着工できないリニア 建設許可を出さない静岡県の「正義」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00000027-zdn_mkt-bus_all
リニア中央新幹線の2027年開業に向けて、JR東海は建設工事を進めている。
そこへ静岡県が「待った」をかけた形になっている。
ただし、静岡県はリニア中央新幹線に反対しているわけではない。大井川流域の水利と環境問題を解決してほしいだけだ。
「無礼千万だ」静岡県知事、JR東海に反発
19年5月30日、JR東海の社長は記者会見で「未着工の状態が続けば開業の時期に影響を及ぼしかねない」と発言。
静岡県との話し合いが膠着(こうちゃく)状態にあると明らかにした。
この時点の未着工区間は静岡県内区間であり、静岡県のせいでリニアの開業が遅れるという意図にも受け取れる。
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
24名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/06/21(金) 22:43:29.64ID:1Ld6Q+bx■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
