【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/16(金) 09:17:24.18ID:0fX0b2za
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています

※前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part79
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1565039539/
2019/08/17(土) 17:06:39.36ID:OF53JYZD
>>173
あぁ語尾に罠つける間抜けかw
2019/08/17(土) 17:07:43.65ID:OF53JYZD
ちはみに俺東京の港区出身ですが何か?w
178名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/17(土) 17:10:36.66ID:U60x1C4U
>>175
コテつけろ
鬱陶しい
2019/08/17(土) 17:14:10.48ID:+PZKYIku
どうせ名古屋の開発なんてないんだから
別によくねwww

名古屋は?w

経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円


※トータル32394億円以上の投資
2019/08/17(土) 17:29:43.35ID:dPioJyMU
>>165
大阪は車社会じゃねーだろ。大阪市住んでたら車無くても不自由ない。
2019/08/17(土) 17:36:04.96ID:49hnMYKT
名古屋人としてはビルの開発にはあまり関心はなくて
もつぱら交通系なんだよな
どこかの県知事がいうように
リニアMRJFCVなんだよな
不動産より動産かな、あるとしたら大規模な駐車場ぐらいか
2019/08/17(土) 17:43:58.00ID:49hnMYKT
名古屋駅にどれだけ大きい駐車場ができるか
それが関心ごとなんだろう
名鉄ビルも高さよりも収容台数なんだし
もちろん充電器つきだよ
183味噌っカス(東京都)
垢版 |
2019/08/17(土) 18:56:35.64ID:tD0iB7+D
>>182
名古屋駅が不便に感じるから車で来るんだろうな。
2019/08/17(土) 19:26:15.24ID:yNLq535x
イオンに1時間並ぶ国民だぞ
駐車場広げるほど客が入る
185名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:54:25.12ID:6Z75vaJw
車いらんって言ってるカスは何の産業もない三流都市のコンプ丸出しのアホなのは言うまでもない
これからも空飛ぶ車(すでにドバイで飛んでる)やEV
が世界を席巻してくのは間違いないであろう
186名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:58:25.82ID:6Z75vaJw
だからあんまり車がー車がーって言ったら可哀想そうだよ
あそこマジで何にもないんだから
2019/08/17(土) 21:39:34.80ID:zCX8T37i
大阪人に車乗せたらキチガイになるじゃんw
188名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:47:29.85ID:NxwUV9pv
愛知在住の田舎大阪人ワロタw
勝手に疎外感感じて八つ当たり^_^
2019/08/17(土) 22:51:36.16ID:cE5lfN9L
車や免許をもってない人が、都市計画たてちゃだめだよな

鉄道優先のいびつな街づくりになるが
190味噌っカス(東京都)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:58:22.06ID:stKTriR+
愛知の基幹産業の車を使わない人間像に恐怖心を感じるのはよく分かるぞ
2019/08/18(日) 00:47:29.15ID:lopjJqPv
名古屋はどこ行っても駅前が不事由すぎ!
関東はベネストリアンデッキが普通だけど、名古屋はモグラデッキばかり!目標地が見えないからどこ向かってるかわかんねえ!
2019/08/18(日) 05:48:00.22ID:yk9Ai9xM
都会は車を持たないのが当たり前
↓を要約すると、車持つ奴は田舎者ってこてw



https://carnews.jp/articles/O63mY

一方、最も軽自動車保有数が少ないのは東京都。100人あたり3台とは、沖縄の10分の1です。
この他、神奈川県、千葉県、大阪府、埼玉県、愛知県など都市部で軽自動車比率が低くなっています。
交通網の発達しているエリアでは、軽自動車に限らず自動車の保有比率もこれに比例してきます。
都市部では駐車場の問題もあるので、複数台所有すること自体が難しいのもあります。
193名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/18(日) 06:26:30.82ID:hH8XKNp6
車乗りは車にしか乗らない。
どこに行くにもリビング感覚でくつろげる車を選択する。たとえ渋滞に巻き込まれようと。

名古屋はトヨタ様様なんだろうが、そのせいで都市交通網が成長せず、大いなる田舎と呼ばれたりする。
ほんまアホな都市
194味噌っカス(東京都)
垢版 |
2019/08/18(日) 06:31:23.54ID:qACr1c4v
名古屋は街の大きさだけしか自慢できるものが無い。
男はケチでコっスイ。
女は下品で不細工。
文化不毛。

外国人は完全スルー。
中国人は空港近くのホテルにこそ泊まるが高山に直行。
コンテナ輸送は福岡に抜かれた。

名古屋唯一の繁華街である栄は夜7時過ぎると人が歩いてない。
名古屋メシは黄色茶色黒色でビジュアルが悪く不味い。

何か良い事があるか?
195味噌っカス(東京都)
垢版 |
2019/08/18(日) 06:59:25.59ID:qACr1c4v
名古屋の地下街って凄くね?

https://i.imgur.com/Roq08Xg.jpg
https://i.imgur.com/boVhiiE.jpg

ささしまライブから名駅のビルを見る

https://i.imgur.com/PluNdJV.jpg

ローマ字表記のささしまライブ駅

https://i.imgur.com/9dnmtxg.jpg
196名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/08/18(日) 07:00:35.28ID:ibVGPkzp
自動車がないやつはファンツウドライブの楽しさを知らないし、時間に関係なく自由に
移動できる楽しみがない。
昨日新東名高速で120kmでかっ飛ばしてきたけど素晴らしいバーンコンディションで
ドライブ中はテンションが上がって大満足だし、2週間前に行った開田では峠道を
コーナリングする楽しみがある。
朝3時に家を出れば6時半に平湯についてバス乗り換えで8時前に上高地まで行って
朝もやの中の大正池を散策できるし、
その楽しみを知らない人生はあり得ないけどな。
197味噌っカス(東京都)
垢版 |
2019/08/18(日) 07:02:57.96ID:qACr1c4v
ささしまライブには名古屋には珍しい水辺が在るんですよ
中川運河に観光船を運行するらしいが…
これって観光船に乗ってみたいか?

https://i.imgur.com/N1WeTI9.jpg
198味噌っカス(東京都)
垢版 |
2019/08/18(日) 07:12:23.06ID:qACr1c4v
>>196
ファンツウドライブ?昭和かよ!
名古屋って車しか取り柄が無いからな。
それも名古屋市に本拠地を置かないトヨタ様のおこぼれww

トリップアドバイザーの観光地30選で愛知県が珍しく1つだけど選ばれてると思ったら自動車関連の展示をする
トヨタ産業技術記念館/愛知県名古屋市
くっそワロタ

https://inboundnow.jp/media/knowhow/5851/
2019/08/18(日) 07:13:55.68ID:yk9Ai9xM
>>196
はいはい

君はハッタリしか言わないからw

静岡も不動産引き継いだって言ってたけど
固定資産税の存在知らなくてハッタリがバレたw
699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) :2019/08/13(火) 09:09:37.66 ID:Ir610LMs
何でお前の年収に嫉妬するんだ、馬鹿じゃないか
それに何で無職なんだよ、きちんと働いているぞ。
それに固定資産税は口座振替で落ちるから納付期限は気にしていない。
それに自分の身内は20代がいるけど、そんなに安い人はいない
なんせ外資系企業と公務員だからな
それにお前は収入は給料だけだろう、普通は給料の他にも収入があるぞ。


72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) :2019/08/16(金) 17:45:23.78 ID:mk1lNYym
名古屋が田舎だろうが公共交通機関が整備されていなかろうが、年収が低い人が
多かろうが、どうでもいい話だろう、
自分の年収がどれだけあるか、それと自分の資産がどれだけあるかが問題だ。
お前は高校進学するときに偏差値が55で俺は平均より頭がいいっている中学生と同じ
高校進学するときにみんなから尊敬されるのは偏差値が70ぐらいのレベル
お前の出身高校は偏差値が70あるだろうな
偉そうな東京港区出身のお兄ちゃん

(ちなみにお盆で実家行ったときに固定資産税の通知書があった、今まで一括して
 親が払っていたからな)
200味噌っカス(東京都)
垢版 |
2019/08/18(日) 07:50:09.31ID:qACr1c4v
名鉄百貨店のナナちゃん人形が味噌コスプレww
股間から茶色い味噌が吐き出されるのかな。

https://i.imgur.com/LvTLz86.jpg
201名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/08/18(日) 08:21:10.92ID:ibVGPkzp
真実を述べてもお前がはったりと思えるのは、お前がそのレベルの人間とは
違うとこにいるからだろう。
少なくとの年収が490万円で自分が富裕層なんてやつ自分の周りにはいない
それどころか
年収が490万円なんていうのも自分の身内にはいないけどな。
東京にいるなら夫婦で1000万円ぐらいが普通だとおもっていたけどな。

どちらを信じるかは勝手だけど、真実だけを述べても全く信じないなら
しょうがないけどな。
202味噌っカス(東京都)
垢版 |
2019/08/18(日) 08:45:26.19ID:CJpIf86L
(静岡県)って名古屋民からも軽く見られてて笑える
嘘つきってやっぱりダメだね

釜カス紅カスは誇大妄想ばかりだし
2019/08/18(日) 08:54:03.09ID:yk9Ai9xM
>>201
ほぼ俺の年収500万円だから

冒頭でも述べたように、単独で年収500万円以上稼いでいる人は、労働人口の上位29.95%に属します(参考:国税庁「民間給与実態調査の概要 H29」)。生活レベルを「高い」or「低い」で表現するのであれば、もちろん「高い」と言えるでしょう。

https://clabel.me/incomes/15

静岡は無職なので、俺が羨ましい
だから年収低くしたいのがバレバレ


↓参考です

https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

年収

横浜市 406万6495円

つくば市401万5439円

名古屋 400万1454円←茨城より低いけど?


もちろん静岡さんは無職ですw

これww

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2019/08/12(月) 13:16:09.01 ID:wkrld+en
まだSBの方がうpしてるけど2人のまだ見たことない。誤魔化したり逃げたりで本気でお金なさそう。

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) [sage] :2019/08/12(月) 15:53:31.05 ID:rgpgDKDQ
本当と信じてほしいなら何か晒してからじゃないとマウントで負けたから好き放題言ってるようにしか見えない

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] :2019/08/12(月) 16:13:12.52 ID:MRX1qtnx
釜&静岡

あぁ今日も虚勢だけでマウント

何も失う物がない、無敵な人
2019/08/18(日) 09:02:48.15ID:yk9Ai9xM
>>202
静岡なんて無職が発覚して、俺の年収が羨ましいんだろうな。
で、俺にマウント取りたいから
親から不動産を貰ったと言ってたけど、
不動産には固定資産税がかかる事を静岡は知らなくて

不動産を貰ったって言うのもあっけなくバレたアホwww
2019/08/18(日) 09:26:32.04ID:U4d1PA3F
年収300万はパートの主婦なんだろうな
旦那の稼ぎと合計した世帯収入なら、800ぐらいあるから
問題ないだろう

このスレ都会がー、都会がーと書き込んでのは
車も免許もない、貧困層が叫んでるだけだろう
名古屋は混合型なの
マンションでも1戸2台はめずらしくないよ
2019/08/18(日) 09:31:18.98ID:U4d1PA3F
都心にビルを建て込むと駐車場が造れなくなってしまうから

必要最小限でじゅうぶんだよ
高さより収容台数にこだわってほしい
2019/08/18(日) 09:34:26.88ID:yk9Ai9xM
>>205
お前ガチでニートだろwww

主婦のパートは年収はある一定を超えないようにするのが当たり前なんだよwww

どんだけ世間知らないんだよニート君ww

https://allabout.co.jp/gm/gc/469729/
2019/08/18(日) 09:54:14.43ID:U4d1PA3F
高さでなくて収容台数にこだわるようになると
イオンみたいな底層の平べったい建物になる
都心ではなくて郊外が中心になってくるだよ
いつまでも都心にこだわるのは車をもたない田舎もの
2019/08/18(日) 10:24:54.75ID:EY73bUFC
>>194
変な文章だな
210名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/18(日) 11:48:38.46ID:LW3LgK12
東京の低層って監獄みたい
世界中見渡してもこういう趣向ないとおもうわ
211名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/08/18(日) 11:51:26.68ID:RfMYrKSw
東京の狭さ、不便さを都会的かっこよさと自慢する東京民は哀れなり
212名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/18(日) 11:54:03.14ID:SDvb8S8x
犯人の大阪人がやっと逮捕された。

“あおり運転で殴打”指名手配の男を逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190818-00000093-nnn-soci

茨城県の高速道路で車を運転していた男性が「あおり運転」をされた上、殴られた事件で、警察は傷害の疑いで指名手配していた43歳の男を逮捕した。

宮崎文夫容疑者は今月10日、茨城県守谷市の常磐自動車道で、24歳の男性が運転する車を「あおり運転」をして停車させた上、「殺すぞ」などと怒鳴りながら男性の顔を数回殴ってけがをさせた疑いで指名手配されていた。

捜査関係者によると18日午前、大阪市の宮崎容疑者の自宅とみられるマンションで宮崎容疑者の身柄を確保したという。
警察は、今後、宮崎容疑者の身柄を茨城県警に移し本格的な取り調べをおこなう方針。
2019/08/18(日) 12:14:50.69ID:q9oDl3YH
都心から名古屋へ転勤になるんだけど、何かアドバイスある?
多分3年くらいは住むことになりそう
214味噌っカス(愛知県)
垢版 |
2019/08/18(日) 12:59:25.50ID:l0A7r+50
>>213
単身者か妻子も同行するかで話は変わる
2019/08/18(日) 14:12:43.00ID:r+pI+iD3
このスレは転勤者がおおいなあ

名古屋は定食屋が少ないからね
216名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/18(日) 15:09:03.38ID:6HeXbBoZ
>>213
旅行やアウトドア好きにはどこに行くにも便利で最高の環境
大きな公園も多くて動物園も水族館も科学館も豪華でマイカーも便利で子育て環境最高
217味噌っカス(東京都)
垢版 |
2019/08/18(日) 15:23:04.51ID:UVpbrwzD
名古屋から行ける所は退屈で詰まらんから

小学生が遠足で行くような施設なら掃いて捨てるほどあるけどな
218名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/18(日) 15:46:25.37ID:4L1xdvQA
ナガシマプール規模のプールは東京にも大阪にも無いけどな
岐阜の付知渓や木曽駒高原や南信州の売木高原も近いから気軽に避暑地も楽しめて最高だよ。
こんなところまで関西ナンバーだらけだから高原避暑地と無縁の関西って悲惨だよな。
2019/08/18(日) 16:03:32.66ID:pIK1QW3H
>>218
三重県は近畿だし大阪からもすぐ近いから必要ないね。
2019/08/18(日) 16:11:05.29ID:r+pI+iD3
>>214
もしマンションなら西日の当たらない部屋だな

この時期、日当たりよいぐらいなら窓なしのほうがましだよ
2019/08/18(日) 17:47:12.37ID:RfMYrKSw
濃尾平野・伊勢湾・木曽三川を中心に栄えた中京ワールド最高!
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org606720.png
222名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/08/18(日) 18:12:38.54ID:ibVGPkzp
2017年の東京都の男性の平均年収は、685万3,500円です。
月額給与は44万7,800円、賞与(ボーナス)は147万9,900円です。
700万円には届きませんが、都道府県別でナンバーワンの年収です。

実際の東京都の男性の年収は685万円です、東京では男性の年収が490万円は
とっても貧困層です。
全国平均の年収で比較しても何の意味もない、
日本一の物価の東京ではこれぐらいないとまともな生活はできない。
223名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/18(日) 18:52:04.62ID:GlsQRCCM
【住みやすさランキング(市域人口50万人以上の都市)】
1位 大阪市
2位 名古屋市
3位 新潟市
4位 宇都宮市

「住みやすさ」宇都宮4位 東洋経済ランキング
栃木 2019年8月3日

 東洋経済新報社が、さまざまな指標から都市をランク付けする二〇一九年版都市データパックの「住みよさランキング」の五十万人以上の都市で、宇都宮市は前年と同じ四位だった。
「財政健全度」は前回の二位から一位と順位を上げ、初めて項目に加わった「強い街」では、二位となった。
 都市データパックは、それぞれの項目で指標となる数値を偏差値化して順位を決めている。
 住みよさランキングは、出生数、病床数、都市公園面積など二十二指標で評価している。五十万人以上の全国二十八自治体で、一位は大阪市、二位名古屋市、三位新潟市だった。
 指標の中で、初めて一位となった「財政健全度」では、人口当たりの人件費・物件費等歳出総額、生産年齢人口当たり民営事業所数などで高い評価を受けてランクが上がった。
これまでの「成長度」「活力度」に代わった「強い街」では、製造品出荷額、農業産出額などの指標が高い値を示した。
 独自に集計した市政策審議室は「今回、指標の大幅な入れ替えがあったが、どの項目も上位にランクされ、宇都宮の総合力が示されているのでは」と分析している。 (原田拓哉)

https://amp.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/list/201908/CK2019080302000168.html?__twitter_impression=true
2019/08/18(日) 19:08:14.21ID:m0eJYLQU
>>222
はいはい
ほぼ俺の年収500万円だから

冒頭でも述べたように、単独で年収500万円以上稼いでいる人は、労働人口の上位29.95%に属します(参考:国税庁「民間給与実態調査の概要 H29」)。生活レベルを「高い」or「低い」で表現するのであれば、もちろん「高い」と言えるでしょう。

https://clabel.me/incomes/15

静岡は無職なので、俺が羨ましい
だから年収低くしたいのがバレバレ


↓参考です

https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

年収

横浜市 406万6495円

つくば市401万5439円

名古屋 400万1454円←茨城より低いけど?


もちろん静岡さんは無職ですw

これww

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2019/08/12(月) 13:16:09.01 ID:wkrld+en
まだSBの方がうpしてるけど2人のまだ見たことない。誤魔化したり逃げたりで本気でお金なさそう。

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) [sage] :2019/08/12(月) 15:53:31.05 ID:rgpgDKDQ
本当と信じてほしいなら何か晒してからじゃないとマウントで負けたから好き放題言ってるようにしか見えない

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] :2019/08/12(月) 16:13:12.52 ID:MRX1qtnx
釜&静岡

あぁ今日も虚勢だけでマウント

何も失う物がない、無敵な人
2019/08/18(日) 19:10:36.47ID:m0eJYLQU
静岡は無職なので、俺の年収に嫉妬してます

なので、俺の年収は低いと宣伝してますが、

俺は勝ち組です


↓設定忘れる静岡さん


699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) :2019/08/13(火) 09:09:37.66 ID:Ir610LMs
何でお前の年収に嫉妬するんだ、馬鹿じゃないか
それに何で無職なんだよ、きちんと働いているぞ。
それに固定資産税は口座振替で落ちるから納付期限は気にしていない。
それに自分の身内は20代がいるけど、そんなに安い人はいない
なんせ外資系企業と公務員だからな
それにお前は収入は給料だけだろう、普通は給料の他にも収入があるぞ。


72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) :2019/08/16(金) 17:45:23.78 ID:mk1lNYym
名古屋が田舎だろうが公共交通機関が整備されていなかろうが、年収が低い人が
多かろうが、どうでもいい話だろう、
自分の年収がどれだけあるか、それと自分の資産がどれだけあるかが問題だ。
お前は高校進学するときに偏差値が55で俺は平均より頭がいいっている中学生と同じ
高校進学するときにみんなから尊敬されるのは偏差値が70ぐらいのレベル
お前の出身高校は偏差値が70あるだろうな
偉そうな東京港区出身のお兄ちゃん

(ちなみにお盆で実家行ったときに固定資産税の通知書があった、今まで一括して
 親が払っていたからな)
2019/08/19(月) 01:19:17.10ID:9igo6Mao
都内で600万しかないとたいへんだぞ
マンションと子供の教育費でかつかつ
2019/08/19(月) 06:38:58.04ID:HqfLOoKq
>>226
うちの会社福利厚生がしっかりしてて
住宅手当も出るんだよね
もちろん俺も家賃補助出てるから楽ですわw
まぁ実家の周辺だと物価と家賃はかなり高いけどw

ただ東京横浜は言ってもそんな物価が大変と思わないんだけど、関東の事知らなすぎじゃね?それとも1人暮らしもした事ないニートなんじゃないかと思う

都内の1LDKは場所によるけど
友達が住んでる高円寺で12万円って言ってた
し横浜ならもっと落ちるしね

ちなみに年収600万円ないときついもん?
俺毎月10万円投資と貯金にお金回してるけど?
残業しまくってたのもあるけど
前は15万円投資と貯金に回してたw
その時は流石にきつかったけど、今は楽で欲しいものも買えるw

子育てってそんなにかかるんだ?
子供欲しいとか今は思ってないから別にいいけどね

あとマンション購入もありえない
銀行の為に働くもんじゃんw
投資ならまだローン組むのはわかるけど、
自分が住むのにローン組むってw
災害リスクもあるし人口減少になるし、買ったら引っ越せないし
管理費修繕費、固定資産税もかかる←(静岡は固定資産税知らなかったw)
気が変わって欲しくなったら一括で買うわ
資産を作るのが先

そうそう一時期不動産投資を考えた事あったけど人口減少もあるから不動産投資はやめたわ。利回りいい物件なんて簡単に市場に出ないだろうしね
228名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/19(月) 08:30:37.71ID:Y7NESPKC
平成28年度政令指定都市間GDP




大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
229名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/19(月) 08:50:06.20ID:As7JpgP5
平成28年度 名古屋の市民経済計算(概要)
名目市内総生産:13兆3071億円、実質市内総生産:12兆9672億円
実質経済成長率:プラス0.0%  ←!

http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html
2019/08/19(月) 16:26:19.89ID:jUf5JmU6
大阪市

平成29年度の市内総生産
名目:20兆4392億円
実質:20兆785億円
https://egg.5ch.net/develop/#2
231230(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 16:28:02.75ID:jUf5JmU6
訂正


×http://egg.5ch.net/develop/#2
https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000410210.html

平成29年度の市内総生産
名目:20兆4392億円
実質:20兆785億円
実質で1.9パーセント前年よりプラス
2019/08/19(月) 17:21:02.54ID:oSJqp83b
https://i.imgur.com/dPzzYU3.jpg


大都はつづく
2019/08/19(月) 17:30:57.37ID:Vygwkt4L
>>232

これでしょ?

横浜スタジアムから新杉田まで7.8キロね

名古屋はナゴヤドームから藤が丘まで、7.2キロ

ちなみに上が藤が丘と下が横浜の新杉田
藤が丘ショボいんだけどww

http://match345.web.fc2.com/nagoya/fujigaoka/


https://townphoto.net/kanagawa/m-shinsugita4.html
2019/08/19(月) 17:33:13.78ID:Vygwkt4L
そういえば

釜ベニが外商実家に来ると言って

突き詰めてもスルーしてそれも嘘とバレたよなww

38 名前:味噌っカス(東京都) :2019/08/16(金) 14:38:35.90 ID:I5lpkuUr

その実家にに来てた外商の人は外商何課の人なの?
週に何回自宅に来てくれるの?

外商サロンで買い物って普通しないけどな。
売り場で買って会社に届けてもらうぞ。
サロンは買い物をしなかった時に駐車券を貰いに寄る所。
2019/08/19(月) 17:37:17.98ID:Vygwkt4L
名古屋は最大賃金は時給1500円でも人が集まらない!と訳のわからないこと言ってたけど

最低時給埼玉と同じですけどww

1,011円 横浜、川崎、相模原

926円 さいたま、名古屋←www
2019/08/19(月) 18:13:41.01ID:hx6FUGSi
さぁ

そこのあなた

大都で迷子になったら

上を向いて歩こう

北斗七星で方角?そんな知識も要りません


目指すは摩天楼

そこが名駅なる大都の象徴

すべてを解決します

関東関西北陸遠方へも帰れます

セントレアも名古屋空港も名駅が起点です


大都において
「原点に帰る」とは「名駅に帰る」を意味します
2019/08/19(月) 18:14:07.99ID:hx6FUGSi
一方で

皆弔いという地方小町があります

ここでは決して上を向いて歩いてはいけません

https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg

平衡感覚を失います(笑)


そして皆弔いに入っても何もありません

暇つぶしに中華街で不味い中華飯食べるくらいなら
大都ミッドランドスクエアの最高級を食べましょう
そちらの方が遥かに人生の糧になります

そう近くに新幹線もありません

空港も江戸に行かなければなりません
頼り杉です(笑)


皆弔い

更に迷子になります

海に飛び降り自殺した者もいるでしょう

皆弔いと言われる所以です


2027年

リニアの時代になれば

相模原で遊びましょう

横恥はあの夕張のようになるかも知れません(大笑)

相模原の大草原で昆虫採集はどうでしょう


相模原昆虫採集ツアー(笑)

横恥飛び降り自殺ツアー(笑)


こんな新ツアーが用意されるかも知れませんね


(笑)
2019/08/19(月) 18:14:48.86ID:BTcVWJF2
え?

その中村区www

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/08/10(土) 16:26:47.14 ID:th0ZUJm3
名古屋市の市民農園斡旋のご案内
中村区には市民農園が何ヵ所も在ってイイですね

http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/19-8-3-2-0-0-0-0-0-0.html
2019/08/19(月) 18:17:04.41ID:BTcVWJF2
セントレアはベンリだよな
アレ?福岡より下じゃん(笑)

全国空港乗降客数一覧 (平成30年統計)
順位 空港名         国内線 国際線 合計
1 東京国際空港(羽田)69,368,499 17,968,980 87,337,479
2 成田国際空港     7,249,087 33,426,313 40,675,400
3 関西国際空港    6,501,419 22,333,780 28,835,199
4 福岡空港    17,811,473 6,827,631 24,639,104
5 新千歳空港    19,587,471 3,726,018 23,313,489
6 那覇空港    17,539,078 3,843,337 21,382,415
7 大阪国際空港(伊丹) 16,184,879 0 16,184,879
8 中部国際空港(セントレア) 6,129,720 5,894,545 12,024,265
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
2019/08/19(月) 18:17:42.14ID:BTcVWJF2
そういえば

釜ベニが外商実家に来ると言って

突き詰めてもスルーしてそれも嘘とバレたよなww

38 名前:味噌っカス(東京都) :2019/08/16(金) 14:38:35.90 ID:I5lpkuUr

その実家にに来てた外商の人は外商何課の人なの?
週に何回自宅に来てくれるの?

外商サロンで買い物って普通しないけどな。
売り場で買って会社に届けてもらうぞ。
サロンは買い物をしなかった時に駐車券を貰いに寄る所。
2019/08/19(月) 18:27:27.63ID:jhRvZk0s
星ヶ丘テラスで食べるイタリアン


ここはフィレンツェ?


そう思うのは私だけかな


ボーノ
2019/08/19(月) 18:29:17.51ID:jlJylPRW
https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

年収

横浜市 406万6495円

つくば市401万5439円

名古屋 400万1454円←茨城より低いけど?
2019/08/19(月) 18:34:35.90ID:jlJylPRW
そういえば

釜ベニが外商実家に来ると言って

突き詰めてもスルーしてそれも嘘とバレたよなww

38 名前:味噌っカス(東京都) :2019/08/16(金) 14:38:35.90 ID:I5lpkuUr

その実家にに来てた外商の人は外商何課の人なの?
週に何回自宅に来てくれるの?

外商サロンで買い物って普通しないけどな。
売り場で買って会社に届けてもらうぞ。
サロンは買い物をしなかった時に駐車券を貰いに寄る所。
2019/08/19(月) 18:41:30.10ID:Jh5HUSfe
センセーショナルな案件で話題にだけはなったけど、それ以降の具体的計画が何年も出てこないまま…
名古屋人ご自慢の名鉄新ビル計画、ヤバいのかもね
2019/08/19(月) 18:43:51.77ID:HqHUCLq6
名古屋人は可哀想にねww


経済効果の順番

東京
神奈川←530億円

―――――-500億の壁――――――

愛知←300億円
長野←202億円

https://i.imgur.com/YXoAiAr.jpg


愛知リニアで危機感だってよ

https://i.imgur.com/f0n6m1E.jpg

↓これもw
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO4472731013052019L91000?s=3
2019/08/19(月) 18:56:21.07ID:rRvhY451
待ったなし


名駅大改造

https://youtu.be/jqPfPyNUUKM


駅前
駅地下

他に類を見ない驚くべき大開発


名鉄の常に混雑と次から次へ入線が緩和されるとはちょっと寂しい気もある

余所者を排除するような威圧感ある現ホーム

余所者がたった一人で乗りこなすのは不可能に近い

これがホントのホームアローン


日本屈指の営業距離の名鉄
※愛知岐阜のみなので地元占有kmはダントツ日本一

東海道本線・中央本線・東海道新幹線・リニア中央新幹線を有する鉄道界No.1のJR東海

この二強が隣通しで巨大ビルに

驚くべき立地である


名鉄は横超長ウォール

JR東海は日本屈指のツインタワー


妬みを持たれる大都


濱カスの舌打ちが聴こえる♪


(笑)
2019/08/19(月) 18:58:47.49ID:HqHUCLq6
その名駅から僅か4分でこれw

大都会

名古屋

でーすw

名古屋市中村区
https://i.imgur.com/18I5wH6.jpg

名古屋市中村区
https://i.imgur.com/0ThIdqT.jpg

名古屋名中村区
https://i.imgur.com/ScTmEQ6.jpg

全て名古屋の都心部で4分で移動可能w


名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

これでも村言われてるしw

その正体は、立地と徳川家康とトヨタのおかげでたまたま大きくなってしまっただけの農村である。名古屋市あらため名古屋村である。

https://gameboku.com/archives/66371622.html

でこれw

https://i.imgur.com/8UcxT7o.jpg

https://i.imgur.com/J0QArCp.jpg
で、逆を行くと
https://i.imgur.com/YK9faVh.jpg
しかも名古屋の都心部からたったの2.4キロしか離れてないww
https://i.imgur.com/2V6a5ph.jpg


もちろん評価は新潟と同じw

A 新横浜 新神戸
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/08/19(月) 19:40:23.05ID:oD4FwdtE
横浜スタジアムから新杉田まで7.8キロ

名古屋はナゴヤドームから藤が丘まで、7.2キロ

ちなみに上が藤が丘と下が横浜の新杉田
藤が丘ショボいんだけどww

http://match345.web.fc2.com/nagoya/fujigaoka/


https://townphoto.net/kanagawa/m-shinsugita4.html
249味噌っカス(東京都)
垢版 |
2019/08/19(月) 19:41:03.87ID:R1okKC+4
釜カスって「外商が家に来る」はハッタリの嘘だったってこと?
何で直ぐにバレるウソをつくの?
名古屋の人ってみんなこんな人ばかりですか?
2019/08/19(月) 19:44:14.60ID:oD4FwdtE
そうだよw

↓の質問から逃げてるよww

38 名前:味噌っカス(東京都) :2019/08/16(金) 14:38:35.90 ID:I5lpkuUr

その実家にに来てた外商の人は外商何課の人なの?
週に何回自宅に来てくれるの?

外商サロンで買い物って普通しないけどな。
売り場で買って会社に届けてもらうぞ。
サロンは買い物をしなかった時に駐車券を貰いに寄る所。
2019/08/19(月) 20:06:09.26ID:+3RbsV+l
大都はつづく


https://i.imgur.com/dPzzYU3.jpg
252味噌っカス(東京都)
垢版 |
2019/08/19(月) 20:07:44.77ID:R1okKC+4
>>251
なあ!
実家に来てた外商の話し聞かせてぇーな!
お金持ちの生活を聞きたいわぁ
2019/08/19(月) 20:08:40.71ID:oD4FwdtE
これでしょ?

横浜スタジアムから新杉田まで7.8キロね

名古屋はナゴヤドームから藤が丘まで、7.2キロ

ちなみに上が藤が丘と下が横浜の新杉田
藤が丘ショボいんだけどww

http://match345.web.fc2.com/nagoya/fujigaoka/


https://townphoto.net/kanagawa/m-shinsugita4.html

そして質問から逃亡の釜w

↓の質問から逃げてるよww

38 名前:味噌っカス(東京都) :2019/08/16(金) 14:38:35.90 ID:I5lpkuUr

その実家にに来てた外商の人は外商何課の人なの?
週に何回自宅に来てくれるの?

外商サロンで買い物って普通しないけどな。
売り場で買って会社に届けてもらうぞ。
サロンは買い物をしなかった時に駐車券を貰いに寄る所。
2019/08/19(月) 20:14:29.08ID:oD4FwdtE
GDP

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円

https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

年収

横浜市 406万6495円

つくば市401万5439円
名古屋 400万1454円←茨城より低いけど?

↓の質問から逃げる釜ww

38 名前:味噌っカス(東京都) :2019/08/16(金) 14:38:35.90 ID:I5lpkuUr

その実家にに来てた外商の人は外商何課の人なの?
週に何回自宅に来てくれるの?

外商サロンで買い物って普通しないけどな。
売り場で買って会社に届けてもらうぞ。
サロンは買い物をしなかった時に駐車券を貰いに寄る所。
2019/08/19(月) 20:38:20.75ID:IsyEu/ie
2027年

お化け屋敷よりも怖い名駅


洗練された地下にカルチャーショック

見上げれば摩天楼に過呼吸からの失神


濱カスの名駅受難2027


(笑)
2019/08/19(月) 20:45:59.44ID:oD4FwdtE
洗練と言えばこれ

タモリ「横浜わね、あの〜俺九州から東京出てきて、やっぱり東京って言うのが、洗練された都会だと思ってたんだけども〜」
向井「はい」
タモリ「実はそうじゃないって風にすぐ気ずくんだよね」
向井「え?どこら辺でですか?」
タモリ「いや、街歩いてて、あんまり・・・大都会だけど洗練はされてないなと思って〜」
タモリ「たまたま友達に誘われて横浜に行ったときに、あ!ここだと思ったんだよね」
向井「へぇ〜そうですか」
タモリ「ここなんだ、やっぱり洗練されてるのは」
タモリ「かっこいいね〜横浜」
タモリ「東京と全然違うんだよね」

↓↓↓一方名古屋の事はwww

「東京と大阪に挟まれ独特のコンプレックスがある、田舎なのに都会ぶる、人間がずうずうしい、エビフライをごちそうだと思っている、名古屋弁は響きが汚い」


↓釜ベニの見栄っ張りでこの質問から逃亡w

38 名前:味噌っカス(東京都) :2019/08/16(金) 14:38:35.90 ID:I5lpkuUr

その実家にに来てた外商の人は外商何課の人なの?
週に何回自宅に来てくれるの?

外商サロンで買い物って普通しないけどな。
売り場で買って会社に届けてもらうぞ。
サロンは買い物をしなかった時に駐車券を貰いに寄る所。
257味噌っカス(東京都)
垢版 |
2019/08/19(月) 21:00:01.89ID:R1okKC+4
釜カスって外商の話しになると逃げるよな。
その利用してた外商って松坂屋?丸栄?三越?名鉄?
どこの外商が家に来てたんだ?
で、外商担当者に注文を電話でするときの外商ナンバーの頭文字は何で始まってた?
2019/08/19(月) 21:07:45.53ID:oD4FwdtE
そんな問い詰めても、話スルーして逃げるだけw
よーく観察しましょうww普通に逃げるのでww
2019/08/20(火) 05:35:46.29ID:sVH8ZbeW
【日本一遅い地下鉄終電】

名古屋市営地下鉄東山線

高畑→星ヶ丘

https://youtu.be/6LdPIPtuTkk


濱カスの知らない世界


(笑)
2019/08/20(火) 05:39:22.45ID:v5AyUasH
>>259
みなとみらい線
0時47分発

http://www.mm21railway.co.jp/sp/station/minatomirai/minatomirai_wy.html

残念でしたwww
2019/08/20(火) 05:41:04.20ID:v5AyUasH
ってかやっぱに逃げたねww


嘘しかつけない見栄っ張り

俺に勝ちたい為に見栄と嘘しかいない

嘘つくなら最初から言わなきゃいいのに
ほんと情けない

257 名前:味噌っカス(東京都) :2019/08/19(月) 21:00:01.89 ID:R1okKC+4
釜カスって外商の話しになると逃げるよな。
その利用してた外商って松坂屋?丸栄?三越?名鉄?
どこの外商が家に来てたんだ?
で、外商担当者に注文を電話でするときの外商ナンバーの頭文字は何で始まってた?
262味噌っカス(東京都)
垢版 |
2019/08/20(火) 05:44:52.83ID:jHMV+ZGO
>>259
名古屋のテレビ局がどれほど詰まらん名古屋推しをしとるか分かるよな。

日本一不人気な都市
それが名古屋
2019/08/20(火) 07:22:52.46ID:xMWDo9xf
名鉄は名古屋を縦断している私鉄なんだが
そうゆう意味なら京浜急行が横浜縦断しているよな
もし名鉄が関東にあるなら京浜みたあなあつかいだろう
2019/08/20(火) 07:30:40.54ID:anVXIP0J
横浜の躍進は凄いな。一方で名古屋は何もないなんて不甲斐ないわ!
2019/08/20(火) 07:51:10.10ID:xMWDo9xf
爆走で有名だからなあ京浜急行は
やっぱり都心縦断がたの私鉄があると強い
西の京浜としたら東の爆速は京成スカイライナーだな
京浜と京成を直行させて都内爆速ができれば
東京もあんしんだろ
2019/08/20(火) 08:09:22.31ID:xMWDo9xf
いまの時代はなんでもネットだからな
名古屋にもユーチューブスポットがあれば、 観光にくるだろう
なにかないかな、ユーチューブ名所
のぞみが通過する新横浜駅が有名なんだが
名古屋駅はぜんぶ停車してしまうからなあ
267名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/20(火) 09:09:10.41ID:cPodifPs
>>246
この動画
大阪の子が作った動画ねw
268味噌っカス(東京都)
垢版 |
2019/08/20(火) 09:37:38.09ID:Cl/77BVX
>>266
現在のぞみは
品川、新横浜、名古屋、京都は全停車だぞ

270キロ通過を楽しめるのは小田原とか姫路だよ
前後にカーブが在るとだめ
269味噌っカス(東京都)
垢版 |
2019/08/20(火) 09:40:31.12ID:Cl/77BVX
>>265
京急と京成は直通してるけどスカイライナーは京成線内だけ。
270名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/20(火) 11:06:38.38ID:yPFPcPRj
EVになれば、部品点数が3万点から1万点に減少する。
そして、トヨタは、リチウムイオン電池や電気モーターを社外から購入する
愛知の下請けメーカーの3割は10年以内に倒産するとの予想もある。
271名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/20(火) 11:08:03.13ID:yPFPcPRj
名駅に数本の超高層ビルができただけで
栄の老舗デパートは廃業
跡地に200mの超高層ビルが建設されると思われたが
まさかの3階

名古屋は終わってる
272名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/20(火) 11:10:15.26ID:yPFPcPRj
>>268
名古屋人はどけちだから
のぞみに乗ったことないのだろう
姫路駅は時速300km
2019/08/20(火) 12:24:19.74ID:c/kFDY/Q
>>270
たしかに愛知の部品屋もEV化を想定して商売の
あり方を考えなければいけないだろうな。
果たしてリスクヘッジしてる企業がどれだけ
あるのか。
日頃の実務に追われる中、経営方針を模索する
こともまた酷な話なのだろうが、考えなければ
生き残れない時代。
2019/08/20(火) 14:15:46.56ID:v1H2806Q
皆弔い線は地下鉄ではありません


強いて言うなら

「痴漢鉄」←(笑)


http://imepic.jp/20190820/511260


(笑)
275味噌っカス(東京都)
垢版 |
2019/08/20(火) 14:22:15.41ID:SexSLCUa
>>274
なあ!なあっ!
実家に外商来てた話し聞かせてよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況