名鉄はその辺りの私鉄とは全く違う綿密で隈無く網羅する大路線の鉄道会社である


それは大都から過疎地まで及ぶ


過疎地へは単線かつ少車両編成でも事足りる

東急「東横線」や京急「本線」のように「〇〇線」と簡単に表現が出来無いのが名鉄である

末端=終着駅に近付けば近付く程に枝分かれしカントリー地まで乗客を輸送する

ここまで丁寧に路線を形成する私鉄は名鉄だけ

逆に言えば
単線や少車両が無いということは
稼げるとこだけに集中し
人々へのボランティア精神に欠ける鉄道会社と出来る


これ理解不能なら知障確定


(笑)