前スレ
神戸の都市計画を語るスレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1550406870/l50
ごめん。こっちが本スレ
神戸の都市計画を語るスレ Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/05/10(金) 20:35:07.38ID:p+CKXbOx2名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/05/10(金) 20:52:59.34ID:5fy/6EJY 東京には、夢がない
東京には、歴史がない
東京には、文化がない
東京には、人情がない
東京には、笑いがない
東京にあるのは、冷徹なアンドロイド
東京にいるのは、人間ではない
君には、すべてがある。
君の名は?
私の名は、大阪。
大阪には、すべてがある
東京には、歴史がない
東京には、文化がない
東京には、人情がない
東京には、笑いがない
東京にあるのは、冷徹なアンドロイド
東京にいるのは、人間ではない
君には、すべてがある。
君の名は?
私の名は、大阪。
大阪には、すべてがある
3名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/05/10(金) 21:19:38.21ID:IEyCAi4n 東京行かずにニートしてるだけっしょ
お疲れさまでした
お疲れさまでした
4名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/05/10(金) 22:22:04.28ID:Pqv9MtGM >>2
在日乙!
在日乙!
5名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/05/11(土) 01:36:09.07ID:cZcx5s3x スレいらんやろ
駅ビル発表まで
駅ビル発表まで
6名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/05/11(土) 06:59:14.54ID:oHvimyCl ストレス発散の場が必要では?
7名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/05/11(土) 08:02:40.14ID:7SBtcyaT 東京には、夢がない
東京には、歴史がない
東京には、文化がない
東京には、人情がない
東京には、笑いがない
東京にあるのは、冷徹なアンドロイド
東京にいるのは、人間ではない
君には、すべてがある。
君の名は?
私の名は、大阪。
大阪には、すべてがある
東京には、歴史がない
東京には、文化がない
東京には、人情がない
東京には、笑いがない
東京にあるのは、冷徹なアンドロイド
東京にいるのは、人間ではない
君には、すべてがある。
君の名は?
私の名は、大阪。
大阪には、すべてがある
8名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/05/11(土) 09:10:25.02ID:STiy5z5w 東京、可哀想(´・ω・`)
9名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/05/11(土) 10:37:41.02ID:KX80FTBn こいつ名古屋人だよ
883 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) 2019/05/10(金) 01:45:41.91 ID:WdV6khj4
結局今日も、大阪人の童貞ベニヤ板禿のせいで荒れまくってたのか。
910 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) 2019/05/10(金) 11:32:06.37 ID:WdV6khj4
大阪以外の都市には、夢がない
大阪以外の都市には、歴史がない
大阪以外の都市には、文化がない
大阪以外の都市には、人情がない
大阪以外の都市には、笑いがない
大阪以外の都市にあるのは、冷徹なアンドロイド
大阪以外の都市にいるのは、人間ではない
大阪には、夢がある
大阪には、人間が躍動する
大阪には、すべてがある
883 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) 2019/05/10(金) 01:45:41.91 ID:WdV6khj4
結局今日も、大阪人の童貞ベニヤ板禿のせいで荒れまくってたのか。
910 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) 2019/05/10(金) 11:32:06.37 ID:WdV6khj4
大阪以外の都市には、夢がない
大阪以外の都市には、歴史がない
大阪以外の都市には、文化がない
大阪以外の都市には、人情がない
大阪以外の都市には、笑いがない
大阪以外の都市にあるのは、冷徹なアンドロイド
大阪以外の都市にいるのは、人間ではない
大阪には、夢がある
大阪には、人間が躍動する
大阪には、すべてがある
10名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/05/11(土) 10:44:05.72ID:w3reaQ4P 関西には、モラルがない
関西には、協調性がない
関西には、思いやりがない
関西には、金がない
関西には、リーダーシップがない
関西にあるのは、ナンセンスな対抗意識
関西にいるのは、人間ではない
君には、すべてがある。
君の名は?
俺の名は、東京。
東京には、すべてがある
関西には、協調性がない
関西には、思いやりがない
関西には、金がない
関西には、リーダーシップがない
関西にあるのは、ナンセンスな対抗意識
関西にいるのは、人間ではない
君には、すべてがある。
君の名は?
俺の名は、東京。
東京には、すべてがある
11名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/05/11(土) 11:58:19.37ID:7SBtcyaT 東京には、夢がない
東京には、歴史がない
東京には、文化がない
東京には、人情がない
東京には、笑いがない
東京にあるのは、冷徹なアンドロイド
東京にいるのは、人間ではない
大阪には、すべてがある
東京には、歴史がない
東京には、文化がない
東京には、人情がない
東京には、笑いがない
東京にあるのは、冷徹なアンドロイド
東京にいるのは、人間ではない
大阪には、すべてがある
12名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/05/11(土) 15:45:58.57ID:STiy5z5w 神戸の魅力
そこに行かないとなにもわからない
そういうトコ
そこに行かないとなにもわからない
そういうトコ
13名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/11(土) 18:10:49.99ID:RHzIe+re14名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/11(土) 19:53:07.86ID:VClvWzuW なにも再開発のネタがないのにスレが伸びる
見捨てられてる気もするが、
まったく何もないことが話題になる
なんだね神戸は
世界に一つくらいあってもいいような気がしてきた。
生きている遺跡都市 神戸。
見捨てられてる気もするが、
まったく何もないことが話題になる
なんだね神戸は
世界に一つくらいあってもいいような気がしてきた。
生きている遺跡都市 神戸。
15名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/05/11(土) 21:25:53.76ID:OyurrX35 都市を表現するといったってどうやって表現したらいいかわからないってとこじゃないか
16名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/05/11(土) 22:03:30.61ID:7z2ErV9V >>14
2ちゃんだけがニュースソースな人なんかな
神戸空港、1日20便増枠と1時間延長で合意 国際線は中期で検討・3空港懇談会
会合で座長を務めた関西経済連合会の松本正義会長(住友電工会長、写真)は会合終了後に記者会見し、
今後の関西の航空需要の増加に対応するために「規制緩和に具体的に踏み出したということで意義があった」と強調した。
そのうえで、今後も年1回をめどに、関西3空港懇談会を開催することでも合意したことも説明。
今回はひとまず1日20便の発着枠の拡大としたが「状況の変化に応じてこれからも規制緩和を継続していく」と話した。
2ちゃんだけがニュースソースな人なんかな
神戸空港、1日20便増枠と1時間延長で合意 国際線は中期で検討・3空港懇談会
会合で座長を務めた関西経済連合会の松本正義会長(住友電工会長、写真)は会合終了後に記者会見し、
今後の関西の航空需要の増加に対応するために「規制緩和に具体的に踏み出したということで意義があった」と強調した。
そのうえで、今後も年1回をめどに、関西3空港懇談会を開催することでも合意したことも説明。
今回はひとまず1日20便の発着枠の拡大としたが「状況の変化に応じてこれからも規制緩和を継続していく」と話した。
17名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/12(日) 00:02:17.68ID:qCH2rb6O18名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/05/12(日) 02:36:07.90ID:0sFV2GFt 神戸以外にとったら何のメリットもない空港だからな。
19名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/05/12(日) 04:58:28.43ID:RRkVuhWT 逆でしょ
滑走路が二本しかない関空こそ南大阪のメリットのみ考慮して作られた空港だからなぁ
泉州沖の選定理由が「伊丹との共存に最も都合がいい」だからね
20年経って本来の形に落ち着きつつある
滑走路が二本しかない関空こそ南大阪のメリットのみ考慮して作られた空港だからなぁ
泉州沖の選定理由が「伊丹との共存に最も都合がいい」だからね
20年経って本来の形に落ち着きつつある
20名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/05/12(日) 05:40:11.84ID:doIYuH1E これにはこべるんもニッコリ
21名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/05/12(日) 07:31:08.48ID:0sFV2GFt 少なくとも大阪や京都のことなど何にも考えてないよなあの空港。
列車もリムジンバスも全て関空、伊丹だし。
列車もリムジンバスも全て関空、伊丹だし。
22名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/05/12(日) 07:52:46.25ID:5giqoKVe そりゃ便数規制でバス路線の採算が取れないからでしょ
その便数規制も、それこそ関空の経営に配慮したものだし
これから規制緩和で便が増えてくればバス路線も出てくるよ
徳島や中国地方も考えれば西日本のハブはそもそも神戸沖が最適なんだよ
今の関空こそ大阪の利便性しか考えてない
その便数規制も、それこそ関空の経営に配慮したものだし
これから規制緩和で便が増えてくればバス路線も出てくるよ
徳島や中国地方も考えれば西日本のハブはそもそも神戸沖が最適なんだよ
今の関空こそ大阪の利便性しか考えてない
23名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/05/12(日) 08:06:48.63ID:0sFV2GFt 神戸の負け惜しみや言い訳はもう聞き飽きた。
24名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/05/12(日) 08:07:47.70ID:YtHkxzYM 東京は、忖度する
東京は、捏造する
東京は、虚勢する
私は、ありのままでいたい
私は、ありのまま生きる
大阪には、ありのままの美学がある
東京は、捏造する
東京は、虚勢する
私は、ありのままでいたい
私は、ありのまま生きる
大阪には、ありのままの美学がある
25名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/05/12(日) 08:33:08.34ID:kioZaKob26名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/05/12(日) 09:29:27.51ID:1QzV/elT >>23
なんの負け惜しみ?
なんの負け惜しみ?
27名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/05/12(日) 09:54:21.58ID:rTGZH6K9 神戸空港からフェリーでUSJに直接行けるようにすればいい。
それならポートライナーはそのままでも神戸空港の発着回数を大幅に増やせる。
大阪もたぶん賛成するよ。
それならポートライナーはそのままでも神戸空港の発着回数を大幅に増やせる。
大阪もたぶん賛成するよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/05/12(日) 10:11:17.24ID:0sFV2GFt フェリーなんて時間もコストもかかるし、何の意味もない。
29名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/05/12(日) 11:15:00.73ID:rTGZH6K9 神戸空港から関空までのベイ・シャトルが片道30分くらいなんだからUSJならもっと早く着く。
これなら普通に需要あるだろ。
これなら普通に需要あるだろ。
30名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/05/12(日) 11:40:58.62ID:0sFV2GFt そんなのワガママやこじつけでしかないわ。
31名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/05/12(日) 11:49:48.37ID:0sFV2GFt てか、USJのどこにフェリーを停泊させられる場所があるんだ?
天保山や南港だったら普通に電車使った方が早いぞ。
天保山や南港だったら普通に電車使った方が早いぞ。
32神戸人(庭)
2019/05/12(日) 14:01:56.74ID:iI/pHw6x アクセス面ですべてにおいて千歳空港に劣る関空
■快速エアポート(新千歳空港→札幌間)
距離 :46.6km
表定速度:77.6km
所要時間:36分
本数 :4本/時
料金 :1,340円(Uシート利用)
■ラピート(関西空港→南海難波間)
距離 :42.8km
表定速度:69.4km
所用時間:37分
本数 :2本/時
料金 :1,390円
■はるか(関西空港→天王寺間)
距離 :46.0km
表定速度:83.6km
所要時間:33分
本数 :2本/時
料金 :2,270円
■はるか(関西空港→新大阪間)
距離 :60.8km
表定速度:76.9km
所要時間:53分
本数 :2本/時
料金 :2,980円
■快速エアポート(新千歳空港→札幌間)
距離 :46.6km
表定速度:77.6km
所要時間:36分
本数 :4本/時
料金 :1,340円(Uシート利用)
■ラピート(関西空港→南海難波間)
距離 :42.8km
表定速度:69.4km
所用時間:37分
本数 :2本/時
料金 :1,390円
■はるか(関西空港→天王寺間)
距離 :46.0km
表定速度:83.6km
所要時間:33分
本数 :2本/時
料金 :2,270円
■はるか(関西空港→新大阪間)
距離 :60.8km
表定速度:76.9km
所要時間:53分
本数 :2本/時
料金 :2,980円
33神戸人(庭)
2019/05/12(日) 14:04:22.71ID:iI/pHw6x 北海道の空港アクセスは、本当に素晴らしい
そもそも関空アクセスに、特急をメイン(特急誘導の和歌山方面からの悪影響)に据えたことがおかしいわけ。
民鉄的発想ではなく明らかに国鉄的(和歌山的)発想。
たかだかあの程度の距離にグリーン車を、それも一両も設定した点にも、これは現れてている。
空港アクセスが発達しているヨーロッパでは特急をメインに据えている空港などはないはず。
千歳のアクセスはべつに良いのではなく国際標準であるだけ。
「はるか」および関空快速が、料金・時間面において悪すぎる。
「なにわ筋線」以前に、JR・南海の2社と泉州・和歌山の自治体が根本的な発想を改めるべきですね。
関空が神戸だったら特急料金が不要で安く、エアポートより更に高い評定速度の新快速が毎時4本走っていた
和歌山の水準に合わせるから糞になる
そもそも関空アクセスに、特急をメイン(特急誘導の和歌山方面からの悪影響)に据えたことがおかしいわけ。
民鉄的発想ではなく明らかに国鉄的(和歌山的)発想。
たかだかあの程度の距離にグリーン車を、それも一両も設定した点にも、これは現れてている。
空港アクセスが発達しているヨーロッパでは特急をメインに据えている空港などはないはず。
千歳のアクセスはべつに良いのではなく国際標準であるだけ。
「はるか」および関空快速が、料金・時間面において悪すぎる。
「なにわ筋線」以前に、JR・南海の2社と泉州・和歌山の自治体が根本的な発想を改めるべきですね。
関空が神戸だったら特急料金が不要で安く、エアポートより更に高い評定速度の新快速が毎時4本走っていた
和歌山の水準に合わせるから糞になる
34名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/05/12(日) 14:45:55.30ID:SPxaiyt9 通勤時間の新快速にスーツケースは無料
阪神高速は渋滞でバスも遅延
阪神高速は渋滞でバスも遅延
35名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/05/12(日) 17:40:13.83ID:0sFV2GFt36名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/12(日) 17:58:29.29ID:f0Wvf3uM 不毛な争い
時間の無駄
糞スレ
時間の無駄
糞スレ
37名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/05/12(日) 19:35:53.81ID:qVPMVCXa >>34-35
伊丹の存続のために泉州沖を選定した大阪出身議員のせいだよ
神戸沖なら伊丹を統合した5本の滑走路を備えた世界一の空港だった訳で
口実にもならないような、たかが一地方都市の反対で、大きく我田引水に舵を切った大阪の罪は測り難い
伊丹の存続のために泉州沖を選定した大阪出身議員のせいだよ
神戸沖なら伊丹を統合した5本の滑走路を備えた世界一の空港だった訳で
口実にもならないような、たかが一地方都市の反対で、大きく我田引水に舵を切った大阪の罪は測り難い
38名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/05/12(日) 20:28:05.06ID:0sFV2GFt そんな詭弁、誰も信じないから。
以下を読んで自分の能無しさを痛感しろこの大阪憎し野郎!
http://portirland.blogspot.com/2013/12/kobe-kukou-kansai-kokusai-kukou-keikaku-kansai-suitai.html
https://www.sankeibiz.jp/business/news/170815/bsd1708150500002-n1.htm
以下を読んで自分の能無しさを痛感しろこの大阪憎し野郎!
http://portirland.blogspot.com/2013/12/kobe-kukou-kansai-kokusai-kukou-keikaku-kansai-suitai.html
https://www.sankeibiz.jp/business/news/170815/bsd1708150500002-n1.htm
39名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/05/13(月) 00:31:31.31ID:dkCM4T77 >>38
大変勉強になりました(^_^)
大変勉強になりました(^_^)
40名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/05/13(月) 06:50:30.08ID:fScM6QHx41名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/05/13(月) 06:59:08.29ID:WWXBKInz 3空港懇談会とかシャレたこと言ってるけど、実際は「神戸空港を救え」的なお粗末なモノでしかない。
42名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/05/13(月) 17:12:33.56ID:zeWGEIZ1 熊本ガーデンズだって 2019年9月開業
https://i.imgur.com/BfNDYWS.jpg
https://shutten-watch.com/wp-content/uploads/2017/11/sakuramachi03.png
ついに熊本にも抜かれるのか
https://i.imgur.com/BfNDYWS.jpg
https://shutten-watch.com/wp-content/uploads/2017/11/sakuramachi03.png
ついに熊本にも抜かれるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
