大阪の都市計画について語るスレ Part154

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/07/18(木) 23:33:56.18ID:y+fralkx
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part153
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1563056527/
2019/07/21(日) 22:17:06.46ID:3am5Zm9e
神奈川の松沢当確
維新は選挙区4議席
比例4議席は確定してるから8議席以上は確実
2019/07/21(日) 22:23:16.56ID:vXacSUZ0
>>865
そんな妄想相手にするな
全てデタラメ
2019/07/21(日) 22:38:23.20ID:3am5Zm9e
京都2議席目は共産倉林
滋賀は依然一進一退の攻防
869名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:44:34.64ID:Qtg8GKVG
東京五輪2020年7月24日〜8月9日
東京では体感気温が最も高いこの時期をよく選んだな
大陸の人間にとっちゃ8月は秋なんだろうが
870名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:46:38.04ID:EZ948M1V
正直、維新は現状中途半端。都構想にケリをつけて国政に力を向けるべき。大阪都がパトロンになるんや。こんな国政政党、立憲史上発展違うか?
2019/07/21(日) 22:52:38.26ID:DK1U/uDD
兵庫は維新清水と公明高橋当確
自民加田と立民安田の争いだが加田優位っぽいな
872名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/21(日) 23:05:26.63ID:sFQWLrTE
>>843
名古屋は人気者を沢山排出してるな。
873名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/21(日) 23:21:32.34ID:WfDAd01o
>>865
180キロくらいならJR在来線でもそのくらい出している特急電車は実在するし。
何も問題ない。ただし直線コース以外は180以下で走行する。
2019/07/21(日) 23:30:13.21ID:DK1U/uDD
滋賀は嘉田当確
近畿で残るは兵庫の1議席だけ
875名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/21(日) 23:34:27.78ID:QHuhZnxT
>>869
アメリカのTV業界からの要請や

前回は10月10日に開会したやろ
当時はそれができたんや
今は米TV業界の要請で五輪は夏にしか開催できんようになってもた
米TV業界は最大のスポンサーやから逆らえん
876名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/21(日) 23:35:58.01ID:QHuhZnxT
>>869
>大陸の人間にとっちゃ8月は秋なんだろうが

あんたが言う大陸ていうのがどこの大陸のことか知らんけど
大陸でもたいがい8月が一番暑いで

8月が秋になる大陸てどこやねん
2019/07/21(日) 23:36:20.06ID:DK1U/uDD
兵庫の加田VS安田は阪神地区の票次第か
阪神地区は維新と旧民主系どちらも強い
2019/07/21(日) 23:37:03.32ID:DK1U/uDD
中国も8月は糞暑いぞ
2019/07/21(日) 23:58:30.06ID:ON/7KfaV
選挙報道って、野党よりの立場なん?
880名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/21(日) 23:59:45.25ID:TrUQoGyr
>>790
>>795

御堂筋線の下には既に共同溝トンネルが造られているから無理。
2019/07/22(月) 00:07:50.54ID:8uQLUlE2
兵庫3議席目は自民加田で決まり
公明にかなり食われたな
882名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:09:59.35ID:iZ3tUh0m
>>873
>180キロくらいならJR在来線でもそのくらい出している特急電車は実在するし。
>何も問題ない。ただし直線コース以外は180以下で走行する。

どこのJR?
883名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:24:30.66ID:AiBUTCub
>>882
どこのJRって日本に決まってるじゃん。
884名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:27:04.77ID:MfIg3ySW
>>879

TBS安住「テレビ、マスコミで政権与党の事を褒めると色々お叱りを受ける向きもある」
885名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:29:18.41ID:f2Ybftcu
維新が大阪兵庫でトップ当選、東京神奈川で議席獲得
886名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:29:32.64ID:iZ3tUh0m
>>883
JR在来線で営業速度180km/hで運行してるところあるんか?
2019/07/22(月) 00:34:12.14ID:8uQLUlE2
ANNが音喜多に当確打ったみたいだ
都民も一極集中に危機感感じ始めたか
888名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:51:06.71ID:AiBUTCub
大半の都民は人口増加一極集中にウンザリしている。
超過密の通勤ラッシュが嫌で会社を辞める人さえいるそうだ。
889名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:57:24.61ID:/RaYb9rM
れいわ新選組の取り巻きが気持ち悪い。ただの反維新、嫌坂じゃん。
890名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:10:22.70ID:MquA+ho4
>>876
おもにロシア、中国、アメリカ等々の大陸の内陸
7月12日あたりから折り返しとなる

北緯23.4度以北の地域の大陸性気候の地域の殆どが7月上旬〜中旬までが暑さピーク
日本は周りが海で梅雨もあるのでピークが8月にずれる(梅雨明けの早く大陸熱波が到来した昨年は7月がピークだった)
2019/07/22(月) 01:18:40.18ID:GFGIf4yT
松沢と音喜多は東京が壊滅したら関西に亡命してきたりして
2019/07/22(月) 01:25:44.43ID:U8bSPYsK
音喜多当選でこのクソジジイざまあやなw

279 無党派さん (ワッチョイ ffe3-8xZS [124.211.210.31]) 2019/07/16(火) 23:06:36.36 ID:mmmZJ5520??
>>235??
大阪の改革を東京でもとか言われて街宣カー来る度に??
東京生まれ東京育ちな自分は物を投げつけたくなるわ??
大阪ごときが調子に乗って東京に指図しようとしてるんだと怒りしか感じない??
大阪での実績を訴えれば訴えるほど、東京では票が逃げる??
喧嘩を売りに来てるとしか思えない
2019/07/22(月) 01:33:31.75ID:aeMxwSCg
799 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) 2019/07/21(日) 15:36:02.41 ID:gq/3MlgM
・新大阪駅
大阪北部にある淀川に分断された更に向こう側にあって不便な立地の新幹線駅(陸の玄関口)

・関西空港
ほとんど和歌山っていうほど大阪最南端にある遠くて不便な立地の空港(空の玄関口)

地理的に対極な立地で地政学的に相性最悪の関係。
それらの高速化や時短に力を入れなければいけないという時点でマヌケなんだよね。
なにわ筋線で改善しても45分(笑)とかかかるんだからアホらしい。
だから何かと「関空に新幹線を!」なんていう本末転倒な妄言がつきまとう。
関西空港がもっと北部にあったら神戸空港も伊丹空港も存在してないし、梅北駅やなにわ筋線の計画なんて無駄なことする必要も無かった。
しかも関空はLCCが売りなのに第2ターミナル(LCC)に行くにはバスに乗り換えないといけない。なにわ筋線の涙ぐましい弊害だらけの時短化が台無し。
関空アクセスのためにアレコレ投資してきたのに、肝心の関空も軟弱地盤の欠陥埋立地によって地盤沈下が止まらず沈没するという将来性の無さ。
また関西空港を作ったことで伊丹空港を廃止するはずだったのに、未だに伊丹空港が想定外に居座ってるおかげで梅田や新大阪の周辺では高層ビルが建てられない。
それどころか関空沈没で伊丹空港の重要度が増して居座り続けることになって永久に新大阪に高層ビルが建てられなくなった。
夢洲と空港のMICEとしての位置関係にしても最悪。
大阪は問題の尻拭いの連鎖であっちもこっちも更なる問題だらけ。増改築を繰り返してどうにもならなくなった迷宮旅館みたいなもの。
これらもまさに「地政学的にスルーされてしまう大阪に存在意義を与えるために振り回される関西」
894 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(東京都)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:33:54.95ID:aeMxwSCg
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        
  川川‖    3  ヽ〜    
  川川    ∴)д(∴)〜    
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|←大阪、和歌山に怒り狂うキチガイ名古屋土人のハブジジイw >>799
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
895名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/22(月) 01:36:21.28ID:aoHigE3e
>>892
東京由来の歴史文化って何かあんの?


記憶に無いなぁ…
2019/07/22(月) 01:44:48.05ID:EKYXeBJi
>>895
歴史は大阪の完勝
2019/07/22(月) 02:12:14.33ID:/76el00B
>>895
江戸しぐさ
2019/07/22(月) 02:37:07.38ID:EKYXeBJi
維新10議席
やるな
2019/07/22(月) 02:43:35.39ID:UbQtry9D
正直今の大阪近畿って歴史的はものあんまり生かさずインバウンドの多さ自慢、繁華街の賑わい
だのホテルの建設自慢やら稼働率やらそんなのばっか
視野がドンドン狭くなっていってる様が泣けてくるわ
900名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/22(月) 02:55:20.79ID:ikq+SthS
歴史的はもの生かした上でのインバウンドやないか
2019/07/22(月) 03:42:40.75ID:EKYXeBJi
N国立花当確
大量擁立作戦が効いたな

立花は大阪人
2019/07/22(月) 04:32:54.17ID:EJue+kAX
>>899
歴史的なもんがあるからこそ観光客が来るんやんか
903埼玉人(大阪府)
垢版 |
2019/07/22(月) 06:34:40.10ID:AiBUTCub
エローバナーがウザい!
東京モンのあそこは、ボロン、ズホズホ、クソ巨根
2019/07/22(月) 06:44:56.53ID:WX3oE9mk
世界最大級の宝石「ラピスラズリ」鉱山、タリバーンが占拠
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563720359/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190721-00000017-asahi-int
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190718003741_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190718003728_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190718003758_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190718003718_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190718003746_comm.jpg
武器の資金源か
2019/07/22(月) 07:00:52.77ID:WX3oE9mk
> 池上の番組だったかな
> 上西小百合が維新から立候補する時に
> 3千万円用意できますか? 落選しても生活できますか?
> これにOKと言ったら出馬できたと暴露していて笑った
906名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/22(月) 07:01:35.77ID:kZjUOSC9
意味不明
907名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/22(月) 08:04:05.30ID:uJq/qLrb
大阪の投票率ってどんなもんやったんやろ?
2019/07/22(月) 08:04:05.70ID:b71jPQbx
またチョンコロか
http://momi5.momi3.net/ero/src/1563717855534.jpg
909名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/22(月) 08:10:45.94ID:xbE36Li8
(愛知県)ID:PTLYc2nn

こいつの名古屋コンプだけは異常
頭の中名古屋でいっぱい
死ぬときは名古屋のことが走馬灯のように駆け巡るのだろうw
マヌケな人生だw
2019/07/22(月) 08:24:45.79ID:nwwaPiTb
>>861
50000系でも関空〜なんば29分は可能
911名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/22(月) 08:42:27.99ID:XcFwZ9gX
情報発信頑張ってるかー。
みんな頑張っていこう。
912名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2019/07/22(月) 09:14:44.80ID:VwoLIyD8
>>899
913名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2019/07/22(月) 09:28:56.97ID:VwoLIyD8
>>899
そんなことはない。大阪近畿にオンリーワンナンバーワン企業は幾らでもある。
むしろ東京企業は図体は大きいが世界一でもなんでもない内需型が多い。
京アニも世界に通用する稀有のプロダクションだった。
ネットフリックスで作品が世界中に配信された矢先に、埼玉の屑に人間ごと焼かれたが。
来年にはもともとそんな会社はなかった、
または実質東京の会社だったということにされてしまうだろう。
914名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/22(月) 09:48:09.10ID:VPB8D5F4
おそらく京都アニメーションは京都で復活出来ると思う。
東京にはアニメーション会社が沢山あり、
とても競争には勝てない、時間はかかるかも知れないが
世界中から集まった寄付金を無駄にせず再建まで頑張って貰いたい。
あくまでも希望的観測ですが。
2019/07/22(月) 10:17:14.03ID:xvjbMDkj
国際数学オリンピックで日本 金2、銀2、銅2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563755579/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47611170S9A720C1000000/
海陽中等教育学校(愛知県)6年、児玉太陽さん
筑波大付属高3年、坂本平蔵さんが金メダル

海陽中等教育学校5年、平石雄大さん、
開成高2年、宿田彩斗さんは銀メダル

広島大付属高2年、渡辺直希さん、
県立宮崎西高3年、早川睦海さんは銅メダルを獲得した
2019/07/22(月) 11:37:25.63ID:RBbxkJw+
<新しい政治>
■全国初のヘイトスピーチ抑止条例

<観光集客戦略>
■大阪・関西万博開催決定(橋下市長・松井知事・吉村市長)
■日本初のG20サミット開催(松井知事)
■カジノを含むIR(統合型リゾート)誘致(橋下知事/市長・松井知事・吉村市長)
■百舌鳥・古市古墳群、世界遺産登録へ(松井知事)
■大阪ふれあい水辺(橋下知事)
■築港・赤レンガ倉庫(橋下市長)
■中之島漁港(橋下市長)
■天王寺公園『てんしば』(橋下市長)
■道頓堀川浄化計画(2020年〜)(橋下市長)
■大阪城公園、レッドブル・モトクロス世界大会(橋下市長)
■御堂筋、フェラーリイベント(橋下市長)
■御堂筋クリスマスイルミネーション世界最長に!(松井知事)
■中之島周辺、橋などのライトアップ(橋下市長)
■中之島中央公会堂、プロジェクションマッピングクリスマスイベント(橋下市長)
■大阪城天守閣、プロジェクションマッピング、大阪城公園、イルミネーションイベント(橋下市長)
■大阪ナイトクルージング(橋下市長)
■天王寺動物園『ナイトZOO』(橋下市長)
■太陽の塔、内部復元公開(松井知事)
■うめきたガーデン、うめきた2期開発(吉村市長)
■新今宮駅前、星野リゾートホテル誘致(吉村市長)
■大阪城公園、巨大プールイベント、トライアスロン(吉村市長)
■大阪城公園、『ジョー・テラスOSAKA』、『ミライザ』(吉村市長)
■鶴見緑地公園、リニューアル計画(吉村市長)
■難波高島屋前、広場計画(吉村市長)
■御堂筋、歩道幅拡張計画(吉村市長)
■弁天町『ソラニワ』(吉村市長)

このような施設の管理は今まで、府や市の外郭団体が随意契約でやっていました。
それを一般入札を行い、民間主導の施設管理に変更。施設のプロデュースなども全て民間事業者に任せています。
なので、税金も殆ど投入していません。逆にその土地をを貸すことにより、府や市に収益が入る形になっています。
917名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/22(月) 12:18:42.33ID:3IHKuxB/
関西三都が引っ張る近畿


中小企業の事業承継、太陽光発電の2019年問題、大阪京都奈良の関西3都ブーム...課題解決が生む次の商機
https://bizgate.nikkei.co.jp/article/DGXMZO4690584003072019000000?channel=DF200320183541

ビッグ・イベント目白押しの関西が注目度大

ときに、先ごろG20サミットが行われた大阪を中心とした関西という地域は、今後も国際的なビッグ・イベントの開催予定が目白押しとなっており、
今まさに「復権の関西」として今まで以上に同地域への注目度が高まっていく可能性が高い。

まず、日本が初の議長国を務めたG20サミットはこのほど無事に閉幕し、首脳宣言としての「大阪宣言」が世界中に広く知れ渡ることとなった。

もともと、訪日外国人観光客が訪れる国内の都市のなかでは大阪が東京を抜いており、大阪・京都・奈良の“3都ブーム”が外国人観光客のなかで巻き起こっている。


そして、今年9月には日本で「ラグビーワールドカップ(W杯)2019」が開催され、かの有名な東大阪花園ラグビー場でも各国代表による熱戦が繰り広げられることとなる。

少し先にはなるが2025年5月には言うまでもなく「大阪・関西万博」が開幕となる。

果たして、これだけのビッグ・イベントが同じ地域で次々に開催されたことなど、かつて実際にあっただろうか。
想像もつかないほど地域としてはおおいに盛り上がるだろうし、関西エリアに活動拠点を置く企業にとっては絶好のチャンス到来ということになろう。
これだけ恵まれた環境で、当面の収益が上向かないはずもない。

たとえば、京阪エリア地盤の私鉄でレジャーランドやホテルなども幅広く展開する京阪ホールディングスが、この絶好の商機を無駄にするはずもなかろう。
傘下のホテル京阪は、万博予定地である夢洲(ゆめしま)に近いJR桜島線のユニバーサルシティ駅前にUSJのパートナーホテルを二つも運営している。
夢洲はカジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致候補地でもあり、今後の発展と成長が楽しみである。

もちろん、他にも近鉄グループホールディングスやその傘下の三重交通グループホールディングスなど、関西地盤で今後相次ぐイベント開催の恩恵に恵まれそうな企業は、
本当に挙げたらキリがないほど。企業によっては、新たに関西進出を目論むところも出てこよう。
918名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/22(月) 14:08:52.88ID:VPB8D5F4
大阪湾岸道路(阪神高速湾岸線)西伸部、国が事業化へ!
六甲アイランド〜ポートアイランド間は2連続長大吊り橋で接続!
2019/07/22(月) 14:24:16.54ID:6rMrY4uo
大阪城の石垣と濠なんて規模も迫力も最高だし、天守閣も何気に登録有形文化財だし
ミライザは昭和の名建築(第四師団司令部)を有効活用してる
何より百舌鳥古市古墳群の世界遺産登録だな

京都奈良がズバ抜けた歴史的観光資源を持ったパワーヒッターなら
大阪は新旧トップクラスのユーティリティープレーヤーだ
920名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/22(月) 14:31:27.48ID:VPB8D5F4
大阪湾岸道路(阪神高速湾岸線)西伸部、国が事業化へ!
六甲アイランド〜ポートアイランド間は2連続長大吊り橋で接続!
921名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/22(月) 15:20:25.10ID:VPB8D5F4
https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcStKkcD9pc6DvH8kt0JCbE8icQB_3y6MElehbdo_C3w72trdLNjIA

能勢電鉄は妙見線のみが単線で山下と妙見口間を行き来している。
単線と言うとローカルなイメージが強いが、
単線区間の沿線住民は高額納税者が多く通勤客が多い。
人口は減少しているものの僅かに黒字を維持している。

それ以外は複線で阪急電鉄の川西能勢口が終点である。
通勤時間帯は日生中央から梅田まで直通する日生エキスプレスが
走る。通勤時間帯は大混雑する。
阪急電鉄の子会社であり筆頭株主は阪急電鉄である。
2019/07/22(月) 16:04:39.40ID:AVHW2rpW
>>915

・数学オリンピックイギリス大会の結果(2019.07.21)

1位 中国
1位 アメリカ  
3位 韓国  
4位 北朝鮮  
5位 タイ  
6位 ロシア  
7位 ベトナム  
8位 シンガポール  
9位 セルビア  
10位 ポーランド  
11位 ハンガリー
11位 ウクライナ  
13位 日本 ←世界13位のオワコン民族www(大爆笑)
2019/07/22(月) 16:25:21.75ID:pvDQvdR7
ヴェネツィア 戸外でコーヒーを沸かしたバックパッカーに「見苦しい」と罰金刑
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019072200659&;g=int
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/201907/20190722at38S_p.jpg
更に市外へ退去命令。

さすがベニス
2019/07/22(月) 16:29:59.46ID:pvDQvdR7
>>922
日本、世界一賢い国に
https://i.imgur.com/1IZWFt1.jpg
https://jp.sputniknews.com/japan/201901135799747/
ランキングで日本が首位に輝いた。

日本は学校の成績では5位、ノーベル賞受賞者数と平均IQで6位を占めた。
ランキング上位5カ国はうえから順に日本、スイス、中国、アメリカ、オランダとなった。
2019/07/22(月) 16:34:47.31ID:w/oTSUm0
日本と言ってもほとんど愛知以西だったりして
926名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/07/22(月) 17:03:02.11ID:Bd2RaK2Q
世界的に高名な京アニに放火して東京に媚び、埼玉の英雄になろうとした青葉君。
彼を救うために「大阪人はもっと鬼畜だから関東人を批判する権利はない」という
コピペを貼りまくって大阪スレを潰す東京人。
その見事な連係プレーはヤクザの鉄砲玉と黒幕そのもの。
一連の流れから見えてくるのは、今回の事件は関西の文化力を潰すための東京側の
テロという事。彼らの大阪(関西)へのネガキャンはほとんどテロだと思っていたが、
ついに本当のテロに手を染めるようになったらしい
927名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:00:29.06ID:VPB8D5F4
https://bunshun.jp/articles/-/12937

青葉容疑者は極めて残忍だけじゃなく極めて情け無い人間でもあった。
まあ、大量殺人者って大半が性的不能者が多いと言う事である。

誰からも無視され続けられて来た残念な性格の奴が、
誰をも振り向かせる様な凄まじい出来事を自ら演じる事で
少なくとも数週間は世間の注目を浴びる事になるわけだから、

大量殺人者はその瞬間「歴史」を作った事になる。
大量殺人者は自分を無視し続けた者達に対し
復讐をしたわけで目的を達成した事になるわけだ。

これで大量殺人者は満足感を得ているに違いない。
例え悲惨な結果になろうとも・・・・。
928名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:01:28.88ID:1ZB1+/UL
吉本を見てると大阪がダメになった風土がよくわかる。
日雇い労働者や派遣が根付くブラック企業風土。
人情とか浪花節でなあなあ。
何かと「冗談やないか」「ギャグやがな」でうやむや。
イジメもイジリという美味しいこととして済ます。
そりゃ大阪は腐敗するわ。
929名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:03:53.39ID:dRtmiAka
そういう客観性ゼロの大阪憎しの講釈など聞くに及ばん。
930名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:06:32.93ID:mXpwRgrJ
>>928
お前のところは
一番派遣をこき使って儲けて
中小企業に安価な部品を納品させてる
三河の殿様大企業あるもんな
931名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:07:31.57ID:1ZB1+/UL
・新大阪駅
大阪北部にある淀川に分断された更に向こう側にあって不便な立地の新幹線駅(陸の玄関口)

・関西空港
ほとんど和歌山っていうほど大阪最南端にある遠くて不便な立地の空港(空の玄関口)

地理的に対極な立地で地政学的に相性最悪の関係。
それらの高速化や時短に力を入れなければいけないという時点でマヌケなんだよね。
なにわ筋線で改善しても45分(笑)とかかかるんだからアホらしい。
だから何かと「関空に新幹線を!」なんていう本末転倒な妄言がつきまとう。
関西空港がもっと北部にあったら神戸空港も伊丹空港も存在してないし、梅北駅やなにわ筋線の計画なんて無駄なことする必要も無かった。
しかも関空はLCCが売りなのに第2ターミナル(LCC)に行くにはバスに乗り換えないといけない。なにわ筋線の涙ぐましい弊害だらけの時短化が台無し。
関空アクセスのためにアレコレ投資してきたのに、肝心の関空も軟弱地盤の欠陥埋立地によって地盤沈下が止まらず沈没するという将来性の無さ。
また関西空港を作ったことで伊丹空港を廃止するはずだったのに、未だに伊丹空港が想定外に居座ってるおかげで梅田や新大阪の周辺では高層ビルが建てられない。
それどころか関空沈没で伊丹空港の重要度が増して居座り続けることになって永久に新大阪に高層ビルが建てられなくなった。
夢洲と空港のMICEとしての位置関係にしても最悪。
大阪は問題の尻拭いの連鎖であっちもこっちも更なる問題だらけ。増改築を繰り返してどうにもならなくなった迷宮旅館みたいな欠陥失敗都市。
932名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:18:43.86ID:1ZB1+/UL
吉本は大阪の縮図だよ。
大阪は空気読めっていう同調圧力が凄い。
大阪はローカル主義の強い村社会なんだよな。
吉本が大阪を支配するわけだわ。
933名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:36:00.42ID:+e0KkaND
>>930
徳川情けない
934名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:40:20.60ID:+e0KkaND
徳川は維新で出るべきだった。初代大阪都知事になれば名古屋もひれ伏していただろう。
935名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:41:57.57ID:dRtmiAka
>>931-932
>>929
2019/07/22(月) 18:47:19.89ID:8QbKo1bk
ローカル主義の強い村社会ってハブジジイの田舎三河のことやん
2019/07/22(月) 18:47:21.87ID:UytfC8Lu
徳川は三河なんも知らんの
2019/07/22(月) 18:50:01.32ID:8QbKo1bk
ハブジジイ、愛知選挙区で維新>共産になったことで精神不安定になってるのかな

維新シンパなら悔しさ+大阪兵庫東京神奈川に対する妬み
アンチ維新なら脅威に感じてる

どちらにしても気に入らない結果になったからなw
939名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:50:57.46ID:+e0KkaND
ある意味大阪都に徳川が入れば遷都が、ぐっと近づく。
940名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:56:42.87ID:vn5Jev1q
徳川家広が維新の支援で大阪都知事選出馬表明したら、立民国民共産社民れいわが方針転換して維新に接近してくるかもしれんな
まさかの維新・野党連合相乗りあるで
公明はどう動くか不明だが
941名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:58:20.05ID:UytfC8Lu
徳川が大虐殺したのも知らんのか
942名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:58:28.60ID:vND815gf
この工場爆破も犯人は関東人か?
https://headlines.ya...000111-kyodonews-int
2019/07/22(月) 18:59:09.07ID:6rzAedch
国民民主とれいわは維新との連携も視野に入れてるみたいよ
2019/07/22(月) 19:01:04.24ID:6rzAedch
宿敵の共産と公明が徳川支援で呉越同舟したら面白いな
志位は柔軟姿勢になってきてるし小沢の仲介があったら有り得る
945名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:07:51.05ID:6rMrY4uo
勝 維新 れいわ N国
分 自民 公明 立憲 社民
負 共産 国民

こんな印象
共産の勢力を上回り関東選挙区でやっと勝てた維新は大成功
投票率が下がって尚これというのが大きい
946名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:09:38.97ID:VPB8D5F4
周辺を山に囲まれて平野が少なく
都市都市のインフラも悪くなる。
奈良に行くにも京都に行くにも滋賀へ行くにも和歌山へ行くにも
山の峠を越えないと行けない。
関西の地図を見てもらいたい。
大阪平野の周辺は山に逆Cの字型に山に取り囲まれている。
これが伸びしろを小さくしてしまい経済発展の広がりの足枷となっている。

関東地方とは全く逆だ。関東地方は東京を軸として東西南北周囲を見渡しても
遮る山がない、伸び代は十分にある。
東京を中心とした交通網は蜘蛛の巣が広がって行く様に
伸び続けている。
っh関西はそれが不可能だ。
さらに戦後の東京一局集中が通産省の大阪潰しが始まった。
通産省のオモテ玄関には横断幕がありこう掲げていた。
「東京の敵はアメリカに非ず大阪にあり」
と言う掲げてあった。
大阪にあった本社を沢山かき集め本社機能を東京にシフトしたいのである。
それが功を奏し東京は飛躍的に発展した。

それに対抗しよってする大阪なんだが、最開発の仕方が行き当たりばったりで
資金を出してくれる企業も少ない。
そしてインフラも整備も整っていない、
地下鉄の梅田駅には3本の地下鉄の駅があるがみな繋がっていないのだ。
阪急も阪神も駅がJR大阪駅と離れていて利用客はかなりの距離を歩かされる。
歩く速さが早くなるのも無理からぬ話だ。
大阪と言う街は何かと不便な街である。こんな事で良いのだろうか。
947名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:11:07.21ID:VAXE8XVF
時代錯誤なんてもんじゃないな大阪の芸能事務所w
あそこのせいでいつまで経っても日本のエンタメはレベル低い
経営も無茶苦茶
あれが大阪流w
948名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:12:40.07ID:vND815gf
高槻で火災。これも犯人は関東人か。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000058-mai-soci
949名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:23:38.39ID:6rMrY4uo
吉本って新宿の会社じゃん
2019/07/22(月) 19:35:29.99ID:QbJowy3n
次スレです。
大阪の都市計画について語るスレ Part155
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1563791676/
2019/07/22(月) 19:38:13.73ID:yyQo5ljm
漢字を使う中国人らしい疑問 「どうして大阪は『坂』から『阪』になったの?」 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563791584/
http://news.searchina.net/id/1680881?page=1
大政奉還により天皇に実権が戻った明治時代に入ると、
大坂の名称は「大阪」と改められ、大阪城の敷地は陸軍の基地や
兵器工場として用いられるようになった。

また、「坂」という文字の作りが「士族の反乱」を想起させるからであり、
明治天皇によって改められたと説明した。
952名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:41:08.89ID:vn5Jev1q
吉本潰れろ
953名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:51:50.90ID:EJue+kAX
>>946
堺や神戸に行くのは容易やで
特に障害になるもんはあらへん
954名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:53:32.99ID:EJue+kAX
>>951
実は徳川時代の後半あたりからちらほらと「大阪」と書く例が出てる
もちろん当時は大坂が正式名称やけど大阪でも充分に通用した
2019/07/22(月) 19:58:31.01ID:Hee85Fsp
東京マスコミが悔しくて放送出来ない案件きた

ルイ・ヴィトン国内最大店舗が大阪・御堂筋に2020年オープン、世界初カフェ&レストラン併設
https://www.fashion-press.net/news/52015
956名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/22(月) 20:13:32.13ID:aoHigE3e
実際は銀座と地価で並んでるという
心斎橋プラダビルの隣やからね

ここが、将来日本一の地価になるだろう。
https://saitoshika-west.com/wp/wp-content/uploads/2018/07/th_IMG_8815.jpg
https://saitoshika-west.com/wp/wp-content/uploads/2018/07/th_IMG_8816.jpg
957名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/22(月) 20:14:47.27ID:EJue+kAX
大阪の地価トップは梅田の阪急前やったと思うけど
いつのまにか心斎橋に抜かれたんか
958名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/22(月) 20:16:15.35ID:aoHigE3e
調査地点になってないからね。
大阪府が指定すればいいだけ。
959名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/22(月) 20:18:07.11ID:b72cVCDv
>>956
2020年代以降大阪のコテコテは名古屋に移りそうやなwコテコテの味噌味
960名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/22(月) 20:20:11.14ID:EJue+kAX
大阪のコテコテイメージは万博の頃から不自然に強調されるようになったんやで
2019/07/22(月) 20:26:18.17ID:xgM5jJCF
名古屋も大阪ほどではないものの政府と在京メディアに偏ったイメージ植え付けられてきた被害者なんだけどな
ハブジジイ等はそれを分かってない
962名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/22(月) 20:30:49.99ID:EJue+kAX
たとえば東京メディアの報道では

北関東、東北は田舎の百姓イメージという悪いイメージで扱うのに
ところがもっと僻地のはずの北海道は雄大な大自然、美しい風景の良いイメージで報道する

ここらへんどういうことなんやろな
963名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/22(月) 20:34:42.06ID:3LjtWZzl
>>962
実際に美しいからでしょ

なんでも難癖よくない
見苦しいよ

日本10大夜景ランキング
http://yakei-cvb.or.jp/news/1727

1位 長崎
2位札幌
3位北九州
4位神戸
5位東京
6位函館
7位大阪
8位横浜
9位京都
10位静岡
2019/07/22(月) 20:34:59.85ID:UytfC8Lu
また東京の国民的アイドルグループのセンターに名古屋人が選ばれたよ
遠藤さくら
筒井あやめも名古屋だし
東京は夢あるな
大阪なんかに行ってもしゃあないわw
965名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/22(月) 20:39:46.26ID:EJue+kAX
>>963
北関東や東北は美しく無いんか?
966名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/22(月) 20:40:14.14ID:aoHigE3e
>>951
中国メディア、グッジョブ

記事は、大阪について
「古代には日本の首都だったこともある」としたうえで、古くは浪速または難波と呼ばれていたが...
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況