MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。
※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。
前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part70
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1555966150/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1543932048/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545838338/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1550741508/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1552737281/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1554134332/
探検
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/05/11(土) 19:20:14.51ID:6284HMag616名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/17(金) 11:56:26.10ID:LGixNIrJ それからもう一つ
今の名古屋のGDPを見ても
あまり伸びてないんだけど
リニアって新幹線より少し早くなる程度だよね?名古屋がこんなブザマなGDPなのに
新幹線より早くなるからといって
何故名古屋が東京からストロー出来るのか謎
名古屋って大都市圏である首都圏からストローする程の吸引力あるの?
なら、今の時点で名古屋は GDPも人口も
何もかも伸びてないと可笑しいよね
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円←大爆笑
名古屋市27年度12兆5376億円←大爆笑
今の名古屋のGDPを見ても
あまり伸びてないんだけど
リニアって新幹線より少し早くなる程度だよね?名古屋がこんなブザマなGDPなのに
新幹線より早くなるからといって
何故名古屋が東京からストロー出来るのか謎
名古屋って大都市圏である首都圏からストローする程の吸引力あるの?
なら、今の時点で名古屋は GDPも人口も
何もかも伸びてないと可笑しいよね
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円←大爆笑
名古屋市27年度12兆5376億円←大爆笑
617名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/17(金) 12:06:41.62ID:g7nskVGO 今なのに4年前のデータとは
618名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/17(金) 12:09:57.47ID:FOBdS9uH 現在の最新データが平成27年度なんだよ。もうすぐ平成28年度決算報告があるから。
619名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/17(金) 12:11:44.62ID:LGixNIrJ620名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/05/17(金) 12:20:11.49ID:217aVlDo >>611
時代や技術の発展によって都市間の距離は益々近くなり世界は小さくなっている。
そうなると日本の中心でインフラ最強な名古屋の強味が益々強まっていくんだよね。
東京も中部も関西もカバーできる拠点になるわけ。
伊勢湾岸道って知ってる?日本最高の産業道路もそういうこと。
愛知・名古屋の都市圏拡大へ
リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
2018/11/21
htps://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/
品川―名古屋間はわずか約40分、品川―大阪間は約67分と、1時間強で首都圏と関西圏が移動可能となります。
リニア中央新幹線全線開業により三大都市がこれまで以上に連携。
それをひとつの圏域、都市とすると、人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想を「スーパー・メガリージョン」構想といいます。
2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。
愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、
大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)。
htps://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/1hourarea.jpg
時代や技術の発展によって都市間の距離は益々近くなり世界は小さくなっている。
そうなると日本の中心でインフラ最強な名古屋の強味が益々強まっていくんだよね。
東京も中部も関西もカバーできる拠点になるわけ。
伊勢湾岸道って知ってる?日本最高の産業道路もそういうこと。
愛知・名古屋の都市圏拡大へ
リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
2018/11/21
htps://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/
品川―名古屋間はわずか約40分、品川―大阪間は約67分と、1時間強で首都圏と関西圏が移動可能となります。
リニア中央新幹線全線開業により三大都市がこれまで以上に連携。
それをひとつの圏域、都市とすると、人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想を「スーパー・メガリージョン」構想といいます。
2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。
愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、
大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)。
htps://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/1hourarea.jpg
621名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/17(金) 12:22:11.38ID:g7nskVGO 揚げ足取りを取るなら
GDPって国内総生産のことだよね?市の数字に使うのおかしくない?
GDPって国内総生産のことだよね?市の数字に使うのおかしくない?
622名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/05/17(金) 12:33:21.42ID:217aVlDo >>616
まだ開業してない現時点では序章レベル。そこだけ見てる願望として甘く見たい気持ちはわかる。
何にしても開業して実感してからじゃないと大きな動きはないものだからね。北陸新幹線のときもそうだった。開業してから投資も増え、開業してから大阪は焦りだした。
リニア名古屋フィーバーはそんなものじゃないよ。
世界観も変えることになる。
東京一極集中の流れを唯一食い止めることができるのが名古屋愛知だからね。
関西は蚊帳の外になるように見えるが、むしろ名古屋に近い関西はリニア名古屋開業によって関西と名古屋の関係が強まっていくことになる。
まだ開業してない現時点では序章レベル。そこだけ見てる願望として甘く見たい気持ちはわかる。
何にしても開業して実感してからじゃないと大きな動きはないものだからね。北陸新幹線のときもそうだった。開業してから投資も増え、開業してから大阪は焦りだした。
リニア名古屋フィーバーはそんなものじゃないよ。
世界観も変えることになる。
東京一極集中の流れを唯一食い止めることができるのが名古屋愛知だからね。
関西は蚊帳の外になるように見えるが、むしろ名古屋に近い関西はリニア名古屋開業によって関西と名古屋の関係が強まっていくことになる。
623名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/05/17(金) 12:40:12.00ID:217aVlDo >>615
東京としては東京駅か新宿駅というハブに接続したいんだけど、品川というスポークだからね。
品川でも充分便利だけど、東京から利用するには微妙なんだよ。
横浜にも使い勝手いいから横浜にとっては良い。
名古屋ハブターミナルから見たら東京にも横浜にも使えて便利になる。
東京としては東京駅か新宿駅というハブに接続したいんだけど、品川というスポークだからね。
品川でも充分便利だけど、東京から利用するには微妙なんだよ。
横浜にも使い勝手いいから横浜にとっては良い。
名古屋ハブターミナルから見たら東京にも横浜にも使えて便利になる。
624名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/17(金) 12:59:19.84ID:OfCo7Dbi >>622
リニア名古屋フィーバーに向けての再開発は、進んでますか?
リニア名古屋フィーバーに向けての再開発は、進んでますか?
625名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/17(金) 12:59:22.26ID:FOBdS9uH 今は、東京住みだけど、以前は仙台の出張所勤務だった。宮城から名古屋にも大阪にも頻繁に出張してたけど、リニアが大阪まで繋がらないと、使い勝手悪いだろ。
626名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/05/17(金) 13:01:14.90ID:VDbH4mkl このレベルの反論しかできなくなるとは…
↓
617 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) 2019/05/17(金) 12:06:41.62 ID:g7nskVGO
今なのに4年前のデータとは
621 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) 2019/05/17(金) 12:22:11.38 ID:g7nskVGO
揚げ足取りを取るなら
GDPって国内総生産のことだよね?市の数字に使うのおかしくない?
↓
617 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) 2019/05/17(金) 12:06:41.62 ID:g7nskVGO
今なのに4年前のデータとは
621 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) 2019/05/17(金) 12:22:11.38 ID:g7nskVGO
揚げ足取りを取るなら
GDPって国内総生産のことだよね?市の数字に使うのおかしくない?
628名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/17(金) 13:08:26.35ID:FOBdS9uH 国内総生産、県内総生産は、各地方の市町村の実績を積みあげたものだからね。政令指定都市は県と同格の都市だから都市間比較はあることだ。
629名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/17(金) 13:09:46.43ID:OfCo7Dbi630名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/05/17(金) 13:42:22.31ID:WUlPg0Sy >>608
リニアは名古屋が東京に日参するためにできるんだよ。
だからコンサートや演劇も名古屋飛ばしが加速する。
中日劇場が廃業したのもリニアの影響な。
ま、リニアなんて
東京の人も大阪の人にも不便だから、一度はモノ珍しさで乗っては見るが二度目はないわな。
リニアは名古屋が東京に日参するためにできるんだよ。
だからコンサートや演劇も名古屋飛ばしが加速する。
中日劇場が廃業したのもリニアの影響な。
ま、リニアなんて
東京の人も大阪の人にも不便だから、一度はモノ珍しさで乗っては見るが二度目はないわな。
631名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/17(金) 13:42:23.90ID:BJi3lTdk リニアに関しては大阪は完全に蚊帳の外だなwww
632名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/05/17(金) 13:46:26.75ID:WUlPg0Sy >>619
名古屋の学校では工場で働く為の知識と全体主義しか教えないんだろな
名古屋の学校では工場で働く為の知識と全体主義しか教えないんだろな
633名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/05/17(金) 13:56:55.66ID:LXy+ZZPP 万博もカジノもリニア名古屋開業への対抗措置だからな
大阪は何もないから焦りが凄い
大阪は何もないから焦りが凄い
634名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/17(金) 13:59:58.36ID:Y6Yal1gx635名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/17(金) 14:00:36.41ID:OfCo7Dbi636名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/17(金) 14:16:59.01ID:FOBdS9uH リニアは、そもそも論、品川ー大阪間だから国の許可ってか認可を得たんだろ。
637名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/05/17(金) 15:16:40.24ID:62fAyFl9 【 『ミシュランガイド』最新版 地区別 星数ランキング(レストラン・飲食店) 】
1位 : 東京 (3つ星13店 2つ星52店 1つ星165店)
2位 : 京都 (3つ星7店 2つ星22店 1つ星75店)
3位 : 大阪 (3つ星4店 2つ星16店 1つ星79店)
4位 : 北海道 (3つ星3店 2つ星13店 1つ星60店)
5位 : 兵庫 (3つ星2店 2つ星10店 1つ星65店)
6位 : 愛知 (3つ星2店 2つ星9店 1つ星34店)
7位 : 福岡 (3つ星2店 2つ星8店 1つ星34店)
8位 : 広島 (3つ星1店 2つ星4店 1つ星30店)
9位 : 奈良 (3つ星1店 2つ星4店 1つ星17店)
10位 : 三重 (3つ星1店 2つ星2店 1つ星8店)
11位 : 湘南 (3つ星1店 2つ星1店 1つ星16店)
12位 : 富山 (3つ星1店 2つ星1店 1つ星8店)
13位 : 石川 (3つ星0店 2つ星9店 1つ星21店)
14位 : 横浜 (3つ星0店 2つ星4店 1つ星13店)
15位 : 熊本 (3つ星0店 2つ星3店 1つ星12店)
16位 : 愛媛 (3つ星0店 2つ星3店 1つ星10店)
17位 : 岐阜 (3つ星0店 2つ星3店 1つ星9店)
17位 : 佐賀 (3つ星0店 2つ星3店 1つ星9店)
19位 : 大分 (3つ星0店 2つ星2店 1つ星8店)
20位 : 鳥取 (3つ星0店 2つ星2店 1つ星4店)
21位 : 宮城 (3つ星0店 2つ星1店 1つ星11店)
22位 : 川崎 (3つ星0店 2つ星0店 1つ星0店)
註1:オリンピック金銀銅メダル方式での順位付け
註2:各都市・地域の最新版の出版時(奈良は発表時)の星獲得数に基づく
湘南って意外にもグルメの街なんだな
1位 : 東京 (3つ星13店 2つ星52店 1つ星165店)
2位 : 京都 (3つ星7店 2つ星22店 1つ星75店)
3位 : 大阪 (3つ星4店 2つ星16店 1つ星79店)
4位 : 北海道 (3つ星3店 2つ星13店 1つ星60店)
5位 : 兵庫 (3つ星2店 2つ星10店 1つ星65店)
6位 : 愛知 (3つ星2店 2つ星9店 1つ星34店)
7位 : 福岡 (3つ星2店 2つ星8店 1つ星34店)
8位 : 広島 (3つ星1店 2つ星4店 1つ星30店)
9位 : 奈良 (3つ星1店 2つ星4店 1つ星17店)
10位 : 三重 (3つ星1店 2つ星2店 1つ星8店)
11位 : 湘南 (3つ星1店 2つ星1店 1つ星16店)
12位 : 富山 (3つ星1店 2つ星1店 1つ星8店)
13位 : 石川 (3つ星0店 2つ星9店 1つ星21店)
14位 : 横浜 (3つ星0店 2つ星4店 1つ星13店)
15位 : 熊本 (3つ星0店 2つ星3店 1つ星12店)
16位 : 愛媛 (3つ星0店 2つ星3店 1つ星10店)
17位 : 岐阜 (3つ星0店 2つ星3店 1つ星9店)
17位 : 佐賀 (3つ星0店 2つ星3店 1つ星9店)
19位 : 大分 (3つ星0店 2つ星2店 1つ星8店)
20位 : 鳥取 (3つ星0店 2つ星2店 1つ星4店)
21位 : 宮城 (3つ星0店 2つ星1店 1つ星11店)
22位 : 川崎 (3つ星0店 2つ星0店 1つ星0店)
註1:オリンピック金銀銅メダル方式での順位付け
註2:各都市・地域の最新版の出版時(奈良は発表時)の星獲得数に基づく
湘南って意外にもグルメの街なんだな
638無職捏造自演バ力竹内(catv?)
2019/05/17(金) 16:01:12.56ID:7N3PDa7H リニアフィーバー…
↑
投機的格付けのジャンク債を買って将来値上がり確実とかホザく夢物語レベルのファンタジーですわ…(笑笑)
↑
投機的格付けのジャンク債を買って将来値上がり確実とかホザく夢物語レベルのファンタジーですわ…(笑笑)
639名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/17(金) 16:37:23.60ID:cukWhJhN 来年東京オリンピックだけどこの地方では全然話題になってないね
640無職捏造自演バ力竹内(catv?)
2019/05/17(金) 16:44:52.24ID:7N3PDa7H 東京自体が盛り上がりに欠けて居るからね…東京の都市計画スレッドも無い有り様…大河ドラマのいだてんも大コケの視聴率在京のメディアが笛吹けども踊らずかもね…大体オリンピックは都市のイベントやからね…(笑笑)
641名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/17(金) 16:49:49.16ID:FOBdS9uH 黄色人種オリンピックを控えてる都市もあるから盛りあげないといかんが、地元東京でもおっしゃるとおりの現状です。
642名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/05/17(金) 16:57:09.95ID:YI35dwHS 古墳の町なごやへようこそ!
643名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/17(金) 16:59:18.63ID:cukWhJhN 堺の前方後古墳の世界遺産登録で
志段味の古墳群も人気が高まっているようでいいことだ
志段味の古墳群も人気が高まっているようでいいことだ
644名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/05/17(金) 17:06:44.53ID:SogiFQYD トヨタが2億円寄付、名大の豊田講堂 読み間違い続出
サークルでよく使ったわ
サークルでよく使ったわ
645名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/17(金) 17:35:39.17ID:Vy/TyqVm 横恥はもちろん取り敢えず阿呆坂も
リニア通らないのに
何を過剰反応してるの(笑)
鎖国が相当怖いんだろうな←(笑)
確実に変化が起きるからな
でも一番気にしいのは狂都
https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000150396.html
(笑)
リニア通らないのに
何を過剰反応してるの(笑)
鎖国が相当怖いんだろうな←(笑)
確実に変化が起きるからな
でも一番気にしいのは狂都
https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000150396.html
(笑)
646名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/17(金) 17:54:16.07ID:OowH1qgx リニアで浮かれるバカは日本人だけ
https://newsphere.jp/business/20150422-1/
◆国内の採算性を懸念
記録に湧いた日本の報道とは対照的に、海外メディアは醒めた見方で、コストに注目している。
ブルームバーグは、東京−名古屋間のコストは5兆5200億円で、大阪まで延伸すれば、760億ドル(約9兆円)かかると報じ、経済的に意味を成すのかと問う。
ガーディアン紙は、80%以上はトンネルになることから、建設コストは東京−名古屋間だけで1000億ドル(約12兆円)としている。
東京にあるアトランティス・インベストメントのエドウィン・マーナー氏は、人口が減少する日本でのリニア建設は「資源の誤った配置」だと指摘し、需要が限定的であるとして、その採算性を疑問視する(ブルームバーグ)。
◆輸出もハードルは高い
ブルームバーグは、高速鉄道の輸出は、日本、中国、フランス、ドイツの間で熾烈な競争になっていると指摘。
BBCによれば、現在稼働中のものでは、上海のリニアの巡航速度が約430キロ、新幹線が約320キロ、ユーロスターの高速列車が300キロとなっており、
開業すればその最高スピードは505キロと予測されるリニアは、ダントツに速い。
海外メディアは、4月26日から訪米する安倍首相が、アメリカの高速鉄道計画に売り込みをかけることは必至で、
日本がリニアの輸出に積極的だと述べるが、高価な技術に買い手がつくかどうかは分からないとする。
カリフォルニアの860億ドル(約10兆円)の高速鉄道計画は、連邦議会の予算カットの影響などを受け、現在も難航中。
イギリスでは、500億ポンド(約9兆円)の費用が法外だとし、2026年開業予定のマンチェスター−リーズ間の高速鉄道建設中止を求める動きが出ている。
車両メーカーの中国南車などは、リニア技術に頼らず欧州のライバルと互角に戦い、さまざまなプロジェクトを受注していると言い(ブルームバーグ)、価格で勝負が現実的だ。
https://newsphere.jp/business/20150422-1/
◆国内の採算性を懸念
記録に湧いた日本の報道とは対照的に、海外メディアは醒めた見方で、コストに注目している。
ブルームバーグは、東京−名古屋間のコストは5兆5200億円で、大阪まで延伸すれば、760億ドル(約9兆円)かかると報じ、経済的に意味を成すのかと問う。
ガーディアン紙は、80%以上はトンネルになることから、建設コストは東京−名古屋間だけで1000億ドル(約12兆円)としている。
東京にあるアトランティス・インベストメントのエドウィン・マーナー氏は、人口が減少する日本でのリニア建設は「資源の誤った配置」だと指摘し、需要が限定的であるとして、その採算性を疑問視する(ブルームバーグ)。
◆輸出もハードルは高い
ブルームバーグは、高速鉄道の輸出は、日本、中国、フランス、ドイツの間で熾烈な競争になっていると指摘。
BBCによれば、現在稼働中のものでは、上海のリニアの巡航速度が約430キロ、新幹線が約320キロ、ユーロスターの高速列車が300キロとなっており、
開業すればその最高スピードは505キロと予測されるリニアは、ダントツに速い。
海外メディアは、4月26日から訪米する安倍首相が、アメリカの高速鉄道計画に売り込みをかけることは必至で、
日本がリニアの輸出に積極的だと述べるが、高価な技術に買い手がつくかどうかは分からないとする。
カリフォルニアの860億ドル(約10兆円)の高速鉄道計画は、連邦議会の予算カットの影響などを受け、現在も難航中。
イギリスでは、500億ポンド(約9兆円)の費用が法外だとし、2026年開業予定のマンチェスター−リーズ間の高速鉄道建設中止を求める動きが出ている。
車両メーカーの中国南車などは、リニア技術に頼らず欧州のライバルと互角に戦い、さまざまなプロジェクトを受注していると言い(ブルームバーグ)、価格で勝負が現実的だ。
647名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/05/17(金) 17:59:25.02ID:SogiFQYD 【泉佐野市】石田総務相宛てに質問状送付へ=ふるさと納税除外で−大阪府
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558081110/
いじめじゃない これは自業自得
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558081110/
いじめじゃない これは自業自得
648名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/17(金) 17:59:27.36ID:LGixNIrJ >>628
別におかしくないけどw
横浜にGDP負けてるからって
GDPまで否定してきてクッソワロタww
政令指定都市の市内総生産(市内GDP、都市別GDP)のランキングです。平成25年度(平成28年6月公表)における各政令指定都市の市内総生産のランキングは以下のようになります
http://databasejapan.com/?p=906
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円←大爆笑
名古屋市27年度12兆5376億円←大爆笑
別におかしくないけどw
横浜にGDP負けてるからって
GDPまで否定してきてクッソワロタww
政令指定都市の市内総生産(市内GDP、都市別GDP)のランキングです。平成25年度(平成28年6月公表)における各政令指定都市の市内総生産のランキングは以下のようになります
http://databasejapan.com/?p=906
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円←大爆笑
名古屋市27年度12兆5376億円←大爆笑
649名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/17(金) 18:01:42.65ID:LGixNIrJ650名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/17(金) 18:03:35.08ID:cukWhJhN >>648のサイト
政令指定都市の企業数
3位名古屋市 82,369
4位横浜市 77,101
一人当たり県民所得
1位東京都 4,508,254
2位愛知県 3,579,142
16位神奈川県2,971,846
政令指定都市の企業数
3位名古屋市 82,369
4位横浜市 77,101
一人当たり県民所得
1位東京都 4,508,254
2位愛知県 3,579,142
16位神奈川県2,971,846
651名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/17(金) 18:18:31.22ID:FOBdS9uH >>648
俺は、政令指定都市間のGDP比較はありって言ってますよ。横浜市が名古屋市に勝っていることは、まぎれもない事実ですよ。
俺は、政令指定都市間のGDP比較はありって言ってますよ。横浜市が名古屋市に勝っていることは、まぎれもない事実ですよ。
652無職捏造自演バ力竹内(catv?)
2019/05/17(金) 18:19:24.74ID:7N3PDa7H リニア=高速鉄道はJR東海が金を出し一方の
IR=統合型リゾートは外資が金を出す
↑
此の両者の違いは極めて偉大…(笑笑)
IR=統合型リゾートは外資が金を出す
↑
此の両者の違いは極めて偉大…(笑笑)
653名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/05/17(金) 18:34:51.70ID:2HJ+OgnN >>649
リニアが意味無いんじゃなくて、品川→名古屋の部分開通なんて意味無いよねって話し
JR 東海がリニアへのシフトを促進するが為のダイヤ構成にしたならリニアだけでなく新幹線離れも進んでJR 東海は潰れかねない。
リニア開通によって1時間に1本くらい静岡停車するのぞみが有っても良いと思うし浜松にも交互に停車するのも有りでしょう。
ただ、30分に1本位は静岡はもちろん名古屋にも停まらない速達便を設定するなど多様性が有っても良いよね。
例えば博多行きは長距離客を中心に乗って貰う為に名古屋はスルーするとかね。
逆に新大阪行きは静岡県も名古屋も停めたら良いよね。
速く着きたい人はリニアに乗るんだから、名古屋はこだまとひかりだけの停車にしても良い。
リニアが意味無いんじゃなくて、品川→名古屋の部分開通なんて意味無いよねって話し
JR 東海がリニアへのシフトを促進するが為のダイヤ構成にしたならリニアだけでなく新幹線離れも進んでJR 東海は潰れかねない。
リニア開通によって1時間に1本くらい静岡停車するのぞみが有っても良いと思うし浜松にも交互に停車するのも有りでしょう。
ただ、30分に1本位は静岡はもちろん名古屋にも停まらない速達便を設定するなど多様性が有っても良いよね。
例えば博多行きは長距離客を中心に乗って貰う為に名古屋はスルーするとかね。
逆に新大阪行きは静岡県も名古屋も停めたら良いよね。
速く着きたい人はリニアに乗るんだから、名古屋はこだまとひかりだけの停車にしても良い。
654名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/17(金) 18:52:07.48ID:cukWhJhN リニアが開通したら
名古屋←→札幌の「はやぶさ」
名古屋←→鹿児島中央の「みずほ」があってもいいよね
名古屋←→札幌の「はやぶさ」
名古屋←→鹿児島中央の「みずほ」があってもいいよね
655名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/17(金) 19:05:28.91ID:XJmEnV91 いずれ
リニアは空を飛ぶ
銀河鉄道758
名古屋→ニューヨーク→ロンドン
三大世界都市特急便
空を飛んでも横恥はスルー
(笑)
リニアは空を飛ぶ
銀河鉄道758
名古屋→ニューヨーク→ロンドン
三大世界都市特急便
空を飛んでも横恥はスルー
(笑)
656名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/17(金) 19:07:56.23ID:cukWhJhN 博多の人が東京行きに乗って突然急用で名古屋でリニアで乗り換えたくなることもあるかもしれないから
名古屋全停車は必要
名古屋全停車は必要
657名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/17(金) 19:12:37.43ID:L5HbZ5rk658名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/17(金) 19:15:49.87ID:cukWhJhN 北海道新幹線よりも採算取れないの?
659名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/17(金) 19:20:36.01ID:L5HbZ5rk 【リニア新幹線が必要とされる根拠】
・東海道新幹線の輸送力が限界に近づいている。
→パンクするどころか新幹線の座席利用率は2003年で66%、2009年で55%と年々下がっている。人口減少社会では今後もその傾向は続くであろう。
・東海道新幹線の老朽化対策と東海地震対策
→老朽路線の改修のためにバイパス路線を作る鉄道会社はJR他社や私鉄でどこにもない。
地震にしても、無人走行で路線の8割がトンネルの上、中央構造線と糸魚川−静岡構造線という2つの大活断層をぶち抜くリニア新幹線の方がはるかに震災リスクが高い。
・500kmの高速運転が可能である。
→現在東京−大阪間の新幹線は1時間あたりの輸送力が10584人であるのに対し、
リニア新幹線は高速であるため逆に車間距離が詰められず1時間5本の運行が限界であり、定員が1000人であるため、
1時間あたりの輸送力が新幹線の半分の5000人にしかならない。
要するにリニア=無駄w
・東海道新幹線の輸送力が限界に近づいている。
→パンクするどころか新幹線の座席利用率は2003年で66%、2009年で55%と年々下がっている。人口減少社会では今後もその傾向は続くであろう。
・東海道新幹線の老朽化対策と東海地震対策
→老朽路線の改修のためにバイパス路線を作る鉄道会社はJR他社や私鉄でどこにもない。
地震にしても、無人走行で路線の8割がトンネルの上、中央構造線と糸魚川−静岡構造線という2つの大活断層をぶち抜くリニア新幹線の方がはるかに震災リスクが高い。
・500kmの高速運転が可能である。
→現在東京−大阪間の新幹線は1時間あたりの輸送力が10584人であるのに対し、
リニア新幹線は高速であるため逆に車間距離が詰められず1時間5本の運行が限界であり、定員が1000人であるため、
1時間あたりの輸送力が新幹線の半分の5000人にしかならない。
要するにリニア=無駄w
660名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/05/17(金) 19:26:00.25ID:1tVTi8M1661名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/17(金) 19:26:37.81ID:S5tPP4uL 大黒字だよ
何をカッペは気にしてんだ(笑)
JR東海も国土交通相も学者も何十年も前から
そして今も
試算やルート研究してるのに
ど素人の外野が懸念とか(笑)
大きなお世話だ
(笑)
何をカッペは気にしてんだ(笑)
JR東海も国土交通相も学者も何十年も前から
そして今も
試算やルート研究してるのに
ど素人の外野が懸念とか(笑)
大きなお世話だ
(笑)
662名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/05/17(金) 19:27:57.21ID:qBlUnQZQ タイのバンコクでは名古屋めしが大人気
外国人観光客は名古屋めしをタイ料理だと思って食ってるらしい
もっと名古屋めしを外国人にPRすればあっという間に外国人観光客増える
簡単なこと
・外国人観光客が多い世界都市ランキング2018
1位:香港(香港、中国) 2788万300人(5.0%増)/2982万7200人(7.0%増)
2位:バンコク(タイ) 2245万3900人(8.5%増)/2368万8800人(5.5%増)
3位:ロンドン(英国) 1982万7800人(4.0%増)/2071万5900人(4.5%増)
4位:シンガポール(シンガポール) 1761万8800人(6.1%増)/1855万1200人(5.3%増)
5位:マカオ(マカオ) 1733万7200人(10.4%増)/1893万1400人(9.2%増)
外国人観光客は名古屋めしをタイ料理だと思って食ってるらしい
もっと名古屋めしを外国人にPRすればあっという間に外国人観光客増える
簡単なこと
・外国人観光客が多い世界都市ランキング2018
1位:香港(香港、中国) 2788万300人(5.0%増)/2982万7200人(7.0%増)
2位:バンコク(タイ) 2245万3900人(8.5%増)/2368万8800人(5.5%増)
3位:ロンドン(英国) 1982万7800人(4.0%増)/2071万5900人(4.5%増)
4位:シンガポール(シンガポール) 1761万8800人(6.1%増)/1855万1200人(5.3%増)
5位:マカオ(マカオ) 1733万7200人(10.4%増)/1893万1400人(9.2%増)
663名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/17(金) 19:28:07.11ID:cukWhJhN 横浜はうんこミュージアムが大人気らしいねw
664名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/17(金) 19:38:17.91ID:L5HbZ5rk 中央リニア新幹線はいらない子である論:日経ビジネス編
https://togetter.com/li/1258090
リニア新幹線はムダ? 完成時には日本の人口1億人割れ…海外紙は計画に疑問
https://newsphere.jp/business/20140710-3/
3兆円投入は本当に必要なのか?「リニア談合」でやっぱり残る疑問
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54165
https://togetter.com/li/1258090
リニア新幹線はムダ? 完成時には日本の人口1億人割れ…海外紙は計画に疑問
https://newsphere.jp/business/20140710-3/
3兆円投入は本当に必要なのか?「リニア談合」でやっぱり残る疑問
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54165
665名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/17(金) 19:41:16.30ID:L5HbZ5rk 都道府県魅力度ランキング2018
1位北海道
2位京都府
3位東京都
4位沖縄県
5位神奈川県
6位奈良県
7位大阪府
8位福岡県
9位長野県
10位長崎県
15位愛知県←何をやっても全く人気が出ない県w
http://imgur.com/cdGjTrD.jpg
1位北海道
2位京都府
3位東京都
4位沖縄県
5位神奈川県
6位奈良県
7位大阪府
8位福岡県
9位長野県
10位長崎県
15位愛知県←何をやっても全く人気が出ない県w
http://imgur.com/cdGjTrD.jpg
666名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/05/17(金) 19:42:45.37ID:pxCiysXw リニア、さんざんな言われかたで草 (笑)
667名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2019/05/17(金) 19:45:05.14ID:MdTasKoF リニアは都内にこそ必要なんだよ
品川から 千葉やさいたま 横浜を結ぶ
麻痺状態の都内を救えるとしたらリニアだろう
名古屋なんか30年後でよい
品川から 千葉やさいたま 横浜を結ぶ
麻痺状態の都内を救えるとしたらリニアだろう
名古屋なんか30年後でよい
668名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/05/17(金) 19:46:05.12ID:1tVTi8M1 >>662
名古屋よりもタイのバンコクの方が観光面で格下とでも思ってるんだろうね。
バンコクは観光資源も高級ホテルも名古屋の10倍以上充実してるよ
名古屋にはVIP にお泊まり頂ける警備も充実できる高級ホテルは1軒も無いからな
マリオットにトランプやプーチンを泊める事は警備上不可能
キャッスルホテルは場所は良いが建物が三流ホテルなので無理
名古屋のホテルはショボくて笑えるよ
名古屋よりもタイのバンコクの方が観光面で格下とでも思ってるんだろうね。
バンコクは観光資源も高級ホテルも名古屋の10倍以上充実してるよ
名古屋にはVIP にお泊まり頂ける警備も充実できる高級ホテルは1軒も無いからな
マリオットにトランプやプーチンを泊める事は警備上不可能
キャッスルホテルは場所は良いが建物が三流ホテルなので無理
名古屋のホテルはショボくて笑えるよ
669名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/17(金) 19:46:07.78ID:nNGSTr+h 鎖国カウントダウン
(笑)
(笑)
670名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/17(金) 19:51:35.33ID:PwqpnV7P まるで、リニアが、国家のお荷物のような言われかただなwww
671無職捏造自演バ力竹内(catv?)
2019/05/17(金) 20:04:32.07ID:7N3PDa7H まぁ日本の肛門の終わりナゴヤくんだりの僻地の知多半島はG20サミットを開催する事が出来る位にはインフラ整備をして頂きたい処ですわ…(笑笑)
672名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2019/05/17(金) 20:22:32.95ID:MdTasKoF おお サミット ええね
日間賀島でサミット
みんな あつまれぃ
日間賀島でサミット
みんな あつまれぃ
673名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/17(金) 20:28:09.67ID:PwqpnV7P 熱田の白鳥のあの施設でG20やれんの?
674名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/17(金) 20:29:36.42ID:cukWhJhN 天然島と人口島いう違いはあるけど私鉄の終点だったり、周りを海に囲まれていたり
賢島とセントレア島はよく似ているね
賢島とセントレア島はよく似ているね
675名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/05/17(金) 20:55:31.55ID:TQbKvVTc 目指せ!名古屋オリンピック2050
676名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/05/17(金) 20:58:07.53ID:pxCiysXw このバカ名古屋人かよ
617 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) 2019/05/17(金) 12:06:41.62 ID:g7nskVGO
今なのに4年前のデータとは
621 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) 2019/05/17(金) 12:22:11.38 ID:g7nskVGO
揚げ足取りを取るなら
GDPって国内総生産のことだよね?市の数字に使うのおかしくない?
617 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) 2019/05/17(金) 12:06:41.62 ID:g7nskVGO
今なのに4年前のデータとは
621 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) 2019/05/17(金) 12:22:11.38 ID:g7nskVGO
揚げ足取りを取るなら
GDPって国内総生産のことだよね?市の数字に使うのおかしくない?
677名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/17(金) 21:09:48.49ID:cukWhJhN 4年前のデータであるのは正しいし、市内総生産ならGPPを使うべきなのも正しい
678無職捏造自演バ力竹内(catv?)
2019/05/17(金) 21:12:39.91ID:7N3PDa7H 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2019/05/17(金) 21:09:48.49
ID:cukWhJhN
↑
だったら4年前以降のデータを提示してみようか…!?(笑笑)
4年前のデータであるのは正しいし、市内総生産ならGPPを使うべきなのも正しい
ID:cukWhJhN
↑
だったら4年前以降のデータを提示してみようか…!?(笑笑)
4年前のデータであるのは正しいし、市内総生産ならGPPを使うべきなのも正しい
679名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/05/17(金) 21:28:31.31ID:EAgP7qgX 交通の便で発展するなら静岡県は今頃大発展してるわ
名古屋ごときにリニア開通しても東京にチューチューストローされるだけだわな
名古屋ごときにリニア開通しても東京にチューチューストローされるだけだわな
680名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/17(金) 21:31:08.02ID:cukWhJhN それにわざわざ市内総生産なんて僅差の数字使わなくても、横浜は名古屋はおろか大阪にも圧勝してるからいいじゃない
総人口ランキング
1 東京23区 930万人
2 横浜市 370万人
3 大阪市 270万人
4 名古屋市 230万人
5 札幌市 200万人
それとも横浜が大阪に勝つのは嫌なの?w
総人口ランキング
1 東京23区 930万人
2 横浜市 370万人
3 大阪市 270万人
4 名古屋市 230万人
5 札幌市 200万人
それとも横浜が大阪に勝つのは嫌なの?w
681無職捏造自演バ力竹内(catv?)
2019/05/17(金) 21:39:43.38ID:7N3PDa7H 横浜?あぁ…東京に出稼ぎに行く
労働者の街のイメージですわ…(笑笑)
労働者の街のイメージですわ…(笑笑)
682名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/17(金) 21:48:34.25ID:Lukm4AjL ところで、リニアって工事の進捗状況ってどうなの?
報道もまったく無く、少なくとも関東
ではニュースにもならん。名古屋だけ
盛り上がっとるか知らんが、
多くの国民にこれ程無関心な事業もないだろ www
報道もまったく無く、少なくとも関東
ではニュースにもならん。名古屋だけ
盛り上がっとるか知らんが、
多くの国民にこれ程無関心な事業もないだろ www
683無職捏造自演バ力竹内(catv?)
2019/05/17(金) 21:51:22.32ID:7N3PDa7H リニアに無関心な日本のマスコミは
IRを血眼に成って叩くからね…有る
意味に於いては羨ましい限りですわ…(笑笑)
IRを血眼に成って叩くからね…有る
意味に於いては羨ましい限りですわ…(笑笑)
684名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/17(金) 23:04:11.70ID:PSEsMuMZ685名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/17(金) 23:10:33.57ID:PSEsMuMZ ちなみに国力を見るときにGDPは大事な指数で GDPで国の豊かさを表してるわけ
それで、これが今の GDPなんだけど、
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円←大爆笑
名古屋市27年度12兆5376億円←大爆笑
よく一人あたりがーと名古屋人は言い訳する
でも世界規模で見るとルクセンブルクが世界1
世界一の大都市はアメリカ
だから一人あたりも大事な指数でもあるけど
歴史を見ても列強は一人あたりで見てない
余談だけど横浜は名古屋より裕福でもある
GDPは名古屋より高く、そして名古屋よりも裕福なんだよ
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円←大爆笑
名古屋市27年度12兆5376億円←大爆笑
それで、これが今の GDPなんだけど、
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円←大爆笑
名古屋市27年度12兆5376億円←大爆笑
よく一人あたりがーと名古屋人は言い訳する
でも世界規模で見るとルクセンブルクが世界1
世界一の大都市はアメリカ
だから一人あたりも大事な指数でもあるけど
歴史を見ても列強は一人あたりで見てない
余談だけど横浜は名古屋より裕福でもある
GDPは名古屋より高く、そして名古屋よりも裕福なんだよ
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円←大爆笑
名古屋市27年度12兆5376億円←大爆笑
686無職捏造自演バ力竹内(catv?)
2019/05/17(金) 23:11:20.60ID:7N3PDa7H そろそろ圧倒的なアホ
ターミナル来るで…(笑笑)
ターミナル来るで…(笑笑)
687名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/17(金) 23:11:58.92ID:PSEsMuMZ よく一人あたりがーと名古屋人は言い訳する
でも世界規模で見るとルクセンブルクが世界1
世界一の大都市はアメリカ
↓こっちに訂正
一人あたりで見るとルクセンブルクは世界一だけど、実際は小国
でも世界一はアメリカ
でも世界規模で見るとルクセンブルクが世界1
世界一の大都市はアメリカ
↓こっちに訂正
一人あたりで見るとルクセンブルクは世界一だけど、実際は小国
でも世界一はアメリカ
688名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/05/17(金) 23:14:58.47ID:pxCiysXw リニアの報道ならケチのつき始めの、腐れ談合事件とかあったじゃん(笑)
これ以外全然知らんわ(大爆笑)
これ以外全然知らんわ(大爆笑)
689無職捏造自演バ力竹内(catv?)
2019/05/17(金) 23:18:29.16ID:7N3PDa7H バ神奈川犬&愛知犬の犬死コンビが
じゃれ合っててワロタ…(笑笑)
じゃれ合っててワロタ…(笑笑)
690名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/17(金) 23:18:38.80ID:qxIhyW51691名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/17(金) 23:19:05.61ID:qxIhyW51 >>689
でも俺竹内よりお金持ちだよ?
でも俺竹内よりお金持ちだよ?
692無職捏造自演バ力竹内(catv?)
2019/05/17(金) 23:20:01.57ID:7N3PDa7H 余程悔しかったみたいやね…安価を
付けて迄反論をして来るとはね…(笑笑)
付けて迄反論をして来るとはね…(笑笑)
693名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/17(金) 23:21:23.15ID:2niVrUAd >>692
それ毎回言ってるけど、今帰りで暇だから相手してくれる人探してるだけ
それ毎回言ってるけど、今帰りで暇だから相手してくれる人探してるだけ
694名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/05/17(金) 23:22:23.27ID:ccQHWE76 >>685
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円←大爆笑
名古屋市27年度12兆5376億円←大爆笑
⇒13超1238億円
大爆笑はお前だ、まともに漢字も入力できないの、
あなたどこの人?
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円←大爆笑
名古屋市27年度12兆5376億円←大爆笑
⇒13超1238億円
大爆笑はお前だ、まともに漢字も入力できないの、
あなたどこの人?
695名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/17(金) 23:22:44.21ID:2niVrUAd 俺竹内みたいにネットでバァーカと負け犬の遠吠えみたいに吠えないし
竹内みたいに貧乏じゃない!(キリ)
竹内みたいに貧乏じゃない!(キリ)
696名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/17(金) 23:23:48.37ID:2niVrUAd697名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/17(金) 23:25:31.30ID:2niVrUAd お前らもう終わり?
ドヤ!
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円←大爆笑
名古屋市27年度12兆5376億円←大爆笑
ドヤ!
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円←大爆笑
名古屋市27年度12兆5376億円←大爆笑
698名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/17(金) 23:26:13.39ID:2niVrUAd699名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/05/17(金) 23:26:27.02ID:ccQHWE76 そんな日本語はどこにもないわ
ああいえば上祐みたいだわな、
ああいえば上祐みたいだわな、
700名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/17(金) 23:28:19.48ID:0zkwHfCc なにそれ?
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf
都市別偏差値比較[総合]
規模能力指数
https://i.imgur.com/S0mka1K.jpg
1 大阪市 69.3
2 横浜市 65.9
3 名古屋市 60.8 ←←www
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf
都市別偏差値比較[総合]
規模能力指数
https://i.imgur.com/S0mka1K.jpg
1 大阪市 69.3
2 横浜市 65.9
3 名古屋市 60.8 ←←www
701名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/17(金) 23:29:43.04ID:0zkwHfCc 所詮名古屋は横浜以下
なにをやっても名古屋って感じ
埼玉レベルwww
■2018年地域別最低賃金
1位 東京都 985円
2位 神奈川 983円
3位 大阪 936円
4位 埼玉・愛知 898円←←www
なにをやっても名古屋って感じ
埼玉レベルwww
■2018年地域別最低賃金
1位 東京都 985円
2位 神奈川 983円
3位 大阪 936円
4位 埼玉・愛知 898円←←www
702名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/17(金) 23:31:24.72ID:dRQbwGhv 誰かが言ってた振り向けばダ埼玉ってやつですか (笑)
703名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/17(金) 23:33:42.30ID:0zkwHfCc >>702
これのことだねw
特A 新大阪
A 新横浜 新神戸
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
埼玉と共通点多いよね無古屋ってwww
埼玉県(254点)
人口:5位
人口密度:4位
住宅地価格:4位
商業地価格:6位
県民経済計算:5位
最低賃金:4位
愛知県(253点)
人口:4位
人口密度:5位
住宅地価格:7位
商業地価格:5位
県民経済計算:3位
最低賃金:5位
これのことだねw
特A 新大阪
A 新横浜 新神戸
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
埼玉と共通点多いよね無古屋ってwww
埼玉県(254点)
人口:5位
人口密度:4位
住宅地価格:4位
商業地価格:6位
県民経済計算:5位
最低賃金:4位
愛知県(253点)
人口:4位
人口密度:5位
住宅地価格:7位
商業地価格:5位
県民経済計算:3位
最低賃金:5位
704名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/17(金) 23:47:45.73ID:0zkwHfCc どんだけ田舎w
富山長野石川以下www
水洗トイレ人口割合ランキング
1位東京都 98.5パーセント
2位神奈川県 94.4パーセント
3位大阪府 90.0パーセント
3位兵庫県 90.0パーセント
5位京都府 86.1パーセント
5位北海道 86.1パーセント
7位滋賀県 79.7パーセント
8位福岡県 75.0パーセント
9位埼玉県 74.3パーセント
10位長野県 73.8パーセント
11位富山県 73.4パーセント
12位宮城県 72.1パーセント
13位石川県 70.7パーセント
14位奈良県 68.4パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←まだまだ田舎ですw
http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html
富山長野石川以下www
水洗トイレ人口割合ランキング
1位東京都 98.5パーセント
2位神奈川県 94.4パーセント
3位大阪府 90.0パーセント
3位兵庫県 90.0パーセント
5位京都府 86.1パーセント
5位北海道 86.1パーセント
7位滋賀県 79.7パーセント
8位福岡県 75.0パーセント
9位埼玉県 74.3パーセント
10位長野県 73.8パーセント
11位富山県 73.4パーセント
12位宮城県 72.1パーセント
13位石川県 70.7パーセント
14位奈良県 68.4パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←まだまだ田舎ですw
http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html
705名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/17(金) 23:58:22.83ID:qUGjJlEh 名古屋人は吠えるだけ
俺は指標を出す
この違いよw
名古屋人は負け犬なのでネットで吠えることしか出来ません!
ドヤ!
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円←大爆笑
名古屋市27年度12兆5376億円←大爆笑
俺は指標を出す
この違いよw
名古屋人は負け犬なのでネットで吠えることしか出来ません!
ドヤ!
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円←大爆笑
名古屋市27年度12兆5376億円←大爆笑
706名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/05/18(土) 00:03:11.02ID:psrVnZJG 県民総生産 一人当たり
愛知県 35.99兆 479万
神奈川県 30.33兆 331万
持ち家住宅延べ床面積
愛知県 127.97平方m
神奈川県 98.6平方m
可住地面積
愛知県 2988平方km
神奈川県 1471平方km
道路延長
愛知県 43,964km
神奈川県 13,014km
愛知県 35.99兆 479万
神奈川県 30.33兆 331万
持ち家住宅延べ床面積
愛知県 127.97平方m
神奈川県 98.6平方m
可住地面積
愛知県 2988平方km
神奈川県 1471平方km
道路延長
愛知県 43,964km
神奈川県 13,014km
707名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/18(土) 00:11:42.86ID:7w+4I7ZJ >>706
まだ理解できないの?
市で見るとw
ドヤ!
まぁこんな感じですわww
平均年収でも横浜に負ける名古屋
ホテルでも金沢や横浜に負ける名古屋
GDPも横浜に負ける名古屋
高いビルでも横浜に負ける名古屋
開発件数でも横浜に負ける名古屋
最低賃金でも横浜に負ける名古屋
人気でも横浜に負ける名古屋
公共鉄道網でも横浜に負ける名古屋
日本一高いビル建てた横浜、建てたことない名古屋
従業者数でも横浜に負ける名古屋
億の資産持つ数神奈川>愛知
高級ホテルの数も横浜以下の名古屋
オフィス賃料も横浜以下の名古屋
壁・ブランド品対決で横浜SBに負ける名古屋ベニヤ板禿
世界のデジタル都市ランク横浜44位名古屋ランク外
世界総合ランク横浜4位名古屋ランク外
人口増でも横浜に負ける名古屋
凶悪犯罪件数は名古屋>横浜
私鉄本社数横浜2社>名古屋1社
企業転入神奈川>愛知
社会資本整備(国にタカリ)名古屋>横浜
水洗トイレ普及率神奈川>愛知
ボットン便所普及率愛知>神奈川
フェスランキング横浜ランクイン名古屋なし
イオンモールの数名古屋>横浜←new
これ追加するの忘れてたwww
まだ理解できないの?
市で見るとw
ドヤ!
まぁこんな感じですわww
平均年収でも横浜に負ける名古屋
ホテルでも金沢や横浜に負ける名古屋
GDPも横浜に負ける名古屋
高いビルでも横浜に負ける名古屋
開発件数でも横浜に負ける名古屋
最低賃金でも横浜に負ける名古屋
人気でも横浜に負ける名古屋
公共鉄道網でも横浜に負ける名古屋
日本一高いビル建てた横浜、建てたことない名古屋
従業者数でも横浜に負ける名古屋
億の資産持つ数神奈川>愛知
高級ホテルの数も横浜以下の名古屋
オフィス賃料も横浜以下の名古屋
壁・ブランド品対決で横浜SBに負ける名古屋ベニヤ板禿
世界のデジタル都市ランク横浜44位名古屋ランク外
世界総合ランク横浜4位名古屋ランク外
人口増でも横浜に負ける名古屋
凶悪犯罪件数は名古屋>横浜
私鉄本社数横浜2社>名古屋1社
企業転入神奈川>愛知
社会資本整備(国にタカリ)名古屋>横浜
水洗トイレ普及率神奈川>愛知
ボットン便所普及率愛知>神奈川
フェスランキング横浜ランクイン名古屋なし
イオンモールの数名古屋>横浜←new
これ追加するの忘れてたwww
708名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/05/18(土) 00:17:32.08ID:psrVnZJG 水洗トイレ人口割合ランキング
神奈川県 94.4パーセント
1471×94.4%=1388平方km
愛知県 68.2パーセント
2988×68.2%=2037平方km
水洗トイレの普及している面積でいったら愛知県が圧勝。
神奈川県 94.4パーセント
1471×94.4%=1388平方km
愛知県 68.2パーセント
2988×68.2%=2037平方km
水洗トイレの普及している面積でいったら愛知県が圧勝。
709名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/18(土) 00:19:45.16ID:7w+4I7ZJ >>708
意味不明
人口の割合での普及なので愛知は全く普及してるとは言いません
どんだけ田舎w
富山長野石川以下www
水洗トイレ人口割合ランキング
1位東京都 98.5パーセント
2位神奈川県 94.4パーセント
3位大阪府 90.0パーセント
3位兵庫県 90.0パーセント
5位京都府 86.1パーセント
5位北海道 86.1パーセント
7位滋賀県 79.7パーセント
8位福岡県 75.0パーセント
9位埼玉県 74.3パーセント
10位長野県 73.8パーセント
11位富山県 73.4パーセント
12位宮城県 72.1パーセント
13位石川県 70.7パーセント
14位奈良県 68.4パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←まだまだ田舎ですw
http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html
意味不明
人口の割合での普及なので愛知は全く普及してるとは言いません
どんだけ田舎w
富山長野石川以下www
水洗トイレ人口割合ランキング
1位東京都 98.5パーセント
2位神奈川県 94.4パーセント
3位大阪府 90.0パーセント
3位兵庫県 90.0パーセント
5位京都府 86.1パーセント
5位北海道 86.1パーセント
7位滋賀県 79.7パーセント
8位福岡県 75.0パーセント
9位埼玉県 74.3パーセント
10位長野県 73.8パーセント
11位富山県 73.4パーセント
12位宮城県 72.1パーセント
13位石川県 70.7パーセント
14位奈良県 68.4パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←まだまだ田舎ですw
http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html
710名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/18(土) 00:23:04.13ID:7w+4I7ZJ 人口に対して水洗便所が普及してません
ボットン便所www
滋賀石川富山長野以下なのが笑えるww
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円←大爆笑
名古屋市27年度12兆5376億円←大爆笑
ボットン便所www
滋賀石川富山長野以下なのが笑えるww
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円←大爆笑
名古屋市27年度12兆5376億円←大爆笑
711名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/05/18(土) 00:23:13.25ID:psrVnZJG 健康寿命
愛知県
男性 3位 73.06 女性 1位 76.32
(日本有数の健康な県)
神奈川県
男性 16位 72.3 女性 31位 74.63
(年寄りが病気がちの県)
愛知県
男性 3位 73.06 女性 1位 76.32
(日本有数の健康な県)
神奈川県
男性 16位 72.3 女性 31位 74.63
(年寄りが病気がちの県)
712名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/18(土) 00:28:09.06ID:7w+4I7ZJ ドヤ!
1位横浜みなとみらい
2位東京新宿歌舞伎町
3位大阪ミナミ
4位福岡天神
5位北海道すすきの
6位東京銀座
7位東京渋谷
8位大阪新世界
9位愛知大州
10位東京上野
http://dakahi.com/blog/tokai-ranking-best10
横浜は、タモリが洗練された都会と絶賛した場所。
その横浜の中でも、個人的に特に素晴らしいと思ったのは「みなとみらい」。
日本最大級の超高層ビル、赤レンガ倉庫、汽車道、山下公園、大さん橋、横浜中華街・・・
近未来的なものから、古き良きものまでオシャレづくし!
死ぬまでに一度はぜひ行くべきオススメスポットです!
1位横浜みなとみらい
2位東京新宿歌舞伎町
3位大阪ミナミ
4位福岡天神
5位北海道すすきの
6位東京銀座
7位東京渋谷
8位大阪新世界
9位愛知大州
10位東京上野
http://dakahi.com/blog/tokai-ranking-best10
横浜は、タモリが洗練された都会と絶賛した場所。
その横浜の中でも、個人的に特に素晴らしいと思ったのは「みなとみらい」。
日本最大級の超高層ビル、赤レンガ倉庫、汽車道、山下公園、大さん橋、横浜中華街・・・
近未来的なものから、古き良きものまでオシャレづくし!
死ぬまでに一度はぜひ行くべきオススメスポットです!
713名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/18(土) 00:31:50.94ID:BW1Nfjte >>694
変換ミスしか指摘できないってのも悲しいなぁ。。
変換ミスしか指摘できないってのも悲しいなぁ。。
714名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/18(土) 00:34:06.19ID:7w+4I7ZJ 名古屋蚊帳の外www
●世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4
http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml
●世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4
http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml
715名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/18(土) 00:42:41.18ID:7w+4I7ZJ ほれほれ
悔しい?
GDPでも負ける名古屋www
名古屋ショボいww
名古屋なんてその程度ww
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円←大爆笑
名古屋市27年度12兆5376億円←大爆笑
悔しい?
GDPでも負ける名古屋www
名古屋ショボいww
名古屋なんてその程度ww
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円←大爆笑
名古屋市27年度12兆5376億円←大爆笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 【自民党】鈴木宗男議員「日本側はわざわざ中国に行ったということは、歩み寄るための行動で、頭を下げるのが仕事である」 [樽悶★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 安倍晋三さん、完全にチェックアウトしてしまう…「母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌があった」 [405019576]
- 中国のソシャゲやってるやつは日本から中華ソシャゲ撤退ってなる覚悟は出来てるんだろうな?
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
