■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。
【重要】関東人・東海人・福岡人は出禁です。
◆こういう頭のおかしい人に注意◆
大阪・名古屋スレ荒らしのキチガイ 横浜SB-iPhone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1565908387/
前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part160
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1565949808/
探検
大阪の都市計画について語るスレ Part161
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/18(日) 16:11:31.85ID:AOF8V94P137名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 03:50:44.71ID:YKw9C0ow 渋谷駅前の既存ビルが解体!高さ約180m、約133m「(仮称)渋谷駅桜丘口地区第一種再開発事業」の既存建物解体状況(2019.7.6)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469058.html
■物件概要(A街区)■
計画名:(仮称)渋谷駅桜丘口地区第一種再開発事業 A街区
所在地:東京都渋谷区桜丘町2-5,2-17,101-1,102-1 他
用途:事務所、店舗、駐車場 等
階数:地上39階、地下4階
高さ:179.97m
構造:鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎、杭基礎
敷地面積:8,073u
建築面積:7,900u
延床面積:184,800u
事業主:渋谷駅桜丘口地区市街地再開発組合
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島・戸田建設共同企業体(A街区:鹿島建設)
工期:2019年5月1日着工〜2023年11月30日竣工予定
■物件概要(B街区)■
計画名:(仮称)渋谷駅桜丘口地区第一種再開発事業 B街区
所在地:東京都渋谷区桜丘町5-2,5-3,13-3,13-5 他
用途:住宅、事務所、店舗、サービスアパートメント、駐車場 等
階数:地上29階、地下2階
高さ:133.00m
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎(一部杭基礎)
敷地面積:8,479u
建築面積:5,800u
延床面積:69,200u
事業主:渋谷駅桜丘口地区市街地再開発組合
設計者:戸田建設
施工者:鹿島・戸田建設共同企業体(B街区:戸田建設)
工期:2020年5月1日着工〜2023年11月30日竣工予定
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469058.html
■物件概要(A街区)■
計画名:(仮称)渋谷駅桜丘口地区第一種再開発事業 A街区
所在地:東京都渋谷区桜丘町2-5,2-17,101-1,102-1 他
用途:事務所、店舗、駐車場 等
階数:地上39階、地下4階
高さ:179.97m
構造:鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎、杭基礎
敷地面積:8,073u
建築面積:7,900u
延床面積:184,800u
事業主:渋谷駅桜丘口地区市街地再開発組合
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島・戸田建設共同企業体(A街区:鹿島建設)
工期:2019年5月1日着工〜2023年11月30日竣工予定
■物件概要(B街区)■
計画名:(仮称)渋谷駅桜丘口地区第一種再開発事業 B街区
所在地:東京都渋谷区桜丘町5-2,5-3,13-3,13-5 他
用途:住宅、事務所、店舗、サービスアパートメント、駐車場 等
階数:地上29階、地下2階
高さ:133.00m
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎(一部杭基礎)
敷地面積:8,479u
建築面積:5,800u
延床面積:69,200u
事業主:渋谷駅桜丘口地区市街地再開発組合
設計者:戸田建設
施工者:鹿島・戸田建設共同企業体(B街区:戸田建設)
工期:2020年5月1日着工〜2023年11月30日竣工予定
138名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 03:51:07.37ID:YKw9C0ow 11月下旬オープン!高さ100m「渋谷パルコ」と「AKIRA ART WALL」の様子(2019.7.6)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469260.html
■物件概要■
計画名:宇田川町14・15地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都渋谷区宇田川町
用途:店舗、事務所、劇場、集会場、展示場
階数:地上19階、塔屋1階、地下3階
高さ:100m
敷地面積:5,385.95u
建築面積:4,700u
延床面積:64,000u
構造:鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、コンクリート充填鋼管構造、鉄骨造
基礎工法:直接基礎
建築主:パルコ
設計者:竹中工務店
施工者:竹中工務店
工期:2017年5月1日着工〜2019年10月31日竣工予定
開業:2019年11月下旬予定
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469260.html
■物件概要■
計画名:宇田川町14・15地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都渋谷区宇田川町
用途:店舗、事務所、劇場、集会場、展示場
階数:地上19階、塔屋1階、地下3階
高さ:100m
敷地面積:5,385.95u
建築面積:4,700u
延床面積:64,000u
構造:鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、コンクリート充填鋼管構造、鉄骨造
基礎工法:直接基礎
建築主:パルコ
設計者:竹中工務店
施工者:竹中工務店
工期:2017年5月1日着工〜2019年10月31日竣工予定
開業:2019年11月下旬予定
139名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 03:51:29.43ID:YKw9C0ow 地上部建設開始!高さ約180m「ブランズタワー豊洲」の建設状況(2019.7.13)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469327.html
■物件概要■
名称:ブランズタワー豊洲
計画名称:豊洲地区1-1街区開発計画
所在地:東京都江東区豊洲5丁目1番の一部
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
総戸数:1152戸(その他、店舗等あり。事業協力者住戸1戸含む)
階数:地上48階、地下1階
高さ:174.80m(最高高さ180.50m)
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、中間免震構造
基礎工法:杭基礎
敷地面積:18,152.97u
建築面積:7,252.05u
延床面積:136,271.01u
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産
設計者:熊谷組
施工者:熊谷組
工期:2018年9月着工〜2021年10月下旬竣工予定
入居:2022年3月下旬予定
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469327.html
■物件概要■
名称:ブランズタワー豊洲
計画名称:豊洲地区1-1街区開発計画
所在地:東京都江東区豊洲5丁目1番の一部
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
総戸数:1152戸(その他、店舗等あり。事業協力者住戸1戸含む)
階数:地上48階、地下1階
高さ:174.80m(最高高さ180.50m)
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、中間免震構造
基礎工法:杭基礎
敷地面積:18,152.97u
建築面積:7,252.05u
延床面積:136,271.01u
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産
設計者:熊谷組
施工者:熊谷組
工期:2018年9月着工〜2021年10月下旬竣工予定
入居:2022年3月下旬予定
140名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 03:51:52.31ID:YKw9C0ow 14階あたり建設中!月島駅前の地上32階「ミッドタワーグランド」の建設状況(2019.7.13)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469385.html
■物件概要■
名称:MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)
計画名:月島一丁目西仲通り地区第一種市街地再開発事業に伴う施設建築物
所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
用途:共同住宅、店舗、ぱちんこ屋 他
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
階数:地上32階、地下1階
高さ:121.00m(最高高さ122.15m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造、制震構造
基礎工法:杭基礎
敷地面積:5,883.19u
建築面積:3,407.76u
延床面積:53,676.25u
建築主:月島一丁目西仲通り地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル、丸紅、大成建設
設計者:佐藤総合計画
施工者:大成建設
工期:2017年3月1日着工〜2020年10月下旬竣工予定
入居:2021年1月下旬予定
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469385.html
■物件概要■
名称:MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)
計画名:月島一丁目西仲通り地区第一種市街地再開発事業に伴う施設建築物
所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
用途:共同住宅、店舗、ぱちんこ屋 他
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
階数:地上32階、地下1階
高さ:121.00m(最高高さ122.15m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造、制震構造
基礎工法:杭基礎
敷地面積:5,883.19u
建築面積:3,407.76u
延床面積:53,676.25u
建築主:月島一丁目西仲通り地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル、丸紅、大成建設
設計者:佐藤総合計画
施工者:大成建設
工期:2017年3月1日着工〜2020年10月下旬竣工予定
入居:2021年1月下旬予定
141名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 03:52:15.06ID:YKw9C0ow 晴海フラッグ(HARUMI FLAG)の建設状況(2019.7.13)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469452.html
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469452.html
142名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 03:52:37.50ID:YKw9C0ow 池袋のシネコンタワー「キュープラザ池袋」が明日7月19日にグランドオープン
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469496.html
■物件概要■
名称:キュープラザ池袋
計画名称:(仮称)東池袋一丁目シネマコンプレックス計画
所在地:東京都豊島区東池袋1丁目30-1
用途:映画館・店舗
階数:地上14階、塔屋1階、地下2階
高さ:86.00m(最高高さ86.00m)
構造:S造 一部RC・SRC造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:1,837.19u
建築面積:1,602.61u
延床面積:16,576.72u
建築主:東急不動産
設計者:竹中工務店
施工者:竹中工務店
工期:2017年6月1日着工〜2019年9月30日竣工予定
開業:2019年7月19日
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469496.html
■物件概要■
名称:キュープラザ池袋
計画名称:(仮称)東池袋一丁目シネマコンプレックス計画
所在地:東京都豊島区東池袋1丁目30-1
用途:映画館・店舗
階数:地上14階、塔屋1階、地下2階
高さ:86.00m(最高高さ86.00m)
構造:S造 一部RC・SRC造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:1,837.19u
建築面積:1,602.61u
延床面積:16,576.72u
建築主:東急不動産
設計者:竹中工務店
施工者:竹中工務店
工期:2017年6月1日着工〜2019年9月30日竣工予定
開業:2019年7月19日
143名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 03:53:00.19ID:YKw9C0ow 有明のトリプルタワマン「シティタワーズ東京ベイ」とその周辺の建設状況(2019.7.13)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469518.html
■物件概要■
名称:シティタワーズ東京ベイ
計画名:(仮称)有明北3-1地区(3-1-A街区)計画
所在地:東京都江東区有明2丁目1番
用途:共同住宅、商業、駐車場、幼保連携型認定こども園等
総戸数:1539戸
階数:地上32階、塔屋2階、地下1階(ウエストタワー)
地上33階、塔屋2階(セントラルタワー)
地上33階、塔屋2階(イーストタワー)
高さ:113.87m(最高部高さ118.97m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部 鉄骨造、免震構造
基礎工法:場所打ち鋼管コンクリート拡底杭
敷地面積:32,627.38u
建築面積:11,220.15u
延床面積:160,823.83u
建築主:住友不動産
設計者:前田建設工業
施工者:前田建設工業
工期:2016年10月中旬着工〜2019年7月下旬竣工予定
入居:2020年2月下旬予定
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469518.html
■物件概要■
名称:シティタワーズ東京ベイ
計画名:(仮称)有明北3-1地区(3-1-A街区)計画
所在地:東京都江東区有明2丁目1番
用途:共同住宅、商業、駐車場、幼保連携型認定こども園等
総戸数:1539戸
階数:地上32階、塔屋2階、地下1階(ウエストタワー)
地上33階、塔屋2階(セントラルタワー)
地上33階、塔屋2階(イーストタワー)
高さ:113.87m(最高部高さ118.97m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部 鉄骨造、免震構造
基礎工法:場所打ち鋼管コンクリート拡底杭
敷地面積:32,627.38u
建築面積:11,220.15u
延床面積:160,823.83u
建築主:住友不動産
設計者:前田建設工業
施工者:前田建設工業
工期:2016年10月中旬着工〜2019年7月下旬竣工予定
入居:2020年2月下旬予定
144名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 03:53:23.45ID:YKw9C0ow 「東急プラザ渋谷」が入る高さ約103m「渋谷フクラス」の建設状況(2019.7.6)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469661.html
■物件概要■
名称:渋谷フクラス(SHIBUYA FUKURAS)
計画名称:道玄坂一丁目駅前地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都渋谷区道玄坂一丁目地内
用途:事務所、飲食店舗、物販店舗、自動車車庫、銀行の支店ほか
階数:地上18階、地下4階(建築基準法上は地上19階)
高さ:103.31m
敷地面積:3,335.53u
建築面積;3,316.56u
延床面積:58,679.49u
構造:S造(一部SRC・RC造)
基礎工法:直接基礎
建築主:道玄坂一丁目駅前地区市街地再開発組合
事業協力者:東急不動産
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2015年11月1日〜2019年10月31日竣工予定
開業:2019年12月予定(東急プラザ渋谷)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469661.html
■物件概要■
名称:渋谷フクラス(SHIBUYA FUKURAS)
計画名称:道玄坂一丁目駅前地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都渋谷区道玄坂一丁目地内
用途:事務所、飲食店舗、物販店舗、自動車車庫、銀行の支店ほか
階数:地上18階、地下4階(建築基準法上は地上19階)
高さ:103.31m
敷地面積:3,335.53u
建築面積;3,316.56u
延床面積:58,679.49u
構造:S造(一部SRC・RC造)
基礎工法:直接基礎
建築主:道玄坂一丁目駅前地区市街地再開発組合
事業協力者:東急不動産
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2015年11月1日〜2019年10月31日竣工予定
開業:2019年12月予定(東急プラザ渋谷)
145名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 03:54:03.85ID:YKw9C0ow 8月1日着工予定!高さ323m、263m、233m「虎ノ門・麻布台地区」の建設地の様子(2019.7.21)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469713.html
■物件概要■
計画名:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発事業施設建築物新築工事 A街区
所在地:東京都港区麻布台一丁目314番3外
用途:共同住宅・事務所・店舗・各種学校・駐車場等
階数:地上64階、地下5階
高さ:325.11m(最高325.11m)
構造:鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート・鉄筋コンクリート造)
基礎工法:直接基礎(一部場所打ちコンクリート杭基礎)
敷地面積:24,104.21u
建築面積:15.662.94u
延床面積:460,248.82u
建築主:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発組合
設計者:森ビル
施工者:清水建設
工期:2019年8月1日着工〜2023年3月31日竣工予定
■物件概要■
計画名:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発事業施設建築物新築工事 B-2街区
所在地:東京都港区麻布台一丁目12番、13番外
用途:共同住宅・ホテル・店舗・集会場・駐車場等
階数:地上54階、地下5階
高さ:237.20m(最高237.20m)
構造:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨鉄筋コンクリート・鉄筋造)
基礎工法:直接基礎
敷地面積:16,467.87u
建築面積:8.203.07u
延床面積:168,797.93u
建築主:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発組合
設計者:森ビル
施工者:清水建設
工期:2019年8月1日着工〜2023年3月31日竣工予定
■物件概要■
計画名:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発事業施設建築物新築工事 B-1街区
所在地:東京都港区麻布台一丁目32番6外
用途:共同住宅・事務所・店舗・保育所・駐車場等
階数:地上64階、地下5階
高さ:262.81m(最高262.81m)
構造:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨鉄筋コンクリート・鉄筋造)
基礎工法:直接基礎
敷地面積:9,648.39u
建築面積:6.311.38u
延床面積:185,227.65u
建築主:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発組合
設計者:森ビル
施工者:三井住友建設
工期:2019年10月1日着工〜2023年3月31日竣工予定
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469713.html
■物件概要■
計画名:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発事業施設建築物新築工事 A街区
所在地:東京都港区麻布台一丁目314番3外
用途:共同住宅・事務所・店舗・各種学校・駐車場等
階数:地上64階、地下5階
高さ:325.11m(最高325.11m)
構造:鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート・鉄筋コンクリート造)
基礎工法:直接基礎(一部場所打ちコンクリート杭基礎)
敷地面積:24,104.21u
建築面積:15.662.94u
延床面積:460,248.82u
建築主:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発組合
設計者:森ビル
施工者:清水建設
工期:2019年8月1日着工〜2023年3月31日竣工予定
■物件概要■
計画名:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発事業施設建築物新築工事 B-2街区
所在地:東京都港区麻布台一丁目12番、13番外
用途:共同住宅・ホテル・店舗・集会場・駐車場等
階数:地上54階、地下5階
高さ:237.20m(最高237.20m)
構造:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨鉄筋コンクリート・鉄筋造)
基礎工法:直接基礎
敷地面積:16,467.87u
建築面積:8.203.07u
延床面積:168,797.93u
建築主:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発組合
設計者:森ビル
施工者:清水建設
工期:2019年8月1日着工〜2023年3月31日竣工予定
■物件概要■
計画名:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発事業施設建築物新築工事 B-1街区
所在地:東京都港区麻布台一丁目32番6外
用途:共同住宅・事務所・店舗・保育所・駐車場等
階数:地上64階、地下5階
高さ:262.81m(最高262.81m)
構造:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨鉄筋コンクリート・鉄筋造)
基礎工法:直接基礎
敷地面積:9,648.39u
建築面積:6.311.38u
延床面積:185,227.65u
建築主:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発組合
設計者:森ビル
施工者:三井住友建設
工期:2019年10月1日着工〜2023年3月31日竣工予定
146名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 03:54:27.79ID:YKw9C0ow タワーBの地上部も建設開始!高さ180m「豊洲ベイサイドクロス」の建設状況(2019.7.13)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469719.html
■物件概要■
名称:豊洲ベイサイドクロス
計画名:豊洲二丁目駅前地区第一種市街地再開発事業 2-1街区 AC棟
所在地:東京都江東区豊洲2丁目15番12
用途:事務所・商業・ホテル・自動車車庫・エネルギー供給施設
総客室数:約225室
階数:地上36階、塔屋1階、地下2階
高さ:180m
構造:鉄骨造
基礎工法:杭基礎工法
敷地面積:19,127.66u
建築面積:9,300u
延床面積:185,830u
建築主:三井不動産
設計者:大成建設
施工者:大成建設
工期:2016年12月1日着工〜2020年4月竣工予定
ホテルオープン:2020年6月下旬予定
商業施設オープン:2020年度上期予定
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469719.html
■物件概要■
名称:豊洲ベイサイドクロス
計画名:豊洲二丁目駅前地区第一種市街地再開発事業 2-1街区 AC棟
所在地:東京都江東区豊洲2丁目15番12
用途:事務所・商業・ホテル・自動車車庫・エネルギー供給施設
総客室数:約225室
階数:地上36階、塔屋1階、地下2階
高さ:180m
構造:鉄骨造
基礎工法:杭基礎工法
敷地面積:19,127.66u
建築面積:9,300u
延床面積:185,830u
建築主:三井不動産
設計者:大成建設
施工者:大成建設
工期:2016年12月1日着工〜2020年4月竣工予定
ホテルオープン:2020年6月下旬予定
商業施設オープン:2020年度上期予定
147名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 03:54:49.75ID:YKw9C0ow 新宮下公園と18階建てホテル「新宮下公園等整備事業」の建設状況(2019.7.6)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469720.html
■物件概要■
計画名:新宮下公園等整備事業(北街区)
所在地:東京都渋谷区神宮前6丁目20番
用途:都市計画公園・都市計画駐車場・駐車場・物販店舗・飲食店・ホテル
階数:地上18階、塔屋1階、地下2階
高さ:75.10m
構造:鉄骨造(一部鉄筋コンクリート造)
基礎工法:現場造成杭
敷地面積:4,515.29u
建築面積:3,855.76u
延床面積:29,830.01u
建築主:三井不動産
設計者:竹中工務店
施工者:竹中工務店
工期:2018年6月1日着工〜2020年3月16日竣工予定
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469720.html
■物件概要■
計画名:新宮下公園等整備事業(北街区)
所在地:東京都渋谷区神宮前6丁目20番
用途:都市計画公園・都市計画駐車場・駐車場・物販店舗・飲食店・ホテル
階数:地上18階、塔屋1階、地下2階
高さ:75.10m
構造:鉄骨造(一部鉄筋コンクリート造)
基礎工法:現場造成杭
敷地面積:4,515.29u
建築面積:3,855.76u
延床面積:29,830.01u
建築主:三井不動産
設計者:竹中工務店
施工者:竹中工務店
工期:2018年6月1日着工〜2020年3月16日竣工予定
148名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 03:55:24.07ID:YKw9C0ow 完成時には高さ日本一タワマン!高さ約222m「虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー」の建設状況(2019.07.21)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469895.html
■物件概要■
名称:(仮称)虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー
計画名称:(仮称)愛宕山周辺地区(I地区)新築計画
所在地:東京都港区愛宕一丁目2番6 外
用途:共同住宅、店舗、駐車場、子育て支援施設
階数:地上54階、塔屋1階、地下4階
高さ:215.25m(最高高さ221.55m)
構造:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造)
基礎工法:直接基礎・現場造成杭
敷地面積:6,535.76u
建築面積:4,000u
延床面積:121,000u
建築主:森ビル
設計者:竹中工務店
デザイナー(外装):インゲンホーフェン・アーキテクツ
デザイナー(内装):トニーチー・アソシエイほか
施工者:竹中工務店
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469895.html
■物件概要■
名称:(仮称)虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー
計画名称:(仮称)愛宕山周辺地区(I地区)新築計画
所在地:東京都港区愛宕一丁目2番6 外
用途:共同住宅、店舗、駐車場、子育て支援施設
階数:地上54階、塔屋1階、地下4階
高さ:215.25m(最高高さ221.55m)
構造:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造)
基礎工法:直接基礎・現場造成杭
敷地面積:6,535.76u
建築面積:4,000u
延床面積:121,000u
建築主:森ビル
設計者:竹中工務店
デザイナー(外装):インゲンホーフェン・アーキテクツ
デザイナー(内装):トニーチー・アソシエイほか
施工者:竹中工務店
149名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 03:55:46.81ID:YKw9C0ow 地上58階、45階タワマン建設中「勝どき東地区第一種市街地再開発事業」の建設状況(2019.7.13)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469961.html
■物件概要■
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18u
建築面積:4,300u
延床面積:181,422.61u
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工〜2023年8月31日竣工予定
■物件概要■
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20u
建築面積:4,745u
延床面積:138,312u
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工〜2023年8月下旬竣工予定
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469961.html
■物件概要■
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18u
建築面積:4,300u
延床面積:181,422.61u
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工〜2023年8月31日竣工予定
■物件概要■
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20u
建築面積:4,745u
延床面積:138,312u
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工〜2023年8月下旬竣工予定
150名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 03:56:09.57ID:YKw9C0ow 外装モックアップ設置!高さ138.4m「新橋田村町地区市街地再開発事業」の建設状況(2019.7.21)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470043.html
■物件概要■
計画名:新橋田村町地区市街地再開発事業
所在地:東京都港区西新橋一丁目500番
用途:事務所、店舗、駐車場等
階数:地上27階、塔屋1階、地下2階
高さ:138.4ma(最高138.4m)
構造:鉄骨造
基礎工法:杭基礎
敷地面積:7,688.5u
建築面積:4,547.56u
延床面積:105,572.16u
建築主:新橋田村町地区市街地再開発組合
参加組合員:三井物産都市開発
設計者:清水建設・日建設計設計共同企業体
施工者:清水建設
工期:2018年5月着工〜2021年3月31日竣工予定
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470043.html
■物件概要■
計画名:新橋田村町地区市街地再開発事業
所在地:東京都港区西新橋一丁目500番
用途:事務所、店舗、駐車場等
階数:地上27階、塔屋1階、地下2階
高さ:138.4ma(最高138.4m)
構造:鉄骨造
基礎工法:杭基礎
敷地面積:7,688.5u
建築面積:4,547.56u
延床面積:105,572.16u
建築主:新橋田村町地区市街地再開発組合
参加組合員:三井物産都市開発
設計者:清水建設・日建設計設計共同企業体
施工者:清水建設
工期:2018年5月着工〜2021年3月31日竣工予定
151名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 03:56:32.19ID:YKw9C0ow 地上17階「ホテルJALシティ東京 豊洲」の建設状況(2019.7.13)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470111.html
■物件概要■
計画名:(仮称)Dタワー豊洲新築工事
所在地:東京都江東区区豊洲六丁目12-2の一部、14-1の一部、9-4の一部
用途:ホテル、病院、店舗、スポーツの練習場
総客室数:330室
階数:地上17階、地下1階
高さ:70.75ma(最高70.75m)
構造:鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造
基礎工法:場所打鋼管コンクリート杭
敷地面積:7,419.87u
建築面積:3,753.65u
延床面積:27,605.99u
建築主:豊洲六丁目4-1B開発特定目的会社(大和ハウス工業が100%出資)
設計者:伊藤喜三郎建築研究所
施工者:熊谷組
工期:2017年10月中旬着工〜2019年7月下旬竣工予定
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470111.html
■物件概要■
計画名:(仮称)Dタワー豊洲新築工事
所在地:東京都江東区区豊洲六丁目12-2の一部、14-1の一部、9-4の一部
用途:ホテル、病院、店舗、スポーツの練習場
総客室数:330室
階数:地上17階、地下1階
高さ:70.75ma(最高70.75m)
構造:鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造
基礎工法:場所打鋼管コンクリート杭
敷地面積:7,419.87u
建築面積:3,753.65u
延床面積:27,605.99u
建築主:豊洲六丁目4-1B開発特定目的会社(大和ハウス工業が100%出資)
設計者:伊藤喜三郎建築研究所
施工者:熊谷組
工期:2017年10月中旬着工〜2019年7月下旬竣工予定
152名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 03:56:57.10ID:YKw9C0ow 外観完成までもう少し!高さ135m「住友不動産秋葉原ファーストビル」の建設状況(2019.7.20)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470176.html
■物件概要■
名称:住友不動産秋葉原ファーストビル
計画名:(仮称)外神田一丁目計画 A棟
所在地:東京都千代田区外神田一丁目9番4他(地番)
用途:事務所、店舗、駐車場
階数:地上23階、地下1階
高さ:135m
敷地面積:2,058.45u
建築面積:1,310u
延床面積:26,716u
構造:鉄骨造 一部鉄骨鉄筋コンクリート造、免震構造
基礎工法:杭基礎
建築主:住友不動産
設計者:日建設計
施工者:前田建設工業
工期:2017年5月末日着工〜2019年9月末日竣工予定
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470176.html
■物件概要■
名称:住友不動産秋葉原ファーストビル
計画名:(仮称)外神田一丁目計画 A棟
所在地:東京都千代田区外神田一丁目9番4他(地番)
用途:事務所、店舗、駐車場
階数:地上23階、地下1階
高さ:135m
敷地面積:2,058.45u
建築面積:1,310u
延床面積:26,716u
構造:鉄骨造 一部鉄骨鉄筋コンクリート造、免震構造
基礎工法:杭基礎
建築主:住友不動産
設計者:日建設計
施工者:前田建設工業
工期:2017年5月末日着工〜2019年9月末日竣工予定
153名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 03:57:20.18ID:YKw9C0ow 日比谷公園前の内幸町1丁目で地上45階、46階建ての大規模再開発計画!
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470234.html
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470234.html
154名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 03:57:43.97ID:YKw9C0ow 白金高輪駅徒歩1分!地上35階「(仮称)高輪一丁目共同建替計画」が2019年8月に着工!
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470299.html
■物件概要■
名称:(仮称)高輪一丁目共同建替計画
地名地番:東京都港区高輪一丁目107-1,107-11外
用途:共同住宅、店舗
総戸数:280戸
階数:地上35階、地下3階
高さ:135.64m(最高部高さ135.64m)
敷地面積:2,047.66u
建築面積:829.44u
延べ面積:29,823.698u
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
建築主:高輪一丁目共同建替計画マンション建替組合
参加組合員:大和ハウス工業
設計者:西松建設・東急設計コンサルタント設計共同体
施工者:西松建設
工期:2019年2月20日着工〜2022年11月30日竣工予定
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470299.html
■物件概要■
名称:(仮称)高輪一丁目共同建替計画
地名地番:東京都港区高輪一丁目107-1,107-11外
用途:共同住宅、店舗
総戸数:280戸
階数:地上35階、地下3階
高さ:135.64m(最高部高さ135.64m)
敷地面積:2,047.66u
建築面積:829.44u
延べ面積:29,823.698u
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
建築主:高輪一丁目共同建替計画マンション建替組合
参加組合員:大和ハウス工業
設計者:西松建設・東急設計コンサルタント設計共同体
施工者:西松建設
工期:2019年2月20日着工〜2022年11月30日竣工予定
155名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 03:58:06.23ID:YKw9C0ow 高さ約266m「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」の既存ビル解体状況(2019.7.21)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470361.html
■物件概要(A-1街区)■
事業名:虎ノ門一・二丁目地区第一種市街地再開発事業 A-1街区
名称:(仮称)虎ノ門ヒルズ ステーションタワー
所在地:東京都港区虎ノ門2丁目11番1外
用途:事務所、店舗、ホテル、集会場、駐車場等
階数:地上49階、塔屋1階、地下4階
高さ:264.00m(最高265.75m)
構造:鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎・杭基礎併用
敷地面積:9,907.59u
建築面積:8,079.79u
延床面積:238,642.82u
事業者:虎ノ門一・二丁目地区市街地再開発組合
建築主:森ビル
設計者:森ビル
施工者:鹿島建設
工期:2019年11月25日着工〜2023年7月15日竣工予定
■物件概要■
計画名:(仮称)虎ノ門二丁目計画
所在地:東京都港区虎ノ門二丁目9番1、9番3、9番4、9番6
用途:事務所・店舗
階数:地上17階、地下2階
高さ:98.00m
構造:鉄骨造 一部鉄骨鉄筋コンクリート
基礎工法:直接基礎
敷地面積:1,702.71u
建築面積:1.464.16u
延床面積:26,173.77u
建築主:東洋海事工業
設計者:山下設計
施工者:大林組
工期:2019年5月15日着工〜2022年1月20日竣工予定
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470361.html
■物件概要(A-1街区)■
事業名:虎ノ門一・二丁目地区第一種市街地再開発事業 A-1街区
名称:(仮称)虎ノ門ヒルズ ステーションタワー
所在地:東京都港区虎ノ門2丁目11番1外
用途:事務所、店舗、ホテル、集会場、駐車場等
階数:地上49階、塔屋1階、地下4階
高さ:264.00m(最高265.75m)
構造:鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎・杭基礎併用
敷地面積:9,907.59u
建築面積:8,079.79u
延床面積:238,642.82u
事業者:虎ノ門一・二丁目地区市街地再開発組合
建築主:森ビル
設計者:森ビル
施工者:鹿島建設
工期:2019年11月25日着工〜2023年7月15日竣工予定
■物件概要■
計画名:(仮称)虎ノ門二丁目計画
所在地:東京都港区虎ノ門二丁目9番1、9番3、9番4、9番6
用途:事務所・店舗
階数:地上17階、地下2階
高さ:98.00m
構造:鉄骨造 一部鉄骨鉄筋コンクリート
基礎工法:直接基礎
敷地面積:1,702.71u
建築面積:1.464.16u
延床面積:26,173.77u
建築主:東洋海事工業
設計者:山下設計
施工者:大林組
工期:2019年5月15日着工〜2022年1月20日竣工予定
156名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 03:58:28.94ID:YKw9C0ow 高さ約120m「東京虎ノ門グローバルスクエア」の建設状況(2019.7.21)
bluestyle.livedoor.biz/archives/52470427.html
■物件概要■
名称:東京虎ノ門グローバルスクエア
計画名称:虎ノ門駅前地区第一種市街地再開発事業 施設建築物新築工事及び公共施設工事
住所:東京都港区虎ノ門一丁目3番・6番
用途:事務所、店舗、駐車場
階数:地上24階、地下3階
高さ:119.25m(最高高さ119.65m)
構造:地上 鉄骨造、制震構造
地下 鉄骨鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造・鉄筋コンクリート造)
基礎工法:パイルド・ラフト基礎(直接基礎と杭基礎の複合基礎)
敷地面積:2,782.44u
建築面積:2,001.76u
延床面積:47,261.42u
建築主:虎ノ門駅前地区市街地再開発組合
参加組合員:野村不動産、東京地下鉄
地権者:森村不動産、不二屋ビルデング、日本土地建物、虎ノ門リアルエステート、住友不動産
設計者:日本設計・三菱地所設計 設計共同企業体(代表 日本設計)
施工者:竹中・西松共同企業体(代表 竹中工務店)
工期:2018年1月4日着工〜2020年6月30日竣工予定
bluestyle.livedoor.biz/archives/52470427.html
■物件概要■
名称:東京虎ノ門グローバルスクエア
計画名称:虎ノ門駅前地区第一種市街地再開発事業 施設建築物新築工事及び公共施設工事
住所:東京都港区虎ノ門一丁目3番・6番
用途:事務所、店舗、駐車場
階数:地上24階、地下3階
高さ:119.25m(最高高さ119.65m)
構造:地上 鉄骨造、制震構造
地下 鉄骨鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造・鉄筋コンクリート造)
基礎工法:パイルド・ラフト基礎(直接基礎と杭基礎の複合基礎)
敷地面積:2,782.44u
建築面積:2,001.76u
延床面積:47,261.42u
建築主:虎ノ門駅前地区市街地再開発組合
参加組合員:野村不動産、東京地下鉄
地権者:森村不動産、不二屋ビルデング、日本土地建物、虎ノ門リアルエステート、住友不動産
設計者:日本設計・三菱地所設計 設計共同企業体(代表 日本設計)
施工者:竹中・西松共同企業体(代表 竹中工務店)
工期:2018年1月4日着工〜2020年6月30日竣工予定
157名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 03:58:50.75ID:YKw9C0ow 青山ベルコモンズ跡地!高さ94.60m「(仮称)青山北二丁目計画」の建設状況(2019.7.27)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470496.html
■物件概要■
名称:(仮称)北青山二丁目計画
所在地:東京都港区北青山二丁目98番1他
用途:事務所、ホテル、店舗
総客室数:42室
階数:地上20階、塔屋2階、地下2階
高さ:89.90m(最高高さ94.60m)
構造:鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎:直接基礎
敷地面積:2,264.27u
建築面積:1,248.44u
延床面積:22,910.61u
建築主:第6メック都市開発特定目的会社(三菱地所の連結子会社)
設計者:三菱地所
施工者:銭高組
工期:2017年12月11日着工〜2020年4月30日竣工予定
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470496.html
■物件概要■
名称:(仮称)北青山二丁目計画
所在地:東京都港区北青山二丁目98番1他
用途:事務所、ホテル、店舗
総客室数:42室
階数:地上20階、塔屋2階、地下2階
高さ:89.90m(最高高さ94.60m)
構造:鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎:直接基礎
敷地面積:2,264.27u
建築面積:1,248.44u
延床面積:22,910.61u
建築主:第6メック都市開発特定目的会社(三菱地所の連結子会社)
設計者:三菱地所
施工者:銭高組
工期:2017年12月11日着工〜2020年4月30日竣工予定
158名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 03:59:12.63ID:YKw9C0ow 高さ150m規模に建替え?田町・三田駅近くの「第一田町ビル」「徳栄ビル」の解体工事が始まっています(2019.8.3)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470547.html
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470547.html
159名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 03:59:35.82ID:YKw9C0ow プラウドタワー芝浦!?地上33階、高さ約120m「(仮称)芝浦4丁目計画」の建築計画のお知らせ設置(2019.8.3)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470550.html
■物件概要■
計画名称:(仮称)芝浦4丁目計画
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地
用途:共同住宅・保育所
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m(最高119.98m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
敷地面積:4,134.51u
建築面積:1,560.73u
延床面積:43,143.32u
建築主:野村不動産
設計者:竹中工務店
施工者:竹中工務店
工期:2019年12月27日着工〜2023年3月31日竣工予定
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470550.html
■物件概要■
計画名称:(仮称)芝浦4丁目計画
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地
用途:共同住宅・保育所
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m(最高119.98m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
敷地面積:4,134.51u
建築面積:1,560.73u
延床面積:43,143.32u
建築主:野村不動産
設計者:竹中工務店
施工者:竹中工務店
工期:2019年12月27日着工〜2023年3月31日竣工予定
160名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 03:59:57.63ID:YKw9C0ow 地上鉄骨建方開始!高さ212m「東京駅前常盤橋プロジェクト A棟」の建設状況(2019.8.3)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470685.html
■物件概要(全体)■
名称:東京駅前常盤橋プロジェクト(大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業)
所在地:東京都千代田区大手町2丁目、中央区八重洲1丁目
構造:S造、RC造、SRC造
基礎工法:直接基礎、杭基礎(一部併用)
敷地面積:約31,400u
建築面積:約20,400u
延床面積:約686,000u
建築主:三菱地所
設計者:三菱地所設計
工期:2017年4月上旬着工〜2027年9月下旬竣工予定
■A棟の物件概要■
用途:事務所、店舗、駐車場等
階数:地上40階、地下5階
高さ:約212m
建築面積:約4,000u
延床面積:約146,000u
施工者:戸田建設
工期:2018年1月着工〜2021年4月末竣工予定
■B棟の物件概要■
用途:事務所、店舗、駐車場等
階数:地上61階、地下5階
高さ:約390m
建築面積:約13,200u
延床面積:約490,000u
施工者:未定
工期:2023年度着工〜2027年度竣工予定
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470685.html
■物件概要(全体)■
名称:東京駅前常盤橋プロジェクト(大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業)
所在地:東京都千代田区大手町2丁目、中央区八重洲1丁目
構造:S造、RC造、SRC造
基礎工法:直接基礎、杭基礎(一部併用)
敷地面積:約31,400u
建築面積:約20,400u
延床面積:約686,000u
建築主:三菱地所
設計者:三菱地所設計
工期:2017年4月上旬着工〜2027年9月下旬竣工予定
■A棟の物件概要■
用途:事務所、店舗、駐車場等
階数:地上40階、地下5階
高さ:約212m
建築面積:約4,000u
延床面積:約146,000u
施工者:戸田建設
工期:2018年1月着工〜2021年4月末竣工予定
■B棟の物件概要■
用途:事務所、店舗、駐車場等
階数:地上61階、地下5階
高さ:約390m
建築面積:約13,200u
延床面積:約490,000u
施工者:未定
工期:2023年度着工〜2027年度竣工予定
161名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 04:00:20.18ID:YKw9C0ow 地上26階「ザ・パークハウス 高輪タワー」の公式サイトオープンしました!
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470743.html
■物件概要■
名称:ザ・パークハウス 高輪タワー
計画名称:(仮称)港区高輪1丁目計画
所在地:東京都港区高輪一丁目110番1,112番110
用途:共同住宅
総戸数:164戸
階数:地上26階、地下1階
高さ:90.00m(最高高さ96.63m)
敷地面積:2,000.79u
建築面積:836.15u
延床面積:17,781.40u
構造:鉄筋コンクリート造、制震構造
基礎工法:杭基礎
建築主:三菱地所レジデンス、三菱倉庫、大栄不動産
設計者:熊谷組
施工者:熊谷組
工期:2019年1月下旬着工〜2021年10月下旬竣工予定
入居:2022年1月下旬予定
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470743.html
■物件概要■
名称:ザ・パークハウス 高輪タワー
計画名称:(仮称)港区高輪1丁目計画
所在地:東京都港区高輪一丁目110番1,112番110
用途:共同住宅
総戸数:164戸
階数:地上26階、地下1階
高さ:90.00m(最高高さ96.63m)
敷地面積:2,000.79u
建築面積:836.15u
延床面積:17,781.40u
構造:鉄筋コンクリート造、制震構造
基礎工法:杭基礎
建築主:三菱地所レジデンス、三菱倉庫、大栄不動産
設計者:熊谷組
施工者:熊谷組
工期:2019年1月下旬着工〜2021年10月下旬竣工予定
入居:2022年1月下旬予定
162名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 04:00:43.34ID:YKw9C0ow 外観がかなり見えるようになった「新国立競技場」の建設状況(2019.7.27)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470808.html
■物件概要■
名称:国立競技場
所在地:東京都新宿区霞ヶ丘10番1ほか、東京都渋谷区千駄ヶ谷一丁目15番1ほか
用途:観覧場・附属自動車車庫・自転車駐車場
階数:地上5階、地下2階
高さ:47.35m
構造:鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、
基礎工法:直接基礎
敷地面積:113,039.62u
建築面積:72,388.86u
延床面積:193,573.03u
建築主:日本スポーツ振興センター
設計者:新国立競技場整備事業 大成建設・梓設計・隈研吾建築都市設計事務所共同企業体
施工者:大成建設
工期:2016年12月1日着工〜2019年11月30日竣工予定
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470808.html
■物件概要■
名称:国立競技場
所在地:東京都新宿区霞ヶ丘10番1ほか、東京都渋谷区千駄ヶ谷一丁目15番1ほか
用途:観覧場・附属自動車車庫・自転車駐車場
階数:地上5階、地下2階
高さ:47.35m
構造:鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、
基礎工法:直接基礎
敷地面積:113,039.62u
建築面積:72,388.86u
延床面積:193,573.03u
建築主:日本スポーツ振興センター
設計者:新国立競技場整備事業 大成建設・梓設計・隈研吾建築都市設計事務所共同企業体
施工者:大成建設
工期:2016年12月1日着工〜2019年11月30日竣工予定
163名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 04:01:05.71ID:YKw9C0ow 外苑ハウスの建替え!地上23階「THE COURT 神宮外苑」の建設状況(2019.7.27)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470870.html
■物件概要■
名称:THE COURT(ザ コート) 神宮外苑
計画名称:(仮称)外苑ハウス建替え計画
所在地:東京都渋谷区神宮前二丁目2-10の一部、東京都新宿区霞ヶ丘町16-3の一部
用途:共同住宅、付属駐車場、保育所、飲食店
総戸数:409戸(販売総戸数183戸、事業協力者戸数226戸含む)
階数:地上23階、地下1階(建築基準法上は地上22階、地下2階)
高さ:80.00m(最高高さ85.50m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
敷地面積:8,754.00u
建築面積:3,474.93u
延床面積:59,156.18u
建築主:外苑ハウスマンション建替組合
売主:三井不動産レジデンシャル、野村不動産
設計者:日建設計、日建ハウジングシステム、アール・アイ・エー、大林組共同企業体
施工者:大林組
工期:2017年10月2日着工〜2020年4月下旬竣工予定
入居:2020年5月中旬予定
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470870.html
■物件概要■
名称:THE COURT(ザ コート) 神宮外苑
計画名称:(仮称)外苑ハウス建替え計画
所在地:東京都渋谷区神宮前二丁目2-10の一部、東京都新宿区霞ヶ丘町16-3の一部
用途:共同住宅、付属駐車場、保育所、飲食店
総戸数:409戸(販売総戸数183戸、事業協力者戸数226戸含む)
階数:地上23階、地下1階(建築基準法上は地上22階、地下2階)
高さ:80.00m(最高高さ85.50m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
敷地面積:8,754.00u
建築面積:3,474.93u
延床面積:59,156.18u
建築主:外苑ハウスマンション建替組合
売主:三井不動産レジデンシャル、野村不動産
設計者:日建設計、日建ハウジングシステム、アール・アイ・エー、大林組共同企業体
施工者:大林組
工期:2017年10月2日着工〜2020年4月下旬竣工予定
入居:2020年5月中旬予定
164名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 04:01:28.23ID:YKw9C0ow 飯田橋駅徒歩2分!地上24階「アルビオ・ザ・タワー千代田飯田橋」の建設状況(2019.8.3)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470937.html
■物件概要■
名称:アルビオ・ザ・タワー千代田飯田橋
計画名称:(仮称)千代田区飯田橋四丁目計画 新築工事
所在地:東京都千代田区飯田橋4丁目7-4他
用途:共同住宅
総戸数:99戸(販売総戸数89戸・事業協力者戸数10戸含む)
階数:地上24階
高さ:82.00m
構造:鉄筋コンクリート造・免震構造
基礎工法:現場造成杭
敷地面積:1,745.02u
建築面積:877.74u
延床面積:9,966.80u
施工者:ミサワホーム、トヨタホーム
設計者:淺沼組
施工者:淺沼組
工期:2018年11月上旬着工〜2021年2月中旬竣工予定
入居:2021年3月下旬予定
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470937.html
■物件概要■
名称:アルビオ・ザ・タワー千代田飯田橋
計画名称:(仮称)千代田区飯田橋四丁目計画 新築工事
所在地:東京都千代田区飯田橋4丁目7-4他
用途:共同住宅
総戸数:99戸(販売総戸数89戸・事業協力者戸数10戸含む)
階数:地上24階
高さ:82.00m
構造:鉄筋コンクリート造・免震構造
基礎工法:現場造成杭
敷地面積:1,745.02u
建築面積:877.74u
延床面積:9,966.80u
施工者:ミサワホーム、トヨタホーム
設計者:淺沼組
施工者:淺沼組
工期:2018年11月上旬着工〜2021年2月中旬竣工予定
入居:2021年3月下旬予定
165名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 04:01:58.21ID:YKw9C0ow 最上階まで到達!地上31階「アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉」の建設状況(2019.8.3)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52471004.html
■物件概要■
名称:アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉
所在地:東京都墨田区横網1丁目12番5
用途:ホテル
客室数:1111室(ダブル851室、ツイン251室、デラックスツイン7室、セミスイート2室)
階数:地上31階、地下2階
高さ:108m
構造:鉄骨造(一部SRC造)
基礎工法:場所打ちコンクリート杭
敷地面積:3,084.81u
建築面積:1,300u
延床面積:25,169.75u
建築主:アパ
設計者:新居千秋都市建設設計
施行者:熊谷組
工期:2017年8月3日着工〜2020年2月29日竣工予定
開業:2020年春予定
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52471004.html
■物件概要■
名称:アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉
所在地:東京都墨田区横網1丁目12番5
用途:ホテル
客室数:1111室(ダブル851室、ツイン251室、デラックスツイン7室、セミスイート2室)
階数:地上31階、地下2階
高さ:108m
構造:鉄骨造(一部SRC造)
基礎工法:場所打ちコンクリート杭
敷地面積:3,084.81u
建築面積:1,300u
延床面積:25,169.75u
建築主:アパ
設計者:新居千秋都市建設設計
施行者:熊谷組
工期:2017年8月3日着工〜2020年2月29日竣工予定
開業:2020年春予定
166名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 04:02:21.34ID:YKw9C0ow 地上25階「北青山三丁目地区まちづくりプロジェクト民活事業」と地上20階「都営北青山三丁目団地」の建設状況(2019.7.27)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52471371.html
■物件概要■
仮称:(仮称)北青山三丁目地区まちづくりプロジェクト民活事業
所在地:東京都港区北青山三丁目227番4
用途:賃貸住宅(229戸)、老人ホーム(49戸)、飲食店、物販店舗、保育所、自動車車庫
階数:地上25階、地下1階
高さ:89.90m(最高99.90m)
構造:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)
基礎工法:杭基礎
敷地面積:7,895.01u
建築面積:2,849.12u
延床面積:34,804.00u
建築主:青山共創
構成員:東京建物、三井不動産、三井不動産レジデンシャル、鹿島建設
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2018年3月1日着工〜2020年5月31日竣工予定
■物件概要■
仮称:(仮称)都営北青山三丁目団地
所在地:東京都港区北青山三丁目227番3
用途:都営住宅、保育所、児童館
階数:地上20階、地下なし
高さ:70m
構造:鉄筋コンクリート(一部鉄骨)
基礎工法:杭基礎
敷地面積:8,817.98u
建築面積:2,919u
延床面積:21,367u
建築主:東京都
設計者:東部住宅建設事務所
施工者:長谷工・株木・石川・武家田建設共同企業体(代表者:長谷工コーポレーション)
工期:2017年3月20日着工〜2019年9月30日竣工予定
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52471371.html
■物件概要■
仮称:(仮称)北青山三丁目地区まちづくりプロジェクト民活事業
所在地:東京都港区北青山三丁目227番4
用途:賃貸住宅(229戸)、老人ホーム(49戸)、飲食店、物販店舗、保育所、自動車車庫
階数:地上25階、地下1階
高さ:89.90m(最高99.90m)
構造:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)
基礎工法:杭基礎
敷地面積:7,895.01u
建築面積:2,849.12u
延床面積:34,804.00u
建築主:青山共創
構成員:東京建物、三井不動産、三井不動産レジデンシャル、鹿島建設
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2018年3月1日着工〜2020年5月31日竣工予定
■物件概要■
仮称:(仮称)都営北青山三丁目団地
所在地:東京都港区北青山三丁目227番3
用途:都営住宅、保育所、児童館
階数:地上20階、地下なし
高さ:70m
構造:鉄筋コンクリート(一部鉄骨)
基礎工法:杭基礎
敷地面積:8,817.98u
建築面積:2,919u
延床面積:21,367u
建築主:東京都
設計者:東部住宅建設事務所
施工者:長谷工・株木・石川・武家田建設共同企業体(代表者:長谷工コーポレーション)
工期:2017年3月20日着工〜2019年9月30日竣工予定
167名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 04:02:45.65ID:YKw9C0ow 水平スライドクレーン「Exter」も活躍!高さ約148m「パークコート文京小石川 ザ タワー」の建設状況(2019.8.3)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52471428.html
■物件概要■
名称:パークコート文京小石川 ザ タワー
計画名:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業施設建築物 北街区
所在地:東京都文京区小石川1丁目102番1、102番2、102番3
用途:共同住宅、事務所、店舗
総戸数:577戸(販売総戸数390戸、事業協力者戸数187戸含む、他に店舗28区画、事務所19区画)
階数:地上40階、地下2階
高さ:140.40m(最高高さ148.45m)
構造:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)、制震構造
基礎工法:現場造成杭、直接基礎
敷地面積:6,208.60u
建築面積:4,027.90u
延床面積:84,318.64u
建築主:春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
売主:三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス、新日鉄興和不動産
設計者:日本設計
施工者:清水建設
工期:2016年3月31日着工〜2021年3月下旬竣工予定
入居:2021年7月下旬竣工予定
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52471428.html
■物件概要■
名称:パークコート文京小石川 ザ タワー
計画名:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業施設建築物 北街区
所在地:東京都文京区小石川1丁目102番1、102番2、102番3
用途:共同住宅、事務所、店舗
総戸数:577戸(販売総戸数390戸、事業協力者戸数187戸含む、他に店舗28区画、事務所19区画)
階数:地上40階、地下2階
高さ:140.40m(最高高さ148.45m)
構造:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)、制震構造
基礎工法:現場造成杭、直接基礎
敷地面積:6,208.60u
建築面積:4,027.90u
延床面積:84,318.64u
建築主:春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
売主:三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス、新日鉄興和不動産
設計者:日本設計
施工者:清水建設
工期:2016年3月31日着工〜2021年3月下旬竣工予定
入居:2021年7月下旬竣工予定
168名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 04:03:08.11ID:YKw9C0ow 地上23階、高さ約110m「文京ガーデン ゲートタワー」の建設状況(2019.8.3)
bluestyle.livedoor.biz/archives/52471495.html
■物件概要■
名称:文京ガーデン ゲートタワー
計画名:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業施設建築物 南街区
所在地:東京都文京区小石川1丁目地内
用途:事務所、共同住宅、専修学校、物販店舗、飲食店、診療所、銀行の支店、保育所、変電所、物販店舗以外の店舗
総戸数:157戸(うちワンルーム43戸)
階数:地上23階、地下2階
高さ:101.14m(最高高さ109.74m)
構造:鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造、CFT造、鉄筋コンクリート造
基礎工法:現場造成杭
敷地面積:9,315.59u
建築面積:5,338.34u
延床面積:94,728.34u
建築主:春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
設計者:日本設計
施工者:大成建設
工期:2015年9月末日着工〜2021年11月30日竣工予定
bluestyle.livedoor.biz/archives/52471495.html
■物件概要■
名称:文京ガーデン ゲートタワー
計画名:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業施設建築物 南街区
所在地:東京都文京区小石川1丁目地内
用途:事務所、共同住宅、専修学校、物販店舗、飲食店、診療所、銀行の支店、保育所、変電所、物販店舗以外の店舗
総戸数:157戸(うちワンルーム43戸)
階数:地上23階、地下2階
高さ:101.14m(最高高さ109.74m)
構造:鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造、CFT造、鉄筋コンクリート造
基礎工法:現場造成杭
敷地面積:9,315.59u
建築面積:5,338.34u
延床面積:94,728.34u
建築主:春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
設計者:日本設計
施工者:大成建設
工期:2015年9月末日着工〜2021年11月30日竣工予定
169名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 04:03:31.92ID:YKw9C0ow 高さ197m「世界貿易センタービルディング南館(業務棟) 」の建設状況(2019.8.10)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52471551.html
■物件概要■
仮称:世界貿易センタービルディング南館(業務棟)
計画名称:(仮称)浜松町二丁目4地区A街区(A棟)
所在地:東京都港区浜松町二丁目5番22,37,48他
用途:事務所、店舗、駐車場、地域冷暖房施
階数:地上39階、地下3階
高さ:197.321m
構造:鉄骨造、鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:21,007u
建築面積:18,724u
延床面積:95,239u
建築主:世界貿易センタービルディング、東京モノレール、東日本旅客鉄道
設計者:日建設計、鹿島建設
施行者:鹿島建設
工期:2017年9月1日着工〜2021年1月竣工予定(南館)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52471551.html
■物件概要■
仮称:世界貿易センタービルディング南館(業務棟)
計画名称:(仮称)浜松町二丁目4地区A街区(A棟)
所在地:東京都港区浜松町二丁目5番22,37,48他
用途:事務所、店舗、駐車場、地域冷暖房施
階数:地上39階、地下3階
高さ:197.321m
構造:鉄骨造、鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:21,007u
建築面積:18,724u
延床面積:95,239u
建築主:世界貿易センタービルディング、東京モノレール、東日本旅客鉄道
設計者:日建設計、鹿島建設
施行者:鹿島建設
工期:2017年9月1日着工〜2021年1月竣工予定(南館)
170名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 04:03:54.11ID:YKw9C0ow 解体用足場設置中!地上32階「イトーピア浜離宮建替え計画」の現地の様子(2019.8.10)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52471612.html
■物件概要■
計画名:イトーピア浜離宮建替え計画
所在地:東京都港区海岸1丁目19番1
用途:共同住宅・店舗・保育所
総戸数:422戸
階数:地上32階、地下1階
高さ:118.60m(最高118.60m)
敷地面積:2,820.88u
建築面積:1,128.01u
延床面積:29,875.20u
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
建築主:イトーピア浜離宮管理組合
設計者:松田平田設計
施工者:未定
工期:2020年3月1日着工〜2023年7月31日竣工予定
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52471612.html
■物件概要■
計画名:イトーピア浜離宮建替え計画
所在地:東京都港区海岸1丁目19番1
用途:共同住宅・店舗・保育所
総戸数:422戸
階数:地上32階、地下1階
高さ:118.60m(最高118.60m)
敷地面積:2,820.88u
建築面積:1,128.01u
延床面積:29,875.20u
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
建築主:イトーピア浜離宮管理組合
設計者:松田平田設計
施工者:未定
工期:2020年3月1日着工〜2023年7月31日竣工予定
171名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 04:04:23.07ID:YKw9C0ow 超高層ツイン!高さ約180m「田町ステーションタワーN」の建設状況(2019.8.3)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52471675.html
■物件概要■
名称:田町ステーションタワーN
計画名:(仮称)TGMM芝浦プロジェクト(B棟U期新築工事)
所在地:東京都港区芝浦3丁目118-2、118-9
用途:事務所、店舗、駐車場、駐輪場、公共用歩廊
階数:地上36階、塔屋2階、地下2階
高さ:180.08m(最高高さ180.08m)
構造:鉄骨造、鉄筋コンクリート造、一部鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎及び杭基礎
敷地面積:13,711.29u
建築面積:5,895.05u
延床面積:148,093.07u
建築主:東京ガス
設計者:日建設計
施工者:清水建設
工期:2017年8月1日着工〜2020年3月31日竣工予定
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52471675.html
■物件概要■
名称:田町ステーションタワーN
計画名:(仮称)TGMM芝浦プロジェクト(B棟U期新築工事)
所在地:東京都港区芝浦3丁目118-2、118-9
用途:事務所、店舗、駐車場、駐輪場、公共用歩廊
階数:地上36階、塔屋2階、地下2階
高さ:180.08m(最高高さ180.08m)
構造:鉄骨造、鉄筋コンクリート造、一部鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎及び杭基礎
敷地面積:13,711.29u
建築面積:5,895.05u
延床面積:148,093.07u
建築主:東京ガス
設計者:日建設計
施工者:清水建設
工期:2017年8月1日着工〜2020年3月31日竣工予定
172名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 04:04:46.41ID:YKw9C0ow 既存ビル解体中!高さ215m「三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業」の建設地の様子(2019.8.3)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52471747.html
■物件概要(複合棟-1)■
仮称:東京三田再開発プロジェクト
計画名称:(仮称)三田三・四丁目地区第一種市街地再発事業 複合棟-1 新築工事
所在地:東京都港区三田三丁目11番2他
用途:事務所、貸会議室等、店舗、駐車場
階数:地上42階、塔屋1階、地下4階
高さ:215m
構造:鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:19,170u
建築面積:8,140u
延床面積:200,540u
建築主:三田三・四丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:住友不動産
設計者:久米設計
施工者:大林組
工期:2019年10月中旬着工〜2023年12月中旬竣工予定
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52471747.html
■物件概要(複合棟-1)■
仮称:東京三田再開発プロジェクト
計画名称:(仮称)三田三・四丁目地区第一種市街地再発事業 複合棟-1 新築工事
所在地:東京都港区三田三丁目11番2他
用途:事務所、貸会議室等、店舗、駐車場
階数:地上42階、塔屋1階、地下4階
高さ:215m
構造:鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:19,170u
建築面積:8,140u
延床面積:200,540u
建築主:三田三・四丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:住友不動産
設計者:久米設計
施工者:大林組
工期:2019年10月中旬着工〜2023年12月中旬竣工予定
173名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/19(月) 06:21:43.06ID:1A3bbDuK ここの住民が頑張らなくても海外からの観光客が勝手に宣伝してくれてる
174名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/19(月) 06:43:37.51ID:HqfLOoKq 誘致に関しては大阪さんよりお先にww
「白紙」一転 横浜市がIR誘致へ 林市長が近く表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-00000001-kana-l14
「白紙」一転 横浜市がIR誘致へ 林市長が近く表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-00000001-kana-l14
175名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/08/19(月) 07:06:21.02ID:tKNwKLLW とうとう横浜が手を挙げたか…
176名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/19(月) 07:07:25.40ID:ZDD+sazv トンキンメディアの手のひら返しきそう
177名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/19(月) 07:11:19.62ID:HqfLOoKq いいじゃん
まだ決まったわけじゃないんだしw
誘致を表明しただけねw
ちなみにカジノは三箇所だろ
どうせ大阪も手をあげるんだし
それとも手をあげるのも最初がよかったの?w
まだ決まったわけじゃないんだしw
誘致を表明しただけねw
ちなみにカジノは三箇所だろ
どうせ大阪も手をあげるんだし
それとも手をあげるのも最初がよかったの?w
178名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/19(月) 07:13:49.33ID:Pa2pVha0 大阪・横浜は決まりだね
179名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/19(月) 07:17:41.82ID:Pa2pVha0 >>91
取り敢えずは大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・愛知・岐阜・三重・福井の10府県で1つの州(「大和州」か「中日本州」かな)になるべき
取り敢えずは大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・愛知・岐阜・三重・福井の10府県で1つの州(「大和州」か「中日本州」かな)になるべき
180名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/19(月) 07:28:21.82ID:w83DpNYl やっぱり若者は東京へ。日本の人口政策が大失敗している論理矛盾
https://newswitch.jp/p/18862
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1566112370/
地方都市から東京圏への流入に歯止めがかからない
https://newswitch.jp/p/18862
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1566112370/
地方都市から東京圏への流入に歯止めがかからない
181名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/19(月) 07:32:39.74ID:ZDD+sazv 日本より一極集中が酷い失敗国家ってアルゼンチンくらいらしいな
韓国でさえもう少しマシ
韓国でさえもう少しマシ
182名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/08/19(月) 07:38:25.09ID:cOpYdUxb 横浜に先を越されて涙目の坂人
183名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/19(月) 07:52:00.55ID:ZDD+sazv むしろ涙目になるべきなのは名古屋だと思うぞ
もし横浜にIR誘致が決まれば当然超高層ビルや最高級ホテルなど大規模な開発が始まることになる
大阪は既にIR誘致は決定してるからいいけど、名古屋はこのままでは横浜にも負けるぞ
もし横浜にIR誘致が決まれば当然超高層ビルや最高級ホテルなど大規模な開発が始まることになる
大阪は既にIR誘致は決定してるからいいけど、名古屋はこのままでは横浜にも負けるぞ
184名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/08/19(月) 07:58:45.82ID:t6RlM2Az リニアで横浜は名古屋に取り込まれる。
関西圏の人口減少に歯止めがかからなくなら仕事も激減。名古屋に出稼ぎに来ることになるだろう。事実愛知は大阪のGDPを超えている。
愛知県
名目:39兆4094億円
大阪府
名目:38兆9950億円
関西圏の人口減少に歯止めがかからなくなら仕事も激減。名古屋に出稼ぎに来ることになるだろう。事実愛知は大阪のGDPを超えている。
愛知県
名目:39兆4094億円
大阪府
名目:38兆9950億円
185名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/19(月) 08:10:20.40ID:JqDgiDTh あおり運転の基地外大阪人
マジで田舎大阪から出てくんな
こっち来んな!
マジで田舎大阪から出てくんな
こっち来んな!
186名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/19(月) 08:15:00.74ID:ZDD+sazv 煽り運転の大阪人
35人殺害した関東人
どっちがキチガイかは明白だよな
35人殺害した関東人
どっちがキチガイかは明白だよな
187名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/19(月) 08:21:40.62ID:z7l4GNso188名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/19(月) 08:49:16.85ID:z7l4GNso >>183
横浜市さんと名古屋市さんの差は、行政の差でもあるでしょうね。
https://twitter.com/Ryo11521/status/1162743443354836992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
横浜市さんと名古屋市さんの差は、行政の差でもあるでしょうね。
https://twitter.com/Ryo11521/status/1162743443354836992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
189名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/19(月) 08:50:42.80ID:vzIKTf0C >>185
名古屋の田舎者は大阪スレから消えろ
名古屋の田舎者は大阪スレから消えろ
190名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/19(月) 08:52:41.88ID:vzIKTf0C 名古屋は明らかに横浜より田舎
神戸といい勝負だな
神戸といい勝負だな
191名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/19(月) 08:52:44.82ID:v9XmPoUP キチガイ運転の総本山の名古屋には言われたくないわな
192名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/19(月) 09:00:20.49ID:2iVX9guA193名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/08/19(月) 09:07:33.54ID:As7JpgP5 山下埠頭はベイブリッジの内側だら
豪華客船は接岸できないな
大手二社が二の足を踏むのはそれもあるな
どうするんやろ?
豪華客船は接岸できないな
大手二社が二の足を踏むのはそれもあるな
どうするんやろ?
194名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/19(月) 09:15:53.36ID:pPpFtqP5 宮崎文夫が大阪人だったけど
大阪人てなんであんなに野蛮なの?
大阪人てなんであんなに野蛮なの?
195名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/19(月) 09:30:21.54ID:z7l4GNso >>194
野蛮な人が大勢住む都市に、観光客は来ませんよ。
野蛮な人が大勢住む都市に、観光客は来ませんよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/19(月) 09:32:01.64ID:EngdMBUT 宮崎は帰化朝鮮人だけど大阪人と朝鮮人を一緒にしてはいけない
197無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/08/19(月) 09:33:20.97ID:4N4DiwKb 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2019/08/19(月) 09:15:53.36
ID:pPpFtqP5
↑
此の知恵遅れは未だ居ったんやね…(笑笑)
宮崎文夫が大阪人だったけど
大阪人てなんであんなに野蛮なの?
ID:pPpFtqP5
↑
此の知恵遅れは未だ居ったんやね…(笑笑)
宮崎文夫が大阪人だったけど
大阪人てなんであんなに野蛮なの?
198名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/19(月) 09:43:03.73ID:zWXPjq/d >>194
池袋殺人事件の上級国民wがまだ逮捕されてないんだけどトンキンは犯罪者天国ですねwww
世田谷いっけ殺人事件の犯人も結局捕まってないしw
綾瀬女子高生コンクリ殺人事件の犯人に至ってはグループ全員の氏名わかってるのにトンキン周辺で野放し状態w
池袋殺人事件の上級国民wがまだ逮捕されてないんだけどトンキンは犯罪者天国ですねwww
世田谷いっけ殺人事件の犯人も結局捕まってないしw
綾瀬女子高生コンクリ殺人事件の犯人に至ってはグループ全員の氏名わかってるのにトンキン周辺で野放し状態w
199名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/19(月) 10:01:27.82ID:dDyeEw2W やっと横浜が誘致に傾いたか
これで政府も積極的になるだろうし、歓迎するわ
これで政府も積極的になるだろうし、歓迎するわ
200名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/19(月) 10:02:33.11ID:khuXDMO5 >>174
横浜市は誘致するにしても今ゼロの段階
大阪はもう国の判断を待つだけ
決まったら、直ぐに業者選定して着工できる段階まで進んでいる
大阪のIRは2024年か、2025年の万博同時開業を目指している
横浜市は、これからドンと呼ばれる人や反対派の議員、反対派の住民を説得しないといけない
誘致が決まったとしても、大阪よりも数年開業は遅れるだろう。
横浜市は誘致するにしても今ゼロの段階
大阪はもう国の判断を待つだけ
決まったら、直ぐに業者選定して着工できる段階まで進んでいる
大阪のIRは2024年か、2025年の万博同時開業を目指している
横浜市は、これからドンと呼ばれる人や反対派の議員、反対派の住民を説得しないといけない
誘致が決まったとしても、大阪よりも数年開業は遅れるだろう。
201名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 10:03:42.12ID:Uh9qOfjE https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-00000001-kana-l14
IR事業に対してあれだけ否定的だった横浜市も
一点IR誘致に積極的姿勢を示し始めた。
反対論ももちろん多いが
人口も経済力も大阪に優っているだけに横浜市に決定する可能性が濃くなった。
一方、IR事業に元々積極的だった大阪市は焦りの色を隠せない。
松井市長は内心「もしかしたら、ダメになるかもしれない」
と言う不安を抱える事になる。
さあ、どうする大阪市長!
IR事業に対してあれだけ否定的だった横浜市も
一点IR誘致に積極的姿勢を示し始めた。
反対論ももちろん多いが
人口も経済力も大阪に優っているだけに横浜市に決定する可能性が濃くなった。
一方、IR事業に元々積極的だった大阪市は焦りの色を隠せない。
松井市長は内心「もしかしたら、ダメになるかもしれない」
と言う不安を抱える事になる。
さあ、どうする大阪市長!
202名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/08/19(月) 10:12:15.89ID:As7JpgP5 >>201
平成28年度GDP
大阪市名目 20兆0479億円
大阪市実質 19兆7132億円
横浜市名目 13兆5596億円
横浜市実質 13兆0923億円
一人当たりGDPなら、倍くらい違うやろ
平成28年度GDP
大阪市名目 20兆0479億円
大阪市実質 19兆7132億円
横浜市名目 13兆5596億円
横浜市実質 13兆0923億円
一人当たりGDPなら、倍くらい違うやろ
203名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/19(月) 10:15:24.76ID:khuXDMO5 USJに「マリオカート」をテーマにした壮大な新エリアが登場 大阪活性化の起爆剤に 2019/08/15
任天堂の代表的なキャラクター「マリオ」が大活躍する「マリオカート」の世界を体感できる新エリア(アトラクション)が、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で間もなく登場します。
USJといえば「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™」が人気ですが、それを上回る予算の巨大プロジェクトです。
「SUPER NINTENDO WORLD™」の経済効果予測10年間で11.7兆円
東京オリンピック(2020年開催)の開催前にオープンを予定しているこのアトラクションは、2017年6月に建設着工式がすでに終わっており、現在建設中です。
「SUPER NINTENDO WORLD™」と名付けられたこのエリアは、日本が世界に誇る「Nintendo」ブランドの魅力を存分に味わえるエリアです。
といっても、USJのアトラクションが一つ増える……というレベルの話ではありません。
「SUPER NINTENDO WORLD™」は600億円超の巨大プロジェクト。単にUSJの集客力が高まるという範囲を超えて、大阪・関西の起爆剤になると考えられます。
関西大学の宮本勝浩名誉教授の試算では、「SUPER NINTENDO WORLD™」のオープン後10年間にUSJが生み出す経済効果は、近畿圏で約6.2兆円。
経済効果は近畿圏だけにとどまらず、全国で約11.7兆円、雇用効果は約108万人に及ぶなど、大きな経済効果をもたらすアトラクションとして注目されています。
2019年夏の「マリオカートツアー」配信スタートも追い風
マリオカートは、任天堂のマリオシリーズに登場するキャラクターたちがカートに乗ってスピードを競うレースゲームです。リアルな車体のスピード感あふれるゲームというよりも、小さな子どもでも簡単に遊べるゲームとして登場しました。
マリオカートの人気は絶大で、スーパーファミコン・NINTENDO64などの歴代ゲーム機器に合わせてソフトが販売されています。
任天堂の最新ゲーム機器「Nintendo Switch」にも、シリーズ8作品目となる「マリオカート8デラックス」が販売されており、ハンドル型のコントローラーを使ってゲームの世界を体感できるようになっています。
また、2019年夏には、有りそうで無かったスマホアプリ「マリオカート ツアー」の配信が予定されています。スマホさえあれば場所を選ばず手軽に楽しめるということで、これまで以上に広い層のファン開拓に効果がありそうです。
スマホアプリの配信でマリオカートの人気がさらに盛り上がればすれば、「SUPER NINTENDO WORLD™」の集客の追い風になることでしょう。
「世界の人気テーマパーク2018」で評価の高いUSJ
海外の人々から評価されている日本のテーマパークと聞くと、どこが思い浮かぶでしょうか?「メジャーな東京ディズニーランドや東京ディズニーシーなのでは?」と思っている人も多いかもしれませんが、最近は違う結果も出ています。
「トリップアドバイザーの口コミで選ぶ世界の人気テーマパーク2018」によると、日本のテーマパークでは、USJが2連覇を達成しています。先ほどの東京ディズニーシーは2位、東京ディズニーランドは3位という結果です。
USJは、日本のテーマパーク1位に選出されただけでなく、世界のテーマパークの25位、アジアのテーマパークの3位にもランクインしています。
選出理由の中には、さまざまなキャラクターの世界観があるので面白いなど、ディズニーにないコラボ力を評価する意見も多く見られます。
「ハリー・ポッター™」の世界観が忠実に再現されていることでも海外の人々から評価されるUSJ。
「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™」の総工費が400億円規模だったのに対して、「SUPER NINTENDO WORLD™」の総工費はそれをさらに上回る600億円超となっています。
完成すれば、海外の人々からの評価がますます高まることが予想されるでしょう。
大阪万博の会場と位置的にご近所。相乗効果が期待できるUSJ
USJにとっては、新エリア以外の好材料もあります。2025年の万博会場に決まった人工島・夢洲とUSJはすぐ近くの位置関係。
また、夢洲は世界最大級の水族館の「海遊館」からも同じ人工島の咲洲を経由してすぐの位置にあります。今後、JRや大阪メトロの延伸により、万博会場、海遊館、USJはアクセスしやすい環境が整います。
この相乗効果によって、大阪の経済活性化がますます期待されるでしょう。
https://zuuonline.com/archives/202413
任天堂の代表的なキャラクター「マリオ」が大活躍する「マリオカート」の世界を体感できる新エリア(アトラクション)が、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で間もなく登場します。
USJといえば「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™」が人気ですが、それを上回る予算の巨大プロジェクトです。
「SUPER NINTENDO WORLD™」の経済効果予測10年間で11.7兆円
東京オリンピック(2020年開催)の開催前にオープンを予定しているこのアトラクションは、2017年6月に建設着工式がすでに終わっており、現在建設中です。
「SUPER NINTENDO WORLD™」と名付けられたこのエリアは、日本が世界に誇る「Nintendo」ブランドの魅力を存分に味わえるエリアです。
といっても、USJのアトラクションが一つ増える……というレベルの話ではありません。
「SUPER NINTENDO WORLD™」は600億円超の巨大プロジェクト。単にUSJの集客力が高まるという範囲を超えて、大阪・関西の起爆剤になると考えられます。
関西大学の宮本勝浩名誉教授の試算では、「SUPER NINTENDO WORLD™」のオープン後10年間にUSJが生み出す経済効果は、近畿圏で約6.2兆円。
経済効果は近畿圏だけにとどまらず、全国で約11.7兆円、雇用効果は約108万人に及ぶなど、大きな経済効果をもたらすアトラクションとして注目されています。
2019年夏の「マリオカートツアー」配信スタートも追い風
マリオカートは、任天堂のマリオシリーズに登場するキャラクターたちがカートに乗ってスピードを競うレースゲームです。リアルな車体のスピード感あふれるゲームというよりも、小さな子どもでも簡単に遊べるゲームとして登場しました。
マリオカートの人気は絶大で、スーパーファミコン・NINTENDO64などの歴代ゲーム機器に合わせてソフトが販売されています。
任天堂の最新ゲーム機器「Nintendo Switch」にも、シリーズ8作品目となる「マリオカート8デラックス」が販売されており、ハンドル型のコントローラーを使ってゲームの世界を体感できるようになっています。
また、2019年夏には、有りそうで無かったスマホアプリ「マリオカート ツアー」の配信が予定されています。スマホさえあれば場所を選ばず手軽に楽しめるということで、これまで以上に広い層のファン開拓に効果がありそうです。
スマホアプリの配信でマリオカートの人気がさらに盛り上がればすれば、「SUPER NINTENDO WORLD™」の集客の追い風になることでしょう。
「世界の人気テーマパーク2018」で評価の高いUSJ
海外の人々から評価されている日本のテーマパークと聞くと、どこが思い浮かぶでしょうか?「メジャーな東京ディズニーランドや東京ディズニーシーなのでは?」と思っている人も多いかもしれませんが、最近は違う結果も出ています。
「トリップアドバイザーの口コミで選ぶ世界の人気テーマパーク2018」によると、日本のテーマパークでは、USJが2連覇を達成しています。先ほどの東京ディズニーシーは2位、東京ディズニーランドは3位という結果です。
USJは、日本のテーマパーク1位に選出されただけでなく、世界のテーマパークの25位、アジアのテーマパークの3位にもランクインしています。
選出理由の中には、さまざまなキャラクターの世界観があるので面白いなど、ディズニーにないコラボ力を評価する意見も多く見られます。
「ハリー・ポッター™」の世界観が忠実に再現されていることでも海外の人々から評価されるUSJ。
「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™」の総工費が400億円規模だったのに対して、「SUPER NINTENDO WORLD™」の総工費はそれをさらに上回る600億円超となっています。
完成すれば、海外の人々からの評価がますます高まることが予想されるでしょう。
大阪万博の会場と位置的にご近所。相乗効果が期待できるUSJ
USJにとっては、新エリア以外の好材料もあります。2025年の万博会場に決まった人工島・夢洲とUSJはすぐ近くの位置関係。
また、夢洲は世界最大級の水族館の「海遊館」からも同じ人工島の咲洲を経由してすぐの位置にあります。今後、JRや大阪メトロの延伸により、万博会場、海遊館、USJはアクセスしやすい環境が整います。
この相乗効果によって、大阪の経済活性化がますます期待されるでしょう。
https://zuuonline.com/archives/202413
204名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/19(月) 10:15:51.47ID:z7l4GNso >>201
大阪の焦りは、IRの基本方針ですよ。
https://mobile.twitter.com/news_ewsn/status/1131101858716504065
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大阪の焦りは、IRの基本方針ですよ。
https://mobile.twitter.com/news_ewsn/status/1131101858716504065
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
205名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/19(月) 10:18:11.48ID:khuXDMO5206名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/08/19(月) 10:20:31.48ID:As7JpgP5 もともと
大阪の脅威になりうるのは、東京=サンズの組み合わせだけだった。
横浜=メルコなら
大阪にとって、ちょうどいい噛ませ犬だと思う。
大阪の脅威になりうるのは、東京=サンズの組み合わせだけだった。
横浜=メルコなら
大阪にとって、ちょうどいい噛ませ犬だと思う。
207名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/19(月) 10:21:13.61ID:khuXDMO5 >>204
情弱。新聞ぐらい読め
IR基本方針案、11月にも公表 自治体誘致加速へ
2019.8.5 05:00
国土交通省が、自治体による統合型リゾート施設(IR)の実施方針の前提となる「基本方針案」について、早ければ11月の公表に向けて策定を進めていることが4日、分かった。
カジノを営業するためには、展示場面積などの規則をIR開業当初から順守することなどを求める。
年内に基本方針案のパブリックコメント(意見公募)を実施し、カジノの規制を担う「カジノ管理委員会」や「IR推進本部」の決定を経て、今年度末までに基本方針を正式に決める方向で調整する。
政府の方針案公表後、誘致を決めかねていた自治体の動きが加速しそうだ。
IR実施法と施行令はIRについて、カジノのほかに、国際会議場と展示場、ホテル、観光案内施設、日本文化の魅力を伝える施設の計6施設が必要と定めているほか、カジノの面積をIR全体の3%以下とすることなど、IRの建設・運営の細則を定めている。
基本方針は、実施法と施行令を補完する位置づけ。
IRの部分開業を検討している自治体に対し、部分開業の時点から国際会議場は6千人規模で展示場は6万平方メートルといった収容人数や面積の規則を守らなければ、カジノ営業をスタートできないことを明記する。
また、IR運営の免許は更新制のため、自治体からは更新ごとの再審査で免許を取り消されることを懸念する声が上がっているが「基本的には長く続けてもらう事業というスタンスを示す方針」(政府関係者)。
国交省は11〜12月にも方針案を公表後、公募で集まった意見を反映させた上で、カジノ管理委員会による審査やIR推進本部による決定を経て、最終的な基本方針を来年2月頃に公表する。
令和7年の大阪・関西万博までの開業を目指して事業者選定を急ぎたい大阪府・市は、基本方針案の公表後、速やかに自治体としての実施方針策定に着手するとみられる。
一方、政府は7月、カジノ管理委員会の準備室を東京都内に設置した。同委は今後、事業者の財務体質の調査やギャンブル依存症対策のほか、ルーレットやバカラなどカジノでプレーされるギャンブルの種類など具体的な規則を定める。
https://www.sankei.com/smp/economy/news/190805/ecn1908050003-s1.html
情弱。新聞ぐらい読め
IR基本方針案、11月にも公表 自治体誘致加速へ
2019.8.5 05:00
国土交通省が、自治体による統合型リゾート施設(IR)の実施方針の前提となる「基本方針案」について、早ければ11月の公表に向けて策定を進めていることが4日、分かった。
カジノを営業するためには、展示場面積などの規則をIR開業当初から順守することなどを求める。
年内に基本方針案のパブリックコメント(意見公募)を実施し、カジノの規制を担う「カジノ管理委員会」や「IR推進本部」の決定を経て、今年度末までに基本方針を正式に決める方向で調整する。
政府の方針案公表後、誘致を決めかねていた自治体の動きが加速しそうだ。
IR実施法と施行令はIRについて、カジノのほかに、国際会議場と展示場、ホテル、観光案内施設、日本文化の魅力を伝える施設の計6施設が必要と定めているほか、カジノの面積をIR全体の3%以下とすることなど、IRの建設・運営の細則を定めている。
基本方針は、実施法と施行令を補完する位置づけ。
IRの部分開業を検討している自治体に対し、部分開業の時点から国際会議場は6千人規模で展示場は6万平方メートルといった収容人数や面積の規則を守らなければ、カジノ営業をスタートできないことを明記する。
また、IR運営の免許は更新制のため、自治体からは更新ごとの再審査で免許を取り消されることを懸念する声が上がっているが「基本的には長く続けてもらう事業というスタンスを示す方針」(政府関係者)。
国交省は11〜12月にも方針案を公表後、公募で集まった意見を反映させた上で、カジノ管理委員会による審査やIR推進本部による決定を経て、最終的な基本方針を来年2月頃に公表する。
令和7年の大阪・関西万博までの開業を目指して事業者選定を急ぎたい大阪府・市は、基本方針案の公表後、速やかに自治体としての実施方針策定に着手するとみられる。
一方、政府は7月、カジノ管理委員会の準備室を東京都内に設置した。同委は今後、事業者の財務体質の調査やギャンブル依存症対策のほか、ルーレットやバカラなどカジノでプレーされるギャンブルの種類など具体的な規則を定める。
https://www.sankei.com/smp/economy/news/190805/ecn1908050003-s1.html
208名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/19(月) 10:45:29.99ID:khuXDMO5209名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/19(月) 10:46:24.62ID:z7l4GNso210名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/19(月) 10:47:29.73ID:pfEFni+r >>201
大阪と横浜を一緒にしないでくれ。レベルが違うだろ。
大阪と横浜を一緒にしないでくれ。レベルが違うだろ。
211名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/19(月) 11:00:29.34ID:BIgaigAQ >>201
神戸に勝ってから、威張りなさい。
神戸には三ノ宮、中華街、六甲山、神戸ビーフ、神戸スイーツ、神戸ワイン
明石海峡大橋、神戸どうぶつ王国、有馬温泉、新開地、須磨海岸
神戸ハーバーランド、ポートアイランドなどなど
横浜には何がある?
神戸に勝ってから、威張りなさい。
神戸には三ノ宮、中華街、六甲山、神戸ビーフ、神戸スイーツ、神戸ワイン
明石海峡大橋、神戸どうぶつ王国、有馬温泉、新開地、須磨海岸
神戸ハーバーランド、ポートアイランドなどなど
横浜には何がある?
212名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/19(月) 11:01:20.50ID:khuXDMO5 で、関空の側にはこんなキレイなビーチが沢山あるし、大阪は大都市・大都会でありながら、リゾート・観光完結型の都市で東京と神奈川と千葉を併せたような都市なんだよ。
・二色の浜海水浴場/貝塚市
https://m.youtube.com/watch?v=ovqfts6Sw5E
・マーブルビーチ(りんくう公園)/泉佐野市
https://m.youtube.com/watch?v=EUC0B641pqg
・ぴちぴちビーチ(箱作海水浴場)/泉南市
https://m.youtube.com/watch?v=N_nZlO8o3x4
・ときめきビーチ(淡輪海水浴場)/泉南郡岬町
https://m.youtube.com/watch?v=BScBnXw9PFY
・二色の浜海水浴場/貝塚市
https://m.youtube.com/watch?v=ovqfts6Sw5E
・マーブルビーチ(りんくう公園)/泉佐野市
https://m.youtube.com/watch?v=EUC0B641pqg
・ぴちぴちビーチ(箱作海水浴場)/泉南市
https://m.youtube.com/watch?v=N_nZlO8o3x4
・ときめきビーチ(淡輪海水浴場)/泉南郡岬町
https://m.youtube.com/watch?v=BScBnXw9PFY
213名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/08/19(月) 12:25:55.36ID:hqYKk4MA >>201
記事にそんなこと一言も書いてないぞ
記事にそんなこと一言も書いてないぞ
214名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 12:26:45.68ID:Uh9qOfjE 万博とかIRとか騒ぐのもいいが
その前に鉄道が繋っていないんじゃ話にならんぞ、
京阪、大阪メトロ、JR桜島線の各延伸にどのくらいの費用がかかると
思ってんだ?
後、5年近くで万博開催だろ、それまでに鉄道の開催地までの延伸が
間に合うのか?時間も金もかかるぞ、
アホか大阪市は
その前に鉄道が繋っていないんじゃ話にならんぞ、
京阪、大阪メトロ、JR桜島線の各延伸にどのくらいの費用がかかると
思ってんだ?
後、5年近くで万博開催だろ、それまでに鉄道の開催地までの延伸が
間に合うのか?時間も金もかかるぞ、
アホか大阪市は
215名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 12:29:16.25ID:Uh9qOfjE 「ダメになるかも知れない」と思ってるから
鉄道や道路のアクセスの事は何も考えていないんだろうなあ。
鉄道や道路のアクセスの事は何も考えていないんだろうなあ。
216名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/19(月) 12:30:14.89ID:ZDD+sazv >>192
関東は昔から武を重んじる気質だから大量殺人犯でさえ誇りにしてるかもな
関東は昔から武を重んじる気質だから大量殺人犯でさえ誇りにしてるかもな
217名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 12:37:50.56ID:ArO/B2Qg 関西ってだけで何でこうもすんなり決まらないかね
218名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/19(月) 12:39:05.42ID:xIJP5Gkd219名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/19(月) 12:39:08.09ID:u6wqJLuP220名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/19(月) 12:40:22.55ID:u6wqJLuP ナガシマプール規模のプールも東京や大阪には無いね。
岐阜の付知渓や木曽駒高原や南信州の売木高原も近いから気軽に避暑地も楽しめて最高。
こんなところまで関西ナンバーだらけだから高原避暑地と無縁の関西って悲惨だよな。
サーフィンも離島も愛知は気軽に楽しめる。
岐阜の付知渓や木曽駒高原や南信州の売木高原も近いから気軽に避暑地も楽しめて最高。
こんなところまで関西ナンバーだらけだから高原避暑地と無縁の関西って悲惨だよな。
サーフィンも離島も愛知は気軽に楽しめる。
221名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/19(月) 12:43:41.69ID:ZDD+sazv 愛知は自然がいっぱいあってええな
222名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/19(月) 12:47:34.16ID:tW0ENmUw223名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/08/19(月) 12:49:20.52ID:XRe53GY5 >>185
大阪人のあおり運転で東京人大フィーバー。
不釣り合いにスレ乱立しているのは、
これで京アニの件はチャラにしようという
東京人のたくらみだろう。
そういう卑劣さ姑息さがまさに青葉予備軍だということに
気付いていない。
大阪人のあおり運転で東京人大フィーバー。
不釣り合いにスレ乱立しているのは、
これで京アニの件はチャラにしようという
東京人のたくらみだろう。
そういう卑劣さ姑息さがまさに青葉予備軍だということに
気付いていない。
224名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/19(月) 13:25:29.03ID:khuXDMO5 >>220
情弱過ぎて笑う(((*≧艸≦)ププッ
【大阪府内のビーチ】
■二色の浜海水浴場/貝塚市
https://m.youtube.com/watch?v=ovqfts6Sw5E
■マーブルビーチ(りんくう公園)/泉佐野市
https://m.youtube.com/watch?v=EUC0B641pqg
■タルイサザンビーチ(りんくう南浜海水浴場)/泉南市
http://up.ahhhh.info/eBxm28.jpeg
■ぴちぴちビーチ(箱作海水浴場)/泉南市
https://m.youtube.com/watch?v=N_nZlO8o3x4
■ときめきビーチ(淡輪海水浴場)/泉南郡岬町
https://m.youtube.com/watch?v=BScBnXw9PFY
■桜ノ宮ビーチ(大阪ふれあいの水辺)/大川
http://up.ahhhh.info/ew9EWH.jpeg
http://up.ahhhh.info/ew9EVh.jpeg
http://up.ahhhh.info/ew9ETN.jpeg
http://up.ahhhh.info/ew9ESz.jpeg
http://up.ahhhh.info/ew9ERc.jpeg
http://up.ahhhh.info/ew9EQ5.jpeg
情弱過ぎて笑う(((*≧艸≦)ププッ
【大阪府内のビーチ】
■二色の浜海水浴場/貝塚市
https://m.youtube.com/watch?v=ovqfts6Sw5E
■マーブルビーチ(りんくう公園)/泉佐野市
https://m.youtube.com/watch?v=EUC0B641pqg
■タルイサザンビーチ(りんくう南浜海水浴場)/泉南市
http://up.ahhhh.info/eBxm28.jpeg
■ぴちぴちビーチ(箱作海水浴場)/泉南市
https://m.youtube.com/watch?v=N_nZlO8o3x4
■ときめきビーチ(淡輪海水浴場)/泉南郡岬町
https://m.youtube.com/watch?v=BScBnXw9PFY
■桜ノ宮ビーチ(大阪ふれあいの水辺)/大川
http://up.ahhhh.info/ew9EWH.jpeg
http://up.ahhhh.info/ew9EVh.jpeg
http://up.ahhhh.info/ew9ETN.jpeg
http://up.ahhhh.info/ew9ESz.jpeg
http://up.ahhhh.info/ew9ERc.jpeg
http://up.ahhhh.info/ew9EQ5.jpeg
225名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/19(月) 13:53:23.86ID:xIJP5Gkd226名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/19(月) 13:57:11.70ID:crMdJoPh227名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/19(月) 13:59:14.16ID:crMdJoPh228名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 14:05:34.07ID:Uh9qOfjE >>222
その駅と線路がまだ工事未定だろ。
それに京阪もJR桜島線もな。
5年じゃ無理だよ。
その駅と線路がまだ工事未定だろ。
それに京阪もJR桜島線もな。
5年じゃ無理だよ。
229無職捏造自演バ力竹内(大阪府)
2019/08/19(月) 14:11:19.05ID:HbtxBPFV 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(光) :2019/08/19(月) 14:05:34.07 ID:Uh9qOfjE
>>222
その駅と線路がまだ工事未定だろ。
それに京阪もJR桜島線もな。
5年じゃ無理だよ。
↑
安価すらまともに付ける事が出来無い
ヘタレの卑怯者の大村秀章知事率いる
敗け犬の野良犬の咬ませ犬の愛知犬…(笑笑)
>>222
その駅と線路がまだ工事未定だろ。
それに京阪もJR桜島線もな。
5年じゃ無理だよ。
↑
安価すらまともに付ける事が出来無い
ヘタレの卑怯者の大村秀章知事率いる
敗け犬の野良犬の咬ませ犬の愛知犬…(笑笑)
230名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/19(月) 14:12:04.87ID:z7l4GNso >>226さんは、りんくうタウンの優位性は、遊泳だと考えてるの?
231名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 14:15:42.05ID:Uh9qOfjE >>223
常磐道の被害者は顔を殴られたための怪我だろ。
京アニは35人の死者及び建造物の放火全焼だろ。
比べる方がおかしいよ。まあ、大阪人もキチガイが多いがね。
埼玉人は大阪人の1000倍のキチガイだ。
常磐道の被害者は顔を殴られたための怪我だろ。
京アニは35人の死者及び建造物の放火全焼だろ。
比べる方がおかしいよ。まあ、大阪人もキチガイが多いがね。
埼玉人は大阪人の1000倍のキチガイだ。
232無職捏造自演バ力竹内(大阪府)
2019/08/19(月) 14:16:06.88ID:HbtxBPFV 敗け犬の野良犬の咬ませ犬の犬死愛知犬…
↓
「悔しいニダぎゃ…」
↑
(笑笑)
↓
「悔しいニダぎゃ…」
↑
(笑笑)
233名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/19(月) 14:16:40.70ID:z7l4GNso >>228
夢洲への鉄道アクセスは、大阪にIR誘致が決まれば、具体化するでしょうね。
夢洲への鉄道アクセスは、大阪にIR誘致が決まれば、具体化するでしょうね。
234無職捏造自演バ力竹内(大阪府)
2019/08/19(月) 14:19:07.55ID:HbtxBPFV 弱っわ〜愛知犬…喧嘩もオツムも…(笑笑)
235名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/08/19(月) 14:21:41.42ID:hqYKk4MA 高野山あるやん
下手な信州の高原よりも「山頂付近」の方が風も強く方が涼しいで
高原の特徴は冬の最低気温が低い極寒地なのは確かだけど、夏は案外暑いぞ
まあ長野まで行くと絶対標高で高原でも避暑地にはなるけど空気薄いぞw
下手な信州の高原よりも「山頂付近」の方が風も強く方が涼しいで
高原の特徴は冬の最低気温が低い極寒地なのは確かだけど、夏は案外暑いぞ
まあ長野まで行くと絶対標高で高原でも避暑地にはなるけど空気薄いぞw
236名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 14:28:50.38ID:Uh9qOfjE237名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/19(月) 14:28:58.96ID:C+n+g4bE サンズが「サマソニ」のスポンサーに MGMも負けじと「泉州夏祭り」協賛
https://www.asgam.jp/index.php/2019/08/16/las-vegas-sands-sponsors-major-osaka-music-festival-summer-sonic-jp/
https://www.asgam.jp/index.php/2019/08/16/las-vegas-sands-sponsors-major-osaka-music-festival-summer-sonic-jp/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★2 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸と渦中の村上宗隆が会食 米メディア騒然 「村上と大谷翔平が同じ打線に並ぶ姿を想像してみてほしい」 [冬月記者★]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 最近気付いたんだけど俺肉の味じゃなくて塩味と食感で米食ってた
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★2
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
