探検
東京の都市計画を語ろう part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/06/19(水) 00:57:04.56ID:byX3We+9 東京だけの都市計画を語りましょう。
207名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2022/01/21(金) 01:48:23.59ID:FypwKeUw そのうち中国企業に負ける日本企業もわんさか出るやろて。
208名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/01/21(金) 12:53:48.28ID:461VYfKW 日本の都市をみてから中国の自称大都会みるとショボ過ぎて泣けるw
ごめんなさい正真正銘の中国人です。中国は日本に勝てないのは当たり前なんだよw
中国の老害はさ、戦艦長門にイカダで挑んでいるようなもんで精神疾患なんだよ
東京
圧倒的に世界1の多極集中の大都市。
経済、インフラ、テクノロジー、文明の発達も圧倒的に世界1の都市。
多極集中の巨大都市過ぎて画角に収まらない。画角の外まで都会が続く
https://www.google.com/maps/place/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%81/@35.8772567,139.6035529,6508a,35y,150.43h,67.7t/data=!3m1!1e3!4m15!1m9!3m8!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!2z5YyX5LqsIOODl-ODqeOCpOODoCDjg5vjg4bjg6sg546L5bqc5LqV!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713!3m4!1s0x60188cd4b71a37a1:0xf1665c37f38661e8!8m2!3d35.6896342!4d139.6921007
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
中国の1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群
↓
無しwwww
バカサヨ中国ジジイ 「 中国は発達している!中国にも都会はある!(願望&現実逃避)」
嘘でしたwww中国ではこんな一極集中のド田舎村を都会扱いしてんのかよwww
上海 人口2632万 中国最大の都市www日本の30万人都市よりクソ田舎www
https://
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
北京 人口2154万 中国第2の都市www中華人民共和国の首都www
https://www.google.com/maps/place/%E5%8C%97%E4%BA%AC+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0+%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB+%E7%8E%8B%E5%BA%9C%E4%BA%95/@39.9168361,116.5895073,6092a,35y,272.91h,70.45t/data=!3m1!1e3!4m8!3m7!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
深セン 人口1259万 中国1の未来都市www電力インフラ未発達で発電機に頼るwww
https://www.google.com/maps/place/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B9%8B%E7%AA%93+Nan+Shan+Qu,+Shen+Zhen+Shi,+%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD/@22.6246456,113.8184067,5494a,35y,100.12h,69.84t/data=!3m1!1e3!4m15!1m9!3m8!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!2z5YyX5LqsIOODl-ODqeOCpOODoCDjg5vjg4bjg6sg546L5bqc5LqV!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713!3m4!1s0x3403f1f3c3a1bd19:0x1928a4588a9534c1!8m2!3d22.534796!4d113.9722323
ごめんなさい正真正銘の中国人です。中国は日本に勝てないのは当たり前なんだよw
中国の老害はさ、戦艦長門にイカダで挑んでいるようなもんで精神疾患なんだよ
東京
圧倒的に世界1の多極集中の大都市。
経済、インフラ、テクノロジー、文明の発達も圧倒的に世界1の都市。
多極集中の巨大都市過ぎて画角に収まらない。画角の外まで都会が続く
https://www.google.com/maps/place/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%81/@35.8772567,139.6035529,6508a,35y,150.43h,67.7t/data=!3m1!1e3!4m15!1m9!3m8!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!2z5YyX5LqsIOODl-ODqeOCpOODoCDjg5vjg4bjg6sg546L5bqc5LqV!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713!3m4!1s0x60188cd4b71a37a1:0xf1665c37f38661e8!8m2!3d35.6896342!4d139.6921007
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
中国の1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群
↓
無しwwww
バカサヨ中国ジジイ 「 中国は発達している!中国にも都会はある!(願望&現実逃避)」
嘘でしたwww中国ではこんな一極集中のド田舎村を都会扱いしてんのかよwww
上海 人口2632万 中国最大の都市www日本の30万人都市よりクソ田舎www
https://
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
北京 人口2154万 中国第2の都市www中華人民共和国の首都www
https://www.google.com/maps/place/%E5%8C%97%E4%BA%AC+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0+%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB+%E7%8E%8B%E5%BA%9C%E4%BA%95/@39.9168361,116.5895073,6092a,35y,272.91h,70.45t/data=!3m1!1e3!4m8!3m7!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
深セン 人口1259万 中国1の未来都市www電力インフラ未発達で発電機に頼るwww
https://www.google.com/maps/place/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B9%8B%E7%AA%93+Nan+Shan+Qu,+Shen+Zhen+Shi,+%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD/@22.6246456,113.8184067,5494a,35y,100.12h,69.84t/data=!3m1!1e3!4m15!1m9!3m8!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!2z5YyX5LqsIOODl-ODqeOCpOODoCDjg5vjg4bjg6sg546L5bqc5LqV!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713!3m4!1s0x3403f1f3c3a1bd19:0x1928a4588a9534c1!8m2!3d22.534796!4d113.9722323
209名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2022/01/21(金) 17:37:13.52ID:FypwKeUw 中国しか勝たんよ。
中国政府の補助金がエグい。
それに10億以上の人口
これに一人あたりgdpが日本に迫っていく。
その中で面白い産業がより生まれていく。
東京は足踏み状態。
人口低下の主原因。
これでどうしていくというのか。
中国政府の補助金がエグい。
それに10億以上の人口
これに一人あたりgdpが日本に迫っていく。
その中で面白い産業がより生まれていく。
東京は足踏み状態。
人口低下の主原因。
これでどうしていくというのか。
210名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2022/01/21(金) 17:38:04.75ID:FypwKeUw オフィス需要を埋めれる人口を供給し続けれるかな。
211名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/01/21(金) 18:05:43.98ID:HSoarfJw しかも面白い製品が中国から結構生まれている。
素材産業ばっかりになって
サービス業ばかりになって
その時始めて終わってることに気づく
素材産業ばっかりになって
サービス業ばかりになって
その時始めて終わってることに気づく
212名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2022/01/25(火) 01:54:19.53ID:Gx9d2UgL ワンルームマンションは壁ぶっ壊して広くするしかないね。
採算とれるかどうかは知らんけど
今のうさぎ小屋は明らかに
昔の長屋よりひどいからな。
採算とれるかどうかは知らんけど
今のうさぎ小屋は明らかに
昔の長屋よりひどいからな。
213名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2022/01/25(火) 01:55:53.53ID:Gx9d2UgL 今から東京行くやつはただの雑魚
214名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/01/28(金) 20:24:40.63ID:huOnw1rT 「日本国民資産」1京1892兆円で、日本は圧倒的に世界1の金持ち経済大国
内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
貧乏発展途上国の中国「中国国民資産」は1兆円www
中国猿の平均の月収は、李克強首相が中国政府公式の発表で、
日本円で15000円以下(爆笑)、フカシ無しの実測で1万円以下(爆笑)
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
中国の1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群
↓
無しwwww
内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
貧乏発展途上国の中国「中国国民資産」は1兆円www
中国猿の平均の月収は、李克強首相が中国政府公式の発表で、
日本円で15000円以下(爆笑)、フカシ無しの実測で1万円以下(爆笑)
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
中国の1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群
↓
無しwwww
215名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/29(土) 10:33:04.96ID:tmLQnBNi 虎ノ門麻布台や高輪ゲートウェイなどを見ると
大阪などの地方都市のショボい再開発とは違うのが良くわかる
大阪などの地方都市のショボい再開発とは違うのが良くわかる
216名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2022/01/29(土) 10:37:49.50ID:lEG+dXKH 8年間大阪が一位だったんだよなーw
逃げるように東京から人いなくなってますけど大丈夫?
逃げるように東京から人いなくなってますけど大丈夫?
217名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2022/01/29(土) 10:38:28.43ID:lEG+dXKH 大阪滋賀以外関西は瀕死w
苦しいのぉ
苦しいのぉ
218名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/01/29(土) 10:54:53.72ID:ZDR0wNrT >>216
転入超過数2021年
茨城県 +2029人
栃木県 -549人
群馬県 +303人
埼玉県 +27807人
千葉県 +16615人
東京都 +5433人
神奈川 +31844人
関東合計 +83482人
滋賀県 +1034人
京都府 -3874人
大阪府 +5622人
兵庫県 -5344人
奈良県 -1316人
和歌山 -1952人
関西合計 -5830人
https://www.stat.go.jp/data/idou/2021np/jissu/pdf/gaiyou.pdf
クソ田舎関西ボロ負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
転入超過数2021年
茨城県 +2029人
栃木県 -549人
群馬県 +303人
埼玉県 +27807人
千葉県 +16615人
東京都 +5433人
神奈川 +31844人
関東合計 +83482人
滋賀県 +1034人
京都府 -3874人
大阪府 +5622人
兵庫県 -5344人
奈良県 -1316人
和歌山 -1952人
関西合計 -5830人
https://www.stat.go.jp/data/idou/2021np/jissu/pdf/gaiyou.pdf
クソ田舎関西ボロ負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/01/29(土) 10:59:00.38ID:ZDR0wNrT 2021.12.1
県名 最新人口 前月比 前年同月比 増減率
北海道 5,187,709 -3,646 -43,976 -0.841%
青森県 1,219,220 -1,095 -16,524 -1.358%
岩手県 1,194,259 -1,058 -13,917 -1.152%
宮城県 2,288,022 -865 -12,791 -0.556%
秋田県 942,810 -1,006 -14,764 -1.542%
山形県 1,053,029 -927 -13,042 -1.223%
福島県 1,809,371 -1,408 -21,033 -1.149%
茨城県 2,849,735 -1,099 -15,658 -0.546%
栃木県 1,919,659 -1,011 -12,147 -0.629%
群馬県 1,923,841 -1,121 -14,936 -0.770%
埼玉県 7,339,417 -774 -4,577 -0.062%
千葉県 6,275,542 -853 -9,406 -0.150%
東京都 13,998,001 -4,562 -41,209 -0.294%
神奈川県 9,233,647 -1,511 -2,946 -0.032%
新潟県 2,173,530 -1,854 -24,758 -1.126%
富山県 1,023,729 -798 -9,947 -0.962%
石川県 1,124,060 -529 -7,669 -0.678%
福井県 759,289 -495 -6,605 -0.862%
山梨県 804,749 -369 -4,620 -0.571%
長野県 2,031,011 -1,550 -14,596 -0.714%※
岐阜県 1,957,534 -1,583 -18,984 -0.960%
静岡県 3,602,840 -1,716 -26,961 -0.743%
愛知県 7,512,158 -1,719 -26,806 -0.356%
三重県 1,754,570 -1,123 -14,864 -0.840%
滋賀県 1,410,920 -155 -3,208 -0.227%※
京都府 2,558,766 -1,122 -18,025 -0.699%
大阪府 8,801,261 -3,358 -33,727 -0.382%
兵庫県 5,428,675 -1,862 -33,571 -0.615%
奈良県 1,314,186 -652 -9,122 -0.689%※
和歌山県 912,041 -792 -9,377 -1.018%
鳥取県 547,850 -343 -5,028 -0.909%
島根県 663,949 -463 -6,447 -0.962%
岡山県 1,873,757 -1,104 -13,634 -0.722%
広島県 2,775,469 -1,904 -21,989 -0.786%
山口県 1,325,240 -1,255 -15,357 -1.146%
徳島県 710,585 -638 -7,916 -1.102%
香川県 940,926 -678 -8,479 -0.893%
愛媛県 1,318,549 -1,058 -14,635 -1.098%
高知県 682,827 -606 -7,813 -1.131%※
福岡県 5,124,586 -1,223 -13,195 -0.257%
佐賀県 805,017 -429 -5,999 -0.740%
長崎県 1,295,063 -808 -15,735 -1.200%
熊本県 1,726,430 -670 -10,599 -0.610%
大分県 1,112,476 -786 -10,163 -0.905%※
宮崎県 1,059,968 -470 -8,822 -0.825%
鹿児島県 1,575,306 -645 -11,748 -0.740%
沖縄県 1,468,983 +228 +540 +0.368
県名 最新人口 前月比 前年同月比 増減率
北海道 5,187,709 -3,646 -43,976 -0.841%
青森県 1,219,220 -1,095 -16,524 -1.358%
岩手県 1,194,259 -1,058 -13,917 -1.152%
宮城県 2,288,022 -865 -12,791 -0.556%
秋田県 942,810 -1,006 -14,764 -1.542%
山形県 1,053,029 -927 -13,042 -1.223%
福島県 1,809,371 -1,408 -21,033 -1.149%
茨城県 2,849,735 -1,099 -15,658 -0.546%
栃木県 1,919,659 -1,011 -12,147 -0.629%
群馬県 1,923,841 -1,121 -14,936 -0.770%
埼玉県 7,339,417 -774 -4,577 -0.062%
千葉県 6,275,542 -853 -9,406 -0.150%
東京都 13,998,001 -4,562 -41,209 -0.294%
神奈川県 9,233,647 -1,511 -2,946 -0.032%
新潟県 2,173,530 -1,854 -24,758 -1.126%
富山県 1,023,729 -798 -9,947 -0.962%
石川県 1,124,060 -529 -7,669 -0.678%
福井県 759,289 -495 -6,605 -0.862%
山梨県 804,749 -369 -4,620 -0.571%
長野県 2,031,011 -1,550 -14,596 -0.714%※
岐阜県 1,957,534 -1,583 -18,984 -0.960%
静岡県 3,602,840 -1,716 -26,961 -0.743%
愛知県 7,512,158 -1,719 -26,806 -0.356%
三重県 1,754,570 -1,123 -14,864 -0.840%
滋賀県 1,410,920 -155 -3,208 -0.227%※
京都府 2,558,766 -1,122 -18,025 -0.699%
大阪府 8,801,261 -3,358 -33,727 -0.382%
兵庫県 5,428,675 -1,862 -33,571 -0.615%
奈良県 1,314,186 -652 -9,122 -0.689%※
和歌山県 912,041 -792 -9,377 -1.018%
鳥取県 547,850 -343 -5,028 -0.909%
島根県 663,949 -463 -6,447 -0.962%
岡山県 1,873,757 -1,104 -13,634 -0.722%
広島県 2,775,469 -1,904 -21,989 -0.786%
山口県 1,325,240 -1,255 -15,357 -1.146%
徳島県 710,585 -638 -7,916 -1.102%
香川県 940,926 -678 -8,479 -0.893%
愛媛県 1,318,549 -1,058 -14,635 -1.098%
高知県 682,827 -606 -7,813 -1.131%※
福岡県 5,124,586 -1,223 -13,195 -0.257%
佐賀県 805,017 -429 -5,999 -0.740%
長崎県 1,295,063 -808 -15,735 -1.200%
熊本県 1,726,430 -670 -10,599 -0.610%
大分県 1,112,476 -786 -10,163 -0.905%※
宮崎県 1,059,968 -470 -8,822 -0.825%
鹿児島県 1,575,306 -645 -11,748 -0.740%
沖縄県 1,468,983 +228 +540 +0.368
220名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2022/01/29(土) 11:12:43.61ID:lEG+dXKH221名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/01/29(土) 14:15:42.18ID:L2EziSmV 日本の都市をみてから中国の自称大都会みるとショボ過ぎて泣けるw
ごめんなさい正真正銘の中国人です。中国は日本に勝てないのは当たり前なんだよw
中国の老害はさ、戦艦長門にイカダで挑んでいるようなもんで精神疾患なんだよ
東京
圧倒的に世界1の多極集中の大都市。
経済、インフラ、テクノロジー、文明の発達も圧倒的に世界1の都市。
多極集中の巨大都市過ぎて画角に収まらない。画角の外まで都会が続く
https://www.google.com/maps/place/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%81/@35.8772567,139.6035529,6508a,35y,150.43h,67.7t/data=!3m1!1e3!4m15!1m9!3m8!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!2z5YyX5LqsIOODl-ODqeOCpOODoCDjg5vjg4bjg6sg546L5bqc5LqV!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713!3m4!1s0x60188cd4b71a37a1:0xf1665c37f38661e8!8m2!3d35.6896342!4d139.6921007
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
中国の1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群
↓
無しwwww
バカサヨ中国ジジイ 「 中国は発達している!中国にも都会はある!(願望&現実逃避)」
嘘でしたwww中国ではこんな一極集中のド田舎村を都会扱いしてんのかよwww
上海 人口2632万 中国最大の都市www日本の30万人都市よりクソ田舎www
https://
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
北京 人口2154万 中国第2の都市www中華人民共和国の首都www
https://www.google.com/maps/place/%E5%8C%97%E4%BA%AC+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0+%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB+%E7%8E%8B%E5%BA%9C%E4%BA%95/@39.9168361,116.5895073,6092a,35y,272.91h,70.45t/data=!3m1!1e3!4m8!3m7!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
深セン 人口1259万 中国1の未来都市www電力インフラ未発達で発電機に頼るwww
https://www.google.com/maps/place/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B9%8B%E7%AA%93+Nan+Shan+Qu,+Shen+Zhen+Shi,+%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD/@22.6246456,113.8184067,5494a,35y,100.12h,69.84t/data=!3m1!1e3!4m15!1m9!3m8!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!2z5YyX5LqsIOODl-ODqeOCpOODoCDjg5vjg4bjg6sg546L5bqc5LqV!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713!3m4!1s0x3403f1f3c3a1bd19:0x1928a4588a9534c1!8m2!3d22.534796!4d113.9722323
ごめんなさい正真正銘の中国人です。中国は日本に勝てないのは当たり前なんだよw
中国の老害はさ、戦艦長門にイカダで挑んでいるようなもんで精神疾患なんだよ
東京
圧倒的に世界1の多極集中の大都市。
経済、インフラ、テクノロジー、文明の発達も圧倒的に世界1の都市。
多極集中の巨大都市過ぎて画角に収まらない。画角の外まで都会が続く
https://www.google.com/maps/place/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%81/@35.8772567,139.6035529,6508a,35y,150.43h,67.7t/data=!3m1!1e3!4m15!1m9!3m8!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!2z5YyX5LqsIOODl-ODqeOCpOODoCDjg5vjg4bjg6sg546L5bqc5LqV!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713!3m4!1s0x60188cd4b71a37a1:0xf1665c37f38661e8!8m2!3d35.6896342!4d139.6921007
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
中国の1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群
↓
無しwwww
バカサヨ中国ジジイ 「 中国は発達している!中国にも都会はある!(願望&現実逃避)」
嘘でしたwww中国ではこんな一極集中のド田舎村を都会扱いしてんのかよwww
上海 人口2632万 中国最大の都市www日本の30万人都市よりクソ田舎www
https://
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
北京 人口2154万 中国第2の都市www中華人民共和国の首都www
https://www.google.com/maps/place/%E5%8C%97%E4%BA%AC+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0+%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB+%E7%8E%8B%E5%BA%9C%E4%BA%95/@39.9168361,116.5895073,6092a,35y,272.91h,70.45t/data=!3m1!1e3!4m8!3m7!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
深セン 人口1259万 中国1の未来都市www電力インフラ未発達で発電機に頼るwww
https://www.google.com/maps/place/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B9%8B%E7%AA%93+Nan+Shan+Qu,+Shen+Zhen+Shi,+%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD/@22.6246456,113.8184067,5494a,35y,100.12h,69.84t/data=!3m1!1e3!4m15!1m9!3m8!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!2z5YyX5LqsIOODl-ODqeOCpOODoCDjg5vjg4bjg6sg546L5bqc5LqV!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713!3m4!1s0x3403f1f3c3a1bd19:0x1928a4588a9534c1!8m2!3d22.534796!4d113.9722323
222名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/29(土) 20:46:16.64ID:io5uvnGK >>218
東京圏
新幹線作ります。
新規で並行在来線も作ります。
それ以外
新幹線作ります
並行在来線 切り離し
引き取ってくれるところなければ廃線にします。
こなんで地方の時代
と言われてもやる気ないのがわかる。
東京圏
新幹線作ります。
新規で並行在来線も作ります。
それ以外
新幹線作ります
並行在来線 切り離し
引き取ってくれるところなければ廃線にします。
こなんで地方の時代
と言われてもやる気ないのがわかる。
223名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/01/29(土) 21:11:24.20ID:5EpdCl2j 街並みがしょぼい。雑居ビルばっかりやん。
224名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2022/01/29(土) 22:03:10.52ID:lEG+dXKH ま、雑居ビルが日本の景色だからな。
香港なんて言い方は雑だが高層雑居ビルだし
香港なんて言い方は雑だが高層雑居ビルだし
225名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2022/01/29(土) 22:03:42.63ID:lEG+dXKH 別にそれで誰も困らんからな。
地震のときはちと心配なとこもあるかもしれんが
地震のときはちと心配なとこもあるかもしれんが
226名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/01/31(月) 06:11:00.65ID:c7jGsE08 森ビルなどのデベロッパーが古い雑居ビルやアパートなどを再開発して綺麗なビル街に変えている
東京の街は綺麗に成ってきたけど
でも庶民には住み難く成ってきたね
東京の街は綺麗に成ってきたけど
でも庶民には住み難く成ってきたね
227名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/01/31(月) 07:34:55.67ID:WA83y/MA 東京の鉄道網
テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網
画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。
全国に連結している世界1の鉄道網、高速鉄道網。
東京の鉄道網は6890000兆円掛かってる。これは田舎村、上海の100000倍以上。
この鉄道網が北海道、四国、九州の隅々まで続く巨大鉄道網。
日本、東京は自動車道網、高速自動車道網も世界1発達している。
日本はインフラも世界1発達していて、地下に世界1の光ファイバー網がある。
日本の地下鉄はそれを回避して建設する為、セーブして建設してこの規模だからな。
http://www5b.biglobe.ne.jp/t-kamada/CBuilder/kenmap82/rosen1.png
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2006/05/l_ts0153_color01.jpg
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある東京
https://
www.youtube.com/watch?v=3MCsuuCh8wY
ニューヨークの鉄道網
一極集中で田舎町ニューヨーク市のマンハッタン周辺のみで終わる
小規模な安物ボロ鉄道網。市外に連結してない。
アメリカ最大都市で一極集中のニューヨークでも地上鉄道、高速鉄道は無く、
地下鉄道しかない。中国よりマシな程度。
地下の光ファイバー網は未発達。貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。
駅、車両、施設もボロい、古い、汚い、常にションベンの悪臭。
エレベーターもエスカレーターも無い。
貧乏発展途上国丸出しで、フィリピンあたりと区別つかんレベル。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201206/07/05/b0007805_11272056.jpg
中国上海の鉄道網
一極集中で田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない。
地上鉄は無いに等しいく、ほぼ地下鉄しかない。
一極集中で田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模なローテク安物ボロ鉄道網。
安物鉄道なので各駅停車のみww
新幹線はおろか特急すら見たことも無いカッペしかいない文明が
未発達なスプロールのド田舎村w
地下の光ファイバー網は未発達で、地上鉄もショボい上にニューヨークの
ボロ鉄道にすらボロ負けww
中国1の都会、一極集中の上海市ww貧乏クソ田舎すぎて草
中国1の鉄道網wwww路面電車かよwww
上海郊外の糞ド田舎にショボい高速鉄道とショボい地上鉄道はあるらしいw
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
テクノロジー、建設費、規模、すべて世界1の高級ハイテク鉄道網
画像に収まりきらないので省略していてこのレベル。
実際にはもっと規模が大きく、路線も多い。
全国に連結している世界1の鉄道網、高速鉄道網。
東京の鉄道網は6890000兆円掛かってる。これは田舎村、上海の100000倍以上。
この鉄道網が北海道、四国、九州の隅々まで続く巨大鉄道網。
日本、東京は自動車道網、高速自動車道網も世界1発達している。
日本はインフラも世界1発達していて、地下に世界1の光ファイバー網がある。
日本の地下鉄はそれを回避して建設する為、セーブして建設してこの規模だからな。
http://www5b.biglobe.ne.jp/t-kamada/CBuilder/kenmap82/rosen1.png
https://onyanco.mkosugi.com/wp-content/uploads/2018/04/tokyotrain.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2006/05/l_ts0153_color01.jpg
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある東京
https://
www.youtube.com/watch?v=3MCsuuCh8wY
ニューヨークの鉄道網
一極集中で田舎町ニューヨーク市のマンハッタン周辺のみで終わる
小規模な安物ボロ鉄道網。市外に連結してない。
アメリカ最大都市で一極集中のニューヨークでも地上鉄道、高速鉄道は無く、
地下鉄道しかない。中国よりマシな程度。
地下の光ファイバー網は未発達。貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模な安物ボロ鉄道網。
駅、車両、施設もボロい、古い、汚い、常にションベンの悪臭。
エレベーターもエスカレーターも無い。
貧乏発展途上国丸出しで、フィリピンあたりと区別つかんレベル。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201206/07/05/b0007805_11272056.jpg
中国上海の鉄道網
一極集中で田舎町の上海市内のみで完結。市外に連結してない。
地上鉄は無いに等しいく、ほぼ地下鉄しかない。
一極集中で田舎町のニューヨークよりショボい。
貧乏発展途上国丸出しの田舎の小規模なローテク安物ボロ鉄道網。
安物鉄道なので各駅停車のみww
新幹線はおろか特急すら見たことも無いカッペしかいない文明が
未発達なスプロールのド田舎村w
地下の光ファイバー網は未発達で、地上鉄もショボい上にニューヨークの
ボロ鉄道にすらボロ負けww
中国1の都会、一極集中の上海市ww貧乏クソ田舎すぎて草
中国1の鉄道網wwww路面電車かよwww
上海郊外の糞ド田舎にショボい高速鉄道とショボい地上鉄道はあるらしいw
http://sh.explore.ne.jp/traffic/images/sh_metro0412.gif
228名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県)
2022/01/31(月) 21:58:41.63ID:g1slwJ+n 東京駅駅前は凄いよね地方都市ではありえない
レンガ駅舎と丸の内の威厳のある超高層ビルがマッチしている
そして皇居外苑へ真直ぐ続く馬車道がカッコ良い
流石だよ首都東京の中心だけのことはあるよ
レンガ駅舎と丸の内の威厳のある超高層ビルがマッチしている
そして皇居外苑へ真直ぐ続く馬車道がカッコ良い
流石だよ首都東京の中心だけのことはあるよ
229名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2022/02/01(火) 00:54:07.88ID:V/XUgJ9R 駅前だけな
230名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県)
2022/02/01(火) 06:41:41.18ID:G61zDw4U 国会議事堂なんかも威厳があるし
天守閣跡とか大阪城より大きかったんだなとも思った
天守閣跡とか大阪城より大きかったんだなとも思った
231名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/01(火) 11:34:46.26ID:tGYXwxXP ビルは高さより重厚な感じが良い
全体的に上品な街に成る様な計画で再開発して欲しいね
全体的に上品な街に成る様な計画で再開発して欲しいね
232名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/03(木) 06:23:39.19ID:dE/aqrLP 虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーが竣工したね
233名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/05(土) 21:30:12.82ID:1JdKQZod TTMプロジェクトの田町タワーがだいぶ立ち上がってきたよ
234名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/06(日) 21:27:23.18ID:P+q+ITI/ 虎ノ門は虎ノ門ヒルズだけじゃなく
近隣でも再開発が進んで高層ビルだらけに成りそう
近隣でも再開発が進んで高層ビルだらけに成りそう
235名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2022/02/07(月) 16:59:25.66ID:EXS0Z1T6 108名無しさん@恐縮です2022/02/06(日) 22:06:17.32ID:WA5xJEMz0
有吉 復帰決定の渡部いじりに慎重!?「児嶋さんに怒られてるから、1回確認して」
//news.yahoo.co.jp/articles/24b1119c4cea6a15467c981f15ebf8c47f777a5e
【ラジオ】有吉弘行「渡部さんイジり」は「児嶋さんに確認して『大丈夫ですか?』ってまず聞いてから」 [爆笑ゴリラ★]
1爆笑ゴリラ ★2022/02/07(月) 16:09:48.14ID:CAP_USER9
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644217788/-100
有吉 復帰決定の渡部いじりに慎重!?「児嶋さんに怒られてるから、1回確認して」
//news.yahoo.co.jp/articles/24b1119c4cea6a15467c981f15ebf8c47f777a5e
【ラジオ】有吉弘行「渡部さんイジり」は「児嶋さんに確認して『大丈夫ですか?』ってまず聞いてから」 [爆笑ゴリラ★]
1爆笑ゴリラ ★2022/02/07(月) 16:09:48.14ID:CAP_USER9
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644217788/-100
236名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/08(火) 17:11:26.44ID:eln5qIvF 江戸城の天守閣と御殿を再現して欲しい
もちろん木造建築でね
もちろん木造建築でね
237名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/09(水) 21:58:46.84ID:FbOes7aj 新宿駅西口地区開発計画に東急不動産が参画
https://www.odakyu.jp/news/o5oaa10000021x3z-att/o5oaa10000021x46.pdf
https://www.odakyu.jp/news/o5oaa10000021x3z-att/o5oaa10000021x46.pdf
238名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
2022/02/10(木) 15:25:48.09ID:pm5pOiII http://www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
高級ハイテク高層ビル群が9つある都市
高級ハイテク高層ビル群が9つある都市
239名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
2022/02/10(木) 15:27:12.85ID:pm5pOiII240名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/10(木) 20:32:48.39ID:SwQqOQr6 200m以上だと地方都市は少ないのはしかたないね
でも万博を控えた大阪まで少ないのはどうかと思う
でも万博を控えた大阪まで少ないのはどうかと思う
241名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/02/10(木) 22:05:58.43ID:ATh8c3Ok 日本の人口はもう増えないからこれくらいでいい
242名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/10(木) 23:56:53.80ID:IhUmzuJJ >>1
日本の都市をみてから中国の自称大都会みるとショボ過ぎて泣けるw
ごめんなさい正真正銘の中国人です。中国は日本に勝てないのは当たり前なんだよw
中国の老害はさ、戦艦長門にイカダで挑んでいるようなもんで精神疾患なんだよ
東京
圧倒的に世界1の多極集中の巨大都市。
経済、インフラ、テクノロジー、文明の発達も圧倒的に世界1の巨大都市。
多極集中の巨大都市過ぎて画角に収まらない。画角の外まで都会が続く
https://www.google.com/maps/place/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%81/@35.8772567,139.6035529,6508a,35y,150.43h,67.7t/data=!3m1!1e3!4m15!1m9!3m8!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!2z5YyX5LqsIOODl-ODqeOCpOODoCDjg5vjg4bjg6sg546L5bqc5LqV!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713!3m4!1s0x60188cd4b71a37a1:0xf1665c37f38661e8!8m2!3d35.6896342!4d139.6921007
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
中国の1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群
↓
無しwwww
バカサヨ中国ジジイ 「 中国は発達している!中国にも都会はある!(願望&現実逃避)」
東京のマップとスケールを同じにして比較した結果wwww
嘘でしたwww中国ではこんな一極集中の貧乏ド田舎村を都会扱いしてんのかよwww
上海 人口2632万 中国最大の都市www日本の30万人都市よりクソ田舎www
https://
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
北京 人口2154万 中国第2の都市www中華人民共和国の首都www
https://www.google.com/maps/place/%E5%8C%97%E4%BA%AC+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0+%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB+%E7%8E%8B%E5%BA%9C%E4%BA%95/@39.9168361,116.5895073,6092a,35y,272.91h,70.45t/data=!3m1!1e3!4m8!3m7!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
深セン 人口1259万 中国1の未来都市www電力インフラ未発達で発電機に頼るwww
https://www.google.com/maps/place/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B9%8B%E7%AA%93+Nan+Shan+Qu,+Shen+Zhen+Shi,+%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD/@22.6246456,113.8184067,5494a,35y,100.12h,69.84t/data=!3m1!1e3!4m15!1m9!3m8!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!2z5YyX5LqsIOODl-ODqeOCpOODoCDjg5vjg4bjg6sg546L5bqc5LqV!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713!3m4!1s0x3403f1f3c3a1bd19:0x1928a4588a9534c1!8m2!3d22.534796!4d113.9722323
日本の都市をみてから中国の自称大都会みるとショボ過ぎて泣けるw
ごめんなさい正真正銘の中国人です。中国は日本に勝てないのは当たり前なんだよw
中国の老害はさ、戦艦長門にイカダで挑んでいるようなもんで精神疾患なんだよ
東京
圧倒的に世界1の多極集中の巨大都市。
経済、インフラ、テクノロジー、文明の発達も圧倒的に世界1の巨大都市。
多極集中の巨大都市過ぎて画角に収まらない。画角の外まで都会が続く
https://www.google.com/maps/place/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%81/@35.8772567,139.6035529,6508a,35y,150.43h,67.7t/data=!3m1!1e3!4m15!1m9!3m8!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!2z5YyX5LqsIOODl-ODqeOCpOODoCDjg5vjg4bjg6sg546L5bqc5LqV!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713!3m4!1s0x60188cd4b71a37a1:0xf1665c37f38661e8!8m2!3d35.6896342!4d139.6921007
東京は世界1の高層ビル都市
1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の巨大都市、東京
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
中国の1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群
↓
無しwwww
バカサヨ中国ジジイ 「 中国は発達している!中国にも都会はある!(願望&現実逃避)」
東京のマップとスケールを同じにして比較した結果wwww
嘘でしたwww中国ではこんな一極集中の貧乏ド田舎村を都会扱いしてんのかよwww
上海 人口2632万 中国最大の都市www日本の30万人都市よりクソ田舎www
https://
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
北京 人口2154万 中国第2の都市www中華人民共和国の首都www
https://www.google.com/maps/place/%E5%8C%97%E4%BA%AC+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0+%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB+%E7%8E%8B%E5%BA%9C%E4%BA%95/@39.9168361,116.5895073,6092a,35y,272.91h,70.45t/data=!3m1!1e3!4m8!3m7!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
深セン 人口1259万 中国1の未来都市www電力インフラ未発達で発電機に頼るwww
https://www.google.com/maps/place/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B9%8B%E7%AA%93+Nan+Shan+Qu,+Shen+Zhen+Shi,+%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD/@22.6246456,113.8184067,5494a,35y,100.12h,69.84t/data=!3m1!1e3!4m15!1m9!3m8!1s0x35f052da2b909883:0x4542980dedc0131a!2z5YyX5LqsIOODl-ODqeOCpOODoCDjg5vjg4bjg6sg546L5bqc5LqV!5m2!4m1!1i2!8m2!3d39.9234805!4d116.4112713!3m4!1s0x3403f1f3c3a1bd19:0x1928a4588a9534c1!8m2!3d22.534796!4d113.9722323
243名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/11(金) 06:19:48.19ID:txWCKHm6244名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2022/02/11(金) 08:54:56.14ID:foR4i7O8245名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/11(金) 09:05:08.87ID:afF0SCqA ■東京・ 中国上海の高層ビル数比較
(国際消防庁統計 2019.2)
・16階~19階(約60m~約80m)
東京 12,000棟
上海 100棟
・20階~29階(約80m~約120m)
東京 6,000棟
上海 50棟
・30階以上(約120m以上)
東京 2,000棟
上海 20棟
・合計
東京 20,000棟
上海 170棟
↑
これ中国ジジイの手作り捏造データを修正したものだけどww
上海 170棟も捏造くせえなwwwもっと少ないだろwww
中国で最大都市の上海でも汚い貧乏クソ田舎w
まともな高層ビルは森ビル社に建てて貰ったwww上海環救金融中心ビル
1棟だけwwww
https://www.mori.co.jp/projects/swfc/
隣の600Mビルは築1年で全フロアが水漏れした安物ボロビルで
テナントも空き家だらけw
安物ローテク高層ビルすら10棟も無いwww
汚くて古い安物の低層ボロビルが少し建ってるだけw
画像を分析しても上海の貧乏ド田舎の都心に
30階以上(約120m以上) は20棟程度しか無いのは明らかなのに中国ジジイ必死www
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
(国際消防庁統計 2019.2)
・16階~19階(約60m~約80m)
東京 12,000棟
上海 100棟
・20階~29階(約80m~約120m)
東京 6,000棟
上海 50棟
・30階以上(約120m以上)
東京 2,000棟
上海 20棟
・合計
東京 20,000棟
上海 170棟
↑
これ中国ジジイの手作り捏造データを修正したものだけどww
上海 170棟も捏造くせえなwwwもっと少ないだろwww
中国で最大都市の上海でも汚い貧乏クソ田舎w
まともな高層ビルは森ビル社に建てて貰ったwww上海環救金融中心ビル
1棟だけwwww
https://www.mori.co.jp/projects/swfc/
隣の600Mビルは築1年で全フロアが水漏れした安物ボロビルで
テナントも空き家だらけw
安物ローテク高層ビルすら10棟も無いwww
汚くて古い安物の低層ボロビルが少し建ってるだけw
画像を分析しても上海の貧乏ド田舎の都心に
30階以上(約120m以上) は20棟程度しか無いのは明らかなのに中国ジジイ必死www
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200728/20200728085344.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2016/0421/FOREIGN201604211602000438361901517.jpg
http:///www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20170112/7427eaf29e9819e1815802.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/W201903Youtube/20200721/20200721055049.jpg
246名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2022/02/11(金) 10:02:55.36ID:VGqRkZdi 2022年以降に竣工する東京の200m以上の超高層ビル
2022年
・221m 虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー
・240m 東京ミッドタウン八重洲
2023年
・225m 東急歌舞伎町タワー
・325m 虎ノ門・麻布台地区再開発事業 A街区
・262m 虎ノ門・麻布台地区再開発事業 B-1街区
・237m 虎ノ門・麻布台地区再開発事業 B-2街区
・265m (仮称)虎ノ門ヒルズ ステーションタワー
・215m 三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業
2024年
・210m (仮称)赤坂二丁目プロジェクト
2025年
・250m 東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業
・228m 芝浦一丁目プロジェクト S棟
2026年
・284m 日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業
2027年
・235m 浜松町二丁目4地区A-1棟(世界貿易センタービル建替)
・390m Torch Tower(トーチタワー)
・200m 西麻布三丁目北東地区第一種市街地再開発事業
2028年
・226m 八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業
・230m 赤坂二・六丁目地区開発計画 東街区
・262m 中野駅新北口駅前エリア拠点施設整備事業 ←更新
・230m 内幸町一丁目街区 南地区 サウスタワー
2029年
・260m (仮称)新宿駅西口地区開発事業
・235m 西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業 北棟
・235m 西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業 南棟
・230m 内幸町一丁目街区 中地区 セントラルタワー
・217m 八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業 南街区
・208m 渋谷二丁目西地区第一種市街地再開発事業
2030年以降
・240m 日本橋一丁目東地区第一種市街地再開発事業 A街区
・230m 内幸町一丁目街区 北地区 ノースタワー
・227m 芝浦一丁目プロジェクト N棟
・225m 日本橋一丁目東地区第一種市街地再開発事業 B街区
2022年
・221m 虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー
・240m 東京ミッドタウン八重洲
2023年
・225m 東急歌舞伎町タワー
・325m 虎ノ門・麻布台地区再開発事業 A街区
・262m 虎ノ門・麻布台地区再開発事業 B-1街区
・237m 虎ノ門・麻布台地区再開発事業 B-2街区
・265m (仮称)虎ノ門ヒルズ ステーションタワー
・215m 三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業
2024年
・210m (仮称)赤坂二丁目プロジェクト
2025年
・250m 東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業
・228m 芝浦一丁目プロジェクト S棟
2026年
・284m 日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業
2027年
・235m 浜松町二丁目4地区A-1棟(世界貿易センタービル建替)
・390m Torch Tower(トーチタワー)
・200m 西麻布三丁目北東地区第一種市街地再開発事業
2028年
・226m 八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業
・230m 赤坂二・六丁目地区開発計画 東街区
・262m 中野駅新北口駅前エリア拠点施設整備事業 ←更新
・230m 内幸町一丁目街区 南地区 サウスタワー
2029年
・260m (仮称)新宿駅西口地区開発事業
・235m 西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業 北棟
・235m 西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業 南棟
・230m 内幸町一丁目街区 中地区 セントラルタワー
・217m 八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業 南街区
・208m 渋谷二丁目西地区第一種市街地再開発事業
2030年以降
・240m 日本橋一丁目東地区第一種市街地再開発事業 A街区
・230m 内幸町一丁目街区 北地区 ノースタワー
・227m 芝浦一丁目プロジェクト N棟
・225m 日本橋一丁目東地区第一種市街地再開発事業 B街区
247名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/11(金) 14:50:07.67ID:txWCKHm6 大阪の場合は予定が無いので表に成らない
248名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2022/02/11(金) 22:58:23.59ID:olY7rcFG そろそろ第二六本木ヒルズの概要も気になる
構想図や延べ床面積的に200m超え×3棟は確実だし
構想図や延べ床面積的に200m超え×3棟は確実だし
249名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2022/02/11(金) 23:58:05.59ID:rISWG0rh アンチもいないクッソ過疎スレwwwwwwwwwwws
荒れもしないって悲しいもんですねwwwwwwwwww
荒れもしないって悲しいもんですねwwwwwwwwww
250名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2022/02/12(土) 01:32:03.53ID:iiqQ+Vfb 東京の再開発なんて興味ないんだな
だって日本の富をブラックホールにぶち込んでるだけだから。
だって日本の富をブラックホールにぶち込んでるだけだから。
251名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/12(土) 06:37:41.31ID:v00G7nGH 日本の超高層ビルの高さは海外と比べると低いかもしれないけど
高さは300m級で十分だと思う
でも再開発は進めるべきだよね汚い雑居ビル街などは緑にして欲しい
高さは300m級で十分だと思う
でも再開発は進めるべきだよね汚い雑居ビル街などは緑にして欲しい
252名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2022/02/12(土) 12:06:11.66ID:iiqQ+Vfb 雑居ビルを無くしたら風情なくなって
ますます東京の魅力が減るだけ
ますます東京の魅力が減るだけ
253名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/14(月) 06:05:34.98ID:2D05dLcC 品川駅と高輪ゲートウェイ駅周辺の再開発が気に成る
高さが無いので話題に成らないけどなんか未来的な感じで良さそう
高さが無いので話題に成らないけどなんか未来的な感じで良さそう
254名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2022/02/14(月) 20:08:37.82ID:2yCRpnh1 東京の下町を華やかな町に変えて欲しい。
255名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2022/02/14(月) 20:09:25.86ID:2yCRpnh1 東京の下町を華やかな街に変えて欲しい。
256名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2022/02/14(月) 20:10:10.80ID:2yCRpnh1 東京都の下町を華やかな町に変えて欲しい。
257名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2022/02/14(月) 20:11:08.55ID:2yCRpnh1 東京都の下町を華やかな街に変えて欲しい。
258名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/15(火) 06:30:38.29ID:fmPW8uhq259名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2022/02/15(火) 20:58:00.57ID:iOyF+2iw 東京23区の下町を華やかな町に変えて欲しい。
260名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2022/02/15(火) 20:59:03.02ID:iOyF+2iw 東京23区の下町を華やかな街に変えて欲しい。
261名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2022/02/15(火) 21:00:07.86ID:iOyF+2iw 東京都23区の下町を華やかな町に変えて欲しい。
262名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2022/02/15(火) 21:00:54.62ID:iOyF+2iw 東京都23区の下町を華やかな街に変えて欲しい。
263名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/16(水) 16:17:18.57ID:baSepkdE >>246
大阪など他の大都市をぶっちぎりの一位だな
大阪など他の大都市をぶっちぎりの一位だな
264名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2022/02/17(木) 06:08:31.64ID:yWZbubop 東京の街はだいぶ綺麗に成ったし
都心は超高層ビル街以外にも超高層ビルが立ち並んで凄い景観に成ってきた
都心は超高層ビル街以外にも超高層ビルが立ち並んで凄い景観に成ってきた
265名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
2022/02/19(土) 06:44:13.81ID:vypaUyVK 赤坂二・六丁目地区開発計画って高さ240mなんだね
東京の再開発は200m超えが普通になったような気がする
東京の再開発は200m超えが普通になったような気がする
266名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/21(月) 05:36:37.35ID:ovOkdxxt 東京は再開発計画が多いのにこのスレは書き込みが少ないね
高輪ゲートウェイなどは駅まで新設して
高さこそ200m未満と低いけど馬鹿でかい高層ビルを建てている
高輪ゲートウェイなどは駅まで新設して
高さこそ200m未満と低いけど馬鹿でかい高層ビルを建てている
267名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/26(土) 08:01:27.40ID:rERsWnpp 建設中、計画も含む高さ250m以上の日本の超高層ビル
名称 高さ 階 所在地 竣工
Torch Tower 390m 63F 東京都千代田区 2027年度
虎ノ門・麻布台地区再開発 A街区 325m 64F 東京都港区 2023.3
あべのハルカス 300m 60F 大阪市阿倍野区 2014
横浜ランドマークタワー 296m 70F 横浜市西区 1993
日本橋一丁目中地区再開発 C街区 284m 52F 東京都中央区 2026.3
虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 265m 49F 東京都港区 2023.7
虎ノ門・麻布台地区再開発 B-1街区 262m 64F 東京都港区 2023.3
中野駅新北口駅前エリア 262m 60F 東京都中野区 2028年度
新宿駅西口地区開発 260m 48F 東京都新宿区 2029年度
りんくうゲートタワービル 256m 56F 大阪府和泉佐野市 1996
大阪府咲洲庁舎 256m 55F 大阪市住之江区 1995
虎ノ門ヒルズ 森タワー 255m 52F 東京都港区 2014
名称 高さ 階 所在地 竣工
Torch Tower 390m 63F 東京都千代田区 2027年度
虎ノ門・麻布台地区再開発 A街区 325m 64F 東京都港区 2023.3
あべのハルカス 300m 60F 大阪市阿倍野区 2014
横浜ランドマークタワー 296m 70F 横浜市西区 1993
日本橋一丁目中地区再開発 C街区 284m 52F 東京都中央区 2026.3
虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 265m 49F 東京都港区 2023.7
虎ノ門・麻布台地区再開発 B-1街区 262m 64F 東京都港区 2023.3
中野駅新北口駅前エリア 262m 60F 東京都中野区 2028年度
新宿駅西口地区開発 260m 48F 東京都新宿区 2029年度
りんくうゲートタワービル 256m 56F 大阪府和泉佐野市 1996
大阪府咲洲庁舎 256m 55F 大阪市住之江区 1995
虎ノ門ヒルズ 森タワー 255m 52F 東京都港区 2014
268名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2022/02/27(日) 22:05:38.10ID:qMzrDq3J 新規で新宿駅西南口地区225m来たっぽい
269名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/28(月) 06:19:21.54ID:9KimAc9T 225mは東急歌舞伎町タワー
繁華街にマッチするケバケバしい形状が特徴
繁華街にマッチするケバケバしい形状が特徴
270名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2022/02/28(月) 10:03:08.43ID:91SWT8aC それじゃなくて、この計画ですね
https://twitter.com/admorii/status/1497354195233558533
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/admorii/status/1497354195233558533
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
271名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/02/28(月) 18:33:06.92ID:DrnbyG+T よかったよかった
新宿にはまだポテンシャルがあるということだな。
計画通りなら260m×2棟に225m+110mが駅ビルという事か。
バスタ新宿隣接ビルが170m竣工済みがあるから全体ではかなり巨大な駅になるな。
大阪最後の希望=梅田(100m台only)が根拠なく新宿を見下してたが、
まぁ永遠に超えられないレベルになるわけだな。
新宿にはまだポテンシャルがあるということだな。
計画通りなら260m×2棟に225m+110mが駅ビルという事か。
バスタ新宿隣接ビルが170m竣工済みがあるから全体ではかなり巨大な駅になるな。
大阪最後の希望=梅田(100m台only)が根拠なく新宿を見下してたが、
まぁ永遠に超えられないレベルになるわけだな。
273名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2022/03/02(水) 23:36:11.28ID:6wKszxzx 東京都の200m以上の超高層ビル@(★=建設中、計画中)
★390m Torch Tower
★325m 虎ノ門・麻布台地区A街区
★284m 日本橋一丁目中地区
★265m 虎ノ門ステーションタワー
★262m 虎ノ門・麻布台地区B1街区
★262m 中野サンプラザ建て替え
★260m 新宿駅西口再開発
★260m ルミネエスト新宿建て替え
255m 虎ノ門ヒルズ
★250m 八重洲一丁目東地区
248m 東京ミッドタウン
243m 東京都庁第一本庁舎
240m 東京ミッドタウン八重洲
240m サンシャイン60
★240m 日本橋一丁目東地区A街区
★240m 赤坂ニ・六丁目地区
239m NTTドコモ代々木ビル
238m 六本木ヒルズ森タワー
★237m 虎ノ門・麻布台地区B2街区
★235m 世界貿易センタービルディング本館
★229m 芝浦一丁目建替計画S棟
235m 新宿パークタワー
★235m 西新宿三丁目マンションA棟
★235m 西新宿三丁目マンションB棟
234m 東京オペラシティ
230m 渋谷スクランブルスクエア
230m 六本木グランドタワー
★230m 内幸町一丁目北地区
★230m 内幸町一丁目中地区
★230m 内幸町一丁目南地区
★390m Torch Tower
★325m 虎ノ門・麻布台地区A街区
★284m 日本橋一丁目中地区
★265m 虎ノ門ステーションタワー
★262m 虎ノ門・麻布台地区B1街区
★262m 中野サンプラザ建て替え
★260m 新宿駅西口再開発
★260m ルミネエスト新宿建て替え
255m 虎ノ門ヒルズ
★250m 八重洲一丁目東地区
248m 東京ミッドタウン
243m 東京都庁第一本庁舎
240m 東京ミッドタウン八重洲
240m サンシャイン60
★240m 日本橋一丁目東地区A街区
★240m 赤坂ニ・六丁目地区
239m NTTドコモ代々木ビル
238m 六本木ヒルズ森タワー
★237m 虎ノ門・麻布台地区B2街区
★235m 世界貿易センタービルディング本館
★229m 芝浦一丁目建替計画S棟
235m 新宿パークタワー
★235m 西新宿三丁目マンションA棟
★235m 西新宿三丁目マンションB棟
234m 東京オペラシティ
230m 渋谷スクランブルスクエア
230m 六本木グランドタワー
★230m 内幸町一丁目北地区
★230m 内幸町一丁目中地区
★230m 内幸町一丁目南地区
274名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2022/03/02(水) 23:36:48.84ID:6wKszxzx 東京都の200m以上の超高層ビル@(★=建設中、計画中)
★390m Torch Tower
★325m 虎ノ門・麻布台地区A街区
★284m 日本橋一丁目中地区
★265m 虎ノ門ステーションタワー
★262m 虎ノ門・麻布台地区B1街区
★262m 中野サンプラザ建て替え
★260m 新宿駅西口再開発
★260m ルミネエスト新宿建て替え
255m 虎ノ門ヒルズ
★250m 八重洲一丁目東地区
248m 東京ミッドタウン
243m 東京都庁第一本庁舎
240m 東京ミッドタウン八重洲
240m サンシャイン60
★240m 日本橋一丁目東地区A街区
★240m 赤坂ニ・六丁目地区
239m NTTドコモ代々木ビル
238m 六本木ヒルズ森タワー
★237m 虎ノ門・麻布台地区B2街区
★235m 世界貿易センタービルディング本館
★229m 芝浦一丁目建替計画S棟
235m 新宿パークタワー
★235m 西新宿三丁目マンションA棟
★235m 西新宿三丁目マンションB棟
234m 東京オペラシティ
230m 渋谷スクランブルスクエア
230m 六本木グランドタワー
★230m 内幸町一丁目北地区
★230m 内幸町一丁目中地区
★230m 内幸町一丁目南地区
計61棟
★390m Torch Tower
★325m 虎ノ門・麻布台地区A街区
★284m 日本橋一丁目中地区
★265m 虎ノ門ステーションタワー
★262m 虎ノ門・麻布台地区B1街区
★262m 中野サンプラザ建て替え
★260m 新宿駅西口再開発
★260m ルミネエスト新宿建て替え
255m 虎ノ門ヒルズ
★250m 八重洲一丁目東地区
248m 東京ミッドタウン
243m 東京都庁第一本庁舎
240m 東京ミッドタウン八重洲
240m サンシャイン60
★240m 日本橋一丁目東地区A街区
★240m 赤坂ニ・六丁目地区
239m NTTドコモ代々木ビル
238m 六本木ヒルズ森タワー
★237m 虎ノ門・麻布台地区B2街区
★235m 世界貿易センタービルディング本館
★229m 芝浦一丁目建替計画S棟
235m 新宿パークタワー
★235m 西新宿三丁目マンションA棟
★235m 西新宿三丁目マンションB棟
234m 東京オペラシティ
230m 渋谷スクランブルスクエア
230m 六本木グランドタワー
★230m 内幸町一丁目北地区
★230m 内幸町一丁目中地区
★230m 内幸町一丁目南地区
計61棟
275名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2022/03/02(水) 23:37:42.45ID:6wKszxzx ミスった、こっちがA
★227m 芝浦一丁目建替計画N棟
★226m 八重洲二丁目中地区
★225m 日本橋一丁目東地区B街区
★225m 東急歌舞伎町タワー
★225m 新宿駅西南口地区
224m 新宿三井ビル
223m 新宿センタービル
221m 虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
220m 聖路加セントルークスタワー
★217m 八重洲一丁目北地区
216m 泉ガーデンタワー
215m 汐留シティセンター
★215m 三田三・四丁目地区
213m 電通本社ビル
212m 常盤橋タワー
210m 新宿住友ビル
★210m 赤坂二丁目プロジェクト
209m 新宿野村ビル
208m ザ・パークハウス西新宿
208m 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
★208m 渋谷二丁目西地区B棟
206m アークヒルズ仙石山森タワー
205m 赤坂インターシティAIR
205m グラントウキョウノースタワー
205m グラントウキョウサウスタワー
203m モード学園コクーンタワー
200m JPタワー
200m 読売新聞東京ビル
200m Otemachi One タワー
200m 損保ジャパン日本興亜本社ビル
★200m 西麻布3丁目北東地区
計61棟
★227m 芝浦一丁目建替計画N棟
★226m 八重洲二丁目中地区
★225m 日本橋一丁目東地区B街区
★225m 東急歌舞伎町タワー
★225m 新宿駅西南口地区
224m 新宿三井ビル
223m 新宿センタービル
221m 虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
220m 聖路加セントルークスタワー
★217m 八重洲一丁目北地区
216m 泉ガーデンタワー
215m 汐留シティセンター
★215m 三田三・四丁目地区
213m 電通本社ビル
212m 常盤橋タワー
210m 新宿住友ビル
★210m 赤坂二丁目プロジェクト
209m 新宿野村ビル
208m ザ・パークハウス西新宿
208m 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
★208m 渋谷二丁目西地区B棟
206m アークヒルズ仙石山森タワー
205m 赤坂インターシティAIR
205m グラントウキョウノースタワー
205m グラントウキョウサウスタワー
203m モード学園コクーンタワー
200m JPタワー
200m 読売新聞東京ビル
200m Otemachi One タワー
200m 損保ジャパン日本興亜本社ビル
★200m 西麻布3丁目北東地区
計61棟
276名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2022/03/03(木) 20:41:13.65ID:/7SbGUdi 高さ390mのトーチタワーの建設開始は2023年だっけ待ちきれないね
277名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/03/06(日) 22:35:02.17ID:44y0Nu5c >>273
都心や副都心ではない中野に262mが建つのは凄い
都心や副都心ではない中野に262mが建つのは凄い
278名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/03/08(火) 22:05:00.06ID:Cl3/l0FU 東京は高さ200m以上の超高層ビルの建設が本当に多いよね
建設中の虎ノ門麻布台などは300m超えの325mだし
大阪などの地方で200m超えの建設が少なくなったから余計感じる
建設中の虎ノ門麻布台などは300m超えの325mだし
大阪などの地方で200m超えの建設が少なくなったから余計感じる
279名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/03/14(月) 06:28:07.97ID:10UFcTRU やはりトーチタワーが一番注目されるよ
なんといっても東京都心のど真ん中で高さ390mだからね
なんといっても東京都心のど真ん中で高さ390mだからね
280名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/03/15(火) 06:14:34.89ID:o/5RuRfj281名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/03/15(火) 22:06:18.53ID:o/5RuRfj シナガワグースの所に1棟とその北側に1棟建つようだ
両方とも高さ160mらしい
両方とも高さ160mらしい
282名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/03/18(金) 15:37:08.66ID:k0qrG5c/ 虎ノ門・麻布台地区のメインタワーは高いというよりデカい
東京タワーが霞んで見える
東京タワーが霞んで見える
283名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/03/19(土) 10:51:33.42ID:jF9kbLdR >>281
155メートルのデブビルみたい
155メートルのデブビルみたい
284名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/03/19(土) 10:52:39.28ID:jF9kbLdR >>278
大阪は190メートル台なら建つんだが、200メートル超えはまったく音沙汰ないね
大阪は190メートル台なら建つんだが、200メートル超えはまったく音沙汰ないね
285名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/03/19(土) 22:09:36.89ID:nmIYpnFl たしかに最近の大阪はなぜか200m超えの計画が無い
トーチタワー超えの400m計画くらいぶちかませば良いのに
そういえば大阪夢洲の250m超えはどうしたのかな
IR待ちの状態で延期かなそれとも消滅かな
トーチタワー超えの400m計画くらいぶちかませば良いのに
そういえば大阪夢洲の250m超えはどうしたのかな
IR待ちの状態で延期かなそれとも消滅かな
286名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2022/03/19(土) 23:55:50.61ID:3H3Ugkbe 大阪はあべのハルカス除いたら
250メートル級なんて20年以上建ってないから
今後も建つことはなさそう
わりと最近の北浜タワーでもやっと209メートル
250メートル級なんて20年以上建ってないから
今後も建つことはなさそう
わりと最近の北浜タワーでもやっと209メートル
287名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/03/20(日) 09:08:09.49ID:90OQYUsy 東京ミッドタウン八重洲は来年3月オープンだけど地下一階の店舗は9月に先行オープンするらしい
288名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/03/20(日) 17:54:52.88ID:FfmDMynC >>286
ただ、大阪はずっと東京を凌駕してきてたんですよね
1995年くらいから今まで東京で一番高いビルでも大阪で1番のビルには勝てなかった
東京贔屓として麻布虎ノ門ヒルズが300メートル超えて出来上がりつつあるのは本当に感慨深い
大阪はハルカスは立派だけど、256メートルのクソビルがずっと目障りで仕方なかった
ただ、大阪はずっと東京を凌駕してきてたんですよね
1995年くらいから今まで東京で一番高いビルでも大阪で1番のビルには勝てなかった
東京贔屓として麻布虎ノ門ヒルズが300メートル超えて出来上がりつつあるのは本当に感慨深い
大阪はハルカスは立派だけど、256メートルのクソビルがずっと目障りで仕方なかった
289名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/03/21(月) 05:28:39.60ID:y32GmmG/ でも東京駅の近くに390mが建てばスッキリするよ
まさか大阪であれを超えるのは無理だよね
まさか大阪であれを超えるのは無理だよね
290名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2022/03/21(月) 08:11:53.17ID:gqWHExBl >>288
建ってる場所が南港、泉佐野市じゃなあ
高くても大阪のビル好きもイマイチに思ってそう
東京でいうと若洲に250メートあってもなあと思う。
ま、スカイツリーがまさにそれだな。
たまに遠くに見えるには綺麗だけどね。
建ってる場所が南港、泉佐野市じゃなあ
高くても大阪のビル好きもイマイチに思ってそう
東京でいうと若洲に250メートあってもなあと思う。
ま、スカイツリーがまさにそれだな。
たまに遠くに見えるには綺麗だけどね。
291名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/03/21(月) 22:15:08.10ID:+1VlM9i6 高さだけなら634mの東京スカイツリーがあるけど都心じゃないからな
トーチタワーは390mしかなくても東京都心の真ん中だから意味がある
トーチタワーは390mしかなくても東京都心の真ん中だから意味がある
292名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2022/03/21(月) 22:52:01.92ID:a9pmvz6f 押上や中野に390mのビルが建ったとしたら
悲しくてしょうがない
悲しくてしょうがない
293名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/03/22(火) 00:44:11.10ID:FLqX+eSG 中野の260メートル計画もなんか勿体無い気がしてならない
高いビルは集中的に都心にだけありゃいいと思うのですが。
中野や中央線沿線は超高層ビルで魅力が上がるエリアではないからなあ
高いビルは集中的に都心にだけありゃいいと思うのですが。
中野や中央線沿線は超高層ビルで魅力が上がるエリアではないからなあ
294名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/03/22(火) 00:45:25.91ID:FLqX+eSG 中野坂上と西新宿を繋げてほしいとは昔から思っていて、一応西新宿側から増えてきてはいるけど中野坂上もう少しなんとかならんかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/03/24(木) 06:46:59.73ID:K+uX0HM4 都心の中心の東京駅周辺を一番高くして周りを低くすると一番格好が良いと思うけど
複数の高層ビル群が乱立しているのも恰好良い
複数の高層ビル群が乱立しているのも恰好良い
296名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/03/25(金) 06:43:33.48ID:r8cHAzXu 渋谷二丁目西地区再開発は200m超えのようですね
https://pdf.irpocket.com/C8804/jQug/sZLr/Qasc.pdf
https://pdf.irpocket.com/C8804/jQug/sZLr/Qasc.pdf
297名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
2022/03/25(金) 17:25:18.30ID:peBqmJM6299名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/03/25(金) 17:31:37.67ID:QsZQZQQI >>288
まあ、東京タワーという
333mの建物がありますしね。
電波塔と言われればそうですが。
東京より高い超高層ビルがあるといっても
横浜ランドマークがハルカスができるまで一番高いビルではあったが。
どもども
宣伝
https://youtu.be/XESTw1dTwbA
まあ、東京タワーという
333mの建物がありますしね。
電波塔と言われればそうですが。
東京より高い超高層ビルがあるといっても
横浜ランドマークがハルカスができるまで一番高いビルではあったが。
どもども
宣伝
https://youtu.be/XESTw1dTwbA
300名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/03/25(金) 21:36:16.84ID:1CAY+9J0301名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/03/26(土) 09:22:39.06ID:6yYasQF2 規制ギリギリに建てるから同じ高さに成るのかも
302名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2022/03/26(土) 13:49:10.65ID:azTk71rL 東京都の200m以上の超高層ビル(★=建設中、計画中)
★390m Torch Tower
★325m 虎ノ門・麻布台地区A街区
★284m 日本橋一丁目中地区
★265m 虎ノ門ステーションタワー
★262m 虎ノ門・麻布台地区B1街区
★262m 中野サンプラザ建て替え
★260m 新宿駅西口再開発
★260m ルミネエスト新宿建て替え
255m 虎ノ門ヒルズ
★250m 八重洲一丁目東地区
248m 東京ミッドタウン
243m 東京都庁第一本庁舎
240m 東京ミッドタウン八重洲
240m サンシャイン60
★240m 日本橋一丁目東地区A街区
★240m 赤坂ニ・六丁目地区
239m NTTドコモ代々木ビル
238m 六本木ヒルズ森タワー
★237m 虎ノ門・麻布台地区B2街区
★235m 世界貿易センタービルディング本館
★229m 芝浦一丁目建替計画S棟
235m 新宿パークタワー
★235m 西新宿三丁目マンションA棟
★235m 西新宿三丁目マンションB棟
234m 東京オペラシティ
230m 渋谷スクランブルスクエア
230m 六本木グランドタワー
★230m 内幸町一丁目北地区
★230m 内幸町一丁目中地区
★230m 内幸町一丁目南地区
★390m Torch Tower
★325m 虎ノ門・麻布台地区A街区
★284m 日本橋一丁目中地区
★265m 虎ノ門ステーションタワー
★262m 虎ノ門・麻布台地区B1街区
★262m 中野サンプラザ建て替え
★260m 新宿駅西口再開発
★260m ルミネエスト新宿建て替え
255m 虎ノ門ヒルズ
★250m 八重洲一丁目東地区
248m 東京ミッドタウン
243m 東京都庁第一本庁舎
240m 東京ミッドタウン八重洲
240m サンシャイン60
★240m 日本橋一丁目東地区A街区
★240m 赤坂ニ・六丁目地区
239m NTTドコモ代々木ビル
238m 六本木ヒルズ森タワー
★237m 虎ノ門・麻布台地区B2街区
★235m 世界貿易センタービルディング本館
★229m 芝浦一丁目建替計画S棟
235m 新宿パークタワー
★235m 西新宿三丁目マンションA棟
★235m 西新宿三丁目マンションB棟
234m 東京オペラシティ
230m 渋谷スクランブルスクエア
230m 六本木グランドタワー
★230m 内幸町一丁目北地区
★230m 内幸町一丁目中地区
★230m 内幸町一丁目南地区
303名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2022/03/26(土) 13:49:27.87ID:azTk71rL ★227m 芝浦一丁目建替計画N棟
★226m 八重洲二丁目中地区
★225m 日本橋一丁目東地区B街区
★225m 東急歌舞伎町タワー
★225m 新宿駅西南口地区
224m 新宿三井ビル
223m 新宿センタービル
221m 虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
220m 聖路加セントルークスタワー
★217m 八重洲一丁目北地区
216m 泉ガーデンタワー
215m 汐留シティセンター
★215m 三田三・四丁目地区
213m 電通本社ビル
212m 常盤橋タワー
210m 新宿住友ビル
★210m 赤坂二丁目プロジェクト
209m 新宿野村ビル
208m ザ・パークハウス西新宿
208m 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
★208m 渋谷二丁目西地区B棟
206m アークヒルズ仙石山森タワー
205m 赤坂インターシティAIR
205m グラントウキョウノースタワー
205m グラントウキョウサウスタワー
203m モード学園コクーンタワー
200m JPタワー
200m 読売新聞東京ビル
200m Otemachi One タワー
200m 損保ジャパン日本興亜本社ビル
★200m 西麻布3丁目北東地区
計61棟
★226m 八重洲二丁目中地区
★225m 日本橋一丁目東地区B街区
★225m 東急歌舞伎町タワー
★225m 新宿駅西南口地区
224m 新宿三井ビル
223m 新宿センタービル
221m 虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー
220m 聖路加セントルークスタワー
★217m 八重洲一丁目北地区
216m 泉ガーデンタワー
215m 汐留シティセンター
★215m 三田三・四丁目地区
213m 電通本社ビル
212m 常盤橋タワー
210m 新宿住友ビル
★210m 赤坂二丁目プロジェクト
209m 新宿野村ビル
208m ザ・パークハウス西新宿
208m 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
★208m 渋谷二丁目西地区B棟
206m アークヒルズ仙石山森タワー
205m 赤坂インターシティAIR
205m グラントウキョウノースタワー
205m グラントウキョウサウスタワー
203m モード学園コクーンタワー
200m JPタワー
200m 読売新聞東京ビル
200m Otemachi One タワー
200m 損保ジャパン日本興亜本社ビル
★200m 西麻布3丁目北東地区
計61棟
304名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2022/03/27(日) 11:00:17.56ID:6jo/DCPh http://www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
高級ハイテク高層ビル群が9つある都市
高級ハイテク高層ビル群が9つある都市
305名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/03/27(日) 13:01:39.23ID:mjLZs+Ug NYが小さく見える
東京は世界一の都市かもしれないね
東京は世界一の都市かもしれないね
306名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/03/27(日) 13:08:06.30ID:mjLZs+Ug307名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/03/28(月) 06:17:26.04ID:wUq5z04Y■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★2 [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★3 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 小野田氏、”中国経済への依存“に警戒感 高市首相の国会答弁巡り [煮卵★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 【サッカー】独占入手 最年長JリーガーにW不倫疑惑 『お風呂覗きたいんですが笑』LINE流出も… 慰謝料トラブルを本人に直撃 [冬月記者★]
- 三嶋由紀夫ってネトウヨだったの? [633473628]
- 【画像】セクシー女優・天沢りんさん「お休み頂いてた半年間でこんな体になりました🪽🤍」👉予想通りの展開に [242521385]
- 中国国営放送「日本は琉球をただちに中国に返還せよ」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! [314039747]
- SNSで米が高いと投稿すると高市ソルジャーに攻撃される模様 [931948549]
- 【高市悲報】アメリカ戦争省「あのさ、何回シミュレートしてもわーくに中国に負けちゃうんだよね🤗」 [359965264]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
