大阪の都市計画について語るスレ Part151

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/07/06(土) 07:31:09.82ID:LhwbAUk8
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。
名古屋人は出禁です。

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part150
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1561897224/
2019/07/06(土) 07:37:47.89ID:7ss6Xzmy
大阪市高さ100m以上高層ビル(建設中・計画中含む)
200棟

大阪市・超高層ビルデータベース
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
大阪市建設中・計画中高層ビル
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka-ing.htm

高さ100m以上
※建設されたものは含まない
梅田曽根崎計画 191.675m
大阪梅田ツインタワーズ・サウス 188.9m
梅田3丁目計画 187m
備後町計画 171m
ブランズタワー梅田 North 168.44m
ザ・ファインタワー 梅田豊崎 151.6m
ヨドバシ梅田タワー 149.340m
北浜ミッドタワー 146.8m
プラウドタワー北浜 140m
グランドメゾン新梅田タワー 138m
MJR堺筋本町タワー 137.5m
上町台タワープロジェクト 131,494m
グランドメゾン上町台 ザ・タワー 130.69m
ジオタワー南森町 126.08m
京阪神 OBPビル 新築工事 118.03m
W OSAKA 117.34m
オービック御堂筋ビル 116.35m
アパホテル&リゾート御堂筋本町駅 108.200m
シティタワー東梅田パークフロント 105.55m
ホテルWBF新大阪スカイタワー 105.55m
ローレルタワー御堂筋本町 105m
シエリアタワーなんば 105m
プレサンスロジェ新町タワー 105m
三菱UFJ銀行大阪ビル 本館 104.50m
クレヴィアタワー大阪本町 103.21m
2019/07/06(土) 07:38:18.21ID:7ss6Xzmy
平成30年分
近畿圏 貿易概況・確定
平成31年3月14日
大 阪 税 関
http://www.customs.go.jp/osaka/toukei/pdf/gaikyo_kakutei_2018nen.pdf

○輸出総額は17兆1,476億円、対前年伸率は+3.2%で2年連続のプラス
  「原動機」、「無機化合物」が増加
○輸入総額は15兆4,349億円、対前年伸率は+5.3%で2年連続のプラス
  「原油及び粗油」、「天然ガス及び製造ガス」が増加
○4年連続の出超
  差引額は1兆7,127億円
2019/07/06(土) 07:38:50.44ID:7ss6Xzmy
オフィス賃料、大阪が上昇率最大 世界14主要都市調査

2019年5月30日 20:13

日本不動産研究所(東京・港)が30日発表した世界主要都市の不動産調査によると、オフィスビル賃料の上昇率は大阪が最大だった。
4月時点の賃料は前回調査時の2018年10月と比べ4.2%上昇した。大規模物件の開業が少ないことから需給が逼迫し、初めて首位となった。

調査は毎年4月と10月に実施している。アジアや欧米の14都市を対象に不動産鑑定士が新築ビル価格や新規契約賃料を調べ

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45488830Q9A530C1QM8000
2019/07/06(土) 07:39:21.13ID:7ss6Xzmy
大阪人気じわり、本社転入の企業数 23年ぶり高水準 2019年5月24日6時40分

2018年に大阪府へ本社を移転した企業は174社で、23年ぶりの高水準だったことが帝国データバンク大阪支社の調査でわかった。逆に府から転出した企業は191社で、過去26年間で最も少なかった。
25年大阪・関西万博の決定や、カジノを含む統合型リゾートの誘致計画などで、大阪経済の盛り上がりに期待する企業が増えたためとみられる。

 帝国データによると、首都圏への一極集中が進むなか、大阪から出て行った企業は02年には312社にのぼり、ピークとなった。
1982年以降、大阪から転出する企業の数が、転入する企業を上回る「転出超」の状態が続いているが、18年はその差が最も縮まり、17社だった。

 業種別では、ビルメンテナンス…

http://up.ahhhh.info/ex8YFI.jpeg
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM5R4PPZM5RPLFA004.html
2019/07/06(土) 07:40:58.20ID:7ss6Xzmy
「大阪万博」を徹底解説
https://airstair.jp/expo/

大阪万博の経済効果2.2兆円 
りそな総研
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38181210W8A121C1LKA000?s=0

政府、大阪万博の推進本部設置へ
通常国会に特措法案提出
https://www.sankei.com/politics/news/181230/plt1812300005-n1.html

大阪メトロは20日、2025年国際博覧会(万博)会場となる大阪湾の
人工島・夢洲で、地下鉄中央線を延伸してできる夢洲駅(仮称)に
直結した超高層タワービルを建設する構想を発表した。
高さは最高で275メートル(55階建て)を計画。
https://this.kiji.is/448425787668563041?c=3954674183962401
「夢洲駅タワービル」大阪メトロが夢洲駅超高層駅ビル構想を発表!
275m級55階建て
https://downtownreport.net/news/osaka-metro-yumeshima-build/
2019/07/06(土) 07:41:28.85ID:7ss6Xzmy
都道府県庁所在地の商業地最高地価(平成31年度)
(単位:万円/m2)
      平成31年   平成30年  増減
東京区 *57,200,000 *55,500,000 1,700,000
大阪市 *19,800,000 *15,800,000 4,000,000
横浜市 *13,800,000 *12,200,000 1,600,000
名古屋 *12,300,000 *11,800,000 ,*500,000
福岡市 **9,800,000 **8,720,000 1,080,000
京都市 **7,200,000 **6,000,000 1,200,000
神戸市 **6,120,000 **4,900,000 1,220,000
札幌市 **4,450,000 **3,860,000 ,*590,000
仙台市 **3,620,000 **3,170,000 ,*450,000
広島市 **3,280,000 **2,880,000 ,*400,000
さいたま **3,080,000 **2,820,000 ,*260,000
熊本市 **2,130,000 **1,760,000 ,*370,000
千葉市 **1,650,000 **1,460,000 ,*190,000
静岡市 **1,500,000 **1,480,000 ,**20,000
岡山市 **1,400,000 **1,300,000 ,*100,000
那覇市 **1,400,000 **1,010,000 ,*390,000
鹿児島 **1,120,000 **1,040,000 ,**80,000
金沢市 **1,030,000 ***,955,000 ,**75,000
長崎市 ***,935,000 ***,924,000 ,**11,000
松山市 ***,803,000 ***,786,000 ,**17,000
奈良市 ***,690,000 ***,630,000 ,**60,000
大分市 ***,615,000 ***,521,000 ,**94,000
岐阜市 ***,612,000 ***,604,000 ,***8,000
新潟市 ***,545,000 ***,535,000 ,**10,000
富山市 ***,512,000 ***,498,000 ,**14,000
和歌山 ***,440,000 ***,438,000 ,***2,000
高松市 ***,423,000 ***,408,000 ,**15,000
徳島市 ***,377,000 ***,374,000 ,***3,000
長野市 ***,359,000 ***,356,000 ,***3,000
福井市 ***,354,000 ***,342,000 ,**12,000
大津市 ***,347,000 ***,340,000 ,***7,000
宇都宮 ***,319,000 ***,317,000 ,***2,000
盛岡市 ***,308,000 ***,299,000 ,***9,000
甲府市 ***,303,000 ***,296,000 ,***7,000
宮崎市 ***,286,000 ***,286,000 ,***,**0
水戸市 ***,271,000 ***,274,000 ,**-3,000
高知市 ***,261,000 ***,256,000 ,***5,000
津市 ***,256,000 ***,255,000 ,***1,000
福島市 ***,238,000 ***,215,000 ,**23,000
佐賀市 ***,233,000 ***,222,000 ,**11,000
山形市 ***,211,000 ***,209,000 ,***2,000
青森市 ***,197,000 ***,197,000 ,***,**0
松江市 ***,167,000 ***,166,000 ,***1,000
秋田市 ***,166,000 ***,163,000 ,***3,000
前橋市 ***,164,000 ***,162,000 ,***2,000
山口市 ***,160,000 ***,160,000 ,***,**0
鳥取市 ***,134,000 ***,136,000 ,**-2,000
2019/07/06(土) 07:42:15.92ID:7ss6Xzmy
【近年のミナミの変貌】
■〜2017年11月(4期開業)
南海電鉄「なんばEKIKAN」プロジェクト
難波駅〜今宮戎駅間の「高架下商業ゾーン」を「なんばEKIKAN」プロジェクトとして開発。
プロジェクト1期〜4期まで全て開業。
■2018年10月1日開業
JUNGLE Namba(ジャングルなんば)
国道25号元町2丁目交差点付近の道路空間に都心型アウトドア・パーク・オアシス。
■2018年10月17日開業
なんばスカイオ(南海なんば駅)
オフィス・商業ビル。
■2018年12月13日開業
GEMSなんば(ジェムズなんば)
テナントビル。
■2019年6月7日開業
エディオンなんば本店
エディオン最大規模を誇る旗艦店。
■2019年9月下旬開業
大丸心斎橋本館
建て替え。
■2019年11月開業
(仮称)大阪Mプロジェクト
ルイ・ヴィトンが心斎橋筋2丁目の御堂筋沿いに複合ビル計画。
■2019年12月開業
新歌舞伎座跡
ホテルロイヤルクラシック大阪(150室)。
■2019年冬開業
高島屋東別館
滞在型ホテル(300室)にリニューアル。
■2020年
御堂筋歩道拡幅
南海難波駅〜道頓堀川まで
■2020年度
南海難波駅前
歩行者広場整備計画。
■2021年2月開業
米ホテル大手、マリオット・インターナショナルと積水ハウスが、大阪・御堂筋沿いに最高級ホテル「W OSAKA(ダブリュー オオサカ)」を開業。
「Wホテル」ブランドは日本初進出。
■2024年
心斎橋のブランドショップストリートにあるランドマーク「心斎橋プラザビル」本館を含む4棟を一体的に高層ビルへと建て替え。
■2025年
御堂筋歩道拡幅
道頓堀川〜淀屋橋まで
9名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/06(土) 07:42:30.51ID:2AI/vYBo
経済好調だけど、東京みたいに巨大マネーの投下がまったくないのが悲しい。街が巨大化しないよ。
2019/07/06(土) 07:42:42.71ID:7ss6Xzmy
うめきた開発

■グランフロント大阪(うめきた1期)
【完成】2013年4月竣工・街開き
【総事業費】6,000億円
【ビルの数】4棟
【総延べ床面積】567,927u
【高さ】
・南館タワーA/179.5m
・北館タワーB/175 m
・北館タワーC/154 m
・オーナーズタワー(マンション)/174.2m
【全景画像】
http://up.ahhhh.info/exAImF.jpeg

■うめきた2期
【着工/完成】
・北街区(2021年度 春着工/2025年度 春完成)
・南街区(2021年度 秋着工/2027年度 春完成)
【総事業費】未定(土地落札額1,777億円)
【ビルの数】7棟
【総延べ床面積】586,000u(更に拡大予定)
【高さ】
・北街区
北高層棟/約175m
南高層棟/約150m
・南街区
南高層棟/約185m
北高層棟南部/約185m
北高層棟北部/約140〜150m(推定)
南中層棟/約100〜110m(推定)
北中層棟/約50〜60m(推定)
【全景画像】(完成予想パース)
http://up.ahhhh.info/evP-w5.jpeg
2019/07/06(土) 07:43:13.60ID:7ss6Xzmy
大正区の河川敷に複合施設 2019年秋から順次開業、日本初・川辺に浮かぶホテルも

2019.04.19

大阪市大正区尻無川河川敷に2019年秋から、複合施設「TUGBOAT TAISHO(タグボート大正)」が順次開業する。

川辺に浮かぶホテルは日本初

 大正区と、飲食店などの事業を運営するリタウン(大阪市浪速区)がタッグを組んで、尻無川河川敷にオープンする施設。河川敷を活用し、大正区をはじめとする大阪ベイエリアの活性化に取り組むことが目的。
「市内とベイエリアをつなぐ水辺のターミナルタウン」の役割も担い、水都・大阪の景観を楽しめるリバークルーズ船や、2025年大阪・関西万博開催地の夢洲を含む、大阪ベイエリア内にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)などの主要エリアとの定期船も就航する予定。

施設コンセプトは、「つくるが交わる。」。船上レストランやカフェ、フードホールなど、全17店舗が入る飲食エリアには、ミュージシャンがいつでもライブができるステージを設置。
そのほか、ものづくり職人と大正区に住みたい人をつなぐワークショップや、社内デザイナーや、すし、焼き鳥職人を育成する学校など、さまざまなコンテンツを用意する。

 2020年1月末にオープン予定のホテル「Water Hotel PAN AND CIRCUS(仮称)」は、川辺に浮かぶ日本初のホテルとなる。客室数は全12室を予定。USJから流れる客を想定し、ファミリー層に向けた客室を多く設ける予定。

 16日に開催された共同記者会見に登壇した吉田康人大正区長は「街の活性化をけん引してくれる観光拠点になるのでは、と大変期待している」と笑顔で話す。

http://up.ahhhh.info/ex8WCd.jpeg
https://osakabay.keizai.biz/headline/592/
2019/07/06(土) 07:43:46.95ID:7ss6Xzmy
シャープ、大阪・阿倍野に50階建ての高層ビル2棟を建設へ

シャープ、戴会長が続投意向 21年度まで、新本社構想も

2019年5月25日 18:31

シャープの戴正呉会長兼社長は25日、2021年度が終わるまで会長を続ける意向を明らかにした。
社長退任後も会長として深く経営に関与し、経営再建に当たる考えとみられる。戴氏はまた、大阪市内に超高層ビルを建設し、一部を本社として使う構想も示した。

大阪市内で松井一郎大阪市長と面会した席で戴氏は「私はしっかり大阪に残り、3年間頑張りたい」と述べた。

 戴氏はシャープ親会社の台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業出身。

 シャープが高層ビルの建設を計画しているのは大阪市阿倍野区の旧本社の向かい側の土地だ。戴氏は記者団に「50階程度のビル2棟を建設したい」と説明した。(共同通信)

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/424446
2019/07/06(土) 07:44:16.46ID:7ss6Xzmy
日本生命、淀屋橋ビルを120メートル超に建て替えへ

2019年3月12日 14:30

日本生命保険は12日、日本生命淀屋橋ビル(大阪市)を新たなオフィスビルに建て替える計画を発表した。
2022年10月の竣工を計画し、高さ約123メートルと淀屋橋エリアのオフィスビルとしては最も高くなる予定。25年の国際博覧会(大阪・関西万博)に向けて大阪のオフィス需要が一層高まるとみて、建て替えによる価値向上を図る。

新たにできるオフィスビルの延べ床面積は5万1500平方メートルで、旧ビルに比べて9割広くなる。地上25階で地下1階に商業施設が入り、地下鉄淀屋橋駅に直結する。
解体工事は始まっており、20年2月に着工する。投資金額は200億円超の見込み。利回りは一般的なオフィスビルと同等の4%程度を想定する。

日生は近畿2府4県で60棟のオフィスビルを保有する。うち大阪市の30棟の空室率は1〜2%で推移。旺盛なオフィス需要を受け、今後も関西では同市を中心に不動産投資を積極的に検討する。

http://up.ahhhh.info/exockz.jpeg
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO42344780S9A310C1LKA000?s=2
2019/07/06(土) 07:44:54.80ID:7ss6Xzmy
大阪・淀屋橋にツインビル、万博にらみオフィス集積

2019年5月30日 21:00

大阪市の中心部の淀屋橋エリアで、御堂筋を挟んで2つの再開発が同時に進む。いずれも地上28階建ての高層複合ビルで、2024〜25年に完成予定だ。
オフィスが中心の計画で、ホテルは設けない。大阪市役所に近い淀屋橋でビジネス街として魅力が増す。

大阪市は30日、再開発の都市計画案を公表した。現在は高さ30メートルほどの旧来型のビルが東西に建つ場所に計画する。
東側は日本土地建物と京阪電気鉄道、西側は大和ハウス工業や住友商事、住友生命、関電不動産開発、ミズノ、白洋舎などビルを保有する11者が再開発の事業主体になる。

再開発ビルは東側が延べ床7万3600平方メートル。西側が同13万平方メートル。高さはそれぞれ150メートル、135メートルと5倍程度になる。
東西のビルのデザインを調和させ、御堂筋のゲートタワーにする。事業費は西側が668億円を見込む。東側は公表していない。

東西とも低層部は店舗、中高層部はオフィスを主体にする。三鬼商事によると、淀屋橋・本町地区のオフィスビル空室率は4月に2.17%と低水準。万国博覧会(大阪・関西万博)の25年開催に向け、景気の盛り上がりで、今後もオフィス需要が見込めると判断した。

容積率は通常1000%だが、東西とも1600%と大阪市内でも有数の規模に引き上げる。東側は創業支援施設やビル内部に吹き抜け空間を設置するほか、地上に広場を設けたり、地下道を拡幅する。

西側は貸会議室や屋上庭園のほか、ビルを取り巻く回廊やイベントが開ける広場も設置。北側の大川町公園を改修して水辺のにぎわい空間を創出する。こうした地域貢献策が評価され、容積率拡大につながった。

御堂筋沿いのビルでは阪急うめだ本店が入る大阪梅田ツインタワーズ・ノースの187メートル、今後建設する同サウスの190メートルが高い。淀屋橋の東側ビルはこれに次ぐ高さとなる。

http://up.ahhhh.info/exof7x.jpeg
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45487550Q9A530C1LKA000?s=0
2019/07/06(土) 07:49:16.64ID:7ss6Xzmy
事業費1・7兆円、新御堂筋直下にバイパス整備など

JAPIC、新大阪駅周辺の都市機能強化で提言
 日本プロジェクト産業協議会(JAPIC)関西委員会(松野正人委員長)は、リニア中央新幹線や北陸新幹線の大阪延伸に伴い、ターミナル拠点となることが想定される新大阪駅周辺エリアの都市機能強化に向けた提言をまとめた。

 駅周辺を先端産業の拠点として整備し、交通アクセスの強化に向けたバスターミナル・新御堂筋バイパス(地下)や、新淀川第2大橋の建設を提案。想定事業費は1兆7000億円、経済波及効果は2兆5000億円と試算している。

 三つの具体策のうち、新大阪駅周辺エリア開発は駅を中心とした約90ヘクタールを想定し、超スマート社会の到来を見据えた先端産業の拠点とする。

ホテルやMICE(国際的なイベント)、オフィス・商業、国際機関などを誘致し、関西、西日本のゲートウェイとしての都市機能強化を図る。開発は2期に分けて行い、最大延べ床面積は360万平方メートルを見込む。想定事業費は1兆2000億円。

 この実現に向けた交通インフラの強化策として、新大阪駅付近の地下にバスターミナルの整備や、混雑の激しい現新御堂筋直下にバイパス道路2本の建設を提案した。

この二つを地下で連結することで、鉄道と道路交通間のシームレスアクセスを実現する。バイパス道路は淀川左岸線や名神高速道路などと接続し、関西各都市へのアクセス向上を図る。想定事業費は4000億円。

 淀川で分断されている梅田地区と新大阪の一体化を図るため、現新淀川大橋の西側に新淀川第2大橋を建設する。パーソナルモビリティー専用路や歩行路の設置を計画し、橋梁は河積阻害防止に配慮したピアレスの斜張橋を想定している。想定事業費は1000億円。

 提言は関西委員会幹事社の新日鉄住金、神戸製鋼所、大林組、竹中工務店、鹿島、清水建設、大成建設、日建設計総合研究所、日鉄住金物産、関西電力、大阪ガス、日本政策投資銀行、関西経済連合会、アジア太平洋研究所の14社でまとめた。

http://nikkankensetsukogyo2.blogspot.com/2018/03/blog-post_32.html?m=1
2019/07/06(土) 07:50:11.47ID:7ss6Xzmy
【大阪・西(ベイエリア)地区】
アジア最大の観光・リゾートエリア誕生へ

■北港〜桜島ゾーン
・USJ
・ユニバーサルシティ
・北港マリーナ(北港ヨットハーバー)
・温泉
・ゲストハウス
・Zepp Osaka Bayside
・ホテル
■夢洲ゾーン
・万博会場
・リゾート施設(IR)
・カジノ施設(IR)
・MICE施設(IR)
・大阪メトロ夢洲駅ビル
■舞洲ゾーン
・舞洲スポーツアイランド
 舞洲野球場
 オートキャンプ場
 バーベキュー場
 テニスコート
 ホテル ロッジ舞洲
 舞洲緑地
・舞洲アリーナ
・舞洲陶芸館
・オセアンバファローズスタジアム舞洲
■咲洲(南港)ゾーン
・ATC
 O's棟(オズ)
 ITM棟
・インテックス大阪
・咲洲庁舎ビル
■天保山〜弁天町ゾーン
・天保山ハーバービレッジ
 海遊館(夢洲へ移転検討中)
 天保山大観覧車
 サントリーミュージアム
 天保山マーケットプレイス
 レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
・ソラニワ
・築港赤レンガ倉庫
2019/07/06(土) 07:51:03.05ID:7ss6Xzmy
地方創生回廊中央駅構想

新大阪駅が巨大地下迷宮に!?各新幹線の延伸や開通に向けて新大阪駅の地下ホームの構想が明らかになりました!

観光や里帰り、出張など遠方への移動の要となる新大阪駅。

現在、新幹線の高架ホームには東海道・山陽・九州新幹線の車両がひっきりなしに乗り入れ、すでに増発や新規路線が乗り入れられない状態となっています。

そこへ将来的にはリニア新幹線も乗り入れが計画されているため、先行開業する品川駅や名古屋駅と同じように地下駅になるような報道もされてきましたが、新大阪駅の開発イメージがこの度明らかになりました!

先日6月13日に発表された国土交通省の資料によると、なんと新大阪駅の地下にリニア+北陸新幹線+山陽・九州新幹線ホームを一体的に整備する案が現在検討されているのです!

北陸新幹線に加えて、現在高架ホームに乗り入れる山陽・九州新幹線を地下に乗り入れることで、話題の九州新幹線長崎ルート増発も対応可能になるかもしれません。

国土交通省は2019年度予算の概算要求に新大阪駅地下ホームの調査費を盛り込み、構造の検討や建設費の試算、需要予測に着手する方針です。

まだまだ計画段階とはいえ、地上の在来線ホームにはなにわ筋線も乗り入れるので、これまで以上に西日本の各地をつなぐ重要な交通ネットワークのハブとなる中心的な役割をもつ駅になる計画です。

http://higashiyodogawaku.goguynet.jp/2018/06/17/shinoosakatika/ ??
Rock54: Caution(BBR-MD5:b2de917b728ab9e5558312d80b0923fb) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b2de917b728ab9e5558312d80b0923fb)
2019/07/06(土) 07:51:44.21ID:7ss6Xzmy
大阪、ミナミがキタを逆転世界の投資マネーが流入
心斎橋の地価が銀座の地価に匹敵!

不動産情報大手、ジョーンズラングラサール(JLL)関西支社の秋山祐子氏によれば「府内最高価格地点が外資間で取引されたことは、世界がミナミのポテンシャルを高く評価している証し」だ。

海外高級ブランド店が集積する心斎橋エリアでは物件取引が活況だ。日本リテールファンド投資法人の資産運用会社、三菱商事・ユービーエス・リアルティは2018年1月、伊高級ブランド旗艦店が入居し「プラダビル」と呼ばれる商業ビル「心斎橋GROVE」を150億円で取得した。

1坪(3.3平方メートル)当たり約1億5千万円は東京・銀座の公示地価に匹敵する。「周辺の賃料は東京・表参道の水準に届きつつあり、今後のインバウンド需要増も期待できる」と同社の担当者。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28666410X20C18A3LKA000
2019/07/06(土) 07:52:20.57ID:7ss6Xzmy
IR入札が成功した場合ローレンス・ホー氏とメルコ幹部チームが日本に移住

https://www.asgam.jp/index.php/2019/05/17/lawrence-ho-and-melco-executive-team-to-relocate-to-japan-if-ir-bid-successful-jp/

 メルコリゾーツのローレンス・ホー会長兼CEOが、同社が日本のIRライセンスを勝ち取った場合、自身と幹部チーム全員が日本に移住することを約束した。

同氏は以前、成功することが分かれば、メルコ本社を香港から日本へ移転することを検討すると示唆していたが、木曜に東京で行われたジャパンゲーミングコングレスでのプレゼンテーションの中で、その決意をさらに一段上へと引き上げた。

 ホー氏は、「統合型リゾートの開発ライセンスを勝ち取った場合、私自身が日本に移り住み、当社の幹部チーム、そして本社も日本へと移る予定をしている」と語った。

 このコメントの前日にメルコは、同社のデザイン部門(日本)バイスプレジデントのピム・ロブレクツ氏が「大きいだけでなく類まれな体験を提供する」施設と説明するMICEスペースを軸に展開する大阪IRのコンセプトを少しだけ明かしていた。

 大阪の夢洲にある49ヘクタールの土地に建設が予定されているIR開発には、史上最大の日本庭園、
健康と癒しに特化したホテルを含めたそれぞれが約1,000室を有する6つのホテル、水をテーマにしたアミューズメントパーク、そして屋根から吊り下がったパフォーマーなどの内蔵型のエンターテインメント機能が盛り込まれる予定。
20名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/06(土) 08:55:38.05ID:2AI/vYBo
関西はくだらない東京弁なんかならうより英語をマスターすべきです。
21名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/06(土) 08:58:57.35ID:UP5T3wPk
三菱航空機、量産を開始 初納入向け準備加速
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190706-00000021-kyodonews-bus_all
2019/07/06(土) 10:19:06.69ID:DGfsYfDp
ここ大阪のスレなのに、他都市をマンセーするレスがたびたび付くのはなぜ?
もしかして触れてはいけない人?
23名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 11:03:03.62ID:Wfdt2DZH
>>22
お国自慢大好き名古屋人がしつこく大阪に対してマウント取りたがってくるだけ
実際はいつまで経っても追い抜けないでイライラしてる
24名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/06(土) 11:38:33.08ID:8p4Y+tzw
>>1にとうとう名古屋人出禁って書かれちゃったね
25名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/06(土) 11:39:23.91ID:8p4Y+tzw
>>20
激同
26名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/06(土) 11:41:13.98ID:8p4Y+tzw
>>22
他都市言うてもほとんど名古屋や
東京横浜福岡はまず突っ掛かってこない
27名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/06(土) 11:44:11.91ID:2AI/vYBo
>>23
正直、名古屋なんか絡まれてもつまらない。東京横浜に煽られる方がマシだが。連中は愛知の方で暴れてるからなぁ。正直、関西の衰退を実感するわ。
28名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/06(土) 11:46:17.06ID:2AI/vYBo
>>26
東京横浜に相手してもらえてないよ…。
29名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/06(土) 11:52:25.22ID:2AI/vYBo
>>28
愛知の相手をするのは恥や。
2019/07/06(土) 13:30:22.90ID:KbK50M9z
んっ?
今なんか味噌臭くない?
31名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 13:45:53.80ID:bclvSx+J
【維新の大阪緑化改革】
■天王寺公園てんしば
http://up.ahhhh.info/eweWVw.jpeg
■難波高島屋前広場計画
http://up.ahhhh.info/erHhUH.jpeg
■うめきた2期開発
http://up.ahhhh.info/er8uqz.jpeg

■大阪城公園桜植樹へ寄付募集 3年間で250本

2018年3月22日 20時04分(最終更新 3月22日 20時04分)

 大阪市は4月から、大阪城公園(大阪市中央区)に桜を植樹する寄付事業「大阪城さくら満開の会」を始める。市民や企業から1口1万円で寄付を募り、来年度から3年間で250本を植樹する。

https://mainichi.jp/articles/20180323/k00/00m/040/081000c
32名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 13:47:33.14ID:bclvSx+J
【建物の延べ床面積】
■大阪ステーションシティ(JR大阪駅)
約530,000u
ちなみに、JRセントラルタワーズ(名古屋駅)の延べ床面積は416,565u。
■あべのハルカス
352,981.73u(タワー館 212,207.71u)
■グランフロント大阪 北館・タワーB/タワーC
295,604.94u(施設全体)
(容積率対象面積260,769.81u(施設全体))
■大阪梅田ツインタワーズ・サウス
258,856.89u(容積対象床面積 240,785.57u)
■阪急百貨店うめだ本店
約252,000u
■梅田3丁目計画(仮称)
約227,000u
■ヨドバシ梅田
218.941.75u(施設全体)
(110,104.53u(ヨドバシ梅田タワー))
2019/07/06(土) 17:01:47.67ID:zrGmBNCh
年収は「住むところ」で決まる
https://stat.ameba.jp/user_images/20190210/20/0075149/b0/39/j/o1080108014353799808.jpg
「ある人が地理的にどこにいるかは、大きな意味を持たなくなった」
トーマス・フリードマン (フラット化する世界より)

しかし、エンリコ・モレッティは言います。
「現実の世界では、これと正反対のことが起きている。これまで以上に場所が重要になっているのだ。」
34名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:39:47.14ID:zQyZ7/nC
世界遺産登録おめでとう
2019/07/06(土) 17:43:02.23ID:+VNRfQXn
マンハッタンポーテージ(リュックの有名ブラウンド)のHP
https://www.manhattanportage.co.jp/aboutus.html
Manhattan Portageが1983年に実現しようと試みたシンプルな哲学、それが“New York Tough”です。
約30年後の今、それはまさに実現しています。
モントリオールからメルボルン、大阪からオスロ、ストックホルムから
サンフランシスコまで、Manhattan Portageのバッグは実に至るところで
見かけられ、誰もが持っているバッグとなりました。

東京じゃなく、大阪と記載・・
2019/07/06(土) 17:44:53.89ID:+VNRfQXn
百舌鳥・古市古墳群を世界遺産登録 ユネスコ 自然遺産含め23件目

アゼルバイジャンで開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)の
世界遺産委員会は6日、日本が推薦していた「百舌鳥(もず)・古市(ふるいち)古墳群」(大阪府)
を世界文化遺産に登録することを決めた。
日本の世界文化遺産の登録は7年連続で19件目。世界自然遺産も含めた世界遺産は23件目となる。
https://mainichi.jp/articles/20190706/k00/00m/040/180000c
2019/07/06(土) 17:47:16.47ID:7oszLKId
近畿の世界文化遺産
古都京都の文化財17件
古都奈良の文化財7件
法隆寺
姫路城
比叡山延暦寺
紀伊山地
仁徳天皇陵

関東の世界文化遺産
フランス人の作った美術館
フランス人の作った工場
38名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:50:11.33ID:UbfqsTts
中部の世界文化遺産

白川郷の合掌造り集落
熊野伊勢参詣道13件
静岡の産業遺産
三保の松原
富士山
五箇山の合掌造り集落
2019/07/06(土) 17:53:00.64ID:+VNRfQXn
外国人観光客1200万人
USJ入場者数 1400万人超え
日本初、同じ都市で2度目の万博開催
日本初、G20開催都市
世界遺産登録決定。

大阪に嫉妬するな・・特にハブ爺さんw
あとはIR決定したら発狂死だな
2019/07/06(土) 17:54:08.18ID:+VNRfQXn
>>38
味噌県はないんだな
41名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:57:12.69ID:UbfqsTts
日本中世界遺産のバーゲンセールなのに
四国には未だ世界遺産が無い
2019/07/06(土) 18:16:27.84ID:+VNRfQXn
ゴミ屑
ヒトモドキが発狂

ID:jk+bhlGE
http://hissi.org/read.php/develop/20190706/amsrYmhsR0U.html
2019/07/06(土) 18:17:11.72ID:jk+bhlGE
>>42
粘着チョン西人キモい。
2019/07/06(土) 18:18:49.12ID:jk+bhlGE
モンドセ・・・世界遺産おめでとう!!
45名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:18:58.33ID:+VNRfQXn
>>43
ゴミ屑がヒトモドキが他都市スレで発狂するからだろ
どっちが粘着してんだよ、ガキ思考の爺さんw
お前みたいな奴が日本人騙るから、日本は迷惑してんだよ
とっとと回線切ってくたばれよw

ID:jk+bhlGE
http://hissi.org/read.php/develop/20190706/amsrYmhsR0U.html
46名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:21:02.97ID:+VNRfQXn
ID:jk+bhlGE

ザパニーズ・ヒトモドキw

世界遺産自体を貶す、ゴミ生物w
モンドセレクションと同列化にして、価値を下げたいアホw

日本にどれだけ歴史的な文化遺産・自然遺産が登録されていると思ってるんだw
それが許せないお隣の人種かw
お前も親もこの世にいちゃいけない生物だなw
2019/07/06(土) 18:22:57.31ID:jk+bhlGE
>>45
自己紹介乙〜

世界の朝鮮
日本の大阪

今日も元気に反日頑張ろー!

トンスルー!


https://i.imgur.com/ITTcrXD.jpg
2019/07/06(土) 18:23:39.38ID:jk+bhlGE
>>46
>>45
自己紹介乙〜

世界の朝鮮
日本の大阪

今日も元気に反日頑張ろー!

トンスルー!


https://i.imgur.com/ITTcrXD.jpg
49名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:27:24.81ID:+VNRfQXn
>>47
>世界の朝鮮


この言葉で完全にコイツがザパニーズってことだなw
文面も頭悪そーだし(ジジイの分際で)、日本語は不自由してそうだw
ああ、世界遺産が日本に追加登録されたもんだから
発狂している隣国のバカかw
とりあえず、大阪=朝鮮とか言って下げたいだけだろうが
お前みたいなゴミが何言おうと『結果』は変わらんよwww
50名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:31:33.10ID:zElzpRt4
輸出規制で火病を起こす劣等民族朝鮮人
51名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:33:29.08ID:+VNRfQXn
>>48
因みに、ソイツ(矢野新一)はこんな本も出してる県民性博士(何ソレwww)
名古屋はヤバイ 矢野新一
http://livedoor.blogimg.jp/nanjcollection/imgs/0/6/063f1c13.jpg
2019/07/06(土) 18:35:54.82ID:jk+bhlGE
>>49
チョン西人♪うるせーぞ♪
2019/07/06(土) 18:36:30.71ID:7oszLKId
モンドセレクションにも落選する関東の誇る自称古都カマクラって一体・・
2019/07/06(土) 18:37:39.82ID:jk+bhlGE
>>49
縄文土偶(二万年前)


https://i.imgur.com/4G6nJ94.jpg

百舌鳥古墳のハニワ・・・


https://i.imgur.com/4qQYYFN.jpg
55名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:39:31.93ID:+VNRfQXn
>>52

全国県民性協会会長 矢野新一
1949年東京生まれ。神奈川県立横浜平沼高校卒、専修大学経営学部(コンピュータ経営管理)卒業
http://www2k.biglobe.ne.jp/yano/prof.htm
専修大学ww 県民性博士ww

こんな奴の言うことを『ドヤ』顔で連投コピペする超ど級のアホ=ID:jk+bhlGE(>>48)
貶してるアホって、所詮この程度の知能しか持ち合わせてないからなw
社会的にもなんも価値もないゴミ屑同然の産業廃棄物w
日本にとって迷惑だから出て行ってくれよw
2019/07/06(土) 18:40:20.08ID:jk+bhlGE
>>55
くやしいのぅw
2019/07/06(土) 18:41:18.13ID:jk+bhlGE
日本 VS チョン西人


https://i.imgur.com/5qmKGeO.png
58名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:42:14.25ID:+VNRfQXn
ID:jk+bhlGE

あーあ、なんだ
真性のマジキチだったか
まあ、社会不適合者がここで偉そうにしても現実は
無価値の親の金を食いつぶすしかない、ゴミだから
大阪貶したところで、なんも変わらないw
59名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:43:33.70ID:+VNRfQXn
>>56
短文返ししか出来ないボキャ貧困の低脳カスは
言葉遊びもできないのかw
お前が哀れだよw
2019/07/06(土) 18:44:12.80ID:jk+bhlGE
>>59
悔しみの上塗りうけるw
2019/07/06(土) 18:46:43.07ID:7oszLKId
わざわざ大阪スレに乗り込んできて発狂するくらいだから韓盗人ってよほど歴史コンプなんだろうな
62名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:46:52.56ID:+VNRfQXn
>>60

>>59で述べた
”短文返ししか出来ないボキャ貧困の低脳カスは” のことに
再び実証してくれてご苦労w

マジキチガイじゃなければ、自分の言動に恥じるところだが
お前はクズでアホだから助かったなw
63名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:49:29.70ID:KBfV5/UM
大阪煽るにしても知性が全く感じ
られへんな(庭)は
恥の上塗りしとるだけや
時間のムダやで
64名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:51:03.80ID:K2+AbRHX
万博、W選圧勝、G20、世界遺産とここまでは順調に来たな。
これからは参院選、IR、住民投票とまだまだ気を抜けない。
65名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:51:23.77ID:8iFt4dq7
>>38
あれ?愛知は、、、
66名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:53:31.15ID:8iFt4dq7
古墳の世界遺産でそこまで喜ばなくても、、、
古墳、古墳やしw
67名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:53:40.69ID:DAU6ic3y
百舌鳥古墳の世界遺産決定オメ!
ホント大阪は立て続けで明るい話題でるね

しかりこれからあの激混みの三国ヶ丘駅どうすんだろね
特急停車してもいいくらい客多いよ
2019/07/06(土) 18:57:24.62ID:jk+bhlGE
>>62
悔しさに悔しさを重ね、

無駄な駄文でオナニーするチョン西人。
2019/07/06(土) 18:59:03.18ID:jk+bhlGE
>>63
せやな!
大阪は知性の塊やんな!

馬鹿は大阪にはおらへん!

日本人なんて相手にしてられへんわ!



https://i.imgur.com/UaAXiDf.jpg
70名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:00:39.49ID:KBfV5/UM
都市間対立を誘導したいん
やろが手段が幼稚すぎる上に露骨

阿呆なりにももう少し勉強せえや
2019/07/06(土) 19:02:10.54ID:oC1r6aTL
大阪の世界文化遺産決定に発狂してる庭はどこの県の人なんやろなw
72名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:03:00.50ID:KBfV5/UM
スルーが何よりも怖い対立工作
する阿呆
煽り合いを眺めるだけが
唯一の楽しみやからなあ
73名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:05:23.47ID:2S3+tnIW
愛知の丸栄跡地プレハブ3階建フードコートも来年世界遺産に登録される。
2019/07/06(土) 19:06:30.29ID:jk+bhlGE
>>70
お前がなw
https://i.imgur.com/UaAXiDf.jpg
2019/07/06(土) 19:07:19.93ID:jk+bhlGE
>>72
分析オナニー乙
76名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:07:33.27ID:bwzec60e
>>73
ゴミクズ涙目
2019/07/06(土) 19:07:35.53ID:jk+bhlGE
>>71
やろなwwwwww
78名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:08:27.90ID:gIN7cJ+m
堺って熱田に似てる劣化版でしょ
2019/07/06(土) 19:09:04.83ID:oC1r6aTL
大阪はノーベル賞受賞者(自然科学系)も二人輩出してるからね
京都に至っては四人も
兵庫と奈良も一人ずつ
80名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:09:26.87ID:KBfV5/UM
構ってちゃん爺さん必死やな
クスリ切れたんやな
81名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:15:31.81ID:KBfV5/UM
>>74
小学生学力じまんかw
センター試験や高校以上になれば
大阪の学力は低くないで
まあ、小学生並みの知能しか
ない知能障害爺さんにはわからんか
2019/07/06(土) 19:15:58.76ID:jk+bhlGE
>>80
朝鮮ジョークつまんね。
2019/07/06(土) 19:19:34.12ID:jk+bhlGE
>>81
基礎は大事やで〜
基礎がアカンかったら全部駄目や。

ノーベルのオッチャンもいっとったやろ??


その基礎すら出来とらんのが大阪じんや!ドヤ
84名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:20:44.21ID:KBfV5/UM
>>82
ジョークじゃなく、ただの
意見やけどな
まあ、お前ほどつまらん人間は
おらんけど
2019/07/06(土) 19:23:07.80ID:jk+bhlGE
モンドセレクション言われてから百舌鳥古墳の話題がパタリと止まってしもうた・・・・。
2019/07/06(土) 19:24:11.34ID:jk+bhlGE
>>84
つまらんを被せてきたつもりか?
さむっ!
2019/07/06(土) 19:24:51.19ID:p3ITiuP5
アズマエビスのヤマト民族への怨みは根強い
88名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:27:12.41ID:KBfV5/UM
>>86
客観的にみてもお前本当に
気持ち悪いな
ここで煽り、マウントとって
それで満足か?
哀れなやっちゃなあw
2019/07/06(土) 19:27:19.46ID:p3ITiuP5
韓盗人と韓国人
ノーベル賞対決ならギリ韓盗人が勝ってるな
それでもヤマト民族に比べたら全然だけど
2019/07/06(土) 19:29:49.99ID:jk+bhlGE
>>88
まさかの自己紹介ぶっこんできたw
2019/07/06(土) 19:31:20.42ID:jk+bhlGE
>>89
アホがチャームポイントのチョン西人がどっから目線なん??
2019/07/06(土) 19:32:05.80ID:p3ITiuP5
そういやトンキンはゼロだったな
韓国人と同レベルか
2019/07/06(土) 19:36:12.28ID:oC1r6aTL
もしかしてこのスレで発狂してる馬鹿って縄文が日本の源流とかほざいてた恥ずかしい奴か
94名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:36:22.41ID:KBfV5/UM
>>90
お前、ホンマに周りから
嫌われとるやろ
あと小学生爺さん、もっと言葉
学べや(笑)
2019/07/06(土) 19:37:37.38ID:jk+bhlGE
>>92
宗主国様の呼び名で東京を呼ぶなんて可愛い奴よのぉ
2019/07/06(土) 19:39:36.71ID:jk+bhlGE
>>94
どうでもいいけどなんかおもろい事言えや。
2019/07/06(土) 19:39:44.37ID:oC1r6aTL
京都→古都の文化財17件
奈良→古都の文化財7件と法隆寺
滋賀→比叡山延暦寺
兵庫→姫路城
和歌山→紀伊山地
大阪→仁徳天皇陵

東京→フランス人の作った美術館
神奈川→なし
埼玉→なし
千葉→なし

ここでどんだけ発狂しようがこれが現実なんだよなぁ
2019/07/06(土) 19:41:43.84ID:C4E51Ht1
>>81
センター試験平均点は南関東近畿の10都府県がほぼ毎年ベスト10独占してる
文系理系に分けても同様
2019/07/06(土) 19:41:44.56ID:IARN/pwn
じゃあ東の京都と呼ぼうか
あるいは江戸の語源である穢れた土地と書いて穢土
100名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:42:41.43ID:KBfV5/UM
>>96
他都市スレで22レス
どんだけ粘着しとんねん

くっだらん人生やなお前(失笑)
101名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:44:26.01ID:KBfV5/UM
>>96

既にお前自身が世間から
笑われとるかなあ
面白い存在にウケ取るのは
難しいわ
2019/07/06(土) 19:47:22.84ID:/B5FSTp0
正直MGMよりメルコのがセンスいい気がするんだがな〜
2019/07/06(土) 19:47:49.19ID:jk+bhlGE
>>99
アタマドウシタノ?
2019/07/06(土) 19:48:40.05ID:jk+bhlGE
>>100
>>101
はい、おもろくない。
次のネタやれ。
2019/07/06(土) 19:51:29.07ID:IARN/pwn
前スレ見たらわかるけどこの荒らしは頭狂人な
同じ荒らしでも名古屋人のほうがはるかに理性的なのがわかるだろ?
106名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:51:42.11ID:KBfV5/UM
>>104
面白くないのは当然やろ
だってお前のことを批判してん
やらから
面白いと感じたら
それこそキチガイ中のキチガイやで

良かっなあ、わすがにマトモな
部分がお前に残ってて(ワラ)
107名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:52:00.61ID:2S3+tnIW
>>102
MGMとサンズの一騎打ちだろうなあ。
確かにメルコは奇抜でセンスを感じるが。
2019/07/06(土) 19:53:07.38ID:oC1r6aTL
芋もそうだけど韓盗人の荒らしって基本言葉が通じないw
109名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:53:09.58ID:KBfV5/UM
さあ、他都市スレに
20レスもする阿呆の庭は
スルーするかなw
2019/07/06(土) 19:53:16.70ID:jk+bhlGE
>>106
おもろない上に逆ギレすんなや・・・・

ドン引きやで・・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:54:23.19ID:2S3+tnIW
>>105
東京人じゃないよ愛知県民。大阪にロクに行ったこともない推定年齢50以上の童貞ヒキニート。
2019/07/06(土) 19:54:28.76ID:jk+bhlGE
>>109

大阪人のくせに全然おもろくないお前よりはマシでおまんがなよ?
2019/07/06(土) 19:55:53.53ID:oC1r6aTL
いや明らかに頭狂人かもしくは韓盗人だよ
名古屋人なら縄文なんて持ち出さないだろ
2019/07/06(土) 19:57:08.60ID:jC1E+9r2
好調になればなるほどアンチは増える

アンチの行動原理は ” 嫉 妬 ”
2019/07/06(土) 19:58:23.66ID:jk+bhlGE
>>113
コナンみたい!すごい!
2019/07/06(土) 19:58:48.19ID:jk+bhlGE
>>114
幸せな思考回路
117名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:01:03.73ID:+VNRfQXn
ID:jk+bhlGE
池沼君、飛ばしすぎww
2 位/122 ID中
http://hissi.org/read.php/develop/20190706/amsrYmhsR0U.html
2019/07/06(土) 20:02:31.31ID:jk+bhlGE
>>117
二位じゃだめだよな。
119名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:02:32.90ID:2S3+tnIW
>>113
違うよ。東京をタテに大阪を叩いているだけ。韓国を時々持ち出すのも一緒。
蔑称「ハブ爺さん」。
同じ愛知在住者として恥ずかしい。名古屋か三河か不明だけど俺は名古屋か名古屋近郊民だと見ている。
120名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:03:07.00ID:KBfV5/UM
>>110
>>112

だから歩く恥人間の面白生物
のお前に面白いこと言えとか
酷やでえ(笑)
121名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:04:33.88ID:+VNRfQXn
恥という服を着て歩くダメ人間
2 位/122 ID中
http://hissi.org/read.php/develop/20190706/amsrYmhsR0U.html

順当に大阪貶しが出来てると勘違いしてるアホw
122名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:06:22.25ID:+VNRfQXn
大阪府で初の世界遺産登録決定

大阪府の「百舌鳥(もず)・古市古墳群」が7月6日、ユネスコの世界遺産委員会で
世界文化遺産として正式登録されることが決まった。

これを受け、現地でその様子を見守った、
大阪府堺市の永藤英機市長がTwitterを更新。「やったーーー!」と喜びを
爆発させた。
https://www.buzzfeed.com/jp/kensukeseya/mozu2
123名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:07:52.21ID:cGGXJJMK
>>97
大阪は歴史都市として博物館や古い町並みを再現した施設を複数整備した方が良いかもしれん。
景観を守る為にビル高さ規制を設けた方が良いかと。

どうせ、これも反維新が反対するだろうが。
124名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:07:55.06ID:k447iofN
>>51
マジモンのクズやな。韓東は日本じゃない。
2019/07/06(土) 20:09:29.92ID:RDaigNQf
>>119
多分名古屋近郊の尾張か西三河だと思う
管理教育にどっぷり浸かってそうだな
126名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:09:54.23ID:+VNRfQXn
安倍首相のお言葉頂きました

安倍首相、世界の宝として魅力発信=世界遺産

2019年07月06日18時25分
安倍晋三首相は6日、百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産登録が
決まったことを受け、
「心からうれしく思う。世界の宝として魅力を積極的に発信し、次世代に引き継いでいく決意を新たにしたい」
とのコメントを発表した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019070600425&;g=pol
127名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:11:17.42ID:k447iofN
>>113
チョンや朝鮮っていったら勝ちと思ってるらしい。理屈で諭してもしかたない。徹底的に叩くわ。
128名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:13:18.50ID:+VNRfQXn
>>127
>チョンや朝鮮っていったら勝ちと思ってるらしい。
大阪叩きって幼稚だなw
129名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:14:06.54ID:8iFt4dq7
万博、G20、世界遺産
これも維新と官邸の太いパイプ賜物やね
名古屋城の木造化は暗礁に乗り上げ
リニア開通は不透明
愛知名古屋は東京へ向け!と叫びながら
河村市長の政治力の無さ
挙句果てには大村知事の安倍政権批判w
130名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:14:35.93ID:k447iofN
世界遺産登録おめ!次はいよいよアレやな。お笑いのオチはいらんからな。大阪市民頼むで。
2019/07/06(土) 20:14:51.87ID:Bk0NyKoe
フッ化水素は序章 石油、鉄鋼なども追加 ビザ発給制限も検討か
https://gogotsu.com/archives/52058
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/07/01-9-768x339.jpg
2019/07/06(土) 20:15:22.35ID:+VNRfQXn
河野太郎外相「誠に喜ばしい」 百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録

河野太郎外相は6日、「百舌鳥(もず)・古市(ふるいち)古墳群」(大阪府)の
世界文化遺産登録決定について「誠に喜ばしく思う」と歓迎する談話を発表した。
談話は、古墳群に関して「墳墓の規模と形によって当時の政治・社会の構造を
表現した古墳時代の文化を物語る傑出した証拠だ」と指摘した上で、
「今回の登録を契機として日本列島独自の歴史文化を物語る同資産の価値が
一層広く世界に知られることを期待する」と歓迎している。
https://www.sankei.com/politics/news/190706/plt1907060012-n1.html
2019/07/06(土) 20:16:43.11ID:jC1E+9r2
>>129
河村たかしにはちょっと期待してたんだけどな
政治ってすげー大事
高島市長なんて有能すぎてびびるわ
2019/07/06(土) 20:18:18.30ID:jk+bhlGE
>>120
おもろくないわ〜
次!
2019/07/06(土) 20:19:20.00ID:jk+bhlGE
止めてくれェェぇえ!

縄文文化の品位が・・・

モンドセレクション反対!

https://youtu.be/IA56OyuYYxA
2019/07/06(土) 20:20:43.83ID:+VNRfQXn
★日本政府のトップ★

安倍晋三首相
「心からうれしく思う。世界の宝として魅力を積極的に発信し、
次世代に引き継いでいく決意を新たにしたい」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019070600425&;g=pol
河野太郎外相
「誠に喜ばしい」
「今回の登録を契機として日本列島独自の歴史文化を
物語る同資産の価値が一層広く世界に知られることを期待する」
https://www.sankei.com/politics/news/190706/plt1907060012-n1.html

★大阪叩きのゴミ屑★
縄文土器ガー  ハニワガー 朝鮮ガー 
137名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:22:46.74ID:fg3Marh8
古墳群、世界遺産に登録された物だけでも45か所もあるんだな

>>130
IR?参院選?
天災だけは勘弁な
138名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:23:10.14ID:KBfV5/UM
国のトップが賛辞するなかで
国のお荷物の引きこもり粘着大阪貶し
爺さんは必死に世界遺産を批判w
虚しいw空虚な人生やでえw
2019/07/06(土) 20:23:14.36ID:8AL7AZk7
世界遺産の価値が地の底に落ちてしまったな
2019/07/06(土) 20:23:43.54ID:+VNRfQXn
★日本政府のトップ★

安倍晋三首相
「心からうれしく思う。世界の宝として魅力を積極的に発信し、
次世代に引き継いでいく決意を新たにしたい」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019070600425&;g=pol
河野太郎外相
「誠に喜ばしい」
「今回の登録を契機として日本列島独自の歴史文化を
物語る同資産の価値が一層広く世界に知られることを期待する」
https://www.sankei.com/politics/news/190706/plt1907060012-n1.html

★大阪叩きのゴミ屑★
縄文土器ガー  ハニワガー 朝鮮ガー
141名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:26:20.43ID:k447iofN
>>133
名古屋のクリエイターって東京マンセーばかりだと思う。
2019/07/06(土) 20:28:11.93ID:8jOFnPwc
ようやく正式に百舌鳥古墳群の世界遺産登録が決まったか。
イヤッッホォォォオオォオウ!
143名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:29:09.57ID:cGGXJJMK
古市百舌鳥古墳群の世界遺産登録で歓喜しているのは右翼だけだろ。
144名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:29:14.53ID:k447iofN
>>137
あ〜IRもあったね。確かに重要や。アレが成立して西日本遷都に弾みをつけたい。
145名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:29:53.45ID:+VNRfQXn
>>143
なら、
批判してるのはブサヨか反日寄生虫だけだな

★日本政府のトップ★

安倍晋三首相
「心からうれしく思う。世界の宝として魅力を積極的に発信し、
次世代に引き継いでいく決意を新たにしたい」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019070600425&;g=pol
河野太郎外相
「誠に喜ばしい」
「今回の登録を契機として日本列島独自の歴史文化を
物語る同資産の価値が一層広く世界に知られることを期待する」
https://www.sankei.com/politics/news/190706/plt1907060012-n1.html

★大阪叩きのゴミ屑★
縄文土器ガー  ハニワガー 朝鮮ガー
146名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:32:10.24ID:k447iofN
>>139
ただの工場が選ばれる時点で言えよ。クスクス。
147名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:32:22.74ID:cGGXJJMK
>>145
世界遺産で歓喜している右翼うざいな。
148名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:34:04.01ID:+VNRfQXn
>>147
じゃあ登録してる国々や政府にも言えよ
反日寄生虫野郎

世界遺産登録一覧 (世界)
https://www.unesco.or.jp/activities/isan/worldheritagelist/
★日本政府のトップ★

安倍晋三首相
「心からうれしく思う。世界の宝として魅力を積極的に発信し、
次世代に引き継いでいく決意を新たにしたい」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019070600425&;g=pol
河野太郎外相
「誠に喜ばしい」
「今回の登録を契機として日本列島独自の歴史文化を
物語る同資産の価値が一層広く世界に知られることを期待する」
https://www.sankei.com/politics/news/190706/plt1907060012-n1.html

★大阪叩きのゴミ屑★
縄文土器ガー  ハニワガー 朝鮮ガー
149名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:35:38.61ID:k447iofN
次はIRやな。日本中の人がお金を落としてくれる施設を造りたいね。
150名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:36:34.26ID:cGGXJJMK
>>148
桜井誠のようなレイシストも喜んでるだろうな。
極右都市・大阪
2019/07/06(土) 20:37:26.48ID:y+pjhYTn
世界遺産だーって実際に見に行ったらただの森でしょんぼりする外国人観光客が可哀想…
市長も悪逆非道な無能政党維新が牛耳ってしまって堺の凋落は加速度的に増す事になるだろう
152名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:38:52.64ID:2S3+tnIW
>>142
気持ちはわかるが、切り替えて参院選、IRに集中していこう。
2019/07/06(土) 20:40:45.17ID:y+pjhYTn
万博前に開業出来ないIRに何の価値があるのだろうか?
いやない
辛くも開業したとしても見込みを大きく下回り数年で閉館する事請け合いだろう
154名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:40:53.29ID:+VNRfQXn
>>150
お前みたいな反日寄生虫をみると、野党が支持されないのがよくわかるわw
>>151
涙拭けよw
2019/07/06(土) 20:41:50.20ID:jC1E+9r2
>>151
https://www.hitoritabi-ryokouki.com/photo/2012/11/120621120.jpg

見るからに神聖な場所で、写真を撮るにはうってつけだと思うわ
問題は、この周りに長く滞在して楽しめる場所があるのかどうかだな
近隣の飲食店は古墳を模した料理とか出してるらしいが
156名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:46:13.66ID:k447iofN
今話題のフッ素や水素、電池は大阪の独壇場やからな。エネルギーや医療産業が飛躍したら松井氏が言ったようにGDP日本一狙えるな。
2019/07/06(土) 20:47:01.59ID:jk+bhlGE
>>146
工場
掘り散らかした山
コフ〜ン


以上モンドセレクション!
158名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:48:11.46ID:cGGXJJMK
まぁ、どうせなら仁徳天皇陵の中を一般公開したら?
2019/07/06(土) 20:53:23.73ID:gIN7cJ+m
熱田まつり2019
https://www.youtube.com/watch?v=yC-pmLajmS4

瀕死の熱田商店街をおかげ横丁みたいにする開発案
https://www.youtube.com/watch?v=Hd5v6NXWsKM
160名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/06(土) 20:54:15.03ID:2AI/vYBo
大阪の咲州やったかな。次世代蓄電池の研究施設があるらしい。京都のGLM4Gが電気自動車を完成させたら関西は念願の自動車メーカーをもてるな。
2019/07/06(土) 20:54:49.71ID:akdJ71TY
速報 大阪 高槻市で爆発 動画あり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562412626/
https://twitter.com/umino7121/status/1147466033063612417?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/06(土) 21:03:24.97ID:+irscjRz
まだ縄文縄文言ってる奴いるのかよ
ほんとセンスのないクソつまんねーやつだな
この粘着ぶりはほんと犯罪犯しそうだな
163名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:06:52.98ID:2S3+tnIW
話は変わるが、リオ五輪招致責任者が贈賄で逮捕されたな。竹田逮捕もカウントダウンか?!
東京オリンピックが中止になれば東京に上がり目無いぞ。
2019/07/06(土) 21:07:09.83ID:+irscjRz
>>139
世界遺産なんかの価値より仁徳天皇陵としての価値の方が日本人として間違いなく上だけどな
世界遺産になって喜んでる大阪人は馬鹿
2019/07/06(土) 21:15:49.29ID:jC1E+9r2
>>164
嫉妬乙ぅ♪
2019/07/06(土) 21:17:54.10ID:dbpkTfpR
誰も>>153にはレスしないのなwww
余程気にしてると見えるwww
167名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:19:28.94ID:FEJZISyx
>>163
返上は無さそうだが、失脚はあるな。竹田一族のせいで皇室ピンチ。
168名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:19:48.73ID:+VNRfQXn
レスするに値しないだけなのに → 気にしてる
脳内お花畑w
2019/07/06(土) 21:23:39.62ID:xXZXLuLb
>>162
はいつまんね。
次。
170名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:24:42.15ID:FEJZISyx
関西でオリンピック誘致できないものか。夏期よりも冬季オリンピックを見てみたい。スケートリンクも増えてるしスキー場もある西日本にオリンピックを!
171名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:32:27.45ID:8iFt4dq7
>>160
トヨタは終わった
172名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:35:41.67ID:8iFt4dq7
>>156
高純度フッ化水素の製造メーカーは
ステラケミファ、森田化学、ダイキンの3社で
世界シェア9割を占める
これら3社とも大阪企業
半導体製造の運命は大阪が握っている
173名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:38:46.04ID:hnOSSEgw
高槻?ああド田舎か
あそこ夜真っ暗だよな
車で奈良から高槻越すまで真っ暗でビビった
2019/07/06(土) 21:42:22.93ID:+VNRfQXn
>>172
>ステラケミファ、森田化学
今、調べたら本当だったw 大阪本社
まあ、韓国はざまあかな

輸出優遇除外:韓国業者「フッ化水素、大幅に足りない」
https://news.livedoor.com/article/detail/16731317/
175名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:43:08.26ID:FEJZISyx
>>172
この状態でなんで大阪に半導体産業が発展してないのよ?サムスンも本来なら大阪に誕生するべきだったのに。
176名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:44:48.01ID:AJgkhgEt
>>160
無理。その安易な発想が大阪らしい。
電気自動車を作るにしても、こういう環境からしても名古屋・愛知は圧倒的なんだよ。
パナソニックもトヨタに頭下げて愛知まで来て使用させてもらうしかない。



トヨタ、3000億円投じ新試験場 電動車大量開発に備え
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27093950Z10C18A2TI1000

トヨタ自動車は次世代環境車の拡充に向けた大型の研究開発拠点を愛知県内に設ける。
トヨタはハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)などの電動車では全方位の開発を進めており、2030年までに年間550万台以上売る目標を掲げる。
各国の複雑な環境規制に対応する電動車の大量投入に備え、開発期間の短縮や効率化のための投資に踏み切る。

新たな拠点は愛知県豊田市と岡崎市の境の山間部に設ける。
東京ドーム139個分にあたる約650ヘクタールの広大な土地に11種類のテストコースと研究開発棟を整備する。
総投資額は3000億円規模となる見込み。県が造成する土地の引き渡しを受ける。
19年から順次稼働し、23年に本格稼働する予定だ。
(以下略)
177名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:47:19.72ID:e7YVIqQu
>>173
高槻は大阪では田舎扱いだけど
駅前は金山よりずっと都会ですよ
178名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:47:20.16ID:+VNRfQXn
>>175
半導体産業伸ばしてどうすんの?
メモリ関連はよほど安くしないとジリ貧だし
CPU,GPU,マイコン関連はIntel,AMD,ARM,NVIDIA,STなどアメリカに勝てないし
(ARMはSBに買収されたっけ)
2019/07/06(土) 21:51:45.69ID:6/cYfkOR
世界遺産登録に嫉妬して高槻にテロか
2019/07/06(土) 21:53:58.38ID:jC1E+9r2
大都会高槻
なんか浜松みたいだな

https://pbs.twimg.com/media/CFGe8P4UIAAMgal.jpg
https://pbs.twimg.com/media/COxupF6UcAEPWHc.jpg
181名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:56:58.91ID:DAU6ic3y
>>177
街の賑わいでも高槻>金山
千種、今池なら神戸以外の兵庫県下の駅前でさえ普通にある
2019/07/06(土) 21:57:24.46ID:+VNRfQXn
パナソニックは、米ユタ州運輸局と提携を結び、
同社の北米法人が同国で最先端の交通データネットワークを開発すると発表した。
このネットワークは、車両やインフラ、道路、
そして交通事業者のあいだでリアルタイムにデータを共有することで、
道路上の安全性と流動性を向上させようとするものだ。
https://www.axismag.jp/posts/2019/07/135515.html
183名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:58:27.43ID:ouYpTrYY
荒れているな
世界遺産誕生がよっぽど気に食わなかったんやなw
ほんまメシウマやわ
2019/07/06(土) 21:58:30.12ID:+VNRfQXn
19年上半期の有機ELテレビ市場、パナソニックの巻き返しなるか!?
映画やドラマ、音楽ライブなどの映像コンテンツを楽しむのに適した有機ELテレビ。
全国の家電量販店やECショップからPOSデータを集計する「BCNランキング」に
よると、2019年1月1日〜6月16日までの有機ELテレビ販売台数でトップに
立っているのは、ソニーだ。
ただ、2位のパナソニックとの差は、徐々に縮まっており、
19年上半期の着地点が見えなくなってきている。
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190628_125922.html
2019/07/06(土) 22:05:34.63ID:+VNRfQXn
TDK、日立造船の全固体電池実用化へ 
https://www.zaikei.co.jp/article/20190627/517965.html

日立造船株式会社
本社:大阪市住之江区南港北1丁目7番89号
https://www.hitachizosen.co.jp/company/outline/
186名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:10:56.00ID:FEJZISyx
>>178
なる程、今、半導体はそれほど儲からないのですね。無知でした。
2019/07/06(土) 22:16:20.69ID:+VNRfQXn
海外のファブレス企業においてかれた感じ
日本の半導体産業は
188名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:18:30.02ID:FEJZISyx
>>168
もう、皆わかってて無視してるのに…
2019/07/06(土) 22:19:36.38ID:+VNRfQXn
■記事抜粋
2018年のファブレスランキングトップ50に入った日本企業は、
例年のことながらメガチップスだけであった。
同社の2018年の売上高は前年比19%増の7億6000万ドルとなっている。
https://news.mynavi.jp/article/20190403-801057/

メガチップス
https://www.megachips.co.jp/company/
本社 大阪市淀川区宮原1丁目1番1号
https://www.megachips.co.jp/company/megachips/outline.html
190名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:20:17.57ID:Z/UIA/J9
輸出規制強化によってアメリカの半導体産業は潤うだろう。
今回の処置は安倍さんからトランプさんへのプレゼントだよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:22:23.72ID:K0M8kmWj
>車で奈良から高槻越すまで真っ暗でビビった

どんなルートだよ
2019/07/06(土) 22:24:40.25ID:+VNRfQXn
ファブレス企業といえば、よく聞くのはARMかな
製造工場を持たない、CPUのIPコアを売ってる企業
スマホ、タブレット、ゲーム、ボードマイコンまでARMがトップ

日本ではメガチップだろうけど、アメリカには勝てない・・

メガチップス
https://www.megachips.co.jp/company/
本社 大阪市淀川区宮原1丁目1番1号
https://www.megachips.co.jp/company/megachips/outline.html
193名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:25:54.75ID:DAU6ic3y
ぶっちゃけ奈良より高槻が明るいぞ
194名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:32:08.86ID:fg3Marh8
今回ユネスコ委員会が行われたバクー、といえば25年万博立候補都市だった
去年の秋ごろ、万博はバクーに決まったってずっと言ってる人居たなぁ…
自分も最大のライバルと思ってたけど、まさかエカテリンブルクにすら負けるとか逆神過ぎるわ
2019/07/06(土) 22:32:43.27ID:wbLzIN/2
大曽根なんか滋賀か奈良の片田舎の駅前みたいだった
196名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:39:28.23ID:FEJZISyx
>>190
日米が越後屋悪代官みたいに見えてきたw。まぁ韓国人も相当フラストレーション溜まってるみたいですね…反日と用日の板挟みで。
197名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/06(土) 23:05:10.69ID:LISy4fNw
>>190
韓国半導体メーカー サムスン、SKが世界シェアを落しても
代わりに米国マイクロン、台湾TSMCがシェアを伸ばす
日本が韓国に制裁しても
世界経済に対する影響は限定的と言われている
198名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/06(土) 23:09:57.08ID:8iFt4dq7
>>184
ただその有機ELパネルはパナソニックも
ソニーも韓国のLG電子から
輸入しているんですよね、、、残念
2019/07/07(日) 00:01:33.09ID:qnsMfQnD
>>163
大阪は永遠に上がり目ないがな
2019/07/07(日) 00:01:59.58ID:qnsMfQnD
バカですねぇ〜w
201名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/07(日) 00:47:58.87ID:M1lSiJUW
もしかして世界遺産の事をモンドセレクションって言ってるの世界遺産がない地方なん?
西日本は世界遺産が多いからもしかして東日本の人らが主に嫉妬で言ってるん?
2019/07/07(日) 00:57:57.95ID:iLuoLANV
>>165
嫉妬?
世界遺産みたいなしょうもないもんより、大阪の天皇家ゆかりの古墳群の方が価値が上だと言うことな
煽りでも何でもなく世界遺産なんかで喜んでる奴は本当に程度が低い
そんなもんで喜ぶのは群馬の富岡製糸場レベルで良いんだよ
203名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/07(日) 00:58:52.65ID:QKPIy7xm
>>1
天皇のルーツはエジプト

仏教のルーツのインド

神武天皇即位前 神武天皇が難波埼(なにわさき)に生國魂神社(いくくにたまじんじゃ) 難波大社(なにわのおおやしろ) 創建

日本最古の官寺 聖徳太子が難波(なにわ)に四天王寺 創建

古墳時代 仁徳天皇の皇居 難波高津宮(なにわのたかつのみや)

大伴氏

国内流通の中心である住吉津 難波津 中世に渡辺津

難波宮 平城宮 平安宮

日本という国号の使用が始まったのは難波宮から

元号の使用が始まったのは難波宮から
204名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/07(日) 01:00:14.93ID:QKPIy7xm
>>1
練馬 品川 足立 世田谷 杉並 が東京23区のナンバー

なにわ が大阪市のナンバー


八王子 多摩 和泉 大阪 が郊外のナンバー
205名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/07(日) 01:03:52.09ID:QKPIy7xm
>>1
総資産30億円以上人口数 世界ランキング10位に日本は2都市がランクイン

2位 東京23区

8位 大阪市


タワーマンションなど最高価格(1戸)

東日本最高価格 15億円 東京23区

西日本最高価格 8億円 大阪市

億ション戸数

東日本最多 東京23区

西日本最多 大阪市


住宅地価 商業地価

東日本最高地価 共に東京23区

西日本最高地価 共に大阪市


2016年 2017年 2018年 GDPランキング

1位 東京23区

2位 大阪市

3位 横浜市


2016年 2017年 2018年

1位 東京23区

2位 大阪市
206名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/07(日) 01:04:47.07ID:QKPIy7xm
>>1
関西高額納税者 ランキング(リサーチ調べ)

1位 大阪市区部

2位 芦屋市

3位 大阪市区部


関西高額納税者数 ランキング

1位 大阪市

2位 京都市

3位 神戸市
207名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/07(日) 01:05:19.05ID:QKPIy7xm
>>1
淀屋の総資産は200兆円
208名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/07/07(日) 01:05:59.91ID:e7+8hYeJ
>>207
大阪市北浜じゃね
2019/07/07(日) 01:07:02.49ID:A8JvBfzd
人んちのお墓に何してんの

主のいないピラミッドとは違うんですけど

「仁徳天皇陵」として宮内庁が管理する国内最大の前方後円墳を含む、大阪府の「百舌鳥・古市古墳群」が、世界文化遺産として登録… https://t.co/I9mjjw0JqR 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
210無職捏造自演バ力竹内(大阪府)
垢版 |
2019/07/07(日) 01:11:26.26ID:llph88oE
世界都市大阪の街が更に観光客で

賑わうのか…嬉しい悲鳴やね
2019/07/07(日) 01:19:46.05ID:A8JvBfzd
名古屋も世界都市だよ!
212無職捏造自演バ力竹内(大阪府)
垢版 |
2019/07/07(日) 01:27:01.19ID:llph88oE
限界集落の間違い
213名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/07/07(日) 01:29:30.77ID:X/StAiUA
畿内への妬みがヒートアップしてるなw
ええ酒が飲めるわw
2019/07/07(日) 01:40:27.35ID:Wcm9WlQk
名古屋は大都市なのは間違いないけど「最高級」にランクされてるホテルがないんだよな
215名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/07(日) 01:42:01.02ID:eXg6XzhT
今後鯨肉の流通が広がることが期待される。
大阪にハリハリ鍋を食べに行こう。
216無職捏造自演バ力竹内(大阪府)
垢版 |
2019/07/07(日) 01:45:37.78ID:llph88oE
211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2019/07/07(日) 01:19:46.05 ID:A8JvBfzd

ば〜か…(笑笑)

名古屋も世界都市だよ!
2019/07/07(日) 01:48:50.57ID:Wcm9WlQk
2022年に福岡にリッツカールトンが出来るらしい
ニセコ 奈良 日光のような地方都市にも最高級ホテルの計画がある
名古屋も外資系の最高級ホテルを誘致しないと永遠に海外のVIPを招待できないぞ
2019/07/07(日) 02:00:13.81ID:A8JvBfzd
大阪人の馬鹿なのに偉そうな所が嫌われるんだろうな。

大阪の馬鹿なのに偉そうな所が嫌われるんだろうな。


都市規模が比較的大きい有力な世界都市が多数存在する。特に先進国や経済大国が揃う東アジアに集中している。同地域の代表的な世界都市として、 日本では東京、大阪、名古屋が挙げられ、[29][22][11]、世界有数規模の世界都市と言える[22][29
219名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 03:28:11.76ID:Go8X/QNF
枚方市も再開発が完成すると都会化するね。
千里中央も高層ビルが多い。
220名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 03:29:46.48ID:Go8X/QNF
堺も都会だし、りんくうタウンも都会だし
大阪は結構分散して発展してる。
221名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/07(日) 04:44:52.57ID:J4v7d+np
                【ダイヤモンドルート】
               次世代ハイブリッド特急
                 高山・北陸   【プラチナルート】リニアモーターカー
        京都─滋賀─岐阜   │    東濃─南信州─山梨
    /            \ │  /              \
大阪                名古屋                 東京
    \            / │  \              /
        奈良───三重     │    三河─静岡─横浜
                   伊勢    【ゴールデンルート】 新幹線
                   ・南紀
                次世代ハイブリッド特急
                 【パールルート】
2019/07/07(日) 06:12:03.61ID:JXQmGUUt
フッ化水素 韓国サムスン電子の李在鎔副会長、7日にも訪日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-06/PU7NXT6S972801
泣きつき作戦
2019/07/07(日) 06:50:11.92ID:rBq7qsKt
>>24
ワロタwこれどうなんだろうね?
2019/07/07(日) 06:53:36.45ID:rBq7qsKt
久々にNG入れたった
225無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/07/07(日) 07:01:33.90ID:LmDunvdW
216 名前:無職捏造自演バ力竹内(大阪府) :2019/07/07(日) 01:45:37.78 ID:llph88oE
211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2019/07/07(日) 01:19:46.05 ID:A8JvBfzd

ば〜か…(笑笑)

名古屋も世界都市だよ!

阿呆に付ける薬無し
226名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/07/07(日) 07:02:31.97ID:BKxWAgsn
https://www.youtube.com/watch?v=0iHLJQTygkI

見なさい
227名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/07(日) 07:13:21.29ID:ox+IbLsi
アレを早く成立させて東日本から首都の権力を剥奪させたい。名古屋を瞬殺させたい。
228名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/07(日) 07:30:19.63ID:ox+IbLsi
>>202
北関東に詳しい関西人ってホンマに少ない気がする。
229名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/07(日) 07:52:16.02ID:ox+IbLsi
中京都構想はどうなったんや?
230名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/07(日) 07:57:31.07ID:nUijMxXr
>>217
名古屋は観光客を増やさないとダメだ
まずスタートラインから遅れ過ぎ
福岡には到底及ばない
2019/07/07(日) 09:38:39.75ID:KQU8BS3o
参院選で維新は票伸ばせるんか?
232名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/07(日) 09:49:23.00ID:Oysy3J1l
>>231
全国8議席くらいかな。増えても少し。
大阪では2人当選とブサエを落とせるかどうか。
233名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 09:55:07.54ID:Go8X/QNF
少なくとも若者の間では維新は人気だから
年々票の比率は増えている。
234名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 09:57:51.27ID:Go8X/QNF
自分は若者だが周りも維新支持が多い。
若者目線で政治をしてくれるからね。
2019/07/07(日) 10:03:07.22ID:eDhfZSt7
太田房江なんてどの面下げて出て来たのやら
2019/07/07(日) 10:09:17.16ID:BJBjaTvs
>>157
世界遺産は落選も多いんだが?
モンドセレクションと一緒にすんな。
2019/07/07(日) 10:11:03.96ID:PzdvfamB
>>226
グロ
つか、もう20年経つのか…
2019/07/07(日) 10:14:41.39ID:/WUIs3DB
歌舞伎町って、こんなに美しかったのか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562415681/
https://news.livedoor.com/article/detail/16733704/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/d/6dcc8_1460_6e221931254fc6239147a7f85525ef53.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/7/17aa2_1460_a8e6b60528ea2656f47c97e428982120.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/e/6e4ff_1460_2f347ac9163116bc68739d8442fa5622.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/8/28e4a_1460_7821f2e34b6bed5683a7f246e7b518f9.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/7/a70f0_1460_fd759cabbb6901631c5707811bc988fd.jpg
写真家が伝える「日常の美しさ」とは
2019/07/07(日) 10:15:59.25ID:eDhfZSt7
アメ横?
2019/07/07(日) 10:16:08.84ID:jmAe+vdQ
維新って少子化対策してるのに全く結果がでてないんだが
税収も増えてないし
どんどん維新不信になっていくわ
2019/07/07(日) 10:17:12.15ID:eDhfZSt7
参議院選挙終わったらIR関連、前に進むんかなあ
2019/07/07(日) 10:23:27.80ID:BJBjaTvs
>>240
おまえが結婚して10人子供作ればいいんだよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:25:48.05ID:M1lSiJUW
e-スポーツを大阪でどんどん盛り上げていこう。
若者文化だが、それ以外の人たちも興味を持って欲しい。
ゲームがネガティブなイメージなのはもう古い。
今は最先端なエンタメになりつつあり、大阪文化にしていこう。
244名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:33:16.85ID:ox+IbLsi
大阪は貸本が盛んで漫画の一大拠点だった。出版の東京独占で衰退してしまったが、デジタル時代になったからネット漫画で復活してほしいな。
245名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:36:19.68ID:M1lSiJUW
大阪にアニメゲーム漫画の会社がどんどん増えて欲しい。
近畿を拠点にすれば様々な個性がある街が多いので
色んなインスピレーションが生まれて、成功しそう。
246名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:39:56.99ID:M1lSiJUW
今のアニメの舞台は東京がほとんどで真新しさがない。
近畿を舞台にすれば、色んなアイデアのアニメが出てきそう。
247名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:40:54.07ID:IZ1hNFPy
世界遺産は
鎌倉みたいに推薦されても落ちる事があるし
登録されても保全状況次第で取り消されたりする
248名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:00:29.97ID:FWhVlSYR
10年後の大阪の発展。東京の衰退が楽しみだ。
ハブ爺はこの世にいないだろうが。
2019/07/07(日) 11:02:44.53ID:jmAe+vdQ
>>246
よくこうゆうふうに言う奴多いけど、逆
250名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:04:50.24ID:/r6kztGV
>>246
関西舞台のドラマや映画が沢山あるから、いいやん。そっちの方が大衆向けだぞ。
アニメ舞台で訪れる人はオタクくらい。
2019/07/07(日) 11:17:41.94ID:/WUIs3DB
栃木県足利市に渋谷スクランブル交差点やハチ公前広場などを再現
https://i.imgur.com/qecoYSM.jpg
https://i.imgur.com/w1fgalh.jpg
https://i.imgur.com/hdSTpuY.jpg
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1193709.html
競馬場跡地に、大規模なオープンセットが建設される。
252名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:22:50.02ID:M1lSiJUW
>>249
大阪京都神戸奈良姫路伊勢長浜和歌山舞鶴甲賀伊賀
挙げたらキリがないほど個性があるけど
関東はイメージが東京ってのがでかすぎて
他が薄まる。
253名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:23:58.02ID:Vf81phTR
>>229
アホなことだと気づいてやめた。
今や大阪だけ。
2019/07/07(日) 11:24:03.51ID:4bZBuNqO
>>238
合成加工激しすぎww
2019/07/07(日) 11:25:42.51ID:jmAe+vdQ
>>252
そういう意味じゃなくて
 ちょっと解りにくかったみたい
256名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:27:11.10ID:M1lSiJUW
自分は若者だが、周りの人のほとんどがアニメゲーム漫画好き。
若者ではみんなが好きなレベルだよ。ドラマよりも。
オタクという偏見はないよ。
逆に知らないほうがひかれる。
257名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:28:32.53ID:M1lSiJUW
>>255
じゃあどういう意味?
258名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:28:39.66ID:ox+IbLsi
>>245
韓国は評判悪いが、カルチャー面は学ぶべきところが大きい。日本とは違うpopなものを造ってると思うわが
259名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:31:05.64ID:M1lSiJUW
>>258
確かに。
若者の間では韓国文化は人気あるよ。
2019/07/07(日) 11:35:37.39ID:jmAe+vdQ
逆というかメディアとかアニメで持ち上げられてる理想郷って大阪やろって話
261名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:37:21.51ID:M1lSiJUW
>>250
256が返答
262名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:41:17.45ID:M1lSiJUW
>>260
そうか?
東京は主人公でライバルや敵、かませは大阪として書かれていることが多いけど
東京の方が理想郷として持ち上げてるような気がするけど
2019/07/07(日) 11:42:28.57ID:/yR4uSNu
松本家の“告白” まさかの正面突破にネット沸騰
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190707-00000012-dal-ent

関西ローカルの番組なのに全国レベルで知名度があがったな

松本家の休日 2019年07月06日
https://www.youtube.com/watch?v=cUQ0OcpaTWg
264名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:52:38.42ID:M1lSiJUW
ユニバはアニメ漫画ゲームが融合したテーマパークだから貴重。
大阪が独自で生んでいるカルチャーになった。
だからこそ大阪発祥のアニメ会社やゲーム会社、漫画も増えてほしい。
土壌はあるのだから。
ユニバという最高の土壌が。
265名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:56:37.64ID:HCPEcsXH
>>240
女子高生と見合いできるようにするとか、
なんとかしないとどうにもならんと思う。
266名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:59:16.44ID:IZ1hNFPy
格ゲーマーにとって江坂の交差点がちょっとした名所になってたりするからなぁ
都市のブランドを上げる為にはそういうメディア露出も大事だろうね

あまり行政が前のめりになり過ぎると受け手は冷めちゃうけど
267名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:04:35.98ID:SbyQlmyV
関西のアニメは京都アニメーションじゃない?
268名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:12:32.77ID:M1lSiJUW
>>266
やっぱイメージって大事だから
大阪はアニメゲーム漫画産業に盛んな都市だと
宣伝するのは大事だと思う。
行政や我々一般市民が。
269名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:14:11.19ID:M1lSiJUW
>>267
京アニはアニメ業界ではかなり有名だよね。
やけど大阪舞台のアニメってあったっけ?
やっぱ大阪独自のアニメ会社が欲しい。
270名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:16:25.65ID:M1lSiJUW
>>266
だからこそこれから波が来るe-スポーツは大事なんだよね。
大阪文化に取り込めれば、他のアニメや漫画ゲーム文化も盛んになると思う。
271名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:25:34.32ID:M1lSiJUW
自分は若者だが、上の人たちがアニメゲーム文化に偏見を持っているのは分かっている。
東京でもそういう人たちが多いのは分かっている。
だからこそ大阪はチャンスだ。
ユニバがあるから他の地域より偏見が少なく大人たちも身近に触れ合っている。
若者の間では偏見は少ないのでこれから主流になるのは間違いない。
東京が遅れている間に大阪で文化にしてしまおう。
上の人たちもアニメゲーム漫画に偏見なく、一つの文化として見てほしい。
272名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:37:22.49ID:thhlP80M
>>269老舗があるが超有能な下請けってイメージ。
273名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:40:46.76ID:thhlP80M
90年代までは関西はアニメ文化の理解が東京より進んでたと思う。何故か。当時東京はトレンディドラマ全盛期だったし洋画も大人気だった。アニメはニッチな産業だった。
274名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:43:10.32ID:thhlP80M
>>273
そしてjpopブーム、吉本の本格的な東京進出からのガイナックスが東京に移ってアニメブームが定着。
275名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:45:32.52ID:M1lSiJUW
>>272
ノウハウはありそうだから、頑張って欲しい。
276名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:53:18.51ID:M1lSiJUW
>>274
今は大阪の方が理解が進んでいるかもしれない。
東京にアニメのテーマパークがない。
しかし関西にはユニバ、ニジゲンノモリと二つもある。
2019/07/07(日) 12:58:42.15ID:aUjEqVSB
>>232
維新は選挙区4(大阪2人・神奈川松沢・兵庫清水)+比例区5(ムネオ・梅村・柳ケ瀬・室井・藤巻)の9議席だと見てるよ
2019/07/07(日) 13:02:25.27ID:aUjEqVSB
維新は憲法改正を主張してるが地方分権推進のための改正で、
9条や前文にあまり触れないのも受け入れやすい要因だと思う
2019/07/07(日) 13:16:56.62ID:Wcm9WlQk
大阪が舞台のアニメが極端に少ないのは事実
関西なら京都や兵庫のほうが多いだろうな
280名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:17:05.85ID:mtgRLHNn
梅田駅周辺も名駅周辺のような超高層ビルが林立する都会的な景観を目指して欲しい。
2019/07/07(日) 13:24:30.06ID:A8JvBfzd
>>225

君、付ける薬無くて惨めだね!
282無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:26:54.75ID:LmDunvdW
嘘を吐かないと碌に喧嘩を売れない

のは敗け犬の中の敗け犬の愛知犬…
2019/07/07(日) 13:26:56.91ID:A8JvBfzd
>>258

原爆シャツとか売春婦シャツ着て超ポップだよね!
2019/07/07(日) 13:29:24.10ID:A8JvBfzd
>>282
Wikipediaくらい見てみたら?

それとも民族的に嘘つきなのかな?

西のお山の9cm大将さんw
285名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:36:27.83ID:mtgRLHNn
200m以上が林立する大都会の名駅周辺が羨ましい。
286無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:37:42.30ID:LmDunvdW
大阪のスレッドに於いて唐突に『ナゴヤもウンタラカンタラ…』とホザいて大阪に秋波を送る愛知犬は差し詰めロケットを飛ばして米トランプ大統領に秋波を送る北の金正恩の様…(笑笑)
287名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:39:17.70ID:X/StAiUA
>>280
しれーっとマウント取ってるw
県民性が性悪やわあ
288無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:40:47.73ID:LmDunvdW
211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2019/07/07(日) 01:19:46.05 ID:A8JvBfzd
名古屋も世界都市だよ!

大阪のスレッドに於いて唐突に
『ナゴヤもウンタラカンタラ…』と
ホザいて大阪に秋波を送る愛知犬は
差し詰めロケットを飛ばして
米トランプ大統領に秋波を送る
北の金正恩の様…(笑笑)
2019/07/07(日) 13:47:45.06ID:vCpabQ5B
ID:mtgRLHNn
>>1を読んで投稿してね
>>名古屋人は出禁です
290名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:51:00.79ID:thhlP80M
やっぱり今年アレの住民投票断行すべきやわ。首都権力剥奪、愛知は近畿のいぬだったことをもう一回キッチリ教え込まないとな。
291無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:58:00.69ID:LmDunvdW
ID:A8JvBfzd

で?

名古屋も世界都市だよ!
292名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:01:38.48ID:Em335+bX
>>277
東京選挙区でもメロリン山本が
比例に回ったから
おときた駿が当落線上に
維新は最大10議席もあり得る
2019/07/07(日) 14:07:39.47ID:1W67FpyN
日本の不動産またバブル時代か S&Pがレバレッジ上昇指摘
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562416696/
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-05/PU5O306KLVR501
日本の不動産大手は危険な領域に入りつつある

S&Pは、「国内不動産市況はピークを迎え、下降局面が近づいている」と指摘。
賃貸市況は、オフィスセクターは足元では堅調であるが、製造業を中心に企業業績の
減速が見られることや、2020年と23 年に東京都心部での大量供給が予定されていることで
需給は緩む可能性があると分析した。
294名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:25:37.61ID:mtgRLHNn
訳の分からないパフォーマンスしかしないメロリン山本とか、大阪の恥を晒しているようなもの。
2019/07/07(日) 14:32:23.39ID:SYTQ9ZhG
東京選挙区は自民丸川・武見、公明山口、共産吉良、立民塩村・山岸でほぼ決まりだろ
維新は音喜多では厳しい
柳ケ瀬なら山岸蹴落とせたかもしれないな

塩村と音喜多ってみんなの党公認で都議に当選した同期だったな
2019/07/07(日) 14:36:07.62ID:SYTQ9ZhG
大阪選挙区は維新2人と公明杉は当確、残り1枠は自民太田・立民亀石・共産辰巳の接戦だな
兵庫選挙区は自民加田・維新清水・立民安田・公明高橋が3議席を巡って接戦、公明落選も有り得るし、危機感持った公明に食われて自民落選(県議選川西の再現)も僅かに可能性ある
2019/07/07(日) 14:42:40.48ID:SYTQ9ZhG
近畿だと滋賀選挙区もなかなか面白い
野党統一嘉田VS自民二之湯Jr
滋賀維新の会は二之湯推薦したが滋賀の維新支持層は自民系VS野党系一騎打ちの場合8割方野党系に流れる(三日月初当選の知事選でもそうだった)
さてどうなるか
298名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:58:38.44ID:KKyAZJHT
>>294
山本太郎が大阪とか無理するな
299名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:03:38.04ID:e7+8hYeJ
>>203
仁徳天皇 仁徳聖帝 モノホンの天皇じゃんか

>>204
>>205
>>206
あら

>>207
家大阪市北浜じゃね
300名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:05:03.28ID:EGOUf9SS
さすが摂津国の中心

摂津国一宮は住吉大社
2019/07/07(日) 15:07:24.40ID:xps+1RX5
>>286
大阪のスレなんだからアメリカの話するな
2019/07/07(日) 15:13:39.62ID:uX0ZBbQU
『大阪は世界都市や!』



『名古屋も世界都市だょ!』



『名古屋が世界都市?wwww』



『Wikipedia』



『ムキー!名古屋がなんぼのもんじゃい!銀だこはタコ焼きちゃうわ!火病』
303名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:44:55.94ID:nUijMxXr
少なくとも国際都市ではないね名古屋
304名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:53:39.62ID:Ubc4G33X
大阪は新しい文化に弱く、昔からの文化に強いイメージ。

文化遺産、高校野球、文楽、お笑い、落語

少なくとも新しい文化を取り入れるべきではない。VRなど新しい文化を取り入れたところで、これまで培ってきた文化が廃れる。
2019/07/07(日) 15:55:00.37ID:vonXaXYe
>>1で「名古屋人は出禁」てハッキリ書いてあるのにレス付けるんだから、脳に障害があるんでしょ
可愛そうな人なんだから、スルーしましょう
「名古屋飛ばし」よ
2019/07/07(日) 16:01:15.30ID:/mf66XrH
>>303
名古屋は万博やってるし国際都市だよ
2019/07/07(日) 16:02:55.04ID:/mf66XrH
>>305
名古屋が気になって仕方ないんだね。
308名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:06:39.79ID:nlU2DVbt
国際都市は以下の全てを満たさないといけません

利用者二千万以上の国際空港
G20の開催実績
万博もしくはオリンピックの開催実績
五つ星もしくは四つ星ホテル3カ所以上
2019/07/07(日) 16:10:47.40ID:TqywW7hz
大阪の外資系の最高級ホテル
リッツカールトン
セントレジス
インターコンチネンタル
コンラッド
Wホテル(2021年)

京都の外資系の最高級ホテル
リッツカールトン
フォーシーズンズ
ラグジュアリーコレクション
パークハイアット(2019年)
アマン(2019年)
バンヤンツリー(2022年)
310名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:11:19.16ID:e7+8hYeJ
セントレジスホテル

Wホテル

ユニバーサルスタジオジャパン
311名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:13:46.99ID:M1lSiJUW
>>304
分かってないな〜大阪の気質を。
その時の最先端を取り入れたからこそ今に残っている。
VRもまた将来には大阪の遺産として残っているだろう。
312名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:19:49.83ID:M1lSiJUW
>>304
古代都市でありながら最先端都市。
最先端でありながらきちんと文化も残す多様性都市。
それが大阪。
313名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:26:00.99ID:xklsupDc
共産党は「維新は自民の補完勢力だ!」と主張してるが、
大阪ではお前らが自民の補完勢力だろうが
314名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:50:30.12ID:ox+IbLsi
>>304
古いの基準がガバガバで草。
315名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:52:49.27ID:ox+IbLsi
韓国の日本ボイコットは向こうのウヨ?パヨクが言ってるだけやな。韓国人も世界遺産を見に殺到するのが目に見えるわ。
2019/07/07(日) 16:53:12.57ID:gPmHNBoF
あんな下らない古墳が世界遺産に選ばれてしまって、世界遺産の価値が地の底に落ちてしまったな
317名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:55:15.49ID:c8TM3xns
世界遺産がない大阪w

いや古墳あるから

あんなんが世界遺産とかw

レスバトルでとりあえず1ターンしのぐぐらいのメリットしかない
2019/07/07(日) 17:03:59.85ID:rcfuDUGR
世界遺産のないゴミみたいな地域よりはマシやん
何処とは言わんが落選するような恥を晒す連中もいるんだし
2019/07/07(日) 17:19:28.20ID:BJBjaTvs
>>269
舞台ではないけどところどころKANONとかクラナドとかでモデルがでて来てる
320名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:43:33.50ID:Oysy3J1l
世界遺産が無い地域って、マジゴミだよな。
321無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:44:38.95ID:m+6dbOgE
301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] :2019/07/07(日) 15:07:24.40 ID:xps+1RX5
>>286
大阪のスレなんだからアメリカの話するな

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2019/07/07(日) 15:13:39.62 ID:uX0ZBbQU
『大阪は世界都市や!』



『名古屋も世界都市だょ!』



『名古屋が世界都市?wwww』



『Wikipedia』



『ムキー!名古屋がなんぼのもんじゃい!銀だこはタコ焼きちゃうわ!火病』

大阪のスレッドに於いて唐突に

『ナゴヤもウンタラカンタラ…』と

ホザいて大阪に秋波を送る愛知犬は

差し詰めロケットを飛ばして

米トランプ大統領に秋波を送る

北の金正恩の様…(笑笑)
322名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:55:54.57ID:vIJvNnj6
不便なインテックスのイベントも持ってかれるぞ



空港直結!日仏共同、初物づくしの国際展示場! 「Aichi Sky Expo」
https://www.event-marketing.co.jp/contents/16346/

今年8 月30 日に開業する愛知県国際展示場「Aichi Sky Expo」には展示場としての「日本初」が多い。
国際空港に直結、常設の保税展示場、コンセッション方式。そして日仏合同の特別目的会社(SPC)による運営など、すべての「初」が、海外からの来場者、出展者、イベント誘致の強力な武器になりそうだ。

自動車、航空・宇宙技術・ロボットといった愛知の産業ブランドの世界への発信をめざす。
ハードウェア面で注目は、6 万uと大規模な展示面積。そのうちの1 万uは、天井高20 mの無柱空間で、映像・音響・舞台演出が可能でコンサートの利用も可能。
オープニングイベントでもe スポーツを実施する。海外インセンティブ・トラベルでの使用も見込み、スペインのIBTM に出展するなどMICE の誘致にも積極的だ。
323名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:57:16.49ID:vIJvNnj6
愛知県国際展示場「Aichi Sky Expo」8月30日開業
https://www.aichiskyexpo.com/wp-content/uploads/2019/01/BE01B.jpg
https://www.aichiskyexpo.com/

展示面積 6万平米
中部国際空港セントレア直結
唯一無二の常設保税展示場
奥にある多目的広場や駐車場は拡張スペースとして転用できるようになっており、将来的に最大20万平米くらいに拡張可能
324名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:59:43.05ID:X/StAiUA
>>316
もう何をほざいても僻み、妬みにしかならないからやめときなw
2019/07/07(日) 18:00:29.17ID:s0iu0Leg
>>309
ハイアットリージェンシー忘れてるで
京都では一番格の高いホテルや
大阪では場所が辺鄙なせいでパッとせんけど
326名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:03:14.47ID:MzRpjsgr
>>324 観光効果なんかヤボやけど夏休みとか大反響かもね。
327無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:04:50.26ID:m+6dbOgE
論破しても執拗に絡んで来るのが愛知犬
2019/07/07(日) 18:26:59.38ID:LHpcj8He
>>325
ホテルのブランドには「最高級」「高級」「中級」みたいなランクがあるみたいでな
ハイアットリージェンシーやヒルトンやウェスティンはあくまで「高級」ホテルであって最高級ではないみたいや
329名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:57:03.61ID:axCisomp
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!大きい買い物するチャンス!

イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/eck0Mrz.jpg

紹介コード1500P
https://i.imgur.com/G0YplNW.jpg
https://i.imgur.com/OGPSNEY.jpg
2019/07/07(日) 19:19:40.70ID:s0iu0Leg
>>328
でも京都ではハイアットリージェンシーがトップやで
ホテルランキングでリッツカールトンより上や
331名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:54:23.06ID:EGOUf9SS
>>203
>>204
>>205
>>206
>>207
あら
332名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:36:49.77ID:oOsUnlon
大阪も名古屋も共に発展すればいいね
札幌や横浜の野郎が名古屋スレに粘着してくるからうざい
あいつら歴史がマジねえから英雄の故郷の名古屋がまぶしくてしかたがないんだろう

名駅 名鉄再開発(180m×400m) 他名古屋市やJRの超高層ビルが加わるだろう
栄 中日ビル170m 栄広場に大丸松坂屋や超高級ホテルの入る高層計画(9月発表)
金山 アスナル金山(2028年終了)から市民会館まで200m級超高層計画含む一体開発
熱田 日本1の宿場町だった宮宿を再現した施設にMGTのテーマパーク
333名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:43:18.96ID:Oysy3J1l
大川の「天の川伝説」ハンパなく綺麗だな。
334名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:45:17.09ID:ox+IbLsi
>>332
そんなことより大阪市から大阪特別区になり名実共に東京超える。バイバイ名古屋さん。
2019/07/07(日) 20:49:31.73ID:LHpcj8He
>>330
そうなんか
でもフォーブスやミシュランの格付けではリッツカールトンは5つ星だけどハイアットリージェンシーは評価されてないみたいやけどな
336名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:15:20.50ID:/sIv2AwB
何の産業もない大阪 ショボ〜ン

あっどこでもできる観光産業があったか!
337名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:18:09.20ID:Oysy3J1l
>>336
日本でも有数の世界遺産か?
2019/07/07(日) 21:18:48.50ID:AHXs+nRU
>>333
今年もキレイなの?
見たかったな…
2019/07/07(日) 21:20:54.58ID:ffZyErAf
ハブジジイホテルが余程悔しかったと見えるな
340名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:39:07.78ID:PalsG255
>>316
違うよ価値があるからだよ
全世界の多くの人が誰も不満に思ってないし、世界遺産に選ばれたんんだから世界が注目していた結果だということ
それより名古屋のビル開発の少なさについて懸念しているのだがどうかね?
なんでここまで落ちぶれたのかが知りたい
341名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:48:34.00ID:cJwWTF9J
今話題のフッ化水素は
大阪の森田化学が世界シェア90%だってな。

思わぬ形で
大阪の底力を知ったわw
2019/07/07(日) 22:13:01.09ID:cf7B7Vpi
>>308
札幌も名古屋も該当するな。
343名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:16:09.32ID:nWy2RfAw
>>336
社会科の勉強とか苦手だったんですか。まぁ全教科駄目だったんでしょうけど。クスクスw
344名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:32:08.69ID:nUijMxXr
>>336
中卒?
いや小学校からまとに勉強しなかったろ
345名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:58:10.51ID:+YnvBrsp
>>341
ステラケミファがフッ化水素、世界シェアトップだよ
まぁ、ダイキン、森田化学で世界シェア9割だけど
3社とも大阪企業
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/master_k/20190705/20190705192921.png
346名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:41:47.42ID:nWy2RfAw
Peachのドラマ始まったな。舞台は関空や!堺屋太一の希望が叶った。
347名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:43:55.73ID:nWy2RfAw
>>346
心ある関西人は東京のやり方に憤慨して死んでいった…コレからは近畿の復讐が始まる。
348名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:46:49.76ID:nWy2RfAw
日本第一の都市近畿を無視し続ける東夷マスコミは公共の財産なのか…?放送権剥奪すべきだろ。
2019/07/07(日) 23:56:11.36ID:hxmwF47o
みんな仲間だよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/08(月) 00:16:55.26ID:ijzKDwFE
大阪本拠地の坂道アイドル出来へんかなぁ
難波の某アイドルいらんわ
351名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/08(月) 01:33:39.75ID:O/lvQulO
>>317
大阪にある事を指摘された後から世界遺産のランクを持ち出してる時点で、そいつ敗けてないか?w

もっとも、百舌鳥古市古墳群は歴史的価値で見れば文句無しの一線級だと思うけど
特に最近選ばれた中ではぶっちぎってる
352名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/08(月) 01:33:53.08ID:qQXl4Jkf
>>336
医薬品
マホービン(象印など)
生命保険会社(産業ではないが)
自転車(シマノ)

今はこれだけしか浮かばないが調べたら大阪はいっぱいあるよ

大正時代は東洋のマンチェスターと呼ばれていたぐらい産業は昔から盛んな場所だよ
353名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/08(月) 01:42:30.78ID:hDEAGyqp
何年か前に桜ノ宮天満というAV女優おったなw
354名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/08(月) 01:46:53.70ID:hDEAGyqp
現役やんけw
2019/07/08(月) 02:01:47.49ID:8RTy9VRs
>>345
もはや大阪への嫌がらせだな
356名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 02:39:54.85ID:Rwyz6qdz
大阪はアイドルのキモヲタだらけでワロタwww

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        
  川川‖    3  ヽ〜    
  川川    ∴)д(∴)〜    
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|←大阪キモヲタ「坂道アイドル出来へんかなぁ」
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
2019/07/08(月) 03:25:56.37ID:MgL1IeYM
世界遺産のモンドセレクション化が止まらない。
2019/07/08(月) 03:32:24.94ID:HpZiFJAN
・・・と、まともな世界遺産が日光しかない未開の野蛮土人が申しております
2019/07/08(月) 04:02:17.95ID:MgL1IeYM
・・・と、モンドセレクションでホルホルしてるはずかいしチョン西人が申しております。
360無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/07/08(月) 04:12:50.11ID:mjfD/n6p
と、都市計画のスレッドすら無いベクレ帝国の

首都トンキンのトンキニウム人がホザいて居るね
361名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/08(月) 04:14:06.07ID:QxHiidJj
モンドセレクションが最大の悪口のつもりなんやな
てかこのワードしか思いつけないくらいお前自身も世界遺産登録を馬鹿にするのは流石に無理があるって頭では分かってるけど後には引けないからやるしかないって雰囲気が伝わってくるw
もう見てて惨めになるからやめときw
世界遺産ってな東夷には永久に縁のない話やねんで
妬む気持ちは分かるけどなそれを出してしまうとおまえの大好きなお隣りさんと同レベルになるでw
362名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/08(月) 04:18:07.65ID:QxHiidJj
悔しくて荒ぶる東夷を見ながらの酒は旨いw
2019/07/08(月) 04:59:35.06ID:kWGFlz4x
>>357
完全に逆だろ
モンドセレクション的な世界遺産の中で日本で数少ない世界遺産らしい世界遺産
そっとしておいて欲しいから観光に躍起になって変な事しないか心配だが
2019/07/08(月) 05:02:47.92ID:kWGFlz4x
悔しいのか、単なる馬鹿なのか
どちらにしても「東京都」の恥晒しだな
365名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 05:18:12.87ID:7K9JxQ0t
大阪遷都への外堀がどんどん埋まっていくな
2019/07/08(月) 05:45:20.92ID:PKmWrbOA
日本自体マクドナルドの売上しか芳しくない貧乏国
2019/07/08(月) 06:54:51.64ID:09R2rlye
世界遺産をモンドセレクション呼ばわりすると落選した関東の古都が余計に惨めになるだけだぞw
2019/07/08(月) 07:16:57.72ID:bnpPvFzb
大阪はニューヨークやサンパウロみたいな経済・文化の中心都市を目指すべき
首都機能移転するなら名古屋か京都か岡山かな
369名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 07:17:39.51ID:7K9JxQ0t
「イソップ すっぱいぶどう」で検索
370名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 07:20:29.96ID:io3/N2/L
>>367
鎌倉は古都ではない
371名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/07/08(月) 07:22:47.30ID:zvpry2a0
>>368
総合的に考えたら名古屋しか無いな
陛下は京都でも良いが
名古屋か岡山が首都になったら、首都への近さも加わって大阪は更に発展しそうだ
372名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/08(月) 07:23:11.81ID:bEEa5fqv
>>367
鎌倉幕府って日本の文化に何か貢献したの…?完全に悪役のイメージしかない。
2019/07/08(月) 07:27:19.07ID:09R2rlye
>>370
歴史の浅い関東の中では古都らしい
2019/07/08(月) 07:35:05.54ID:VER7bA11
縄文の血が濃そうな有名人
出川哲朗
猫ひろし
小倉久寛
名倉潤
前園真聖
パンくん
俺のオヤジ
2019/07/08(月) 07:58:24.52ID:5RrV/WAk
日蓮大聖人の予言では静岡が首都となってます
376名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 08:01:09.98ID:YSJcj+8S
>>372
武家政権の鎌倉幕府は朝廷の命により3代でおとり潰しになってる
要するに関東武士団である鎌倉幕府は朝敵
ただ源氏は全国武家の象徴であり憧憬の目で見られている
377名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 08:13:51.88ID:7K9JxQ0t
関東武士の頼朝が征夷大将軍とは
なかなかセンスのあるジョークだなw
378名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/08(月) 08:20:26.16ID:J9ae6+K6
南海トラフの大津波が直撃する静岡に首都は無理
2019/07/08(月) 08:22:46.55ID:KxGGxtQW
>>324
阪和線スレでは喜んでる奴はいない
みんな冷め気味だよ

180 名無し野電車区 2019/07/06(土) 18:33:29.57 ID:7Q8tj4O9
【速報】大阪府「百舌鳥・古市古墳群」 世界文化遺産に登録決定 ユネスコ(17:37)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562402297/

181 名無し野電車区 [sage] 2019/07/06(土) 19:38:20.86 ID:ZeUNQGeD
あんな見ても詰まらんものが世界遺産ねー

182 名無し野電車区 [sage] 2019/07/06(土) 22:12:39.26 ID:Bjv3DWI8
最近やたら世界遺産多くないですか?
プレミアム感みたいなものが感じられなくなりました。

184 名無し野電車区 [sage] 2019/07/07(日) 13:30:44.36 ID:NWOT4xyA
>>182
モンドセレクションみたいになってるよなw
2019/07/08(月) 08:24:50.70ID:KxGGxtQW
まあ他所も嫉妬も有り得るが

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1553596118/

185 名無し野電車区 [sage] 2019/07/07(日) 13:39:11.19 ID:VDlOtS3Q
モンドセレクションを躍起になっているのは日本だけだし
世界遺産も同じなんだろうな

193 名無し野電車区 [sage] 2019/07/08(月) 00:14:12.41 ID:XIYA7HrA
泥臭い堀と手入れされていない藪。周囲はうらぶれた住宅街。

利休・与謝野晶子と合わせて売り出したいみたいたが、わざわざ行く価値なし。
381名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 08:36:58.92ID:7K9JxQ0t
ピラミッド、王家の谷
始皇帝陵にどれだけの人が行ったのよ?

「G20のあったOSAKAにはエンペラーの大きな墓があるらしい」

この事実だけでじゅうぶん。
382名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/08(月) 08:41:53.58ID:ohoA5po5
キター♪───O(≧∇≦)O────♪

三菱航空機、量産を開始 初納入向け準備加速
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6329162

タコ焼きもこんな産業ほしいねw
383名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 08:43:17.50ID:7K9JxQ0t
宇宙にいかないスペースジェットか…
2019/07/08(月) 08:51:48.77ID:ty9QFa2Q
>>382
今更初納入て…客を何年待たせてきたのよ…
385名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/08(月) 09:22:04.34ID:b7y2DUp0
名古屋人は頭が古いね
いまだに産業=製造業だもんな

この人の言う通り


808 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2019/07/08(月) 09:01:45.56 ID:SX4Spr43
>>796
製造業だけが産業www
正しく昭和脳
日本のサービス産業に従事する
労働者の割合は7割を超えるぞ!
あと10年もすれば8割越え
工場のAI化などで製造業に
従事する労働者なんて2割に以下になる
386無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/07/08(月) 09:30:55.29ID:lxzALMa4
大阪は唯一無二の代替不可能な物が有るけど

愛知犬は他所で代替可能な物しか無いからね
2019/07/08(月) 09:33:44.47ID:5RrV/WAk
> 広島は仙台と比較するのが良いんじゃないか。
> 日本地図見ると、東京と大阪、仙台と広島、札幌と福岡、
> 東と西で人口規模が似ている都市が「対」になってる感じがして不思議なんだよな。
> あと青森県と鹿児島県の形が似てるのとか。
388無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/07/08(月) 09:42:03.25ID:lxzALMa4
臍で茶を沸かすレベルの

愛知犬の首都構想ですわ
2019/07/08(月) 10:10:23.62ID:3LeZlnCJ
>>373
鎌倉程度の「古都」なら畿内には二桁あるわ
2019/07/08(月) 10:13:35.33ID:3LeZlnCJ
>>387
千島列島と琉球列島も付になってるし
沖縄と択捉が形が似てる偶然もある
2019/07/08(月) 10:20:15.44ID:Ps+bCEYg
>>390
それ
392名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/08(月) 10:49:48.44ID:4Bl7G7pi
大阪が衰退した原因は、戦後の大阪は無くて問題ない状態に陥ったことだよ。
地政学的に大阪スルーになってしまった。
新大阪じゃ中途半端で、関西が京都と神戸でなんとかなってしまった。
393名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/08(月) 10:56:56.91ID:SRKBIkaP
気候も対照的だよ
沖縄は海洋性で熱帯
北海道は大陸性で亜寒帯

南ほど夏多湿冷涼で冬多湿温暖
北ほど夏乾燥高温で冬乾燥極寒
394名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/08(月) 11:11:50.66ID:30aeb6cE
名古屋の田舎者は出禁じゃボケ
395無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/07/08(月) 11:28:39.29ID:lxzALMa4
中途半端な場所に位置して居たから

首都に成り得なかったのが愛知犬…(笑笑)
396名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/08(月) 11:41:20.15ID:LNbye17L
>>392
今は大復活どころか大躍進で大阪の逆襲が始まっているけどね
397名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/08(月) 12:01:04.20ID:Xx+p7gNY
三菱UFJ銀行 大阪万博IRに体制強化〜IR調査研究開始
・7月1日、三菱UFJ銀行は、「リサーチ&アドバイザリー本部」を設置。大阪本部には、成長産業支援室に専任1名を配置し、順次増員する予定
・大阪における万博IR、観光産業の仕組みづくりに取り組む
・産学官が集まる場づくり。企業のパートナー探し。ビジネス商談会。ベンチャー企業の育成などを推進
・IRについては、市場性の調査・研究を開始

りそなグループ 万博IRに向け、ビジネス交流会
・6月、りそなグループは、大阪市内にて、ビジネス交流会を開催。企業、自治体から約60名が参加
・万博IRにおける情報収集、ビジネスマッチングを促進する
・夢洲における国家戦略特区制度による規制緩和、モビリティ技術革新などが大きなテーマとなった

三井住友銀行(大阪)大阪・関西PT〜IR事業者などと地元企業をマッチング
・6月14日、角元敬治・取締役専務執行役員(大阪本店)がメディア対応し、「大阪・関西プロジェクトチーム」の設置をアピール
・17部署24人で構成する横断的組織。2025年の大阪国際博覧会、IRなど大型プロジェクトに対応
・万博IRなどで必要となる技術、製品など情報収集し、事業主体と取引先とのマッチングを推進
「関西の地元企業が大型プロジェクトに参画できるよう支援したい」
「ベンチャー企業にもチャンスは多い。成長できるシステムづくりへ大学や自治体とも連携したい」
(カジノIRジャパン7/6)
398名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 12:11:05.68ID:7K9JxQ0t
2025年の万博でスーパーシティ実験へ−−大阪の狙いと課題とは
2019年07月08日
https://japan.cnet.com/article/35139535/
https://japan.cnet.com/storage/2019/07/05/7aaca04dff8ae8943a6247730e23825c/CNET_SuperCosaka02.jpg
399名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/08(月) 12:15:18.93ID:bEEa5fqv
>>382
味噌じゃなくてウンコくってろ。
400名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/08(月) 12:32:56.81ID:AsXelT92
中途半端なのは大阪だよ。
関西は地政学的に大阪が無くても成り立ってしまうんだよね。
神戸も京都も大阪が無くても自立できるからね。そうならないように政治力で無理矢理大阪に集めてるだけ。
リニアにしても北陸新幹線にしても関西が揉めるのはそういうこと。
空港が乱立してしまったのもそういうこと。
関西は常に大阪が無くても成り立ってしまう問題に振り回されてるんだよ。
地政学的に大阪は放っておくと衰退するので、存在意義を持たせるために何かと必死なわけ。
401名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/08(月) 12:37:38.34ID:qQ/KPJQJ
位置が中途半端なのはどう見ても名古屋
ハブ爺は逆神
2019/07/08(月) 12:39:01.65ID:Oz2SvAt0
名古屋は地政学的に言えば静岡と同じ
素通りするためだけに存在する僻地
403名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/08(月) 12:39:11.84ID:AsXelT92
関西の不幸は、放っておくと存在感が無くなる大阪を何とかしてやらないと問題により、関西全体が足の引っ張り合い構造になっていることだね。
404名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 12:42:16.38ID:YrV8fpmg
神戸がいつ自立したんだよwwwwwwwwwwwwwwww
赤字の神戸空港も関西エアポートに土下座して運営権を売却したし
405名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 12:49:09.05ID:YrV8fpmg
全国の主な商業地最高地価 H30.1.1
http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&tidata8=&tidata4=&tidata5=&tidata27=&sort_sel=2

大阪市・心斎橋&難波…15,800,000円/M2
大阪市・梅田…15,000,000円/M2

京都市・四条河原町…6,000,000円/M2

神戸市・三宮…4,900,000円/M2





2016年 年間商品販売額(卸売+小売)

大阪市  41兆5636億7200万円
神戸市   5兆6483億1600万円
京都市   5兆3632億1800万円


大企業【常用雇用者数】民営、非一次産業 <従業者数>
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/chu_kigyocnt/150129kigyou.pdf

大阪市 1,038,035 JR西日本本社 伊藤忠商事本社 ダイワハウス本社 他 
京都市 191,468 任天堂本社 日本電産本社・開発 他
神戸市 169,141 神戸製鉄本社 アシックス本社 他


企業本社力−その地域の企業が雇う全従業者数
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Csvdl.do?sinfid=000023603934

大阪市    1,945,342人
京都市     446,274人
神戸市     410,598人
406名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/07/08(月) 13:14:27.85ID:fj6zD/J/
   /名古屋名\
  /古屋名古屋名ヽ    大阪土人の脳内
 |古屋名古屋名 |
 | 古屋名古屋名| イライライライラ
 / 古屋名古屋名 |
(_   古屋名古ノ
 `つ      / 
2019/07/08(月) 13:31:21.85ID:8UsALz6E
名古屋の人(?)が暴れてるけど、なんで?
ていうか、なんで大阪の話題が中心になってるこのスレにいるの?
408名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/08(月) 13:52:21.55ID:GZd/FjCw
>>407
万博、G20、世界遺産と世界レベルの話題が次々出てきて、嫉妬で名古屋人が発狂しているのです。
409名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:09:03.03ID:Phi/q+ks
2ちゃん時代から引きこもってる1匹の三河人が大阪に粘着してるだけやけどなw
人生が詰んでる廃人のコイツを相手しとったら同類やぞ
410名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:09:56.24ID:LNbye17L
>>407
更には次々と発表される広範囲に及ぶ大阪の高層開発・大開発プロジェクトの多さに名古屋人が発狂
一方名古屋は期待していた数少ないロジェクトもプレハブビルや低層のイオン、新規オフィスも10階建て、リニア延期の可能性等々自分の思い通りに行かないからイライラしてんだろ
2019/07/08(月) 14:11:59.78ID:3LeZlnCJ
名古屋かて10階建て新築ビルとかプレハブ3階建てフードコートとかイオンモールとか
凄いのいっばいできるやん

うらやましーなー (棒)
412名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:13:15.65ID:HZAzCa4b
名古屋人の予想ではとっくに大阪を抜いているはずだからな
世の中うまく行かないものだよね
413名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:25:21.32ID:SRKBIkaP
でも大阪も本当に暗い時期があって、どないかせなアカンってなって根こそぎ政治から変えていき官民一体となって努力したからこそ今の大阪がある
414名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:29:49.54ID:7K9JxQ0t
万博のふわっとしたポジティブ感だけでこれやし。

IRはあせらずに
ポスト万博の起爆剤として取っておいたほうがいいのかも。
415名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:07:58.70ID:ezPbgM3+
>>400
近畿の多様性に嫉妬してるんだな。
東京や名古屋は一強だからな。
416名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:09:29.46ID:iMwn9sqo
大阪人はいつも本質が全く見えないアホだからな。
こうなることは大阪を知れば知るほどよくわかる。



【大阪の未来】三大都市圏の中で人口が最速減少するのは大阪圏…20年後は5人に1人が外国人、大阪が外国人だらけに、
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190626-00065335-gendaibiz-soci
417名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:12:55.25ID:ezPbgM3+
>>398
やはり大阪が最先端だな。
どこよりも先を進んでいる。
418名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:16:35.51ID:ezPbgM3+
>>416
高齢化が進んでいるだけだよ。
大阪が最先端だからね。高齢化も最先端をいっている。
東京の10年先に大阪がいる。
419名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:28:14.97ID:ezPbgM3+
>>416
高齢化の対策に世界中が大阪に注目してるらしい。
世界で最も最先端な都市大阪。
2019/07/08(月) 15:33:08.51ID:osLfKPwl
>>350
口縄坂48とか?
421名無しさん@お腹いっぱい。(Moth)
垢版 |
2019/07/08(月) 16:10:41.90ID:XIfMw7Y+
>>400
お前アホやろ
地政学的の使い方間違ってるぞ名古屋の味噌バカ
422名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/08(月) 16:38:06.25ID:WS5KdEOh
このハブ爺の主張を大阪に当てはめると、大阪最強は本町になる
いかに馬鹿げた主張か
423名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:36:01.31ID:XRVNGVva
大阪がカジノ誘致や万博誘致で必死なのも「これからも大阪のことを忘れんといてや!大阪にはお祭りがあるから来てや!」
っていう空洞化する大阪に存在意義を持たせるための繋ぎ、時間稼ぎなんだよね。
賑やかな祭りや話題性を常に求めてないと大阪の存在意義が無くなることを大阪維新はよくわかってるんだよ。
都構想や副首都とか言い出してるのも全く同じ。
大阪は何も無いからこそ口先でそうやって何か有るように見せかけて目立たないと存在感が無くなっちゃうから必死に詐欺師みたいなことやってるわけ。
だから大阪は昔から目立つこと重視でやらなくていいことをやってばかりなんだよ。
それが失敗したら今度はそれの尻拭いが目的でやらなくてもいい目立つことをまたやるという連鎖。
424名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:51:06.55ID:SX4Spr43
>>423
産業は製造業だけだぎゃー
サービス産業は産業じゃ無いだぎゃー
製造業、製造業、産業は製造業だけだぎゃー
425無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:58:17.49ID:lxzALMa4
7万個のLED電球で「天の川」

07月08日 07時55分

七夕の日の7日、水の都とも呼ばれる大阪で、
中心部を流れる川におよそ7万個の青く光る
LED電球が浮かべられ幻想的な「天の川」が
地上に作り出されました。

この催しは、七夕に合わせて大阪の魅力を多くの
人に知ってもらおうと、地元の団体や企業などが
協力して開いたものです。
参加者たちは、大阪市中心部を流れる「大川」に
「いのり星」と名付けられたおよそ7万個の球を
投げ入れていきました。
直径8.5センチの球の中には、水につかると青く
光るLED電球が入っています。
7万個の「いのり星」が浮かべられた大川は、
一面が幻想的な青い光で包まれ、七夕の夜に
一夜限りの天の川が作り出されました。
「いのり星」は川下ですべて回収され、来年も
使われるということです。
カップルで訪れた20代の男性は
「とても楽しかった。来年の七夕も2人でここに
来れるように願いました」と話していました。
イベントを開催した団体の佐々木洋三さんは
「水の都、大阪の魅力を全国に知って
もらうため、今後もイベントを盛り上げて
いきたいです」と話していました。

https://i.imgur.com/swzKcn5.jpg

https://i.imgur.com/ToGyRUH.jpg

https://i.imgur.com/OHkvFPK.jpg

https://i.imgur.com/9lIkE8q.jpg

https://i.imgur.com/IDVx8xt.jpg

https://i.imgur.com/jy4TWd6.jpg
426名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:08:28.39ID:qpxuTFc6
>>423
http://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0135.jpg
427無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:28:50.77ID:lxzALMa4
大阪と京都でDeNA配車アプリ

07月08日 18時05分

スマホのアプリを使ってタクシーを呼ぶ配車
サービスで、日本の大手IT企業、
「ディー・エヌ・エー」が8日から大阪と
京都でサービスを開始しました。
先行してサービスを開始した中国の
「滴滴(ディディ)」、アメリカのウーバー
との厳しい競争が大阪・京都で始まることに
なりそうです。

ディー・エヌ・エー」は大阪市で記者会見を
開き、8日から大阪と京都でスマホの
アプリを使ったタクシーの配車サービスを
始めたと発表しました。
「配車アプリ」は、利用者がタクシーを
呼び出す際、スマホのアプリで乗車する
場所と目的地を入力すると近くにいる
タクシーが配車される仕組みです。
「ディー・エヌ・エー」では、AI=
人工知能を使ってタクシーを利用したい
客と空いているタクシーを短時間で効率よく
むすびつけることができると説明しています。
AIを使った配車アプリをめぐっては去年
9月、中国の大手「滴滴」は日本で最初に
事業を始める場所として大阪を選びました。
その後、アメリカのウーバーもことし1月
から大阪でサービスを始めています。
海外の大手2社と「ディー・エヌ・エー」が
同じ都市でサービスを展開するのは大阪・
京都だけで今後、厳しい競争が始まることに
なりそうです。

https://i.imgur.com/Gd00gLF.jpg

https://i.imgur.com/YACqDu8.jpg

https://i.imgur.com/jaK2lXP.jpg

https://i.imgur.com/pcv0Aqb.jpg

https://i.imgur.com/1PaKEcs.jpg

https://i.imgur.com/ECtjFzE.jpg

https://i.imgur.com/symheBe.jpg

https://i.imgur.com/iaVX0SC.jpg
428名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:32:57.01ID:bEEa5fqv
>>418
高齢化は東京(ホンマは使いたくたい言葉)はとんでもない事になるだろうな。
429名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:34:43.84ID:bEEa5fqv
>>423
早く都になって名古屋しばき回したい。
430名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:44:36.27ID:7K9JxQ0t
天の川は
大きく育ちそうなイベントやね
431名無しさん@お腹いっぱい。(Moth)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:47:21.83ID:XIfMw7Y+
>>423

また名古屋の味噌バカが内容の無い事を長々と書いている。
名古屋はなんぼ頑張っても大阪には勝てないんだよ
超不人気都市…名古屋市
2019/07/08(月) 18:48:08.84ID:aV5gQv1N
ハブジジイがみんなから馬鹿にされまくってて草w
2019/07/08(月) 18:50:07.58ID:xss+UGYz
アンパンマンミュージアム
ららぽーと
キッザニア
コストコ

名古屋はみんなできた(できる)のに大阪(市)0はやばくね?
イオン馬鹿にしてるけど日本初のオフィス付マンション付きイオン名古屋にできるし
フードコートも大阪は愛知の半分くらいしかないらしいぞ
434名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:51:57.99ID:WlKBpj7i
>>416
現実

https://www.dir.co.jp/report/column/20190418_010234.html
名古屋から再び大阪へ?(抜粋)
2019年04月18日

大阪府と愛知県をより細かく見ていくと、政令市である大阪市や名古屋市は2000年代前半から人口が純流入に転じている。

注目したいのは、愛知県(名古屋市を除く)の動きだ。
長らく、名古屋市を除く愛知県でも人口の流入が続いてきたが、2017年以降は人口が転出超過へ転じている。
つまり、愛知県では名古屋市へ人口が集中する傾向が顕著になってきたことが分かる。

さらに注目すべきは、大阪市と名古屋市の転入超過数の違いだ。
名古屋市の転入超過数はこれまでとあまり変わらないが、最近は大阪市の転入超過数が増えつつあり、足元では名古屋市のそれを上回っているのが分かる。

愛知県は自動車など製造業の好調を背景に経済活動が勢いづく一方で、大阪府は産業の構造転換が進まない等の理由で地盤沈下がささやかれていた。
しかし、2010年代に入り、梅田の再開発、私鉄・地下鉄の相互乗り入れ、大阪モノレール延伸、JRおおさか東線開業などのインフラ建設が活発なだけでなく、
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)や関西国際空港を通じたインバウンドの好調に加えて、2025年の大阪万博開催決定など、久しぶりに明るい話題で持ちきりだ。
こうした環境が整えば、イノベーションを担う高度人材が積極的に大阪を選ぶことになるかもしれない。
そうすれば、イノベーション拠点として大阪を中心とする関西の魅力が再び高まり、ひいては西日本の牽引役となることも期待される。
435名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:54:03.13ID:bEEa5fqv
>>433
分散してるからなぁ。それらは田舎にあるイメージ。東京は都会だからコンビニ少ないでしょ?それと同じだよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:59:06.86ID:bEEa5fqv
You Tubeで上岡龍太郎の番組見てたけどホンマに酷いな。典型的な京都人が大阪人のフリして無茶苦茶抜かしてた。下品と言うより輩やな。
437名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:11:55.22ID:U5rZuJSJ
ハブ爺によると名古屋と愛知には二重行政はないらしいけど・・・

「大村知事は政令市を尊重して」 名古屋城木造復元、河村市長が反論
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019070890135903.html
438名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:13:47.92ID:7K9JxQ0t
タクシー配車
日米中@大阪の陣

AIも大阪が先進地域になりそう
2019/07/08(月) 19:18:26.30ID:sVGB0O1Z
>>433
すべて大阪から15分以内の神戸方面にあるからなー。ちなみにイオンは郊外に出来るもん。なぜなら都会ではモールがなくてもなんでも揃うから。
440名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:24:24.56ID:Jv98M7R6
>>433
あちらさんはそれらができたことが誇らしいのか知らんが
こちらからすると本気でそれでマウント取ろうとする神経が理解できない
ららぽーと、イオンモールにコストコて...
2019/07/08(月) 19:27:25.85ID:sVGB0O1Z
>>440
田舎の人が喜ぶのならわかるけどなw
2019/07/08(月) 19:28:57.52ID:TI8bE4Q5
>>431

https://i.imgur.com/CpIW17Q.jpg
443名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:34:49.76ID:XIfMw7Y+
>>433
大阪市は名古屋より面積が小さく土地単価も高くて建てられないので大阪市近郊にある。
全然やばくない。なんの問題もない。誰も困らない。
2019/07/08(月) 19:35:09.77ID:TrNmTVgv
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562571183/
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190708-00570049-shincho-soci
インバウンドがもたらす「観光公害」という病

地元民が敬遠しだした祇園祭
2019/07/08(月) 19:43:21.01ID:sVGB0O1Z
>>443
そもそも郊外型のビジネスモデルだからな。イオンモールにせよららぽーとにせよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:47:38.36ID:PnbqVz+u
なにわの海の時空館を再び開館しないかな?

大阪は昔から栄えている歴史都市。古墳が世界遺産に登録されたように、大阪は歴史で評価されている。それを後世にも伝えるためにも時空館は必要不可欠。
447名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:53:31.87ID:7K9JxQ0t
>>433
尼も西宮も
旧摂津国やんw

尼なんて06やし
2019/07/08(月) 20:00:17.85ID:TrNmTVgv
大阪の下町が悲鳴 インバウンド急増が生む観光公害
https://www.sankei.com/life/news/190626/lif1906260003-n1.html
449名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:05:30.06ID:rYi8jh1x
ストレスが少ない都道府県
ランキング

東京と大阪はほぼ同率
愛知県は、7ランクくらい下

https://diamond.jp/articles/-/207972?page=3

そりゃ普段は東京を気
にするだけでなく
大阪スレにわざわざ来て
書き込みするくらいだもの
ストレスたまるわ
450名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:11:10.90ID:KDWswXm7
車通勤多いからかもな
451名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:12:03.48ID:xss+UGYz
関空は中部より利用客が多いのに
フードコートじゃ中部以下になったままは良くない
452名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:17:33.50ID:gvU8FwsF
韓国に制裁検討、次は水素かぁ。コイツも大阪関西が世界シェアをしめてるなぁ。ネジもそうだし世界の製造業は近畿がいないと成り立たんのちゃうか?もちろん愛知もな。
2019/07/08(月) 20:28:22.34ID:PKmWrbOA
今や日本はユニクロとマクドナルドだけしか伸びていません(笑)
454名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:31:57.15ID:SRKBIkaP
>>423
願望はもうういいよ
君みたいな思考の人が多いから名古屋は発展できないのか?
455名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:55:19.84ID:LNbye17L
名古屋が目指さなければならないのは大阪は無理としても勢いで越された福岡を目指してほい
まずはそこからのスタートで悔しい気持ちをバネにしてもう一度日本大三の都市としての風格を復活させるのもいいだろう
456名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:16:21.23ID:gvU8FwsF
>>455
三河人って名古屋と一緒にされてかわいそう。
2019/07/08(月) 21:19:31.56ID:3c7rnI/G
>>456
名古屋ってGDPの話するときだけ愛知県を持ち出してくるんだよな。ずるいよな。まあ実質では大阪の方が勝ってるんだけど。
458名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:23:04.69ID:lAa9AfV7
転入超過数のうち高齢者(60歳以上)率ランキング

転入超過都市
       総数  高齢者
札幌市  8,283  35.3%
相模原  1,030  29.2%
名古屋  1,868  21.1%
仙台市  1,979  21.0%
千葉市  2,780  16.6%
福岡市  6,138  14.1%
さいたま  9,345   4.1%
大阪市  12,081   1.3%
川崎市.  8,342  -0.7%
横浜市.  8,187  -12.6%
東京区  60,909  -18.1%
(川崎、横浜、東京の高齢者は転出超過)
2019/07/08(月) 21:24:01.49ID:VEtV2viV
「〜なんだよね」ってのが名古屋の方の口癖なのかな
説得力皆無なのに無理矢理こじつけた理論展開するから、肯定感ゼロだし違和感しかないわ
460名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:28:02.27ID:lAa9AfV7
>>459
妄想でしか語れないからw
だって名古屋にはまともな都市計画がないから負けたくない意地で、妄想を述べるしかないよねw

普通ならこれだけのビルが建つけどお前のところはどうよ?って事になるのに
なんの具体的な都市計画がないから
名古屋には1000mのビルが建つとかお花畑な事しか言えないw

マジで名古屋人いかれてるぞw
461名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:31:52.08ID:Ve1SAom6
京都は祇園祭、大阪は天神祭があるけど、神戸には何かあったっけ?
あの初夏にやってるストリップのようなやつかw
462名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:43:15.68ID:gvU8FwsF
>>461
近畿で世界遺産ないのは神戸だけになったな。姫路人だが神戸だいっきらい。県都は明石か加古川にすべきです。
2019/07/08(月) 21:44:38.15ID:BNkHb6Np
>>462
神戸全体が世界遺産みたいなもんだからな。
2019/07/08(月) 21:48:01.00ID:BNkHb6Np
>>460
ほら。名古屋には建つよ。

https://i.imgur.com/P07hBy6.jpg
465名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:57:41.96ID:zfqgMuKx
歴史都市・関西。

だから関西は高級住宅街が多い。セレブも大半は関西に住んでいる。
2019/07/08(月) 22:02:05.91ID:lN9n9QDs
●『イタリア村ができたら、
観光客は愛知に流れ、大阪衰退!』

→ わずか3年でイタリア村経営破綻

●『名古屋に200mの高層ビルが2棟
新規で出来るぞ!
大阪人よ 震えて眠れwww』

→JPタワー名古屋211m→195m
JR GATE タワー220m→211m
名駅最後一等地→コメ兵の雑居ビル

●『中部国際空港ができた!
不便な関空は終わり!』
→ 
2017年1月-12月統計
・国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
・国内線利用客数
中部国際空港 593万人
関西国際空港 684万人
大阪空港   1559万人

●『レゴランドができる、USJなんか
追い抜いて、日本三大テーマパークに…』

レゴランド→年間200万人に達せずwww笑
      直通バスは廃止www笑
      近隣の店は撤退 www笑

USJ→年間1460万人(2017年 )

●『都道府県版GDP 、大阪は3位に転落www』

名目は物価で変動するから経済指標になるのは
実質 なんだけどなwww

大阪府
名目 39兆1069億円(+2.4%)
実質 38兆579億円 (+1.4%)
http://www.pref.osak...79401/gh27k00All.pdf

愛知県
名目 39兆5593億円 (+2.8%)
実質 37兆3755億円(+0.7%)
http://www.pref.aich...ttachment/259217.pdf
467名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:10:43.83ID:SRKBIkaP
ガチの話名古屋は脱三大都市圏で
福岡は脱地方大都市と思う
2019/07/08(月) 22:11:38.05ID:MgL1IeYM
>>465
歴史はそんなに不覚ないわな。
大阪。
2019/07/08(月) 22:13:23.34ID:MgL1IeYM
>>467
そこは福岡じゃなくて札幌じゃないとリアリティーがない。
2019/07/08(月) 22:16:14.06ID:qiH+exfg
関西という呼び名が気に入らない
歴史がなくて野蛮な関東の対応物みたいで嫌
頭狂の糞メディアがムリヤリ定着させた
471無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:17:17.83ID:lxzALMa4
田舎臭えのが沸いててワロタ(笑笑)
2019/07/08(月) 22:17:25.56ID:s2CL9lvP
動画 東京 名古屋 大阪の街並み
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33111243
473無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:31:13.56ID:lxzALMa4
大阪は今一気呵成に行く処やからね

波が好機とジャストフィットしたね

矢張りタイミングは大事と言う見本
474名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:35:28.52ID:SRKBIkaP
>>469
札幌は見た目は凄い都会なんだけど
賑わいや今後の開発を考慮すると惜しいな
周辺人口を考えると断然福岡でしょ?
2019/07/08(月) 22:43:22.19ID:My7BsV/d
再開発の計画でいえば札幌はたいしたことない

東京>大阪>福岡>横浜>広島>名古屋>札幌>仙台
2019/07/08(月) 22:55:07.87ID:Yj7qdELF
福岡そんなあんの?
あと京都も高層ビルこそないけどホテルとか再開発は多い
2019/07/08(月) 23:08:25.85ID:My7BsV/d
>>476
国家戦略特区に指定された天神の現在
https://i.imgur.com/xslcqqf.jpg
2024年までに30棟以上のホテルや商業ビルやオフィスビルを高層化して建て替えることが確定

https://i.imgur.com/MPtJfNR.jpg
https://i.imgur.com/1b1g5Wl.jpg
更に建て替えの申請は増え続けている
やる気のある企業が多いのが福岡の強み
自ら再開発に積極的に加わり、街を盛り上げようとしてる
しかもこれらは全て、ホテル、商業ビル、オフィス

更に、この大規模な再開発とは別に、アイランドシティに10棟以上のタワーマンションが建つことも確定してる
しかもそのどれもが150m前後でスリムなデザインで、香港のような都市景観になることが予想される
478無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:30:13.27ID:lxzALMa4
福岡の話なんぞ銅でもA年
479名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:46:44.69ID:sTsU0rd3
>>477
規制緩和で民間の投資を促そうとして街の活性化を図ろうとする福岡市と、緩和はせずに規制をかけるだけかけて民間の投資意欲をどんどん無くそうとする神戸市
2019/07/09(火) 00:02:49.59ID:Pcygblue
>>479
神戸は最近存在感がないね
規制前の現時点でのタワマンの増え方とか、三宮のツインビル計画とかポートアイランドとか割と再開発の案件は多いから横浜と広島の間くらいかな

東京>大阪>福岡>横浜>神戸>広島>名古屋>札幌>仙台
2019/07/09(火) 00:11:47.82ID:L2wKUbu4
>>474
>>475
福岡は大した開発してないけど大袈裟なネーミングで誇大広告してるだげ。



札幌は梅田に次いでヨドバシタワーが建設されるし、新幹線開業で第二JRタワーが建設される。
大阪万博に続いて、札幌冬季オリンピックもほぼ確定だから、かなり有望だよ。


あと人口50万人の差はでかい。

名古屋が大阪に追い付けないように。
2019/07/09(火) 00:31:26.90ID:zueJ5FNk
>>481
単純に市の人口だけで比較するのは無意味。面積が全然違うから。
2019/07/09(火) 00:36:30.43ID:/a/qKIkS
20年4月にも大山古墳の上空に気球 世界遺産委員会から吉村知事ら帰国
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000056-mai-cul


古墳の上に気球飛ばすのか
面白そうだな
安全だけ気を付けて上手いことやってほしい
2019/07/09(火) 00:38:59.35ID:l5ECv+vr
都市規模では余裕で福岡の方が上だろう。
福岡は福岡都市圏に加えて、近接する所に衰退しているとはいえ政令市を抱える北九州都市圏もある。
札幌だと大きな街は札幌だけで、周りには小樽と江別、千歳くらいしか無い。
あと福岡は三大都市圏以外で唯一大手私鉄があるというのも大きい。
これだけでもかなり福岡が札幌より格上に感じられる。
2019/07/09(火) 00:41:42.03ID:TsiankEq
>>482
札幌は南区の水源山岳地帯を削って福岡のサイズに合わせても札幌の方が人口多い。

DID地区も札幌の方がでかいし札幌の方が人口多い。
486名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:53:40.74ID:xf4i0Jkh
>>480
おいおい
都市計画は
大阪の次に横浜だぞ?
福岡は都市計画全然聞かないけど?^_^
2019/07/09(火) 00:58:49.07ID:VgicUJmN
>>480
今は神戸より広島の方が勢いあるように思うけどな。
神戸は開発の計画があってもなかなか進まないし、高さ規制と今回のタワマン規制でさらに開発が停滞するのではないかと思う。
2019/07/09(火) 00:59:51.58ID:TsiankEq
>>484
都市規模なんて福岡全然だよ。
狭いし小さいし低い。
489名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/09(火) 01:06:52.14ID:bv+5svD8
>>488
正直、同意。
2019/07/09(火) 01:06:53.62ID:wfSOpP73
お前ら視野狭すぎ
今やアジア30億の時代
2019/07/09(火) 01:32:33.37ID:TsiankEq
>>490
福岡も近年は独自の都市圏は持たずプサン都市圏の一部としてカウントされている。
まさにグローバル。
492名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/09(火) 01:32:58.25ID:myOtAqhK
都市圏人口も商業規模も総生産も普通に福岡>札幌
札仙広福なんて呼び方あるけど、明らかに頭一つ抜けてるわ
493名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/09(火) 01:46:30.01ID:myOtAqhK
神戸も計画自体はあっても動きが遅すぎる
タワマン規制も高さ規制も曖昧な理由しか無く時代から逆行してる
せっかく経済好調なのにそれを活かせていない

久元市長は元大阪知事の黒田みたいに悪い意味で歴史に名を残しそうだわ
494名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 02:00:56.31ID:OWhnJ8hH
百舌鳥・古市古墳群「気球で空から見せる」堺市長表明、来春にも
https://www.sankei.com/west/news/190708/wst1907080028-n1.html
 永藤市長は「古墳群の見せ方が課題だ」とした上で仁徳天皇陵(大山古墳、堺市堺区)などを上空から見てもらえるよう、
隣接する大仙公園から20〜30人乗りの気球を飛ばす構想を検討していると明かし、
「来春にも実現したい」と語った。吉村知事は「必要なら府もバックアップする」と応じた。

 藤井寺市の岡田一樹市長は「藤井寺には登れる古墳をはじめ史跡が多い。
小さなまちだが、歴史文化のテーマパークにしたい」、
羽曳野市の安部孝人副市長は「古墳群だけでなく羽曳野の歴史風土をたどれる施設の来年度の完成を目指す」と話した。
2019/07/09(火) 02:09:45.68ID:OWhnJ8hH
気球遊覧のイメージ
https://i.imgur.com/AW2sHdb.jpg
仁徳天皇陵古墳(大山古墳)近くにある大仙公園から
上空100メートル程度まで気球を上げ、空から古墳全体を見渡せるようにするという。
一度に20〜30人乗れるヘリウムガスを使った気球を想定。
ファミリー層や外国人観光客向けに1人あたり2千〜3千円で利用できるよう検討している。
496名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
垢版 |
2019/07/09(火) 02:11:32.22ID:tI7p8wIL
どうせ墜落のリスクで文句付けられて頓挫するやろうにアホやろ
2019/07/09(火) 02:17:32.11ID:stk+m0ZN
神戸って以外と再開発あるんだな
2019/07/09(火) 02:17:43.66ID:stk+m0ZN
意外と
499名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 02:21:22.48ID:QIMcpVXf
>>493
まあそれの方が市長に不満が出てきて維新の勢力が広がりそうでええやんww
維新の勢力は兵庫県に広がってほしい。
500名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 02:22:47.02ID:QIMcpVXf
>>497
意外とあるよ。
大阪の開発量が凄すぎて神戸が霞むだけで・・
501名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
垢版 |
2019/07/09(火) 02:28:44.92ID:tI7p8wIL
神戸なんて規制なくてもめったにタワマン経たねえしそんな変化ないぞ
502名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 03:18:12.66ID:QIMcpVXf
>>480
大阪としてはこの序列で開発進むほうが得をする。
だって、東京福岡間の中心に大阪があるから立地的に一番いい場所。
福岡と広島と神戸の再開発案件がもっと増えてほしい。
503名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 03:20:10.11ID:QIMcpVXf
>>477
福岡にがんばってほしい。
そしたら昔のように大阪は西を向いて商売できる。
504名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 03:23:58.24ID:QIMcpVXf
>>462
兵庫県で神戸だけやで。あんまり都市自体が盛り上がってないのは。県庁所在地は播磨の方が良かったやんww
神戸は過去に調子に乗ってた分、自業自得として袋叩きに合って反省すべき。それの方が市民の不満が増して維新の勢力が拡大できる。
2019/07/09(火) 03:25:25.37ID:zueJ5FNk
>>494
気球はいい案だね。安全性さえ確保出来れば景観を損なうこともないし、アトラクションとしても楽しめる。
古墳にあまり興味がない人でも2000円位で乗れるなら乗ってみようかとなるだろう。

展望タワーを造ったほうが良いという言う声もあるけど、どっちみち展望タワー程度の高さでは鍵穴型には見えない。
それなら堺市役所の展望フロアで十分。
なにより古墳のそばにそんな高層のタワーなんか造ったら
景観を損ねたという事でエルベ渓谷みたいに世界遺産を取り消されかねない。
2019/07/09(火) 03:36:26.30ID:zueJ5FNk
>>493
タワマンを規制した理由が大阪のベッドタウンにはなりたくない、だからなぁ。
こんな理由で繁華街の三ノ宮駅周辺のみならず
元町や神戸駅周辺までマンションを規制してしまったんだからどうしようもない。
ただでさえ人口が減ってるのに自ら神戸には住まないで下さいと言ってるようなもんだよな。
2019/07/09(火) 03:47:30.07ID:srXHnADm
>>502
広島は広島駅前にタワーマンションが2棟建ったけど、これからまだまだ開発される予定。
広島駅ビル建て替え、広島東郵便局建て替え
広電の新駅ビル乗り入れ、そしてJR西日本広島支社建て替え再開発と
これから5年位でさらに駅周辺が激変する。
福岡、広島と、西日本の拠点都市に勢いがあるのはいい傾向だね。
508名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/09(火) 05:06:22.70ID:FErkq7hK
>>505

気球だけじゃ観れる人間に限りがあるし。
天気の悪い日は打ち上げる事が出来ない。
展望タワーは絶対必要。周辺地域の活性化にも
つながるしな。
509名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 05:20:53.04ID:PKelu8ow
>タワマンを規制した理由が大阪のベッドタウンにはなりたくない、だからなぁ。

その三ノ宮駅と言えば、横浜駅や川崎駅だけでなく、船橋駅や柏駅よりも利用客が少ない。
まさに首都圏のベッドタウンにも勝てない神戸三宮。
2019/07/09(火) 05:31:56.50ID:VRA3UOHP
>>470
畿内:推奨
関西:非推奨
511名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 06:27:35.00ID:Y4xsZjBT
>>470
吉村知事や維新政権はこう言う点にもっと拘ってほしいね
2019/07/09(火) 06:47:28.56ID:nS4OHCA7
広島はプレジャーボートの数が日本一 放置数も日本一w
https://i.imgur.com/b8UpUTo.png
1 広島
2 岡山
3 静岡
4 兵庫
5 神奈川

そんなにマリンスポーツ楽しんでる人多いのか
2019/07/09(火) 07:00:17.97ID:HhX7V6wd
たむけん、芸人による労働組合の必要性訴える 「僕らあたりが声を上げて」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000091-dal-ent
514名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 07:06:45.79ID:y5zO4lVH
何もまともな産業がない大阪


これからどうするのか…
2019/07/09(火) 07:14:52.84ID:5aZtbfnr
>>514
サービス産業を知らんとは
2019/07/09(火) 07:21:39.60ID:CsX364Pa
2023年に福岡にリッツカールトンが開業するらしいね
ついに福岡にも外資系の最高級ホテルブランドの進出か
名古屋先を越されたな
2019/07/09(火) 07:34:40.98ID:9O6p5GP8
>>511
そんなもんに拘らなくていいよ
そもそも関東をアズマノクニと呼んでいた昔から西日本の事を自ら関西と呼んでいたんだしな
本来の意味と違ってしまってるが「関西」を拒絶したがる一部のお前らが気持ち悪くて仕方ない
関東をわざわざ「首都圏」と呼んでる関東人に負けず劣らず気持ち悪い
2019/07/09(火) 07:37:35.86ID:9O6p5GP8
>>510
お前畿内の意味わかってんの?
519名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 07:39:41.07ID:Q2dnX05e
バイオ産業は確実に育っとるな


関西発「ユニコーン」上場へ、時価総額1500億円規模に
ステムリム、独自の再生医療 患者負担小さく
2019/7/5
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47012840V00C19A7LKA000/
520名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/09(火) 07:53:34.39ID:DojqkvVV
>>514
お前の頭の中は製造業以外は
産業じゃないんだろがwww
まさしく昭和脳w
製造業以外は産業じゃないんだぎゃーwww
自動車産業以外は産業じゃないんだぎゃーwww
2019/07/09(火) 08:02:48.38ID:nNG4SDQM
首都圏てよくわからんよな
東京23区とその周辺みたいな雰囲気醸し出していて実際は関東地方+山梨だからな
いや、関東でいいだろと
2019/07/09(火) 08:09:20.12ID:VRA3UOHP
>>518
大和、河内、摂津、和泉、山城の五国や
それくらい人に聞かな分からんのかおまえは
2019/07/09(火) 08:13:10.62ID:VRA3UOHP
>>521
「首都圏」は「関東」よりは狭いわ
いくらなんでも水戸や安房や那須は東京の都市圏には入らんわ
まして甲州なんかますます入らん
2019/07/09(火) 08:25:29.70ID:VRA3UOHP
>>520
商業や金融を含めたら名古屋なんか松坂屋とユニーくらいしかめぼしいもん無くなってまうがな
わかってやれ
525名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 08:41:35.17ID:QIMcpVXf
神戸はたたかれ過ぎてる感はあるよな。
開発の勢いは名古屋よりはある。
526名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 08:42:31.60ID:QIMcpVXf
神戸をたたいてるのは愛情の裏返し。
お前もっとできるだろって。
527名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 08:47:32.96ID:Q2dnX05e
神戸空港を国際化できるかどうか
だろ
528名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:00:01.10ID:QIMcpVXf
>>480
京都はどの位置に入る?
529名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:03:36.87ID:QIMcpVXf
>>527
確かに。

三宮の立地も悪くなく、強いていえばポートライナーを新神戸に延伸すべきだな。
2019/07/09(火) 09:13:37.12ID:KDXgl5Fs
神戸は計画があっても市長がアレ過ぎて何にも前に進まない
建て替え後のビルの概要を発表せずに解体だけ進めるマジキチやで
531名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:19:07.60ID:SgkRpmyy
インスタハッシュタグ検索数
#東京 約1825万
#大阪 約1640万
#京都 約1330万
#横浜 約566万
#神戸 約500万

情報発信力、東京に負けてるぞ。もっといけるやろ。
あと少しだ。頑張ろう。
532名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:24:24.00ID:SgkRpmyy
インスタハッシュタグ検索数おまけ
#大阪 1640万
#福岡 820万
#名古屋 684万
#札幌 387万
#広島 351万
2019/07/09(火) 09:30:34.56ID:GCdh2FYa
>>529
通勤時間帯のスーパーラッシュ知ってる?
新神戸まで延伸したら死ぬで
534名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:32:11.05ID:E0mCzih3
神戸は別でやれ
535名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:35:34.59ID:SgkRpmyy
神戸の話もここでしてもいいんじゃない?
神戸と大阪が敵対する時代は終わったし、神戸の発展が大阪にも
影響する時代が来た。
536名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:37:43.75ID:SgkRpmyy
これからは近畿+近畿周辺県の約4000万人で物事を語る時代がきてる。
その中心が大阪。
2019/07/09(火) 09:40:33.04ID:Yfs761+U
>>492
福岡は最近パルコと東急ハンズできて住民が殺到するくらいの地方都市だよ。

人口も少ないし。
2019/07/09(火) 09:41:56.55ID:Yfs761+U
>>517
あずまのくにってカッコいい呼び名。
2019/07/09(火) 09:42:09.09ID:DZ8QGItY
大阪の方は何とも思ってないのに、神戸の方が勝手にライバル視してんだよなあ
540名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:43:15.87ID:Q2dnX05e
そうなると
梅田(大阪)ハブでは無理やね

広域ハブを担えるのは新大阪しかないわ
541名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:47:50.41ID:SgkRpmyy
あとこのスレの勢いは大阪の勢いを示すからみんな遠慮なくどんどん
コメントしてな。これからは情報量、コメント量、アピール力が
大事になってくる。東京が大阪をコントロールする時代は終わった。
これからは大阪人が大阪をアピールする時代なのだ。
542名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:54:59.56ID:SgkRpmyy
>>540
自分もそう思う。新大阪の発展が大阪だけでなく近畿の発展にも繋がりそう。
新大阪のポテンシャルは計り知れない。
543名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:58:23.31ID:xDMdIE/L
>>539
韓国が日本を一方的に敵視してる関係と同じ
日本は韓国の事なんて眼中にもないし関わって来て欲しくないと思ってる
大阪も神戸の事なんて眼中にもないし大阪に関わってきて欲しくないと思ってるのに
神戸を大阪のベッドタウンにしないとか、日本は東京と神戸で握るとか
大阪人は総じて神戸が嫌い
だから神戸は転入者数が極端に少なくて人口減が10年以上も続いてる
544名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 10:03:00.39ID:uaBPnv5b
神戸といしょにせんといて
545名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 10:04:23.98ID:uaBPnv5b
g20 仁徳天皇陵世界遺産で
名古屋人敗北
546名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/09(火) 10:04:37.19ID:ikUNslwT
>>525
神戸はツインビル計画や阪急ビルとかあるな
まあ大阪の爆発的な再開発の裏でこじんまりと
マイペースで発展していく感じかな
JR三ノ宮駅の乗降客数も25万人に迫る勢いだし
まずまずってとこだろ
547名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 10:11:44.27ID:xDMdIE/L
兵庫県の人口減少数は東北レベル
神戸市は全国で一番人口が減ってる都市
オフィスビル空室率は15大都市でワースト

商的、住的需要がないのに再開発と爆死確実
2019/07/09(火) 10:13:22.57ID:Qwc/R5Vw
>>520
名古屋は日本のデトロイト目指してんねん
2019/07/09(火) 10:13:46.09ID:nNG4SDQM
>>538
まあ元々日本じゃなかったからな
日本から見て東にあるからアズマノクニ
550名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 10:18:21.78ID:SgkRpmyy
>>547
現実はそうかもしれないが嬉しいことではないよ。
東京に勝つためには京阪神の発展が不可欠。
その一つの神戸が調子悪いのは嬉しくはない。
2019/07/09(火) 10:18:24.64ID:nNG4SDQM
>>523
何知ったかしてんだ?関東より広いぞ
馬鹿マスコミの影響受け過ぎだろ
2019/07/09(火) 10:30:02.65ID:Qwc/R5Vw
>>551
水戸や安房から毎日東京に通勤してる人がいっぱい居ると思うてんの?
553名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 10:39:12.00ID:xDMdIE/L
>>550
お前神戸人やろ
東京に勝つとかそんな意識ないわ
それに神戸は権力志向やから関西よりも東京に靡いてる
大阪の足を常に引っ張っとるやん
京阪神ではなくこれからは京阪奈が近畿を引っ張らなあかん
554名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 10:47:55.77ID:y0oXcXGI
新大阪ハブ化というアホみたいな提言にしても「関西は大阪が無くても成り立ってしまう問題」によるものだからね。
>>400>>423

地政学的に自然に任せてると大阪はスルーされてしまうので常に政治力で大阪に存在意義を持たせるための無駄なことをしないといけないのが関西の不幸。
555名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 10:48:46.66ID:y0oXcXGI
>>404
神戸株式会社って言われてたの知ってる?
2019/07/09(火) 10:54:12.02ID:Qwc/R5Vw
>>555
ポートアイラント作った頃からバブル崩壊までやで
そういうデベロッパーまがいのことやって一時期羽振り良かったけどバブル崩壊で完全に裏目に出た
557名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:02:54.62ID:xDMdIE/L
>>555
神戸株式会社って揶揄された造語やぞwwww
558名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:06:40.04ID:xDMdIE/L
(茸)

こいつはニュー速で大阪叩きばっかやってる神戸人
身バレしてるんやでw
559名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:10:02.45ID:xDMdIE/L
北陸新幹線は大阪止まり
中央リニアは大阪止まり
四国新幹線は神戸すら通らない
訪日関西観光は神戸スルー
関西初出店のケースはだいたい大阪か京都か奈良



実際にスルーされているのは神戸という現実ww
560名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:11:56.12ID:QIMcpVXf
>>553
お前こそ大阪人じゃないやろ。
大阪人は常に上昇志向やからな。
東京人か?
近畿の分断を画策しとるんやろ。
561名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:18:38.44ID:QIMcpVXf
>>559
神戸叩きが異常だな。
大阪人なら京阪神奈でやっていこうって言う。
東京人だなお前。
562名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:20:44.00ID:nNG4SDQM
>>557
だからなんだよ?
563名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:21:16.88ID:xDMdIE/L
>>560
現役労働生産人口が減少して経済統計も下振れしてるオワコン東京に勝つとか経済観念0やなお前ww
大阪財界も東京を見ずにルックウエストで海外に傾注すると指針表明してんのにアホやろ
近畿分断?
神戸だけ除外してるだけやw
近畿は京阪が中心でやっていかなあかん
まあその形で近畿は1800年やってきたからな
2019/07/09(火) 11:21:33.41ID:nNG4SDQM
間違えたごめん
>>555
2019/07/09(火) 11:21:48.37ID:WDmDB9Ip
>>549
でも日本の源流縄文文化はあずまのくに発祥で花開いたからなー。

やっぱり元祖日本はあずまのくにでしょ!
566名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:22:38.42ID:xDMdIE/L
政治は京都
経済は大阪
文化は奈良
人材は滋賀
リゾートは和歌山と三重


これで近畿は世界と戦える
2019/07/09(火) 11:25:47.59ID:nNG4SDQM
>>552
知るかよそんなこと
首都圏の範囲定めた国に文句言えよ
568名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:28:26.81ID:QIMcpVXf
>>563
ルックウェストにはアジアはもちろん福岡広島など西日本も入ってる。
もちろん神戸も。
東京の影響力は弱まったとしても今後もあるから、注視はするべき。
福岡大阪東京の中心の大阪も進めるべき。
アジアの大阪も進めるべき。
569名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:29:21.26ID:xDMdIE/L
IRや万博とか集客施設、イベントは大阪でやって
世界の要人は京都でおもてなし

近畿は関東と違って各府県がしっかりと役割分担が出来る
改めて言うが神戸が近畿に居てもメリットが無い
むしろ同和とチョンの反社会勢力を大阪京都に送り込んでメチャクチャにしとるわな
神戸を近畿からパージしていく
2019/07/09(火) 11:30:52.01ID:Qwc/R5Vw
>>569
>リゾートは和歌山と三重

ん?
IRは大阪とちゃうんか?
571名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:31:19.55ID:xDMdIE/L
>>568
は?
ルックウエストの定義を勝手に捻じ曲げんなボケ
ルックウエストは世界最大マーケットに成長したアジアとの連携を強める事や
572名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:32:41.63ID:QIMcpVXf
>>569
大体意見は同じなのになんでそんなに神戸が嫌いなんだよ。
兵庫県は淡路あり姫路あり神戸あり豊岡あり
近畿の強みだろうが。
573名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:32:45.36ID:xDMdIE/L
>>570
IRも総合リゾートやが局地的なスポットやからな
和歌山と三重の南勢は広大なリゾート地
2019/07/09(火) 11:33:07.54ID:wfSOpP73
神戸叩きしてる奴はいじられると嬉しがって余計に荒らすから無視してた方がいい
575名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:38:44.66ID:QIMcpVXf
>>571
定義はそうだが、大阪は西日本との連携も強めたほうが良い。
国内でもルックウェストを強めたほうが良い。
そうすれば福岡大阪東京の三大都市圏になり軸が大阪が中心になる。
これは大阪にとって強みになる。
そのために神戸は必要。
576名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:38:47.92ID:xDMdIE/L
>>572
おいおい、播州但馬淡路まで卑下してへんぞw
神戸は大阪に対抗心と敵対心しか持ってへんからな
神戸の大阪に対する過去の経緯に置いても容易に判断出来るやろ
そんな所と呉越同舟でやっていけるわけないわな
大阪の成長のカギを握ってるのはいかに神戸に関わらせないかや
京阪神とか言うて経済力が大阪の4分の1しかない神戸をやたら持ち上げてカン違いさせたのもあるけどな
577名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:42:05.09ID:xDMdIE/L
因みに経産省を作った神戸人の白州次郎
白州次郎が行政指導で大阪から経済団体、繊維商社、メディア機能、出版社、企業を東京へ移転させたんや
ちょっとした教養のある奴ならわかるやろうけどなw
神戸は仲間やない
むしろ東京と組んで大阪を監視、衰退させてる官需都市や
578名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:46:03.22ID:QIMcpVXf
>>576
お前さては年寄りか?
自分は若者だが神戸の若者たちは大阪好きだぞ。
確かに年寄りは大阪に対する敵対心は少しはあるかもしれないが。
自分の周りには大阪に対する敵対心はないぞ。
579名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:53:37.15ID:QIMcpVXf
>>577
過去は褒められたことはしてないかもしれないが
大局を見誤ってはいけない。
神戸は近畿に必要。
今はネットで監視ができる時代。
神戸市民は大阪が好き。神戸の若者も大阪が好き。
これから変えていけば良いじゃない。
例えば維新の人たちを選挙で通すとか。
2019/07/09(火) 11:54:05.87ID:VyVNHVJR
兵庫神戸がなくなったら名古屋圏に肉薄されるぞ
581名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:59:25.61ID:QIMcpVXf
>>577
維新の人たちの支持率は兵庫で上がってきてると聞いた。
神戸も上がってきている。
今は神戸も変革してる途中だと思われる。
維新の人たちは神戸を東京に売ったりはしないだろう。
582名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:00:09.52ID:xDMdIE/L
>>575
西日本と仲良くするのは当たり前やが連携してどういう相乗効果が生まれるかそこから説明してもらおうか
それと福岡、大阪、東京が日本の3大都市圏になる?
その福岡大阪東京の軸が大阪になる理由も説明してくれ
仮に大阪がその3大都市圏の軸になった暁には神戸が必要になる理由も説明してくれ
2019/07/09(火) 12:00:13.90ID:wfSOpP73
神戸叩きってトンキンがよく使うんよ
不細工ばっか映したり、しかも仕込みで
瀬戸内海が発展すると都合が悪いんやろな
2019/07/09(火) 12:00:30.05ID:VyVNHVJR
>>578
完全に同意
俺の回りでも大阪神戸は特にいがみあってないな
585名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:01:45.47ID:xDMdIE/L
>>578
神戸の学生の7割が首都圏で就職してるのにを言っとんねんw
まあ神戸の40代以上のジジババほど大阪コンプはないけどな
それよりも東京志向じゃ
2019/07/09(火) 12:02:50.85ID:VyVNHVJR
荒らし名古屋人・関東人は近畿圏内の対立分断を煽る傾向があるよな
近畿の力を削ぐためなのはミエミエ
近畿圏に迫りたい名古屋、より差を付けたい関東
587名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:05:56.67ID:xDMdIE/L
>>581
兵庫に移住した人が維新に投票してるんやろ
兵庫県議会の維新の議席数は共産党より少ないんやぞww
588名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:09:02.65ID:vxF20TAV
名古屋「愛知は商業、工業、農業、漁業、インフラ、すべてがバランス良くて、県全体が豊かなのが凄いよね。」

大阪「大阪を大阪単体で都道府県で区切って見るのは古いんや。関西圏という経済圏で見るべきや。大阪は関西圏として一つなんや!」




京都「北陸新幹線は京都を通るべきだし、リニアも京都を通るべき。京都は関西各地へ便利に機能するハブだしね。」

大阪「もともと京都なんか通らなかったはずななのに糞が。北陸新幹線が京都先行開業とか絶対許さへんからな!リニアにしろ京都は大阪の邪魔しかない大阪の敵やな!」

神戸「神戸港は日本を代表する港だし、関空のバックアップに神戸空港も重要になってくるね!」

大阪「神戸空港なんか無駄やし不要。伊丹と関空で充分や。自慢の神戸港も震災でオワコンやろ。これからは釜山港を越える港を大阪と堺で整備するんや!神戸は大阪の邪魔しかしない大阪の敵や!」

和歌山「和歌山は何より関空に近いのが強味だよね。白浜のビーチも綺麗だしアドベンチャーワールドもあるしカジノ作ってリゾートになったらいいな!」

大阪「和歌山なんか衰退する糞田舎にカジノなんて無駄や。勝手に衰退しとけ。カジノは負債夢洲の再生に使うんや!」

大阪「関西のものは大阪に集めるべきや。勢いある大阪に集中させることで関西は発展するんや。関西はワン大阪や!それが大阪都構想や!」

非大阪人「・・・」
2019/07/09(火) 12:09:16.71ID:kUraapdr
参院選兵庫は自民加田と維新清水は有力、残り1議席を立民安田と公明高橋が争う形
国民民主は擁立せず安田支援
まさかの公明落選もあるで
590名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:10:13.23ID:xDMdIE/L
神戸スレに常駐して神戸を賛美してる工作員がここにも常駐してやたら神戸を讃美する
ホンマ邪魔やねん
2019/07/09(火) 12:10:43.30ID:kUraapdr
「愛知」は都市じゃないやん
都市は「名古屋」
592名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:17:10.42ID:QIMcpVXf
>>575
今までの時代は大阪から東京間でものを考えていた。それだと
都市圏単体で物事を見るから都市圏が大きい東京が有利になる。
また大阪の強みを消されたいた。大阪の強みは西側なのに。
593名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:18:17.34ID:QIMcpVXf
>>582
592が返答
594名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:19:12.30ID:xDMdIE/L
>>579
対極的な見地からやと大阪京都がイニシアチブを握って奈良滋賀和歌山三重の特性もアピールして
海外からの企業、観光客を呼び込む
それが出来るのが近畿の強みやな
西日本と連携するとなれば四国新幹線の早期実現やな
四国財界と関西財界が共同歩調をとって国にプッシュせなあかん
まあ四国新幹線の整備計画は大幅にズレとるしな
595名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:19:40.29ID:/Y8tfsGI
神戸叩きにのせられたらあかんで
関東人や名古屋人の思う壺
596名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:20:19.64ID:QIMcpVXf
>>582
東京は東側を強められない。
大阪は西側を強められる。
この差はでかい。
2019/07/09(火) 12:20:57.58ID:WDmDB9Ip
>>586
神戸空港と関空の件も名古屋のせいなんか・・・?
598名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:21:43.11ID:xDMdIE/L
アホやろ
神戸は大阪に対抗心と敵対心しか持ってへんのは過去を見れば一目瞭然やのに
神戸工作員は神戸スレだけに常駐しとけやww
599名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:22:09.72ID:ovwW/EtV
三重は伊賀以外はどう見ても名古屋圏や
まあでも近年三重岐阜は愛知や名古屋への転出は減少傾向、首都圏近畿圏への転出が増加傾向らしいけどな
600名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:25:02.44ID:Y4xsZjBT
>>597
それを誘導してるのハブ爺やで
関空叩きのために(ハブ爺は)どうでもいい神戸空港を利用しとるだけや
2019/07/09(火) 12:25:37.56ID:VadvCRYw
大阪でLED7万個の「天の川」 七夕にちなみ大川に流す
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562507805/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/a/faae8_1675_7f35cf21bde18e463acef5ff98f4eb82.jpg
https://news.livedoor.com/article/detail/16737722/
これ、またやったのか
2019/07/09(火) 12:25:46.23ID:wfSOpP73
ちなみに神戸の流出先はぶっちぎりで大阪な
神戸新聞でも見て情報を仕入れたんでしょうが
603名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:26:17.29ID:xDMdIE/L
無関係の分際で大阪IR誘致に批判的なコメントばっかりする兵庫県知事と神戸市長
大阪万博誘致活動にも非協力的やった兵庫県と神戸市

そのくせに万博とIRの誘致が成功すれば夢洲とのアクセス改善を求めるコジキ根性
604名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:27:57.01ID:QIMcpVXf
>>582
西日本と連携する相乗効果は
今まで東京志向だったものを大阪志向に変えるだけでもメリットがある。
またテレビで見たのだが福岡の流行ったものが大阪に入っていたのに
東京の人は知らなかった。これは情報において大阪が有利になる。
2019/07/09(火) 12:28:31.32ID:k9GCYXTJ
>>602
確か兵庫県全体でも神戸市単体でも転出先1位はぶっちぎりで大阪府、2位は東京都
606名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:29:12.64ID:xDMdIE/L
>>602
神戸市が政令市で転出超過ワースト 兵庫の低迷ぶり浮き彫りに
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201902/0012063304.shtml


>特に20代の若者が進学や就職で県外に出るケースが多いのが特徴で、
大阪府への流出は年間約2千人、東京圏へは約8千人に上っており


県統計課は「出生数の減少や東京一極集中の流れは年々進行しており、
減少幅は今後も拡大していく可能性が高い。首都機能の移転など国を挙げた対策が必要だ」としてい
607名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:33:30.27ID:QIMcpVXf
>>582
瀬戸内の観光地が最近話題だが西日本の観光地が有名になれば
東京から遠いので大阪近くて良いなってなってくる。

今の時代、情報の多様性が大事。特に西日本に個性がある都市が多い。
その情報が大阪に入ってくるのは多様性都市としてでかい。
また今まで目立ってない分、西日本の都市のポテンシャルは未知数
で期待値がでかい。
608名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:34:33.41ID:sJr36O23
大阪が東京にストローされた原因って、大阪の東京コンプレックスによる関西の東京になろとしたことだからね。
「東京に次いで大阪!」というのを他県に自慢するほど第二の東京になろうと「東京ごっこ」して劣化東京になっていった。
皮肉なことに東京にストローされやすい環境になっていっただけという。
未だに大阪は都構想やら副首都やら東京に対する二極体制やら時代遅れな東京ごっこ東京対抗意識から抜け出せてない。
「東京が二度目のオリンピックなら、大阪は二度目の大阪万博や!」っていうのもそう。
相変わらず東京コンプの昭和なのが大阪。
東京一極集中が許せないと言いながら、関西では大阪一極集中を推進し、いずれ大阪が首都になりたいという東京の二番煎じ。
大阪としての独自産業や東京との役割分担という発想が無い。
2019/07/09(火) 12:37:42.59ID:mhImrJo6
>>578
神戸が目の敵にされてるコメント見ると悲しいよね
例えおじさん世代に相克があったとしても、若年者層には何のことか分からないし無関係だわ
610名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:37:56.90ID:QIMcpVXf
>>582
福岡大阪東京間で大阪が軸になるのは、1つは立地的に真ん中だから。
この間に人口が1億人おり、日本の真ん中に位置する大阪は利便性が良い。

世の中大阪から東京間で物事を語るから、大阪は端になっている。
福岡〜東京間になれば大阪が有利になる。
611名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:38:35.91ID:sJr36O23
今は東京を利用することが重要なんだよね。
圧倒的な東京一極集中は問題だが、それを分配するには東京とのパイプ(アクセス・利便性)が重要になる。
首都圏の横浜や埼玉や千葉が発展してるのもそういうこと。
遠い福岡が発展してるのも新幹線だけでなく街中にある空港が東京の玄関口として便利に機能してるからこそ。九州も大阪なんか向いてない。
北陸新幹線で北陸が東京と便利に繋がったことで北陸に首都圏からの投資を呼び込んでるのもそう。
富を分散するにはそれを運ぶ機能的なインフラが無いと話にならないわけ。
人口減とコンパクト化により、東京とアクセスが便利なことが益々重要になっている。
街もアクセスもコンパクトな機能性が重要になってるんだよね。
したたかに東京からスライドさせていくのが策士。

大阪は昭和の価値観で思考停止してるから、東京への対抗意識で二極化とか空回りしたことをまだやろうとしている勘違いバカが多い。
昔から大阪の都市開発は私鉄が沿線を囲いこんで逃がさないように接続を不便にさせるというアホな思想なんだよね。相変わらず変わってない。
これから東京とのアクセスが不便なとこほど致命的になる。東京へのアクセスが不便なところほど東京にストローされる。
だから大阪もリニア同時開業を求めて国に泣きついたわけ。
伊丹空港も東京とのアクセスが何より重要だからね。
大阪が今まで軽視してきた新大阪との接続を重視しだしたのもそういうこと。
強がっても大阪の実態は常に東を向いてるんだよね。
2019/07/09(火) 12:42:57.98ID:mhImrJo6
あ、また「だよね」の方が来たw
613名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:43:43.22ID:xDMdIE/L
>>610
首都機能が大阪か京都に移らん限り無理やなw
首都機能が東京にある以上は東名阪が日本の中心になる
福岡も九州内からストローしてるから人口が増えてるが、上場企業数で見ると増えてない
人口が増えてる分、卸売商業額は増えてるが先端医療、研究開発など知的集積度が低い
造船業も下火だしこれから何で食っていくんだろうという懸念が未だにある
それは大阪にも言える事やが
614名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:44:25.28ID:QIMcpVXf
>>582
西日本にしては京阪神で一番先に目にするのが神戸。
四国から来ても神戸が一番目。最初のイメージは結構大事。
また湾岸線が建設途中でありこれが出来れば西日本との交通が
さらに便利になる。神戸の役割は非常に大事。
615名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:45:00.74ID:xDMdIE/L
長文の(茸)は文章に特徴があるからわかりやすい
コイツ神戸人なんや
2019/07/09(火) 12:47:18.99ID:fOcRyIvZ
>>611
内容について今更言うだけ無駄やから言わんとく
せめてその鬱陶しい「だよね」口調やめろ
「だよね」て見るだけで鳥肌立つわ
617名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:49:20.94ID:uaBPnv5b
神戸人は ねちっこい
618名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:51:04.58ID:xDMdIE/L
>>614
ルックウエストを西日本と勘違いしてたお前さw
西日本から見れば西日本一の大都市は大阪であって次に人気修学旅行先の京都なんやでw
西日本各県の人口移動先を調べてみろよ
例えば九州やと圧倒的に東京か福岡で次に大阪なんやわ
広島岡山も東京で次に近隣県、次に大阪
四国やと愛媛は東京、大阪、福岡の順
香川は東京、大阪、岡山の順

兵庫、神戸とか重要性は低い
近畿の4番手やぞ
そもそも地元の学生が地元にろくな大学、就職先がなくて東京へ行くのにアホかと
どこまで神戸を勘違いしとんねんw
619名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:53:50.96ID:QIMcpVXf
>>582
西日本を見れば瀬戸内があり、海の交流ができる。
最近大阪と九州とのクルーズが話題になっているがこれを四国や
中国地方にも増やしていけば新しい需要が生まれる。
620名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:54:14.61ID:xDMdIE/L
>>617
チョンと気質が全く一緒
密入国のチョンは被差別部落に住んで混血が進んだが、日本で一番被差別部落が多い兵庫では混血が盛んなんやろな
621名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:55:43.24ID:xDMdIE/L
>>619
四国新幹線の方が物量、速度的に利便性が高く経済効果も大きい
神戸には通らん四国新幹線は反対ですかねwwww
622名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:59:39.26ID:xDMdIE/L
(最終的には福岡?)〜大分〜四国〜和歌山〜大阪


九州〜四国〜大阪が繋がる四国新幹線
これこそ西日本との連携が強まり新しい需要が生まれますねww
623名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:04:28.92ID:QIMcpVXf
>>618
あとルックウェストには神戸も入ってるから。
大阪が神戸も見るんだよ。京都だけじゃなくて。

あと現在の話はしてないから、これからの話。
西日本が上がれば神戸も上がってくるよねってこと。
624名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:06:26.53ID:QIMcpVXf
>>622
それは否定しない。
それによって神戸岡山広島北九州の価値が下がるわけではない。
625名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:26:11.18ID:QIMcpVXf
>>618
ルックウェストを西日本と勘違いはしていない。
アジアとの連携強化だと分かっている。
そのうえで西日本も入れたら良いよねって話。
2019/07/09(火) 13:34:27.28ID:/+W7mwOU
IRができたらG200開催も可能になるな。
627名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:35:45.55ID:ikUNslwT
俺は一つ気づいた
発展しない名古屋が悪い
628名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:40:05.03ID:fjRlRFgC
神戸市政やら神戸の企業やらを批判するのは全然良いと思うんやけど、神戸人は〜とかは共感度低いし古臭いから面白くないんよな
150万人全てが同じ考え方な訳ないしな
629名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:43:20.84ID:fjRlRFgC
>>609
ほんまそれ
関西散歩ブログのあの老人と他類友2人くらいがここ張り付いてそういう書き込みしてる
若者からすればピンとこんし老害にしか見えない
2019/07/09(火) 13:44:51.41ID:fOcRyIvZ
神戸神戸言うてるけど、
神戸の街部分と北区西区の新興住宅地部分では住人の意識もアイデンティティも全然違うで
631名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:00:26.59ID:8iYWoSd6
>>622
それも「関西は大阪が無くても成り立ってしまう問題」による大阪救済処置でしかないんだよ。

地政学的に自然に任せてると大阪はスルーされてしまうので常に政治力で大阪に存在意義を持たせるための無駄なことをしないといけないのが関西の不幸。
632名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:01:55.85ID:8iYWoSd6
ぶっちゃけ大阪は関西の足を引っ張ってるんだよ。日本の足を引っ張ってるわけでもある。
2019/07/09(火) 14:13:55.44ID:mYWgyK4P
>>628
>>629
激しく同意。
2019/07/09(火) 14:14:41.64ID:mYWgyK4P
>>627
その通り。
大阪近畿に八つ当たりされても困るわ。
2019/07/09(火) 14:15:32.18ID:mYWgyK4P
大阪近畿に噛み付いても名古屋は良くならないよ。
2019/07/09(火) 14:25:56.90ID:fOcRyIvZ
>>631
おまえ地政学てどういうもんか知ってるか?
637名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:35:52.20ID:bZzM/7mb
ハブ爺ってホント壊れたレコードみたいに同じレス繰り返してるだけなんだな
もう何年もやってるから、マジで発達障害疑ったほうがいいぞ
638名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:38:31.02ID:SgkRpmyy
>>613
首都じゃなきゃ無理って発想が古い。
実際福岡が発展してきているし大阪の調子も良い。
福岡大阪東京間になってきている。
2019/07/09(火) 14:51:49.18ID:WDmDB9Ip
>>638
福岡は別に発展していない。
2019/07/09(火) 14:53:16.94ID:fOcRyIvZ
>>613
ニューヨークは?
上海は?
トロントは
シドニーは?
2019/07/09(火) 14:54:47.33ID:fOcRyIvZ
>>637
言うてる内容はともかく、せめてだよね口調だけでもやめて欲しいわ
ほんま勘に触る口調や
642名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:57:04.83ID:SgkRpmyy
>>639
https://www.sankei.com/region/news/190629/rgn1906290020-n1.html
天神ビッグバンでは民間ビル30件の数値目標は達成できるらしいよ。
2019/07/09(火) 15:02:21.68ID:WDmDB9Ip
>>642
それ他都市では話題にならないよいうな数階建ての雑居ビルの建て替えを仰々しくビッグバンってネーミングしちゃってるだけ。

福岡市長が韓流、KーPOP大好きだから。


30棟なんて超簡単。
644名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:08:35.81ID:SgkRpmyy
>>643
簡単ではないだろう。
少なくとも名古屋より勢いがあるからそれだけでも調子が良い。
645名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:24:39.34ID:6tJGDMz4
福岡は九州他県や山口沖縄から吸ってるだけや
まあ岐阜三重くらいからしか吸えない愛知・名古屋に比べたらマシやけどな
646名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:37:37.70ID:Q2dnX05e
フッ化水素世界シェア80%
(株)森田化学工業 神崎川事業所
http://earthjp.net/mercury/1904080003.html
647名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:08:31.55ID:QIMcpVXf
>>534
現在近畿の弱点が神戸なんやったら神戸の弱点の話もするべきやろ?
大阪は近畿はたまた西日本の中心都市なんやから義務がある。
みんな勘違いしてるけど大阪は西日本だけでもポテンシャルが凄い有るんやで。
福岡名古屋間だけでも連携すれば凄いことになる。あとは西日本に住んでる人の意識次第やで
648名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:13:41.62ID:QIMcpVXf
>>537
北海道と九州のポテンシャルの差は歴然としてる。
インフラも北海道と違って整ってる。
九州は福岡市だけやなくて、北九州市、長崎市、熊本市、鹿児島市がある。
後、福岡は東アジアと近くて交流しやすい。
これからは西日本の時代やな。
2019/07/09(火) 17:14:57.98ID:ZS7+6hNQ
韓国人は大勢来るがお金は使わない
http://japannews01.blog.jp/archives/50517382.html
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/6/6/668c9cbb.jpg
ビザなし渡航の制限など出来ないと高をくくる韓国
650名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:19:13.84ID:QIMcpVXf
>>553
お前は老害で東京人の分断工作員やな?
大阪は東京に勝とうと頑張ってるわ。
京阪奈っていつの時代の古い考えやねん。
今は京阪神奈やろ?
2019/07/09(火) 17:22:39.80ID:WDmDB9Ip
>>648
福岡自体がもう人口少ない上に過密という謎欠陥都市だし、

他の九州の自治体は人口減ってて北海道と目くそ鼻くそ。

福岡はアジアと言うか韓国に近すぎていてすでにプサン大都市圏の衛星都市として取り込まれているし、汚染がやばい。
652名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:25:14.81ID:QIMcpVXf
>>559
お前は東京人やなww
しかも老害。
大阪は京阪神奈でやっていこうとしてる。
神戸叩きをしてるのは総じて老害と相場が決まってる。
大阪の若者で神戸を憎んでる人はおらん。逆も然り、神戸は大阪のことが大好き。
老害は正しく情報を取ろうね。後、若者と積極的にコミュニケーションを取ろうね。そうせな情弱になるで。
2019/07/09(火) 17:27:09.67ID:8K8Xj1BQ
九州はそこそこの大都市が並んでるよな
2019/07/09(火) 17:29:46.63ID:Pcygblue
福岡を中心に、福岡の植民地の佐賀、福岡のライバルの熊本、独自の文化を築いてる長崎・鹿児島って感じかな
北海道とか東海よりも文化レベルが高いと思う
655名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:30:07.94ID:glEJuIQx
関西は大阪が無くても成り立ってしまうので、大阪としては、


「関空まで新幹線を!」
「四国新幹線で新国土軸を!」

これらを求めるわけ。
経由地にならない大阪を、無理矢理にでも経由地にしたい。
国土軸からスルーされてる大阪の叫びそのもの。
関西にとって存在意義の無い大阪に、そんな大阪を救済するために、こういう無駄なものを求めるしかないのが大阪。
そしてそんな大阪に引っ張られるから関西は不幸なんだよね。
656名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:30:34.02ID:PKelu8ow
神戸の人間てさ、神戸空港や新神戸駅をダメ出しされると決まって「三宮には近くて便利」などと誇示する。
その一方で関空や新大阪駅に対しては、「中心から外れてて使い物にならない」などと悪態をつく。
空港や新幹線の駅は、その周辺の住民やその周辺に行く客だけでは成り立たないこともわからないか?
657名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:31:41.31ID:ikUNslwT
北海道なんて札幌抜けば四国より人口少ないんだぜ
四国の高松か松山抜いてとんとんやろ
九州との比較なんて無理だよ
658名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:32:37.77ID:QIMcpVXf
>>563
全部の情報が古っ!!
東京一極集中が加速してる時代に何を言ってるねん。
だからこそ大阪は西日本連合でやっていこうって言ってるねん。
現実を正しく分析せなあかんで。
西日本で連携しながらアジアと連携するのがルックウエストや。
それの方が東京は西に向いて来るやろがい。
神戸をのけ者にしたら東京の思うままやろがい。
だからこそ名古屋と神戸は西日本に入れなあかんのや。
東京一極集中に対抗できるのは西日本連携や。
659名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:33:09.84ID:glEJuIQx
大阪が無くても神戸と京都だけで関西は成り立ってしまうからね。
大阪にとって、京都と神戸は目の上のタンコブなんだよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:34:33.48ID:PKelu8ow
>関西は大阪が無くても成り立ってしまうので

素直に「オレハオオサカガダイキライダ-シネー」という方が可愛げがあるぞそこの低能神戸ちゃん。
2019/07/09(火) 17:36:26.48ID:8K8Xj1BQ
名古屋はどう見ても西日本や
東西二分の場合は愛知岐阜富山以西が西日本で間違いない
662名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:37:11.18ID:QIMcpVXf
>>566
自然は兵庫。
近畿の中で瀬戸内海の成分が一番濃い。
淡路島も貴重やし。
播磨は瀬戸内海の土地柄が濃いで。静かで穏やかやし。
663名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:40:49.69ID:QIMcpVXf
>>569
神戸港は大事やん。
後、六甲山の自然も貴重やで。
有馬温泉もあるやん。
明石海峡大橋も有名やし。
大阪は東京みたいに傲慢になったらあかんで。
近畿の全てで東京に勝たなあかんで。
664名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:40:53.96ID:PKelu8ow
>関西は大阪が無くても成り立ってしまうので

確かに大阪がなくても滋賀、京都、奈良、和歌山、徳島は成り立つよね。
いつも大阪に文句ばっかり言ってる某県はどうかって?
あの県もその県都もクズでしかないから消えちまうよw
665名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:43:45.78ID:PKelu8ow
姫路のある播磨も豊岡のある但馬も淡路島も、もともとあの県都とは別の国だったのにね。
なのにあの県都の能無し住民は、なんで自分の手柄の如く偉そうに語れるんだろうね?
2019/07/09(火) 17:43:49.31ID:Pcygblue
SNSとかを見てても思うけど、対立煽りにまんまと乗せられる馬鹿って恐らく癇癪持ちの中高年だよね
667名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:44:52.41ID:84lW23Av
ここの板もう性悪、アスペ、マヂキチなおっさんってかお爺ちゃんしかおらんやん
668名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:46:27.36ID:XUR6nSnf
>>664
和歌山だけは大阪が無いと成り立たない。
和歌山と大阪は一心同体みたいなもの。
669名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:46:42.64ID:Y4xsZjBT
ピント外れな神戸叩きやってる奴は何なんだ
670名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:48:58.71ID:QIMcpVXf
>>577
神戸人の白州次郎は最低最悪。
でもそれと神戸人がけなされるのは別問題。
その人が超無能やっただけ。
今はネットで神戸を監視すればええだけで、神戸を近畿から外したらあかん。
それこそ東京工作員が笑ってるでww
2019/07/09(火) 17:50:35.61ID:Pcygblue
>>669
ネットの偏った情報を読んでる内に神戸を「敵」として認識してしまい、その思考にとりつかれた暇人
ネトウヨとかパヨクとかヴィーガンとか脱原発ジジイとかあの辺と同じ
672名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:53:28.67ID:QIMcpVXf
>>578
老害は黙っとけ。
こういう考えが近畿を衰退させたなww
俺の周りの10人中10人は神戸と大阪は仲ええわ。
しかも、清楚な神戸と正直な大阪は相性が抜群やで。
673名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:56:06.11ID:1Q2yi4Vx
「なにわ筋線」に事業許可 大阪都心部を南北に貫く地下高速鉄道、2031年開業へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00000066-it_nlab-bus_all
674名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:01:15.43ID:QIMcpVXf
>>582
新幹線で新大阪から福岡、新大阪から東京が両方約2時間30分なの知らないの?
情弱やんww
しかも大阪の方が東京よりアジアに近いんやで。
2019/07/09(火) 18:02:49.99ID:wfSOpP73
ムキにならんでも大阪と福岡以外成長してないから安心して
676名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:07:32.89ID:QIMcpVXf
>>582
東日本は仙台、札幌しか伸びしろがない。
その2都市すら>>480がいうように再開発案件が少ない。東京一極集中の弊害が東日本で顕著。
後、原発事故の後処理で東北つまり東日本の将来は暗い。そりゃ西日本しかないやろww
677名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:12:10.00ID:QIMcpVXf
>>590
お前が邪魔や。
大阪は近畿全体で協力してやっていきたいんや。
678名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:13:13.26ID:AMTIFbQY
都市計画ってどう見ても

東京大阪横浜の順なのに
福岡ってそんな都市計画あるな?

全く聞かないけど
2019/07/09(火) 18:16:29.23ID:Pcygblue
>>678
現時点ではまだポツポツと都心のホテルと郊外のタワマンくらいで目立たない
これから2024年までに一気に再開発が動き始めるから嫌でもニュースで聞くようになるぞ
今日もリッツカールトン進出のニュースがあったしね
680名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:16:51.07ID:QIMcpVXf
>>598
お前が東京分断工作員に騙されてるか、おまえ自身が東京分断工作員のどっちや?
大阪が一番嫌なのは東京一極集中や東京メディアの方や。地方同士は協力せなあかんで。
神戸を叩いて喜ぶのは大阪と分断がはかれる東京人だけやで。
681名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:18:44.82ID:AMTIFbQY
>>679
それ具体化してないのに、なんの根拠があって?

計画=妄想だよ?
2019/07/09(火) 18:21:27.28ID:Pcygblue
>>681
建て替えの申請がどんどん出されてるし市長の会見を見る限りこれらは基本的に許可が出されてるから計画通りに進行する
それこそリーマンショックみたいな恐慌でも無い限りは
683名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:33:18.56ID:uR+9WZSE
>>530
勝谷市長の世界線だったら…
684名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:36:10.51ID:uR+9WZSE
>>671
関西散歩ブログは神戸叩きと言う見方を教えてくれたよね。何者なんだ?
685名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:37:45.59ID:RydSwut8
>>673
とうとうなにわ筋線が開通するか。大阪変革の集大成だね。
686名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:38:15.42ID:uR+9WZSE
>>665
神戸人と京都人は性格悪いよな。
687名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:41:09.95ID:uR+9WZSE
>>662
姫路人だが、三宮より岡山市に買い物行く人多いよ。岡山は喋り方が関東風やな。じゃんが普通に使われてた。
688名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:41:33.08ID:urDrM9gA
具体的には?
何人?
お前の周りの数少ない知り合いだけやろ
向こうは知り合いとすら思ってないかもやけど(笑)
689名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:42:58.18ID:urDrM9gA
>>687
姫路は最近駅前に色々出来て凄いけど姫路で完結はしないん?
690名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:45:22.98ID:uR+9WZSE
>>658
twtterで東京憎しで中国共産党を支持してる若者が多いがおまいらが10年前から大阪叩き過ぎたからそんな危険思想が蔓延ったんやぞ。
691名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:47:53.70ID:uR+9WZSE
>>689
正確にいったら赤穂や龍野らへんですかね。確かに阪神間は遠いですよ。姫路も新快速の恩恵受けての発展ですからね。
692名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:50:58.39ID:uR+9WZSE
>>685
大阪情報サロンのご老人は大阪の復活を見ることはできなかった…
693名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:52:57.88ID:DGX5huNz
>>692

あのスレ立てた人、

なくなったの?
694名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:53:56.61ID:ex8wKxjn
>>682
いやいや許可とかじゃなくて、
それを妄想というんだけどw
695名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:54:16.46ID:uR+9WZSE
>>693
ブログな。亡くなったぽい。
696名無しさん@お腹いっぱい。(日本)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:57:34.12ID:Pcygblue
>>694

計画を立てて実行するための申請がなされて許可も出てる(市長が24年までに目標を上回る建て替えになると言ってる)のに、どこが妄想?
697名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:59:04.94ID:ex8wKxjn
>>696
高層ビルは??
698名無しさん@お腹いっぱい。(日本)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:03:43.13ID:Pcygblue
>>697
都市計画は高層ビルしか認めない人?

天神ビッグバンは高さの航空規制により上限が100m前後
リッツカールトンが入る予定のビルは110m↑
アイランドシティにはタワマンが集積する予定で、近い将来には10棟以上のタワマンが並ぶことになるしそのどれもが150m前後の高さで計画されてる
699名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:04:43.13ID:y2QtYFvp
>>680
維新は在阪メディアに補助金支援すべき。

そうすれば東京メディアに勝てる。
700名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:05:15.93ID:ex8wKxjn
>>698
具体的なビルやタワマンは?
いつ着工とか決まってるの?
なんていうタワマン?

具体的な着工とかなければただの妄想だけど?
701名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:08:05.05ID:ex8wKxjn
>>698
横浜はこれだけ都市計画あるけど、
福岡は?

経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円


※トータル32394億円以上の投資
702名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:13:11.68ID:uR+9WZSE
>>698
100から150でも十分だよな。要はスカイラインを形成できるかよ。東日本の田舎者は雑だから高けりゃいいじゃんって思ってそう。
2019/07/09(火) 19:45:13.09ID:WDmDB9Ip
>>676


知らないだけで札幌仙台は再開発案件は多い。



しかも福岡より規模でかい。

新幹線延伸と冬季オリンピック控えてるから。



https://i.imgur.com/1ubCKnb.jpg
https://i.imgur.com/26HJ60y.jpg
2019/07/09(火) 19:46:00.53ID:WDmDB9Ip
>>678
ない。

福岡は雑居ビル計画にビッグバンビッグバン騒いでる
2019/07/09(火) 19:49:08.49ID:ZS7+6hNQ
姫路城近くで太陽が三つに分裂
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562667646/
https://mainichi.jp/articles/20190709/k00/00m/040/199000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/07/09/20190709k0000m040198000p/9.jpg
地表と上空の温度差で、光が屈折して「虚像」が見える「上位蜃気楼」の一種とみられる。

幻日だな
2019/07/09(火) 19:53:42.77ID:KDXgl5Fs
なにわ筋線マジで着工するんやねえ
何か感慨深いわ
今後はひとまずなにわ筋線と中央線延伸と大阪モノレール延伸やね
IRが決まればJRと京阪も動き出すだろう
707名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:55:08.37ID:uR+9WZSE
>>704
福岡男は嫌いだ。
2019/07/09(火) 19:56:05.59ID:c/dEU1zV
すでに札幌と福岡では大きな差がある。


札幌駅周辺
https://i.imgur.com/YGaxhMA.jpg

福岡駅周辺


https://i.imgur.com/XfcsWn6.jpg
2019/07/09(火) 19:59:37.19ID:7o38nYI1
>>708
すまん、特に差があるとは思えないが
2019/07/09(火) 20:00:11.05ID:KDXgl5Fs
>>708
ごめん、実にいい勝負に見えるんだが
2019/07/09(火) 20:03:30.69ID:JkHo2BfR
https://i.imgur.com/fYd7HXq.jpg
712名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:11:24.82ID:DGX5huNz
世界最大級観光イベント、
10月大阪で初開催
2019年7月9日 17:31

全て表示
日本観光振興協会と
日本旅行業協会(JATA)、
日本政府観光局(JNTO)は
10月、世界最大級の観光
イベント
「ツーリズムEXPOジャパン2019 
大阪・関西」を関西で初めて
開催する。
会場はインテックス大阪(大阪市)。関西の約80の
企業・団体が初出展する。
スポーツや食、ウェルネス、
笑いの4つを軸にPRするほか、
IR(統合リゾート)イベントも開く。100を超える国・地域から企業などが参加予定で、4日間で13万人の
来場を目指す。

JATAの田川博己会長(JTB会長)は「大阪を入り口に西日本の観光資源にアクセスできる機会になる」と話し、関西を国内外に訴える。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47140910Z00C19A7LKA000?s=2
713名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:14:00.87ID:fInF8jeD
関西は高級住宅街が強みだと思う

芦屋の六麓荘や大阪の帝塚山や西宮の甲陽園や東大阪の石切など。

生駒山地を切り開いて、高級住宅街として宅地開発すべき。
そうすれば、中小企業の社長がそこに豪邸を構える事間違いなし。
714名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:14:22.75ID:DGX5huNz
東京、大阪のみ


8月16日(金)&#12316;18日(日)
に開催の
「SUMMER SONIC 2019
(サマソニ)」。


東京・大阪会場のエリアマップが
公開された。

https://party-channel.com/archives/20155
2019/07/09(火) 20:18:04.21ID:KDXgl5Fs
はよ舞洲にも鉄道通すべきだなこれは
716名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:19:59.74ID:DGX5huNz
劇場版ワンピース、世界最速
公開に大阪

劇場版
『ONE PIECE STAMPEDE』、
大阪で開催される
世界最速上映会に
10組20名様をご招待
https://realsound.jp/movie/2019/07/post-387038_1.html


ワンピース
世界で3億2086万6000部を
記録し「最も多く発行された
単一作家によるコミックシリーズ」
として『ギネス世界記録』
に認定された。
717名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:22:39.60ID:vmYigSFi
>>704
延べ床面積10万越えの案件も入ってる再開発をただの雑居ビル建て替えと一緒にするのは違うでしょ
718名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:24:48.80ID:fInF8jeD
>>716
ドラゴンボールカフェも最速は大阪だったな。
最近の大阪は凄い。ジャンプは大阪にシフトしつつあるかも。
719名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:25:32.06ID:QIMcpVXf
>>698
大阪は福岡の発展は大いに歓迎。
特に福岡市、北九州市、広島市、岡山市、神戸市には期待してる。
720名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:28:37.89ID:QIMcpVXf
>>703
>>704
西日本の発展が悔しいんやなww
札幌より福岡が、仙台より広島が発展するのが嫌なんやろww
もちろん大阪は福岡、広島を応援しとうで。
721名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:31:21.94ID:QIMcpVXf
>>708
福岡の方が凄いやんけ。
722名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:37:39.97ID:VyuJUhje
都市計画は

東京大阪横浜の順です

福岡は妄想レベルで具体的なのがない
なんか名古屋人みたいw
723名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:52:19.72ID:ua6chaie
政府:内閣府カジノ管理委員会設立準備室が始動〜委員会人事の国会同意経て設立へ
2019-07-09
(カジノIRジャパン)

7月5日、内閣府は、大臣官房カジノ管理委員会設立準備室の参事官の人事を発表。参事官には、木村大氏、永田充生氏が就任した。ここまでに各省庁から同準備室への異動が発表されてきた。

カジノ管理委員会設立準備室は、IR整備法に基づき、内閣府の外局として新しく設置される「カジノ管理委員会」の設立の準備に関する事務を行う。

カジノ管理委員会は、カジノ施設の設置及び運営に関する秩序の維持及び安全の確保を図ることを任務とするいわゆる三条委員会。

従前、政府では、内閣官房IR推進室(IR推進本部事務局)がIR整備法に係る作業を担当してきた。

7月以降、国土交通省観光庁がIR産業を担当し、内閣府の外局となるカジノ管理員会がカジノ規制やカジノ事業の健全な運営確保を担当する。
2019/07/09(火) 20:56:55.76ID:KDXgl5Fs
遂にきたあああああああ!!
2019/07/09(火) 21:01:08.26ID:7o38nYI1
なんでもいいから早くしろ
中央の動きは遅すぎる
726名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:03:33.01ID:Ny7kx3F9
「関西は大阪が無くても成り立ってしまう問題」により、存在意義の無くなってしまう大阪を立てようとすると神戸や京都を犠牲にすることになっちゃうんだよな。
それが関西の不幸。
常に大阪の存在意義を保つための政策に降り回れて足の引っ張り合いになり、関西全体が地盤沈下してしまう。
727名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:11:30.33ID:tI7p8wIL
>>723
大臣官房が太田房江に見えたわ
2019/07/09(火) 21:21:07.29ID:iyO5LmcX
>>711
毎日見てる景色やん。
729名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:22:41.45ID:ua6chaie
なにわ筋線きょう事業許可
31年春開業予定
2019/7/9 20:06 (JST)

https://this.kiji.is/521281743569306721

 国土交通省は9日、大阪市内を南北に貫く新線「なにわ筋線」(約7.2キロ)の鉄道事業を10日付で許可すると発表した。JR西日本などが申請していた。2031年春開業予定で、市中心部から関西空港へのアクセス向上が期待される。

 国交省などによると、事業費は約3300億円。大阪市などが出資する第三セクター「関西高速鉄道」が建設主体となり、JR西と南海電鉄が線路などの使用料を支払う「上下分離方式」を採用する。

 大阪・難波と関空を結ぶ南海の特急「ラピート」は新大阪―関西空港の直通運転が可能になる。関空と新大阪、京都方面を結ぶJRの特急「はるか」も時間短縮が見込まれる。
730名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:22:55.61ID:ikUNslwT
>>706
なにわ筋線の今後の課題

超過密ダイヤが予測されるので北梅田と新大阪駅での折り返しが中心になると想定できる

現状から考えた場合、北梅田までJRが快速4本、特急3本の計7本、南海が特急2本
これはほぼ確定だろう
その他、阪急空港直通電車や南海空港急行はどうするか、JR関西線からの乗り入れはあるのかどうかといったところ

特急の停車駅も気になるとこと
駅名も
仮称北梅田駅→通路を設けて利便性を考慮して「大阪」駅にするのか
非常に気になるところ
731名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:26:07.57ID:tI7p8wIL
相変わらず阪急は作る作る詐欺でなにわ筋線に参加しなかったな
新大阪十三間も何十年も作る作る詐欺
伊丹空港線も神戸地下鉄乗り入れも作る詐欺してそれで終わり
2019/07/09(火) 21:27:33.84ID:0lKQWlPp
夏休みの人気旅行先ランキングを発表  観光経済新聞
https://i.imgur.com/Ggks30x.jpg
2019/07/09(火) 21:29:58.07ID:k030y1UA
なにわ筋線建設が正式決定、IRも決定間近。
今進んでる開発だけでも十分すごいけど、これから大阪はさらにすごくなる。
早くIRが決まって正式な計画の発表、さらにゆめ咲線と中之島線の延伸も建設が決まるといいな。
IRが決まれば夢洲駅のタワービルも建設決定だ。
もはや反維新がIR反対とか叫んでるのが微笑ましくなるレベル。
2019/07/09(火) 21:33:22.22ID:KDXgl5Fs
あれ?そういや阪急は参加してないのか…
どうすんだろ?
2019/07/09(火) 21:36:45.17ID:2jPlTHVj
>>687
神戸や阪神間より岡山の方が物価安いからか?
滋賀北部民も岐阜・大垣や敦賀行くと聞いたことあるな
2019/07/09(火) 21:39:01.62ID:2jPlTHVj
>>722
名古屋も福岡も中途半端な街だからね
都会人気質になりきれてないのかもね
737名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:40:40.24ID:L1d/o3UV
南海は北梅田止めで新大阪まで乗り入れできないだろうな
阪急が参加してたらそっち経由で新大阪にいけたのに残念

阪急のせいで新大阪の拠点性低下は免れない
738名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:50:46.70ID:ikUNslwT
>>733
それこそ夢州では数十棟レベルで規制内〜275Mまでの超高層ビル群形成は現実の物になるだろう
規制緩和では新大阪地区をどの程度高さ制限を緩和させるかが課題
2019/07/09(火) 22:03:45.97ID:KDXgl5Fs
十三乗り換えで関空に遊びに行く俺の夢が…
740名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:03:46.31ID:UMDcgjym
>>735
西播磨だと阪神間より若干近いからでは?進学でも医者目指すなら岡山大学に行く学生も多いし。
2019/07/09(火) 22:10:14.82ID:iyO5LmcX
>>737
今日の記事では南海の特急が新大阪まで乗り入れとあったよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:25:53.91ID:Q2dnX05e
なにわ筋線と阪急連絡線(北梅田ー十三ー新大阪)は別のプロジェクト。

阪急のほうも
採算は取れると評価されてる
2019/07/09(火) 22:31:22.66ID:zueJ5FNk
>>738
新大阪より梅田の規制をさっさと250m位まで緩和して欲しいな。
そもそも新大阪は真上が航空機の通り道になってるから絶対緩和出来ないんじゃなかった?
744名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:31:41.86ID:BM05sHWJ
5年後の大阪 10年後の大阪 全く違う都市になるな 
2019/07/09(火) 22:31:57.05ID:KDXgl5Fs
阪急が動くかどうか見物ですな
つか新大阪行くの不便なんで連絡線はよ
746名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:32:22.70ID:htCDHo8N
あくまで予定通りいけばの話だが、2031年に大阪都市計画は完成するな。
それまでの間に大阪遷都を望む。
747名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:32:29.72ID:tI7p8wIL
客の大半を占める非特急、とくに空港急行が乗り入れ出来ないとほとんど意味もない路線だわな
2019/07/09(火) 22:34:55.98ID:rUdUpuLD
>>708
ぱっと見、変わらんやんww
札幌は新幹線駅建設予定地に建ててしまったタワーがJR北の稼ぎ頭とか、開発がいきあたりばったり過ぎて何だかなぁ…

>>734
あれだけ意気込みを見せてたのに、阪急不参加なの?
まぁ新大阪までJRに乗入れ手数料払って運行する南海が、阪急新線まで同じ運用するとは思えないから、結局採算性の問題で諦めたのかな
749名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:37:25.90ID:UMDcgjym
徳島って雰囲気が関西に似てるから大好きや。残りは中国地方感あるのになぁ。
750名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:39:57.53ID:tI7p8wIL
南海が自前で北梅田-十三-新大阪を敷くしかないかな
でも大手私鉄の中でも貧乏だから出来なさそう

だったら第三の鉄道会社を誘ってもいいな。何も大阪資本に縛られる必要はない。
東急とかにやらせてもおもしろい
東急不動産が新大阪とうめきたの開発に乗り出すだろう
JR東海でもいい。大阪に東海の在来線ができるとか面白い
751名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:42:37.21ID:fInF8jeD
ところで、なにわ筋線で高野山極楽橋まで乗り入れもあり得るかな。

梅田から高野山に1本で行けるようになったら、経済効果は大きい。
2019/07/09(火) 22:42:51.18ID:KDXgl5Fs
阪急って新線とかに異様に消極的だよね
753名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:44:39.67ID:ikUNslwT
>>743
梅田は元々クレーンのプラスa分の30m程度は許容だから、世界標準値にすれば大阪駅185Mから230M前後に引き上げられ、更にタワークレーン分30Mは緩和できるだろうから250M程度なら容易だろうな
しかし問題なのは真上を通過する新大阪だな
あそこはタワークレーンの高さ分も合算されるので実際の規制値より低い110Mが限度
754名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:47:12.86ID:L1d/o3UV
高野線なんか入れるぐらいなら空港急行乗り入れた方が経済効果ある
両方は物理的に無理
755名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:53:06.16ID:mEqX9iip
梅田なら300mでも500mでも可能だろ
日本の規制が厳しすぎる
2019/07/09(火) 22:55:19.57ID:zueJ5FNk
>>753
実現して欲しいな。
でも大阪はなぜか高さ制限の緩和には消極的というか、あんまり動きがないんだよな。
もっと積極的に国に対して梅田の高さ制限の緩和を求めていった方がいいと思う。
今からではもう遅いけど、本来ならうめきた二期計画発表までに緩和して
うめきた二期に250mクラスのビルを2・3棟建てて欲しかった。
757名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:58:48.65ID:urDrM9gA
もしナウで高さ制限250mなら梅北は何メートルになってたんやろな
2019/07/09(火) 23:03:36.86ID:zueJ5FNk
>>749
徳島は一応南海のエリア。
徳島バスも南海グループだし、南海電車・南海フェリーを乗り継げば、難波から2000円で徳島まで行ける。
在来線でもいいので、大阪−紀淡海峡−淡路−大鳴門橋−徳島の鉄道路線が欲しいね。
明石大橋経由の高速バスだけでは頼りない。
2019/07/09(火) 23:09:20.86ID:0G6dZwEj
キチガイこっちから出るなよ
2019/07/09(火) 23:22:46.76ID:8P+Telr2
>>717
札幌はわざわざビッグバンとか名前つけてない10万オーバーの計画4、5件以上あるね。
761名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:22:55.15ID:myOtAqhK
うめきたには間に合わなくても老朽化してるビルも多いし、高さ規制の緩和は早いに越した事は無いな
762名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:26:13.54ID:fInF8jeD
>>756
大阪自民陣営は高さ規制緩和に積極的。しかし、今は維新政権だから高さ規制緩和できないらしい。
2019/07/09(火) 23:35:38.64ID:M4pSAw2c
>>754
なにわ筋線の関空客は最大9%と試算されてるから、通勤通学需要がメインと考えられてる
高野線は泉北線も抱え、もし直通なら中百舌鳥からの御堂筋線客も奪取出来る
それに大山古墳と高野山という二つの世界遺産があり観光需要も大きい
2019/07/09(火) 23:42:05.46ID:+e7jWfIS
■纏向遺跡出土の土器の産地
伊勢・東海系:49%
北陸・山陰系:17%
河内系:10%
吉備系:7%
近江系:5%
関東系:5%
播磨系:3%
西部瀬戸内海系:3%
紀伊系:1%
765名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/10(水) 00:17:47.21ID:JkqTzd6i
名古屋がクソ田舎で笑えるw

これ大爆笑なんだけどwww

こんなの大都市でも大都会ありえないけど



984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] :2019/07/09(火) 22:48:39.53 ID:mLNNBdco
>>982
2輌列車で驚いてはいけない
昼間のJR、名鉄では名古屋市内を走る
電車でも2輌は当たり前、北区、西区を
横断する城北線はなんと気動車1輌で
走ってるんだわ
2019/07/10(水) 00:32:40.43ID:JC7ZNjTF
徳島はほぼ関西弁だな
たまに「〜けん」とかが入るがイントネーションは完全に関西
2019/07/10(水) 00:33:41.90ID:fg/odYLj
>>765
福岡どうなるの?
2019/07/10(水) 00:37:10.81ID:JC7ZNjTF
再開発数は東京>大阪>横浜>福岡>神戸>京都>広島>札幌>名古屋>仙台>北九州の順くらいか
2019/07/10(水) 00:55:09.66ID:fg/odYLj
>>768
福岡高過ぎ

騒いでるだけで別に多くない
770名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
垢版 |
2019/07/10(水) 01:00:32.04ID:IZkSz6hf
東京の再開発やばいよなぁ
港区と中央区だけで大阪全部より多い
771名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/07/10(水) 01:04:26.42ID:KYnwKj+w
>>770
皮肉だが、既得権者が大阪の実権を握れば、再開発が進むかも。
既得権者は建設業界とズブズブだから、規制緩和や用地買収して、景観破壊したいかも。
772名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 01:17:34.05ID:DQTouIo2
>>726
そういう大阪憎しの神戸人の意味不明な講釈など聞くに及ばん。
2019/07/10(水) 01:50:04.14ID:o2hLLooR
>>770
今は五輪バブルで東京に投資が集中してるからというのもある。
五輪が終われば次は万博・IRの大阪へ投資先が移る可能性は十分あるだろう。
東京レベルの大規模開発はさすがに難しいかもしれないけど、五輪後は大阪でもかなり開発は進むと思うよ。
政府や官僚が余計な横槍とか入れてこない限りは。
2019/07/10(水) 01:55:20.96ID:o2hLLooR
>>761
うめきた二期の次に開発される所なると、老朽化してる駅前第1ビル、第2ビル辺りか。
それまでには高さ制限を緩和しといてもらいたいな。
駅前ビルのあるダイヤモンド地区に
250mクラスのビルが建ったら一気に梅田のスカイラインが引き締まる。
775名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/07/10(水) 01:56:58.89ID:o66zXAv2
あそこに250mが建てばオリックスビルからの北側の眺めが山形になるかな
2019/07/10(水) 02:02:09.70ID:o2hLLooR
>>763
新大阪−高野山直通は結構需要ありそうだよな。
現状南海難波からしか行けない高野山へ
新大阪で一回乗り換えるだけで行けるようになるインパクトはかなり大きいと思う。
まあ肝心の南海は新大阪−梅田−関空直通のことしか考えてなさそうだけど。
2019/07/10(水) 02:07:21.64ID:ee5kY0CU
>>775
山形も結構都会だな。

https://www.photolibrary.jp/mhd2/img610/450-2018071213092582384.jpg
778名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 02:10:05.70ID:+qbeIofZ
関空があんな和歌山エリアの不便な場所になったことで、不便な場所の大阪が通り道となって生き返ることになった。
しかし国土軸の神戸や京都を犠牲になってしまった。
関西は大阪に存在意義を持たせると、国土軸沿線を犠牲にすることになる。そうやって関西は足の引っ張り合いになる。
神戸が衰退してるのもそういうこと。
779名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 02:12:14.57ID:rdgwyUdi
2025年の万博でスーパーシティ実験へ−−大阪の狙いと課題とは

https://japan.cnet.com/article/35139535/
780名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/10(水) 03:27:23.18ID:M798Vt5u
>>772
騙されたらあかんで。
神戸を利用するのは愛知人か関東人やで。
実際関西のことが分かってない講釈を垂れてる。
「関西は大阪が無くても成り立ってしまう問題」なんか関西で聞いたことないww
しかも神戸は関西の不幸なんか願ってない。
昔の方が足の引っ張り合いをしてて、今現在は大阪、神戸、京都は連携して関西全体は地盤沈下してない。むしろ好調。
781名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/10(水) 03:36:20.59ID:M798Vt5u
>>778
神戸に関空ができてたら神戸の衰退はなかったやろうけど、関西としてはこれで良かった気がする。
神戸にできてたら神戸が関西の中で傲慢になって大阪と京都に色々注文してきそう。
神戸が衰退したら神戸も大阪、京都に足並みを揃えてきて昔より足の引っ張り合いは減った。
なぜか神戸の衰退で関西は喧嘩もなくなりバランスよくなった。
782名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/10(水) 03:44:25.86ID:0Tua+Q4Y
>>781
感情の問題かよ…神戸寄りになった方が今より発展してたやろな。色々と。和歌山は犠牲になってたと思うが。
783名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/10(水) 03:45:11.41ID:M798Vt5u
>>778
神戸は衰退してるけど、いつ京都は衰退したん?
インバウンドは大阪、京都の流れで存在してるし、関空の影響は神戸の衰退のみやで。
大阪、神戸、京都が東京より開発が遅かったのは確かに昔仲悪かったのが影響しとう。
現在ではインバウンド効果で三都市がどう関西を盛り上げようか仲良く議論してる。ほんまに昔より仲良くなって良かった。
これから関西は連携して発展していく。愛知人は関西広域連合に入りたいんやったら入ってええで。
784名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/10(水) 03:46:29.96ID:0Tua+Q4Y
>>778
お前は馬鹿すぎ。やり直し。
785名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/10(水) 03:52:56.18ID:M798Vt5u
>>782
感情の問題は大事やで。神戸に関空ができてたら関西広域連合なんかもってのほか、今でも三都市めっちゃ仲悪かったはずやで。
でも関空の影響で神戸は衰退したけど、神戸空港の規制緩和でこれから少しずつ神戸も良くなるはず。
関空が泉州地域にできたことでりんくうタウンの開発が盛んになって良いこともある。
しかも東京には実現できてない大阪府全体活用も夢やないで。東京は西が死んでるからなww
786名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 04:28:30.97ID:sN+U0u+3
>>780
そりゃそんな問題聞いたこと無いに決まってるよ。そんなこと言えないからね。
しかし実質的かつ地政学的に関西は大阪が無くても成り立ってしまうのは事実なんだよ。
神戸も京都も大阪が無くても自立できてしまう。京都は近畿の中心でハブでもあるし、神戸は株式会社神戸市と言われたようにね。どちらも国土軸で直通。
大阪は国土軸から外れた淀川の向こう側。
関西の中心都市であるべき大阪としては自然に逆らってでも大阪がスルーされないように政治力で無理矢理大阪に集めていかないといけないし、
地政学的に大阪は放っておくと衰退するので、存在意義を持たせ続けないといけない。
リニアにしても北陸新幹線にしても関西が揉めるのはそういうこと。
空港が乱立してしまったのもそういうこと。
新大阪ハブ化構想なんかにしても典型的。ハブになれてない大阪を政治力で無理矢理ハブにしようというアホな話。
カジノや万博も大阪が無駄に前のめりなのも典型的。
都構想や副首都とかまで言い出してるのもそれだけこのままだと大阪に存在意義が無くなっていくのがわかってるからこその焦りなわけ。
関西は常に大阪が無くても成り立ってしまう問題に振り回されてるんだよ。
大阪の存在意義をあたえるために、大阪救済のために、関西は成り立っている(足を引っ張られている)。
そんな関西が衰退して東京一極集中になったのも必然なんだよね。
787名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 04:31:19.65ID:0BQ5EgjX
>>277
いや、松井さん。
全部東以外、厳しいといってたぞ。
引き締めていこう。!
788名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/07/10(水) 04:47:42.76ID:1qgmFdf7
兵庫県民だが、子供の頃に親父に連れられて、梅田まで映画を観に行くのがとても嬉しかった。
淀川の大きさはとてつもなく、丸ビルや駅前ビルの迫力に圧倒された。
大阪はまさに別世界であり、「都会」の象徴だった。

後年、そんな大阪は東京に大きく及ばない都市規模であると知ったのは寂しかった。
しかし今の大阪は再びエネルギーに満ち溢れているように見える。

東京は肥大化し過ぎて、愛しいとも美しいとも思わないが、大阪は美しく愛しい街だ。
これからも立派な日本の第二都市であり続けてほしい。
789名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/10(水) 05:13:07.34ID:M798Vt5u
>>786
関西民としては逆に神戸と京都を評価してくれて嬉しいわ。
最近大阪の勢いに神戸と京都が着いてこれてるか不安やったから。
関西の野望は西日本をまとめることやから大阪の発展が神戸、京都に波及するのは嬉しい限り。
淀川周辺も新大阪の再開発案件が増えたら発展できるから応援して。
新大阪が国土軸になったらさらに大阪が発展すると思ったら震えるわ。
大阪のポテンシャルの大きさにびっくりする。他県から見たら大阪は国土軸から外れてる様に見えてるんやな。
新大阪中心に変化していったら大阪はさらにバランス良くなって関西全体が盛り上がりそう。
これからも関西は都市間で連携して発展するわ。
東京みたいに非効率な一極集中やなくて、効率的に分散して役割分担ができる多様性の関西を目指していく。
応援してな。
790名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 05:48:40.91ID:cdoS+KRf
おおさか東線によって
新大阪は、東京で言うところの品川くらいの距離感覚になった
791名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 06:21:36.14ID:DQTouIo2
神戸ってホントに他力本願や依頼心が強いよね。
それが故にすぐに言い訳や責任転嫁もするよね。
792名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/10(水) 06:30:40.43ID:r5U0ulJ6
>>789
今の京都や神戸の発展の仕方って大阪ありきやで
開発だって比較にならないくらい大阪に集中している
2019/07/10(水) 06:43:40.58ID:yvEVX5Un
近畿は大阪一極状態
三宮、河原町もある意味延長線
2019/07/10(水) 06:45:34.10ID:iCBTGQdA
兵庫大阪 高級住宅街ばかり窃盗44件8000万円被害 韓国籍の男2人を逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00022454-asahibc-soci
逮捕されたのは韓国籍の朱昌星容疑者(69)と金江龍容疑者(52)

インターホンを鳴らして不在を確認した上で窓ガラスを割って侵入し
家中を物色していたということです。2人は「生活費のためにやった」と
容疑を認めていて「日本の銀行は利子が安く日本人は大金をタンスに置いている。
高級住宅に入れば大金が手に入る」と判断したと話しています。

被害者の家のインターホンに録画された映像には2人以外の男も映っていて
警察は逃走している男の行方を追っています。

またチョンかよ
795名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/10(水) 06:58:53.38ID:hOFrmFgl
>>794
ぶっちゃけ、韓国は大阪と反対にますます酷くなるだろうね。リアル血と骨に逆戻り。
2019/07/10(水) 07:03:32.32ID:g9fw3acV
京都は再開発件数は少ないけど高級ホテルの建設に関しては大阪どころか東京に迫るくらい多いと思うぞ
797名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 07:19:56.48ID:y/11PSvZ
持続的な商業価値としては企業、投資家は京都の方が高いと思ってるやろ
国内外からの人気は高いし
大阪はIR、万博、中百舌鳥古墳群の世界遺産登録でもっと世界的にPRせなあかん
奈良も日本初進出となる超高級ホテルが出来るし何気に奈良は本気出してる
近畿は大阪京都奈良の関西三都が良い意味で競っていきながら協力もして近畿の付加価値を高めていけば世界と戦える
2019/07/10(水) 07:20:52.62ID:gRb1tvFW
>>787
各紙の情勢見てると神奈川の松沢は厳しいな
神奈川4位は共産浅賀になりそう
比例も5議席は厳しくなってきた
藤巻が厳しいかな
大阪2人+兵庫清水+比例4(ムネオ・梅村・室井・柳ケ瀬)の8議席かな
前回と全く同じ
799名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/07/10(水) 07:26:26.86ID:pUKzW1Ej
近畿の選挙区はこうなりそうだな

大阪 維(東)自公維(梅村)
兵庫 自維立
京都 自立
滋賀 無(嘉田)
奈良 自
和歌山 自

兵庫は公明落選の可能性が高まってきた
800名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 07:26:29.05ID:y/11PSvZ
アホの丸山穂高のせいで大阪以外の維新のイメージは最悪やで
801名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 07:26:41.88ID:oK5H/kCm
もともと大阪は近畿の港町で、歴史的にも港湾都市として飛躍的に発展した。
近代以降、その港湾都市としての役割が神戸に移転して大阪の立場が無くなってしまった。
しかも大阪の強味だった運河など河川を活かした水運時代が終わり、陸運主流になって国土軸からも淀川の向こう側でスルーされる構造になってしまった。
港湾都市機能は神戸に持ってかれるわ、国土軸はスルーされるわ、陸路の近畿のハブは京都に敵わないわ、大阪の存在意義が無くなってしまったんたよね。
802名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/10(水) 07:39:29.20ID:RDl1bpi8
>>793
神戸または京都と大阪は維新が出来る前の暗黒期ですら4倍以上の差があったと思う
関東みたいな主従関係じゃないだけで、普通に大阪がズバ抜けてる
803名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/10(水) 07:57:39.55ID:M798Vt5u
>>801
国土軸はするーされていない。
これからは新大阪の時代。大阪のホープ。
港湾は堺と大阪市が手を組んで釜山を超えたいと言っていた。
大阪は港湾も強くなる。
804名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:03:55.80ID:cdoS+KRf
大阪の路線価上昇率トップは
新大阪のニッセイビルやったね
805名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:17:58.22ID:M798Vt5u
>>804
これからもっとインフラや開発が進めば日本で最も利便性のいい場所になると思う。
新幹線が通っている。神戸伊丹関空の真ん中。リニアが来る。
おおさか東線により大阪近畿からのアクセスがさらに向上。
まさに日本の中心近畿の中心である。
806名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:18:06.12ID:y/11PSvZ
>>802
神戸人はなぜか大阪とは歴史の深さも経済力も都市格も同等やと思っとんねん
京阪神京阪言うから大阪京都神戸は全て同等やと
807名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:22:56.29ID:M798Vt5u
>>806
そいつらは老害じゃないのか。
そいつらはほっとけば良いんだよ。
若者は大阪がすごいと思ってる。
2019/07/10(水) 08:26:44.53ID:yQ9Wh9BU
個人的には神戸空港も国際化することが望ましいと思う
アジア方面の近距離便中心で
2019/07/10(水) 08:28:07.10ID:yQ9Wh9BU
新大阪駅は「大阪駅」に、
JR大阪駅は「梅田駅」に改称しよう
810名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:28:22.73ID:y/11PSvZ
大阪が衰退したのは工場三法と行政指導による企業、経済団体、出版会社、メディアの本社機能を東京に移転を強いられたから

・リニアのコンセプトは東京大阪を結ぶとしている
・北陸新幹線のコンセプトは東京と大阪を北陸・信越を経由で結ぶとしている
・四国新幹線のコンセプトは四国と大分・大阪を結ぶとしている


いずれも大阪に帰結している
全く国の国土軸から外れていない
大阪が無いと国はもたない



2017年度 一人当たりの国税徴収額上位7都府県

東京都 186.8万円
大阪府 64.6万円
愛知県 55.3万円
神奈川 39.2万円
岡山県 37.6万円
京都府 37.2万円
福岡県 36.2万円
811名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:29:16.32ID:y/11PSvZ
>>808
お前は神戸スレに帰れ
2019/07/10(水) 08:30:23.19ID:yQ9Wh9BU
近畿内の対立を煽る老害は去れ
813名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:32:08.08ID:y/11PSvZ
>>807
神戸の老人は神戸至上主義
神戸の若者は東京志向

まあ、大阪の若者も東京志向ではあるが…
814名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:33:51.78ID:35GHJ630
近畿圏内の対立分断を煽るのはほぼ関東人か名古屋人
近畿の力を削ぎたいから
815名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:34:39.56ID:35GHJ630
>大阪の若者も東京志向ではあるが…

どこが?
816名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:36:18.94ID:tRtDpUMJ
>>809
若者目線で言わせてもらうと新大阪や新世界って名前はカッコいいよ。
新がつくことで新しいイメージがつく。
817名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:37:08.68ID:y/11PSvZ
>>812
ハッキリ言うわ
大阪人は神戸人の自尊心の高さ、なぜかプライドが高い、大阪依存のくせに大阪を見下す
そういう所を嫌っとるんやで
ぶっちゃけ神戸人とはウマが合わんねん
せやから大阪人は神戸に移住しなくなったし大阪で神戸人は嫌われてるから神戸人は非関西へ移住する
井の中の蛙でせいぜい神戸でやっとけや
2019/07/10(水) 08:39:13.29ID:BsP0onIK
>>817
そんな大阪人は見たことないわ
819名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:40:08.71ID:y/11PSvZ
>>815
自治体の人口動態とかチェックせえへんのか?
0歳から5歳までの人口、若年人口、老齢人口の推移とか
あと大阪の某私立大学の学長も言ってるで
「大阪の学生はすぐに東京へ行きたがる」と
まあ東京へ行きたがる気持ちは理解できるが、卒業したら大阪に戻って就職してほしいけどな
820名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:40:35.34ID:tRtDpUMJ
>>809
ワンピースで新世界って場所があるけどそこはルーキー達がしのぎを削りあい
次世代のトップを目指す場所。
まさに大阪にふさわしい名前。
821名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:43:21.91ID:FMe9rmBp
この神戸嫌いの(大阪府)おっさんって名古屋人っぽいな
前(滋賀県)で書き込んでたこともあるよな
822名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:44:13.07ID:y/11PSvZ
>>818
神戸、神戸人と関わる仕事しとったら解るぞw
まあ神戸市圏の経済はどんどん小さくなっとるし大阪から見れば重要度は下がってきとるけどな


>>821
お前はええかげん神戸スレに戻れやw
823名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:46:10.23ID:tRtDpUMJ
>>809
それは新大阪にも当てはまり今までは大阪駅が発展してきたけど
これからは新大阪でしのぎを削りあう。ルーキー(若者やベンチャー企業)たちが
活躍する場所。
名前も中二病心をくすぐり、格好良さがある。
2019/07/10(水) 08:46:17.52ID:ZmEF87jV
>>819
それ言い出したら日本全国東京志向やん
埼玉以外の45道府県が東京都に大量転出超過
2019/07/10(水) 08:46:29.01ID:BsP0onIK
>>822
俺も深江で暮らしていたし神戸と大阪を仕事で行き来してたがそんな事は全く無かったぞ
たかだか30分もあれば行き来できるエリアでそんなことでいがみ合ってるのはアホらしいわ
2019/07/10(水) 08:46:49.11ID:ZmEF87jV
>>821
滋賀は東海人多いで
827名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:50:08.75ID:y/11PSvZ
>>824
せやから大阪の大学も学生不足で困っとるんや

>>825
大阪と神戸の関係は今の日本と韓国の関係によう似とるでw
因みに神戸住みでも(大阪府)になるのは知ってるで
828名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:52:20.08ID:tRtDpUMJ
>>822
お前昨日暴れてた神戸嫌いの東京人やろ?
分断工作はやめてくれ。
829名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:17:49.73ID:y/11PSvZ
>>828
アホか
こんな流暢な大阪弁で書ける東京人がどこにおんねんw
あのな、分断工作やないねん
むしろ近畿では京都奈良滋賀和歌山三重ともっと密に連携せえと言うとるんや
大阪を成長させるにはどこと組むかが重要なんや
神戸は違う
常に自己中心で我欲の塊しかないからな
あと大阪に対抗心を持っとる
大阪を貶める為なら京都や東京を巻き込む
大阪人はそこんとこをよう見とるから神戸には住まんようになったんや
おかげで神戸の人口が減りまくりやがwww
830名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:23:12.65ID:KsdSAYyZ
滋賀のクソカッペが大阪ガー神戸ガー兵庫が
831名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:23:57.08ID:KsdSAYyZ
滋賀のクソカッペが大阪ガー神戸ガー兵庫ガーとか片腹痛いわ
832名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:34:06.17ID:y/11PSvZ
大阪弁で言うところの「神戸はいけ好かん」ちゅうやつやw
ネイティブ大阪人ならわかるやろ


見栄っ張り
プライドが高い
腹黒い
すぐに他地域を見下す
自画自賛するくせに実態は大阪依存



大阪人は神戸特性の↑気質がいっちゃん嫌いなんやで
よう覚えとけよ、勘違いの神戸土人
833名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:34:10.29ID:tRtDpUMJ
>>829
だから昨日言ったやないか。
それは老害思考。
若者思考は違う。
神戸の若者は大阪に友好的。
834名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:36:26.69ID:lZDCw1u7
>>829
こんな匿名掲示板いくらでも関西弁真似れるけどな
2019/07/10(水) 09:36:35.68ID:tmTckLlW
>>832
散歩さんチーっすww
836名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:37:14.09ID:lZDCw1u7
>>828
関東人か名古屋人で間違いないわ
それもアラフォー以上のおっさん
837名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:38:09.05ID:y/11PSvZ
>>833
友好的じゃないんやな
正しい表現をすると無関心なんや
おもくそ東京志向やでw
838名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:38:38.92ID:tRtDpUMJ
>>832
もっと大局を見ろよ。
神戸が衰退して得をするのはどこや。
東京やろがい。
2019/07/10(水) 09:41:03.54ID:04AeLoQG
>>629
おせーよw
840名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:41:44.42ID:y/11PSvZ
>>838
お前が大局的に見なあかんで
神戸が衰退?
近畿にとっては朗報やな
大阪がもっと成長したらええやんけw
ひいては奈良、滋賀、和歌山はもっと成長の余地があるやろがぃ
841名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:46:55.65ID:tRtDpUMJ
>>840
神戸も大阪も京都も奈良も滋賀も和歌山も三重も成長すればええやんか。
なぜ神戸を省く。
多様性の時代やぞ。
2019/07/10(水) 09:49:39.32ID:tmTckLlW
>>840
神戸になにか嫌な思い出でも?
他都市をそこまで貶められる性根が理解できないわ
843名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:50:09.29ID:tRtDpUMJ
>>840
東京が何を恐れているか。
それは近畿の多様性。
特に京阪神奈。
それぞれに個性がある。
それの一つを無くしてどうする。
844名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:52:12.16ID:y/11PSvZ
>>841
単純な話やないか
過去現在の神戸を見て大阪と協調してやっていけるか否かを判断出来るやろ
まあ神戸は大正末期まで寒村やったんやから元に戻せばええだけや
兵庫の為を思うなら姫路に県庁所在地を移したほうが成長するわ
2019/07/10(水) 09:52:25.83ID:GzvFH8xe
>>816
新潟
846名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:53:25.86ID:y/11PSvZ
>>843
神戸にどういう個性があんねんww
まさかオシャレで〜ハイソで〜とか言うなよ
そんなもんは神戸人しか思っとれへんのやからwwwww
847名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:55:17.38ID:tRtDpUMJ
>>844
現在を見ればやっていける。
将来を見てもやっていける。
848名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:59:06.54ID:y/11PSvZ
個性で言うと
京都は1200年間、首都であり続けた日本文化を育んだ日本の代表する都市で国の重要都市を示す「府」
奈良は初代天皇が即位した最古の首都で元は「奈良府」
大阪は言わずもがな


神戸は?
大正末期まで寒村、ずば抜けて被差別部落が多く在日優遇都市のヤクザ極左都市、日本の市町村の中で最も人口減少数が多い糞詰まり都市
849名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:59:23.24ID:tRtDpUMJ
>>846
神戸コレクション、神戸ビーフ、有馬温泉、六甲山、明石海峡大橋
神戸プリン、中華街、神戸ネスタリゾート、三宮、神戸どうぶつ王国
神戸ワイン
850名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:04:17.95ID:tRtDpUMJ
>>848
神戸って平清盛の時に栄えたんじゃないの?
確か神戸らへんやったはず。
851名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:04:28.09ID:y/11PSvZ
>>849
神戸コレクションの主催者は反日大阪局のMBSでやっぱり大阪依存wwww
神戸ビーフは部落利権www
関西随一の温泉地は和歌山(源泉地数が関西一)www
山を自慢するなら富士山にしとけw
橋wwwwwwwwww
プリンwwwwwwwwww
中国人街wwwしかも横浜の方が3倍大きいやんけwww
神戸ネスタリゾートは朝鮮パチンコ屋が経営www
三ノ宮は日本最大の闇市wwwww
神戸どうぶつ王国へ行くなら白浜か姫路のアドベンか五月山へ行くわwww
ワインなんかどこでも作れるwwww
852名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:06:27.59ID:AtEtwrFv
当スレッドは
しろきち、散歩、ロング、びるおの提供でお送りします
853名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:08:14.50ID:y/11PSvZ
>>850
神戸人って清盛しか言わんなw
神戸が栄えたのは日宋貿易の時だけやwww
854名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:09:59.11ID:tRtDpUMJ
>>851
ここまでくると流石に引くわー
やっぱり東京人か?
老害は怖いわ。
855名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:15:35.27ID:y/11PSvZ
結論を言うと神戸の歴史はエタ非人が住まう流刑地
エタの棟梁である弾直樹は神戸出身でもあるように
山口組の起点も神戸のエタが結成した所から始まる
大阪奈良京都滋賀という畿内古都と徳川御三家の和歌山
天皇家祖神を祀る伊勢神宮
歴史も個性もある近畿にあって陰の部分しかない神戸
それが神戸の真の姿なんやな
神戸スレに常駐しながら大阪スレで他地域と対立して工作しまくる神戸人の腹黒さには大阪人は辟易としてんやで
その結果が神戸市の異常な人口減少と異常な転出超過数なんや
856名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:15:49.91ID:tRtDpUMJ
こんな老害ほっといてこのスレでみんな神戸を宣伝していこう。
近畿には神戸は必要。
857名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:17:51.47ID:y/11PSvZ
>>856
神戸の巣に帰れや
神戸市の異常な人口減を真摯に受け止めて反省せえよ
大阪スレで工作しても神戸の人口は増えんぞwwww
858名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:20:01.16ID:tRtDpUMJ
>>857
お前は東京の巣に帰れ。
大阪は今調子がええんや。
邪魔せんといてや。お願いやから。
859名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:33:07.79ID:8AhjhAmS
「大阪に存在意義を与えるために、振り回される関西」の例。


・新大阪駅
大阪北部にある淀川に分断された更に向こう側にあって不便な立地の新幹線駅(陸の玄関口)

・関西空港
ほとんど和歌山っていうほど大阪最南端にある遠くて不便な立地の空港(空の玄関口)

地理的に対極な立地で地政学的に相性最悪の関係。
それらの高速化や時短に力を入れなければいけないという時点でマヌケなんだよね。
なにわ筋線で改善しても45分(笑)とかかかるんだからアホらしい。
だから何かと「関空に新幹線を!」なんていう本末転倒な妄言がつきまとう。
関西空港がもっと北部にあったら神戸空港も伊丹空港も存在してないし、梅北駅やなにわ筋線の計画なんて無駄なことする必要も無かった。
しかも関空はLCCが売りなのに第2ターミナル(LCC)に行くにはバスに乗り換えないといけない。なにわ筋線の涙ぐましい弊害だらけの時短化が台無し。
関空アクセスのためにアレコレ投資してきたのに、肝心の関空も軟弱地盤の欠陥埋立地によって地盤沈下が止まらず沈没するという将来性の無さ。
また関西空港を作ったことで伊丹空港を廃止するはずだったのに、未だに伊丹空港が想定外に居座ってるおかげで梅田や新大阪の周辺では高層ビルが建てられない。
それどころか関空沈没で伊丹空港の重要度が増して居座り続けることになって永久に新大阪に高層ビルが建てられなくなった。
夢洲と空港のMICEとしての位置関係にしても最悪。
大阪は問題の尻拭いの連鎖であっちもこっちも更なる問題だらけ。増改築を繰り返してどうにもならなくなった迷宮旅館みたいなもの。
これらもまさに「スルーされる大阪に存在意義を与えるために、振り回される関西」
860名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:34:20.26ID:tRtDpUMJ
>>857
確かに神戸の行政の対応は反省せなあかんけど
それで神戸排除はない。
神戸も近畿の一部。
2019/07/10(水) 10:36:29.58ID:3YH+6ylU
>>661
東西日本の境界は尾張と三河や
まず言語がここで別れるし
尾張の織田、豊臣は西日本勢力で三河の徳川は東日本勢力や
2019/07/10(水) 10:39:13.54ID:SoQYbyzi
859 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) 2019/07/10(水) 10:33:07.79 ID:8AhjhAmS
「大阪に存在意義を与えるために、振り回される関西」の例。


・新大阪駅
大阪北部にある淀川に分断された更に向こう側にあって不便な立地の新幹線駅(陸の玄関口)

・関西空港
ほとんど和歌山っていうほど大阪最南端にある遠くて不便な立地の空港(空の玄関口)

地理的に対極な立地で地政学的に相性最悪の関係。
それらの高速化や時短に力を入れなければいけないという時点でマヌケなんだよね。
なにわ筋線で改善しても45分(笑)とかかかるんだからアホらしい。
だから何かと「関空に新幹線を!」なんていう本末転倒な妄言がつきまとう。
関西空港がもっと北部にあったら神戸空港も伊丹空港も存在してないし、梅北駅やなにわ筋線の計画なんて無駄なことする必要も無かった。
しかも関空はLCCが売りなのに第2ターミナル(LCC)に行くにはバスに乗り換えないといけない。なにわ筋線の涙ぐましい弊害だらけの時短化が台無し。
関空アクセスのためにアレコレ投資してきたのに、肝心の関空も軟弱地盤の欠陥埋立地によって地盤沈下が止まらず沈没するという将来性の無さ。
また関西空港を作ったことで伊丹空港を廃止するはずだったのに、未だに伊丹空港が想定外に居座ってるおかげで梅田や新大阪の周辺では高層ビルが建てられない。
それどころか関空沈没で伊丹空港の重要度が増して居座り続けることになって永久に新大阪に高層ビルが建てられなくなった。
夢洲と空港のMICEとしての位置関係にしても最悪。
大阪は問題の尻拭いの連鎖であっちもこっちも更なる問題だらけ。増改築を繰り返してどうにもならなくなった迷宮旅館みたいなもの。
これらもまさに「スルーされる大阪に存在意義を与えるために、振り回される関西」
2019/07/10(水) 10:39:41.33ID:SoQYbyzi
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        
  川川‖    3  ヽ〜    
  川川    ∴)д(∴)〜    
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|←大阪、和歌山に怒り狂うキチガイ名古屋土人のハブジジイw
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
2019/07/10(水) 10:42:43.36ID:SoQYbyzi
778 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) 2019/07/10(水) 02:10:05.70 ID:+qbeIofZ
関空があんな和歌山エリアの不便な場所になったことで、不便な場所の大阪が通り道となって生き返ることになった。
しかし国土軸の神戸や京都を犠牲になってしまった。
関西は大阪に存在意義を持たせると、国土軸沿線を犠牲にすることになる。そうやって関西は足の引っ張り合いになる。
神戸が衰退してるのもそういうこと。
2019/07/10(水) 10:43:20.69ID:SoQYbyzi
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        
  川川‖    3  ヽ〜    
  川川    ∴)д(∴)〜    
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|←大阪、和歌山に怒り狂うキチガイ名古屋土人のハブジジイw
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
866名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:43:45.30ID:tRtDpUMJ
>>862
東京名古屋人は新大阪が発展してほしくないんやな。
必死に新大阪を下げている。
批判すればするほど新大阪が大事な所だと確信に変わる。
2019/07/10(水) 10:55:21.63ID:3YH+6ylU
>>774
第一ビルと第二ビルの建替はええんやけど
第一〜第四ビル地下街はいじらんといてほしいわ
あそこは「地下の下町」ていう感じで気楽で親しみやすいのがええんや
オサレに改装されたらたまらん
オサレなモールなら他にいくらでもある
2019/07/10(水) 10:57:46.95ID:SoQYbyzi
大和川側以南は和歌山とか言って
近畿南北対立工作してるのも名古屋土人(愛知県)(茸)
こいつは相当な和歌山コンプ
(庭)(大阪府)(和歌山県)も持ってる
(大阪府)で和歌山や奈良の各スレで和歌山奈良のの不祥事ニュースコピペ荒らし
ニュー速で(和歌山県)で自虐のふりをし、(茸)で悪口レスし自作自演
神戸のスレでも和歌山の悪口言ってるの全部(茸)(庭)
味噌土人だけは絶対に許さん
さっさと死ね
2019/07/10(水) 11:14:15.10ID:SoQYbyzi
味噌土人の民度低すぎる故に迷惑行為が絶えず非掲載とか前代未聞
関西では絶対に考えられない

798 名無しでGO! [sage] 2019/07/10(水) 01:24:53.02 ID:x8p6mW2/0
日車からの甲種情報は雑誌非掲載に
https://twitter.com/kaluxel/status/1148231510987665408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/10(水) 11:15:01.25ID:5npMBZpx
神戸sage人の文面から憎しみが溢れててドン引きするわ
ソイツがカキコすればする程「そこまでは誰も思ってないやろ」感ハンパないww

散歩のブログもここまで酷くないよ
脳に欠陥がある人が何か喚いてるぐらいに聞き流してスルーするのが一番かな
871名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/07/10(水) 11:18:31.92ID:o66zXAv2
>>857
言葉のチョイスも古臭いし確実にこいつジジイやろ
年寄りの癖にやたら草はやしてるしキモい
お前の頭の中の感覚は20年前30年前で止まってんねん
痛いからやめとき
街頭で若者にアンケートとってみたら?
お前みたいなテレビに洗脳されたような意見なんてごく僅かやからさ
872名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/07/10(水) 11:24:36.21ID:o66zXAv2
>>870
ホンマにそれやわ
分断工作するにしても厨二病みたいなレベルの内容で下手くそ過ぎてもうええって(笑)ってなる

でも関西散歩ブログの爺さんの類いよな…
そして不謹慎やけど大阪情報サロンの爺さんの類い
873名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/10(水) 11:35:19.32ID:5E9MEQ2r
神戸ヘイトジジイは完全スルーで
触れちゃダメ
874名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/10(水) 11:43:35.31ID:g0uzKoj4
神戸sageおっさんが何人だろうがどうでもいいわ
精神異常者であることは間違いないしな
2019/07/10(水) 12:09:29.69ID:yvEVX5Un
神戸が経済指標良くないのは事実でもあるからな
876名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:09:42.76ID:8Lyf6aKK
>>866
逆に大阪府外や非関西圏の人ほど新大阪軽視で梅田重視の大阪に疑問を持っていたんだけどね。
大阪自身が新大阪軽視しまくってたんだよ。
それだけ新大阪はどうしようもなく、50年以上経ってもあのザマ。
877名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:22:25.55ID:UcLAFDGS
>>872
神戸にはこべるんがあるじゃん。
2019/07/10(水) 12:22:44.16ID:sMNQMWTf
>>818
ほんまにな。職場には神戸から通ってる社員も何名かいるけどなんとも思わん。
2019/07/10(水) 12:27:42.25ID:sMNQMWTf
>>862
関空がもともと神戸沖に計画されていた事をご存知ない?新大阪も淀川を渡った先に作る予定が京都を経由する事になったため現在の位置になったこともご存知ない?
880名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:38:55.09ID:8Lyf6aKK
夢洲は関空と対極の立地なのが皮肉だよな。MICEとして最悪。
夢洲と神戸空港は比較的近いし神戸空港を拡大化していく方向になっていくだろうね。
関空は沈没するし、沈没防止の維持費で無駄に金がかかるし、関西の足を引っ張っる存在になってくるのも痛い。
881名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:40:53.43ID:8Lyf6aKK
>>879
関空が今の欠陥埋立地に決まったのも闇が深い
882名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:38:47.41ID:+CyXi94D
またハブ爺か…
2019/07/10(水) 13:43:32.45ID:hg2cHKVq
毎日毎日おんなじことばっかり書いてる人はボケ老人なん?
884名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/10(水) 14:00:18.99ID:r5U0ulJ6
名古屋人の行い見てると発展しないなこりゃあ
もう福岡からもボコられるくらいだもんなw
2019/07/10(水) 14:09:09.70ID:hg2cHKVq
どっちも実際に行って見てるけど繁華街の賑わいは名古屋より福岡のほうが断然上や
なごやのほうが都市規模は二倍大きいのに
名古屋人はあんまり街に出んからそうなる
郊外の路面店しか行かん人が多いんや
886名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/10(水) 14:19:36.13ID:rEi6M+01
>>885
そりゃあ名古屋はトヨタのお膝元で車社会だからね。駅周辺の賑わいは差が出てくるわな。
やはりモータリゼーションは都市を衰退させる
ってはっきり分かんだね。
2019/07/10(水) 14:23:46.21ID:hg2cHKVq
>>886
かと言うて郊外のロードサイドに大きい繁華街ができるわけでもないし
888名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/10(水) 14:26:17.52ID:X9V/mGBx
ヨドバシ梅田タワーの組み立て工事がほぼ完了したが、
ホテル阪急レスパイアを除く1階から8階までの建物にはどんなテナントが入るのか楽しみだけど殆ど何にも決まって無いよね。

アップルストアとか東京資本や外資系の店舗でも入れて欲しいんだけど。
なんだかここ数年の梅田は次々とビルを建てまくっているけど
ビル作り放題作って中身ガラガラにはならないかと少し心配なんだけどな。
グランフロントも未だに中身ガラガラだよね。

わしが期待するのはヨドバシカメラの店舗拡張してソフトウエア専門のブースとかを梅田タワーに作って欲しいんだけどね。

古い方のヨドバシカメラ梅田店はかなり手狭な感じがして通路も狭いし土日は人で一杯だしヨドバシ梅田タワー新館の2階か3階辺りにに映画、音楽、ゲーム、パソコンなどのソフト専門の売り場を移転してくれたらもっとスッキリすると思うのだが。
みんなどう思うかね。
2019/07/10(水) 14:31:24.09ID:hg2cHKVq
>>888
>グランフロントも未だに中身ガラガラだよね。

どこの異世界のグランフロントやねん
890名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/10(水) 15:04:57.41ID:X9V/mGBx
大阪中央郵便局跡地に早よ高層ビル建てろや、
吉本の仮設劇場みたいものあるけど
あんな恥ずかしいもの早よ片付けろや、
外国人が失笑してたぞ。

大阪ってやることなす事トロいなあwww
891名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/10(水) 15:10:42.40ID:1IyoNUsV
外国人が劇場の何に対して失笑するの?
また作り話?
892名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/10(水) 15:15:14.22ID:X9V/mGBx
北陸新幹線を大阪側から作れよ、敦賀から来るの待ってねえでさあ。
新大阪駅の北側に線路二本通せるだけの土地があるだろ。

東京一極集中も問題だが、むしろ大阪が無気力なのが問題だよ。
こんな能天気な事やってるから地盤沈下するんだよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 15:18:38.81ID:cdoS+KRf
なにわ筋線早まりそうやな
南海の専務が「一日も早い開業目指して」言うとったわ

来年4月着工で
11年もかかるような工事とは思えない。
894名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/10(水) 15:19:01.17ID:0T4aTiye
>>882
このハブ野郎は名古屋嫌いを増幅させているな
俺は元々名古屋は嫌いで無かったが
コイツのお陰で大嫌いよりも憎悪に
近い感情を持つようになった
コイツはいろんな所に喧嘩を吹っかけては
敵を沢山作ってる
名古屋にとってこのハブ野郎は
マイナスでしかない
2019/07/10(水) 15:24:39.28ID:SoQYbyzi
神戸ヘイトジジイの(大阪府)は愛知土人で確定や
896名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/10(水) 15:26:43.81ID:X9V/mGBx
>>891
英語圏の旅行者が
劇場が陳腐なのと吉本芸人のかぶり物着ている姿を見て
失笑しながら nonsense!と一言
2019/07/10(水) 15:28:29.36ID:BsP0onIK
>>896
つうか心配せんでも西梅田劇場の取り壊しとJPタワーの建設は決まってるから
898名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/10(水) 15:31:20.55ID:X9V/mGBx
>>893
ええ、11年もかかるのかよ。
10年後にはインバウンド終わってるのに。www
899名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/10(水) 15:34:14.41ID:X9V/mGBx
>>897
JPタワーの建設はいつから、
また大阪財界人の妄想では?
900名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/10(水) 15:36:09.10ID:TXvnsh89
>>894
完全に同意
俺も名古屋は全く嫌いではなかった
2019/07/10(水) 15:38:06.13ID:BsP0onIK
>>899
https://www.constnews.com/?p=68181
2019/07/10(水) 15:45:31.06ID:mRYSsK3O
>>898
終わらんわ
今まで異様にすくなすぎたのがやだと普通になっただけやからな
パリなんか大阪とだいたい互角の都市規模やのに観光客は大阪の何倍もおるで
903名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/10(水) 15:59:34.29ID:X9V/mGBx
>>901
ええ、まだ一年先かよ、途中で計画練り直し工事先送りとか無いだろうな?
欧米人の失笑があと一年も続くのかwww
904名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:05:03.80ID:X9V/mGBx
まあ、大阪は空き部屋率が低い=ビルが足りないそうだから
やっと動き出したって感じだな。
905名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:20:02.94ID:IZkSz6hf
>>902
隣の国へ自由に行き来できるEU圏内のパリとくらべるとかアホかな
906名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:36:58.04ID:X9V/mGBx
パリと比べるのなら京都だな。

百舌鳥、古市古墳群の世界遺産登録、おめでとう!
2019/07/10(水) 16:43:24.72ID:88IMxPJe
吉本芸人が大阪のイメージを悪化させてる。
908名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:50:58.47ID:mwDNmDlc
>>892
なかなか斬新だな。いつも必ず東京側からだからな。
別にやってはいけない理由もないし、維新に陳情してみては?
909名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:58:56.03ID:IZkSz6hf
隣の国に隣の県にいく感覚で移動でき、
それが外国人観光客カウントされるEUのパリと比較できる都市は島国日本にはない
910名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:03:15.84ID:Sph466T5
建設的な話はゼロ、
ひたすら罵り合いのスレ
2019/07/10(水) 17:13:00.94ID:mwDNmDlc
罵ってる奴なんて一部だけじゃん。
2019/07/10(水) 17:14:00.28ID:mRYSsK3O
>>907
大阪の下品イメージの大半は吉本のせいや
2019/07/10(水) 17:15:55.17ID:mRYSsK3O
>>906
京都とパリでは都市規模が違いすぎる
ちょうど大阪がパリと近い都市規模や
大阪のほうがちょっと大きいけど
2019/07/10(水) 17:20:17.90ID:jhSFUbDg
人口43万人減、過去最大 少子化進み10年連続
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562745927/
https://this.kiji.is/521597828698719329
都道府県別で伸びたのは東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)と沖縄のみ
外国人は16万9543人増の266万7199人だった。
915名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:21:55.27ID:DQTouIo2
>>911のような奴が一番タチが悪い。
916名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:22:13.48ID:CcaixXPt
梅田は交通の要所で便利だからとイベント開催しようとしても場所が全くない
北広場のような天気に左右される場所じゃなく秋葉原のUDXみたいなビルを梅北二期工事で作るべきだよ
917名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:32:00.96ID:Y1QXdkzP
世界遺産を記念して、新しい博物館を建設する計画はないかな?

もしくは人工で古墳を再現するのもアリだと思う。
918名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:37:46.72ID:HcPSOvlB
>>892
>>908
現時点で北陸新幹線が大阪側から全く着工してないということはそういうこと。
しかも大阪まで最短最速ルートだった小浜ルートが京都を通らないという理由で消えて、小浜京都ルートになった時点であからさまな京都重視&大阪軽視。
北陸新幹線は京都先行開業になることを想定しているのがよくわかる。
ぶっちゃけ京都止まりで充分だからね。京都からなにわ筋線で梅田も難波も天王寺も関空まで直通。京都から神戸も奈良も直通。岡山や広島も新幹線で直通。
ここでも「関西は大阪が無くても成り立ってしまう問題」になり、大阪の見栄だけのために松井山手とか無駄な駅を新設して遠回りして京都〜新幹線の新幹線二重化というマヌケなことになってしまうんだよね。
大阪としては京都先行開業だけは絶対に許さないので、またそれで揉めていつまでも着工できないままとなる。
アホな大阪に振り回される関西の不幸。
2019/07/10(水) 17:44:49.77ID:mRYSsK3O
また「だよね」か
鬱陶しい
920名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:44:56.67ID:DQTouIo2
>関西は大阪が無くても成り立ってしまう問題

アスペ神戸人のバカの一つ覚え
921名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:46:00.84ID:o66zXAv2
はいはいお薬飲みましょうね
922名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:01:36.37ID:mwDNmDlc
>>915
お。対立煽りか?
923名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:07:51.79ID:M798Vt5u
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190710-00000552-san-bus_all
大阪へ本社移転の動き
924923(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:15:03.84ID:M798Vt5u
「情報の集積地が東京から関西に変わることで、中小企業が関西への
本社移転を検討する可能性がある」と書いてる。
大阪関西が日本で一番の情報の集積地。
2019/07/10(水) 18:28:16.80ID:mRYSsK3O
>>924
これは前々からよう言われてることやけど
東京に居たら東京の知識しか入らん
東京以外のことに無知になってまうねん
2019/07/10(水) 18:34:54.64ID:sMNQMWTf
>>881
神戸のせいだろ。関空を神戸沖に作るの反対して後に独自空港が欲しくなり、回りの反対を押しきり作ったものの赤字で関空に泣きついたんじゃん。
927名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:37:00.59ID:X9V/mGBx
吉本だけちゃうぞ、
髪染めたオバハンとか一日中電車乗り回しぶらぶらしてはガン飛ばすジジイとか。
身体は臭いし顔は潰れているし髪の毛ボサボサの若者や中年男とか。
子供は痩せ細った虚弱体質だし、知的障害者はウヨウヨいるし、
関西土人はこのまんまじゃ絶滅だな。

だから何処へ行っても関西土人は嫌われるんだよ。
2019/07/10(水) 18:37:14.85ID:yvEVX5Un
どこに居ててもメディアの情報だけ見てたらアホになる
929名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:37:46.35ID:Sph466T5
>>919

確かに
「だよね」って誰に
同意求めとるんやって話

仲間いる前提で話しとるw
2019/07/10(水) 18:38:58.80ID:sMNQMWTf
>>918
小浜ルート消えてないだろ
2019/07/10(水) 18:52:00.76ID:CMLjd8Th
経団連初の女性役員 吉田晴乃氏死去 享年55
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190708/k10011986841000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190708/K10011986841_1907082018_1907082025_01_02.jpg
先月30日、都内の自宅で心不全のため亡くなりました。

この写真が本人なら経団連やばすぎやろ
お悔やみ申しあげます
2019/07/10(水) 18:53:05.46ID:TyU6dhTV
>>913
大阪とパリだと大阪の方が都会らしいな
大阪とロンドンでも大阪らしい
ヨーロッパ行った友達が言ってた
2019/07/10(水) 18:57:05.47ID:TyU6dhTV
>>923
「関西はアジアとの結びつきが強く、ものづくり企業が多いだけに注視が必要」←これ重要やな
荒らし名古屋人は頑として認めない事実
934名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:58:43.11ID:X9V/mGBx
>>918
理想を言えば湖西線直通が一番良かったんだが
フリーゲージトレインは重くてレールに負担がかかるとか
速度を落とさなくてはならないとかで見送り。

小浜ルート もメヤクチャだし、松井山手に駅もうけるとかバカ丸出し、
京都は南北に通過させる予定だが一体京都の何処を掘るの?
鴨川の真下か?

結局、土地が少なく山だらけの関西の宿命なんだよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:05:52.32ID:M798Vt5u
>>923
IT関係の企業も増えそうだな。
これから大阪は情報分野でも日本を引っ張る。
936名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:09:30.51ID:0G49xbL/
>>930
大阪重視の小浜ルートは無くなったよ。
https://i.imgur.com/25htw29.jpg

京都重視の小浜京都ルートに決まったからね。
https://i.imgur.com/ZzTYoPT.jpg
937名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:14:41.51ID:M798Vt5u
>>923
東京は東京ローカル放送しか見れないから東京の情報しか手に入れることが
できず、情弱になる。
大阪は全国放送と大阪ローカル放送が見れるので大阪の最先端と
東京の最先端の情報を手に入れることができる。
西日本の立地的に大阪は名古屋や広島や福岡の情報も入ってくる。
大阪は日本で一番の情報の集積地になっている。
938名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:15:47.76ID:1IyoNUsV
>>927
多重人格障害ってくらいブレブレやな
2019/07/10(水) 19:18:44.02ID:sMNQMWTf
>>936
小浜から直で新大阪の案なんかあったんだ。大阪人だけど小浜〜京都〜新大阪でいいと思うよ。
2019/07/10(水) 19:20:13.31ID:sMNQMWTf
>>936
京都ルートでいいけど松井山手はいらんな。
941名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:20:13.49ID:0T4aTiye
>>932
パリ、ロンドンの都市圏人口は1000万人弱
大阪都市圏は1200万人 京阪神都市圏で1800万人
大阪はパリ、ロンドンより一回り大きい
942名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:26:51.10ID:GOeyT4w6
>>923
つまり、ブラック企業が東京から大阪に移るわけか。

ただですら大阪の企業は労働環境がブラックなのに、さらに拍車をかける恐れがある。そのうち、残業の蔓延で電車が24時間運転しそう。
943名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:27:41.25ID:cdoS+KRf
大阪市が
日本人、外国人ともに「社会増」の全国トップ
https://i.imgur.com/SQYBTvb.jpg

日本で一番活気があるってことやね
944名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:33:04.63ID:cdoS+KRf
全国トップの社会増で大阪市に来た若い世代に
いかにして大阪で産んでもらうかやね
945名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:37:04.74ID:5mu+HahK
>>942
と、ニートの田舎猿がほざいてますw
946名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:39:58.13ID:5mu+HahK
そんなに関西が、嫌なら韓国に帰れよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:42:12.92ID:5mu+HahK
>>937
そうかぁ。東海北陸なんか全然やんか。瀬戸内はよく報道してるな。
948名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:51:38.55ID:M798Vt5u
>>947
立地的に大阪に遊びに来る人が多く、その人たちから情報を得やすい。
または大阪から近いので観光などでその土地の情報を手に入れやすい。

テレビで東海北陸はたまにやってるよ。全国放送よりよく見る。
中国四国は結構やってる。
949名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:51:40.72ID:Xc/mMqx2
それ自慢するなら名古屋だな
東京や大阪名古屋
全部情報が入る
2019/07/10(水) 19:56:59.28ID:yvEVX5Un
オワコン日本だけみててもしゃあないで
アジアの情報とかもミント
951名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/10(水) 20:01:26.13ID:M798Vt5u
>>949
名古屋はいかんせん観光客が少ない。
ここが問題やな。
名古屋飛ばしをどうするか。
952名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 20:02:00.74ID:cdoS+KRf
ホンマもんの摩天楼を知ってる中国はじめアジア人が
大阪をシビアに見てくれるなら
長い目で見ればありがたい話。
953名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/10(水) 20:08:38.43ID:M798Vt5u
>>950
情報の集積地の中に海外アジアも含まれてるよ。
日本海外の情報を総合して大阪が日本で一番の情報の集積地になっている。
2019/07/10(水) 20:09:18.06ID:me2L76Tz
シャングリ・ラが京都に進出するってよ
外資系最高級ホテルの京都進出ラッシュやべーな
中国人観光客は大阪に多いから中国系のシャングリ・ラは大阪に来てほしかったが
2019/07/10(水) 20:15:04.95ID:flVz4/MJ
次スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part152
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1562757267/
2019/07/10(水) 20:15:43.77ID:Ln+Zowba
東商リサーチ・上栗近畿本部長「大阪へ本社移転の動き」
https://www.sankei.com/west/news/190710/wst1907100027-n1.html

 「インフラ建設を中心に関西にヒト・モノ・カネが集まり、本社を関西に移す企業も出てくる」

 2025年大阪・関西万博に向けて、東京商工リサーチの上栗(かみぐり)謙司・取締役近畿地区本部長は
産経新聞のインタビューにこう指摘し、東京一極集中の流れが変化すると予想した。

 大阪万博は「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、健康増進や医療の進歩を世界にアピールする
機会となる。上栗氏は万博を機に、関西で盛んな医療産業でベンチャーの起業や育成が加速するとし、
「情報の集積地が東京から関西に変わることで、中小企業が関西への本社移転を検討する可能性がある」とみる。

 さらに、大阪府・市がカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致を進めていることを踏まえ、「情報や投資が
集まるきっかけを生かせば、(万博という)大型イベントを一過性にすることなく発展につなげられる」と指摘。
海外との交流や情報発信の必要性も強調した。

 一方、米中貿易摩擦や、政府が今月4日に発表した韓国に対する輸出規制強化については、「関西は
アジアとの結びつきが強く、ものづくり企業が多いだけに注視が必要」と影響を懸念した。

 上栗氏は執行役員営業本部上席部長などを経て、今年7月に近畿地区本部長に就任し、取材に応じた。
46歳。神奈川県大和市出身。
2019/07/10(水) 20:17:22.14ID:me2L76Tz
東京のシャングリ・ラはフォーブスのホテル格付けでは最高の5つ星みたいだ
同じく中国系のマンダリンオリエンタルとペニンシュラも5つ星
夢洲か梅北二期にどれか来てほしいね
958名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/10(水) 20:17:27.70ID:kcyBenB5
名古屋を劇的に発展させる方法は最早首都機能移転くらいしか無さそうやな
2019/07/10(水) 20:17:53.24ID:Ln+Zowba
新路線「なにわ筋線」許可 北梅田〜難波 (動画あり)
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/39163.html

大阪中心部を南北に貫く新路線「なにわ筋線」の運行が、国土交通省から許可された。

 10日午前、「なにわ筋線」を共同で運行するJR西日本と南海電鉄などに、鉄道事業の許可状が
交付された。なにわ筋線は、大阪駅北側に造られる北梅田駅からJR難波駅・南海新今宮駅を結ぶ
新たな路線。

 この開通で、梅田から関西空港までの所要時間が、現在の1時間から最大20分程度短縮される
見込みで、アクセスの向上が期待されている。来年の春に着工し、2031年春の開業予定。

 また、この日、なにわ筋線を走る予定のJR西日本の特急「はるか」の新型車両がお披露目された。

 新型車両には、乗客が安心できるよう客室の中に荷物置き場があって、上には防犯カメラも設置
されている。車両の中に防犯カメラが設置されるのは、在来線の特急では初めてという。

 「はるか」の利用者は、10年前と比べて1.5倍に増加していて、JR西日本は、現在の6両編成の
車両に、新たに新型車両3両を連結させることで、混雑の緩和を目指す。
960名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 20:21:04.42ID:rdgwyUdi
国内生産拠点を集約/横浜事業所は年末に生産停止、長野、大阪に集約/キョウデン
2019.07.10

https://www.constnews.com/?p=68931

プリント基板の設計・製造・実装を手がけるキョウデン(長野県箕輪町)は、国内生産拠点を集約する。横浜事業所(横浜市都筑区)を12月末で生産を停止し、長野事業所(箕輪町)と大阪事業所(大阪府泉大津市)に集約する。
主力のプリント配線板事業を取り巻く国内環境が厳しさを増しているため、製造機能の抜本的な構造改革に取り組む。
961名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/10(水) 20:31:50.42ID:5mu+HahK
>>950
東京憎しで中国共産党を頼るのは絶対にNG大阪叩きの全盛期に10代は今親中国が増えとる。この世代をどうするつもりなんネトウヨは?
2019/07/10(水) 21:35:05.65ID:dNz6PRuu
>>954
うめきた二期辺りに来そうだけどね。
東京一強の関東と違って、近畿は京都と大阪、どちらも観光拠点として強力なのが心強い。
963名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:52:56.03ID:DQTouIo2
関西は神戸が無くても成り立ってしまうからね。
964名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:53:42.61ID:cdoS+KRf
JPタワーもホテル機能追加するらしいな
965名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:12:37.91ID:o66zXAv2
>>963
分断工作員
2019/07/10(水) 22:17:58.80ID:me2L76Tz
去年まで5つ星ホテルの数が最多の街がマカオだったんだよな
IRが出来るなら確実に外資系の最高級ホテルの進出ラッシュが大阪でも起こると思うけどな
2019/07/10(水) 22:36:54.08ID:yvEVX5Un
神戸は街歩きの動画をもっとあげるべきやな
968名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:43:43.12ID:rdgwyUdi
昨日もこの話題あったけど、こりゃG20で来日したトランプ大統領のワンプッシュあったな。
>密に、、、

カジノ管理委員会の人事が開始
2019年7月10日(水)
(AGB Nippon)

カジノ管理委員会は予定通り7月1日の設立を果たせなかったものの、内閣府は密に委員会の人事を行い始めたことが分かった。

官邸の定期的な人事発表では、木村大氏と永田充生氏の2名がこれまで明らかにされていなかった「カジノ管理委員会設立準備室」の参事官に主任した。

カジノ管理委員会の正式な設立が今年中に完了されると見込まれる。委員会の設立が先送りになったことには、与党が参院選に先立ってIRに関する方針が世間の目を浴びないことが大きく関わっている。

設立が完了すればカジノ管理委員会の総勢が約95名で初期段階の予算が60億円とされる。

https://agbrief.jp/%e3%83%98%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3
2019/07/10(水) 23:15:29.31ID:o2hLLooR
>>957
どれか…なんてそんな控えめに予想しなくても
IRが決まれば全部大阪に進出して来るんではないかと。
夢洲に隣接する咲洲なんか高級ホテルの建設ラッシュになりそうだ。
ベイエリアに新たな超高層ビル群が誕生するのが今から楽しみ。
970名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:23:51.00ID:1IyoNUsV
頑張って外資を獲得しよう〜
これからの時代中央に頼っても頼りない冷遇されるしあてにならない〜
2019/07/10(水) 23:31:40.12ID:lffMZxyq
IR決定が待ち切れない…!
2019/07/10(水) 23:33:27.51ID:opwLpBdy
>>925
企業も東京で評価されればそれで十分と考えるようになるから東京以外の事が全く見えなくなるんだよな。
で、世界レベルの競争に負けるようになる。東京に拠点を移さないと国際競争で勝てないなんて真っ赤なウソ。
ダイキン(空調事業売上全世界トップ)とか、拠点を東京に移さなくても世界レベルで戦えてる企業はいくらでもある。
大阪はもっと大阪の良さをアピールして東京に移転した企業を呼び戻して欲しい。
973名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:36:52.93ID:fcyquJm+
維新が大阪の組長になってから、縦社会が酷くなった。古い体質の体育会的・封建的な大阪になってしまい、余所者に暮らしにくくなった。彼らは上から目線で市民を支配したいの?
まさにブラック企業体質の大阪。

ちなみに、反維新ならば、ボトムアップで市民目線で政治します。全体主義で支配しないでしょう。

大阪にとって反維新の方がよかったのでは?
2019/07/10(水) 23:38:56.07ID:o2hLLooR
>>971
官僚の横槍でIRの選定地から大阪が外されるなんて事もあり得るので正式決定までは気がぬけないな。
まあ国政に維新がいるので、さすがにそれはないと思うけど。
975名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:40:34.65ID:ZPQ6tq8s
>>973
お前はもう寝ろよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:43:14.02ID:ZPQ6tq8s
>>972
理由なんかどうでもいいからマネーと人口を関西に投下しないと。
977名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:48:41.26ID:Zvt2kYjF
>>973
そもそも維新や橋下に大阪愛なんか無いよ。ぶっちゃけ大阪人の暮らしとかどーでもいい。
どうしようもない大阪を利用して実験台にして独裁体制の野望への足掛かりにしたいだけ。
中国みたいな開発独裁国家に憧れている。
978名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/11(木) 00:03:18.14ID:bXCm7eKh
>>977
お前にもないだろ。
2019/07/11(木) 00:15:45.15ID:Bkf0q4BN
>>970
東南アジアの後進国みたいな発想・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/11(木) 00:32:05.65ID:/DvcKFKm
>>973

70年代以降に実際に府政を担って、大阪を衰退させたのが共産党。
都心部から大学を排除し、「御堂筋をステテコで歩ける町にする」などとホザき、生活保護を増やした張本人。
大阪に未だにのさばっていること自体おこがましい、人間のクズの肥溜め共産党。
共産党のゴミどもを大阪から駆逐しろ。
2019/07/11(木) 00:45:09.61ID:Bkf0q4BN
>>980
共産党め!!!!!!!!!ぶっ潰してぇ!!!!!!殺人共産マンコが東京の区議になってたな!!!!!
東京は頭悪すぎるわ!!!!共産党!!!!

共産党から大阪を!!!!!!!!!!守りたいかも
982名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/11(木) 01:28:14.19ID:2NYetKTF
>>947
関西ローカルでは東海北陸結構やってるで。
九州中国四国も良く見る。
一方、全国放送では関東、東北が多い。
何を言いたいかと言うと大阪では全国の情報が満遍なく手に入る。
983名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/11(木) 01:32:54.84ID:2NYetKTF
>>973
大阪人で反維新を応援する人なんかもう老害しかいないよ。
他県民は大阪が好調で悔しいんかww
984名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/11(木) 01:34:18.00ID:2NYetKTF
>>979
大阪が好調で悔しいんかww
985名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/11(木) 01:37:02.22ID:2NYetKTF
>>963
関西で神戸がいらんっていうコメント聞いたことない。
神戸を利用するのは東京人の分断工作員やな。
986名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/11(木) 01:41:46.12ID:2NYetKTF
>>949
名古屋は西日本の情報やコネが少ない。
理由は東京ばっかり見てたのと、西日本は大阪が牛耳ってるからな。
特に大阪より西は大阪が壁になって情報を取りにくいww
2019/07/11(木) 02:13:09.78ID:NGKVU2gW
>>984
何その昭和みたいな返し。
2019/07/11(木) 02:42:37.42ID:fJqQ368r
西日本は共存共栄が理想。
京阪神も岡山も広島も福岡も熊本も鹿児島も松山も
それぞれがそれぞれの文化を大切にしながら発展していく。
どっちが勝ったとかどっちが偉いとか関係ない。
何でも東京一辺倒で全てにおいて東京が頂点に位置付けられる東日本とはそこが決定的に違う。
989名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/11(木) 02:56:11.48ID:MvTo6NFV
>>988
東京を頂点にした首都圏の埼玉や横浜や千葉は、東京圏という恩恵を受けて発展している。横浜だけでも凄い。
関西は、大阪が無くても成り立ってしまうがゆえに、無理矢理でも大阪を関西の中心都市として仕立てて大阪に存在意義を与えて大阪を救済することが目的という構造になっている。
そのように関西全体が振り回されて足の引っ張り合いなるという不幸な関係。
990名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/11(木) 03:13:36.09ID:mN5VajJP
このスレはハブ爺がいなくても成り立つ
991名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/11(木) 05:28:11.40ID:6DZc+QXr
東京を頂点にした首都圏の埼玉や横浜や千葉は、東京圏という恩恵を受けて発展している。横浜だけでも凄い。
関西は、神戸だけが「大阪が無くても成り立つ」と主張するがゆえに、無理矢理でも神戸を兵庫県の中心都市として仕立てて
兵庫県・神戸が常に大阪、いや関西全体に因縁をつけて兵庫県・神戸だけは中央政府から救済してもらうという構造になっている。
そのように関西全体が振り回されて足の引っ張り合いなるという不幸な関係。
992名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/11(木) 06:15:37.97ID:9JvKmBu7
大阪の方が都会なのは認めるけど貧乏人は大阪の方が多いよ?

【経済】47都道府県「純貯蓄額ランキング」 1位神奈川は沖縄の8倍!

20位 大阪 1248
19位 鳥取 1263
18位 和歌山 1272
17位 岐阜 1277
16位 滋賀 1313
15位 石川 1356
14位 静岡 1370
13位 高知 1404
12位 香川 1453
11位 広島 1494
10位 東京 1565
9位 京都 1622
8位 埼玉 1628
7位 岡山 1705
6位 愛知 1712
5位 栃木 1821
4位 千葉 1913
3位 兵庫 2013
2位 奈良 2118
1位 神奈川 2485万円
993名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/11(木) 06:16:49.81ID:9JvKmBu7
これも

http://zuuonline.com/archives/1384/2

◯超富裕層の住むエリア

<<超富裕層の住む都道府県TOP10>>

1位  東京都  7783人(29.5%)
2位  神奈川県 2227人(8.4%)
3位  愛知県  1852人(7.0%)
994名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/11(木) 06:25:04.20ID:9JvKmBu7
神戸ガチでやばいんじゃないの?

総人口は減ってるのに老人は増え続ける

神戸市の住民基本台帳法に基づく65歳以上登録人口

平成24年9月 367508
平成25年9月 381959
平成26年9月 396442
平成27年9月 406052
平成28年9月 414358
平成29年9月 420661
平成30年8月 425239
2019/07/11(木) 07:03:12.58ID:KGceq/sa
>>992
生活保護のやつら入れてこれならたいしたもん。大阪に勤める富裕層は兵庫の西宮・芦屋に住むのがデフォだからな。
996名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/11(木) 07:20:23.67ID:68BQ/B3p
>>994
大阪万博の後に 新ポートピア博を開いて街を再開発したら?
2019/07/11(木) 07:25:12.03ID:R78Ayr8v
名古屋や福岡に住むくらいなら横浜か神戸の方が数倍まし
998名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/07/11(木) 07:28:58.38ID:sLphT9mB
東京・大阪への近さは大きなアドバンテージだな
999名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/11(木) 07:35:45.62ID:b78tx8fQ
>>993
4位と5位を足したら余裕で2位で草
2019/07/11(木) 07:40:35.82ID:o5QtEE3F
都市圏単位で見ないと実態がつかめない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 0時間 9分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況