MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。
※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。
前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part70
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1555966150/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1543932048/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545838338/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1550741508/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1552737281/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1554134332/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1558698451/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1558965248/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1557570014/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1558269081/
探検
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/06/12(水) 08:41:36.07ID:sm4b8uyR716名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/07/07(日) 10:33:13.52ID:ZvBcEjmG717名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/07(日) 10:50:45.62ID:vPuUfHz3718名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/07/07(日) 11:08:20.46ID:2S2f+GgC 名駅の高層ビルは個性的なので全てのビルの名前を知っているけど
東京・大阪・横浜・神戸のビルは没個性なのでせいぜい数本しか覚えてない
東京・大阪・横浜・神戸のビルは没個性なのでせいぜい数本しか覚えてない
719名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/07(日) 11:13:34.18ID:vPuUfHz3 地元民なら知ってて当たり前じゃね?
俺は名古屋のビルなんて全く知らないけど
まぁでもこれ新聞に載るくらいだし有名になったんじゃね?www
↓wwww
http://pbs.twimg.com/media/Cc-7YMsUYAArs8k.jpg
俺は名古屋のビルなんて全く知らないけど
まぁでもこれ新聞に載るくらいだし有名になったんじゃね?www
↓wwww
http://pbs.twimg.com/media/Cc-7YMsUYAArs8k.jpg
720名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/07/07(日) 11:26:52.22ID:2S2f+GgC 地元の高層ビルの名前を全て言ってみたまえ
721名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/07/07(日) 11:42:09.84ID:BJBjaTvs >>715
逆に言うと名古屋には代表駅にし・か200mビルがないんだよな。大阪駅は規制で出来ないだけで周辺には名古屋より200m以上のビルがある。
逆に言うと名古屋には代表駅にし・か200mビルがないんだよな。大阪駅は規制で出来ないだけで周辺には名古屋より200m以上のビルがある。
722名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/07/07(日) 11:49:13.73ID:2S2f+GgC ルーセントタワー180m
JPタワー195m
JRゲートタワー210m
JRセントラルタワーズ230m&245m
大名古屋ビルヂング175m
ミッドランドスクエア247m
スパイラルタワー170m
名駅の高層ビルはどれもユニークで印象に残りやすいね
JPタワー195m
JRゲートタワー210m
JRセントラルタワーズ230m&245m
大名古屋ビルヂング175m
ミッドランドスクエア247m
スパイラルタワー170m
名駅の高層ビルはどれもユニークで印象に残りやすいね
723名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/07/07(日) 11:49:58.54ID:BJBjaTvs >>715
ちなみに名古屋のビルを積み上げた高さと大阪のビルを積み上げた高さなら10倍以上の差がつくだろうね。
ちなみに名古屋のビルを積み上げた高さと大阪のビルを積み上げた高さなら10倍以上の差がつくだろうね。
724名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/07/07(日) 11:55:26.39ID:2S2f+GgC 県の代表駅で駅前に200メートル以上の高層ビルが複数存在するのは名古屋だけ
725名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/07/07(日) 11:56:43.62ID:BJBjaTvs >>724
逆に言うと名古屋には代表駅にし・か200mビルがないんだよな。大阪駅は規制で出来ないだけで周辺には名古屋より200m以上のビルがある。
逆に言うと名古屋には代表駅にし・か200mビルがないんだよな。大阪駅は規制で出来ないだけで周辺には名古屋より200m以上のビルがある。
726名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/07/07(日) 12:00:11.96ID:2S2f+GgC ルーセントタワー180m
JPタワー195m
JRゲートタワー210m
JRセントラルタワーズ230m&245m
大名古屋ビルヂング175m
ミッドランドスクエア247m
スパイラルタワー170m
グローバルゲート170m
名駅・笹島の高層ビルは(セントラルタワーを除き)全てガラス張りの新しいビルだから美しいね
JPタワー195m
JRゲートタワー210m
JRセントラルタワーズ230m&245m
大名古屋ビルヂング175m
ミッドランドスクエア247m
スパイラルタワー170m
グローバルゲート170m
名駅・笹島の高層ビルは(セントラルタワーを除き)全てガラス張りの新しいビルだから美しいね
727名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/07/07(日) 12:02:25.05ID:BJBjaTvs728名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/07/07(日) 12:17:09.45ID:2S2f+GgC 中部地方の希望・名駅の夜景は美しすぎるね
https://photohito.k-img.com/uploads/photo17/user16688/7/1/7139ce3f43a0b0b81c8898eb5a207734/7139ce3f43a0b0b81c8898eb5a207734_l.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201612/08/16/a0177616_22335603.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/20/kutsu_190320nagoya01.jpg
http://tokai-camera.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_6377-1.jpg
https://photohito.k-img.com/uploads/photo17/user16688/7/1/7139ce3f43a0b0b81c8898eb5a207734/7139ce3f43a0b0b81c8898eb5a207734_l.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201612/08/16/a0177616_22335603.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/20/kutsu_190320nagoya01.jpg
http://tokai-camera.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_6377-1.jpg
729名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/07(日) 12:27:18.27ID:SYWmPAU7730名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/07/07(日) 12:31:12.89ID:2S2f+GgC しかし、250メートル近くあるMLSとCTSが高すぎて175メートルと他の都市ならランドマーク級のDNBがかなり低く感じてしまうな
731名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/07/07(日) 12:37:03.63ID:MLyclhk3 名古屋駅の高層ビル
ショボすぎワロタ
ショボすぎワロタ
732名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
2019/07/07(日) 12:55:36.96ID:E0UqO4gW うむ アクセントがたりない
中村の大鳥居を移して 本物のゲートを見せてやるべき
中村の大鳥居を移して 本物のゲートを見せてやるべき
733名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/07/07(日) 13:13:06.03ID:mtgRLHNn 梅田駅周辺の低層ビルだと、どのビルが名駅周辺に建っても完全に埋もれてしまう。
734名無しさん@お腹いっぱい。(秋)
2019/07/07(日) 13:20:09.00ID:34RFK2+T735名無しさん@お腹いっぱい。(秋)
2019/07/07(日) 13:22:45.47ID:34RFK2+T736名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
2019/07/07(日) 13:26:40.48ID:E0UqO4gW なんかもう じじいの武勇伝になってる
もうすぐ
携帯かえるからね
もうすぐ
携帯かえるからね
737名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/07/07(日) 13:44:05.47ID:f/6I8p5C 関東移民に大人気の藤が丘
738名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/07(日) 13:48:04.58ID:cCWb/sjy >>730
アルファベットにすると超ダサいからやめてw
アルファベットにすると超ダサいからやめてw
739名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/07(日) 13:59:00.70ID:nUijMxXr 名古屋って一時の開発からピタッと止まったよな
今度高層ビルはポツポツとしか増えないだろう
今度高層ビルはポツポツとしか増えないだろう
740名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/07/07(日) 14:55:16.88ID:zJTzcfvk 三菱UFJリサーチ&コンサルティング
「リニア開通後の名古屋のライバルは
東京だけになります」
「リニア開通後の名古屋のライバルは
東京だけになります」
741名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/07/07(日) 15:03:15.61ID:OfIW7PxQ >>737
藤ヶ丘が大人気なんじゃなくて、消去法で仕方無しに舌打ちしながら住んでるんだよ
藤ヶ丘が大人気なんじゃなくて、消去法で仕方無しに舌打ちしながら住んでるんだよ
742名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/07/07(日) 15:18:05.66ID:OfIW7PxQ >>101
名古屋料理は元々捨ててた物を名物にしてるよね
手羽先:鶏スープのダシとして利用して手羽先は廃棄してた
ひつまぶし:鰻重に形よくウナギを乗せるため端を切り落としてた。
切れ端は賄いで食うか廃棄してた
ドテ:元々は廃棄してた豚の大腸を味噌で煮込んで食ったのが始まり
味噌串カツ:冷えて捨てる串カツをドテの鍋に突っ込んで食ったのが始まり
さつまいも天ぷら:前の日に食い残した冷えてカチカチになった芋天ぷらを味噌汁に突っ込み食ったのが始まり
なんか、セコい料理ばかりじゃね?
名古屋料理は元々捨ててた物を名物にしてるよね
手羽先:鶏スープのダシとして利用して手羽先は廃棄してた
ひつまぶし:鰻重に形よくウナギを乗せるため端を切り落としてた。
切れ端は賄いで食うか廃棄してた
ドテ:元々は廃棄してた豚の大腸を味噌で煮込んで食ったのが始まり
味噌串カツ:冷えて捨てる串カツをドテの鍋に突っ込んで食ったのが始まり
さつまいも天ぷら:前の日に食い残した冷えてカチカチになった芋天ぷらを味噌汁に突っ込み食ったのが始まり
なんか、セコい料理ばかりじゃね?
743名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/07/07(日) 16:06:41.48ID:f/6I8p5C 横浜駅が完成する頃には名駅には200メートル級が10本は建つよ
744名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
2019/07/07(日) 16:35:57.56ID:LCnF+0Re745名無しさん@お腹いっぱい。(店)
2019/07/07(日) 16:37:04.05ID:d7jfw82b 名古屋で遊んでいます
浜おじさんな
西口?桜なんとか口?めまいしましたよ
外に出たらクラクラ
なんだよあの圧迫感
息苦しい
浜の方がスカスカしてるし総合的にビル低いから安心感ある
名駅恐怖症なりそう
おじさんは浜くらいで満足だべ
浜おじさんな
西口?桜なんとか口?めまいしましたよ
外に出たらクラクラ
なんだよあの圧迫感
息苦しい
浜の方がスカスカしてるし総合的にビル低いから安心感ある
名駅恐怖症なりそう
おじさんは浜くらいで満足だべ
746名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/07/07(日) 16:39:00.46ID:BJBjaTvs >>733
だから梅田駅周辺は高さ規制があるんだよ。ちなみに名古屋のビルを積み上げた高さと大阪のビルを積み上げた高さなら10倍以上の差がつくだろうね。
だから梅田駅周辺は高さ規制があるんだよ。ちなみに名古屋のビルを積み上げた高さと大阪のビルを積み上げた高さなら10倍以上の差がつくだろうね。
747名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/07/07(日) 16:57:29.20ID:ox+IbLsi >>742
言いたい事は解るがくいもんの悪口はいっちゃあお締めえよ。最後の江戸っ子池波正太郎先生はくいもんにケチをつけるのは田舎もんっておっしゃってた。
言いたい事は解るがくいもんの悪口はいっちゃあお締めえよ。最後の江戸っ子池波正太郎先生はくいもんにケチをつけるのは田舎もんっておっしゃってた。
748名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
2019/07/07(日) 16:58:43.79ID:LCnF+0Re749名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/07/07(日) 17:02:36.25ID:VKBOtbk7 https://i.imgur.com/wvL0wz4.jpg
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/10/02/090923120817.jpg
これだよ。
これ。
駅から西に300m歩いただけでこれ。
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/10/02/090923120817.jpg
これだよ。
これ。
駅から西に300m歩いただけでこれ。
750名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
2019/07/07(日) 17:03:23.60ID:LCnF+0Re >>747
メシにケチをつけながら食うと胃液が出て多少うまく食うことができる
メシにケチをつけながら食うと胃液が出て多少うまく食うことができる
751名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/07/07(日) 17:20:49.55ID:i9qkTGN5 >>704
植物は光合成をして、酸素をはき出している。その酸素で、人や動物は
呼吸している。こうして植物と動物の間に空気がめぐって、空気の
バランスを保っているんだ。だから地球の大気が、二酸化炭素
ばかりになることや、酸素ばかりになることがないんだね。
植物も呼吸をしているから、酸素を吸って二酸化炭素を出している。でも、光合成ではき出す酸素のほうが、ずっと多いんだよ。たとえば、100メートル四方の土地に
カシやシイなどの木があるとすると、1年間に30トンの二酸化炭素を取りこんで、
22トンの酸素を出すのだそうだ。これは人が80人、1年に呼吸する量になるよ。
植物が酸素を作ってくれるおかげで、私たちはきれいな空気が吸える
ことを感謝しなくちゃね。
⇒小学校で生物習っただろう、人間は酸素を吸って二酸化炭素を吐き出す,その
二酸化炭素を吸って酸素を吐き出している。
その貴重な森林を伐採してしまったら人間は酸素を吸うことができなくなる
じゃないか
名古屋市の郊外にはこのように貴重な森林が残っている、これ以上森林を
破壊することは自殺行為。
植物は光合成をして、酸素をはき出している。その酸素で、人や動物は
呼吸している。こうして植物と動物の間に空気がめぐって、空気の
バランスを保っているんだ。だから地球の大気が、二酸化炭素
ばかりになることや、酸素ばかりになることがないんだね。
植物も呼吸をしているから、酸素を吸って二酸化炭素を出している。でも、光合成ではき出す酸素のほうが、ずっと多いんだよ。たとえば、100メートル四方の土地に
カシやシイなどの木があるとすると、1年間に30トンの二酸化炭素を取りこんで、
22トンの酸素を出すのだそうだ。これは人が80人、1年に呼吸する量になるよ。
植物が酸素を作ってくれるおかげで、私たちはきれいな空気が吸える
ことを感謝しなくちゃね。
⇒小学校で生物習っただろう、人間は酸素を吸って二酸化炭素を吐き出す,その
二酸化炭素を吸って酸素を吐き出している。
その貴重な森林を伐採してしまったら人間は酸素を吸うことができなくなる
じゃないか
名古屋市の郊外にはこのように貴重な森林が残っている、これ以上森林を
破壊することは自殺行為。
752名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/07(日) 18:04:26.69ID:nNPyZtJn 名古屋を大発展させるには首都機能移転しか無いと思う。
753名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/07(日) 18:22:06.25ID:BpybzgmL >>740
名古屋人の妄想ぱねえw
経済効果
神奈川 530億
愛知たったの300億←←大爆笑www
長野の経済効果200億
愛知のライバルは長野でしたw
↓ソースありw
https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg
リニアで愛知危機感だぎゃwww
https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg
名古屋人の妄想ぱねえw
経済効果
神奈川 530億
愛知たったの300億←←大爆笑www
長野の経済効果200億
愛知のライバルは長野でしたw
↓ソースありw
https://i.imgur.com/qaTIbU7.jpg
リニアで愛知危機感だぎゃwww
https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg
754名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/07(日) 18:23:51.23ID:BpybzgmL >>749
なんじゃこりゃww
https://i.imgur.com/wvL0wz4.jpg
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/10/02/090923120817.jpg
これだよ。
これ。
駅から西に300m歩いただけでこれ。
なんじゃこりゃww
https://i.imgur.com/wvL0wz4.jpg
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/10/02/090923120817.jpg
これだよ。
これ。
駅から西に300m歩いただけでこれ。
755名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/07/07(日) 18:25:05.57ID:BJBjaTvs >>754
てかスパイラルビルから300メートル遮る建物ないのもある意味凄いな。
てかスパイラルビルから300メートル遮る建物ないのもある意味凄いな。
756名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/07(日) 18:36:41.66ID:BpybzgmL757名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
2019/07/07(日) 19:11:36.62ID:E0UqO4gW758名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/07/07(日) 19:11:56.01ID:f/6I8p5C 名駅前の超高層ビルの圧迫感には初見の大阪民、東京民も驚くようだ
759名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/07/07(日) 19:18:11.12ID:Hjwu7NnX 安定した産業が欲しいね
760名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/07(日) 19:24:57.63ID:BpybzgmL >>758
ないないw
東京は高層ビル群が無数にあるんだよ
名古屋のショボいビルを見ても都会と感じない
現実こうだしねw
半径3キロ内の99m以上高層ビル平均数(可住地面積)
東京 27.5棟
大阪 27.8棟
横浜 4.2棟
名古屋 2.9棟←wwww
ないないw
東京は高層ビル群が無数にあるんだよ
名古屋のショボいビルを見ても都会と感じない
現実こうだしねw
半径3キロ内の99m以上高層ビル平均数(可住地面積)
東京 27.5棟
大阪 27.8棟
横浜 4.2棟
名古屋 2.9棟←wwww
761名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/07/07(日) 19:34:21.40ID:eDhfZSt7 テステス
762名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
2019/07/07(日) 19:34:46.69ID:E0UqO4gW763名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/07/07(日) 19:36:43.42ID:BJBjaTvs >>758
そうそう。最初はそうおもったけど結局駅前だけでハリボテだと知った大阪人です。
そうそう。最初はそうおもったけど結局駅前だけでハリボテだと知った大阪人です。
764名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/07/07(日) 19:38:07.34ID:OgPU0izm >>753
くやしいのうw くやしいのうw
くやしいのうw くやしいのうw
765名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/07/07(日) 19:41:08.41ID:BJBjaTvs 今では名古屋の高層ビルを見ると北朝鮮のメインストリートのハリボテビル群を思い出す。
766名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/07/07(日) 19:43:58.43ID:eDhfZSt7 名古屋の湾岸部調べてみたんだけど名古屋港水族館とレゴランドやらポートメッセのある場所っててんで違う場所にあるのね
767名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
2019/07/07(日) 19:49:30.34ID:E0UqO4gW768名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/07/07(日) 19:49:42.70ID:yTotcUA0 今池の新今池ビル取り壊しだけどなにができるだろう
マンションとかパチンコはやめてほしい
マンションとかパチンコはやめてほしい
769名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
2019/07/07(日) 19:53:42.59ID:E0UqO4gW いまの名古屋の目標は
第二のイチローや真央ちゃんを輩出すること
だね
スケボーがよいとのうまさだそ
第二のイチローや真央ちゃんを輩出すること
だね
スケボーがよいとのうまさだそ
770名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/07/07(日) 19:54:40.54ID:pZZtxF/H771名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/07/07(日) 20:50:53.94ID:ox+IbLsi >>763
ビッグカメラ方面からみたらショボいな。びんぼっちゃまみたい。
ビッグカメラ方面からみたらショボいな。びんぼっちゃまみたい。
772名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/07/07(日) 21:55:51.90ID:eDhfZSt7 東口だけ見たら都会に見えない事はない
でも、それだけ
でも、それだけ
773名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/07(日) 22:23:45.60ID:nUijMxXr 名駅ってどっちかというとビルヲタ向けの景色でしょ
それはそれで物足りないし栄ほどのパンチはないんだよな〜
それはそれで物足りないし栄ほどのパンチはないんだよな〜
774名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/07/07(日) 22:35:47.28ID:Hjwu7NnX どうしようもないという訳でもないからこれから期待
775名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/07(日) 22:47:54.35ID:TvSyIs5Y 【縦横無尽】名古屋市営地下鉄【充実】
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ab/Linemap_of_Nagoya_Municipal_Subway_H29-.svg
超一流都市
【スカスカ】横恥市営地下鉄【サボリ】
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/6/67/Yokohama_Municipal_Subway_map.png
三流都市(笑)
圧倒的横「恥」←(大笑)
恥ずかしくないんでしょうか
もし
スカスカ地下鉄網で日本の三本と言うなら知障の疑いあり
と言うより知障確定
(笑)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ab/Linemap_of_Nagoya_Municipal_Subway_H29-.svg
超一流都市
【スカスカ】横恥市営地下鉄【サボリ】
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/6/67/Yokohama_Municipal_Subway_map.png
三流都市(笑)
圧倒的横「恥」←(大笑)
恥ずかしくないんでしょうか
もし
スカスカ地下鉄網で日本の三本と言うなら知障の疑いあり
と言うより知障確定
(笑)
776名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/07(日) 23:18:07.45ID:BpybzgmL 恥ずかしいのは名古屋です
愛知県の単線シリーズ
JR 関西本線、武豊線、飯田線
名鉄 本線(豊橋駅手前)、三河線(全線)、西尾線、河和線、内海線、尾西線、小牧線
三セク 愛知環状、あおなみ線
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
愛知県の単線シリーズ
JR 関西本線、武豊線、飯田線
名鉄 本線(豊橋駅手前)、三河線(全線)、西尾線、河和線、内海線、尾西線、小牧線
三セク 愛知環状、あおなみ線
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
777名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/07(日) 23:23:18.15ID:BpybzgmL 横浜の叔母にいじめられて泣き入るベニヤ板禿
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1548600712/
ちなみに
神戸以下w
高層ビル数ランキング
1位東京
2位大阪
3位横浜
4位神戸
5位名古屋w
https://www.oreyume.com/column/indus-trytrivia/8193
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1548600712/
ちなみに
神戸以下w
高層ビル数ランキング
1位東京
2位大阪
3位横浜
4位神戸
5位名古屋w
https://www.oreyume.com/column/indus-trytrivia/8193
778名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/07/07(日) 23:37:44.91ID:f/6I8p5C779名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/07(日) 23:40:33.79ID:k2nyRuBS ベニヤ板禿「大都は藤が丘までつづく」
↓藤が丘なんて初めて聞いたからググってみたら
http://match345.web.fc2.com/nagoya/fujigaoka/index.html
↓横浜の都心部の外れ新杉田と一致w
https://townphoto.net/kanagawa/m-shinsugita4.html
↓藤が丘なんて初めて聞いたからググってみたら
http://match345.web.fc2.com/nagoya/fujigaoka/index.html
↓横浜の都心部の外れ新杉田と一致w
https://townphoto.net/kanagawa/m-shinsugita4.html
780名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/07/07(日) 23:41:54.94ID:f/6I8p5C 藤が丘は正直大したことないと思うけど何故か関東民に人気
781名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/07(日) 23:45:11.73ID:k2nyRuBS >>780
藤が丘なんて聞いたことありませんw
藤が丘なんて聞いたことありませんw
782名無しさん@お腹いっぱい。(日本)
2019/07/08(月) 00:46:12.40ID:VCcbdU67 名古屋の再開発、なんかストップしてない?
783名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/07/08(月) 01:09:10.79ID:Px2PNj1l そら開発する必要がないんで
784名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/07/08(月) 01:23:12.98ID:YbKXlgRE 名古屋の再開発何も知らんアホが居着いてんだな
785名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/07/08(月) 01:24:00.91ID:YbKXlgRE >>778
こいつは何なの?w
こいつは何なの?w
786名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
2019/07/08(月) 05:18:45.51ID:uRIdkkpr >>784
名古屋の開発知っとるでぇ
名古屋城木造再建の妄想→基礎部の石垣を触る事ができず頓挫するマヌケ
名鉄400m壁ビル妄想→近鉄・三井住友・日生等との交渉が進まず名鉄の思惑通りに地下の線路と駅の拡大も無理っぽい
中日ビル200m級建替え妄想→建てるだけだから可能性は有る
丸栄跡地と栄ビル一帯開発の妄想→親会社の興和が本業がボロボロで金が無い。取り敢えず30年から50年は3階建ての食品テーマのプレハブで繋ぐ
名古屋の開発知っとるでぇ
名古屋城木造再建の妄想→基礎部の石垣を触る事ができず頓挫するマヌケ
名鉄400m壁ビル妄想→近鉄・三井住友・日生等との交渉が進まず名鉄の思惑通りに地下の線路と駅の拡大も無理っぽい
中日ビル200m級建替え妄想→建てるだけだから可能性は有る
丸栄跡地と栄ビル一帯開発の妄想→親会社の興和が本業がボロボロで金が無い。取り敢えず30年から50年は3階建ての食品テーマのプレハブで繋ぐ
787名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/07/08(月) 05:23:53.04ID:7K9JxQ0t 中日ビルは170mじゃなかったか?
788名無しさん@お腹いっぱい。(日本)
2019/07/08(月) 05:41:01.75ID:My7BsV/d 国家戦略特区に指定された天神の現在
https://i.imgur.com/xslcqqf.jpg
2024年までに30棟以上のホテルや商業ビルやオフィスビルを高層化して建て替えることが確定
https://i.imgur.com/MPtJfNR.jpg
https://i.imgur.com/1b1g5Wl.jpg
更に建て替えの申請は増え続けている
やる気のある企業が多いのが福岡の強み
自ら再開発に積極的に加わり、街を盛り上げようとしてる
しかもこれらは全て、ホテル、商業ビル、オフィス
更に、この大規模な再開発とは別に、アイランドシティに10棟以上のタワーマンションが建つことも確定してる
しかもそのどれもが150m前後でスリムなデザインで、香港のような都市景観になることが予想される
このままいくと西日本最大の都市となるだろう
https://i.imgur.com/xslcqqf.jpg
2024年までに30棟以上のホテルや商業ビルやオフィスビルを高層化して建て替えることが確定
https://i.imgur.com/MPtJfNR.jpg
https://i.imgur.com/1b1g5Wl.jpg
更に建て替えの申請は増え続けている
やる気のある企業が多いのが福岡の強み
自ら再開発に積極的に加わり、街を盛り上げようとしてる
しかもこれらは全て、ホテル、商業ビル、オフィス
更に、この大規模な再開発とは別に、アイランドシティに10棟以上のタワーマンションが建つことも確定してる
しかもそのどれもが150m前後でスリムなデザインで、香港のような都市景観になることが予想される
このままいくと西日本最大の都市となるだろう
789名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/08(月) 06:11:18.42ID:0R2MmSSS790名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
2019/07/08(月) 06:12:40.80ID:9PqiMR+c 名鉄ビルは
充電ステーションの充実させてイオン化がいいね
あとは高速出口を向きを変えるだな
とうめんこれでよいだろ
充電ステーションの充実させてイオン化がいいね
あとは高速出口を向きを変えるだな
とうめんこれでよいだろ
791名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
2019/07/08(月) 06:20:06.37ID:9PqiMR+c 名古屋城は 意外にもコンクリートで再建するかも
ソースは5ch w
のこりは東山線かな
ソースは5ch w
のこりは東山線かな
792名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/08(月) 06:32:52.33ID:0R2MmSSS 横浜食をテーマにした5階の施設
ラグジュアリーホテルも併設
ハンマーヘッド
https://www.google.co.jp/amp/s/shutten-watch.com/kantou/3508%3famp=1
↓名古屋は最後の一等地に食をテーマにした3回建の建物wwwww
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM5S536MM5SOIPE00Z.html
ラグジュアリーホテルも併設
ハンマーヘッド
https://www.google.co.jp/amp/s/shutten-watch.com/kantou/3508%3famp=1
↓名古屋は最後の一等地に食をテーマにした3回建の建物wwwww
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM5S536MM5SOIPE00Z.html
793名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/08(月) 06:33:43.26ID:0R2MmSSS >>784
名古屋の開発は?w
経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円
※トータル32394億円以上の投資
名古屋の開発は?w
経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円
※トータル32394億円以上の投資
794名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/08(月) 06:42:24.04ID:rd0QhsRY 名古屋民です。
高層ビルが林立する大都会の横浜が羨ましい。
一度でもいいから日本一高いビルを建ててみたいです
こんな都市計画が、目白押しの横浜が羨ましいです。名古屋は着工すら何も始まっていません泣
高層ビルが林立する大都会の横浜が羨ましい。
一度でもいいから日本一高いビルを建ててみたいです
こんな都市計画が、目白押しの横浜が羨ましいです。名古屋は着工すら何も始まっていません泣
795名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/07/08(月) 07:09:50.90ID:HywIt09+ 今日もREIT爆上げ
さっさとビル建てろカスどもお願いします
さっさとビル建てろカスどもお願いします
796名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/08(月) 07:25:52.81ID:Mpu2KzWx まともな産業がほとんど無い福岡か名古屋に追い付くのは事実上不可能
福岡の発展には限界がある
大阪京都が伸びてるのは一定の産業もあるから(土台になってるから)
福岡の発展には限界がある
大阪京都が伸びてるのは一定の産業もあるから(土台になってるから)
797名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/08(月) 07:26:37.37ID:Mpu2KzWx ×福岡か→○福岡が
798名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/07/08(月) 07:28:11.54ID:ir9TpuWw 大都に恐れをなす濱のカス←(笑)
濱カスの心の拠り所=西区中区
しょっぱい地価事情(笑)
不動産鑑定士「カントリー目隠しバレバレ」
(笑)
濱カスの心の拠り所=西区中区
しょっぱい地価事情(笑)
不動産鑑定士「カントリー目隠しバレバレ」
(笑)
799名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/08(月) 07:32:04.12ID:rd0QhsRY >>796
そう?福岡の方が将来性があると思うけどね
支店経済都市ではあると思うけどね
名古屋の産業と言っても所詮首都圏の経済植民地でしかない
東京に勝てる都市は日本では存在しない
人も企業も物も全て東京に集まる
横浜はベッドタウンではあるけど
首都圏以外なんか東京に人口吸い取られて
過疎化してるしな
↓
逆に首都圏に本社を置く製造業も名古屋圏に多くの製造拠点を持っているが、相
リニア中央新幹線の整備を契機に工場そのものを地価の高い首都圏に移転するようなケースは少ないと考えられる。
http://www.jsrsai.jp/Annual_Meeting/PROG_53/ResumeA/A02-5.pdf
そう?福岡の方が将来性があると思うけどね
支店経済都市ではあると思うけどね
名古屋の産業と言っても所詮首都圏の経済植民地でしかない
東京に勝てる都市は日本では存在しない
人も企業も物も全て東京に集まる
横浜はベッドタウンではあるけど
首都圏以外なんか東京に人口吸い取られて
過疎化してるしな
↓
逆に首都圏に本社を置く製造業も名古屋圏に多くの製造拠点を持っているが、相
リニア中央新幹線の整備を契機に工場そのものを地価の高い首都圏に移転するようなケースは少ないと考えられる。
http://www.jsrsai.jp/Annual_Meeting/PROG_53/ResumeA/A02-5.pdf
800名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/08(月) 07:34:08.13ID:rd0QhsRY801名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/08(月) 07:39:05.09ID:rd0QhsRY >>798
ちなみに大都は横浜ね
名古屋がそう言ってる
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf
都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg
1 大阪市 69.3
2 横浜市 65.9
3 名古屋市 60.8
ちなみに大都は横浜ね
名古屋がそう言ってる
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf
都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg
1 大阪市 69.3
2 横浜市 65.9
3 名古屋市 60.8
802名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/08(月) 07:43:26.99ID:rd0QhsRY 名古屋は埼玉や新潟と競ってなさい
横浜は東京とライバル関係だから
東京都民のうち約半数、48.4%が神奈川をライバル視しており、大阪は22.6%にとどまりました。
東京のライバルの座は、大阪から今回は神奈川に移ったようですね! 隣り合う東京と神奈川がお互いを強くライバル視し、大阪は一方的に東京をライバル視している「三角関係」の状況が浮き彫りになりました。
↓↓wwww
Jタウンネットは、政令指定都市名に「新」のついた11駅をピックアップし、その格付けを行った。
特A 新大阪
A 新神戸 新横浜
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
横浜は東京とライバル関係だから
東京都民のうち約半数、48.4%が神奈川をライバル視しており、大阪は22.6%にとどまりました。
東京のライバルの座は、大阪から今回は神奈川に移ったようですね! 隣り合う東京と神奈川がお互いを強くライバル視し、大阪は一方的に東京をライバル視している「三角関係」の状況が浮き彫りになりました。
↓↓wwww
Jタウンネットは、政令指定都市名に「新」のついた11駅をピックアップし、その格付けを行った。
特A 新大阪
A 新神戸 新横浜
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
803名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/08(月) 07:43:43.26ID:Grw2Z4pf 愛知は工業植民地でしかない
それを「大企業だらけ」と勘違いしてる節がある
それを「大企業だらけ」と勘違いしてる節がある
804名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/07/08(月) 07:43:50.78ID:7K9JxQ0t 中枢機能は名古屋だな
805名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/08(月) 07:53:00.09ID:z/4bDcD7 >>804
腐っても愛知県の中ではね
でもGDPも都市計画も都市規模
大都市総合で横浜に負けてます
それから名古屋市議が言ってるけど
名古屋は愛知県の中でもGDPに貢献してなくて、リーダーシップが取れてないってね
しかも名古屋に本当に中枢機能があるならそんな事言ったりしない
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg
腐っても愛知県の中ではね
でもGDPも都市計画も都市規模
大都市総合で横浜に負けてます
それから名古屋市議が言ってるけど
名古屋は愛知県の中でもGDPに貢献してなくて、リーダーシップが取れてないってね
しかも名古屋に本当に中枢機能があるならそんな事言ったりしない
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://i.imgur.com/CJfvytB.jpg
806名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/07/08(月) 08:41:34.63ID:ohoA5po5807名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
2019/07/08(月) 09:00:05.83ID:9PqiMR+c 名古屋城をコンクリートで再建しよう
というのは文化庁のほうが考えているみたいで
耐火力のない木製で再現してもしゃーない な意見らしい
へー
実はこれ イタリア村が原因になってかも
違法建築だったイタリア村がこんなところでよみがえるかしらん
というのは文化庁のほうが考えているみたいで
耐火力のない木製で再現してもしゃーない な意見らしい
へー
実はこれ イタリア村が原因になってかも
違法建築だったイタリア村がこんなところでよみがえるかしらん
808名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/08(月) 09:01:45.56ID:SX4Spr43 >>796
製造業だけが産業www
正しく昭和脳
日本のサービス産業に従事する
労働者の割合は7割を超えるぞ!
あと10年もすれば8割越え
工場のAI化などで製造業に
従事する労働者なんて2割に以下になる
製造業だけが産業www
正しく昭和脳
日本のサービス産業に従事する
労働者の割合は7割を超えるぞ!
あと10年もすれば8割越え
工場のAI化などで製造業に
従事する労働者なんて2割に以下になる
809名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
2019/07/08(月) 09:03:46.07ID:9PqiMR+c ソースは5ch
810名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/08(月) 11:52:00.42ID:fOGaSC9A 名古屋人って聞くと警戒してる。
何言っても理由作って言い返してくる。
絶対に認めない、それはーーーーっていつも言ってくる。
何言っても理由作って言い返してくる。
絶対に認めない、それはーーーーっていつも言ってくる。
811名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/07/08(月) 11:52:11.33ID:HywIt09+ ささしま電車うっさい
地下道は作るべきやね
地下道は作るべきやね
812名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/07/08(月) 12:03:24.90ID:z/4bDcD7813名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
2019/07/08(月) 12:16:19.35ID:9PqiMR+c814名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
2019/07/08(月) 12:41:52.37ID:9PqiMR+c 名古屋城の再建中は なかにはいれないから
かわりに那古野城を建ておけばよいだろ
こちらは小規模だから木造で問題なし
気分がいいね
かわりに那古野城を建ておけばよいだろ
こちらは小規模だから木造で問題なし
気分がいいね
815名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/07/08(月) 13:15:24.10ID:aNtl9M0/■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 俺「お湯を流してと…」シンク「ボンッw」
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- もう寝ます
- 生活保護を受けている私ですが、おはようございます!
- (´・ω・`)友達は売れるよ
