神戸の都市計画を語るスレ Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/05(日) 19:52:12.46ID:4Wp3kp+C
前スレ

神戸の都市計画を語るスレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1541930630/

立てました。
2019/05/05(日) 20:04:14.08ID:2Czq7ilI
川崎市に抜かれる神戸市。
3名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:24:22.04ID:nM6ZnHNU
統計上は東京のほうが発展してるように見えるけど、
実際は大阪のほうが発展してるし、勢いも上だ。
実際に街を歩くとわかる。

統計こそがねつ造で、街歩きで感じる大阪の活気こそ本物の発展だとね。
街の格式も、最近は東京よりも大阪のほうが格上の街であることは、
客観的真実からも明らかに証明できるようになったことが確認できている。

大阪の開発は実需と中身と洗練が同時に満たされているから、
東京みたいに廃墟ではなくて、活気を感じる。
東京から外国人が消えて、大阪に世界から人が集まってるから、
魅力では大阪が上。
東京は統計上の人口の半分くらいが流出して、大阪は実際は2倍くらい世界から集まってるから、
実際は大阪のほうが人口も高層ビルも、実態としては上なんだよね。
4名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/05/06(月) 03:00:35.68ID:+0PJkCPb
※要注意
悪質危険煽り運転車 http://gazo.mojimaru.com/images/20170820/U0SmXqgV.JPG?1503176475694
5名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/05/06(月) 07:46:01.40ID:icw0We66
>>3
スレ荒らすなキチガイ。
6名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/15(水) 20:33:13.25ID:papa2MSd
2019年5月1日現在 神戸市 人口で川崎市に抜かれ7位に転落【令和元年】
https://kansai-sanpo.com/kobe-population05/
7名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:31:06.17ID:s+0BJphE
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-00000022-kobenext-l28
神戸市長 タワマン否定的 

「神戸は(川崎と)同様の方策を図るべきではない」との見方を示した。
「街のグレードや生活の質を重視した整備に力を入れたい」と話した。
2019/05/18(土) 17:24:39.34ID:ubVg3Ask
整備に力を入れたい
いつやるつもりなん?
9名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/25(土) 08:41:34.76ID:JFOIAvQz
神戸の停滞原因は、
東京のせいが90%

神戸の責任というよりも、
神戸から富を略奪した東京の責任がほとんど。

謝罪や賠償は、東京に求めるべき。

大阪とは協力し、大神戸共栄圏を構築するのが現実的
2019/05/25(土) 21:31:58.31ID:kluTdBUc
>>9
あほか
2019/05/25(土) 22:12:59.75ID:2UBLZqBV
オシャレで景観がすばらしい場所があるのは事実だけど、それだけで人が集まるわけではないことを市民がいまだに気づいてないことが衰退の原因
2019/05/25(土) 22:14:54.51ID:2UBLZqBV
神戸いいよねーって言う人はたくさんいるけど、実際に行く人はそのうちのほんのわずか
そこで金を使う人はもっと少ないし、住みたいと思う人なんて出ていく人より少ないという事実
2019/05/25(土) 23:00:35.72ID:kluTdBUc
>>12
ハイまたウソ
神戸市は社会増
出て行く人より入ってくる人の方が多いです。
14名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/02(日) 09:36:31.12ID:58AWRmx5
大阪には、梅田がある
大阪には、難波がある
大阪には、御堂筋がある
大阪には、淀川がある
大阪には、中之島がある
大阪には、大阪城がある

東京には、あるだろうか
東京には、ない

だから私は、大阪に生きる
だから世界は、大阪を目指す

東京には、夢がない
東京には、歴史がない
東京には、文化がない
東京には、人情がない
東京には、笑いがない
東京にあるのは、冷徹なアンドロイド
東京にいるのは、人間ではない

大阪には、すべてがある

東京は、忖度する
東京は、捏造する
東京は、虚勢する

私は、ありのままでいたい
私は、ありのまま生きる

大阪には、ありのままの美学がある

阿呆は知らない
東京の現実を

阿呆は知らない
東京の虚像を

阿呆は知らない
東京のねつ造を

私は知っている
ありのままの私を受けいれてくれる街、大阪を

だから大阪はアジアの希望として輝いている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況