大阪の都市計画について語るスレ Part159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/13(火) 07:47:22.85ID:8ZUWy4im
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part158
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1565130830/
2名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/13(火) 07:47:45.52ID:8ZUWy4im
大阪・淀屋橋ツインビル、東西で調和したデザインに御堂筋イチョウ並木の「ゲートタワー」

2019年7月30日 6:58

大阪市中心部の淀屋橋で、御堂筋を挟んで東西の2つの再開発ビルが建築デザインを調和した「ゲートタワー」になることが分かった。
大阪のシンボルである御堂筋のイチョウ並木が始まる象徴的な場所で、市がデザイン面の配慮を事業者側に働きかけていた。ツインビルはオフィスが中心の計画で、2024〜25年に完成予定だ。
事業主体は東側が日本土地建物と京阪ホールディングス、西側は住友生命保険や大和ハウス工業などで、それぞれ150メートルと135メートルのビルを計画する。
完成イメージでは、東西とも高さ50メートルのビルを建設し、その上に御堂筋側の壁面を後退させたビルがさらに高みへ伸びる設計になっている。
御堂筋ではビルの高さをそろえて統一感のある街並みをつくるデザインガイドラインを市が策定し、今回も土台となるビルの高さをそろえる見通しだ。

http://up.ahhhh.info/eAvxBq.jpeg

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47921020Z20C19A7LKA000?s=2
3名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/13(火) 07:48:02.12ID:8ZUWy4im
ルイ・ヴィトン国内最大店舗が大阪・御堂筋に2020年オープン、世界初カフェ&レストラン併設

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の新店舗が、2020年初めに大阪・御堂筋にオープンする。

御堂筋店は、国内最大の広さを誇る店舗としてオープン。
建物のファサードはこれまでも国内外のルイ・ヴィトン店舗を手掛けてきた青木淳が担当し、店舗内装は世界的なブランドの建築設計で知られるニューヨークの建築家、ピーター・マリノがデザインする。

多層階で構成される店内では、ルイ・ヴィトンの製品をフルラインナップで展開。メンズとウィメンズのウェアやシューズ、アクセサリーをはじめ、トラベルラゲージやフレグランスまで、幅広いアイテムを取り扱う。

最上階には、東京のレストラン「SUGALABO」のオーナーシェフ・須賀洋介によるカフェ&レストランを併設。なお、ルイ・ヴィトンの店舗ビルにカフェ&レストランが併設されるのは、今回が初となる。

https://www.fashion-press.net/news/52015
4名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/13(火) 07:48:18.50ID:8ZUWy4im
【近年のミナミの変貌】
■〜2017年11月(4期開業)
南海電鉄「なんばEKIKAN」プロジェクト
難波駅〜今宮戎駅間の「高架下商業ゾーン」を「なんばEKIKAN」プロジェクトとして開発。
プロジェクト1期〜4期まで全て開業。
■2018年10月1日開業
JUNGLE Namba(ジャングルなんば)
国道25号元町2丁目交差点付近の道路空間に都心型アウトドア・パーク・オアシス。
■2018年10月17日開業
なんばスカイオ(南海なんば駅)
オフィス・商業ビル。
■2018年12月13日開業
GEMSなんば(ジェムズなんば)
テナントビル。
■2019年6月7日開業
エディオンなんば本店
エディオン最大規模を誇る旗艦店。
■2019年9月下旬開業
大丸心斎橋本館
建て替え。
■2019年12月開業
新歌舞伎座跡
ホテルロイヤルクラシック大阪(150室)。
■2019年冬開業
高島屋東別館
滞在型ホテル(300室)にリニューアル。
■2020年初頭に開業
(仮称)大阪Mプロジェクト
ルイ・ヴィトンが国内最大店舗を大阪・御堂筋に開業。世界初、カフェ&レストランを併設。
■2020年
御堂筋歩道拡幅
南海難波駅〜道頓堀川まで
■2020年度
南海難波駅前
歩行者広場整備計画。
■2021年2月開業
米ホテル大手、マリオット・インターナショナルと積水ハウスが、大阪・御堂筋沿いに最高級ホテル「W OSAKA(ダブリュー オオサカ)」を開業。
「Wホテル」ブランドは日本初進出。
■2024年
心斎橋のブランドショップストリートにあるランドマーク「心斎橋プラザビル」本館を含む4棟を一体的に高層ビルへと建て替え。
■2025年
御堂筋歩道拡幅
道頓堀川〜淀屋橋まで
5名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/13(火) 07:49:22.62ID:8ZUWy4im
建物の総床面積、約115万u(1期+2期)
新駅も建設
総事業費(1期+2期)は、1兆円を大きく超え、日本最大規模の超巨大開発エリアが誕生。

■グランフロント大阪(うめきた1期)
【完成】2013年4月竣工・街開き
【総事業費】6,000億円
【ビルの数】4棟
【総延べ床面積】567,927u
【高さ】
・南館タワーA/179.5m
・北館タワーB/175 m
・北館タワーC/154 m
・オーナーズタワー(マンション)/174.2m
【全景画像】
http://up.ahhhh.info/exAImF.jpeg


■うめきた2期
【着工/完成】
・北街区(2021年度 春着工/2025年度 春完成)
・南街区(2021年度 秋着工/2027年度 春完成)
【総事業費】未定(土地落札額1,777億円)
【ビルの数】7棟
【総延べ床面積】586,000u(更に拡大予定)
【高さ】
・北街区
北高層棟/約175m
南高層棟/約150m
・南街区
南高層棟/約185m
北高層棟南部/約185m
北高層棟北部/約140〜150m(推定)
南中層棟/約100〜110m(推定)
北中層棟/約50〜60m(推定)
【全景画像】(完成予想パース)
http://up.ahhhh.info/evP-w5.jpeg
6名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/13(火) 07:52:24.30ID:8ZUWy4im
大阪万博、開催決定 経済効果約2兆円・約2,800万人が訪れる
「大阪万博」を徹底解説
https://airstair.jp/expo/

826名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2018/11/27(火) 15:48:18.72ID:aBKxEbyD
政府の試算も約2兆円。
民間の試算も約2兆円。

建設費用は1千億くらいだから
経済効果としては余裕で
儲かるのか

大阪万博の経済効果2.2兆円 
りそな総研
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38181210W8A121C1LKA000?s=0
7名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/13(火) 07:52:44.95ID:8ZUWy4im
産業構造マップ
(1)全産業の構造花火図
https://i.imgur.com/XPA2KNS.png
[待機中]



大阪府では従業員数・付加価値額の視点で製造業 がトップとなっています
大阪府では製造業が地域を牽引する主要産業の一つといえます

↓↓↓↓↓

★★ 資料出典 ★★
平成30年3月16日 
『近畿経済産業局 地域経済部 地域経済課 地域開発室』
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/1891/00278707/resas.pdf
2019/08/13(火) 07:54:44.98ID:8ZUWy4im
推計人口 2019年7月1日

都市名  総人口  前年同月比  

大阪市  2,737,716  +14616  
大津市   343,700  +756
奈良市   356,313  -1698
京都市  1,467,058  -3486
神戸市  1,524,251  -4857
2019/08/13(火) 07:55:38.58ID:8ZUWy4im
ここ最近の京橋関連の動き
・都市再生緊急整備地域に指定
・JR駅リニューアル工事中
・京阪駅ビル高層化計画
・京橋イオン建て替え
・NTT西日本新社屋
・京阪中之島線延伸構想
10名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/13(火) 07:56:40.69ID:8ZUWy4im
道頓堀 松竹芸能角座跡地 ホテル併設の複合商業施設「(仮称)中央区道頓堀1丁目プロジェクト」が2020年11月にオープン!

http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2019/08/post-f48717.html

活気づくOBP 大阪城京橋プロムナード沿い JR西日本グループが「ヴィアイン大阪京橋(仮称)」を出店
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2019/08/post-ea3e65.html

国税収納額7年連続増加 大阪国税局
https://www.sankei.com/west/news/190808/wst1908080033-n1.html
 大阪国税局は8日、平成30年度の近畿2府4県の国税収納額が前年度比2・7%増の9兆6709億円に上り、7年連続の増収になったと発表した。一方、滞納残高は同4・6%減の964億円で20年連続の減少。滞納残高が1千億円を下回ったのは36年ぶりという。

 収納額の府県別では大阪の6兆1097億円がトップ。兵庫の1兆6533億円▽京都1兆1153億円▽滋賀3017億円▽和歌山2610億円▽奈良2299億円−が続いた。
2019/08/13(火) 07:57:07.28ID:8ZUWy4im
台風10号 15日に西日本上陸のおそれ 総雨量1000超えも 暴風、高波・土砂災害・高潮に厳重警戒
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00010000-wmap-soci.view-000

台風に気をつけろ
12名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/13(火) 08:13:23.74ID:aECrGJXK
>>1
スレ立て乙
2019/08/13(火) 08:13:33.18ID:8ZUWy4im
東京五輪の水泳コース、「海水がトイレ臭い」と選手から苦情

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1992930.html?ref=popular_article&;id=1388876-250907
14名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/13(火) 08:53:44.95ID:9OYn620I
批判覚悟で書くけど、うめきた広場ってしょぼくない?狭いわ。
15名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/13(火) 08:56:03.50ID:9OYn620I
電車内から、みたうめきた広場は広くないような。正直、周辺のビル等を再開発しなきゃ魅力半減やろ。
16名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/08/13(火) 09:09:17.56ID:d1hHAP6z
再開発は歓迎だな
17名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/13(火) 09:32:53.03ID:ondtp5/e
関西ローカルは真の保守番組で、大阪の気質に合う。

関西ローカル番組を強化する為に維新は在阪局に補助金支援すべき。
18名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/13(火) 09:57:53.88ID:9OYn620I
うめきたを緑にするのは賛成やけど高層ビル群はどこに作るんや。
19名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/13(火) 09:58:23.93ID:ondtp5/e
大阪は真の保守王国。トンキンとは違うのだ。

これからは同じく保守王国の奈良と共に連携すべき。新しい変革なんて要らない、これからも伝統歴史を守る大阪であってほしい。
20名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:03:16.89ID:ondtp5/e
>>19
大阪で求められているのは奈良県のような保守王国。
だから、維新は支持されている。
21名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:09:28.67ID:4ZgriHfL
東京は情弱になる。
東京ローカル放送しか見れないからだ。
22名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:10:41.42ID:4ZgriHfL
大阪は情報強者になる。
全国放送と大阪ローカル放送が見れるからだ。
23名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:11:53.18ID:4ZgriHfL
東京は遅れている。
東京都市計画スレもない。
大阪が最先端。
24名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:15:57.12ID:4ZgriHfL
東京はコピペ連投しかできない。
東京は遅れている。
25名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:17:14.64ID:ondtp5/e
大阪と奈良は真の保守王国。だから、歴史伝統が守られた。

何でも変革を求める左翼トンキンには分からんだろうな。
26名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:21:21.42ID:9OYn620I
IRをキッカケにサムスンも大阪に誘致しよう?
27名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:22:51.70ID:9OYn620I
大阪の発展には税金を多くぶんどらなきゃ。そのためには東大を誘致。
28名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:35:54.75ID:d1hHAP6z
>>26

いらんわ、
腐れ朝鮮人
29名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/13(火) 11:05:55.98ID:pxCrwcq6
サムスンいらないって名古屋人かな?
30名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/08/13(火) 11:08:32.43ID:d1hHAP6z
朝鮮人氏ねよ
名古屋人ちゃうわアホ
31名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/13(火) 11:08:46.53ID:2bGh6Puu
チョンの日本離れ加速!

大阪、韓国人の連休期間人気観光地1位から10位に転落
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00000003-cnippou-kr
2019/08/13(火) 11:10:26.87ID:cdgJjBw1
>>31
チョンが消えて理想的な観光地になろうとしているな
33名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/08/13(火) 11:10:48.80ID:d1hHAP6z
てか、日本全体が
NO朝鮮人だよ

いい加減現実みろや、キムチ野郎

日本政府、強気崩さず=
韓国措置の影響見極め
時事通信8/13(火) 7:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20190813-00000002-jij-pol
34名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/08/13(火) 11:13:19.98ID:d1hHAP6z
>>32

耳障りなハングル語が
大阪から消えてせいせいする


他地方から日本人が大阪観光に
来る人が増えるな
35名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/13(火) 11:19:28.98ID:pxCrwcq6
ここの連中ってtwtterとは真逆だよなwTwitterは中国韓国の成長を取り込もうと友好的なのに…やっぱりネトウヨおっさんばっかりやな(しかも中年童貞w)
36名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/13(火) 11:20:05.60ID:pxCrwcq6
>>32
ネトウヨ中年童貞は黙れよw
2019/08/13(火) 11:20:44.06ID:cdgJjBw1
出たネトウヨ認定不人気共産党員w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況