これを機に横浜の街並みを大幅に開発してほしい.....
去年出張で高知市に行った時の衝撃が忘れられない
小田原や足柄レベルのド田舎を想像してたのに、中心部の街並みは
西口と伊勢佐木町と川崎駅前を足したくらいの立派さと広さがあって
ショックだった。たまに「横浜は駅がすごいだけで街は超ショボい」
「イメージ詐欺」とかいうレスを見て、ただの無知なカッペの嫉妬かと思ってたけど、
マジで横浜は人口の割に微妙なんだと認識した

何がショックかって、田舎県下位組に位置する高知でこのレベルはあるのかと
賑わいや諸々含めれば、そりゃ横浜や川崎のほうが圧倒的に都会なんだけど、
見た目や市街地の広さは横浜西口と匹敵するか超えてるレベル
住宅街も南区と遜色無かったし、田舎はコンビニまで車で行く
ってイメージだったけど、いたるところにコンビニがあったのもびっくりした

別のときに行った高松松山に至っては普通に千葉さいたまより都会だし