大阪の都市計画について語るスレ Part150

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/30(日) 21:20:24.12ID:3roil/op
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part149
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1561544112/
2019/07/02(火) 12:19:04.69ID:azF57DYk
>>162
結局働きやすさは関西>関東>東海だったか
大阪に中・西日本から若い女性の流入が続いてる理由も説明できないからな
2019/07/02(火) 12:23:23.66ID:8RvR49xg
>>181
そもそも上がっても800万円てもともとどんだけ安かった?って話だろ。
184名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/02(火) 12:34:33.12ID:9ih0hprt
>>164
アニメの聖地巡礼って、来ないよりは来てくれた方がマシだけど、
あまり金が落ちないから、そこまでありがたくもない
アイドルの総選挙とかもだけど、地元産品にはあまり金を使ってくれない傾向がある
旅行に来ても、食事はコンビニとかで済ますオタクが多かったりするし

それでも田舎だとインパクトが大きいだろうけど、大都市レベルでは大したことにならない

あのガルパンのピーク時の地元への経済効果が年間7億円だそうだけど、
大阪のインバウンドは、直接消費額だけで、1日平均30億円以上なわけで
185名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:08:28.10ID:p5FascAJ
名古屋は東京よりも大阪向いた方が発展する
2019/07/02(火) 13:24:18.87ID:cfg1iwoI
>>47
コレ
187名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:58:06.35ID:Bgslwhox
>>164
角川ランキング
2019/07/02(火) 14:01:33.64ID:+uqwhI7V
尾道は転校生とかの映画で知られた部分も大きいな
189名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:38:07.99ID:EKwc29ih
コピペ


準備済み画像貼り出し



自演書き込みで



5チャンネル工作員がノルマ達成スレ伸ばししてるだけじゃん



ここも




ここも




ここも。
190名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:39:17.06ID:EKwc29ih
>>178


どこもかしこも


工作員関係ない画像貼り出しだらけでウンザリ
191名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:57:51.86ID:BA0pMucJ
>>182
マジで大阪は色んな地域出身の人が働いてる
職場,得意先、ナンパや飲み屋で知り合う人は他県出身者ばっか
そういう方々と知り合った時にいつも思うのは「東京じゃなくて大阪を選んでくれたけど大阪で良かったと思ってくれてるかな?」と
で彼らが口を揃えて言うのが「在日朝鮮人の人は嫌い」

やはり大阪でトラブル相手は在日が多いようだ
大阪は在日が多い点が衰退の原因だと俺は思ってる
192名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:11:36.74ID:l5WqLMpX
世界中の人間が思い描くG20の開催都市と開催施設のあるべき理想的な姿

G20(2016年)
http://pbs.twimg.com/media/CsuJFAIWgAA9LLm.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CraHSA8WgAAjoaA.jpg:large

貧乏な財政破綻都市の大阪がG20を無理して開催したら …

G20(2019年)
http://pbs.twimg.com/media/D-ItK-BVAAAVdFC.jpg
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/07/25/20170725oog00m010078000p/9.jpg


30年以上前の老朽プレハブ施設(インテックス大阪)しかない貧乏都市で、
世界中に無能な三流都市(大阪)をアピールして醜態を晒しただけだったね。
193名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:29:48.94ID:q6ClbfVS
大阪が三流ならお前の田舎名古屋は七流くらいだろハゲ
194名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:39:34.98ID:PH4FiitV
やはり火病を起こしてるwwww
2019/07/02(火) 15:59:14.36ID:KnNat3N6
大阪が堂々の1位獲得!!


イカロス出版のムック「あやしい天守閣」(2011年)では、「あやしい天守閣 十傑」というリストを掲載。城マニアの意見を元に、歴史的な姿とほど遠い全国の天守閣風建築のベスト10を挙げている。その第1位に輝いたのが、大阪城だった。


https://i.imgur.com/kdnhril.jpg
196名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/07/02(火) 16:51:50.62ID:Wl7df71C
まあいくらでもほざけw
来城者数全国1の事実がある以上は効果無しw
197名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:32:06.74ID:LYPXOEmB
大阪城天守は架空のファンタジー天守で、伊勢戦国村のテーマパークにある安土城と同じ類いだよ。
大阪城ホールもあるし、新しくレストランも出来たし、ジョーテラスやら何やら何でもありのエンターテイメント施設になっている。
クールジャパンパーク(笑)も出来たし、どんどんテーマパーク化していってるのがファンタジー大阪城。
198名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:44:29.79ID:byLhFFYk
>>195
まあ再建もされてない江戸城より歴史的価値あるやろ。
大阪城は再建されてからもう90年も経ち、普通に考えたらそれだけでも歴史的価値が大きい。
エレベーターとか関係なしに歴史的文化財としての価値がある。
大阪城は時代に合わせて進化してる。
関西には姫路城や二条城、彦根城があるし、そこは住み分けしていけばええし。
199名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:56:13.27ID:byLhFFYk
>>197
まあ大阪城は再建されてもう90年になるし、来城者数増やすためにも色々施設を作るのは大事。
大阪城は時代に合わせて進化していけばいいし。大阪城だけやったらもったいない。
日本で大阪城だけやで。時代とともに変化していくのは。
歴史的価値だけを求める城は姫路城、二条城、彦根城に任せればええし。
大阪城はとにかく来城者数を増やしていく。
海外観光客に日本の城と言えば、古い歴史のある姫路城と新しい最先端の大阪城というイメージにさせる。
2019/07/02(火) 18:20:52.53ID:8RvR49xg
>>185
そんな気もする。
201名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/02(火) 18:20:52.87ID:6KD2VXZE
実収入2018年(1世帯あたり1か月間)

☆2位  茨城県 62万8154円
☆3位  埼玉県 62万4099円
☆8位  東京都 59万3036円
★12位 滋賀県 57万7561円
☆13位 千葉県 56万6978円
☆16位 神奈川 55万8407円
☆19位 栃木県 55万7286円
★20位 奈良県 55万4807円
★36位 和歌山 48万7512円
★40位 大阪府 46万1993円
☆44位 群馬県 43万2604円
★45位 京都府 43万2391円
★47位 兵庫県 37万5847円

https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1157846/08kakei.pdf
202名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/02(火) 18:30:05.09ID:wzE86B5G
>>197
明治以降政府に重要な軍事拠点として大阪城なんてめちゃくちゃにされて今は観光施設なんだからあれでいいんだよ
江戸時代から建ってる櫓を改装してる訳でも無いしな
203名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/02(火) 18:33:23.22ID:byLhFFYk
>>185
絶対その方がええで。
本来は京都を首都にして、立地的に岡山から浜松までは協力して発展したほうがええ。
204名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/02(火) 18:38:39.52ID:byLhFFYk
関東から関西にこーへんのは関西弁の壁もあるから、もっと全国的に関西弁を使用して関西弁人気を広げたほうがええ。
関西弁を使うことで関西弁が身近になる。
2019/07/02(火) 18:44:30.79ID:8RvR49xg
>>204
関西弁て結構全国に馴染んでる。東京生まれの若い女の子もおちゃらけて関西弁使ったりしてる。
2019/07/02(火) 18:54:57.79ID:a9kwGm0h
日本中から大阪に人を集めるのはもう無理だろ
四六時中メディアで東京マンセーを繰り返してすっかり洗脳されてるから
今月公開の天気の子なんかもどうせ東京マンセー映画だろうし
207名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/02(火) 18:57:01.92ID:byLhFFYk
>>205
せやな。もう大分馴染んできたからさらに上の関西弁ブームにしたい。
東京の若い女子が全国テレビで関西弁使ったら影響力が凄そう。何で関西弁喋ってるん?って突っ込まれて面白そう。
全国民特に若者に関西弁に興味を抱いてもらって関西旅行に来てくれたら嬉しい。
関西弁っていう方言は現在では立派な個性になったもんな。
208名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:03:54.98ID:byLhFFYk
>>206
関東人は東京マンセーのテレビに飽きてテレビ見てない人が激増らしい。
だから、関西の情報をネットで集めたり関西旅行がブームになってる。
関東人で関西弁が流行ってるのも、関東が江戸弁を消したからその反動で関西弁という方言を求めてる。
人生の中で東京に飽きたら、次に求めるのは大阪、京都、奈良、神戸率いる関西になるのは必然やで。
全国民も徐々に関東人の流れに乗ると思う。
209名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:06:21.83ID:LWioRspJ
>>204
その図々しくて押し付けがましいのが大阪が嫌われる原因。韓国と同じメンタリティ。
その発想が村社会ってことに気付け。村社会のローカル主義をアウェイの土地でも押し付けてくる大阪人。
210名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:07:00.83ID:PnJo3L7r
大阪城は
歴史の舞台になったからこそ燃えたんやで

そうではないがゆえに現存してる姫路城とは対象的やな。
このへんは価値観の違い。

どちらでもないのが名古屋城。
211名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:08:30.72ID:PTrZ/wEa
>>208
関西のテレビは伝統的右翼だから、関西人のテレビ離れが起きていない。だから、関西人に右翼が多い。
212名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:13:29.62ID:PTrZ/wEa
関西人はテレビ離れしていないせいか、テレビの影響を受けやすい。マスコミがゴリ押しをすれば、必ず関西でブームになる。

阪神タイガース、維新の会、韓流なとなど

関西人=オールドメディアの洗脳を受けやすい。新しいものを拒み続ける時代遅れの昭和人。
213名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:18:45.34ID:byLhFFYk
>>209
東京の若者に名古屋弁が流行らんから悔しいん?
そもそも東京で名古屋人が名古屋弁を使う努力をせんかったんが悪い。
関西人は東京でも個性を尊重して関西弁を貫いたから結果が出できた。だから、関東人の間で関西弁が流行ってくる。関西人の努力の賜物やで。
そもそも名古屋弁って名古屋市でみんな使ってる?もしかして名古屋弁が薄まってきてるんちゃう?
214名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:21:15.68ID:byLhFFYk
>>210
じゃあ、名古屋城が一番歴史的価値が薄いなww
大阪城と姫路城は凄いな。
215名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:27:02.58ID:byLhFFYk
>>211
>>212
関西のこと何も知らんなww
そもそもメディアは反維新で、大阪維新は実力と実績で大阪民に浸透したんやで。
関西人もテレビ離れしてるし、テレビ離れは全国で起きてるで。
これらの事をきちんと分析できな関西人の有能さに将来びっくりするで。
216名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:27:35.46ID:+tgPOQz/
大阪城は秀吉でも家康でもなく
秀忠が作ったんだよw
バカ息子の城が大阪城w
2019/07/02(火) 19:33:04.92ID:8RvR49xg
>>212
メディアが反維新なのは間違いない。
218名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:33:45.78ID:byLhFFYk
一番大事なのは大阪維新はネット支持者が多い。
テレビ離れが進み、ネットで情報を取る人が増えた証や。
しかも、大阪維新は右翼、左翼に偏らない是々非々の政党やで。
テレビ世代の老害の影響力が薄まってきて、ネット世代の現役の影響力が濃くなってきてる。
つまり、大阪は若者の新しい考えを受け入れる寛容性のある大都市やということやな。
219名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:39:35.63ID:GDnkua+V
>>209
君が思う韓国人のメンタリティーって在日のことだろけど、大阪では在日韓国人と地方出身のやつらの方が図々しいやつ多いぞ!
むしろ生粋の大阪人は陰気くさいやつも多い(良くも悪くも)陰気なのはモンロー主義者が多いからと俺は見てるが…
だから今の大阪は外来のやつらが外交的だから元気に見えるんだよ

因みに生粋の韓国人との付き合いは多いけど奴らって日本人以上に冷めてんぞw
特に京義道やソウル人は愛想もない、やる気もない、当然家族は愛すも国を愛せないしかし意外や反日のくせに日本好きというw
220名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:43:04.29ID:PnJo3L7r
秀忠の城も燃えとるがな

現在のは
大阪市民の寄付(!)で建てた城。

名古屋城再建は
反対派の税金(!)も使うらしいが…
2019/07/02(火) 19:56:16.80ID:eH2BpPJc
この(光)って奴ハブジジイか
2019/07/02(火) 20:06:41.89ID:j6H0zK/S
在阪局の維新パッシングは酷いからな
特にMBSは局を上げての維新批判、番組を使って堂々と世論誘導
ABCは大谷昭宏や伊藤惇夫のアンチ維新が言いたい放題
維新寄りの立場は辛坊治郎くらいだろう
223名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:10:19.66ID:Z7dIZDO6
>>209
ずっと韓国、在日って言ってるんだな。
2019/07/02(火) 20:10:45.50ID:8IHe2Au5
>>216
大工が作ったと言わないのか
225名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:11:58.29ID:02WlSMY2
>>221
大阪アンチと言うより大阪自民か共産の回し者みたいやな
太田と辰巳が落ちそうだから危機感募らせてるのかな
226名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:13:09.62ID:02WlSMY2
>>224
大阪アンチの馬鹿名古屋人どもは厨房レベルの屁理屈こじつけでしか反論できなくなってきてるよな
227名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:16:07.50ID:rQOMHyaB
大阪自民や共産は維新政権憎しが蓄積して結果大阪叩きをやっていると言うアホばかりだからな
228名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:19:38.66ID:VNgIkhpM
>>212
そのソースを出してくれ
まあ関西は長らくの経済低迷で高齢者率が高いことやドラマ観覧が割と多いとは聞くが実際のところどうか?

>関西人=オールドメディアの洗脳を受けやすい
実際に多くの大阪人はネットの影響で左右されるが、テレビに絞ると
大阪メディアと東京キー局の違いを日々堪能できるので、むしろテレビを客観的に見ることができる環境下にあるのが大阪でテレビのカラクリを探れる
2019/07/02(火) 20:19:40.07ID:vEI2+EqU
ブサエ落とすために立民亀石に投票するのもありやな
維新2人はほぼ当確だしあまり入れる意味ない
公明も当確だから残り1枠をブサエと亀石が争う形
共産辰巳は今回は厳しい
選挙区亀石比例維新もあり
230名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:26:07.17ID:qS+avGQK
>>197
ファンタジーではなく史実としてあった大阪城を徳川幕府が堀から全て再築し、焼失した天守は後の時代に大阪市民が寄付によって再建した歴史的な城。
城の役割も有事と平時 時代に合わせて有効活用している点も良いと思うね。
231名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:33:37.55ID:GDnkua+V
今どきテレビて…
当たり前テレビ放送ってまだあるんやなw
モニター代わりにあってもいいな
232名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:36:30.55ID:pYnvcDix
そもそも名古屋城の木造再現
が問題なくすすむ感じで
バカハブ爺さんはほざいてるが
木の調達や予算やらで
揉めてるやろw
何も進んでないのに
大阪城叩いてる意味がわからん
233名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:49:38.25ID:7zyyMbIC
TwitterでG20叩いてる連中見てみたら

・反安部
・反維新
・反大阪

この3つのどれかだった
234名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:52:50.05ID:qS+avGQK
姫路城の中 見た事あるけど、昔の建築が現存してるのは凄いとは思うが、板の間ばかり。
全く知識無いんだけど 畳の間や襖 調度品などあったんじゃないのか?そういった点は再現してもいいと思うんだけど。
がらんどう過ぎてつまんないとも思う。ただただ順路に沿って通過するだけ。
235名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:56:56.93ID:Z7dIZDO6
>>228
関西はネトウヨが日本一少ないと思う。大阪叩きなんかに会うとネトウヨの矛盾にすぐ気づくからなぁ。
236名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:02:15.74ID:PTrZ/wEa
>>235
その代わり関西は伝統的右翼が多い。だから関西に古い慣習などが残っている。
だんじりや高校野球(甲子園)は伝統的右翼そのもの。
237名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:05:33.77ID:399Pg51j
名古屋にはリニア、木造天守閣、レゴランドがある。
238名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:06:44.44ID:399Pg51j
名古屋には丸栄跡地、旧東海銀行本店、ノリタケ名駅至近再開発がある。
239名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:08:31.54ID:PTrZ/wEa
大阪人って保守的というか、変化を拒んでいるよね?

証拠に都構想を否決したし・・・

未だにテレビ離れできない関西人の気質だろう。
240名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:11:36.86ID:LWioRspJ
>>235
ネトウヨの最前線が大阪維新なんだが。
安倍政権でも後ろめたい過激で急進的な要素を丸出しにした別働隊が維新な。
アホな大阪人は何もわかってない。
241名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:15:25.93ID:PTrZ/wEa
ちなみに東京人はテレビを見ないから、新しい時代に変化を対応できる。東京人の感覚ではテレビは既に古いもの、ネットが主流。

未だにテレビ社会の大阪は時代錯誤が激しい。戦前の男尊女卑・年功序列が未だに大阪に残っている。
2019/07/02(火) 21:16:43.77ID:aD/AtoIB
関東のネトウヨって天皇マンセーの癖に関西を韓国呼ばわりしてるからなw
日本の歴史から関西を除いたらスッカスカになるだろうよw
243名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:21:12.69ID:otbgb2tc
旧大阪中央郵便局跡地に39階建てビル 劇場、ホテルも 24年春完成
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-00000079-mai-soci
244名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:39:15.66ID:VNgIkhpM
>>241
お前の言ってることがめちゃくちゃ
245名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:41:42.44ID:ffWmIQez
>>241
つまり東京はネトウヨばっかりなんやな。
2019/07/02(火) 21:43:10.73ID:P4OLWTcf
>>240
お前の田舎の減税日本は全く振るわないよな
大した成果出せてないし河村と大村が度々対立
247名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:43:17.43ID:ffWmIQez
>>242
天皇は嫌いだと思うぞ。東京の権力と金がすきなだけで。京都に帰れって言ってる。
2019/07/02(火) 21:44:09.97ID:P4OLWTcf
河村=尾張人
大村=三河人

愛知は一枚岩ではない
2019/07/02(火) 21:45:45.50ID:P4OLWTcf
ネトウヨは愛国者のふりをした反日主義者
安倍(や自民の右派政治家)>天皇という思想
250名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:46:11.13ID:ffWmIQez
>>248
東京っでアジア顔ばっかりなのに自分自身たちを白人帰れだと思ってるのが笑える。
251名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:49:23.15ID:GDnkua+V
名古屋が低迷し続けているのは大村と河村のよじれだって言うことか
252名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:52:09.50ID:LWioRspJ
>>246
度々対立してバランスをとってるからいいんだよ。
独裁体制を目指す大阪はいろいろとヤバいよ。
中国の開発独裁に憧れてるのも田舎っぽいセンス。
253名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:02:38.91ID:byLhFFYk
>>241
そもそも東京人がテレビを見ないのはキー局の東京びいきの報道に飽きたからやで。
大阪はキー局から東京の情報を手に入れ、ローカルから関西の情報を手に入れる。やから、飽きが来ない。
関西ローカルは全国津々浦々情報を手に入れるため飛び回るしな。
しかも、大阪はテレビとネット両方から情報を手に入れるから情報の選択が上手やで。
もしかして、東京はネットだけの情報を鵜呑みにしてるん?大阪はテレビとネットの情報を比べて選択するで。
254名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:07:17.75ID:VNgIkhpM
一時だけ名古屋が元気だった90年代後半から愛知万博までの間って、まだテレビの時代で多くのメディアのスポンサーにヨトタが加入していたことが相当大きいだろ
だからこそ現在の落胆がものすごい
255名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:10:24.22ID:byLhFFYk
>>252
何か愛知県は神戸市の意見と似てるなと思ってたけど、やっぱりイメージ通りやったわ。
その主張は大阪の自民党が度々発言しとったわ。愛知県が発言するの予言できてた。だから逆に安心した。
大阪の独裁は大阪維新が有能やから大丈夫やで。もし、大阪維新がいまいちになったら選挙で審判すればええし。
名古屋の開発スピードが福岡以下の理由はこの考え方からきてたんやな。
2019/07/02(火) 22:10:55.16ID:ui81LVkI
大阪ってお荷物でしかないよなー、何の役にも立ってねーしー
とか言いながら日清のカップラーメン食べてるのがねとうよ。
2019/07/02(火) 22:15:38.08ID:3ZPBZrPm
>>254
連日のように万博開催で名古屋が大阪を超える!人口でも大阪と名古屋が逆転する!とか言ってたよな。
あれから15年、今だに超えられないのはどういう事なのか。
258名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:16:10.99ID:byLhFFYk
今の時代で大事なのはスピード感やで。
バランスが大事なのは確かやけど、知事と市長が喧嘩して二重行政が発生して損したら意味がないし、話し合いで解決せんかったら物事が何も決まらん。
それよりかは都知事だけにして四年間やらして、そのあと選挙で審判を仰ぐほうが効率的。
259名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:19:00.83ID:GDnkua+V
名古屋は落ちぶれるのが悪いのではない
むしろ今までドーピングで発展していただけで
福岡に追い越されことが特異ではない
2019/07/02(火) 22:21:35.92ID:+tgPOQz/
まあ愛知県は大阪府抜いたわな
261名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:23:12.13ID:byLhFFYk
>>256
やっぱり大阪発祥の企業はCMも斬新やしな。
漫画家とコラボしてアニメーションCMにして挑戦してる。
大阪はやっぱり新しいことに挑戦するし、新しい文化も受け入れる。
新しい文化を受け入れな新しいことなんか何もできんしな。
大阪は自分の気に入らん文化もまずは受け入れて試してみる気質やで。
262名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:23:30.55ID:hL952dGQ
名古屋と神戸が停滞してる理由は同じなのか…
263名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:25:16.55ID:hL952dGQ
日本で余所者に寛容な都市(来る者拒まず)って東京と大阪だけだからな
2019/07/02(火) 22:26:31.53ID:+tgPOQz/
名古屋が福岡に抜かれるとか
栄が福岡1位の路線価抜いたし
名古屋の市税は過去最高で福岡の2倍になったし
265名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:28:47.16ID:hL952dGQ
阪名逆転も名福逆転ももう無いわ
266名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:29:10.67ID:byLhFFYk
>>260
もしかして名目GDPのやつ?それは実質GDPでみな意味がないで。
しかもGDPだけで都市レベル語るのは古いし、魅力や文化など総合力で都市レベルを語る時代やで。
都市レベルも都道府県単位やなくて都市圏単位で語るんやで。
267名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:31:08.62ID:+tgPOQz/
日清て中国人の作った企業やん
大阪ちゃうぞ
268名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:31:15.90ID:hL952dGQ
都道府県総生産は研究開発費が加わったからな
研究開発費込みの新基準だと名目は07年から愛知県>大阪府
しかし実質では研究開発費込みでも一貫して大阪府>愛知県
269名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:34:30.57ID:PnJo3L7r
>>267
統治下の台湾人 = 日本人
270名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:34:47.39ID:LWioRspJ
>>258
維新は特別なことしてるように勘違いしてるけど、スピードにしても特別早いわけでもない。
身売りのスピードなら早いけどw

アホな失敗ばかりしてきた大阪人からしたら意見の違いだけで上手く行ってないと見えるのかもしれないが、愛知県と名古屋市は意見の違いも補完関係になり共存共栄になってるんだよ。
愛知県体育館の移転の経緯を調べてみたらいい。意見の違いから最適解に落ち着いてるからね。
国際展示場にしてもそう。今やイベント会場不足で、時代はモノ消費からコト消費になって益々イベントやハコが求められている。
セントレアと金城ふ頭に機能的で豪華な展示場が2つも出来ることになったのは理想的な結果であり、まさに時代に適したスピード対応。
このように意見の対立はプロレス的な要素もあるんだよ。
維新のスピードと言いながら、展示場も他力本願の外資カジノ頼みで、不便な場所で使い勝手の悪いインテックスで我慢するだけの大阪。
そんなノロノロやってるから持ってかれるぞ。
271名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:35:05.84ID:hL952dGQ
豊田佐吉は静岡出身
松下幸之助は和歌山出身
伊藤忠も滋賀発祥
京セラ稲盛氏は鹿児島出身

うーん…
272名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:36:35.20ID:PnJo3L7r
そういうのは
名古屋でG20やってから言えw
273名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:36:53.20ID:LWioRspJ
>>262
現実逃避したいのもわかるよ


路線価上昇率23.5%、栄が首位 開発活況で05年以降初
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46797890R00C19A7L91000


愛知)栄や金山、際立つ上昇 県内路線価、刈谷や豊田も
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM6T575QM6TOIPE01X.html
274名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:37:59.01ID:hL952dGQ
ハブジジイG20が余程悔しかったと見えるな
275名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:39:53.09ID:PnJo3L7r
>>271
慶応の祖
福沢諭吉は大阪、中之島出身。
276名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:40:39.32ID:+tgPOQz/
大阪が好調ならカジノなんか誘致しねえし
大阪都なんか目指さねえし
万博2回もやらねえよ
全部名古屋がリニア来て大阪の地位の低下が怖いからやること
特に大阪都構想はやるならリニア来るまでに絶対やらないといけないから必死だよ
277名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:13:42.66ID:5jEv72qi
名古屋はトヨタグループと工業生産にあぐらをかいてるのか…
278名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:15:02.11ID:eCdnR+2g
>>256
東京弁って読んでもムカつくわ。
2019/07/02(火) 23:16:05.05ID:aD/AtoIB
リニアねぇそればっかり言ってるな
まー名古屋は嫌いではないから東京一極集中を打破してくれるなら応援するけどさ、リニアで東京に近づけば骨の髄までしゃぶり尽くされそうなんだよな
280名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:16:15.21ID:byLhFFYk
>>276
大阪都構想はもうバーチャル都構想やってるから急いでないで。
確かに嘘つき裏切り公明党はうざかったけど。
大阪では維新、公明、自民が協力して政治を動かすのが最優先。立憲と共産を叩き出すのも大事。
後、大阪ではリニアに興味ないで。
281名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:16:42.95ID:eCdnR+2g
>>276
東京弁はムカつくわ。ねえよ。とかねえし。とか関西では聞かない不愉快なしゃべりかた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況