大阪市は市内で行われた街宣活動やネット上のサイトなどを、条例に基づくヘイトスピーチとして
認定して発信者を特定したと発表しました。今後、実名の公表を検討するとしています。

 大阪市は2016年、全国で初めてヘイトスピーチを規制する条例を施行しています。
今回、大阪市がヘイトスピーチと認定したのは、2016年に市内で在日韓国・朝鮮人
に対する差別的な発言を繰り返した街宣活動と、その動画や差別的な内容の記事を
集めた「まとめサイト」です。

 大阪市はネットの書き込みなどこれまで6件をヘイトスピーチと認定したものの、
実名特定にまでは至りませんでした。しかし今回初めてウェブサイトの管理者など
“発信者の実名を特定”したことから、プロバイダに対してサイトなどの削除を求
めるとともに、発信者の実名など公表内容について検討するとしています。

⇒470名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/07/04(木) 19:15:10.81ID:lM+QoDax
大丈夫?w

2018 外国人労働者数と割合

01 東京都 438,775人 5.54%
02 愛知県 151,669人 3.72%

⇒472名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)2019/07/04(木) 19:15:58.07ID:yRKxrXYP
外国人と野生動物しかいないんじゃないの?w

(こいつらも早く特定して発信者の実名公表して逮捕してくれ)
いつも外国人に対するヘイトスピーチがひどすぎる。