神戸の都市計画を語るスレ Part10

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:47:08.57ID:gWCjdzGB
前スレ
神戸の都市計画を語るスレ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1557488107/l50
2019/09/09(月) 23:35:43.84ID:mOfvfbYO
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
814名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:35:43.97ID:HK1BEBcn
>>812
兵庫県人は神戸を見放してる。都会は東京の認識。
815名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:41:56.48ID:HK1BEBcn
台風の影響で関東の駅が映るけど神戸って埼玉以外よなw
816名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:49:08.67ID:lijjfbXP
>>778
姫路IRとか笑わせるな
関空リニア通したら紀淡海峡繋いで山陽の連中を一気にバイパスするつもりだからな
姫路ー岡山ー広島ー山口ラインを根こそぎ叩き潰す
大阪ー関空ー徳島ー愛媛ー福岡を国土軸とするのが大阪としての悲願
せいぜい兵庫のカス同士いがみ合ってくれ
817名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:51:52.25ID:wkjv7Fpr
>>813
そこの坊や、やっと絵日記(自分の体験談)をかけるようになったのね。
お利口ちゃんw
818名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:02:44.58ID:72xAuGah
>>808
何の権力も無いヒキニート奴がほざいて阿保かw
市長や知事でも無い何の影響力も無いアホドモw
819名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/10(火) 07:43:46.27ID:TOwTaaey
>>816
ハブ爺さん無茶苦茶理論やなw
820名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/10(火) 07:45:13.81ID:TOwTaaey
関空リニアかぁ。ホンマにハブ丸出しやな(笑)バレてんで(笑)
821名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/10(火) 08:35:11.05ID:p4NuUH50
>>820
お前こそバレてんだよ
南海沿線の貧乏人がw
822名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:19:42.61ID:TOwTaaey
>>821
はいブー!残念でちたwコドおじはちゃんと働きまちょうねwwママがないてるぞ★
2019/09/10(火) 12:36:54.74ID:mCr0bMrK
都会は東京笑
通勤通学ラッシュを横で嘲笑うひねくれ者が体感して関西に帰ってくるオチ
824名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:24:45.36ID:8myo4uOH
>>821
バレてないと思ってんだろうな
家から高速道路が見えるところまで判ってんのにな
825名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:40:48.54ID:TOwTaaey
>>815
神戸より千葉のほうが全てにおいて勝ち。
826名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:42:03.99ID:TOwTaaey
>>824
お前はどこの田舎や?日本は兵庫と東京でやっていくんやぞ(笑)
2019/09/10(火) 21:18:11.43ID:0INtotsj
中華人民共和国駐日本国大使館 @ChnEmbassy_jp 6:07 - 2019年9月8日
平和デモを乗っ取った一部の不法者による暴力活動をまとめてきた。
暴力と不法活動を直ちにやめ、香港の人々に安定と平和を返せ!
https://twitter.com/ChnEmbassy_jp/status/1170685152948715520

うえはた のりひろ 神戸市会議員 (東灘区選出) @NorihiroUehata 6:14 - 2019年9月8日
中国共産党の罪歴を振り返れば中共による自作自演の可能性は否定できません。
ウイグルの人々に安定と平和を返せ!チベットの人々に安定と平和を返せ!
法輪功学習者から奪った命と臓器を返せ!自由と民主主義の国・台湾に圧力をかけるな!⇒@ChnEmbassy_jp
https://twitter.com/NorihiroUehata/status/1170686915181330433

中華人民共和国駐日本国大使館 @ChnEmbassy_jp 22:17 - 2019年9月8日
今の発言は個人を代表して、出したものですか。
それとも神戸市議会を代表して、出したものですか。
https://twitter.com/ChnEmbassy_jp/status/1170687709196611585

うえはた のりひろ 神戸市会議員 (東灘区選出) @NorihiroUehata 6:26 - 2019年9月8日
中国大使館より返信。神戸市会議員 上畠寛弘としてのツイートです。
返信したということは見ているということなので言いますが、
中国共産党によるチベット、ウイグルへの侵略、宗教弾圧、法輪功学習者への臓器狩り、
民主活動家への不当な拘束、独立国家たる台湾への圧力などをすぐに止めなさい!
https://twitter.com/NorihiroUehata/status/1170689765278011395

うえはた のりひろ神戸市会議員 (東灘区選出) @NorihiroUehata
今の発言は中国大使館アカウントの担当者個人の発言ですか。
それとも中国大使館、中国政府・中国共産党を代表して、出したものですか。
以前、鎌倉市議会に私を名指しでクレームつけた王参事官は私が暴露後に記者が確認したところ、
いなくなったみたいですが何故ですか?
https://twitter.com/NorihiroUehata/status/1170729563980087296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
828名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:48:37.64ID:FOUs1X0y
>>815
1年以内で
三越撤退
パルコ撤退
こんな衰退都市見たことありませんよ!
2019/09/11(水) 15:52:58.52ID:4FeHk5ab
なんどい
2019/09/12(木) 02:55:17.11ID:HJfr/4Oa
>>827
ネトウヨ
2019/09/13(金) 08:13:16.16ID:/1yby+DO
うちより高いマンションが建ったら眺望権が侵害される プライバシーも侵害される
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568328711/
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/20190912/5010005584.html
13階建分譲マンション住人が建設差止申立
2019/09/13(金) 16:16:05.54ID:w/wGdLBJ
https://president.jp/articles/-/29944
タワーマンション建設に励む地方自治体は多い。人口と税収の増加がすぐに見込めるからだ。
そうした中、神戸市が「タワマン建設規制」を発表し、話題を集めている。
まちづくりの専門家である木下斉氏は「神戸市の規制は極めて合理的。
地方都市においてタワマンは短期的にはいいかもしれないが、将来的には町を破壊する」という――。
2019/09/13(金) 16:32:27.50ID:XaK4GtGA
政令指定都市の中で神戸市は北九州市の次に衰退が激しいのにそんな事を言っても説得力ないな
数年前に福岡に抜かれこれから広島・仙台にも抜かれるのは確実
834名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:22:54.52ID:X86yKnOv
【川崎市の人口推計】
令和元年9月1日現在の川崎市の人口は、前月に比べて539人増加し、1,529,790人となりました。
http://www.city.kawasaki.jp/170/page/0000110308.html

【神戸市の人口推計】
令和元年9月1日現在,本市の人口は1,523,024人,世帯数は721,967世帯となりました。
令和元年8月中の人口増減数は494人減となりました。
http://www.city.kobe.lg.jp/information/data/statistics/toukei/jinkou/suikeijinkou.html

その差6,766人
2019/09/13(金) 21:13:52.23ID:eh/CwGfH
>>834
お前発達障害やろ
同じことばっかりやってさ
836名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:21:15.91ID:EHoBz2YF
相変わらず関空や新大阪駅、新横浜駅を貶めることに余念がない神戸人。
残念だけど新神戸駅が新大阪駅に、神戸空港が関空に勝る点は三宮に近いこと以外何もない。
新横浜は横浜市内に行くにはやや難があるが、八王子や相模原、町田の利用者の御用達的存在。
数年後には東横線や相鉄線もそのメンバーに入るね。
むしろ新幹線の駅や空港は、乗り換え路線や周辺都市への移動が充実してナンボ。
ここで虚勢張ってる神戸人の中でそれを熟知してる人は何人いるのかしらw?
837名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:03:12.17ID:sttijfrH
>>836
>相変わらず関空や新大阪駅、新横浜駅を貶めることに余念がない神戸人。

いきなりやって来て意味不明な前提から持論を展開されましてもこちらとしては途方にくれるしか無いわけで
838名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:37:41.16ID:EHoBz2YF
だったらいちいち絡んでくるなよこのクソ神戸土人。
839名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/14(土) 04:25:42.89ID:3gF2dOzo
スレタイ読めない人が向こうから絡んでくるスレと聞いて
840名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/09/14(土) 04:39:10.89ID:19jL2ilm
>>838
そもそもこっちくんなよ
巣に帰れ
841名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:30:46.31ID:zqgefk3S
そういう雑魚野郎の命令に従う義務はない。
842名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:46:08.38ID:l/tN2Uqy
神戸人は雑魚
843名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:54:10.09ID:zqgefk3S
>もう神戸市なんて無視して
>ガンガン開発を進めて欲しいです
>市長さん
>お願いですから県の足を引っ張らないで下さい

>どうして否定的な意見が出るのか理解に苦しみます。
>ハコモノ、税金の無駄使い、不要な床というのが関の山でしょう。
>神戸の衰退はこういった保守的な市民の声が招いている一面もあると思います。

>知事が三宮の開発スピードに苦言を呈した事はありますが、
>独創性にのめり込んでいく市長と市に対して歯止めを掛ける存在にもなって欲しいですね。

>井戸知事へメールなどして撤廃要請も効果的かもしれませんね。

>問題はJRがいつ発表してくれるのかに尽きますね。

コイツらは税金を何だと思ってんだろうな。
地方交付税の依存度が都道府県でナンバー2の兵庫県。
井戸にお願いして久元を叩きのめせ、再開発をどんどん進めろとか、ただ絶句するしかない。
早い話、神戸さえよければ他はクソくらえってことだな。
2019/09/14(土) 14:03:58.05ID:+dEvzd7F
ナンバー2なのは震災もあるし
東京に本社が流れてるけれど
県内の人口がまだまだ多いから
誰も悪くはないが強いて言うなら国の失政、メディアの露骨な一極集中による東京賛美だろうね。
2019/09/14(土) 15:47:39.19ID:w3NZUAIA
年間4000人以上のペースで人口減少している神戸
政令市で年間4000人以上減っている都市は神戸と北九州と静岡だけ
846名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/14(土) 20:46:52.78ID:zqgefk3S
北九州市もヤバい状況だけど、代表駅である小倉駅は駅ビルも立派だし、大分方面や下関方面への乗換駅としても重要なターミナル。
ポジション的には新横浜駅や大宮駅(さいたま市の方)とひけをとらない。
それを考えると三ノ宮は普通の通過駅。
乗換駅としてもせいぜい新橋や五反田、高田馬場、日暮里のレベルに過ぎない。
2019/09/14(土) 20:55:12.35ID:JZeMdmh5
神戸レベルの街で中心駅と新幹線駅が分かれてるのは致命的だね
もし中心駅と新幹線駅が一緒なら京都駅まではいかないにしてもそれなりの大ターミナル駅になっていただろう
848名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:42:39.32ID:sykF+6yo
はっきり言って六甲山が邪魔、
皮肉にもその六甲山が観光資源になっている。
色々楽しめるものはある。

北は山、南は海、伸びしろが無く窮屈な街。
明石以西から丘陵や平野が増えて行く
明石市の人口が増えているのも神戸からの流れ組だろ。

阪神淡路大震災から神戸は長期において低迷している。
この震災で神戸は元気を失った。

大阪が活性化しているので余計に人が大阪周辺に移動し
さらに外国人観光客からも無視されて人口が増えない。
阪急と神戸市営地下鉄の相互乗り入れをしなかったら余計に人口が減る。

六甲アイランドなど今やゴーストタウン、
六甲ライナーの下はゴミだらけ

飲食店もサイゼリア除いてみんな閉店、
そのサイゼリアだって危なくなって来たぞ。

もう駄目だな神戸は。10年後には人口50万人に激減!
849名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/15(日) 00:25:06.58ID:4zH6dz5B
>>848
明石を含む兵庫西部を活かすのは、空港なんだよなぁ〜。
850名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/15(日) 00:28:58.37ID:4zH6dz5B
なんで三宮はつまらないの?神戸駅周辺を、再開発するほうがビジネス街としても重要でしょ?
851名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:49:57.48ID:rZURBqVO
>はっきり言って六甲山が邪魔

六甲山は開港前の江戸時代以前から存在してたんだが。
それをわかってて開港して県都に仕立てたのは他ならぬ人間。

兵庫県は常に「神戸ファースト」。
明石や姫路などのポテンシャルをないがしろにしてまで全てを神戸につぎ込んだ結果でしかない。

>姫路市出身ですけど神戸は全然嫌いじゃないですよー。
>播磨の力や財源、丹波・但馬の特産品に支えられて港神戸が大きくなったことも知ってます。
>だからと言って神戸が嫌いになったりはしないですね。
>兵庫全体で力を合わせて作った新しい街って感じです。

>実際姫路に住んでると神戸まで出かける機会なんてほとんど無いですし、
>神戸まで行けばもう旅行気分です。
>同じ姫路ナンバーの豊岡に行っても風土が全然違って旅行になる、
>それが兵庫の良いところだと思います。

>神戸が嫌いっていうのは単に日本人が好きな「地域争い」ってやつだと思います。
>市ごとに争う場合は神戸を敵対視しても、
>県ごとになると当たり前のように「神戸は仲間!兵庫の大戦力!」になり、
>今度は「大阪と一緒にするな!」と言いつつも、関西vs関東になると大阪の力に甘える。
>これが日本vs外国になると「東京の都市力すげー!」って考えに変わっていくわけです。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14105115199

これ読めば神戸人のズル賢さがよくわかるわ。
2019/09/15(日) 08:51:12.02ID:TVjZUbsY
お前の脳みその設計の具合が悪いのは確か
853名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:52:48.71ID:rZURBqVO
>>852
ハイ、ブーメラン一丁w!
854名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:25:10.54ID:Hg/UaSzR
>>852
ハイ、ブーメラン二丁w!
2019/09/15(日) 11:53:51.97ID:SxLjEuzv
>>854
神戸の偏差値が70としたら大阪の偏差値は35くらい
856名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:42:50.10ID:rZURBqVO
>>855
おまそう乙!
857名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/18(水) 06:34:28.26ID:doHHks9t
日本>韓国
こべるん>散歩
858名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/19(木) 06:18:11.61ID:B0nj2XHo
>まだ正式発表のないJR三宮駅ビル構想ですが、いよいよ本格化してきた感がします。
>そして邪魔な存在で、もっとも厄介な神戸市長がまたまた都市局に注文を入れてます。
>この人、国交省や国の権力におんぶにだっこなのに、どう考えても好き放題な政策を連発しようとしています。

>今秋のJRの発表を期待しています。会議録を待たなければなりませんが、規制を入れる事は決定なのでしょうね。。。

>実績もノウハウも決断力も無いのにもう何も余計な事しないで欲しいですね〜
>説得力が皆無です(汗

>この市長よりまともな候補者がいないことが最大の悲劇。
>共産党候補者はしゃれにならないですし。

コイツら自我と妄想癖が強すぎて引くわ。
今秋の発表とかどこの情報だよw?
そもそもJR三ノ宮駅になんで駅ビルが必要なのかも不明なままだし。
京都や大阪どころか、姫路や明石、尼崎よりポテンシャルの低いのにな。
オマケに市長に対して執拗に悪態をつきまくってるし。
859名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/19(木) 07:25:45.46ID:2ksELfTV
「須磨海浜水族園・海浜公園再整備事業」の事業者公募プロポーザル 優先交渉権者決定!総工費370億円の一大リゾートへ!
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49744660S9A910C1LKA000?s=4
2019/09/19(木) 19:49:13.86ID:fCUfkvZm
>>858
こういう被害妄想のキチガイが維新信者になる
861名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/21(土) 02:22:25.33ID:fjgqJUAR
役人に街作り仕切らせたら水族館とホールが無限増殖www
862名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/21(土) 07:14:23.76ID:0cJ+OIx1
神戸も維新の会に任せりゃいい
副市長や天下り官僚では内部改革が出来ない
863名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/21(土) 08:31:55.05ID:+wuYTXDF
例の神戸溺愛してるおっさん、今度は神戸にアリーナ造れとか喚いてるわ。
864名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/21(土) 09:06:43.02ID:LfRRHm17
大阪にあるものは
何でも欲しがる神戸人
865名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/21(土) 13:41:56.40ID:+wuYTXDF
>神戸商工会議所は9月初めに、神戸空港へのアクセス改善に向けて
>「地下鉄を含む新たな鉄軌道」の整備などを神戸市に求める要望書を提出しました。
>神戸空港の更なる活性化に向け国際路線の受け入れを含め、
>本来であれば空港設置者の神戸市が先頭を切って積極的に動くべきものです。
>関西経済圏の成長戦略という共通認識の中で神戸市が拡大整備シナリオを示し、
>推進することが必須のはずです。

>神戸の都市経営・都市戦略を見据えている市長であれば1丁目1番地の重点政策ですが、
>何事にも及び腰でリーダーシップや熱意が見えません。
>兵庫県井戸知事も神戸空港の拡大整備の為の資金拠出に前向きであり、
>また神戸市がシナリオを示すことが必要だという認識でもあります。
>県も商工会議所も肝心な時にあまりに消極的な神戸市長の姿勢(能力)には半ば呆れているのでしょう。

>関西エアポートの修正目標は自治体間に波風立てず、
>これ以上の規制緩和を行わなくても適当な成り行きで達成できるお茶を濁したような控え目な目標です。
>これを神戸市の都市戦略に一致した政策の基で上方修正に働きかけることが今から重要であり、
>神戸市の未来の活性化は神戸空港拡大整備に掛かっています。

神戸ヲタの頭の中って鉄ヲタも顔負けだよな。
ポートアイランドに地下鉄敷けとか、鉄ヲタでも言わんぞ。
井戸が神戸空港の拡大整備の為の資金拠出に前向きとか言ってるけど、
またキャリ官OBの権力を駆使して国のカネにたかるんだろが。
神戸ヲタの頭の中は常に隣県を貶めることが前提にあるから、
神戸にアリーナを建設して大阪に行く歌手たちを神戸に引き抜け、などと言う野蛮で手荒な発想しかしないんだろうね。
2019/09/21(土) 13:59:54.85ID:J0BhmeYg
大阪の人って
神戸のことがそんなに怖いの?
867名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/21(土) 15:16:31.26ID:r91AIdj6
>>865
ポーアイに鉄軌道は昔から計画があるがな
マリーナに芸能人引き抜けとかわけわからん
868名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/09/21(土) 19:02:12.97ID:ditBGUV8
大阪人が神戸人を嫌う構図ってここでしか見た事ないわ
その逆も
ネタでしてるようにしか思えない
こう言う事本気で思ってるような人間て普段関わる事のない様な低俗爺さんか若しくは老害なんやと思う
本当に物珍しい
2019/09/21(土) 22:32:02.42ID:m5UjPfzr
テレビ見すぎて本気にしちゃてるやつだろう
870名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/22(日) 07:31:20.91ID:3NiMtvlD
>関空のお膝元自治体に配慮して、神戸空港の拡大論は声高に叫ぶことが出来ない。これが今の現状です。

>神戸空港は「関空・伊丹を補完する地方空港」でなければならないという3空港懇での建前があります。この馬鹿馬鹿しい建前のせいで、
>神戸空港は需要に応じた運用拡大もアクセス改善もタブー視されており、関西には3空港があるという強みを一切発揮出来ていません。
>神戸空港は「地方空港でなければならない」という建前は別に変えなくても構いませんが、需要に応じて必要な運用拡大・アクセスの改善はどんどん進めていかなければなりません。
>関空はもはや規制により保護する対象ではないのですから。

拡大も何も、所詮は神戸市の役人のワガママで建設されたに過ぎない神戸空港。
「関空や伊丹を補完する地方空港」という位置づけでさえ生ぬるいこじつけだよ。
関西3空港をやたらに誇らしげに語ってるようだけど、利用者や空港職員にとったらこれほどの厄介なことはない。

>また、これから神戸空港の動きを変えるかもしれない大きな動きがありました。
>神戸市選出の赤羽国土交通相の誕生です。
>赤羽氏は以前から神戸空港の積極活用を訴えていますし、
>今後は国交省のトップとして各種規制の見直しにリーダーシップを発揮して頂けるのではないかと期待しています。
>先日、大阪府知事・関経連会長が関空の発着枠拡大について国交省に要望書を提出しました。
>この際に赤羽氏は「伊丹・神戸と一体で調整してほしい」とコメントしており、
>神戸空港の飛行ルートも見直しになる可能性が高いと言えそうです。(以前私がコメントしたように、関空の陸上ルートも検討されるでしょう。)

>いずれにせよこれからも神戸空港の動きには目が離せません。

赤羽が神戸空港への積極活用を訴えてる?
そんなもん兵庫県民へのリップサービスや井戸への忖度でしかない。
そもそも赤羽は生まれも育ちも東京のおぼっちゃん。
商社マンで関西に転勤した後にでたまたま政界に入りたいと思い公明党で出馬しただけの話。
2019/09/22(日) 09:25:22.77ID:qqTMLGxD
「無電柱化」への対応全国で急ぐ 千葉停電の長期化受け
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569011366/
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190917/k10012085631000.html
872名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:11:25.77ID:3NiMtvlD
>六甲山地南側の狭隘な土地に高密度の市街地が広がる。
>山を削って海を埋め立てる一石二鳥は「神戸方式」と呼ばれ、高度成長期は大成功した。
>しかしかつての成功体験をその後も引きずったため、現在は巨額の財政赤字を抱える。
>ポートアイランド南に造成中の神戸空港が見える。都市圏人口は220万人。

http://gazone.morrie.biz/tosi/nippon_eisei_syasin.html

他の主要都市と比べたら神戸って窮屈で開発では余計に金がかかる。
こんな状況なのに、
「大阪や京都に負けて危機感を持てないのか」「取り返しのつかないことになる」
などと煽りながら再開発などでアレコレ要求する某神戸溺愛ブロガー。
そんなもん歪んだ羞恥心や嫉妬の表れでしかない。
神戸に再開発などアレコレ要求するってのはワガママでKYで不勉強だな。
2019/09/22(日) 17:16:19.36ID:k0cVaW9P
山を削って海を埋め立てる

埋め立てはこれが一番だよ。産業廃棄物埋めてどうするw
2019/09/22(日) 17:26:27.84ID:9Lq0872W
神戸に何求めてんの
じじいの就職先なんかねえよ
さっさと引退して田舎に帰って暮らせばいい
都会でみみっちく暮らしてる様ほど醜いものはない。
2019/09/22(日) 19:37:21.26ID:9Lq0872W
自分の田舎を棄ててまで都会で暮らすこと、なかろうに。
2019/09/23(月) 00:34:10.38ID:mebFUyww
>>872
ガゾーンか懐かしいな
現在の宇部ジャーナルだね
2019/09/23(月) 13:26:12.06ID:uoBUqdbU
「なりたい職業1位」でも閉店続出 洋菓子店が直面する厳しい現実
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569211953/
https://www.excite.co.jp/news/article/Asageibiz_7480/
2019/09/23(月) 13:41:17.38ID:uoBUqdbU
JR三ノ宮駅 南側の風景に変化 消えゆく「SOGO」の文字
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568941087/
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/201909/img/b_12716307.jpg
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/201909/img/d_12716308.jpg
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201909/0012716306.shtml
879名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/23(月) 14:36:08.59ID:MfN2ta+d
高級住宅街芦屋に、宝塚歌劇団、西宮に甲子園、明石に標準時刻子午線と四国とつなぐ明石海峡大橋、
姫路に世界遺産姫路城、ダウンタウンを生んだ尼崎、牛乳がおいしい淡路島、あとは医療機関や大学が集約された神戸の人工島ポートアイランドや六甲山に異人館と港があるくらい
ほかは豊岡の漁業や城崎温泉や丹波の黒豆しかない
教育という面でみれば日本一の灘高校をはじめとして、甲陽学院、白陵、六甲という名だたる名門校が揃うくらいでほかはなにもないもんな
こんな外面ばかり気にしてる兵庫県じゃ何も生まれないよな
せいぜい芸術家や戸田恵梨香、有村架純、北川景子、松下奈緒、相武紗季、上野樹里、能年玲奈、芦田愛菜くらいしか女優もいないもんな
2019/09/23(月) 17:05:42.00ID:nuKjXa3j
兵庫県だけで何でも揃ってしまうのがすごいね
2019/09/23(月) 22:24:21.65ID:zB2dgCJa
自虐風自慢やないか
882名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:59:58.43ID:8HlDehnE
こべるんの「神戸市にもキャパ1万人以上のアリーナが欲しい」ってアーティスト側の都合を
全く考えてないよな。
アーティスト側はライブやる以上当然会場を満員にしたい。
大阪で1万人動員するのと神戸で1万人動員するのでは難易度が全く違うんだよ。
コメントにあるポートアイランドや大倉山なんて利便性の面で論外。
大阪と同じキャパではスルーされるだけ。
むしろワールド記念ホールより一回り小規模にした方がいい。
883名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/24(火) 00:45:40.42ID:bomVIjRU
ライブハウスじゃないんだから
でかい箱で良いし1万人とか少ないだろ
普通にそのくらいのホール複数あって良いわ
5万人ならドームがあるし
884名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/24(火) 06:59:49.64ID:Cum5zWD6
1万人のライブを神戸市民だけで集客するってw
SB、お前ライブ行ったことないだろう?
笑うわww
885名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/24(火) 07:49:35.04ID:RBGu4JYP
>>884
ライブは行きまくってるよ。
アリーナクラスの会場なら広島、徳島、名古屋、浜松、仙台あたりにも行ったことある。
だから都市ごとの適正キャパも大体わかる。
神戸に1万人以上のアリーナは大きすぎ。
2019/09/24(火) 08:44:38.54ID:i5OMMCSU
線香のメッカも淡路島
887名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/24(火) 09:17:27.70ID:wVkrCdti
神戸ブロガーは妄想だけ
2019/09/24(火) 10:23:49.58ID:DW1a0b+G
大阪にあるものを今さら神戸に置いたって誰も来ないし街の魅力も上がらんよ
ブログのコメント欄であなたたちがアリーナ作るかのように議論してて妄想が過ぎる
889名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/24(火) 10:48:52.66ID:wVkrCdti
神戸人は神戸のことしか考えてないからダメなんだよ。
関西全体のことから考え、そこから神戸の役割を考えるべき。
2019/09/24(火) 10:53:43.16ID:bomVIjRU
>>885
神戸は全国レベルの音楽番組もやってたし
ツアーもコンサートも普通にあるよ
大阪じゃなくて神戸でやる、やりたいアーティストも多い
サザンとか
891名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/24(火) 13:20:42.10ID:wVkrCdti
女子高校生(17)にはさみのようなものを突きつけたとして、
兵庫県警葺合署は22日、暴力行為法違反の疑いで、
神戸市兵庫区の予備校生の少年(17)を逮捕した。

 逮捕容疑は17日午後2時半すぎ、同市中央区の予備校で、
自習室にいた女子高生にはさみのようなものを突きつけ、
「トイレ前まで来い」などと書いた紙を見せて連れ出し
、腕をつかんでトイレの中に連れ込もうとした疑い
2019/09/24(火) 13:45:01.05ID:RYmf7Sbv
>>891
まじかよ 大阪人最低だな
893名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/24(火) 18:11:28.36ID:0fsP0SGV
散歩老害とそのパシリが暴れてるなw
894名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:57:23.81ID:Jqk6cSEL
神戸は終わりだろ
人口激減で目新しい開発もない
だから企業も来ないし人も来ない
2019/09/24(火) 22:56:15.97ID:OxIn0EFN
プロ野球を軽視してたの失敗だったな
今プロ野球の価値が上がりまくってる
2019/09/24(火) 23:04:14.42ID:QfFcRqX+
>>889
神戸と大阪は、同じ関西と思えない
私たち東北人からすれば、神戸には心許せる
大阪人には心を開けない
2019/09/25(水) 01:35:42.66ID:LmzFYCp9
神戸も大阪もかわらん
電車乗ればわかるが大阪から西明石まで実際繋がってるしほとんど摂津国
阪神地域は大阪にして兵庫は中国地方で姫路が県庁の方が言葉も文化もしっくりくるんだよなぁ
898名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/25(水) 06:55:29.57ID:9yRpQtAi
>>896と語るのは、本日愛知県から青森県に夜逃げした元神戸土人。
899名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/25(水) 08:35:39.58ID:DzcbzK4V
>>897
もっと正確にいうと、大阪駅ー三ノ宮間は摂津国で同じ文化圏。
特に阪急神戸線沿線は一体感が強い。

いわゆる神戸憎しで大阪マンセーしてる連中は、難波より南のいわゆる泉州、関空文化圏(とも言うべき)の連中な
神戸空港との対立で、神戸空港が優先される風潮が面白くないんだろうけど
そもそも関空に10兆円かけてあの体たらくだからな
国の心が動くのも仕方ないだろう
900名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/25(水) 08:40:29.08ID:DzcbzK4V
>>897
ちなみに俺もIRは姫路に持ってくるのが正解だと思ってる。
大阪だと関空文化圏しか潤わない
姫路なら中京ー四国までチャンスがある
2019/09/25(水) 11:23:15.61ID:hYjmcSIp
姫路より岡山とか福山のほうがよくない?
2019/09/25(水) 12:06:36.03ID:2MMEaE8H
兵庫も広島も岡山も山口も無駄に大きすぎるからな
播州〜岡山東部で1県、岡山〜広島東部で1県にして、この4県を5県にしても良かったかもしれん
2019/09/25(水) 13:01:29.18ID:LIHt9Z39
岡山〜倉敷〜福山〜広島〜防府〜下関
2019/09/25(水) 13:01:53.98ID:tFScgJSB
>>898
バーカ、妄想性障害?
905名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:02:50.54ID:9yRpQtAi
>>904を無職ニートの自己紹介と言います。
906名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:00:22.67ID:DzcbzK4V
>>901
福山や岡山だと逆に遠すぎて九州と両天秤になるし中京と切り離されてしまう
そこまで広域である必要は無い
姫路が丁度いい距離なんだよ
最近指定されたような大阪のまがい物じゃなくてちゃんとした日本初の世界遺産もあるしな
2019/09/25(水) 19:03:51.28ID:oqMns604
尼崎 韓国籍47歳女、酔っ払って出禁の焼き鳥店訪問 入店断られ見知らぬ客殴り逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00000007-kobenext-l28
出入り禁止になった焼き鳥店で入店を断られた腹いせに、客を殴ったとして、
兵庫県警は韓国籍で尼崎市在住のアルバイトの女(47)を現行犯逮捕した。

同店から出入り禁止にされていたが、酒に酔った状態で来店。店員から入店を断られて逆上した。
女は容疑を認め、「出入り禁止の理由を聞きに店へ行った。注意を受けて腹が立った」などと供述しているという。
908名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:53:26.03ID:9yRpQtAi
>>906
そんなまがい物すらない神戸が何抜かしてんだ、と思っちゃう今日この頃w
2019/09/26(木) 00:10:36.05ID:EX/KlQJm
淡路島と四国、自転車で行き来 大鳴門橋サイクリングロード実現へ

 大鳴門橋のサイクリングロード敷設に向けて安全性を検証してきた兵庫県は25日、橋の下部に専用道を新設すれば自転車が安全に通行でき、橋の強度や耐風安定性にも問題ないとする試験結果を発表した。
県は来年度、敷設に向け構造設計に取り掛かる。淡路島と四国を結ぶ自転車道構想は実現へ大きく前進した。

 橋は全長1629メートルのつり橋で上下2層構造の上部に車道がある。下部は新幹線を通せる構造になっているが、現状はレールなどはなく、ほぼ骨組みの状態。

 調査は徳島県と共同で昨年5月に開始。橋の下部に幅4メートルのアスファルト舗装を施し、両側に高さ2・5メートルの防護柵を取り付けたという設定で検証した。鳴門海峡は風が強いため、精密な模型を作って「風洞実験」を重ねた結果、
設計風速の1・2倍に当たる秒速87メートルの暴風時でも橋の破壊につながる振動が発生しないことを確認。重量増加による強度も問題ないという。
910名無しさん@お腹いっぱい。(日本)
垢版 |
2019/09/26(木) 02:53:28.35ID:4Y+OuVx4
>>908
神戸がなんか関係ある?
ちなみに大阪市にも無いね。関係ある?
911名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/26(木) 07:25:15.81ID:HkJs0Ama
>>911
お前みたいな日本の世界遺産に因縁つける在日チョンはとっとと半島に帰りやがれ!
912名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/26(木) 07:26:05.62ID:HkJs0Ama
>>911の訂正
>>910
お前みたいな日本の世界遺産に因縁つける在日チョンはとっとと半島に帰りやがれ!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況