名古屋市に区が設置されたのは1908年(明治40年)
前年に熱田町を編入し一躍人口、面積が増加したためというのが名古屋市のWebページに書かれている区設置の理由である。
この時名古屋市の面積は32.86㎢、人口は374,146人(1908年12月31日)

ところが同じ1908年、横浜市は面積24.80㎢、人口は392,870人

つまり名古屋は見栄で区を設置したというだけw