大阪の都市計画について語るスレ Part158

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/07(水) 07:33:50.67ID:DpuxLE+X
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part157
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1564548415/
2019/08/08(木) 21:10:10.00ID:aa2D8w1S
散歩の記事でも書いてたけど駐輪場撤去して跡地に5連エスカレーター設置してイオン方向に誘導する導線は絶対必要だわ
何ならあの付近の雑居ビル全部ぶっ壊してイオン自体の敷地面積広げてもいいくらい
川崎のラゾーナ辺りを見習ってほしい
2019/08/08(木) 21:13:04.39ID:aa2D8w1S
ここ最近の京橋関連の動き
・都市再生緊急整備地域に指定
・JR駅リニューアル工事中
・京阪駅ビル高層化計画
・京橋イオン建て替え
・NTT西日本新社屋
・京阪中之島線延伸構想
153sage(大阪府)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:37:32.91ID:8MBQowc7
>>152
パナソニックも京橋駅付近に本社ビルを建てると言ってるぞ。
154名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:38:38.50ID:F0/1tNEw
>>143
それは関東のみならず概ね東日本に言えること
155名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:42:20.46ID:F0/1tNEw
東京マンセー思想に従順に従って初めて日本人の顔が出来る田舎の土人百姓は
概ね関西コンプレックスを心の奥底に秘めている
そういうものだ!
156名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:55:54.27ID:ebDi4ySR
>>154
前島密って金沢人の癖にトンキンマンセーやったんか。豊臣の恩忘れすぎやろ。
2019/08/08(木) 22:00:06.56ID:6Yf0g3bR
そういえばついこの間ディープインパクトが死んでしまったが
競馬の世界は圧倒的に関西馬>>>>>>関東馬なのは周知の事実だな。

関西馬でぱっと思い浮かぶだけでもオグリキャップ、ナリタブライアン、オルフェーヴルなど
錚々たる名馬がいるが、近年関東馬となるとぱっと思い浮かぶのがない。
158名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:03:00.55ID:F0/1tNEw
>>454
結局、この100年余に及ぶ東京一極集中は
恵まれない過去を背負いそれを気に病む田舎百姓が
西洋を知って発症したニッポン田舎っぺ病なのである。
田舎者の病気。
2019/08/08(木) 22:05:39.57ID:6Yf0g3bR
ディープインパクトも関西馬だが、もしディープインパクトが関東馬だったら
東京マスゴミは大々的に関東馬であることを強調してたと思うよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:16:07.55ID:F0/1tNEw
自分たちはショボい百姓だから… と「弱者の立場」を利用して富をかき集め、
そのまま独り占めしてのうのうとしている「強欲」東京を許すな!!
2019/08/08(木) 22:18:02.10ID:DTwwexLI
>>118
東京は特別
なんでもあり
2019/08/08(木) 22:24:03.57ID:Pw1PIhWS
>>121
道州制なんていう中途半端なものでは骨抜きにされるに決まっとる
なんで連邦制ていう選択肢でて来えへんねん

そもそも道州制とやらをやってる国の実例を聞いたことがない
2019/08/08(木) 22:27:47.33ID:aa2D8w1S
羽田の新ルートの件で大騒ぎしてるけど、豊中市民の自分としては何言ってんだって感じ
164名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:30:17.74ID:NS9iHkG+
>>161
これまでの計画はそのまま通すだろうね
2019/08/08(木) 22:32:19.87ID:6Yf0g3bR
オークスも当初は阪神競馬場開催だったのが、それも盗んで東京競馬場開催にしやがるしな。
とにかくなんでもかんでも東京に持っていくやり方が汚い。
166名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:41:08.85ID:xWq1Guij
道頓堀 松竹芸能角座跡地 ホテル併設の複合商業施設「(仮称)中央区道頓堀1丁目プロジェクト」が2020年11月にオープン!

http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2019/08/post-f48717.html
2019/08/08(木) 22:42:48.33ID:+yXJqwwr
京田辺の同志社女子キャンパスも京橋近郊に移転すればいいのに
168名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:43:32.43ID:xWq1Guij
活気づくOBP 大阪城京橋プロムナード沿い JR西日本グループが「ヴィアイン大阪京橋(仮称)」を出店
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2019/08/post-ea3e65.html
169sage(大阪府)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:52:37.81ID:8MBQowc7
大阪の時代なんてとっくに終わっとるわい!

京橋なんぞ汚い裸のオッサンの村やろ、

京阪電鉄の客層も悪いし貧乏くさいし。

何時までも窓が三つだし、昭和臭いダサい電車ばかり。

なんで関西や大阪って何かにつけて時代遅れで貧乏臭いんじゃ?
170名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:57:30.12ID:8MBQowc7
>>168
なんやこれ なんだかショボイのう、外観デザインが古臭いわ。
171名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:00:08.63ID:zF565KnA
とはいえ
投資額150億ってすごいな

ガンバのスタジアムくらいか
172名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:01:16.45ID:ebDi4ySR
また変なやつきたなぁ。あんたがこの世から消えたらすむことだよ(笑)
173名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:02:30.36ID:ebDi4ySR
>>165
高校野球ヤバくない?
2019/08/08(木) 23:07:40.00ID:+yXJqwwr
やっぱ老害はゴミでしかないな日本は
175名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:10:04.46ID:NS9iHkG+
>>169
京橋のオッサンはアル中やしもうすぐ死ぬからどーでもエエけど京阪電車舐めんな!
今どき緑塗装で屋根が四角い昭和の電車なんて一周回ってシャレとるわ
176名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:10:46.31ID:zF565KnA
高校サッカーの前例があるからな

サッカーの聖地が甲子園や花園みたいに確立しないのは
首都圏で分散開催になったから

長居なら
3面+堺トレセンで練習もできる

間違いなく聖地になってた
177名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:35:34.30ID:F0/1tNEw
>>169
おまえは
根っこがベタな田舎人だからそう感じるだけの話。
自分が田舎人であることを呪いなさい
実際のところ、おまえは田舎人として生涯を終えることになる
幾ら悔しがってもこの世とはそういうものなのだ!!
178名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:42:44.00ID:/bjdNzl0
>>36
老害
2019/08/08(木) 23:44:17.92ID:+yXJqwwr
大阪始まったのってここ5年ぐらいや
これから
180名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:47:03.39ID:/bjdNzl0
>>49
東京人が神戸を語るな。
181名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:57:46.33ID:/bjdNzl0
>>99
大阪の味方に見えて(東京都)やんww
182名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:59:54.30ID:2Ul7e6lx
情報発信頑張ってるか。
これからはインスタ、ツイッター、ユーチューブ、tiktokの時代。
2019/08/09(金) 00:03:45.24ID:f4oP0Zbh
大阪関西のファンを増やしていこう。
184名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:03:55.92ID:V4g/VJYB
ルックウェストして広島福岡鹿児島と連携していこう。
そうすることで福岡大阪東京が発展し
立地的に大阪が有利になる。
2019/08/09(金) 00:04:22.09ID:f4oP0Zbh
名古屋も西日本。
186名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:05:07.16ID:br0xNbuv
>>109
標準語の(東京都)。
変に大阪語らんほうがいい。
187名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:06:38.03ID:V4g/VJYB
大阪は日本で一番の情報の集積地である。
情報強者は大阪を選ぶ時代になった。
2019/08/09(金) 00:09:32.98ID:f4oP0Zbh
制服着てる=地元民とか無茶苦茶やなw
修学旅行生かもしれないのに
2019/08/09(金) 00:10:21.95ID:f4oP0Zbh
>>186
ここの人らほとんど標準語やん
190名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:10:52.03ID:br0xNbuv
>>169
老害
191名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:12:36.03ID:br0xNbuv
>>189
標準語の(東京都)が怪しい。
192名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:12:50.68ID:V4g/VJYB
近畿+近畿周辺県4000万人でやっていこう。
これからは新しい価値観でやっていこう。
2019/08/09(金) 00:14:55.42ID:f4oP0Zbh
俺は生まれも育ちも現住地も大阪市内やけどな。
父方も母方も平安時代末期くらいから関西に住んでるぞ。
生粋の関西人。
親戚も大阪京都奈良滋賀がほとんど。
194名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:16:59.58ID:61jD2Y5g
>>169
東京マンセー思想に従順に従って初めて日本人の顔が出来る田舎の土人百姓は
概ね関西コンプレックスを心の奥底に秘めている
そういうものだ!
195名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:17:13.71ID:V4g/VJYB
天下の台所大阪。
大阪に情報が集まる。
196名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:17:50.15ID:br0xNbuv
>>170
老害は黙れ。
逆にオシャレすぎるわっていうツッコミやったらセンスある。
197名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:20:51.39ID:br0xNbuv
>>193
了解。信じます。
198名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:27:58.29ID:V4g/VJYB
>>193
詳しすぎ。東京人やろ。
199名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:34:21.77ID:qXytrwEp
>>187
映画の中心地は大阪になりつつある。既に映画の撮影所は大半が大阪に移している。

歴史と伝統を誇る古い町並みが映画のロケにぴったり。

大阪は映画の町としてPRすべき。
200名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:36:23.63ID:qXytrwEp
古い町並みを保存すれば、映画を誘致できる。

そして、映画を見て、大阪に憧れる中高年は増えるだろう。
201名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:38:39.53ID:qXytrwEp
>>199
そして、大阪は日本のハリウッドに変貌・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:39:11.78ID:br0xNbuv
>>193
俺を騙したな。やっぱり東京人は信じれへんわ。今思ったら大阪市在住やのに(東京都)やしな。これから(東京都)は東京人としてみる。
203名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:39:58.22ID:V4g/VJYB
>>199
大阪は多様性。
映画も進めていく。
アニメ漫画ゲームe-スポーツも進めていく。
204名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:42:10.22ID:V4g/VJYB
>>200
大阪は若者に受けている。
今や若者が主体の街。
205名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:45:33.08ID:br0xNbuv
>>199
大阪に移ってないわ。
平気に嘘つくな。
大阪はビル群にして、若者を中心の大都市にする。アニメ、漫画、アイドル文化を広める。
206名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:48:39.54ID:br0xNbuv
>>201
大阪は、ニューヨークのタイムズスクエア、ブロードウェイ、セントラルパークを目指す。
207名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:50:13.02ID:qXytrwEp
>>206
いや、大阪はハリウッドの方が合っているはず。
208名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:54:11.67ID:br0xNbuv
>>200
大阪は2次元と3次元を組み合わせた2.5次元ミュージカルの劇場をもっと作りたい。
大阪は若者文化を積極的に取り入れて若者主体の街づくりに取り組む。
209名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:56:16.27ID:br0xNbuv
>>207
じゃあそれもやろっかなww
多様性の町やから世界から良い文化は全て取り入れる。
210名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:56:25.33ID:V4g/VJYB
梅田は今や渋谷や新宿を越す最先端地域になった。
うめきた二期でさらに近未来都市になる。
211名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 01:02:04.32ID:br0xNbuv
維新は改革政党で若者の意見を何でも聞いてくれるから楽しいわ。
東京より先に色々改革していこっと。
212名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 01:04:19.13ID:br0xNbuv
>>207
良い案ありがとう。
これからも大阪を応援してや。
2019/08/09(金) 01:06:45.48ID:RkunAXKu
梅田はなんだかんだダイヤモンド地区が重要
214名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 01:08:00.90ID:br0xNbuv
このスレ楽しいな。
発言したことがどんどん実現していく。
大阪がどんどん開発されていくのが分かる。東京より良い案出して未来に進もうぜ。
215名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 01:09:46.20ID:br0xNbuv
松井市長と吉村知事もこのスレ覗いてるかもww
216名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 01:12:28.01ID:br0xNbuv
誰か松井さんと吉村さんと橋下さんのツイッターにこのスレのことコメントしてくれんかなww
217名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/09(金) 01:13:05.56ID:nHIkSgDi
嫌だわこんな所見てる首長とか
218名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/09(金) 01:18:59.73ID:br0xNbuv
最先端の意見を見てほしい。
2019/08/09(金) 03:21:17.00ID:yi+0NTh0
>>207
大阪は香港の方が合ってるはず
220名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/09(金) 04:25:57.78ID:JYbmNmBB
京橋のイオンを建て替えるならイオンシネマはできて欲しい

東京23区内にはシネコンのある街は新宿、渋谷、池袋、有楽町+日比谷、六本木、お台場、上野、品川、日本橋、豊洲、二子玉川、錦糸町、亀有、豊島園、大泉学園、東武練馬(板橋)、西新井、平和島 これだけあるのに

大阪市内のシネコンは梅田、難波、天王寺の3エリアだけ
2019/08/09(金) 04:50:20.79ID:RkunAXKu
国税収納額7年連続増加 大阪国税局
https://www.sankei.com/west/news/190808/wst1908080033-n1.html
 大阪国税局は8日、平成30年度の近畿2府4県の国税収納額が前年度比2・7%増の9兆6709億円に上り、7年連続の増収になったと発表した。一方、滞納残高は同4・6%減の964億円で20年連続の減少。滞納残高が1千億円を下回ったのは36年ぶりという。

 収納額の府県別では大阪の6兆1097億円がトップ。兵庫の1兆6533億円▽京都1兆1153億円▽滋賀3017億円▽和歌山2610億円▽奈良2299億円−が続いた。
222無職捏造自演バ力竹内(滋賀県)
垢版 |
2019/08/09(金) 05:23:06.11ID:30OtsQKy
 収納額の府県別では大阪の6兆1097億円がトップ。兵庫の1兆6533億円▽京都1兆1153億円▽滋賀3017億円▽和歌山2610億円▽奈良2299億円−が続いた。

収納額の府県別では大阪の6兆1097億円

国が大阪に交付するかね約1,800億円…(笑笑)
223名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/08/09(金) 06:03:22.39ID:oFoyw5Zr
生活保護はほとんどが国庫負担でこれが大阪への第二の地方交付税化してる
普通の地方交付税だけで語る奴は馬鹿
224名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/09(金) 06:10:06.71ID:OqzcOFYa
お好み焼きを馬鹿にする東国人は多いがラーメンの方が下品だ。体に悪いし。
2019/08/09(金) 06:12:20.26ID:5nqZ54gK
>>220
京橋イオン建替ってイオンモールだけやないやんね?
モールの上にホテルとオフィスタワーが付くやんな?
そうしてもらわないと建替も何の意味もないわ
大日イオンで十分
226名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/08/09(金) 06:14:49.28ID:oFoyw5Zr
建て替えるものは何でもかんでも高層化してほしいというのはビルヲタのエゴや
需要がないならいちいち高層化しなくていいし、低層でも素晴らしいものに建て替えてくれればいい
2019/08/09(金) 06:24:39.75ID:UB110qNo
再開発の一等地がイオンモール単体でええんか?
228名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/09(金) 06:47:33.07ID:YX3p13DQ
東京都表示・大阪府表示は全国どこでも使えるよ
229名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/09(金) 06:47:42.17ID:Gutg8hBT
>>226
何でも高層化するべきだ。
店舗、商業ビル、マンション、ホテル、病院などを
高層ビルに押し込んでしまえば空間利用が出来るし、
余った土地を公園にして緑化すれば
広域避難場所としても使える。

再開発する時は絶対に高層ビルを建ててビル周辺を緑化すべきである。
大阪は緑が少ないので、高層化と緑地を増やさなければならない。
2019/08/09(金) 07:00:40.59ID:nHsuDYt1
>>227
それどこの名古屋
2019/08/09(金) 07:14:08.33ID:hXavgL6g
>>220
心斎橋もあるよ
2019/08/09(金) 07:15:23.44ID:hXavgL6g
>>197
>>198
>>202

自演きんも
2019/08/09(金) 07:18:29.37ID:hXavgL6g
>>202
平安時代は盛りすぎたかもしれんが江戸時代には既に畿内にいたぞ父方も母方も
檀家になってる寺もずっと変わってないし代々の墓もあるし過去帳も残ってるぞ
あんたははどうなん?
2019/08/09(金) 07:21:04.71ID:hXavgL6g
>>228
東京都・大阪府・神奈川県・埼玉県は全国どこにいてもなるみたいやな
竹内や京アニ事件後に暴れてたキチガイも関西在住だが神奈川県表示だったしな
関西や東海に住んでて東京都表示、関東や東海に住んでて大阪府表示は普通になる
235名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/09(金) 07:27:21.40ID:S5JhtUtQ
>>231
弁天町にも無かったか?
236名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/09(金) 07:30:04.79ID:S5JhtUtQ
>>220
二子玉川・亀有・大泉学園・西新井・練馬板橋は大阪に当てはめると市外やぞ
豊中・吹田・守口・東大阪・八尾辺り
それだと堺や布施や八尾や大日も入れて良いことになる
237名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/09(金) 07:53:18.94ID:fIC3lO/3
弁天町じゃなくて九条な
十三にもあるぞ
近隣市は堺・八尾・東大阪・四條畷・守口・茨木・吹田・箕面・高槻・枚方・尼崎・西宮・伊丹
238名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/09(金) 08:55:41.56ID:Gutg8hBT
ららぽーと、キューズモールとか
他にもあるやろ。
京橋はすでに京阪モールがあるので
ららぽーとかキューズモールが進出すべき。
239名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/09(金) 08:59:47.38ID:Gutg8hBT
何故、梅田にアップルストアが無いんだ?
ヨドバシの店は借りてるだけだし品数も少ない。

本格的なアップルストアを作って欲しい。
ニトリも頼むわ。
240名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/09(金) 09:09:53.28ID:axJ2tb56
>>221
>>222
大阪、近畿の底力を感じるわ
 ↓
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48340550X00C19A8CN8000/
名古屋国税局は7日、2018年度の東海4県(岐阜、静岡、愛知、三重)の国税収納額は前年度比0.8%増の6兆6995億円だったと発表した。

税目別の収納額は、前年度と比べ消費税が2.3%増の2兆2468億円、
法人税は6.6%減の1兆3637億円など。同局は「全体としては4年連続で6兆円超の高水準」とした。

県別では、
愛知が4兆3034億円、静岡1兆1446億円、三重6819億円、岐阜は5694億円だった。
241名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/09(金) 09:24:23.67ID:GJ0iBdvn
>>234
あの神奈川県は関西人かどうかも怪しい
関西関東の対立を煽るのが目的のカッペかも
242無職捏造自演バ力竹内(滋賀県)
垢版 |
2019/08/09(金) 09:28:23.86ID:30OtsQKy
大阪府の収納額6兆1,097億円

愛知犬の収納額4兆3,034億円…

(笑笑)
243名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/09(金) 09:40:08.02ID:axJ2tb56
国税収納額2015
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/201705/1f7e004621d67d2f9d234a57e13178df.jpg

2015 → 2018
大阪
5兆7120億円 → 6兆1090億円
愛知
4兆1650億円 → 4兆3030億円


差がひろがってた・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/09(金) 09:43:29.28ID:dLP1/MaB
>>243
大阪経済が成長して
愛知経済が低迷してることがハッキリしたな
所詮トヨタ頼みの経済で
自動車のEV化で伸び代がないんだよな
245名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/09(金) 09:51:57.27ID:Y8DCaOpT
愛知はゼロ年代の好調の反動がきたな。トヨタが初音ミクのネトウヨ歌をCMで採用した頃から怪しく思っていた。ここが調子に乗るとまたアジアを侵略する。
246名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/09(金) 09:58:20.85ID:axJ2tb56
GDPがほぼ同じなのに
国税収納額が1.5倍違うってどーよ?

やっぱりトヨタ優遇か
247名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/09(金) 09:59:27.09ID:r2dbnY6l
名古屋圏はトヨタグループの業績に景気が左右される→投資が慎重→再開発があまり進まない
2019/08/09(金) 10:28:06.04ID:jGfjOqdh
そもそもトヨタは名古屋の会社やないし
249名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/09(金) 10:28:18.34ID:xZ9LlE31
国税収納額から地方交付税交付金及び社会資本整備総合交付金を引いた額が国家への貢献額。
1位東京都2位大阪府3位愛知県4位神奈川県は不動。
250名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/09(金) 10:29:28.83ID:xZ9LlE31
>>246
人口比(1人当たり収納額)でも大阪府の方が多い。
251名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/09(金) 10:33:00.95ID:Y8DCaOpT
名古屋はええカッコしい。今だに東日本大震災の被害者にこびうって恩を着せてる。でも西日本の災害には興味なし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています