【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part80

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/08/16(金) 09:17:24.18ID:0fX0b2za
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています

※前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part79
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1565039539/
822味噌っカス(日本のどこか)
垢版 |
2019/08/28(水) 07:55:38.25ID:GnlK8JeJ
横浜は東京に出稼ぎと言うが、10年前と比べると電車が格段に便利に成ってるな。
JR は上野東京ラインが増えた程度たけど、東急が格段に便利に成ってる。
横浜方面から都心への地下鉄直通が
メトロ副都心線→西武or有楽町線経由東武東上線
メトロ日比谷線→東武スカイツリーライン
メトロ南北線→埼玉高速鉄道
都営三田線

東京23区にほぼ直通で行けるのが凄いな。一体化してるわ。
2019/08/28(水) 08:03:19.44ID:arrdcfVS
>>821
それだから
東京のベッドタウンって言われてる
横浜市自体は産業も何もない田舎の市
824名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/28(水) 08:05:58.65ID:qtjSHF2T
よくわからないんだけど

そのベッドタウンに名古屋は負けてますけど?www

↓大爆笑wwww

■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000
4.名古屋市138万6000
825名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/28(水) 08:13:39.76ID:iujFWrtu
>>748
悔しいのうw
2019/08/28(水) 08:16:16.76ID:qtjSHF2T
>>825
https://i.imgur.com/a9rz028.jpg

これ?

この万町の東側は小本であおなみ線小本駅が、西側は八田でJR、近鉄、地下鉄東山線の八田駅があります。

八田から名古屋駅までJRなら4分、小本から名古屋駅は5分です。名古屋駅からわずかその時間でこののどかな田園地帯、驚きです。

ここから名古屋駅を望むと、田んぼの向こうにツインタワーという構図になります。

https://toppy.net/nagoya/nakagawa13.html

>八田から名古屋駅までJRなら4分、小本から名古屋駅は5分です。名古屋駅からわずかその時間でこののどかな田園地帯、驚きです。
2019/08/28(水) 08:26:50.17ID:yfxkniCV
そんなこと言うなら東京にも産業らしい産業はないぞ
公務員と銀行と不動産しかない、だれかが言ってるな
2019/08/28(水) 08:28:32.42ID:qtjSHF2T
>>827
東京は本社機能が多いからね

で、名古屋は東京の企業の工場などが集積

早い話東京の下請けwww
829味噌っカス(熊本県)
垢版 |
2019/08/28(水) 09:01:15.06ID:vHZf7cUt
元祖 根小屋城は群馬県が発祥ww
2019/08/28(水) 09:58:53.86ID:yfxkniCV
さいきんの本社は、いがいに人海戦術で
ひとが大量に居るからな
AI でちゃらんぽらんとはいかないだよ
831味噌っカス(熊本県)
垢版 |
2019/08/28(水) 11:41:02.26ID:vHZf7cUt
>>830
チワン族君は今度は福岡県になっとるがな
2019/08/28(水) 12:19:01.02ID:XIVX9P4E
仕事があるとか言っても、仕事が趣味な奴にはいいけど。遊びの方では最低評価だから不人気
833名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/28(水) 12:28:06.11ID:SYQM7J7X
横浜なん東京のお陰で大きくなった、ただのベッドタウン。日本第2位の都市大阪よりも人口多いんだぜ。都会度は圧倒的に大阪のが上なのにな。
2019/08/28(水) 12:55:07.66ID:qtjSHF2T
GDPも横浜は大阪に次いで3位だからね

横浜がベッドタウンって言うのも否定しないけど、大阪は東京にストローされてるんだよ

地理的で東京に近いか遠いだけの違いだけで結局どこも東京に吸われてる




636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bacd-ykdX) [sage] :2019/08/27(火) 13:41:22.10 ID:5kBoxLF10
>>633
東京への転出超過が最大なのが大阪市、次いで名古屋市、横浜市
人口は横浜市のほうが多くて、しかも東京に至近なのに
2019/08/28(水) 13:10:42.84ID:qtjSHF2T
名古屋はガチでやばいね

福岡にも都市計画件数で負けて

どんどんと、引き離されていくんだよね

リニアでの経済効果も
横浜の方が高いと発覚したし
名古屋なんて長野と大して変わらない

名古屋なんてただの田舎って事が露呈したよね
2019/08/28(水) 13:41:01.48ID:xNY6+HLM
名古屋は豊田のベッドタウン
2019/08/28(水) 15:03:52.89ID:4xXhFW3j
>>835
リニア用地周辺の再開発の無計画っぷりが露呈したしな。

あんな無秩序に店舗ビルやホテルの建設許可出して行政は何考えてんだかw
838味噌っカス(ジパング)
垢版 |
2019/08/28(水) 15:41:10.62ID:/O+rmAZH
>>836
チョっと違う

名古屋はトヨタグループのベッドタウン
2019/08/28(水) 15:55:52.24ID:3Q7xO10F
愛知県がなぜ税金を使ってKPOPを招致した?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1566953479/
https://twitter.com/HDKBaba/status/1164024489476120576?s=03
地元のスターや著名人ではなくKPOP?大村知事教えて



https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/28(水) 16:23:01.23ID:52GZXkwf
トヨタの自動運転はよくないらしいなw
2019/08/28(水) 17:18:42.26ID:pXQ+3/aH
>>837
そうそう

リニアでの経済効果は


神奈川 530億

愛知たったの300億←←大爆笑www
しかも長野の202億円とそう変わらないってギャグみたいな話w

↓↓↓
https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg

愛知も危機感持ってるというww

https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg
2019/08/28(水) 17:23:22.08ID:pXQ+3/aH
あとこれもw

ユニーが本社機能を名古屋のグローバルゲートから撤退して稲沢市へ(笑)


https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM8P4RLLM8POIPE00R.html%3Fusqp%3Dmq331AQQKAFwAZgB5Nn3tq-wlPzWAQ%253D%253D
2019/08/28(水) 17:24:06.22ID:pXQ+3/aH
何をやっても横浜に勝てないw

また横浜に負けた♪www

大手私鉄売り上げランキング

4位 相鉄
5位 京急

9位名鉄www

https://toyokeizai.net/articles/amp/298999?page=2
2019/08/28(水) 17:30:37.62ID:SfuqpJ+A
おやおやw

もう名古屋って本当何もないね

田舎だから仕方ないけどw

どんどん無くなっていく名古屋w

リニアでも横浜にストローされて名古屋って
可哀想w

ゲームセンター「名古屋レジャーランドささしま店」(名古屋市中村区)が、2019年9月16日をもって閉店する。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/f/8ff3e_1460_5e7ce42231cb515e7271395093b7efa4.jpg

名古屋レジャーランドささしま店(C)Google

Jタウンネットの8月23日の取材に、店の担当者が閉店の事実を認めた。

商業施設「マーケットスクエアささしま」の1階にあり、一部のファンからは「音ゲーの聖地」とも呼ばれてきた。それだけにツイッターでは、「驚きを隠せない」「ショック」などと閉店を惜しむ声が広がっている。

11年の歴史に幕
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/d/fde7e_1460_422606d89d5fed982d219ea8657729c7.jpg

運営会社「レジャラン」の公式サイトによれば、レジャーランドささしま店は2008年1月にオープン。名古屋駅から徒歩約15分という立地で、約450台のアミューズメント機器を設置。「名駅地区最大級のアミューズメントパーク」と謳っている。

閉店の情報はツイッターでも広まっていて、同店を利用していたというユーザーからは、

「ささしまライブのレジャラン閉店と聞いて驚きを隠せないというか今後どこに行けばいいの...」
「レジャランささしま店の閉店がショックです。・・・」
「ささしま閉店するのかー結構大きいとこなだけにびっくりだわ」
「愛知の音ゲーの聖地だったのになぁ もったいない」

と悲しみと驚きの声が相次いでいる。

https://news.livedoor.com/article/detail/16969595/
2019年8月23日 11時58分 Jタウンネット
2019/08/28(水) 17:55:01.56ID:Dsdl8Ypk
これもすげーぞw

↓w
愛知はというか、名古屋は、ド田舎。車で行くと良く判る。街の大きさが無い。
すぐに田んぼと、畑が広がる。

↓w
主人が名古屋は大いなる田舎だと笑って言っていた。
最初は(いやぁ、ゆうても名古屋って自身の場所ネタにする程度には都会っしょ?)って内心思ってたけど、引っ越してから今日までの虫との遭遇率すごい。
大いなる田舎だったわ。

↓w
うちは港区なんだが、名古屋にも田舎は沢山だよ
港は田んぼや畑は少ないと思うが工場ばっかりで空気悪いし治安悪いし暴走族やら多くてやかましいし
オシャレな店無いし、夜中まで開いてる店殆ど無いし、開いててもチェーン店しか…
ある意味ど田舎

↓w
自分の家は近鉄で2駅だけどコンビニとか近くにありません。
都心からすぐにこうなるので名古屋市は田舎という表現です。
緑区とか守山区はまだ畑も多いですからねぇ。

↓w
よく、名古屋って都会ってイメージする人多いけどそれはほんの都市部だけで少し都市部を外れると超田舎ですよ。ひたすら田んぼの街で名古屋でも知り合い実家は今だにボットン便所で始めてトイレ借りた時びびった…
2019/08/28(水) 17:56:09.48ID:Dsdl8Ypk
クッソワロタww


448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/08/10(土) 16:26:47.14 ID:th0ZUJm3
名古屋市の市民農園斡旋のご案内
中村区には市民農園が何ヵ所も在ってイイですね

http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/19-8-3-2-0-0-0-0-0-0.html
2019/08/28(水) 17:59:10.06ID:Dsdl8Ypk
名古屋の都心部って

名駅と栄しかなくて

その名駅から僅か4分で畑なんだよねw


https://i.imgur.com/RnIdnRA.jpg

https://i.imgur.com/efpmIVl.jpg

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html
2019/08/28(水) 18:00:42.19ID:Dsdl8Ypk
残念だねwww

名古屋の数少ないレジャーランド?

よく知らないけど閉店だってww


本当俺も大ショック(大爆笑)

ゲームセンター「名古屋レジャーランドささしま店」(名古屋市中村区)が、2019年9月16日をもって閉店する。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/f/8ff3e_1460_5e7ce42231cb515e7271395093b7efa4.jpg

名古屋レジャーランドささしま店(C)Google

Jタウンネットの8月23日の取材に、店の担当者が閉店の事実を認めた。

商業施設「マーケットスクエアささしま」の1階にあり、一部のファンからは「音ゲーの聖地」とも呼ばれてきた。それだけにツイッターでは、「驚きを隠せない」「ショック」などと閉店を惜しむ声が広がっている。

11年の歴史に幕
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/d/fde7e_1460_422606d89d5fed982d219ea8657729c7.jpg

運営会社「レジャラン」の公式サイトによれば、レジャーランドささしま店は2008年1月にオープン。名古屋駅から徒歩約15分という立地で、約450台のアミューズメント機器を設置。「名駅地区最大級のアミューズメントパーク」と謳っている。

閉店の情報はツイッターでも広まっていて、同店を利用していたというユーザーからは、

「ささしまライブのレジャラン閉店と聞いて驚きを隠せないというか今後どこに行けばいいの...」
「レジャランささしま店の閉店がショックです。・・・」
「ささしま閉店するのかー結構大きいとこなだけにびっくりだわ」
「愛知の音ゲーの聖地だったのになぁ もったいない」

と悲しみと驚きの声が相次いでいる。

https://news.livedoor.com/article/detail/16969595/
2019年8月23日 11時58分 Jタウンネット
849名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/28(水) 18:34:04.33ID:oMvRybCF
カジノ100%失敗するってよw ざまぁ!w
絶対名古屋やるなよ
850味噌っカス(ジパング)
垢版 |
2019/08/28(水) 18:37:28.51ID:F8GoGQkW
>>842
まあ、名駅からささしまライブのグロゲーまで歩いてるうちにJR なら稲沢に着いてまうわな
2019/08/28(水) 18:41:26.92ID:Dsdl8Ypk
世の中絶対はありません
失敗してもリスクは外資持ちですw

もうちょっと経済のこと勉強しましょう

しかし名古屋どんどん衰退していくね

名古屋の最後の一等地は食をテーマにした建物3階ww

同じ横浜でも食をテーマにした施設五階だて
ラグジュアリーホテルも出来るしw

https://hamakore.yokohama/yokohama-hammerhead-minatomirai-open-info/

名古屋のレジャーランド閉店残念だねwww
852名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/28(水) 18:47:54.32ID:oMvRybCF
トヨタが未来は車は作らないと打ち出してるのも知らんアホいるんだな
トヨタは先の先を見てる
世界の移動手段の未来のプラットホームになるんだよな
スマホ(将来スマホもなくなるが)のボタン押せば
自動運転バスが家の前まで来て全て込みでやってくれる
そのモビリティのモデル都市を名古屋にするつもりなんだよな
未来都市NAGOYAだよ
2019/08/28(水) 18:52:10.42ID:4/tXJreT
いいねそれ
2019/08/28(水) 18:55:04.39ID:Dsdl8Ypk
前から思ってたけどトヨタと名古屋って関係なくね?

トヨタの本社って名古屋に置いてないけど名古屋となんの関係があるの?w
855名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/28(水) 18:57:01.33ID:oMvRybCF
大前研一(経営コンサルタント)
「カジノは斜陽産業。経済活性化は有り得ない。」

井川意高(カジノマニアの王子製紙創業家三代目)
「日本のIR構想=カジノ法は、童貞と処女がAVの脚本を
書いてるレベル。赤子の手をひねるが如し」
2019/08/28(水) 19:06:30.85ID:/Q+Bt3Q/
そうカジノは成功するかしないかはわからない

でもリスクは全て外資持ちなので、痛手はありませんw

↓斜陽と言われてるはずのカジノwww
あれ?

先日発表された、2018年度のマカオのカジノ売り上げは、全体で前年比14.0%増の3028.46億パタカ(約4兆1928億円)となったことが分かりました。

また、利益は前年比20%増の約456億パタカ(約6314億円)でした。

https://www.casinoworld.jp/casino-news/20190502
857名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/28(水) 19:06:43.33ID:SYQM7J7X
神奈川ってリニアどこに止まるんだっけ?勿論横
2019/08/28(水) 19:10:43.67ID:/Q+Bt3Q/
横浜には止まらないよ

それなのに経済効果は名古屋より上w


リニアでの経済効果は

神奈川 530億

愛知たったの300億←←大爆笑www
しかも長野の202億円とそう変わらないってギャグみたいな話w

↓↓↓
https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg

愛知も危機感持ってるというww

https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg
2019/08/28(水) 19:25:44.34ID:/Q+Bt3Q/
これも笑ったwww


https://carnews.jp/articles/O63mY

一方、最も軽自動車保有数が少ないのは東京都。100人あたり3台とは、沖縄の10分の1です。
この他、神奈川県、千葉県、大阪府、埼玉県、愛知県など都市部で軽自動車比率が低くなっています。
交通網の発達しているエリアでは、軽自動車に限らず自動車の保有比率もこれに比例してきます。
都市部では駐車場の問題もあるので、複数台所有すること自体が難しいのもあります。

逆に、地方では一人一台に近い状態でないと、日常の足に困るという状況です。
また、最低賃金との関連もあり、最低賃金が低い地方で軽自動車比率が高くなっているようです。

車社会の地方では毎日の足として小回りがきき、コストパフォーマンスが良い軽自動車に人気が集中するのも当たり前ともいえますね。
2019/08/28(水) 19:26:45.45ID:/Q+Bt3Q/
>>859
最低賃金が低いと書いてあることからw

調べたらこれwww

交通網の発達しているエリアでは、軽自動車に限らず自動車の保有比率もこれに比例してきます。

また、最低賃金との関連もあり、最低賃金が低い地方で軽自動車比率が高くなっているようです。


1,011円 横浜、川崎、相模原


926円 さいたま、名古屋←なるほどなるほどwww
2019/08/28(水) 19:42:05.17ID:XIVX9P4E
名古屋は大都会だよ!と人口10万人都市から来た人が言っていた。

名古屋の人口知ってる?と聞いたら100万人くらいでしょって。
862名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/08/28(水) 19:43:17.24ID:ot8yzPdZ
で?
863味噌っカス(大阪府)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:00:32.96ID:IlHQX4ni
>>852
ところが、トヨタのシステムは完全に周回遅れなのが笑えるww
864味噌っカス(大阪府)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:04:07.17ID:IlHQX4ni
>>854
40年位前まではトヨタ車体とトヨタ販売が別会社だったんだよ。
販売の本社が名駅のトヨタビルに在った。
でも、数十年が経過し名古屋とトヨタの関係はほぼほぼ無いと言えるわな!
2019/08/28(水) 20:05:48.48ID:yfxkniCV
愛知県内だと軽自動車は製造してないとおもったけど
人気あるんだな
866名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:16:28.19ID:1eg0/lF0
悔しいのうw悔しいのうw
867名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:26:54.79ID:w3/f+7a2
名古屋って新幹線も単線なの?www
2019/08/28(水) 20:29:18.84ID:/Q+Bt3Q/
ってかこれ名古屋の風景ってやばくねw

どんだけ田舎なのよw

俺の名鉄 単線コレクション


https://i.imgur.com/C1ZPDHX.jpg
https://i.imgur.com/wdQb6Dn.jpg
https://i.imgur.com/xgHkdaS.jpg
https://i.imgur.com/eVPmtSH.jpg
https://i.imgur.com/fXy2pZ1.jpg
https://i.imgur.com/qC7s0r0.jpg
https://i.imgur.com/Jw5fBPF.jpg
https://i.imgur.com/9m4ucjU.jpg
https://i.imgur.com/UNIv7zX.jpg
https://i.imgur.com/YyTvj6Q.jpg
https://i.imgur.com/CofqDvg.jpg
https://i.imgur.com/SlsAt4c.jpg
2019/08/28(水) 20:40:13.16ID:SB2vJATJ
トヨタは最近も新しい会社を名古屋にトヨタシステムズをJPタワーに
KINTOをルーセントタワーに作ったばっかなんだけどw
2019/08/28(水) 20:42:48.07ID:6Rv69TUv
>>868
名古屋すげーな
こんな田舎だとは思わなかった
名古屋の都市計画なさすぎて福岡にも案件抜かれてるんだよね
2019/08/28(水) 20:46:03.12ID:c/mS16zP
鳥人間コンテストでも有名になった森精機

DMG森精機
https://ja.wikipedia.org/wiki/DMG%E6%A3%AE%E7%B2%BE%E6%A9%9F

本社名古屋市中村区名駅

四大工作機械メーカー

DMG森精機
ヤマザキマザック
オークマ
ジェイテクト

全て愛知県本社

もちろん
森精機の本社にはホワイトカラーが仕事する

実際の工場は地方に

超高層本社が地方工場スタッフを指示監督

これが名古屋スタイル


濱カスはこれを知ってか知らぬか
「ブルーカラーブルーカラー」と発狂する(笑)


高層超高層オフィス棟で金属加工とかしません
工作機械なんて作りません


(笑)
2019/08/28(水) 20:46:12.96ID:/Q+Bt3Q/
>>870
これだけじゃないw

名古屋の都心部は中村区で

その中村区から僅か4分で畑ww

名古屋市中村区
https://i.imgur.com/18I5wH6.jpg

名古屋市中村区
https://i.imgur.com/0ThIdqT.jpg

名古屋名中村区
https://i.imgur.com/ScTmEQ6.jpg

全て名古屋の都心部で4分で移動可能w


名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html
2019/08/28(水) 20:47:12.27ID:yfxkniCV
うむ
名鉄でもっているようなもの

名鉄があれば東海はいらないよな
東京にかえそう
2019/08/28(水) 20:48:10.92ID:KcxprQBx
>>871
第二次産業(ブルーカラー)
名古屋市>横浜市

第三次産業(ホワイトカラー)
横浜市>名古屋市 ←wwwww

※一番下参照
https://www.city.nii...7seireishihikaku.pdf


その名駅は中村区これ↓wwww

名古屋の都心部は中村区で

その中村区から僅か4分で畑ww

名古屋市中村区
https://i.imgur.com/18I5wH6.jpg

名古屋市中村区
https://i.imgur.com/0ThIdqT.jpg

名古屋名中村区
https://i.imgur.com/ScTmEQ6.jpg

全て名古屋の都心部で4分で移動可能w


名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html
875名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:56:31.87ID:GRyvfUgD
JR東海 単線

武豊線
https://i.imgur.com/9wPFdLW.jpg

飯田線
https://i.imgur.com/KF7lxLA.jpg

関西本線
https://i.imgur.com/2Aah0Db.jpg


名古屋臨海鉄道
https://i.imgur.com/tVHSpOo.jpg

豊橋鉄道(名鉄系)渥美線
https://i.imgur.com/jJdGvKv.jpg

愛知環状鉄道
https://i.imgur.com/9zX12N6.jpg
876名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:58:03.84ID:1eg0/lF0
世界に先駆けた未来都市名古屋か
いいね〜
2019/08/28(水) 20:59:06.50ID:KcxprQBx
>>875
マジで名古屋クソ田舎すぎじゃねwww

名古屋の都心部から僅か4分で畑で

ビニールハウスまであるとか言われて

もう名古屋田舎過ぎて可哀想になってくるwww
878名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:04:47.01ID:h16iVo4c
>>877
おう!今日も必死に粘着こいて頑張っとるなw
そろそろ定番で十八番のミエミエの臭い自演でもこけや!

PCで(東京都)その他 + SB-iphoneのゴールデンコンビで
今宵もバカ丸出し、いや失礼w・・楽しい余興を、


ヨ  ロ  シ  ク   w
2019/08/28(水) 21:08:53.22ID:KcxprQBx
そのビニールハウスの証言はこちらww

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2019/08/14(水) 00:44:59.24 ID:P6r4ka9P
おいおい今名古屋に帰省してるけど、名古屋は名駅と栄しかないぞ。横浜は都心部だけじゃなくて、所々遊ぶ所や栄えてる場所はあるけど名古屋は全然ない。横浜に住んで名古屋は井の中の蛙過ぎてイヤになる。名駅から徒歩圏内でビニールハウスもあるし名古屋には帰りたくない。
2019/08/28(水) 21:13:23.57ID:Icwq21Be
名古屋を好きと言ってる人聞いたことない
名古屋に苦笑いする人はいる
881名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:15:53.07ID:h16iVo4c
おう!
その調子でガンガレやw
2019/08/28(水) 21:16:49.74ID:KcxprQBx
>>880
大正解www

その中村区から僅か4分で畑ww

名古屋市中村区
https://i.imgur.com/18I5wH6.jpg

名古屋市中村区
https://i.imgur.com/0ThIdqT.jpg

名古屋名中村区
https://i.imgur.com/ScTmEQ6.jpg

全て名古屋の都心部で4分で移動可能w
2019/08/28(水) 21:18:26.25ID:KcxprQBx
俺も悲しい(大爆笑)www

ゲームセンター「名古屋レジャーランドささしま店」(名古屋市中村区)が、2019年9月16日をもって閉店する。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/f/8ff3e_1460_5e7ce42231cb515e7271395093b7efa4.jpg

名古屋レジャーランドささしま店(C)Google

Jタウンネットの8月23日の取材に、店の担当者が閉店の事実を認めた。

商業施設「マーケットスクエアささしま」の1階にあり、一部のファンからは「音ゲーの聖地」とも呼ばれてきた。それだけにツイッターでは、「驚きを隠せない」「ショック」などと閉店を惜しむ声が広がっている。

11年の歴史に幕
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/d/fde7e_1460_422606d89d5fed982d219ea8657729c7.jpg

運営会社「レジャラン」の公式サイトによれば、レジャーランドささしま店は2008年1月にオープン。名古屋駅から徒歩約15分という立地で、約450台のアミューズメント機器を設置。「名駅地区最大級のアミューズメントパーク」と謳っている。

閉店の情報はツイッターでも広まっていて、同店を利用していたというユーザーからは、

「ささしまライブのレジャラン閉店と聞いて驚きを隠せないというか今後どこに行けばいいの...」
「レジャランささしま店の閉店がショックです。・・・」
「ささしま閉店するのかー結構大きいとこなだけにびっくりだわ」
「愛知の音ゲーの聖地だったのになぁ もったいない」

と悲しみと驚きの声が相次いでいる。

https://news.livedoor.com/article/detail/16969595/
2019年8月23日 11時58分 Jタウンネット
2019/08/28(水) 21:28:27.21ID:7PcIl0Cl
名古屋市の市民農園斡旋のご案内
中村区には市民農園が何ヵ所も在ってイイですねwwww

http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/19-8-3-2-0-0-0-0-0-0.html
2019/08/28(水) 21:33:23.47ID:nIGNSpE9
トヨタ・スズキが資本提携、5%出資へ…国内3陣営に再編
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190828-00050181-yom-bus_all

インド、中国市場でまたトヨタの一人勝ちだな
2019/08/28(水) 21:39:45.45ID:d/opGlfy
名古屋のわかものは、どこであそんでるだろ
部屋でネットしているのかな
さっぱり見ないぞ
2019/08/28(水) 21:41:55.60ID:d/opGlfy
今度は広島表示かよ
ぜんこくめぐるつもりだな
運営はまじにやってほしい
2019/08/28(水) 21:46:13.61ID:d9geOOzh
カッペだからいいんじゃね


(笑)
2019/08/28(水) 21:57:17.17ID:7PcIl0Cl
名古屋市の市民農園斡旋のご案内
中村区には市民農園が何ヵ所も在ってイイですねwwww

http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/19-8-3-2-0-0-0-0-0-0.html
890名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:58:40.95ID:8xgHVn/T
国内最大級の国際展示場内を公開 「アイチ・スカイ・エキスポ」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47732050U9A720C1L91000/


愛知県国際展示場「Aichi Sky Expo」6万平方メートル
ポートメッセ新第2・3展示館8万平方メートル拡張予定 合計14万平方メートル

東京ビッグサイト 9万平方メートル
幕張メッセ 7.2万平方メートル
インテックス大阪 7万平方メートル
パシフィコ横浜 2万平方メートル
2019/08/28(水) 22:00:11.80ID:8xgHVn/T
2万平方メートルw
2019/08/28(水) 22:07:36.45ID:XIVX9P4E
家ついて行ってもいいですか?
愛知県の小学校に転校していじめにあい、自殺しようとした。
愛知県って酷いとこって全国に広がったな。
2019/08/28(水) 22:09:50.57ID:HE8bq2PB
横恥キャベツ畑←(笑)

https://y-sannpo.at.webry.info/201408/article_1.html


ランドなんちゃら眺めながら農作業

無料ラブ小屋完備


(大笑)
2019/08/28(水) 22:10:03.05ID:7MBHgCoD
国内最大級のMICE施設に。『パシフィコ横浜ノース』が2020年春開業。高級ホテルも2軒

https://1201.yokohama/pasifico-yokohama-north181106/
2019/08/28(水) 22:10:48.55ID:7MBHgCoD
>>893
これ?

名古屋市中区の金山総合駅近くの歩道で、車を運転していた投稿者がふと目にすると、道路わきにキャベツという異様な光景。その翌日も同じ場所を通ると、キャベツはまだあり、よく見ると葉っぱが“いきいき”としていたそうです。

 さらにその翌日、気になった投稿者は、出勤前に現場へ。そして、キャベツに触れてみると、キャベツはその場に生えていることがわかったそうです。

キャベツを見て驚く女性
 取材班は、植え込みの近くのバス停をよく利用しているという女性に話を聞いてみました。キャベツのことについては。

女性:「あっ、ホントだ〜」
Q.街の真ん中にキャベツどう思います?
女性:「驚きました!」

キャベツの周りには、パセリやトウガラシのようなものも
 また、違う女性にも聞いてみると。

スタッフ:すぐ近くにキャベツがあるんですけど?
女性:「ハァ???キャベツってなあに?」

 半信半疑のみなさんを現場へ案内すると。

女性:「パセリもある!すご〜い!どうしてまたこれ?」

 キャベツの周りには、パセリのようなものやトウガラシのようなものもありました。

Q.金山はキャベツができる土地?
女性:「そんなのないない。ワザとじゃないですか、これ?」

キャベツは根が張っている状態
 女性が、キャベツにさわってみると。

女性:「根が張ってる」

 キャベツは、植え込みの土にしっかりと根をおろしていました。

 今度は、植え込みのすぐ前にあるパン屋さんで、話を聞いてみると。

Q.キャベツや野菜が出来てますが?
店員:「知らないです」
Q.ゴソゴソやってる人を見たことは?
店員:「いや〜、見たことないですねえ」

 そこで、実際に目と鼻の先にある植え込みを見てもらうと。

店員:「全然知らなかったです。育ててますねえ、誰か」

 明らかに誰かが植え込みを使って、野菜を育てている様子。いったい誰がこんなことをしているのでしょうか。

名古屋市の警告の張り紙
 そのわきには、名古屋市が張り出した張り紙が。

 市としては、植え込みなどで作物の栽培は認めておらず、栽培した本人に責任を持って、撤去するよう呼びかけています。
https://www2.ctv.co.jp/news/files/2019/03/000-12-600x338.jpg
https://www2.ctv.co.jp/news/files/2019/03/002-21-600x338.jpg
https://www2.ctv.co.jp/news/files/2019/03/003-18-600x338.jpg
https://www2.ctv.co.jp/news/files/2019/03/005-17-600x338.jpg

2019/3/26 11:30
https://www2.ctv.co.jp/news/2019/03/26/45520/
2019/08/28(水) 22:11:39.02ID:7MBHgCoD
名古屋の都心部の

中区と

中村区

全て畑制覇wwwww
2019/08/28(水) 22:18:16.54ID:7MBHgCoD
名古屋の都心部に畑いいですね♪www

名古屋市の市民農園斡旋のご案内
中村区には市民農園が何ヵ所も在ってイイですねwwww

http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/19-8-3-2-0-0-0-0-0-0.html
2019/08/28(水) 23:39:58.24ID:0G/sy491
野生動物被害

名古屋www

http://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/h_zyokyo2/h26/pdf/160122-d.pdf
2019/08/28(水) 23:52:05.80ID:0G/sy491
ってかこれ名古屋の風景ってやばくねw

どんだけ田舎なのよw

俺の名鉄 単線コレクション


https://i.imgur.com/C1ZPDHX.jpg
https://i.imgur.com/wdQb6Dn.jpg
https://i.imgur.com/xgHkdaS.jpg
https://i.imgur.com/eVPmtSH.jpg
https://i.imgur.com/fXy2pZ1.jpg
https://i.imgur.com/qC7s0r0.jpg
https://i.imgur.com/Jw5fBPF.jpg
https://i.imgur.com/9m4ucjU.jpg
https://i.imgur.com/UNIv7zX.jpg
https://i.imgur.com/YyTvj6Q.jpg
https://i.imgur.com/CofqDvg.jpg
https://i.imgur.com/SlsAt4c.jpg
900名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/29(木) 00:49:04.11ID:E/atIDhh
私鉄単線日本一かよ。
ド田舎丸出し。
901名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/29(木) 00:55:06.27ID:KSfBOVMf
これは何でしょうか?
万年不況で全く成長していないんだが(笑)


【名古屋市総生産(名目)】
人口は各年10月1日

平成08年度【総生産】13兆8475億 (***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
平成09年度【総生産】13兆8640億 (△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
平成10年度【総生産】13兆7334億 (▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
平成11年度【総生産】13兆5899億 (▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
平成12年度【総生産】13兆4550億 (▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
平成13年度【総生産】12兆9707億 (▼*3.6%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
平成14年度【総生産】12兆6593億 (▼*2.4%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
平成15年度【総生産】12兆5783億 (▼*0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
平成16年度【総生産】12兆8887億 (△*2.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
平成17年度【総生産】12兆9280億 (△*0.3%)【人口】2,215,062人(△12951人)
平成18年度【総生産】13兆4609億 (△*4.1%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
平成19年度【総生産】13兆3830億 (▼*0.6%)【人口】2,236,561人(△13413人)
平成20年度【総生産】12兆5162億 (▼*6.5%)【人口】2,247,752人(△11191人)
平成21年度【総生産】11兆6444億 (▼*7.0%)【人口】2,257,888人(△10136人)
平成22年度【総生産】12兆0394億 (△*3.4%)【人口】2,263,894人(△*6006人)
平成23年度【総生産】12兆2118億 (△*1.4%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
平成24年度【総生産】12兆2685億 (△*0.4%)【人口】2,266,851人(△**334人)
平成25年度【総生産】12兆5446億 (△*2.3%)【人口】2,271,380人(△*4529人)
平成26年度【総生産】12兆6356億 (△*0.7%)【人口】2,276,590人(△*5210人)
平成27年度【総生産】12兆8861億 (△*2.0%)【人口】2,295,638人(△18048人)
2019/08/29(木) 03:40:53.05ID:kf9NBIGH
ああこれはきっとカリフラワーだ
ぼくにはそう見えるよ
2019/08/29(木) 05:03:20.33ID:6pREKPA2
大きなど田舎のハリボテ名古屋なんて、しょぼいしょぼい、醜いものだな。

全国一の嫌われ者下民名古屋市のハリボテなんか、調べりゃ大したことない、大阪より遥かに下だ。

中京工業地帯 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%BA%AC%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E5%9C%B0%E5%B8%AF

>豊田市 1,270,676,608 自動車 トヨタ自動車
>名古屋市 346,408,958 航空機・電機・製陶、鉄鋼など 三菱重工業・三菱電機・ジェイテクト・日本ガイシ・大同特殊鋼など

三河(尾張ですらない)の、約4分の一の小規模という現実にもかかわらずに、名古屋であるかのごとく大捏造・大詐欺だとかな!
ゲラゲラ!

その中の、名古屋の主要会社、
>「三菱重工業・三菱電機・ジェイテクト・日本ガイシ・大同特殊鋼など」

名古屋市のいう、お笑い、これが主要企業だとよwww
この中の名古屋本社の奴なんて、聞いたこともない認知度ゼロの、「最後の2社」しかないんだからなwww、ゲラゲラ!!!

そして上位の3社は、本社は愛知ですらない訳だしな。
しかもその中の一社は、名古屋猿が馬鹿にしている大阪の企業。

名古屋なんて日本一の嫌われ者なんだからな、全国民の。
超醜いハリボテ都市、その何も無いど僻地に住む、名古屋市の捏造火病猿民。

名古屋都市圏のいかにショボく醜いことかw

近所の三河さえ掌握出来ない、もっとはっきり言えば三河辺りの周辺地域は、名古屋を全く必要としてないどころか、その周囲から名古屋を支配しているというのが正しい今の現実!
だから、名古屋は大きなど田舎である訳だし、そう言われる、そう認識されている。
ショボイ都市圏の名古屋都市圏wwwゲラゲラ!
全国民からも、大いに馬鹿にされてるわけだよ、いつもな。

西三河でさえ、名古屋都市圏ですら無いというのが現実。
影響力無しの名古屋だというのが、現実!
名古屋なしでも生きていける都市、独自の都市圏を持っている、すぐとなりの三河でさえもな!
西三河の都市圏
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E4%B8%89%E6%B2%B3#%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F
2019/08/29(木) 06:03:03.66ID:yzftRHSG
大正解www
905名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/08/29(木) 06:16:58.80ID:xydgPkcW
哀れやの、首都圏にいるメリットって何?
家賃は高いし、駐車場を借りなければならないし、水はまずいし、
外食しても机も椅子もすごく小さいし。
唯一のメリットて給料が高いことぐらい。
その給料が400万円台だったらそんなところにいるメリットがないじゃない。
愛知なら普通でも年収が600万円以上は楽にある。
906名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/29(木) 06:26:13.85ID:yzftRHSG
>>905
やだやだ

年収ほぼ500万なんだけどあえて少なく言うのはやっぱり静岡さん無職で俺に嫉妬してるからなんだろうな

無職がバレたからって妬みはや嘘はよくないよ

↓嘘がバレましたw

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) :2019/08/13(火) 09:09:37.66 ID:Ir610LMs
それに固定資産税は口座振替で落ちるから納付期限は気にしていない。


72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) :2019/08/16(金) 17:45:23.78 ID:mk1lNYym
(ちなみにお盆で実家行ったときに固定資産税の通知書があった、今まで一括して
 親が払っていたからな)
2019/08/29(木) 06:50:34.31ID:yzftRHSG
これ最高にウケるwww

大きなど田舎のハリボテ名古屋なんて、しょぼいしょぼい、醜いものだな。

全国一の嫌われ者下民名古屋市のハリボテなんか、調べりゃ大したことない、大阪より遥かに下だ。

中京工業地帯 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%BA%AC%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E5%9C%B0%E5%B8%AF

>豊田市 1,270,676,608 自動車 トヨタ自動車
>名古屋市 346,408,958 航空機・電機・製陶、鉄鋼など 三菱重工業・三菱電機・ジェイテクト・日本ガイシ・大同特殊鋼など

三河(尾張ですらない)の、約4分の一の小規模という現実にもかかわらずに、名古屋であるかのごとく大捏造・大詐欺だとかな!
ゲラゲラ!

その中の、名古屋の主要会社、
>「三菱重工業・三菱電機・ジェイテクト・日本ガイシ・大同特殊鋼など」

名古屋市のいう、お笑い、これが主要企業だとよwww
この中の名古屋本社の奴なんて、聞いたこともない認知度ゼロの、「最後の2社」しかないんだからなwww、ゲラゲラ!!!

そして上位の3社は、本社は愛知ですらない訳だしな。
しかもその中の一社は、名古屋猿が馬鹿にしている大阪の企業。

名古屋なんて日本一の嫌われ者なんだからな、全国民の。
超醜いハリボテ都市、その何も無いど僻地に住む、名古屋市の捏造火病猿民。

名古屋都市圏のいかにショボく醜いことかw

近所の三河さえ掌握出来ない、もっとはっきり言えば三河辺りの周辺地域は、名古屋を全く必要としてないどころか、その周囲から名古屋を支配しているというのが正しい今の現実!
だから、名古屋は大きなど田舎である訳だし、そう言われる、そう認識されている。
ショボイ都市圏の名古屋都市圏wwwゲラゲラ!
全国民からも、大いに馬鹿にされてるわけだよ、いつもな。

西三河でさえ、名古屋都市圏ですら無いというのが現実。
影響力無しの名古屋だというのが、現実!
名古屋なしでも生きていける都市、独自の都市圏を持っている、すぐとなりの三河でさえもな!
西三河の都市圏
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E4%B8%89%E6%B2%B3#%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F
908味噌っカス(ジパング)
垢版 |
2019/08/29(木) 07:35:48.52ID:AhCmi5UY
>>905
退屈で詰まらん愛知県みたいな所にしか住んだことのないやつには永遠に首都圏の良さは分からんわな。
しかも、今は静岡とかw

都市計画板で田舎者の理論を振りかざしても無意味

どこか「田舎はのんびりしてイイね」みたいなスレッドに行けや!
2019/08/29(木) 07:55:44.16ID:yzftRHSG
これって都会なの?

https://i.imgur.com/AIvGPuu.jpg

https://i.imgur.com/OcQrLg4.jpg

https://i.imgur.com/Ss7obr6.jpg



名古屋市の市民農園斡旋のご案内
中村区には市民農園が何ヵ所も在ってイイですねwwww

http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/19-8-3-2-0-0-0-0-0-0.html
2019/08/29(木) 08:14:51.86ID:K2+gEUYY
>>大正解w

だから名古屋駅なんかも鉄道ではなくて
車社会の駅として整備すべきなんだよ

まんせー
911味噌っカス(ジパング)
垢版 |
2019/08/29(木) 08:24:55.25ID:AhCmi5UY
>>909
名古屋イチの都会風ビル街から名古屋走りで4分。
こんなにのどかな市民農園が在るんですね。
2019/08/29(木) 08:30:43.01ID:B47NR44n
>>911
名駅近くに

ビニールハウスあるのもワロタwww

457 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2019/08/14(水) 00:44:59.24 ID:P6r4ka9P
おいおい今名古屋に帰省してるけど、名古屋は名駅と栄しかないぞ。横浜は都心部だけじゃなくて、所々遊ぶ所や栄えてる場所はあるけど名古屋は全然ない。横浜に住んで名古屋は井の中の蛙過ぎてイヤになる。名駅から徒歩圏内でビニールハウスもあるし名古屋には帰りたくない。
913名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/29(木) 08:34:13.15ID:AGGA4e00
噂には聞いてたがやはりCBCの給料が高いって本当だったんだな
さすが民間最初の放送局なだけはある
こないだごぶごぶ?とかいうクソ番組でダウンタウン浜田がCBCに来て豪華さにびっくりしてたわ
格的にMBSより全然上だからなCBC


年収が高い会社ランキング2019【愛知県・ベスト10】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190829-00213240-diamond-bus_all
914名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/29(木) 09:30:24.19ID:LifKFyng
>>907
ジェイテクトの社長はトヨタ出身だが大阪常駐なんだよな
名古屋・大阪の二本社体制だが実質的な本社機能は大阪にある
2019/08/29(木) 09:50:07.94ID:VfAScVlz
>>913 名駅に不動産買ったりしてたな
916味噌っカス(ジパング)
垢版 |
2019/08/29(木) 09:54:21.29ID:AhCmi5UY
>>913
CBC って今はたいした番組作って無いよな
それでも給料が高いって、ぬるま湯体質なんだろう!
首都圏や関西のテレビ局は軒並み給料ダウンしてるからな
2019/08/29(木) 11:40:09.22ID:RAuXYVfv
そもそもジェイテクトって登記上本店大阪(旧光洋本社)だから
一方森精機は今は名古屋本社が主で大和郡山はほぼ工場だけ
2019/08/29(木) 14:42:50.97ID:Vr75IkdU
名古屋で住むなら何区のこの場所が良い part13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1567057061/
2019/08/29(木) 17:17:49.55ID:BTJe1Niy
>>918


https://i.imgur.com/AIvGPuu.jpg

https://i.imgur.com/OcQrLg4.jpg

https://i.imgur.com/Ss7obr6.jpg



名古屋市の市民農園斡旋のご案内
中村区には市民農園が何ヵ所も在ってイイですねwwww

http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/19-8-3-2-0-0-0-0-0-0.html
920名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/29(木) 18:23:15.71ID:VfAScVlz
地下街じゃ表現力が足りん
2019/08/29(木) 18:26:24.70ID:8g1u0wGe
ほんと名古屋全く都市計画ないね

リニアで横浜にストローされるのも確定だし

経済効果も長野レベルだしw

名古屋大丈夫?www



神奈川530億
愛知300億
長野202億

危機感だぎゃw
愛知リニアで危機感
https://i.imgur.com/f0n6m1E.jpg

↓やってる事完全に一致ですw

移住したら250万円!?田舎暮らしをしたい人必見の移住者支援制度まとめ

https://liginc.co.jp/189325
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況