濱カスそして阿呆坂スは愛知県各市町村GDP知らな杉

キチ上の空論で毎日発狂←(笑)


http://imepic.jp/20190727/646580


人口230万の名古屋市はごく一般的な200万都市のGDPではなく優れた数値を叩き出しているが

※人口200万の札幌市GPS
http://databasejapan.com/?p=906
比べれば一目瞭然
名古屋の凄さ分かるはず

豊田市はそんな名古屋の5分の1以上を叩き出す
人口40万の豊田市
人口は名古屋の5分の1以下であり
並外れた名古屋に対し通常なら5分の1以下が相場だろう
だが豊田市がその相場を覆す
トヨタ自動車のおかげは言うまでもない

しかしそんなトヨタをもってしても
大都名古屋GDPからすればやはり名古屋の5分の1に過ぎない

「トヨタ…トヨタ…」と余所者特に濱カスは発狂するが
大都名古屋人は30kmも離れたトヨタに特に意識はない
これは丸の内OLが仏産を大いに意識するだろうかと同様である

大都を甘くみない方がいい
そうそうたる一流企業が名を重ね
濱企業なんてマジカス状態

愛知は豊田岡崎豊橋など優秀な衛星都市が点在する
人口15万の刈谷市はその人口に見合わないGDPを叩き出す
トヨタ系が関連していることはあるがそれ以外の優良企業も多い

正直
横恥GDPは少な過ぎる
ろくな企業がないことを示唆する

江戸出稼ぎマネーが充当され
何とか体をなしているだけ

もし本当に江戸マネー無かったら
確実に餓死者が出る
これは寿町の中の話ではない
桜木町でも関内でもそこら中で餓死者続出


餓死の街

正に皆弔い


(笑)