昨日(2014.5.10)、名古屋の最高峰東谷山(198m)に友人たちと行ってきました。
定年後季節の折々に友人たちと東谷山に自然観察?を兼ねて遊びに来ています。
最高峰と紹介しましたが、名古屋市内の山は前にも後にも東谷山しかありません。
といっても、山の東半分は瀬戸市です。
定光寺や猿投の方から繋がっていて、この数年はイノシシや鹿が出没するように
なりました。
熊が出たという情報もありますが、イノシシを見間違えたのではということで、
大事にはなっていないようです。
昨年は大きな山火事があったり、また道路の拡張工事があったり、
鳥の巣を盗み出す輩がいたりして、ここに生息する生物たちにとっては散々な
年だったようです。
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part75
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
974名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/07/09(火) 21:49:53.36ID:tZOwykHDレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
