祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1(秋田県)
垢版 |
2019/07/26(金) 08:16:25.91ID:Fnr8TM7m
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1562589381/
2019/08/08(木) 21:40:57.61ID:l5t0rYp+
>>340
横浜市の動向観ると本音は誘致したいんだと思う。はっきりと言えないだけで。
もう思い切って誘致するって言っちゃえばいいのにね。
342名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:44:36.31ID:xlqIYXaB
親分さんが健在のうちは外資系カジノは無理だろうね。
343名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:47:03.86ID:ShuWS31+
>>338
F1って詳しくないけど、そんな頻繁にレースあるもんなのか?
常設コース作っても使うのが年数回じゃ無駄すぎるし頻繁にやるならやるで騒音が酷くて山下公園の雰囲気ぶち壊しだろうに、展示場も作るならF1の騒音の中で展示会や商談させる気なのか?
そもそもF1のコースなら山奥のもっと土地代の安くて広い場所に作れや
344名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:34:41.59ID:SmOZ0ieu
サーキットをつくるところじゃないでしょ
345名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
垢版 |
2019/08/09(金) 09:58:54.75ID:6krMMZe/
船上カジノにする手がある
346名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/09(金) 10:36:34.72ID:AcnJ19ZX
横浜駅直通アソビルで「ねこがかわいいだけ展」開催!
https://hamarepo.com/news/3224.html

横浜駅直通の複合型エンターテイメントビル・アソビル 3階「STAMP HALL」で、2019年9月14日(土)〜10月14日(祝・月)の期間、「ねこがかわいいだけ展」が開催される!
347名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/09(金) 12:17:32.90ID:AcnJ19ZX
盆の渋滞どう攻略する? 気になる2019年の渋滞予想とは
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00164804-kurumans-bus_all

NEXCO中日本が発表した渋滞予測は、次の通りです。

 東京都と神奈川県内の東名高速道路で10km以上の渋滞が34回程度発生。
ピークは8月9日(金)18時から翌8月10日(土)16時で、東名高速道路下り線の秦野中井IC付近を先頭に、最大約40kmの渋滞が予測されます。
348名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/09(金) 13:42:08.70ID:pIVmrSoh
F1とか場違いすぎて草も生えない
2019/08/09(金) 15:42:41.88ID:5fXRdleU
>>343
鈴鹿でサーキット行ったけどかなりの爆音だしカジノのほうがいい
350名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:27:06.59ID:6krMMZe/
カイジの沼が欲しい
2019/08/09(金) 18:53:41.57ID:vNoLcIV0
沼はマフィアとセットの代物←(笑)


悪どいシステムによる超ハイリスク超ハイリターン


一文無しになったら寿ドヤ街の更に地下で生涯アウトロー(笑)


キナ臭い街=皆弔い


(笑)
2019/08/09(金) 22:04:23.13ID:CRdoJvmm
F1誘致なんて赤字しか生まない
353名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/09(金) 22:13:58.32ID:6krMMZe/
ビール

ペリカ

焼き鳥
354名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/09(金) 22:37:27.33ID:kxkHGfFY
京都 1000年以上の歴史を誇る
横浜 200年程度の歴史

都市の格が違う。歴史浅い横浜は京都以下。
2019/08/09(金) 23:44:49.47ID:iXz6D6N4
江戸時代

五都…京・大坂・名古屋・金沢


五大都市(ごだいとし)は、1943年(昭和18年)から1956年(昭和31年)までの日本において、横浜市・名古屋市・京都市・大阪市・神戸市の5市を指す場合に用いられた総称。
六大都市から東京市を除いた5市にあたり、後の「政令指定都市」制度のもとになった。

現在、日本で「五大都市」と言う場合は、札幌市、東京都区部、名古屋市、大阪市、福岡市(五大都市圏参照)を指すことが多い。


横恥は江戸でも現在でも
五都に含まれません


(笑)
356名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/10(土) 00:34:09.32ID:DCl3/woP
>>347
やはり、関東は田舎モンの町だな。
357名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/10(土) 04:38:52.41ID:Stz71t9V
2019年に開かれる第7回アフリカ開発会議(TICAD)の開催地が16日、横浜市に決まった。同日の閣議で決定し、政府が発表した。横浜市での開催は08年の第4回、13年の第5回に続き、3回目。

今後、日程や会場などが検討される。
TICADは日本政府が主導し、世界銀行などと共同で開催。アフリカ諸国の首脳級や国際機関の代表などが参加する。1993年以降、これまで計6回開催された。
358名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/10(土) 07:46:05.21ID:CvyAR5qZ
>>354
横浜は近代の国際文化の発祥。
京都はまあいいけど大阪とかは何も売りがないし微妙
359名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:21:26.75ID:VrRgmCnG
帰省で名古屋通過したけど都会の部分マジで一瞬で終るな。
少し離れて名古屋駅が見えるけど高層ビルも1箇所にまとまって少ない。
360名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/10(土) 10:35:36.99ID:1g8ZNc2J
ピカチュウ、アフロ姿で夜景映え…今年も大量発生チュウ イーブイやインスタ映えスポットも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000379-oric-ent

毎年恒例のポケモンファンに向けたイベント『ピカチュウ大量発生チュウ! 2019』が現在、12日まで神奈川県横浜市のみなとみらい地区周辺で開催されている。
ピカチュウだけでなく、イーブイやインスタ映えするスポットが設置されるなど、今年も話題となっている。
361名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/08/10(土) 11:13:04.36ID:enh3aLU1
>>353
犯罪的だっ……!うますぎるっ……!
362名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/10(土) 11:59:33.83ID:Mnycvy1N
ハイアットリージェンシー横浜 工事中
https://i.imgur.com/0fKTuGc.jpg
363名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/10(土) 12:06:39.82ID:Mnycvy1N
山下公園のピカチュウ
https://i.imgur.com/DzzR1TX.jpg
364名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:20:48.22ID:Mnycvy1N
アパホテルの1階部分もほぼ完成
https://i.imgur.com/U2PeNPp.jpg
365名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/10(土) 15:48:12.73ID:Hq3Hjb3l
関西出身者が優秀であることが完全に証明されている

東大入試実戦模試 理系順位←関西が上位独占
センター試験平均点←関西が上位独占(1位奈良2位京都4位大阪)
東大京大合格率←関西が圧倒的1位
大学進学←関西が上位独占
全国高校野球選手権大会出場者率←大阪断然1位
優秀なプロ野球選手←関西が圧倒
プロ野球選手輩出率←1位は、和歌山県!
名球界輩出数←1位は、関西!
Jリーガー輩出率←関西は平均以上。輩出数2位大阪
全国高校サッカー選手権大会優勝校ランキング←1位2位関西
サッカー日本代表メンバー←関西が全国平均を大幅超えてメンバー入り
野球日本代表メンバー←関西が全国平均を大幅超えてメンバー入り
日本人ノーベル賞受賞者←関西が圧倒的1位。12人中11人が西日本。※血統的には、12人中12人が西日本
日本人ノーベル賞受賞候補←関西が圧倒的1位。
アテネ五輪メダル取得率←1位関西
アテネ五輪メダリスト数←1位大阪府
2005年甲子園ベスト8←関西出身者が圧倒的な割合を占める
芥川賞←関西が圧倒。
その他多数有り
366名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/10(土) 15:50:19.25ID:Hq3Hjb3l
日本のノーベル賞受賞者も日本の大企業の創設者も海外で活躍している人やスポーツ選手も
ほとんどが関西人。
367名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/10(土) 15:50:56.66ID:Hq3Hjb3l
平成18年度センター試験平均点ランキング

1位 東京  713.2
2位 奈良  708.8
3位 神奈川 705.4
4位 大阪  687.4
5位 京都  683.7
6位 千葉  682.4
7位 群馬  670.4
8位 兵庫  669.4
9位 岐阜  667.9
10位 滋賀  667.5
11位 埼玉  666.7
12位 三重  663.7
13位 和歌山 659.0
30位 茨城  641.3
32位 栃木  640.8

関東平均:674.3
関西平均:677.0
368名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/10(土) 15:53:09.61ID:Hq3Hjb3l
人口では圧倒的に関東人が多いにもかかわらず、ノーベル賞受賞者の半数を関西人が占めているのである
369名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/10(土) 15:59:40.76ID:Hq3Hjb3l
高校野球が強いだけじゃなくて、 ラグビー高校全国大会でも圧倒的に関西が強い。
センター平均点から見て頭の良さも関西がリードしてる。

優秀な人材は関西から生まれるのだ。

一方、関東人はオタク文化とほざいて怠けてる。さすが、低学歴地帯。
370名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/10(土) 16:06:05.40ID:0Vh9kBP0
>>358
相変わらず「発祥」が好きなようだけど、
横浜なんて一日見物したらもういいやと感じるレベルだ。

超高層ビル群よりも中低層ビル群が
ダラダラと立ち並んでいる程度で迫力は無い。
背景に山が無いので夜景も俯瞰で楽しめない。

大阪や名古屋に比較しても迫力がない。
所詮、東京のベッドタウン奴隷都市だ。
371名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/10(土) 16:44:53.20ID:G/C47Vmp
発狂しすぎだろ関西人w
全く余裕無しだなw
372名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/10(土) 16:47:07.91ID:Hq3Hjb3l
>>371
そんなに関西人の優秀さに嫉妬しているのかい?
373名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:28:13.47ID:aznpvC1Q
みなとみらい
2019/08/10(土) 18:30:25.17ID:8o6Ds9Te
皆弔い←(笑)
375名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:04:12.78ID:enh3aLU1
みなとみらいスレなのに関西人が集まりまくって嫉妬の合唱ってすごいね!
住みたい街連続1位は伊達じゃないわー
376名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:17:42.18ID:jeuk+zkL
>>370
そういうレスがダサいんだよな
東京の威を借り負けを認めてるダサさ
377名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:17:52.64ID:jeuk+zkL
大阪は永遠のスネ夫
378名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:18:56.38ID:jeuk+zkL
おいスネ夫 たこ焼き以外の飯を作ってみろ
379名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:21:49.81ID:jeuk+zkL
俺なら大阪人である時点で自殺するわ
特長一個もないし
380名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:38:55.47ID:5SlwbavN
横浜市へのIR誘致 参考人質疑
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190808-00010001-tvkv-l14
tvkニュース(テレビ神奈川)

カジノを含む統合型リゾート=IRの横浜市への誘致をめぐり、8日市議会が観光学の専門家を参考人招致し、
専門家は「万能薬ではないが経済のプラス面は大きい」などと述べました。

横浜市は現在IRの誘致の是非を検討していて、8日市議会の委員会では、IRに詳しい東洋大学の佐々木一彰准教授が参考人招致されました。
そのなかで佐々木准教授は、人口減少社会における経済対策としてIRは手段のひとつとし、「オリンピック後に予想される経済の落ち込みを、ある程度緩和することも期待できる」などと述べました。
また懸念されるギャンブル依存症については、治療施設などの対策によりIR開業前に比べて有病率が低下した、海外の事例などを説明しました。
381名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/11(日) 00:23:48.25ID:RB9c7jlF
横浜南部市場が復活!?「ブランチ横浜南部市場」2019年9月20日グランドオープン!
https://hamarepo.com/news/3243.html

横浜に食のライブマーケットが誕生!「ブランチ横浜南部市場」


横浜市金沢区の金沢シーサイドライン「南部市場駅」前に、複合商業施設「ブランチ横浜南部市場」が、2019年9月20日(金)グランドオープン!
382名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2019/08/11(日) 02:07:39.77ID:JRM8Isxu
>>380
IR誘致に有効な意見でいいね
383名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/11(日) 06:40:24.37ID:iX2/5vNx
千葉は黙ってろ
384名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/11(日) 06:42:08.17ID:iX2/5vNx
デルタ航空、成田撤退 日米路線は羽田に集約

【ニューヨーク=高橋そら】米航空大手デルタ航空は9日、成田空港発着の路線から撤退し、2020年に羽田空港に日米路線を集約すると発表した。


成田空港会社の田村明比古社長は6月の会見で「羽田の国際線増枠が行われた際に予想される路線のシフトがある。
例えば北米路線が羽田に移っていく。同じような価格であれば羽田が選ばれてしまう状況にある」と述べ危機感を強めていた。

成田はアジアのハブ空港との競合に加え、成田は羽田との競争も激しくなる。デルタなどの相次ぐ撤退は逆風となる。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48470560Q9A810C1EA5000/?n_cid=TPRN0003
385名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/11(日) 09:40:08.30ID:FFkQkV/U
観光客すげーな
386名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:35:55.44ID:6WjJw66s
みなとみらい21
387名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:50:02.11ID:lp5bnNLf
>>379
大阪には野球王国の特徴があり

最強高校野球総選挙が大阪桐蔭とPL学園のワンツー、三位も智弁和歌山で近畿でベスト3独占

自称野球王国のバ神奈川www
388名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:34:53.69ID:6WjJw66s
ポテチ
389名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/11(日) 18:32:14.57ID:6WjJw66s
無頼逆行イジカ
390名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/11(日) 18:34:29.20ID:6WjJw66s
肉じゃが

おでん

缶コーヒー
391名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/11(日) 19:38:01.20ID:zkgPQQgk
野毛おでん
392名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:28:39.56ID:6WjJw66s
横濱ギョベクリテぺ大學
393名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:19:26.88ID:T7t7pymB
【ポケモンGO】横浜イベントの色違い出現確率はどうだったのか? ライター2名分のプレイ結果を紹介!
http://www.appbank.net/2019/08/11/iphone-application/1781811.php

8月6日から12日まで『ホケモンGO(Pokemon GO)』で開催されている「Pokmon GO Fest 2019 Yokohama」で、色違いポケモンがどのくらい出現したのか紹介します。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
2019/08/11(日) 21:53:11.41ID:1JyKmaVs
野毛スラム


(笑)
395名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:28:47.27ID:DiG3ksN4
https://youtu.be/d-K8EwkE49s
396名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/11(日) 23:15:54.62ID:pazsMTk6
人気の野毛いきてー
397名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/11(日) 23:32:22.20ID:q3GMXHXY
大阪では福島が近い存在だね。
こじんまりとした店が集まっているのは同じだけど福島はお洒落な感じ、野毛もディープさで負けてないなと感じた。
398名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:23.40ID:p1t0Dwgq
野毛
http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/sgm/4064
2019/08/12(月) 01:12:48.05ID:dYGhXcOJ
野毛部落


(笑)
400名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/12(月) 01:30:35.69ID:v27Hk9xW
伊勢佐木町ブルース
https://youtu.be/hU1kWKdcD4c
2019/08/12(月) 01:41:28.77ID:dYGhXcOJ
雨の名駅♪
https://youtu.be/I2eJaioplk0

夜の名駅♪
https://youtu.be/JjTyQc8mXjg


濱カスは「一緒」だとほざく←(笑)

全く違います

二つの名曲♪


マイちゃんアミちゃんの居ない濱の偽マイアミ


(笑)
402名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/12(月) 02:01:40.83ID:hWWbv3Bz
>>397
福島は少し違うんじゃないかなぁ
403名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/12(月) 02:18:24.72ID:8sidqDAr
横浜最強
404名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/12(月) 05:15:34.53ID:XpF19/wT
これが名古屋の真実
名古屋の都心部に畑があり、大いなる田舎の名古屋
所詮名古屋は田舎ですw

名駅から僅か4分でこの畑です

https://i.imgur.com/wUNlhOR.jpg

中村区の畑w

発展してるのは僅かな部分で後は畑w

名古屋村
中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html
405名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/12(月) 05:47:30.06ID:y/mTTjBG
https://i.imgur.com/2Ap57pc.jpg
市区町村において横浜一強状態はいつまで続くんだ?

他にも練馬とかさいたま市とか千葉市とかいろいろあんだろ。。。。
406名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2019/08/12(月) 06:05:46.39ID:tdpGiAu2
>>404
クソ田舎だな名古屋って。名古屋の都会の部分は本当小さい。ハリボテで中身がないから
な。
407名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/12(月) 09:31:53.55ID:FyPlf0js
みなとみらい開発 成功への道
https://m.youtube.com/watch?v=_oKcNLknQlY
408名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/12(月) 10:51:54.92ID:IQnvSqGp
みなとみらいのジョナサンが閉店してたけどあの街区ってまだ何も決まって無かったっけ?
409名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/12(月) 12:02:12.52ID:ZYcas/UH
「横浜オクトーバーフェスト2019」赤レンガ倉庫で今年も開催!
https://hamarepo.com/news/3285.html

日本最大級のビールの祭典「横浜オクトーバーフェスト2019」


横浜赤レンガ倉庫で、2019年10月4日(金)〜20日(日)の計17日間、横浜の秋の風物詩「横浜オクトーバーフェスト2019」が開催される!
410名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/12(月) 12:32:27.13ID:qZITp9Id
>>409
ドイツのモノマネw
流石、たかが100年足らずの都市w
411名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/12(月) 12:46:12.34ID:EChlNcHm
>>410
羨ましい?
2019/08/12(月) 12:46:52.92ID:xntfvpjt
積水ハウスが買ったのは半分だけだな
413名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/12(月) 12:54:49.41ID:J3wp6NUL
>>409
赤レンガ倉庫なら函館の倉庫の夜が一番綺麗だな。
函館には赤レンガ倉庫なんて沢山あるよ。

小樽には氷の器に蝋燭を灯す雪明かりとか言う行事があって
とても情緒的だ。運河が雪明かりで黄色く輝く様子はとても美しい。

ヨコハマのレンガ倉庫は人が多過ぎるから情緒もヘッタクレもねえ。
414名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/12(月) 13:12:17.85ID:7eqBxkLi
みなとみらい
415名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/12(月) 13:13:14.80ID:+ln3Qwcx
>>413
でも横浜が一番成功してるよねw
2019/08/12(月) 13:19:26.73ID:jt+WGQ2m
濱には何も無い←(笑)


これといったテーマパークも無ければ

大イベントもしない

もちろん全国へ波及するような大事業は皆無


世界リレーという小規模イベントでマスターベーションする哀れなカントリーである


(笑)
417名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/12(月) 13:34:59.53ID:qzuQVo5P
名古屋落選の歴史年表

1988 オリンピック開催地落選
2002 ワールドカップ実戦地落選
2016 G7開催地落選
2019 G20開催地落選



アフリカ会議 横浜
https://ticad7.city.yokohama.lg.jp

参加者
約4,500人以上(第5回アフリカ開発会議実績)
国家元首・首脳級、国際機関及び地域機関並びに民間セクターやNGO等市民社会の代表等
418名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/12(月) 14:33:48.07ID:7eqBxkLi
マイアミガーデン
419名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/12(月) 15:27:15.82ID:HTNyDRK/
横浜に来てるが横浜観光客多すぎ

横浜駅人多すぎ

アンパンマンミュージアム人多すぎ

臨港パーク人多すぎ

カップヌードルミュージアム人多すぎ

赤レンガ倉庫人多すぎ

山下公園人多すぎ

中華街人多すぎ


横浜に初めて行ったが横浜凄すぎ
420名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/12(月) 15:46:23.66ID:AzFxNUJI
名古屋は体感都会度神戸レベル
2019/08/12(月) 15:56:46.72ID:X5YF/jdu
【古代】

「すべて道はローマに通ず」


【現代】

「すべての道は名古屋に通ず」



道は道路だけでもない

鉄道も

地下道=リニアも


この名古屋がこの国の中心である


ただし濱はあなどれない

なんと言っても濱の農道である

農道は流石の名古屋も大の苦手


農道が真骨頂の濱カントリー


(笑)
2019/08/12(月) 16:03:19.73ID:Vw299wOx
名古屋の都心部の中村区に畑がありますw

名駅から僅か4分でこの畑です

https://i.imgur.com/fTESmdx.jpg


中村区の畑w

発展してるのは僅かな部分で後は畑w

名古屋村
中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html
423名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/12(月) 17:54:38.22ID:Gnw8jHYq
>>419
シーパラとか海の公園のバーベキュー場とかも凄い人混みだったぞ
2019/08/12(月) 18:56:07.09ID:stPIxxEA
>>420
つーか実質的な都市規模変わらないよ
神戸市+芦屋市+西宮市+明石市で約240万人と名古屋市とほぼ同じ
2019/08/12(月) 18:57:12.50ID:stPIxxEA
あと高層ビル数は神戸の方が多い
東京→大阪→横浜→神戸→名古屋の順
2019/08/12(月) 19:14:58.95ID:AUudbnt/
神戸←(大笑)


共同住宅棟とオフィス棟を同列に扱う頭逝っちゃった奴はどこのどいつですか


(笑)
427名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:20:50.90ID:QVrpY0lO
四日市に向かう時、名古屋駅を出ていきなり単線になった…
428名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:38:25.65ID:42JhkorB
文教都市★近畿★
https://todo-ran.com/ts/kiji/11613
今年も高校野球総選挙で近畿勢がTOP3を独占。近畿で優秀な人材が生まれる理由は由緒正しき保守性だからだろう。

関東土民は下品なアニメばっかり見てるから、文教都市の近畿に及ばない。低学歴地帯関東。
青葉容疑者を生み出した地。
429名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/13(火) 00:08:41.56ID:4f8ekwxp
横浜港の廃線跡を歩いてみた レトロな明治の鉄橋そのまま、近くに東急線跡の遊歩道も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190812-00010001-norimono-bus_all

横浜高速鉄道みなとみらい線の開業に伴い2004(平成16)年に廃止された、東急東横線の横浜〜桜木町間。
ここでは、残された線路敷地の一部が遊歩道として再整備され、2019年7月16日(月)から歩けるようになりました。

 遊歩道に生まれ変わったのは、横浜市中区内の桜木町駅西口広場付近から紅葉坂交差点までの約140m。
今後も東横線跡地の遊歩道化工事が進められる計画で、2021年度には横浜駅から桜木町駅までの約1.8kmが歩けるようになる予定です。

 横浜にはほかにも、鉄道の廃線跡を活用した遊歩道があります。
特に横浜港の港湾部に沿って延びる遊歩道は、古くから国際港として発展してきた横浜港と東海道本線をつなぐ貨物線の廃線跡を活用したもの。
沿道には横浜赤レンガ倉庫や山下公園があり、いまでは観光客の散策ルートのひとつになりました。

 2019年7月1日(月)、桜木町から山下公園まで、その遊歩道を歩いてみました。
桜木町駅から北へ約200mに進み、日本丸交差点の横断歩道を渡ると「汽車道」という遊歩道の入口があります。

これは1911(明治44)年、現在の桜木町駅付近から横浜赤レンガ倉庫までの区間に開業した東海道本線の貨物支線「横浜臨港線」の廃線跡を活用したもの。
港湾部の工場が移転したことや鉄道貨物輸送の衰退で1986(昭和61)年に廃止されましたが、1997(平成9)年に全長約620mの遊歩道として整備されました。

 途中には短い橋があり、明治期に製造されたレトロ感あふれる鉄橋をそのまま活用。
横浜港の歴史を感じながら、横浜赤レンガ倉庫にアクセスできます。
430名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/08/13(火) 01:54:05.62ID:EoKWzje6
>>413
そんなことないよ 横浜はあまりにもすごい
全ての市区町村で唯一函館に対抗できていると感じる
431名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/08/13(火) 04:48:00.59ID:Ir610LMs
>>404
うらやましいな、年収400万ちょっとで生活できて、しかも車もいらないような
大都会で暮らせて、
借家はいいよな、なんせ庭がないから草取りしなくても済むし、庭木の手入れを
しなくても済むし、部屋が狭いから無駄なものを買わなくても済む
家にTVが3台なくても済むし、トイレ掃除2か所もしなくても済む。
このくそ暑いのにエアコンが1台あればいいので電気代が安くつくし。
5台もエアコンがあったら定期的に買い替えるだけでえらい高いからね。
432名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/13(火) 06:14:23.36ID:iUWabdiM
年収500万円いかないくらいって書いたんだけどねつ造しないでね
400万円台の後半ね
確かにそんは高くはないけど
それでも都内の平均超えてるから

https://heikinnenshu.jp/todofuken/tokyo.html


ちなみにこの静岡さん
不動産持ちの億万長者と書いたけど
固定資産税の存在知らなくて
ハッタリバレちゃったんだよねw

みんなからもハッタリと思われてますw


610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2019/08/12(月) 13:16:09.01 ID:wkrld+en
まだSBの方がうpしてるけど2人のまだ見たことない。誤魔化したり逃げたりで本気でお金なさそう。

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) [sage] :2019/08/12(月) 15:53:31.05 ID:rgpgDKDQ
本当と信じてほしいなら何か晒してからじゃないとマウントで負けたから好き放題言ってるようにしか見えない

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] :2019/08/12(月) 23:22:46.00 ID:MRX1qtnx
ワープアの静岡ババアに憑依される神奈川SB
433名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/13(火) 07:22:49.87ID:ztIaoJd4
>>413
函館の金森赤レンガ倉庫は平屋でシンプルだから、建物のクオリティだと横浜にある立派なやつとは比較にならないよ
434名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/08/13(火) 07:54:51.38ID:Ir610LMs
20代の働きやすい県ランキング

1位:愛知県(20代の総合評価:3.52)

▼国内自動車シェアNo.1 「トヨタ自動車」の口コミ
「残業時間は年間360時間で抑えるよう指示される。年休も積極的に取得し、
 付与された分は消化するように推進されるため、年休は非常に取りやすい」
(研究開発/20代後半男性/年収700万円/2018年度)


だいたいトヨタ系企業はトヨタ自動車の1.5割減ぐらいだから20代後半で
600万弱が平均、これが愛知県の30歳ちょいまえの大卒、大学院卒業者の平均だよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/13(火) 08:10:01.52ID:OzZLgIck
そもそも

静岡さんが無職の癖に俺の年収に嫉妬してるってこと?

厚生労働省の「2017年賃金構造基本統計調査」調べ

東京都の男性の平均年収は、30〜34歳は約430万円

https://www.google.co.jp/amp/s/media.moneyforward.com/amp/articles/2644

俺の事より静岡さん自分が無職だからって
粘着するのやめてもらえる?

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] :2019/08/12(月) 23:22:46.00 ID:MRX1qtnx
ワープアの静岡ババアに憑依される神奈川SB
436名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/08/13(火) 09:07:50.03ID:Ir610LMs
何でお前の年収に嫉妬するんだ、馬鹿じゃないか
それに何で無職なんだよ、きちんと働いているぞ。
それに固定資産税は口座振替で落ちるから納付期限は気にしていない。
それに自分の身内は20代がいるけど、そんなに安い人はいない
なんせ外資系企業と公務員だからな
それにお前は収入は給料だけだろう、普通は給料の他にも収入があるぞ。
437如月(東京都)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:53:54.88ID:YRt+gcsr
職業はデイトレーダー

新高島ニューヨーク出身
438名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:55:26.46ID:YRt+gcsr
諸行無常

人の世の変転ー
439名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:56:17.12ID:YRt+gcsr
マイアミガーデン
440名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:57:17.56ID:YRt+gcsr
ピカチウ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況