ぶっちゃけ東京よりソウルの方が都会だよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/03(土) 21:09:32.62ID:o40Dfnpx
明洞>新宿
東大門>渋谷
江南>丸の内日本橋
汝矣島>お台場

東京はオッサンと外人だらけで街が安っぽいし、昭和臭くて汚い
2019/08/03(土) 21:59:29.95ID:dRN3teV6
日本は東京、大阪、名古屋、横浜、京都、神戸、札幌、福岡、仙台、広島とか色々あるけど
韓国はソウルと釜山だけだろまともな都市は
2019/08/03(土) 22:45:26.61ID:qrv6Ko+p
>>1
バカ丸出し
ソウル以下なのは大阪ッペw

世界都市ランキング 2018年版(ビジネス、文化、政治、人的資本など総合都市力)
https://www.atkearney.com/2018-global-cities-report

*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 ロサンゼルス
*7位 シンガポール
*8位 シカゴ
*9位 北京
10位 ブリュッセル
11位 ワシントン
12位 ソウル
13位 マドリード
14位 モスクワ
15位 シドニー
16位 ベルリン
17位 メルボルン
18位 トロント
19位 上海
20位 サンフランシスコ

圏外 大阪
2019/08/03(土) 23:04:27.65ID:qrv6Ko+p
100m以上も200m以上も300m以上も釜山よりも遥かに高層ビルが少ない大阪w

日韓のビル数の多い順

東京(200M以上25棟、150M以上106棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=962

ソウル(500M以上1棟、300M以上1棟、200M以上16棟、150M以上64棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=914

釜山(400M以上1棟、300M以上2棟、200M以上18棟、150M以上46棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=10

大阪(300M以上1棟、200M以上3棟、150M以上33棟)
http://skyscraperpage.com/diagrams/?cityID=860
2019/08/03(土) 23:05:46.55ID:qrv6Ko+p
先が見えない衰退大阪ッペw

2035年のGDP予測(オックスフォード・エコノミクス調べ)
http://workplaceinsight.net/wp-content/uploads/2017/12/Global-Cities_2017_v8_-summary.pdf

2035年の都市圏GDP
*1位 ニューヨーク
*2位 東京
*3位 ロンドン
*4位 ロサンゼルス
*5位 上海
*6位 北京
*7位 パリ
*8位 広州
*9位 シカゴ
10位 天津

17位 大阪
2019/08/03(土) 23:07:46.26ID:qrv6Ko+p
オフィス延べ床面積 2010年 ⇒ 2018年

東京区 5,007万平米 ⇒ 6,922万平米
大阪市 1,364万平米 ⇒ 1,617万平米
名古屋 _,518万平米 ⇒ _,640万平米
横浜市 _,475万平米 ⇒ _,523万平米
福岡市 _,344万平米 ⇒ _,359万平米
札幌市 _,248万平米 ⇒ _,256万平米
仙台市 _,213万平米 ⇒ _,226万平米
千葉市 _,194万平米 ⇒ _,198万平米
神戸市 _,185万平米 ⇒ _,183万平米
広島市 _,167万平米 ⇒ _,171万平米

http://www.reinet.or.jp/pdf/report/1_officebld201012.pdf
http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2018/09/00b7145fe9348ea3e421a0939f60262a.pdf
2019/08/04(日) 02:39:08.05ID:ysXcoSEu
いつまでも大阪大阪言ってるトンキンカッペ笑
8名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/04(日) 03:14:13.82ID:NVyt/xKf
たしかに東京は昭和臭く田舎臭い都市になった
9名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/04(日) 03:23:09.27ID:NVyt/xKf
いま東京を歩いていて垢抜けて見えるのは、旅行で遊びに来ている中国人w
2019/08/04(日) 03:26:14.16ID:iXWSnglH
基本東北の糞ド田舎集団だからか
東京が首都になってから経済も文化もまともに育たなかったな
2019/08/04(日) 03:29:27.23ID:iXWSnglH
糞トンキン一極集中を始めてから、高い経済成長を誇った日本がこのザマ
明らかに強欲で無能な糞トンキンが日本を没落させた

GDPの推移 1995年→2017年
日本 5.4兆ドル→4.9兆ドル(0.9倍)
アメリカ 7.7兆ドル→19.4兆ドル(2.5倍)
ドイツ 2.6兆ドル→3.7兆ドル(1.4倍)
イギリス 1.3兆ドル→2.6兆ドル(2.0倍)
中国 0.7兆ドル→12.2兆ドル(16.7倍)
韓国 0.6兆ドル→1.5兆ドル(2.8倍)
2019/08/04(日) 06:27:37.54ID:U48Mw4ti
東京=世界都市
大阪=地方都市
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.businessinsider.jp/amp/post-168780%3Fusqp%3Dmq331AQPKAFwAZgBmLLz_d6ptO8Q

単なる痴呆都市の老人が騒いでてワロタ
13名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/04(日) 07:32:20.03ID:sl0xbK2R
東京は上海よりも田舎
14名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/04(日) 07:32:58.53ID:8zcqcb3p
>>11
ワロタ
これが現実だよな
15名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/04(日) 08:49:26.05ID:Kq8gl1a0
フッ素の森田、自転車のシマノ、岩谷水素、国内どころか世界一のシェアを握ってる企業群が大阪に山のようにあるのに…韓国はハリボテじゃないか?
16名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/04(日) 08:50:40.15ID:Kq8gl1a0
>>1
竹下通りとか昭和で時間止まっててワロタ
17名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/04(日) 08:52:08.22ID:Kq8gl1a0
>>15
規模は違えどトヨタクラスがめっちゃあるのが大阪。
18名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/04(日) 09:31:54.82ID:U48Mw4ti
国内総生産(GDP)の都道府県版「県内総生産」で、東京都に次いで全国2位を維持してきた大阪府が初めて愛知県に抜かれた。GDPの算出基準が変わった影響が大きいという。

 大阪府が9日に発表した2015年度の府内総生産は39兆1069億円。前年度比2・4%増だが、愛知県の県内総生産39兆5593億円と比べると、約4500億円下回った。

 内閣府によると、今回の15年度の発表分から県内総生産の算出基準が国際基準に合わせて改定され、新たに企業の研究開発費用などが算入された。このため、トヨタ自動車をはじめ、製造業が盛んな愛知の数値が大幅に伸びたとみられる。

 大阪府によると、統計を取り始めた1950年度以降、大阪は東京に次ぐ2位の座を守ってきた。府幹部は「ショッキングだ。大企業が中心の愛知と、中小企業が多い大阪の違いが出てしまった」と語った。

 新基準でさかのぼると、愛知は07年度には大阪を上回っていた。リーマン・ショックで製造業が低迷した08〜12年度は大阪が2位に戻ったが、13年度からは愛知が2位を維持していた。(矢吹孝文)

2018年3月12日10時27分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html

都道府県版GDP 、大阪は3位に転落www part 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1541593563/

都道府県版GDP 、大阪は3位に転落www part 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1544314982/

都道府県版GDP 、大阪は3位に転落www part 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545474146/

都道府県版GDP 、大阪は3位に転落www part 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1548240445/
2019/08/04(日) 09:32:50.46ID:U48Mw4ti
https://www.sankei.com/smp/west/news/160223/wst1602230008-s.html

松井大阪知事「東京に年10万人流入、日本は成り立たない」 大阪・近畿の人口減少浮き彫り、自治体も危機感


 全国的に少子高齢化が進むなか、平成27年国勢調査の速報値で人口が戦後初めて減少に転じた大阪府。大阪市など都市部では人口増になったものの、特に府南部では減少傾向が著しい。その他の近畿の各府県でもすでに人口減少が深刻化している。
 首都圏への一極集中の加速も要因とみられ、各自治体は危機感を募らせる。

 「放っておけばさらに減っていくだけ。東京に毎年10万人近くが流入しており、この状況では日本は成り立たない」。今回の調査結果を受け、大阪府の松井一郎知事は危機感をあらわにした。

 減少率が著しい府南部にある富田林市は、前回の22年調査と比べ4・6%減。平成16年以降、減少傾向が続き、転入を促進するため親と同居する世帯に住宅購入費の一部を市が補助するなどの対策を進めている。

 同市の広報担当者は「特に南部の市町村では急速な高齢化が進み、今回の結果は予想できた。いかに住民にとどまってもらい、新規転入につなげられるか、知恵を絞りたい」と語った。

 減少率が11・95%で最も高かった府最北端の能勢町の担当者は厳しい現状を踏まえた上で「農村暮らしを求めて移住する若者も増えている。府内では貴重な農村地域という特色を生かし、魅力を発信していきたい」と話した。

 近畿の他府県でも、すでに人口の減少傾向は顕著になっている。

 兵庫県内の人口減少率は前回調査比0・92%で、阪神大震災があった7年を上回り、過去2番目の高さ。前回調査より6340人減少した神戸市は、福岡市に抜かれ政令市で6位に転落した。
 久元喜造市長は22日の定例記者会見で「都市の規模を追い求める時代ではない。神戸の良さに磨きをかけ、人口減に対応したい」と述べた。

 京都府は減少率1%で前回調査から2回連続減となった。ただ、京都市など4市2町は増加しており、府内でも二極化が進む。

 平成17年から、人口減少が続いているのは奈良県。今回は調査を取り始めた大正9年以降、最も高い2・6%の減少率となった。

 滋賀県は25年の総務省の人口推計では、近畿2府4県で唯一の「人口増加県」となった。平成27年国勢調査の速報値はまだ出ていないが
 近年は首都圏や中京圏への人口流出が目立ち、25年12月をピークに減少傾向にある。

 近畿大の久隆浩教授(都市・まちづくり)は「交通の便が悪かったり、密集市街地が多く高齢化が進んでいたりする自治体では人口が減少する傾向にある。
 今後劇的な好転は望めないが、空き家の活用など、今まで以上の創意工夫が求められる」と話している。
2019/08/04(日) 09:33:09.39ID:U48Mw4ti
大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。
これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

衝撃の発言
「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」

パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。

発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。
松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、今年4月に異例の復帰を果たした。

樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。
「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。

樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。
事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。

またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。
同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。

パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。

同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。
大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。
http://www.sankei.com/west/news/170710/wst1707100007-n1.html
2019/08/04(日) 09:33:29.29ID:U48Mw4ti
東京の大企業本社数は大阪の約5倍。
コレが大阪ッペが目を背けたくなる現実なw

大企業本社数
東京都4,942
大阪府1,168 大阪市911
愛知県683 名古屋市426
神奈川県625 横浜市346
福岡県384
兵庫県316 神戸市146
北海道314
埼玉県258
千葉県241
京都府202

従業人口(行政機関を含む)
東京都9657306
大阪府4729325 大阪市2354657
愛知県3984108 名古屋市1498995
神奈川県3725924 横浜市1573667
埼玉県2760890
北海道2445372
福岡県2389165
兵庫県2386185 神戸市776937
千葉県2281323
京都府1242107

http://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/index.htm
平成26年統計局経済センサス
事業所に関する集計 都道府県別結果 3-2
参考表5 企業規模別企業等数、従業者数及び常用雇用者数−全国、都道府県、大都市
2019/08/04(日) 09:33:47.27ID:U48Mw4ti
【上場企業業績ランキング】
日本経済新聞 更新:2016/9/6

順位   売上高    企業名
------------------------------------
*1位 28兆4031億円 トヨタ自動車 (愛知県)
*2位 14兆6011億円 ホンダ技研
*3位 14兆2575億円 日本郵政
*4位 12兆1895億円 日産自動車 (神奈川)
*5位 11兆5409億円 日本電信電話
*6位 10兆0343億円 日立製作所
*7位 *9兆1535億円 ソフトバンク
*8位 *8兆7378億円 JX・HD
*9位 *8兆1767億円 イオン (千葉県)
10位 *8兆1702億円 豊田通商 (愛知県)

11位 *8兆1057億円 ソニー
12位 *7兆5537億円 パナソニック (大阪府)wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13位 *7兆3002億円 丸紅
14位 *6兆9255億円 三菱商事
15位 *6兆0699億円 東京電力HD
16位 *6兆0457億円 セブン&アイHD
17位 *5兆6686億円 東芝
18位 *5兆0835億円 伊藤忠商事
19位 *4兆9074億円 新日鉄住金
20位 *4兆7596億円 三井物産

21位 *4兆7392億円 富士通
22位 *4兆5270億円 NTTドコモ
23位 *4兆5245億円 デンソー (愛知県)
24位 *4兆4661億円 KDDI
25位 *4兆3943億円 三菱電機
26位 *4兆0468億円 三菱重工
27位 *4兆0108億円 住友商事
28位 *3兆8230億円 三菱ケミカルHD
29位 *3兆8002億円 キヤノン
30位 *3兆7902億円 ブリヂストン

※( )以外は本社:東京都
http://www.nikkei.com/markets/ranking/page/?bd=uriage
2019/08/04(日) 09:34:06.26ID:U48Mw4ti
関西圏の人口 
5年連続で減少、総務省調査
2018年7月11日
総務省が11日発表した住民基本台帳に基づく2018年1月1日時点の人口調査によると、関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口(外国人も含む)は1838万1004人と17年比で0.2%減少した。

三大都市圏のうち関西圏だけが減少した。1月1日時点の数値を比較するするようになった14年以降、関西圏は5年連続で減少した。
死亡数が出生数を上回る自然減のほか、東京圏への人口流出が要因とみられる。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32872900R10C18A7LKA000?s=0
2019/08/04(日) 09:34:23.99ID:U48Mw4ti
西日本人は完全に弥生人

>また西日本の人達は来弥生人の特色が出るのは当然ですが、京都を中心に近畿地方の人達は平均的
>な日本人のデーターと全く違う数値を示します。100%渡来弥生人の特徴を一段と示すそうです。
>京都中心とする近畿地方では渡来人の文化圏を作り混血が進まなかったと思われます。
http://www.ishikari-c-college.com/topics/2013/10/10-7.html

はい縄文時代の西日本はスッカスカ
http://web.joumon.jp.net/blog/wp-content/uploads/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%AF%86%E5%BA%A6.gif

必死に自分の住んでいるところは縄文系ニダ!という捏造しないでね、そこ西日本=縄文無人地帯=弥生人そのまんまだから
2019/08/04(日) 09:34:45.57ID:U48Mw4ti
無茶して復旧を焦ったところで、そもそも台風でこんなことになる空港というのが世界に広まった時点で信頼を失った。それが何より痛い。
このおかげで欠陥埋立地問題まで大々的にバレた。
関空に将来性が無いことが浮き彫りになってしまった。
https://i.imgur.com/cMKkylg.jpg
https://i.imgur.com/jM8lGvc.jpg
2019/08/04(日) 09:35:10.21ID:U48Mw4ti
大阪市GDP推移
2001年22兆円→2012年18.4兆円(笑)
http://imgur.com/uC8irFN.jpg
2019/08/04(日) 09:35:24.62ID:U48Mw4ti
幸福度 最下位大阪 /法政大
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO37549110U1A221C1ML0000/

幸福度 全国44位大阪 /日本総合研究所
http://bizgate.nikkei.co.jp/article/photo/todofuken_0102.jpg

主観的幸福度と客観的幸福度にもっとも開きがあるのが大阪府
http://bizgate.nikkei.co.jp/article/photo/todofuken_0404.jpg
2019/08/04(日) 09:35:59.35ID:U48Mw4ti
【大阪維新の会マニフェストより】
今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。
大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、
年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、
横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。
年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。
http://i.imgur.com/yThtGN5.jpg
http://i.imgur.com/ZlJhV3A.jpg
●所得分布図 (赤=高・青=低)
【東京】   http://i.imgur.com/fiOTESP.jpg
【大阪】   http://i.imgur.com/WRCqPz7.jpg
【名古屋】 http://i.imgur.com/DGYFJ6S.jpg
■100m以上の高層ビル数(建設中含む)
東京 556棟
大阪 185棟 (笑)
http://www.geocities.co.jp/marihide36/tihou.html

■今後の高層ビル建設予定
東京>>>大阪(笑)
http://skyskysky.net/construction.html
■世界都市ランク
東京 4位
大阪 24位(笑)
https://zuuonline.com/archives/85762
■人口
東京都13,513,734
大阪府 8,838,908(笑)
http://uub.jp/rnk/p_j.html
■県内総生産
東京都 919,089億円
大阪府 368,430億円(笑)
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
■都市別の付加価値額 総務省・経済産業省
*1位 49兆7576億円 : 東京特別区
*2位 11兆6522億円 : 大阪市 (笑)
■大企業数
東京都区部 4,712
大阪市 911 (笑)
■その都市で働く従業人口
東京都区部 8066791
大阪市 2354657 (笑)
■大阪の現状01 生活保護率ワースト1位
政令指定都市で一番高い生活保護率。昭和60年度と比べると、約2.5倍に増加。
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img1.jpg
大阪の現状02 こんなに低い世帯収入
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img2.jpg
大阪の現状03 会社が逃げていく大阪
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img3.jpg
大阪の現状04 とまらない経済低迷
http://oneosaka.jp/tokoso/common/img/waste-img4.jpg
2019/08/04(日) 09:36:18.31ID:U48Mw4ti
東京一極集中!焦る関西土人!

21大都市(政令市+東京区部)別 人口転入超過数 2017年
(外国人含む、従前の住所不詳、および転出から転入までの期間が1年以上の者除く)
https://i.imgur.com/QRpOPvA.png
2019/08/04(日) 09:36:40.23ID:U48Mw4ti
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html
2019/08/04(日) 09:36:58.78ID:U48Mw4ti
東京一極集中!焦る関西土人!

21大都市(政令市+東京区部)別 人口転入超過数 2017年
(外国人含む、従前の住所不詳、および転出から転入までの期間が1年以上の者除く)
https://i.imgur.com/QRpOPvA.png
2019/08/04(日) 09:37:33.99ID:U48Mw4ti
東京オリンピック経済効果32兆円!!
https://r.nikkei.com/article/DGXLZO13742810X00C17A3EA1000


大阪万博経済効果2兆円(笑)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38137520U8A121C1SHA000
2019/08/04(日) 09:38:15.57ID:U48Mw4ti
2018年10月1日の都道府県人口

都道府県 人口 (人) 増減数 (人)

1 東京都 13,843,403 328,132
2 神奈川県 9,179,835 53,621
3 大阪府 8,824,566 -14,903 ←人口減少
4 愛知県 7,539,185 56,057
5 埼玉県 7,322,645 56,111
6 千葉県 6,268,585 45,919
7 兵庫県 5,483,450 -51,350 ←人口減少

https://uub.jp/rnk/p_k.html
2019/08/04(日) 09:38:32.86ID:U48Mw4ti
思い込み、情弱、差別意識などによらない客観的な治安指標
 ※(現状の治安状況に一番近い最新資料)

      刑法犯     人口  (※凶悪犯=殺人、強盗、強姦)
埼玉県     371件  728万人
千葉県     285件  624万人
神奈川     288件  914万人
東京都1    696件 1363万人
愛知県     346件  750万人
大阪府     795件  883万人
兵庫県     238件  552万人
福岡県     229件  510万人

警察白書 平成29年公表の平成28年版
https://www.npa.go.jp/hakusyo/h29/data.html
2019/08/04(日) 09:38:52.53ID:U48Mw4ti
地方都市と世界都市を比べる意味は無いよな。
100M以上のビルの数
東京 535
大阪 192
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.blue-style.com/area/osaka/
2019/08/04(日) 09:39:17.91ID:U48Mw4ti
何をやっても東京に負ける大阪。観光でも負けたw

https://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20180117-00000002-wordleafv/20180117-00000002-wordleafv-204ada750571429f3a7b709cb1ae1947d.jpg
2019/08/04(日) 09:40:29.16ID:U48Mw4ti
at home VIX調査による、憧れ都道府県
https://www.athome.co.jp/vox/town/101279/pages2/
近畿地方の各エリアが憧れている都道府県ランキング

滋賀県民が憧れる都道府県
1位京都51.6%
2位東京12.9%
3位大阪9.7%
京都府民が憧れる都道府県
1位東京29.0%
2位兵庫16.1%
3位大阪9.7%
大阪府民が憧れる都道府県
1位東京45.2%
2位兵庫19.4%
3位北海道12.9%
兵庫県民が憧れる都道府県
1位神奈川・京都19.4%
3位東京16.1%
奈良県民が憧れる都道府県
1位京都32.3%
2位大阪22.6%
3位北海道9.7%
和歌山県民が憧れる都道府県
1位大阪41.9%
2位東京・三重・兵庫9.7%

東京大好き大阪っぺw
2019/08/04(日) 09:42:38.12ID:U48Mw4ti
2018 東京圏 への 人口転入が さらに 加速
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1549081561/

23年連続で「東京一極集中」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1552004160/

東京アンチの負け犬阪は現実見ようなw
39名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/04(日) 10:12:39.42ID:e9QV9p0r
発狂w
40名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/08/04(日) 10:52:23.20ID:1taT3nXX
姉妹都市対決

ソウル vs 東京
釜山 vs 福岡
大邱 vs 広島
光州 vs 仙台
大田 vs 札幌
41名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/04(日) 11:01:04.94ID:hAc+GBFl
関西は弥生時代からの歴史・伝統がある。その為、世界遺産が点在している。
一方、南関東は歴史あるの?世界遺産もない。

歴史的に南関東はダサいなぁw
42名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/04(日) 11:02:54.53ID:hAc+GBFl
地位のある識者ですら

関東人はこうです↓


東北地方太平洋沖地震でやってしまった方々

一般東京人(買占めで被災地への物資供給を阻害)
東京電力(放射能汚染)
渡辺恒雄(東京人・東京読売巨人軍、プロ野球開催を強行)
石原慎太郎(東京都知事、「津波は天罰」)
上田謙介(福岡出身・東京在住、テレビ前で鼻くそや敬礼パフォーマンス ) 
TUTAYA阿佐ヶ谷ゴールド街店(東京、「営業再開しました! テレビは地震ばっかりでつまらない」)
秋元優里(東京人・フジ、「あっ笑えてきた」)
小堺秀彦(東京人、「震災に便乗して値上げしないのはバカ」)
大竹真(東京在住・日テレ、「また切れた、ほんとに面白いね、生中継・・」)
佐藤(東京人・トンボ鉛筆人事、震災にもかかわらず就活生に配慮に欠けたメールを送信)
笠井信輔(東京人・フジ、生き埋めになってる子どもの母親に配慮を欠くインタビュー)
千野根夏美(東京人、「生きててよかったとか言ってるやつは心配してる自分が好きで、酔ってるだけのナルシスト偽善者。ウケる(^▽^)」) 
森泉圭祐(東京人・東京電力内定者、「てか8チャンに出てる眼鏡かけたオッサン絶対!カツラ!(笑)」)
上地雄輔(神奈川出身・東京在住、募金商法) 
東瑠利子(東京人、「バカや貧乏人は社会のお荷物だよね、こんなゴキブリより役にたたないカスはとっとと宮城県の倒壊しそうなビルにでも泊まって下敷きになって一掃されればいいいんですよw」)
渡邉正裕(東京人、「東北は日本ではないので関係ない、避難する人々をあざ笑う」)



ネット民がいうことは

所詮レスが欲しいだけの

ネタだけであることは多々あるが


公の場で有名人がこれだからなあ

流石、関東人
2019/08/04(日) 11:03:48.51ID:iXWSnglH
ソウルには勝てないから
発狂して関係ない大阪に八つ当たりする恥ずかしいバカトンキンカッペ
44名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/04(日) 11:03:56.89ID:hAc+GBFl
関東人は農民系です。
地味、貧相、根暗、アニヲタ、怠け者、下品、野蛮、知能が低い、アンチ大阪(商人系)・・・
何をやっても、上方には勝てません。

そんな彼らの上方煽りは、江戸時代から続く関東の伝統芸能です。
そうすることで、彼らなりに懸命に、劣等感の払拭を試みてきたようですが、
現代に至っても何一つ成果は挙がっていないようですね。
45名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/04(日) 11:06:08.20ID:hAc+GBFl
>>43
情報リテラシーも関西 >関東

全体的に関西はトンキンよりも視聴率が高い。だから、関西人は情報リテラシーが高い。

テレビ離れしているトンキンは情報リテラシーが低いのうw
46名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/04(日) 11:06:14.23ID:+67qKRPT
しかし釜山にさえ負けている大阪であったwww
47名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/04(日) 11:08:22.64ID:hAc+GBFl
>>46
歴史の古さ・重要さは大阪が上。
百舌古市古墳群の世界遺産登録が決定された事が象徴的だ。
2019/08/04(日) 11:11:01.55ID:Vkbhr2nv
必死にかき集めて威張る相手が大阪なのが笑う
2019/08/04(日) 11:18:12.07ID:U48Mw4ti
東京アンチスレ立ててるのは大阪ッペなんだからこのスレも大阪ッペが立てたいつものクソスレだろw
50名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/04(日) 12:33:39.76ID:hAc+GBFl
https://m.youtube.co...watch?v=5WNqwK0osYU#

令和関東大震災、
関東地方南部で震度7超、マグニチュード7・9
10メートル以上の津波発生、
神奈川県全域、東京23区、千葉県東部はほぼ壊滅。
犠牲者多数!
震源地は神奈川県相模湾北部。

さあどうする関東人! 心の準備しとけよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/04(日) 12:39:55.08ID:hAc+GBFl
大阪最強!
大阪>>>>>>>>>>>>バ関東

《甲子園・優勝回数》
1位 大阪 24回
2位 愛知 19回
3位 神奈 13回
3位 兵庫 13回
5位 東京 12回
5位 和歌 12回
5位 広島 12回

《甲子園・勝利数》
1位 大阪 375勝
2位 兵庫 308勝
3位 東京 302勝
4位 愛知 301勝
5位 和歌 223勝

《甲子園・勝率》
1位 大阪 .626
2位 神奈 .616
3位 高知 .603
4位 愛媛 .6012
5位 愛知 .6008
52名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/04(日) 13:16:44.06ID:nrSkeQ79
エボラに反日施設。もう関東東海は終わりだろ…都構想で真王政復古が近づいている。
2019/08/04(日) 15:20:47.83ID:U48Mw4ti
震災を願い甲子園とか全く誇れない指標に頼り都構想の意味も分かってない大阪ッペの民度は最底辺w
2019/08/04(日) 15:25:12.71ID:T/T9sLQn
バ関東芋百姓くらいだよ世界一とか言ってるのは
55名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/04(日) 15:30:38.87ID:t2f1cx0U
>>53
甲子園が誇れないとほざくのはトンキン土民だけ。90年以上の伝統を守り、甲子園ブランドを築いた文化を関東人には理解できない様だ。
やはり、トンキン土民は伝統的行事を軽視している様だな。さすが歴史不毛の地。
2019/08/04(日) 15:32:04.54ID:Vkbhr2nv
そりゃああれだけ地方の大企業とかマスコミをあれだけ集めればこうなるよなw
キー局等マスコミ関係・大企業・省庁等が全部東京とか笑えるわ。
むしろ東京に一番企業を取られた大阪がまだあの規模を保っているのが凄いと思う。
57名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/04(日) 15:34:18.80ID:t2f1cx0U
>>56
大阪には歴史と伝統があるから、真の都市だ!
トンキンは強奪しただけの都会もどき。
58名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/04(日) 20:14:02.43ID:H70YlXLz
日本より文化・生活レベルの高い国って米英仏独の4つくらいだから
余程のハイスぺか意識高い系でもなきゃ海外移住する必要もないのよね
59名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/04(日) 22:16:13.14ID:oiYLcV9k
>>58
フランスwww
60名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:52:11.08ID:dlROjvMb
>>2
韓国にはインチョンとテグもあるぞ
むしろ東京と大阪以外の日本の都市こそただの劣化版東京じゃん
ま、東京もソウルに比べればすげえショボイ
「カンナムスタイル」で世界を風靡した江南や300m級の高層ビルが建つ汝矣島(ヨイド)を見れば新宿や渋谷や丸の内程度で都会だと思ってるジャップの身の程知らずぶりが分かる
2019/08/05(月) 12:32:35.58ID:UQozXzQa
東京=世界都市
大阪=地方都市
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.businessinsider.jp/amp/post-168780%3Fusqp%3Dmq331AQPKAFwAZgBmLLz_d6ptO8Q

差がひどすぎるw
62名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/05(月) 19:17:01.78ID:2p8Ob1Qt
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000114-kyodonews-soci
新宿・歌舞伎町に新高層ビル計画
高さ約225メートル、地上48階

また大阪ッペ発狂確実w
63名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/05(月) 19:53:50.17ID:dlROjvMb
ソウルには500mの高層ビルあるけど東京は?
2019/08/05(月) 20:01:00.70ID:yOSTU7aU
威張る相手が大阪なのが糞ダサすぎて笑う
65名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/08/06(火) 09:56:45.11ID:EiSSaLrw
物事の因果
つまり原因を訴求すると
割り切れないことも多々あるのは事実、こいつのせいだとかね
あいつがああしたからこうなったとかね

が、しかし
最終的に

自分たちに害をもたらす人間を相手にしている自分が悪いって思え
こうすると
必然的に無視に走り
これが正しいと思っている、ちゃんちゃん〜
66名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/06(火) 11:44:49.99ID:zzu8Mbm9
韓国はもうすぐ経済破綻するよ
67名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/06(火) 12:16:46.50ID:zzu8Mbm9
昭和天皇の御真影が焼かれ、灰になった御真影をさらに土足で踏みつぶす映像展示の動画あり。
#あいちトリエンナーレ2019
#拡散希望

「表現の不自由展」の本質はヘイト表現
https://twi55.com/tsuda20190806/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
2019/08/06(火) 20:50:46.34ID:DGXXTgQn
観光産業しかない大阪ッペ大打撃www

【日本の観光業界大打撃!】韓国、遂に日本への渡航制限へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1565085608/
2019/08/07(水) 09:05:29.08ID:BqmTvxtR
>>68
チョンのお前なら喜ぶのもわかる
2019/08/10(土) 11:44:40.38ID:tAIKoJGC
世界の都市の、高さ150メートル以上の高層ビルが多い都市のランキングです(2018年時点)。

1位 香港 (中国) 353棟

2位 ニューヨーク (アメリカ) 267棟

5位 東京 (日本) 147棟

12位 ソウル (韓国) 80棟

28位 大阪 (日本) 41棟

https://worldscities.net/2018/12/21/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E9%83%BD%E5%B8%82%E3%83%BB%E9%AB%98%E5%B1%A4%E3%83%93%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%A4%9A%E3%81%84%E9%83%BD%E5%B8%82%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0top50/
71名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/13(火) 01:12:20.83ID:HXA8BBgN
地方でくすぶってる田舎民や東京の底辺民は名古屋に来れば救われる
一生田舎で暮らすのか?まだ東京で消耗してるのか?

名古屋は最高だよ
日本第3の都市で仕事も多いし給料も良いし
味噌カツ、ひつまぶし、どて煮、きしめんなど美味しい名古屋飯も沢山ある
東京・大阪両方面にすぐ行けるし、京都に日帰り旅行も出来るし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮、犬山城、下呂温泉、郡上八幡など観光名所も多い
JRと地下鉄と名鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に物価も家賃も安い
72名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/13(火) 01:23:40.75ID:WQmR7Lcw
ブルーカラーばかりの名古屋圏なんて底辺と外国人労働者の街やろ
まともな日本人の住む所やないわ
2019/08/13(火) 12:23:38.72ID:XgmSC8N3
ブルーとかホワイトとか経済とかそんなことじゃなくて街に魅力がない
74味噌っカス(熊本県)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:47:44.95ID:3KvUQz8m
そうか?
2019/08/14(水) 09:06:41.58ID:JaWjHbqN
名古屋はつまらない
田舎とか都会とかいうディスりがあるけど全然的を射ていない。そういうことじゃなくて街がつまらない。

田舎だって魅力あるところあるしな。つまらん都会もある。
2019/11/17(日) 14:16:59.61ID:1UP+VAiV
>>71
名古屋は人間の腹は黒いな
77名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/04(土) 09:23:14.55ID:ZIQVy18/
全国の感染者数では日本は韓国よりもましだが、東京はソウルよりも悪い!
辺真一 | ジャーナリスト・コリア・レポート編集長
7/1(水) 15:34
https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20200701-00186037/
https://i.imgur.com/YcbbZbH.jpg

 韓国の中央疾病対策本部が7月1日午前10時に発表した統計によれば、昨日(6月30日)の韓国の新型コロナウイルスの新規感染者は51人。28日、29日と二日続けて42人だったが、再び50人台に戻ってしまった。
これにより韓国の感染者は累計で1万2850人。このうち首都・ソウル市の感染者が約10分の1にあたる1321人。

 韓国はこの1か月間(6月1−30日)で感染者が1332人も増えた。ソウル市だけで458人もの感染者が確認された。

 この1か月間の韓国の感染者を10日別に区切ってみると、6月1−10日までが444人、11−20日までが459人、21−30日までが429人なっており、直近の10日間はやや減少した。6月の一日の感染者の最多は19日の67人で、最小は21日の17人。

 一方、日本の全国の感染者数は韓国よりも5919人多い、1万8769人。このうち東京都の感染者が約3分の1の6225人。

 日本はこの1か月間だけをみると、全体で1872人の増。韓国の1332人よりも540人ほど多いが、人口比(日本1億2593万人対韓国5184万人)からすると、日本の増加率は韓国よりもはるかに低いことがわかる。
但し、死亡者に限っては韓国がこの期間、僅か10人しか出してないのに日本は74人と韓国の約7倍も多く出している。それと、気になるのは東京の感染者の増加傾向だ。

 東京ではこの1か月間で995人の感染者が確認されている。ソウル市(185人)の約5.3倍である。人口はソウルの975万人に対して東京は1395万人と400万人ほど多いだけである。
特に、直近の10日間(21−30日)だけを比較すると、ソウルの102人に対して東京は481人と、4.7倍も多い。

 ソウル市の感染者は1日から10日までが185人、11日から20日までが171人、そして21日から30日までが102人と減少傾向にある。
これに比べて東京は1日から10日までは190人とソウルとほとんど変わらないものの11日から20日までが324人、そして21日から30日までが481人と急増している。

 直近の10日間だけを見ると、ソウルは一日最多が17人で20人以上は一日もなかったが、東京は逆に最小が22日の29人で、後は30人台が2度、40人台が1度、50人台が5度、60人台が1度となっている。

 それと、死亡者の数である。ソウルは7人と一桁だが、東京の死亡者は325人に達している。この差の原因がどこにあるのか第2波に備えるためにも是非、究明してもらいたいものだ。
78名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/07/04(土) 09:29:13.64ID:ZIQVy18/
辺氏はTBSサンデーモーニングで韓国寄りの発言をする客員教授ではあるが
ここまで数値を使ってソウルと東京の比較しているので一応見る価値があると思う
いくら反日韓国であっても感染死亡者数は誤魔化しにくいはずですし
2020/07/04(土) 10:26:53.43ID:5lrt41Ay
韓国を訪れる旅行客が減少
http://news.livedoor.com/article/detail/13386428/
韓国のネットユーザー

「魅力のない韓国だから」
「景福宮くらいしか見る所がないしね」
「見るべき場所もないのに誰が来る?」
「どう考えても韓国は観光に来る国じゃない」
「あなたが外国人だったら、韓国に来たいか?」
「韓国はぼったくりが多いから、観光客も敬遠するだろう」
「日本は東京、大阪、九州、至る所に観光地がある。韓国はソウルぐらいしかない」
「日本に1回だけ行ったことがあるけど、街はきれいだし、人は親切だし、昔の情緒もちゃんと残っている。
 こんな国が隣にあるのに、韓国に来るか?」
80名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/07/04(土) 13:44:31.23ID:5o/ooLRk
>>1
韓国の国内総生産は日本の僅か1割未満しかない。
韓国の賃金は平均で日本円に換算すると時給54円。

捏造データで中国、韓国の経済力が日本に追いついたなどと
惨めにファビョって精神を保とうとするより、現実と向き合え。

韓国はバラック小屋が密集する汚い貧乏バラック村が大半を占める。

「 韓国 バラック 」 で検索してみ。

韓国のバラック小屋が密集する汚い貧乏バラック村の画像が沢山出る。
韓国の首都、ソウルでもバラック村だらけだぞ。
https://livedoor.blogimg.jp/taehan/imgs/a/5/a56fb9a5.jpg
取材レポートも沢山ある。

韓国猿の大半は汚い貧乏バラック小屋に住んでる。
韓国は貧乏発展途上国丸出しの汚い貧乏国だよ。
中国もバラック村が沢山ある。

世界一の先進国、経済大国の日本から見れば中国、韓国は
いつまでたってもクソ貧乏な不潔なショボい発展途上国だよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/12/10(木) 04:52:39.70ID:ZrJcU3fx
中国
150m+数量 2944棟
200m+数量 1053棟
300m+数量 118棟
400m+数量 23棟


東京
150m+数量 120棟
200m+数量 27棟
300m+数量 0棟
400m+数量 0棟
82名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/12/11(金) 17:34:13.56ID:Ih3KQL2E
中国上海の汚いボロ家バラック村wwwww
中国1の都会の都心が汚いバラック村のザ・貧乏ド田舎発展途上国で草www
https:///cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http:///j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https:///cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg

韓国ソウルの汚いボロ家バラック村wwwww韓国1の都会の都心www
中国上海よりさらに貧乏ド田舎で草
https:///hobbytz.info/wp-content/uploads/2019/10/DSC_0073_R-768x512.jpg
https:///livedoor.blogimg.jp/taehan/imgs/a/5/a56fb9a5.jpg
日本のテレビ局に韓国ソウルの都心から800mでザ・貧乏ド田舎発展途上国丸出しの
汚いバラック村の実態を暴露されるwww韓国1の都会の都心が汚いバラック村www
https:///livedoor.blogimg.jp/abechan_matome/imgs/1/3/133a6832.jpg
83名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:29:57.96ID:vOiAG/KK
中国メディアは7月6日、東京の町並みと中国の一線都市を比較する記事を掲載し、「街並みから都市の発展を見ると、東京は発展しているとは言い難い」と論じる記事を掲載した。

「東京と中国の一線都市の街並みを比べると、どちらが発展しているように感じられるだろうか」と問いかけた。

「一線都市」とは中国の中核都市であり、一般的に北京市、上海市、広州市、天津市、深セン市が該当する。

まず、東京と中国の一線都市の「建築物」を比較すると、「東京の超高層ビルは、中国の一線都市のように多くはなく、しかも東京には老朽化したビルも少なくない」と指摘。また、上海は都市機能でも東京を上回っていると主張し、

東京を訪れた中国人が客観的に受ける印象は「明らかにに上海のほうが発展していて、東京は中国の一線都市には及ばない」というものだと主張した。

続けて、中国人にとっての一線都市は「超高層ビルが立ち並び、広い道路が整備された街並み」であり、東京は「都心にも歴史的建造物が保存されている」という素晴らしさはあるものの、電線が張り巡らされた光景なども含めると

「東京の街並みは上海ほど発展しているようには見えない」と感じると伝えた。

東京でもっとも高いビルは高さ255mの虎ノ門ヒルズ。同ビル以外にも200m台の超高層ビルは複数存在するが、上海や深センには高さ600mを超える超高層ビルがあるほか、北京や天津、広州にも500m台の超高層ビルが存在する。
84名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:30:21.50ID:O0npjXrE
中国人の反応

「東京は上海と比べるとまるで農村みたいだ」
「30階建て以上のビルは、片手で数えられるくらいしかない。活気もなくはっきり言って田舎。」

東京を訪れた中国人が客観的に受ける印象は「明らかにに上海のほうが発展していて、東京は中国の一線都市には及ばない」というものだと主張した。

中国人「東京がウチの地方都市よりショボい。」
「これは中国の城中村のようなものだな」
「中国では貧民街に属するな」
「これじゃスラム街と変わらないじゃないか」
「中国では中の下くらいの町に相当する」
「北京、上海、広州とは比較にならないな」

日本人識者
「中国は2011年から13年の間で使ったセメントの量は、米国が20世紀に使った量よりも多かった」
「上海だけで超高層ビルが2000棟以上ある。ニューヨークよりもはるかに多いし、東京なんかは論外。中国では、昔の日本で公団住宅が並ぶように超高層ビルが立ち並んでいる。」

竹中平蔵氏
「東京はビルが建ち過ぎだというけど、上海や深センはもっとビルを建てて空間を利用してますよ。そんな事を言っては日本は世界の都市間競争に勝てませんよ」
「中国なんかは東京よりもっといっぱいビルが建ってますから」
「東京は負けます」

三菱地所
「計画中の大規模開発について「青写真はない」」


埼玉おじさん
「東京のビルは20000棟!」
「東京は上海の5000倍スゴイ!」
85名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:31:09.97ID:kJWFOgeN
国際金融都市ランキング、ニューヨークが首位、上海が東京抜く
2020年9月25日 ロイター通信

25日発表した最新の「世界金融センター指数(GFCI)」でニューヨークが首位の座を維持した。

2位はロンドンで、前回4位だった上海が東京と入れ替わって3位となった。5位は香港、6位はシンガポールだった。


上海が東京抜く

上海が東京抜く

上海が東京抜く
86名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:56:15.04ID:XgIFzv4V
糞東京ジャップよ、香港の富をかすめ取るんじゃねーよ。ドブネズミがぁ。
87名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/12/12(土) 00:24:58.50ID:V5A8NqKg
上海は都心から汚いバラック村ばかりの貧乏田舎村なんて
中国行ったことある人なら誰でも知ってるだろ。
西新宿の高層ビル群の半分も無いくらいの上海のハリボテの高層ビル群の
目の前から汚いバラック村のスプロール。

現実を受け入れろよ中国ジジイwwwww
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
88名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/12/12(土) 00:26:50.00ID:V5A8NqKg
日本が経済力、富裕層人口、生活レベルも世界1

資産5億以上が8万4000世帯 84兆
資産1億以上が118万3000世帯 215兆
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/9/640m/img_090b38bebb00059792c1a95ed8282b8c288919.jpg

「中国は6億人の月収が1万5000円」と李克強首相

中国政府公式で、中国は6億人の月収が1万5000円て暴露してるんだよww

中国、香港、韓国、フィリピンみたいな貧しい発展途上国は、
国で一番栄えてる都心でも汚い低層ボロアパート、汚いボロ家バラック村
ばかりの絵に描いたようなザ・貧乏ド田舎発展途上国の風景なんだけど
それが中国、香港、韓国、フィリピンみたいな貧しい発展途上国の
良さでもあるからな。いい意味で。

そこは必死で否定しなくていいんだよなw
2020/12/13(日) 16:23:59.26ID:I8TDHaaX
そもそも日本は
国力が停滞する中、無理やり東京一極集中して見栄張ってるだけやからな。

米中の諸都市と比較するのはおこがましい。

都市同士の競争の為に意図的に分散させてる米中が
NY 上海に一極集中したらどうなんねんて話で。

1000m級100本建てても足らんやろ。

悲しいかな、日本は終わった国。

まさにガラパゴスの引きこもり。

東京マンセーのメディアばかり見てると人生無駄にするでw
90名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/12/24(木) 12:51:30.39ID:4+jkqay3
東京の人間が静岡市に来た時にもつような感想を、
上海の人は、いま東京に来るともつw

口に出すと埼玉おじさんがブチ切れるから、言わないだけw
91名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/12/24(木) 12:52:17.60ID:iFAEtk1Z
中国
https://i.imgur.com/Dkr4skm.jpg
日本
https://i.imgur.com/g7TfMG0.jpg


埼玉ジジイよ。圧倒的な差があるのをこれで理解したか?
92名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/12/24(木) 20:00:16.31ID:6VRdl8s7
中国がいかに貧乏発展途上国の低層ド田舎村なのかを講義してやらんと
中国ジジイが捏造で中国スゴイて暴れるからな

俺も中国みたいなボロ家バラック村、低層ボロアパート村のスプロール
ばかりの汚いド田舎貧乏発展途上国なんか興味無いし。
93名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/12/24(木) 20:09:38.61ID:x5duqgew
以前ここで、3万も払えばLCCで中国には行けるんだから、ウヨい本を買って偏見を養う金があったら、実際の中国を見てくればいいのに…と書いたら、「行かなくてもわかる」というネトウヨのおじさんたちが、中国は崩壊するだのコピペをたくさんくれた。
そうやって内向きになるのが非常にヤバい。この国をヤバくすることに気づいてない。

そういう昭和世代の人達の脳内にある中国像って、中国人はみんな人民服を着てさ、街中が自転車で溢れてさ、街並みはトタン屋根やら、レンガ造りの壁ばっかりだとは思うけどよ…

コロナが終息したら、中国に行ってみろよ。絶対に腰を抜かす。ワイもそうやった。日本は完全に追い抜かれたと確信した。

上海https://v.douyin.com/JgjT8Ub/
広州https://v.douyin.com/Jg62n9d/
深センhttps://v.douyin.com/JgjuXv5/
重慶https://v.douyin.com/JgjVEHU/
武漢https://v.douyin.com/Jg6JUn1/
成都https://v.douyin.com/JgjaDWv/
西安https://v.douyin.com/JgFvcYd/
天津https://v.douyin.com/Jgjx7at/
杭州https://v.douyin.com/JgF4ky1/

新疆ウイグル自治区
https://v.douyin.com/JgjTy4m/
94名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:41:25.18ID:eCGqCz9i
この捏造無し、加工無し、誤魔化しの利かない広角の画像で
中国ジジイは完全論破されたwwwww

中国は貧乏発展途上国のド田舎村
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
95名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/02/14(日) 23:15:12.09ID:fyJVXPOI
OECD「日本は一人当たりGDP、平均賃金、所得格差、全てにおいて先進国ワーストクラスです」
https://i.imgur.com/bTPYti7.jpg
96名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2021/02/25(木) 23:36:22.15ID:nQC6pMGD
日本人「港区は高級住宅街!港区はオシャレ!」俺氏「へぇ〜、ストビューで見てみよ」→結果www



港区元麻布
https://i.imgur.com/lPFNqyr.jpg

港区南青山
https://i.imgur.com/THUOs4H.jpg

港区赤坂
https://i.imgur.com/YkevpzW.jpg

港区白金
https://i.imgur.com/zV1hbrL.jpg


これのどこがオシャレな高級住宅街なんだい?
中国にボロ負けやぞ…
97名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:57:18.79ID:cd1cjIEM
客観的に見て日本の景観は世界最悪でゴミのような街ですよね。

何の面白みもない日本の高層建築物の大半は、ただただ「無難に建てた」だけ。建てっぱなしで、デザイン性なんてありませんし、アイコニックな面は皆無です。
「何年も残る価値」のことなんて考えていません。スカイツリーがいい例。まぁ建物だけは誰にも注目されることもなくただただそこに何十年も「建っている」のは確かでしょうが。丈夫さだけは一人前。

「意匠より大事なものがある」「地震があるから単調でも仕方無い」こういった見識の薄い人達の思い込みの繰り返しで、結果的に東京はただ馬鹿デカい、経営者が経済力や支配欲を誇示するだけの醜いデブビルが乱立する無計画な都市になっています。

本当に優秀な日本人建築家は、みんな海外(中国)で活躍しています。日本では「役不足」で終わるのがわかっているからだと思います。海外で創造性と個性を生かした建物を建てている方が、優秀なデザイナーにとっては当然ながら有意義です。

日本のビルがダサい理由に建設業者は関係ありません。それは技術者。技術者には問題ありません。
どんなデザインを採用するのか決めるのは経営者。日本の経営者が文化的意識の低い人ばかりなんだと思います。
98名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:57:28.59ID:UoeWTHdw
中国の40年前はボロボロ国家だった。それが今や全土を張り巡らす高速鉄道網は日本の新幹線の10倍以上だし、高速道路網と一千万クラスのメガシティが20以上あり、どこもかしこも摩天楼が林立している。この超大国を見て何を思うか。

鉄道も鉄鋼も高速道路も5G通信網も都市建設も、アメリカが没落した今、21世紀は中国の時代なのだ。


中国で12番目の地方都市
https://i.imgur.com/b8v8EiT.jpg
https://i.imgur.com/gVdnasD.jpg
https://i.imgur.com/3bGDu6M.jpg
https://i.imgur.com/QrKNMNm.jpg
https://i.imgur.com/zAcTOvo.jpg
https://i.imgur.com/GO2YDVy.jpg

日本の最大都市
https://i.imgur.com/3RxExZX.jpg
https://i.imgur.com/fbM10R2.jpg
https://i.imgur.com/VBX12du.jpg
https://i.imgur.com/cvRTMQL.jpg
https://i.imgur.com/u9UA7Ji.jpg
https://i.imgur.com/O6r923w.jpg
99名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2021/03/03(水) 11:46:48.02ID:H27B49fu
世界銀行、2021年「中国の成長率」を7.9%と予測
https://toyokeizai.net/articles/-/399869


最新レートでは15兆7000億ドルなのに

今年それが8%増加するというね

化け物だろ、中国w

因みにお前らゴミみたいなネトウヨの予想ではなく世界銀行の予想なw
100名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2021/03/03(水) 22:42:10.07ID:0ZtZ5f+I
人類三大発明は全部中国

火薬、羅針盤、紙


そういう人たちだからね
パクるしか脳がない日本ごときが逆立ちしたって勝てない相手

京都は洛陽の劣化コピーだし
漢字も漢民族の文字のパクリ
日本特有かのように言われてる神社神道も中国のパクリ
餃子もラーメンも、肉まんも全て中華文明のパクリ
日本という国そのものが大陸のパクリなんだよね
2021/03/18(木) 08:49:36.70ID:oPdiJfUQ
百年に一度という渋谷の酷いビル建設。シンボルとしての威厳すらないスクランブルスクエア、アミダくじにか見えない渋谷ストリーム、ただ適当に積み上げただけのヒカリエ。なぜ日本のビルはダサいのでしょうか?


銀行:『借したカネちゃんと利子つけて返せよ。』

施主:『おい設計、儲かるように作れよ。』

設計:『建ぺい率一杯、容積率一杯で設計しました。』

請負:『オラは言われた通り作るだ、安くしとくよ。』

↑ タダの四角い箱作るしかチョイスはありましぇん。

今の日本で『美しいもの』を作ろうなんてしたら、『使えないヤツ』として干され潰されます。
https://i.imgur.com/dUuAZaN.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況