大阪の都市計画について語るスレ Part147

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/06/10(月) 20:15:57.66ID:wxz8l5NK
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。

【このスレの悪質なアンチ・荒らし一覧(NG推奨)】
※以下6名は既にスレ住民の総意でこのスレからの除名決議が可決されています。

ハブジジイ(茸)(庭)(やわらか銀行)(愛知県)(大阪府)(玉音放送)等
愛知県民の(庭)
愛知県民の(SB-iPhone)=(やわらか銀行)
神奈川県民の(芋)=(禿)
負け犬(静岡県)ババア
自称社会人の引きこもり(愛知県)ジジイ

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part146
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1559436015/
967名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/19(水) 23:52:06.71ID:xh7apYHj
名古屋城〜栄〜大須〜金山〜熱田〜セントレアという大津通を中心とした南北縦軸と、
名駅〜伏見〜栄〜千種〜今池〜覚王山〜星ヶ丘〜東山動物園〜藤ヶ丘〜長久手リニモ沿線〜モリコロパーク(ジブリパーク)〜豊田という広小路通を中心とした東西横軸がある。
東西南北に広がってるのが凄いよね。
長久手みたいな都心から離れた田舎が日本一勢いのある若者ファミリーだらけの住宅街っていうのが凄いよね。縮小大阪じゃありえない。

大阪は南北縦軸一辺倒なのが痛い。
西に行くとすぐ海に塞がれて、東に行くとすぐ山に塞がれてる。 海と山が近すぎる細く狭い平野。
狭い平野だから東西に広がりようが無い。
だから南北縦軸一辺倒。
それも北部の国土軸と接続するために南北移動偏重になる。
しかし北部は淀川が横切って本土と分断された半島のような構造なのが痛い。
南も山に塞がれてその先は行き止まりの和歌山しかない。
大阪は川も多くて橋だらけだったり障害物だらけの地形。面で広がれない不便な構造。
968名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/06/19(水) 23:59:41.94ID:VXvsVwjR
>>966
なんのブランド?
それって東京のマスゴミがゴリ押し偏向報道の結果ではなくて?
969名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/20(木) 00:05:20.37ID:hCxCsDca
>>968
よくさ、大阪に都合が悪いランキングだと
東京のマスコミガーって言うけど
ちゃんとした証拠ってあるの?
970名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/06/20(木) 00:09:50.58ID:aloiu/A5
>>968
バラエティーとか報道番組見てたら分かるやろ
普段テレビ殆ど見んけどそれでも感じるくらいやからな
971名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/06/20(木) 00:10:38.09ID:aloiu/A5
ズレてたわ
969へのレス
972名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/20(木) 00:11:18.08ID:hCxCsDca
>>970
わかるとかそんな事聞いてるんじゃなくて
証拠はあるの?って聞いてるんだけど

まさか主観で言ってるの?

君頭悪い?
973名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/06/20(木) 00:16:27.94ID:aloiu/A5
出たw
頭悪いの?ってチョイスが古いw

証拠なんてなんぼでもあるやろ
やからテレビ見てみろ
後はネットのニュース
ネットのニュースに関しては自分で探せ
974名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/20(木) 00:23:07.23ID:HaaOKrcU
>>973
それ証拠と言わないんだけどw

自分で探せ
ネットニュース

やっぱり頭悪いんだね
大阪は好きだけどバカはどこにでもいるんだなって思った
975名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:13:45.66ID:X4J3m/av
大阪は本町や御堂筋といった真ん中の開発が増えてきたのは
良い傾向だね。これから町の広がりがどんどん増してくると思う。
976名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:19:28.17ID:X4J3m/av
また大阪は全国の優秀な若者が集まり、情報の最先端になってるのも
良い傾向。万博も決定したしこの流れはさらに加速するだろう。
さらにIRが来れば最先端都市としてのイメージが確固たるものになるだろう。
977名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:25:27.31ID:YSR3kp4j
大阪人は被害妄想が激しいんだよwww
韓国人と一緒www
978名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:45:40.62ID:z8IX2BLt
>>893
それな。
もしくはMGMとサンズ、メルコクラウンが合弁会社を設立するか。
2019/06/20(木) 01:54:10.12ID:9+Xcn6ad
>>893
「変えてもらう」てなんやねん
なんでそんな他力本願なん?
980名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/06/20(木) 02:16:50.59ID:aloiu/A5
>>974
知りたいなら自分で探せ
気になってしゃーないんやろ?w
無理なら潔く諦めろ
世間はそんな甘くないで
記事も見つけられんとかそれこそアホやんw
気になる事は自分で調べてこそ知識になるんやで?w
能書き垂れてんとさっさとググれw
981名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/06/20(木) 02:22:33.85ID:X4J3m/av
大阪は日本全国から人が集まり交流を深めている。
大阪の強みはコミュニケーション能力と人に対する寛容性である。
東京は地方人が方言を話さないけど、大阪では地方人は方言をそのまま話す。
東京は地方人に方言を禁止するけど、大阪は方言を個性として認める。
東京は地方人に標準語を強制するけど、大阪は基本的に自由。
これから大阪は多文化グローバル都市として標準語も外国語も方言も基本的に自由で異文化交流が盛んな都市になる。
この分野は元から大阪の得意分野である。西日本人以外が苦手分野である。
982名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/06/20(木) 02:38:00.55ID:X4J3m/av
>>974
横浜のブランド力って神戸のブランド力と同等かそれ以下の認識やで。
京都=大阪>神戸≧横浜

横浜のブランドって何があるん?
神戸は神戸ビーフ、神戸プリン、神戸ワイン、ハーバーランド、生田神社、有馬温泉、明石海峡大橋とかオシャレで推してるけど神戸にすら勝てないんやない?
しかも大阪と京都のオシャレのブランド力は神戸よりはるかに上やで。
983名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/06/20(木) 03:09:03.92ID:YSR3kp4j
大阪人は被害妄想が激しいからな
精神構造が韓国人と一緒www
2019/06/20(木) 04:02:58.33ID:B+5aW1h8
>>966
大阪のほうがブランド力も上やん
https://twitter.com/KATSUTOSHI24884/status/875153763496976384/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
985名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/20(木) 04:28:24.87ID:HaaOKrcU
>>982
ブランド?

これでしょ?
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/230921.html?p=all

これオシャレなの?
986名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/20(木) 04:30:44.82ID:HaaOKrcU
>>984
これがそうじゃないの?

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) :2019/06/19(水) 23:59:41.94 ID:VXvsVwjR
>>966
なんのブランド?
それって東京のマスゴミがゴリ押し偏向報道の結果ではなくて?
987名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/20(木) 04:31:44.89ID:HaaOKrcU
>>984
あとこれ


970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) :2019/06/20(木) 00:09:50.58 ID:aloiu/A5
>>968
バラエティーとか報道番組見てたら分かるやろ
普段テレビ殆ど見んけどそれでも感じるくらいやからな
2019/06/20(木) 05:28:38.08ID:USdbSOLC
横浜は東京の一部
東京都横浜区
989名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/20(木) 05:30:26.23ID:HaaOKrcU
神戸は川崎にも人口抜かれて黙ってれば消えゆく都市

総人口は減ってるのに老人は増え続ける

神戸市の住民基本台帳法に基づく65歳以上登録人口

平成24年9月 367508
平成25年9月 381959
平成26年9月 396442
平成27年9月 406052
平成28年9月 414358
平成29年9月 420661
平成30年8月 425239
990名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/20(木) 05:32:00.31ID:HaaOKrcU
あと神戸なんて大阪ありきだからね

神戸市の企業支社が大阪支社と統合して大阪に移転した結果、神戸市内でのオフィスが減少してるんだよな

勤務地の大阪市により近い西宮市の人口が増加する傾向

昼間人口では、大阪市は夜間人口+98万人に対して、神戸市は夜間人口+3万人となっていて通勤通学で、神戸市に人口は集まらない傾向

神戸市の昼間人口は+3万人だけど、実は神戸市民は大阪市に通勤通学のため移動して明石市などから神戸市に流入する形になって、かろうじて神戸市に昼間人口が+3万人になっているにすぎないんだよ

イノシシのほうが多かったりしてw
普通にイノシシが闊歩してるなんて異常だから
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/230921.html?p=all
2019/06/20(木) 06:24:58.82ID:GROnX/Kl
三宮駅の乗降客数
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%AE%AE%E9%A7%85

衰退するどころか右肩上がり
992名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:29:09.28ID:sMb0w4Lh
>>991
そうなの?

大阪市神戸区と言うべき?

それとも東京都神戸区と言うべき?

https://www.google.co.jp/amp/s/www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201902/sp/0012063304.shtml%3fpg=amp


神戸市が東京23区と政令市20市の中でワーストの転出超になるなど、兵庫の低迷ぶりが目立っている。

特に20代の若者が進学や就職で県外に出るケースが多いのが特徴で、大阪府への流出は年間約2千人、東京圏へは約8千人に上っており、都市部への集中が深刻化している事態がうかがえる。
2019/06/20(木) 06:31:55.47ID:GROnX/Kl
そんなアホマスゴミの情報信用してるのかw
994名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:38:38.12ID:sMb0w4Lh
>>993

神戸新聞(こうべしんぶん)は、兵庫県神戸市中央区に本社を置く神戸新聞社が発行する日本の新聞(地方紙)である。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/神戸新聞

↓神戸新聞
https://www.google.co.jp/amp/s/www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201902/sp/0012063304.shtml%3fpg=amp


神戸市が東京23区と政令市20市の中でワーストの転出超になるなど、兵庫の低迷ぶりが目立っている。

特に20代の若者が進学や就職で県外に出るケースが多いのが特徴で、大阪府への流出は年間約2千人、東京圏へは約8千人に上っており、都市部への集中が深刻化している事態がうかがえる。
2019/06/20(木) 06:44:08.73ID:GROnX/Kl
どこだろうがマスメディアは信用にならないんよ

人口統計などの役所が発表してるデータも改竄しまくりでまともなのはありません
996名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:47:17.01ID:sMb0w4Lh
そんな事外で言ったら頭おかしいと思われるからやめた方がいいよ
でも本当にそんな事思ってる人いるんだな

都合が悪いことは全部捏造ね
なんか名古屋人と同じ事言ってる


イノシシの注意喚起のチラシが載ってる

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/230921.html?p=all
2019/06/20(木) 06:48:10.65ID:GROnX/Kl
事実だからしょうがないw
998名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:49:06.35ID:sMb0w4Lh
事実ねw

大変だねw

イノシシの注意喚起のチラシが載ってる

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/230921.html?p=all
2019/06/20(木) 06:55:47.68ID:/jkWwDSc
外国人からスルーされてる横浜にブランドなんてないでしょ
劣化西洋と劣化中華のイメージ
1000名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:59:45.49ID:sMb0w4Lh
>>999
外資系本社数は

大阪より上だよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 10時間 43分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況