【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/10(水) 00:46:14.82ID:cDG7i933
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part70
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1555966150/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1543932048/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545838338/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1550741508/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1552737281/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1554134332/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1558698451/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1558965248/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1560296496/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1557570014/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1558269081/
2019/07/10(水) 01:18:07.19ID:fIwbGgMa
https://i.imgur.com/wvL0wz4.jpg

http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/10/02/090923120817.jpg



これだよ。
これ。
駅から西に300m歩いただけでこれ。
2019/07/10(水) 01:21:51.35ID:2+GYjira
はい糞スレはあぼーんで消します

ノシ
4名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/10(水) 02:38:29.17ID:p10iDJnP
何故、名古屋人は全国から嫌われているのか。
2019/07/10(水) 05:11:10.33ID:LVOClBbC
名駅西口2本の超高層ビル計画
https://yume-sakae.com/2019/04/07/%E5%90%8D%E9%A7%85%E8%A5%BF%E5%8F%A32%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E3%83%93%E3%83%AB%E8%A8%88%E7%94%BB/

これまで東側に比べて開発が立ち遅れてきた名古屋駅の西側も、リニア開業を契機に大きく変貌しそうです。

一方の東側ではリニアに向けて名鉄の再開発も始動します。数年後には名古屋駅周辺で大型クレーンが何本も動いている風景がみられそうです。
6名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/10(水) 06:38:14.71ID:ShW3tOkS
268 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2018/12/21(金) 03:59:18.23 ID:gz+TIGkl0
名古屋すげー都会で驚く

名古屋駅前
https://i.imgur.com/CiUxoZe.jpg
名古屋駅逆方向から
https://i.imgur.com/apa0PaL.jpg

一方
東京駅前
https://i.imgur.com/tkck8fh.jpg
大阪駅前
https://i.imgur.com/MJNG9XJ.jpg
横浜駅前
https://i.imgur.com/Qif2SZC.jpg
博多駅前
https://i.imgur.com/OkHh9NR.jpg

全部ほぼ同じ縮尺
2019/07/10(水) 06:38:54.58ID:ShW3tOkS
名古屋の都市計画が全くないのは 都市として企業から見て価値がないから

高級ホテルもろくになく、GDPもショボい
名駅から栄までしか繁華街がないからねw

名古屋駅から栄2.4キロ←wwww

横浜駅から元町中華街駅4キロ

こんなの大都市でも都会でもない

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←←w
名古屋市27年度12兆5376億円←←w

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46805380R00C19A7EE8000?s=2
大都市は人口の流入もあって地価が上昇してきたが、一部では一服感も出てきた。
34年連続の全国トップで東京・銀座にある「鳩居堂」前の銀座中央通りは1平方メートルあたり前年比2.9%上昇の4560万円だったが、伸び幅は昨年の9.9%から鈍化した。
横浜の最高価格地点は伸び幅が横ばい、名古屋は縮小している。

名古屋は縮小している

名古屋は縮小している

名古屋は縮小している
2019/07/10(水) 06:39:16.54ID:ShW3tOkS
名古屋が都会ではない25の理由


1.期間工が多く集まる

2.娯楽が少なくつまらない

3.つまらない為行きたくない都市1位に

4.田舎特有の単線w

5.熊が目撃される僻地

6.自国で稼げないブラジル人が名古屋に大挙

7.深刻な高齢化都市認知症だらけ

8.政令都市で7つもイオンがあるのは名古屋w

9.大いなる田舎w

10.日本の異界名古屋w

11.田んぼアート

12.ザ.ジェイアールサーティーンズw

13.駅西界隈w

14.ブスの産地w

15.最後の一等地に3階建w

16.リニア経済効果愛知300億神奈川に完敗w

17.横浜にGDP負けて大したことない名古屋

18.JR東海の売り上げは東京ありきw

19.名鉄格付けBで新潟と同レベルw

20.城北線 単コロw

21.中電火力発電部門東電ありきw

22,松坂屋は東京にストロー

23.東海銀行は三菱UFJ銀行にw

24.サークルkストローされ消滅してファミマにw

25.ユニーも東京にストローw
2019/07/10(水) 07:02:55.53ID:ShW3tOkS
名古屋は?www

またなにもないの?www


ザ・カハラ・ホテル&リゾートが横浜に来年誕生。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190709-00010011-figaro-life

ハワイ屈指のラグジュアリーホテルとしてアメリカ大統領や各国の要人を迎えてきたザ・カハラ・ホテル&リゾート。
グローバル展開をスタートするカハラブランドの第一弾として、2020年6月17日横浜みなとみらい21地区にザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜がオープンする。
10名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/10(水) 07:08:41.48ID:aeDYdnJk
許可が必要な天守とかじゃなくて
もっと自由に金使えるところにジャンジャン金使え
11名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/10(水) 07:09:45.92ID:i0XUArTt
>>9
カハラってリゾートトラストでしょ?
名古屋には全く投資せんのな!

リゾートとは無縁だからね
2019/07/10(水) 07:14:37.27ID:ShW3tOkS
>>11
名古屋の企業もよくわかってるねwww

田舎にはラグジュアリーホテルなんて必要ないって事www

でっかい農村名古屋村にラグジュアリーホテルは無縁

ろくなラグジュアリーホテルがないなんて

こんなのは都会じゃありえないから


農村www

名古屋は大都市だが都会ではない。
 
その正体は、立地と徳川家康とトヨタのおかげでたまたま大きくなってしまっただけの農村である。名古屋市あらため名古屋村である。

https://gameboku.com/archives/66371622.html
2019/07/10(水) 07:15:17.91ID:BeI7gk2R
中部電力 ええね
川越発電所 がんばれ
タービンまわるぜ
唸るトランス 落雷こわぃ

無電柱も美観にいいよね
2019/07/10(水) 07:26:09.71ID:sMNQMWTf
>>13
無電柱は災害時の復旧に時間がかかりすぎるので日本には不向き
2019/07/10(水) 07:30:09.14ID:BeI7gk2R
名古屋はどうもじり貧だなあ
ポスト東京みたいな位置づけで 東京脱出組が名古屋にくるんじゃないか
そう思っていた頃もありましたが
じっさいは横浜でことたりる

美味しいところを横浜にもっていかれた
2019/07/10(水) 07:34:08.03ID:2Z5JRwHJ
>>15
福岡や札幌も都市計画が活発なのに
名古屋は停滞してる

これやばいんじゃない?

企業が、名古屋に投資しない
って言うよりリニアでの経済効果も東京神奈川の方が恩恵があるから
首都圏に投資が集中するんだろうね

ますます名古屋の存在感はなくなっていく
名古屋人の脳内だけは名古屋に投資が集中するって思ってるんだろうけどねw
2019/07/10(水) 07:35:19.18ID:2Z5JRwHJ
名古屋って5億円以上のタワマンって売りに出したことあるの?


東京15億円

大阪8億円

横浜8億円


名古屋は?w
2019/07/10(水) 07:39:00.70ID:BeI7gk2R
>>16
名古屋には企業らしい企業はあまりないんだよ
とくに文系会社はすくないよな
大規模投資もやりたがらないし
景気がよいのはホテルやタクシーぐらいじゃないかな
19名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 07:40:14.79ID:I0B0iNzq
名古屋は退屈でつまらない街
2019/07/10(水) 07:44:44.40ID:2Z5JRwHJ
>>18
それ名古屋が停滞していってるってことだよね

やばいんじゃない?
東京大阪横浜はバブル期並みの都市開発なのに

名古屋人がこの板にいるのが謎

あっでもこのスレって名古屋人が妄想して
それを笑うスレになってるもんねw
2019/07/10(水) 07:45:18.23ID:BeI7gk2R
一流人材を集めたいなら教育だな
まともな小学校を充実させよう
2019/07/10(水) 07:55:32.94ID:2Z5JRwHJ
>>21
集まってるのは自国で稼げない出稼ぎブラジル人と年収300万円程度の底辺ww

さすがブルーカラー都市w

http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1

年収300万円以下比率(30%以上)

名古屋市中村区:42,32%(笑)
名古屋市中区_;41.28%(笑)
名古屋市昭和区:38.11%(笑)
名古屋氏南区_:37.29%(笑)
名古屋市熱田区:37.24%(笑)
名古屋市港区_:35.03%(笑)
名古屋市北区_:34.50%(笑)
名古屋市東区_:34.50%(笑)
名古屋市天白区:33,22%(笑)
名古屋市中川区:32.79%(笑)
名古屋市西区_:32.56%(笑)
名古屋市千種区:32.34%(笑)
名古屋市瑞穂区:31.17%(笑)
23名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:26:45.38ID:Xeza1DYg
コメダといい世界進出するのは愛知ばかり

カレー「ココイチ」、本場インドに進出
https://www.google.com/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/16741959/
24名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:04:41.81ID:cdoS+KRf
丸亀製麺はとっくに行っとるがなw
25名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:17:01.72ID:i0XUArTt
>>17
名古屋にはタワマンは5本くらいしかねーし

上からの景色が悪いから付加価値が付かなくて高く売れないんだわ
2019/07/10(水) 11:45:11.84ID:2Z5JRwHJ
>>25
高級タワマン最高額

東京 15億円

大阪 8億円

横浜 8億円


名古屋なしwww
2019/07/10(水) 12:05:47.54ID:P4M/Uu50
落選名古屋村wwww

名古屋落選の歴史年表

1988 オリンピック開催地落選
2002 ワールドカップ実戦地落選
2016 G7開催地落選
2019 G20開催地落選
2019/07/10(水) 12:14:52.18ID:xpnL5Ecn
衰退衰退

縮小縮小

こんなの大都市でも都会でもない

そして名古屋村は縮小



https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46805380R00C19A7EE8000?s=2
大都市は人口の流入もあって地価が上昇してきたが、一部では一服感も出てきた。
34年連続の全国トップで東京・銀座にある「鳩居堂」前の銀座中央通りは1平方メートルあたり前年比2.9%上昇の4560万円だったが、伸び幅は昨年の9.9%から鈍化した。
横浜の最高価格地点は伸び幅が横ばい、名古屋は縮小している。

>名古屋は縮小している

>名古屋は縮小している

>名古屋は縮小している
29名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:16:03.60ID:fIwbGgMa
政令指定都市間 実質GDP

大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
2019/07/10(水) 17:20:26.38ID:wifUFpj9
あとこれもwww

また横浜に負けたwww

登記の多い会社数ランキング

1位東京
2位大阪
3位神奈川
4位愛知www

https://toyokeizai.net/articles/-/114672?page=3
2019/07/10(水) 17:20:49.17ID:wifUFpj9
これだったwww

ベニヤ板禿「大都はつづく」

↓名古屋の都心部w

http://match345.web.fc2.com/nagoya/fujigaoka/index.html

↓横浜の都心部の外れ新杉田と一致w

https://townphoto.net/kanagawa/m-shinsugita4.html
2019/07/10(水) 17:21:38.72ID:wifUFpj9
ほいこれ


愛知県の単線シリーズ
JR 関西本線、武豊線、飯田線
名鉄 本線(豊橋駅手前)、三河線(全線)、西尾線、河和線、内海線、尾西線、小牧線
三セク 愛知環状、あおなみ線
2019/07/10(水) 17:22:08.90ID:wifUFpj9
マジでクソ田舎過ぎるwww
2019/07/10(水) 17:22:15.62ID:wifUFpj9
マジなはなし、名古屋でまともに栄えているのは、名駅〜栄の中心部とせいぜい金山と東山線沿線だけ
あとは駅前でもろくな商店街も無く、寂れた街並みが続いている。

名鉄山王(名駅より豊橋方面に一つ目)https://goo.gl/maps/pCcPx
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)https://goo.gl/maps/jt32Q
名鉄神宮前(名駅より豊橋方面に三つ目)https://goo.gl/maps/YJ1py
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)https://goo.gl/maps/KnRmC
名鉄堀田(名駅より豊橋方面に四つ目)https://goo.gl/maps/Ti4Fc
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)https://goo.gl/maps/JYfq4
名鉄呼続(名駅より豊橋方面に五つ目)https://goo.gl/maps/p9rOq
名鉄二ツ杁(名駅より岐阜方面に四つ目)https://goo.gl/maps/uh1Nz
名鉄新川橋(名駅より岐阜方面に五つ目)https://goo.gl/maps/L670S
近鉄米野(名駅より一つ目)https://goo.gl/maps/iqQx7
近鉄黄金(名駅より二つ目)https://goo.gl/maps/N1MGt
近鉄鳥森(名駅より三つ目)https://goo.gl/maps/XYsGv

ごらんの様に駅施設も貧相でまともな駅前商店街がひとつも無く、非常に寂れた駅前が展開されている
2019/07/10(水) 17:27:03.17ID:wifUFpj9
なんじゃこりゃwww



名古屋市天白区相生山
ノコギリクワガタを採取できる自然豊かな広大地
https://www.youtube.com/watch?v=Decowkr8778
2019/07/10(水) 17:27:25.45ID:wifUFpj9
ぎゃーwww


野生動物被害

名古屋www

http://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/h_zyokyo2/h26/pdf/160122-d.pdf
2019/07/10(水) 17:28:33.86ID:YFJUfAPi
ぎゃーwww

転入超過数のうち高齢者(60歳以上)率ランキング

転入超過都市
       総数  高齢者
札幌市  8,283  35.3%
相模原  1,030  29.2%
名古屋  1,868  21.1%
仙台市  1,979  21.0%
千葉市  2,780  16.6%
福岡市  6,138  14.1%
さいたま  9,345   4.1%
大阪市  12,081   1.3%
川崎市.  8,342  -0.7%
横浜市.  8,187  -12.6%
東京区  60,909  -18.1%
(川崎、横浜、東京の高齢者は転出超過)
2019/07/10(水) 17:29:30.15ID:YFJUfAPi
ぎゃーwww

年寄りと野生動物だらけwww



昨年1年間に警察に届け出があった認知症の行方不明者は延べ1万6927人だった。前年より1064人多く、統計を取り始めた2012年以降、6年連続で増えた。
行方不明者全体に占める割合は19・2%と7年間で最大だった。警察庁が20日に発表した。

 世代別は80歳以上が最も多い8857人で、70代6577人、60代1353人、50代131人が続いた。40代は9人だった。70歳以上が全体の9割を占めた。
都道府県は大阪2117人、埼玉1782人、兵庫1585人、愛知1422人、神奈川1280人、東京1246人、福岡527人、京都523人、千葉411人の順で多かった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190620-00000035-asahi-soci
2019/07/10(水) 17:30:25.84ID:YFJUfAPi
なんだこりゃwww

駅西界隈(大爆笑)


https://i.imgur.com/3Pd1Zym.jpg


https://i.imgur.com/4NAB47D.jpg


https://i.imgur.com/wvL0wz4.jpg


https://i.imgur.com/k8keUiA.jpg
2019/07/10(水) 17:32:58.85ID:YFJUfAPi
また、横浜に負けたw

名古屋は汚いwww

日本10大夜景


日本10大夜景ランキング
http://yakei-cvb.or.jp/news/1727

1位 長崎
2位札幌
3位北九州
4位神戸
5位東京
6位函館
7位大阪
8位横浜
9位京都
10位静岡
41名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:42:09.35ID:YFJUfAPi
大阪スレにてw

札幌にも抜かされて福岡にも抜かされてるけど名古屋やばいんじゃないの?

みんなに抜かれてるじゃんwww

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) :2019/07/10(水) 14:00:18.99 ID:r5U0ulJ6
名古屋人の行い見てると発展しないなこりゃあ
もう福岡からもボコられるくらいだもんなw

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] :2019/07/10(水) 14:09:09.70 ID:hg2cHKVq
どっちも実際に行って見てるけど繁華街の賑わいは名古屋より福岡のほうが断然上や
なごやのほうが都市規模は二倍大きいのに
名古屋人はあんまり街に出んからそうなる
郊外の路面店しか行かん人が多いんや
2019/07/10(水) 17:44:49.56ID:YFJUfAPi
まともな都市計画もなくて

人口も減少だってw

名古屋やばいんじゃないの?w

https://this.kiji.is/521597828698719329

人口43万人減、過去最大
少子化進み10年連続
2019/7/10 17:02 (JST)
一般社団法人共同通信社


 総務省が10日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査によると、今年1月1日時点の国内の日本人は1億2477万6364人で、前年から過去最大の43万3239人減少した。マイナスは10年連続。
昨年1年間の出生数が最少だったのが大きく影響した。都道府県別で伸びたのは東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)と沖縄のみ。外国人は16万9543人増の266万7199人だった。

 人口が減る中、居住地が東京圏に偏る構図で、少子化対策と一極集中の是正が求められる。名古屋圏(岐阜、愛知、三重)の落ち込みが大きかった。
2019/07/10(水) 18:14:33.10ID:BeI7gk2R
人口減少は いまやさいだいの問題だね
子育て環境を整えていくべきだな
桜通り線に ベビーカーやママチャリを乗せるようにすべき
だね
2019/07/10(水) 18:16:12.22ID:YFJUfAPi
>>43
名古屋マジでやばいんじゃない?

都市計画もなくて、
企業も横浜にとられて
人口も減少ってwww

衰退してるんじゃんwww
2019/07/10(水) 18:33:53.27ID:BeI7gk2R
>>44
産業の転換がうまくいってないよ
既得権益をもった老人や公務員のせいで
なにもできないようだね
既得権をすてる
いまの名古屋にはできないだろうな
2019/07/10(水) 18:40:55.37ID:BeI7gk2R
もうひとつは横浜の好調さだな
新しい投資がつぎつぎ横浜に向かっている
ポスト東京 いちじは名古屋じゃないかとおもわれたが
いまや横浜だね
2019/07/10(水) 18:46:29.51ID:733IpQes
>>46
名古屋は都会になりたい田舎がしっくりくるねw

もう人口減少は笑えないでしょw
だから愛知県が東京に土下座して名古屋に来てーだもんねw

移住制度なんかこんなの大都市でも都会でもない

都会になりきれないただの田舎w
48名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:30:42.92ID:XRxAJ94F
>>32
何で愛知県の鉄道って単線なの?
バカなの?
ケチなの?
49名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:39:03.28ID:+J5cG6W8
>何で愛知県の鉄道って単線なの?

田舎だから
50名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:48:42.84ID:fIwbGgMa
名古屋市緑区大高町

カブトムシが生息する広大な雑木林

https://www.youtube.com/watch?v=JDq8CTH7YVE

https://www.youtube.com/watch?v=ksxpxCZ2Cbs
51名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:52:27.93ID:XRxAJ94F
>>34
イヤイヤ、金山駅周辺とか栄えて無いし
2019/07/10(水) 21:01:20.54ID:733IpQes
>>50
なんだこれwww


どんだけ田舎なんだよwww


50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2019/07/10(水) 19:48:42.84 ID:fIwbGgMa
名古屋市緑区大高町

カブトムシが生息する広大な雑木林

https://www.youtube.com/watch?v=JDq8CTH7YVE

https://www.youtube.com/watch?v=ksxpxCZ2Cbs
2019/07/10(水) 21:04:53.47ID:733IpQes
ベニヤって馬鹿なのかな?

横浜に就労人口負けてるのにw
そんなに言うなら横浜に就労人口で勝ってから言ってもらいたいんだけどw

■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000


955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2019/07/10(水) 21:00:04.11 ID:AwxKyuJd
濱ポリシー

見映え良いとこだけを切り取り披露(笑)


濱カスには強烈な見栄があるからである


地下鉄は手抜いても構わない
スカスカ地下鉄そのまま放置プレイ(笑)

なぜならパッと見わからないから(笑)

全体像がわかりにくいなら見栄を張る必要が無いようだ

もしオレが濱在だったら「税金払ってるんだ!もっと市民を奉仕する地下鉄網を築け!貧相杉だろ」と怒るけどな


濱は江戸マネー頼り

圧倒的人員の濱カス=奴隷が毎日毎日江戸に向かう

地元を捨て
満員電車に耐え
その対価として江戸マネーが振り込まれる(笑)

今の濱の生活や街並みは濱オンリーでは成り立たない

全ての濱カスの気持ちを満たす仕事場は無い
※だから江戸に仕事場を求める


江戸あっての物種


江戸に文句は決して言えない腰抜け濱カス


(笑)
2019/07/10(水) 21:06:19.33ID:733IpQes
しかも

JR東海は東京が売り上げ占めてるのに

やっぱりベニヤ板禿は馬鹿なんだろうねw

大爆笑www


621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/12/18(火) 18:20:49.13 ID:GFRmuaqP
620
でもJR東海の売り上げは品川が8割って見たんだけどほんと?www


622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/12/18(火) 18:34:45.31 ID:UmD9ncSw
621
そうだよ
東海道新幹線の売上が8割を占めてる
新幹線本部は品川、運転指令所も東京
又副本部として大阪にも関西支社と第2運転指令所を置いてる
東京の指令所が機能不全に陥ったら大阪の指令所が稼働することになってる
名古屋には新幹線関連は何も無し
名古屋にあるのは在来線本部と不動産等

また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw
2019/07/10(水) 21:07:26.51ID:Rs2u22iP
名古屋なんて自立もクソもないのに

■中部圏開発整備法
首都圏と近畿圏に中間に位置する地域の保護を目的に
製造業の近畿圏から中部圏への移転を図った。

これの恩恵を受けてるだけの国策都市が名古屋
2019/07/10(水) 21:09:40.35ID:Rs2u22iP
でも本格的に名古屋はやばいね
人口も減少だってwwww
リニアで神奈川と東京で名古屋から吸い取りますw



 総務省が10日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査によると、今年1月1日時点の国内の日本人は1億2477万6364人で、前年から過去最大の43万3239人減少した。マイナスは10年連続。
昨年1年間の出生数が最少だったのが大きく影響した。都道府県別で伸びたのは東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)と沖縄のみ。外国人は16万9543人増の266万7199人だった。
 人口が減る中、居住地が東京圏に偏る構図で、少子化対策と一極集中の是正が求められる。名古屋圏(岐阜、愛知、三重)の落ち込みが大きかった。



大阪スレにてw

札幌にも抜かされて福岡にも抜かされてるけど名古屋やばいんじゃないの?

みんなに抜かれてるじゃんwww

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) :2019/07/10(水) 14:00:18.99 ID:r5U0ulJ6
名古屋人の行い見てると発展しないなこりゃあ
もう福岡からもボコられるくらいだもんなw

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] :2019/07/10(水) 14:09:09.70 ID:hg2cHKVq
どっちも実際に行って見てるけど繁華街の賑わいは名古屋より福岡のほうが断然上や
なごやのほうが都市規模は二倍大きいのに
名古屋人はあんまり街に出んからそうなる
郊外の路面店しか行かん人が多いんや
2019/07/10(水) 21:11:48.42ID:Rs2u22iP
もちろん都市力でも

名古屋は横浜にボロ負け

東京に吸い取られてる言うから
名古屋は横浜に勝ってると思ったら

負けてるねw

そう言えば名古屋市議も名古屋のGDPは全然ショボいってw

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←←w
名古屋市27年度12兆5376億円←←w
2019/07/10(水) 21:24:52.30ID:MkgV2bJN
もちろん世界総合でも名古屋はありませんw

●世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4


http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml
2019/07/10(水) 21:25:37.86ID:MkgV2bJN
名古屋も認めてますw

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
2019/07/10(水) 21:37:56.98ID:z+4YskGf
名古屋やばいな
ガチで消えて無くなりそう
2019/07/10(水) 21:41:05.75ID:MkgV2bJN
>>60
うんやばいでしゃ

企業も横浜が吸い取ってるしw

■転入超過数 <都道府県別本店移転の増減ランキング> 2018/4/2
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s180401_27.pdf

2 神奈川 659 社

愛知 -116wwww


人口も吸い取られw

 人口が減る中、居住地が東京圏に偏る構図で、少子化対策と一極集中の是正が求められる。名古屋圏(岐阜、愛知、三重)の落ち込みが大きかった。

残るのは
カブトムシだけwww

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2019/07/10(水) 19:48:42.84 ID:fIwbGgMa
名古屋市緑区大高町

カブトムシが生息する広大な雑木林

https://www.youtube.com/watch?v=JDq8CTH7YVE

https://www.youtube.com/watch?v=ksxpxCZ2Cbs
2019/07/10(水) 21:43:15.72ID:MkgV2bJN
名古屋は新潟と競っててねw

Jタウンネットは、政令指定都市名に「新」のついた11駅をピックアップし、その格付けを行った。

特A 新大阪

A 新神戸 新横浜

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/07/10(水) 21:46:18.85ID:MkgV2bJN
クッソワロタwww

団地に咲く謎の巨大植物ってwwwww

また名古屋らしいネタwww

【団地に咲く謎の巨大植物】約30年に一度の奇跡に住人ら笑顔 名古屋・港区
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562755955/
2019/07/10(水) 21:56:25.03ID:yDctvPsU
いやーこれには笑ったわwww

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] :2019/07/09(火) 22:48:39.53 ID:mLNNBdco
>>982
2輌列車で驚いてはいけない
昼間のJR、名鉄では名古屋市内を走る
電車でも2輌は当たり前、北区、西区を
横断する城北線はなんと気動車1輌で
走ってるんだわ
2019/07/10(水) 21:58:30.58ID:u8tGvMFb
政令指定都市間 実質GDP



大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
2019/07/10(水) 21:59:04.10ID:yDctvPsU
日中夜間は1時間に1本が走っているに過ぎないのです。

どんだけ田舎w

http://freightrailway.karakasa.com/jyouhoku-main.html

また、枇杷島駅が名古屋駅の一つ隣の駅であることから分かるように
名古屋という大都市のど真ん中を走っており、沿線には住宅が密集しています。

にも関わらず、全線が非電化であり、単行のディーゼル車が
朝夕は30分に1本、日中夜間は1時間に1本が走っているに過ぎないのです。
すぐ隣にあるはずの名古屋駅への乗り入れも行われておらず
城北線勝川駅はJR勝川駅から離れた位置に仮設されたままです。
67名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:19:26.51ID:mYUUrcE7
城北線が名古屋のど真ん中を走っているなどという、明らかに間違った意見を
鵜呑みにして引用し、何も調べずにクソコピペを繰り返しているアホw

名古屋市の地図と城北線の路線を照らし合わせてみろや!低脳
2019/07/10(水) 22:26:06.97ID:VKIKQrrP
1時間に1本なら多い方だな

JR東海 高山本線 坂上駅 時刻表
https://stat.ameba.jp/user_images/20180426/23/akiroom2/16/bc/j/o0600080014178456700.jpg
2019/07/10(水) 22:34:10.09ID:yDctvPsU
>>67
ほいこれww

★名古屋の北部を東西に走る全線高架の城北線とは
★何もかもが「高い」乗り換えのハードルも高い
★将来的には本当の「愛知環状鉄道」に?

高架で高規格な複線の線路を走っているのに、非電化、1両、1時間に1本のローカル鉄道wwww

https://toppy.net/nagoyanow/120419.html

 高架で高規格な複線の線路を走っているのに、非電化、1両、1時間に1本のローカル鉄道という、アンバランスで異彩を放つ「城北線」。なぜ、都会を走っているのに名古屋のアーバンラインになり得ないのか、そしてなぜJRではないのか、なぜ乗り換えが不便なのか。
2019/07/10(水) 22:36:02.49ID:yDctvPsU
やばすぎwww
何度見ても笑うんだけどwww


高架で高規格な複線の線路を走っているのに、非電化、1両、1時間に1本のローカル鉄道wwww
71名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:36:17.18ID:Qn31sAEV
(SB-iPhone)2019/07/10(水) 17:28:33.86ID:YFJUfAPi
お前は人口減少ばかりいているけど、もちろん結婚していて子供は2人以上
いるんだろうな、
成人で結婚して子供二人以上いない奴は非国民だろう。
今や少子化が一番の問題なら、子供を作らない奴は子育て費用一人2,500万円
二人で5,000万円を年金掛け金で支払えよ。
年金は世代間の相互扶助なので、今かけている掛け金は世や世代の年金になっている。
自分たちがもらう年金は子供が支払う、子供がいない奴は子育て費用を支払えよ。
5,000万円支払っても65歳から95歳まで生きれば元が取れるぞ。
2019/07/10(水) 22:37:16.25ID:VKIKQrrP
JR名古屋駅の時刻表

東海道線 下り
http://tsurusan.info/dia/s-nagoya.jpg
2019/07/10(水) 22:38:53.07ID:yDctvPsU
ぱねぇwww


高架で高規格な複線の線路を走っているのに、非電化、1両、1時間に1本のローカル鉄道wwww

https://toppy.net/nagoyanow/120419.html

 高架で高規格な複線の線路を走っているのに、非電化、1両、1時間に1本のローカル鉄道という、アンバランスで異彩を放つ「城北線」。なぜ、都会を走っているのに名古屋のアーバンラインになり得ないのか、そしてなぜJRではないのか、なぜ乗り換えが不便なのか。
74名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:41:44.19ID:mYUUrcE7
実際に城北線は自他共に認めるくらい超ショボいから、いいんでねえの?

そんなことより、城北線が名古屋のど真ん中を走行しているとか、
大ウソ書き込んだらアカン罠
2019/07/10(水) 22:42:02.56ID:fIwbGgMa
>>72

クッソワロタ
単線のJR武豊線、朝夕のラッシュ時でさえ、1時間に2本しかなーい (爆笑)
2019/07/10(水) 22:42:27.45ID:VKIKQrrP
あおなみ線、リニモ、ゆとリートライン、桜通線、名鉄空港線と平成の新線は
最初は赤字だとか言われてたけど着実に利用客は増えていっているね
2019/07/10(水) 22:44:24.24ID:VKIKQrrP
関西線のショボさはネタにされるけど武豊線はあまりネタにされないな
2019/07/10(水) 22:44:41.03ID:wYoTs14+
>>74
こいつ馬鹿だw

神戸に童貞言われた出稼ぎ貧乏人の名古屋SBかw


↓よく読んでみろよw

日中夜間は1時間に1本が走っているに過ぎないのです。

どんだけ田舎w

http://freightrailway.karakasa.com/jyouhoku-main.html

また、枇杷島駅が名古屋駅の一つ隣の駅であることから分かるように
名古屋という大都市のど真ん中を走っており、沿線には住宅が密集しています。

にも関わらず、全線が非電化であり、単行のディーゼル車が
朝夕は30分に1本、日中夜間は1時間に1本が走っているに過ぎないのです。
すぐ隣にあるはずの名古屋駅への乗り入れも行われておらず
城北線勝川駅はJR勝川駅から離れた位置に仮設されたままです。
2019/07/10(水) 22:45:48.87ID:RLt7QuZX
なんで、城北線みたいな恥ずかしい
路線を造ったんた。ネタにされるだけ
だろアホちゃうか。
2019/07/10(水) 22:46:42.55ID:wYoTs14+
>>76
でも人口減少してるよwww


昨年1年間の出生数が最少だったのが大きく影響した。都道府県別で伸びたのは東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)と沖縄のみ。外国人は16万9543人増の266万7199人だった。

人口が減る中、居住地が東京圏に偏る構図で、少子化対策と一極集中の是正が求められる。名古屋圏(岐阜、愛知、三重)の落ち込みが大きかった。
81名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:47:35.91ID:mYUUrcE7
>>78
そんなクソみたいな文面を鵜呑みにするって、どれだけ頭が悪いんだ?
オマエは自分の頭で検証する脳も無いのか?
2019/07/10(水) 22:48:25.76ID:VKIKQrrP
城北線がJR東海の所有になって勝川まで線路が伸びたら、
名古屋〜金山〜大曽根〜味美〜小田井〜枇杷島〜名古屋
の環状運転が可能になるよ
2019/07/10(水) 22:49:58.82ID:wYoTs14+
愛知の中心地名古屋という意味でのど真ん中って事も理解できないのかよ

論破されるとまた負け犬と同じキャンキャン吠えるだけ

面倒だからお前はNG
2019/07/10(水) 22:50:07.92ID:VKIKQrrP
路線図を見るとわかるけど城北線+中央線で環状線になっているのがわかるよ
https://getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2018/07/20180717_y-koba2-15.jpg
2019/07/10(水) 22:50:41.31ID:RLt7QuZX
あおなみ線は、名古屋ってか愛知在住
のブラジル人が名古屋競馬場前の入国管理局に行くための御用車だから(笑)
2019/07/10(水) 22:51:48.20ID:wYoTs14+
一時間に一本のワードwww

さすが田舎ですわwww


高架で高規格な複線の線路を走っているのに、非電化、1両、1時間に1本のローカル鉄道wwww

https://toppy.net/nagoyanow/120419.html

 高架で高規格な複線の線路を走っているのに、非電化、1両、1時間に1本のローカル鉄道という、アンバランスで異彩を放つ「城北線」。なぜ、都会を走っているのに名古屋のアーバンラインになり得ないのか、そしてなぜJRではないのか、なぜ乗り換えが不便なのか。
87名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:53:16.79ID:mYUUrcE7
>面倒だからお前はNG

頭の悪さ丸出しのすり替えレスしかできず、直ぐに逃亡するヘタレ
さすがこのスレを延々と立て続けているヒッキーのゴミだけあるな。
香ばし過ぎだ罠w
2019/07/10(水) 22:54:31.88ID:wYoTs14+
>>85
名古屋って色々カオスだよなwww

日本の異界名古屋って言われるだけあるわwww
2019/07/10(水) 22:57:36.53ID:3FfLzJhS
でも割とマジで、人口減少はやばいなw

東海三県から吸い取ってきたから辛うじて名古屋は人口が増えてたけど、人口減少が本格的になって、名古屋もやばいw

ブラジル人しかいなくなるんじゃないの?w
2019/07/10(水) 23:00:53.48ID:3FfLzJhS
都市計画がないのも、やばいw
横浜はバブル期並みの再開発

福岡や札幌にも負けてるしwww

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) :2019/07/10(水) 14:00:18.99 ID:r5U0ulJ6
名古屋人の行い見てると発展しないなこりゃあ
もう福岡からもボコられるくらいだもんなw

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] :2019/07/10(水) 14:09:09.70 ID:hg2cHKVq
どっちも実際に行って見てるけど繁華街の賑わいは名古屋より福岡のほうが断然上や
なごやのほうが都市規模は二倍大きいのに
名古屋人はあんまり街に出んからそうなる
郊外の路面店しか行かん人が多いんや
2019/07/10(水) 23:18:05.79ID:GNTQ9OeO
元々は都心部迂回の為の貨物線計画を流用してるだけのことをグダグダと…
生かさず殺さず時間稼ぎしてるのが城北線の現状
92名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:59:06.47ID:fIwbGgMa
名古屋市天白区相生山

カブト、クワガタの生息地 大自然

https://www.youtube.com/watch?v=uVsrT1XcPaA

https://www.youtube.com/watch?v=kZbV31qEWBc&;t=151s
93名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
垢版 |
2019/07/11(木) 00:45:38.98ID:gjrwrIav
>>45
名古屋は20世紀型の第二次産業に超偏重・依存してるからね。
ま、土地柄と言うか人間性からしてもサービス産業は発展せんわな。
94名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
垢版 |
2019/07/11(木) 00:49:48.84ID:gjrwrIav
>>84
これって、中央線と城北線と東海道本線合わせて環状線運転しても利用者は少ないよな。
95名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
垢版 |
2019/07/11(木) 00:53:02.70ID:gjrwrIav
>>76
ピーチラインは?
あれって平成じゃなかった?
2019/07/11(木) 01:06:55.90ID:CQlgGSrb
ピーチライナーはあえなく沈没
城北線はなぜか未だ健在 (笑笑)
2019/07/11(木) 01:11:29.12ID:CQlgGSrb
てか名古屋秘境の地、守山区の東谷山にカブト、クワガタいないのけ (笑笑)
98名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/11(木) 02:15:35.61ID:mDbuKwrn
所詮、名古屋なんて福岡や札幌以下だからな。
2019/07/11(木) 06:43:35.46ID:9JvKmBu7
まともな都市計画も全て妄想だけだし

人口も減少だってwww


もう名古屋マジで終わってるwww

 総務省が10日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査によると、今年1月1日時点の国内の日本人は1億2477万6364人で、前年から過去最大の43万3239人減少した。マイナスは10年連続。
昨年1年間の出生数が最少だったのが大きく影響した。都道府県別で伸びたのは東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)と沖縄のみ。外国人は16万9543人増の266万7199人だった。
 人口が減る中、居住地が東京圏に偏る構図で、少子化対策と一極集中の是正が求められる。名古屋圏(岐阜、愛知、三重)の落ち込みが大きかった。
2019/07/11(木) 07:15:45.87ID:ZbOuFTJY
んだな
ベビーカーやママチャリで地下鉄に乗る

これが当面の都市計画だろうな
駅エレベーターを3倍に増やそう
2019/07/11(木) 07:22:41.70ID:ZbOuFTJY
オアシス21と栄バスタのあいだも エレベーター1基なんだよな
地下鉄とバスをむすぶ幹線なのに
名古屋市は不思議だなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況