祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超将又【70】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1朝倉 音夢(神奈川県)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:55:01.74ID:o7gxkc3l
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
2019/05/21(火) 04:51:46.57ID:iuNjZIGy
>>801
ポケモンGOは元々横浜定期イベントではない
2019/05/21(火) 07:16:29.91ID:yjPRfsRm
京浜急行電鉄(京急)を含む京急グループ11社は、みなとみらい21中央地区 56-1街区(神奈川県横浜市西区高島1-2-8)に建設している新本社ビルに、9月17日から順次移転。10月28日に入居予定の全グループ企業の移転を完了させる。

新しい本社ビルの名称は「京急グループ本社」。

この京急グループ本社には、グループ企業11社、1200人を集約。グループの業務効率の向上を図り、グループ内のさらなる連携を強化する。

同ビルに移転する11社(現所在地)は下記のとおり。

京浜急行電鉄(東京都港区高輪2-20-20)
京浜急行バス(東京都港区高輪2-20-20)
京急不動産(東京都港区高輪2-21-28)
京急イーエックスイン(東京都港区高輪3-13-3)
京急アドエンタープライズ(神奈川県横浜市港南区上大岡西1-13-8)
京急ストア(東京都港区高輪2-21-28)
京急リブコ(神奈川県川崎市川崎区港町5-5)
京急サービス(神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1)
京急システム(東京都港区高輪2-21-28)
京急ビルマネジメント(東京都港区高輪2-21-28)
京急ビジネス(東京都港区高輪2-21-28)

また横浜エリアには、同社の前身 京浜電気鉄道、湘南電気鉄道が結節した歴史ある地で、同社沿線の中間にも位置することから、司令塔の役割として沿線の活性化を実現するためのエリア戦略を推進する。
804名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/05/21(火) 07:57:54.29ID:idIy9uoN
>>800
このやり取り、そろそろ飽きてきたな。
805名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/21(火) 09:01:45.28ID:gpIeob2J
横浜の中心部、関内・関外の文化発信 「濱手帖」創刊
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00000012-kana-l14

開港160周年を迎える横浜の中心部・関内と関外の魅力を紹介しようと、横浜の小さな出版社が文化情報誌「濱(はま)手帖(てちょう)」を創刊した。
開港地としての多彩な文化や歴史を季刊で取り上げており、4月発刊の第1号の特集は「映画を観(み)る街」。
発行人で編集長の香月千秋さんは「関内・関外の街歩きやお店を楽しむ人たちが増えてほしい」と願っている。
2019/05/21(火) 12:00:41.66ID:1hTls7x0
■皆富来(みなとみらい)
807名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/21(火) 12:55:15.37ID:SxUlvMXQ
雨酷杉
2019/05/21(火) 13:24:06.54ID:1hTls7x0
ぎっちぶれ

荷術のギッサン
2019/05/21(火) 14:04:56.07ID:1hTls7x0
■ソニー、投資額1.2兆円に拡大=半導体開発で増額

ソニーは21日、東京都内で開いた経営方針説明会で、
2020年度までの投資額の目標を従来の1兆円から
1.1〜1.2兆円に増額すると発表した
 
得意とする画像用半導体の需要がスマートフォン向け
などで拡大しているため
吉田憲一郎社長は「今後数年は増産投資が必要だ」と強調した

従来目標からの増額分は、画像用半導体への投資に充て、
熊本工場など現行設備の生産能力を拡大する

時事通信 2019年05月21日11時51分
2019/05/21(火) 17:07:00.80ID:fXICxRnF
ポケモンGO←(笑)


おそらく

名古屋おもてなし武将隊

http://busho-tai.jp/

みたいな演出“劇団”なのでしょうか(笑)


名古屋おもてなし武将隊を

ぜひとも濱のリアルカントリーで

羽ばたかせたいです


(笑)
2019/05/21(火) 17:12:54.19ID:ZXuFEYZS
濱カスのアレルギー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg

(大笑)


この右肩下がりは異例中の異例であり

No.2に北仲タワマンがプラスされ

政令指定“住宅”都市を証明するに充分杉


(笑)
2019/05/21(火) 17:22:48.61ID:1hTls7x0
横濱カマンベールチーズ大學
2019/05/21(火) 17:28:09.77ID:MkE0KgdL
皆富来???


ゴーンを漢字変換したら…

独富来←(笑)


ニッサンは大嫌い

でも正式に仏産になれば大好きになりそう


(笑)
2019/05/21(火) 17:34:47.24ID:1hTls7x0
▼ ̄>―-< ̄▼
   Y● _ ●Y  _
  (@ ▽ @)//
  ∩    ∩\\
  |     |//
  |     //    
..  |_/ ̄|_/
2019/05/21(火) 17:35:02.05ID:rWx3HWay
前に論破されたのにベニヤ板禿はしつこいな

世間の認識はこうだから

ベニヤ板禿は世間からズレてるって認識した方がいいよ
悔しいのはわかるけどさ

日本10大夜景ランキング
http://yakei-cvb.or.jp/news/1727

1位 長崎
2位札幌
3位北九州
4位神戸
5位東京
6位函館
7位大阪
8位横浜
9位京都
10位静岡
2019/05/21(火) 17:39:30.68ID:EluzK+BZ
ア タ マ 大丈夫?(笑)


おまえの大衆品博覧会アップほど
しくこく恥ずかしい行為は未だかつて見たことないぞ


(大笑)
2019/05/21(火) 17:46:53.87ID:rWx3HWay
>>816
なんで?

そんなのベニヤ板禿が横浜に嫉妬で一生懸命作ったやつでしょ

アンチなんだからなんでも悪く捉えるのは承知だけど、世間はこうだからね

世間からズレてるって認識した方がいいよ

1位横浜みなとみらい
2位東京新宿歌舞伎町
3位大阪ミナミ
4位福岡天神
5位北海道すすきの
6位東京銀座
7位東京渋谷
8位大阪新世界
9位愛知大州
10位東京上野
http://dakahi.com/blog/tokai-ranking-best10


横浜は、タモリが洗練された都会と絶賛した場所。

その横浜の中でも、個人的に特に素晴らしいと思ったのは「みなとみらい」。

日本最大級の超高層ビル、赤レンガ倉庫、汽車道、山下公園、大さん橋、横浜中華街・・・

近未来的なものから、古き良きものまでオシャレづくし!

死ぬまでに一度はぜひ行くべきオススメスポットです!
2019/05/21(火) 17:49:32.79ID:rWx3HWay
あとこれもな
もちろん名古屋はなし

横浜憎しで否定したい気持ちはわかるけど
そんな事してもどんどん世間とはズレていくだけだよ

https://wondertrip.jp/4453/
2019/05/21(火) 17:50:10.40ID:sZ1Cso+k
ちなみに名古屋はこんな扱いだけどね

http://pbs.twimg.com/media/Cc-7YMsUYAArs8k.jpg
2019/05/21(火) 17:56:49.02ID:1hTls7x0
■ゲーテッドコミュニティ(英語: Gated community)

ゲート(門)を設け周囲を塀で囲むなどして、
住民以外の敷地内への出入りを制限することで
通過交通の流入を防ぎ、防犯性を向上させたまちづくりの手法
821名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:09:24.14ID:xRX3QR4+
>>819
これらに対しての、ベニヤ板禿の反応はいかに?!
2019/05/21(火) 18:15:58.51ID:mvriAgNU
>>821
ベニヤ板禿は妄想で生きてるから
変な言い訳するだけでしょ

都合の悪い事は屁理屈述べてるだけ
現実見れないからね

だから名古屋は田舎やらなんでも馬鹿にされる
GDPも都市規模も人気も都会ランキングでも
全て名古屋が欲しいものを横浜が持ってるからね
そりゃ難癖つけて負け犬の遠吠えのように吠えるだけでしょ
横浜が羨ましいだぎゃ!だから憎いだぎゃってね
2019/05/21(火) 18:47:18.26ID:G0ZUF8N/
地元へんてこスカイライン

並びに

大都名古屋(愛知)

に対するアレルギー濱カス←(笑)


心を穏やかに
そして
頭を柔らかくするために

https://youtu.be/eRJRdPSX_ZY

閲覧のススメ


(笑)
2019/05/21(火) 18:55:26.76ID:mvriAgNU
>>823
名古屋公認ですが何か?

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9


3  名古屋市 60.8←www
2019/05/21(火) 18:57:23.40ID:mvriAgNU
ベニヤ板禿の脳内

名古屋>横浜

ちゃんとした指標やデータ

横浜>名古屋

これ常識

https://s.webry.info/sp/jakarta-promo.at.webry.info/201208/article_10.html
2019/05/21(火) 19:08:09.95ID:t+MjY7WZ
あとこれもwww

ゴールデンウィークロケ
https://www.youtube.com/watch?v=EbLxJ1nYbRY&;t=2452s


たまたまいたアメ村の通行人に声をかける15:25
浜ちゃん『どこから?』
通行人『愛知県から』

?たまたまいたアメ村の通行人に再び声をかける 22:40
浜ちゃん『どこから来たん?』
通行人『愛知から』
浜ちゃん『さっきのヤツも愛知から来たって言ってたで』

浜ちゃん『愛知はあんまり遊ぶことろないの?』
通行人『はい・・。』
2019/05/21(火) 19:18:53.45ID:wsBWbX1u
愛知県民はカネ持ってるから

https://www.nenshuu.net/m/prefecture/pre/index_prefecture.php

愛知>神奈川>阿呆坂


いろいろ行くわけよ

交通の便も最高だからさ


そして

リップサービスも忘れない

これが大都名古屋(愛知)の余裕


そんなことも知らずに

またマスターベーションですか


(笑)
2019/05/21(火) 19:29:51.77ID:t+MjY7WZ
>>827
これガチらしいよ
他の名古屋人も言ってたよ
この裏話で、他の愛知の人も何人もいたらしく、みんな何もないって言ってたみたい

ちなみに

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/d/ed7ae_1591_24540a70e2928a759ac6d99c3744aca6.jpg
http://news.livedoor.com/article/detail/16387081/

東京>神奈川>大阪>愛知

そりゃそうだよ
愛知の最低賃金は埼玉レベルだから
それでも変わってくるしね
2019/05/21(火) 19:49:17.86ID:GJn/9H39
総合力では東京>大阪>神奈川>愛知、東京>大阪>横浜>名古屋だろ。
2019/05/21(火) 20:05:05.46ID:t+MjY7WZ
>>829
まぁGDPで見てもそうだし
都市規模(名古屋公認)もその順番だからそれが妥当だね
831名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:27:06.55ID:1I79XweW
京急がみなとみらいに新本社ビル。
全グループ企業が移転
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00000116-impress-sci

京浜急行電鉄をはじめとする京急グループ11社は9月17日より、みなとみらいの新本社ビルに、順次移転する。
10月28日に移転が完了する予定。

建物名称は「京急グループ本社」。
所在地は神奈川県横浜市西区高島1-2-8。

グループ企業11社の約1,200名が集約することにより、グループの業務効率の向上を図り、グループ内の連携を強化するという。
また、横浜エリアは同社沿線の中間にも位置することから、司令塔の役割として沿線の活性化を実現する「エリア戦略」を率いる。

入居企業は、京浜急行電鉄、京浜急行バス、京急不動産、京急イーエックスイン、
京急アドエンタープライズ、京急ストア、京急リブコ、
京急サービス、京急システム、 京急ビルマネジメント 京急ビジネスの11社。

京急グループの企業ミュージアム「京急ミュージアム(仮称)」、
みなとみらい地区における子育て支援施設として「認可保育所」を併設する。
2019/05/21(火) 20:35:07.55ID:QFGUu5YA
一番笑えるのが神奈川←(笑)

だって

名古屋
江戸
阿呆坂

三大都市は自力なのに…


神奈川は他力本願なのだから

http://imepic.jp/20190520/736650

江戸に手助けされてメシ喰える濱カス


(大笑)
2019/05/21(火) 20:54:02.54ID:t+MjY7WZ
>>832
え?自力?

中部圏開発整備法しらんの?
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=341AC1000000102#C

首都圏と近畿圏に中間に位置する地域の保護を目的に製造業の近畿圏から中部圏への移転を図った。

これの恩恵を受けてるだけの国策都市が名古屋なんだけど



しかも東京に吸われてるのに
横浜に負けてるって名古屋どんだけショボいの?
834名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:57:20.92ID:ar1LSSZp
愛知岐阜三重の工場は京浜葉工業地帯や阪神工業地帯にあったものを中部圏整備法で強奪したものも多いな
特に阪神工業地帯から強奪した
2019/05/21(火) 21:00:01.41ID:t+MjY7WZ
>>834
そうそう

東京と大阪に挟まれて名古屋圏の経済が沈下するから中部圏開発整備法が出来たんだよね

お情けで出来たのも知らないなんて名古屋人って可哀想
いや、知ってたけど、見ないふりしてたのかもしれないけどな

そんな助けがあったのに、横浜にGDPでも都市規模でも人気でも負けるってどうなの?
やばすぎでしょ
2019/05/21(火) 21:05:52.03ID:iWFhIyRx
愛知が自力? 全部東京の支店じゃんw
2019/05/21(火) 21:06:57.97ID:1hTls7x0
ごはんと御御御付
2019/05/21(火) 21:13:05.65ID:+YL6Xb7A
デターデターーデターーー


濱カスの専売特許=摩り替え論点ずらしマヤカシ←(笑)


年収を述べてるのに

開発云々御託云々(大笑)


横恥(神奈川)ほど恥ずかしい街はない

神奈川の政令指定住宅三都市=横恥川崎相模原は超ベッドタウン

オレなら恥ずかしくて覆面マスク&サングラスで過ごすけど
まさかおまえら素顔で歩けるの?


(笑)
839名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:14:44.80ID:IJOPNfdV
東京は、忖度する
東京は、捏造する
東京は、虚勢する

私は、ありのままでいたい
私は、ありのまま生きる

大阪には、ありのままの美学がある
2019/05/21(火) 21:18:16.78ID:stch8hRg
>>838
名古屋は自力じゃなくて

論破すればすり替えとか言うし、
年収も神奈川が勝ってるけど?

そもそも横浜じゃ勝てないから愛知?

でも愛知でも負けてますよ?

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/d/ed7ae_1591_24540a70e2928a759ac6d99c3744aca6.jpg
http://news.livedoor.com/article/detail/16387081/

東京>神奈川>大阪>愛知

ベニヤ板禿この事実受け入れられないみたいだな


東京と大阪に挟まれて名古屋圏の経済が沈下するから中部圏開発整備法が出来たんだよね

お情けで出来たのも知らないなんて名古屋人って可哀想
いや、知ってたけど、見ないふりしてたのかもしれないけどな

そんな助けがあったのに、横浜にGDPでも都市規模でも人気でも負けるってどうなの?
やばすぎでしょ
841名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:29:59.45ID:YydeQX7p
昨日久々に都心を歩いた。
北仲周辺が摩天楼になったり新高島が業務拠点になっていく一方で
伊勢佐木町や横浜駅西口が寂れていくなど、
昔の想定とは都市構造が大分変ってきていることを感じるな。
842名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:30:55.93ID:iWFhIyRx
江戸にいくら憧れようがおまえはだっさい名古屋だからな
2019/05/21(火) 21:36:46.39ID:coEZ69bL
正式は

https://www.nenshuu.net/m/prefecture/pre/index_prefecture.php

コレです


許せない濱ゴミカスの方は

この信頼あるサイトと折衝し

改変依頼しましょう


おそらく

門前払いでしょうが


(笑)
2019/05/21(火) 21:39:57.83ID:1hTls7x0
『象徴的なファサード』
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/c/4cfefa2c.jpg

『横基調の軽快なデザイン』
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/5/45000ee1.jpg

『4層吹き抜けのアトリウム』
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/b/d/bd53152d.jpg

『重層的な回遊デッキ』
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/1/01f51c7c.jpg

横濱ポリフェノール大學
845名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:42:42.53ID:VmfEGoq1
トヨタグループはほとんど市外だからな
伏見丸の内は支社支店だらけ
846名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:47:59.45ID:IJOPNfdV
東京は、忖度する
東京は、捏造する
東京は、虚勢する

私は、ありのままでいたい
私は、ありのまま生きる

大阪には、ありのままの美学がある
2019/05/21(火) 21:48:29.82ID:NClJWdG/
>>843
それだすと川崎以下になるけど
それでもいいの?


横浜市 神奈川県 406万6495円

川崎市 神奈川県 402万7626円

名古屋市 愛知県 400万1454円←w
2019/05/21(火) 22:44:20.66ID:iFwA4JzW
別に構わんよ(笑)


だって

http://imepic.jp/20190520/736650


少なくとも名古屋市民は濱カスを見下してますから


こんなの見付けてよ

https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg

https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg

http://imgur.com/dPzzYU3.jpg

一目瞭然
如何に愛知県民が名古屋を崇拝し
横恥なんか相手にしていないことを(笑)

でも神奈川県民の横恥贔屓は仕方ないとしも
しっかり名古屋は評価してるね


(笑)
849名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:46:42.15ID:ZbCf6RnF
みなとみらいの日産本社あたりからランドマークタワーまでの地域に新しいビル工事がたくさん行われていますが、いったい何になるのか、全部教えてください。
https://hamarepo.com/story.php?story_id=7224

今回はみなとみらい大通りに面した「京急グループ本社」「神奈川大学みなとみらいキャンパス」「横浜グランゲート」など9棟のビルをご紹介!
2019/05/21(火) 22:46:52.76ID:M6Owu1Cf
正直

こうやって愛知県民が濱カスを見下してると

名古屋なんかには行きたくない思いになるの?

目には目を歯に歯を


(笑)
2019/05/21(火) 23:08:56.29ID:12VESp7O
>>848
え?理解してない?

■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000

あと年収に関しては最低賃金もあるから
東京は関係ないけど?

■2018年地域別最低賃金

1位  東京都   985円
2位  神奈川   983円
3位  大阪    936円
4位  埼玉・愛知 898円
2019/05/21(火) 23:11:28.24ID:12VESp7O
もちろん GDPも横浜市内で生産されたもの

これも東京は関係ないね

それから東京に吸われてるハンデはあるけど
名古屋は横浜に勝てません

横浜市GDP 市内総生産(名目)13兆5429億円 実質13兆1238億円

http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna01-1.html

名古屋市総生産 (名目)
平成27年度 名古屋市GDP名目12 兆8861億円 実質 12兆5376億円

http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
2019/05/21(火) 23:17:01.86ID:q9WMQ1b5
>>849
そこはどこですか

福岡博多ですか?


(笑)
854名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:19:14.04ID:dT1DtTTS
博多に296mの高層ビルがあるのかよw
2019/05/21(火) 23:19:58.43ID:12VESp7O
いじめられて泣き入る名古屋

名古屋ぎらい特集で編集部に抗議殺到「これはイジメだがや」
http://www.news-postseven.com/archives/20160819_440136.html

そしてGDPも横浜にボロ負け

横浜市GDP 市内総生産(名目)13兆5429億円 実質13兆1238億円

http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna01-1.html

名古屋市総生産 (名目)
平成27年度 名古屋市GDP名目12 兆8861億円 実質 12兆5376億円

http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
2019/05/21(火) 23:21:07.30ID:e+CIC83N
また摩り替えマヤカシ論点ずらし濱カスあらわる(笑)


年収ベース述べるのに

市内GDPへズラス←(笑)


人口に対して少ないGDPを江戸マネーで補って生活してること

http://imepic.jp/20190520/736650
https://www.nenshuu.net/m/prefecture/pre/index_prefecture.php

書かれてるだろ


女々しい奴だな濱クズ


(大笑)
2019/05/21(火) 23:23:53.17ID:x+wJJZLy
要するに

今の濱カスの生活水準は分不相応としている

これは事実も事実


だから人口500万になれろうが

絶対に日本の三本にはならない

他力本願が三本に入るなど有りはしない


(笑)
2019/05/21(火) 23:28:12.20ID:oQ3LFLGH
>>856
ほいこれ

■都道府県別サラリーマン平均年収 (H24年厚生労働省・賃金構造基本統計調査)
http://nensyu-labo.com/2nd_ken_ranking.htm

01位   東京   582 万円  
02位   神奈   532 万円  
03位   愛知   518 万円  


●「県民雇用者報酬の総額」
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円
2019/05/21(火) 23:31:09.50ID:oQ3LFLGH
●「県民雇用者報酬の総額」だからな


よーく考えてみよう

横浜の最低賃金も名古屋より上

もちろん非正規で生活してる人の年収もあるからもちろん名古屋より年収が高くなる

話を擦りかえても横浜に勝てませんw
2019/05/21(火) 23:33:39.70ID:r2uIDL9j
データ古々々杉の件(笑)


マヤカシした濱カスは大いに反省!


【ミソギ】

濱カントリーの中心で名古屋愛を叫びましょう


(笑)
2019/05/21(火) 23:37:10.89ID:zw05ryVB
これが最新だよ

横浜市GDP 市内総生産(名目)13兆5429億円 実質13兆1238億円

http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna01-1.html

名古屋市総生産 (名目)
平成27年度 名古屋市GDP名目12 兆8861億円 実質 12兆5376億円

http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
862名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:45:08.92ID:GpgmrZPF
中外薬、横浜に新薬の研究所
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-00000031-jijc-biz

 中外製薬 <4519> は21日、横浜市戸塚区に所有する敷地に新たな研究所「中外ライフサイエンスパーク横浜」を建設すると発表した。
総投資額は1273億円で、2022年8月に完成予定。
国内2カ所に分散している新薬の研究所を集約し、人工知能(AI)などの新技術導入を効率的に進めるのが狙いだ。
2019/05/21(火) 23:50:57.53ID:zw05ryVB
横浜凄くね?
http://aurora1025.blogspot.com/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on.html?m=1


http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1
864名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:03:26.68ID:hYt5Zkr1
横浜の都心部は益々立派になって行くけど、
唯一物足りないのは、相変わらず、大都市ならばどこにでも必ずある
「都心部における地下鉄網ネットワーク」が横浜にはないこと。
これだけは何とか克服して欲しい。
2019/05/22(水) 00:05:11.15ID:sOwIHyCI
>>864
新横浜線も開通するし、
地下鉄も川崎方面に延伸するし
いいんじゃない?
866名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:26:14.10ID:hYt5Zkr1
新横浜線は私鉄だし、地下鉄延伸は郊外だし、
そもそも複数の地下鉄路線が郊外(センター南・北)でのみ交差する都市なんて
世界的に見ても横浜でしか見たことない。
横浜は本当に稀に見る欠陥都市だ。
867名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:40:01.21ID:qeT2/Wvc
>>864
地下鉄網は神戸にも負けてる感があるしね
868名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:44:54.82ID:qeT2/Wvc
>>862
投資額がすごい!
2019/05/22(水) 01:41:28.97ID:w7a3CpEQ
いやいや要らないそんなもん
それより遊園地をもう一つ欲しい
2019/05/22(水) 01:44:37.22ID:w7a3CpEQ
ショッピングモールも欲しいよな。
871名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 02:16:47.93ID:jhmq1zwU
名古屋駅の高層ビル

ショボすぎ

ワロタ
872名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/22(水) 02:23:00.07ID:mK1k/Clp
>>864
ある意味、MM線も地下鉄ではあるけどね。
確かに地下鉄網となると貧弱ではあるな。
鉄道同士が地下で直角に交差するのが、新横浜線が開通した後の新横だけというのもちょっと寂しいかな。
2019/05/22(水) 02:33:01.13ID:JeemGvUE
「メンチ切ってんじゃねえぞ」東京で“おやじ狩り”
[2019/05/21 16:55]

「メンチ切ってんじゃねえぞ」などと因縁を付けて暴行し、
現金などが入ったバッグを奪ったとして少年9人が逮捕されました。

無職の16歳の少年ら9人は今年1月、東京・町田市の路上で会社員の男性の顔を殴るなどの暴行を加え、
現金1万3000円などが入ったバッグを奪った疑いが持たれています。男性は全身を打撲するけがをしました。
警視庁によりますと、少年らは歩いて帰宅途中だった男性に対し「メンチ切ってんじゃねえぞ」
「金を置いてけよ」などと因縁を付けたということです。
取り調べに対し、「皆で遊ぶ金が欲しかった」などと全員、容疑を認めています。

テレ朝news
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000155105.html
2019/05/22(水) 04:04:34.21ID:JeemGvUE
東京の地下鉄分かりにくいから仮にあんな風になるなら要らんと思うけどなぁ。

場所もそうだけど、大手町なら何が走ってて東京駅なら何が走ってるとか分かりにくいし。
2019/05/22(水) 07:40:33.98ID:Kg2JuldD
>>849
横浜すげええ
876名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/22(水) 09:11:09.76ID:qeT2/Wvc
>>874
それは慣れてないだけ
2019/05/22(水) 10:18:40.44ID:JeemGvUE
まるでガラケーだよあれじゃ
878名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 10:27:56.40ID:n1WMYL+R
あれ?
禿が反論してこないな?
879名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/22(水) 11:53:08.02ID:mK1k/Clp
横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2019年5月 その1
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/d3d45bfac13c0169c05796bc9642e73b
2019/05/22(水) 12:10:35.28ID:LxZ1bomt
ホント大変なんだな濱カッペ←(笑)

メトロ&都営に四苦八苦

ビビり杉(笑)


濱カッペ@大江戸線

「次は青山一丁目…」

やべぇ場違いなとこ来ちゃった(汗)
早く通り杉ろ!
冷や汗が止まらん

「次は六本木…」

更にやべぇ!!
ギャング乗ってきそう(怖)
防弾チョッキ着てくるべきだった

「次は麻布十番…」

未知の世界!!!
コーヒー1杯1万とかするのかな?
降りたら見下される(震)


濱カスの江戸地下鉄受難


(笑)
2019/05/22(水) 12:15:12.66ID:45BirXi+
MM”!
882名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/05/22(水) 12:36:59.76ID:Un7iqwBM
>>867
神戸市営海岸線なんて失敗路線は真似なくていいよ
2019/05/22(水) 12:38:10.75ID:45BirXi+
■京急グループ11社,9月17日からみなとみらい21地区の
新本社ビルに移転
鉄道ファン-15 時間前

京浜急行電鉄をはじめとする京急グループ11社は,
みなとみらい21中央地区56-1街区(神奈川県横浜市西区高島1-2-8)に
建設を進めている新本社ビルに,2019(令和元)年9月17日(火)から
順次移転すると発表した. 新本社ビル ...

【ニュース】 京急グループ11社、みなとみらい21地区の新本社ビルに9月17 ...
遊都総研.com (プレスリリース)-2019/05/20

すべて表示
2019/05/22(水) 12:38:22.37ID:JeemGvUE
名古屋っぺのくせに東京の話ししてる時点で負けを認めてるからな。
俺ら名古屋の話しかしてないし。
2019/05/22(水) 12:50:29.55ID:zn1c0Ur+
おまえは何ほざいてるの(笑)


濱は江戸とセット←(笑)


インフラも江戸無くして無理

仕事場も同上


鉄道なんか正に江戸と繋がるために存在するようなもの

濱カントリーは江戸電波より紹介され濱自らで発信すること出来無い


江戸無しに何にも出来無い横恥


(笑)
2019/05/22(水) 13:04:01.95ID:ZDjrmLaL
>>884
言えてる

横浜は東京に吸われてるのに
http://imepic.jp/20190520/736650

GDPでも都市規模でも横浜にボロ負け
これって名古屋の経済がショボいって事だよね

それに愛知県や東京を盾にしてるけど
もう名古屋単体だと横浜に勝てないってことなんだよな
2019/05/22(水) 13:25:13.55ID:QHX9R0n9
>>857
それ言うなら名古屋は東京大阪神奈川からのお情けで味噌ッカスって事になるけど?
888名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 13:35:08.46ID:JeemGvUE
名古屋に住んでる負け組
2019/05/22(水) 13:37:13.76ID:JeemGvUE
みなとみらいって撮影やりすぎだろ。来るたびにやってる
2019/05/22(水) 18:19:54.32ID:45BirXi+
どんなにピンチでも
ジッパーで固定して
アリアリすればアリーヴェデルチ!    
       ハ_ハ  
      ∩ ゚∀゚) アリーヴェデルチ!
      .〉  )                   (○)   (○)
___ .(_/ヽ_つ___________ヽ|〃_ ヽ|〃 ________


Arrivederci!
891名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:20:05.19ID:XwTW/TZx
横浜アリーナDay1
デカイサプライズモアリマシタネ
怒号ノヨウナ歓声トハマサニアノ事

明日モヨロシクヨコハーマ! https://t.co/cPoqYCdoJH 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2019/05/22(水) 18:28:57.09ID:wNmUOr6h
そう言えば横浜アリーナでショーンメンデス のライブあるなwww


https://www.barks.jp/news/?id=1000166708

ショーン・メンデスの来日公演が、10月16日(水)に神奈川・横浜アリーナにて開催されることが決定した。

◆ショーン・メンデス画像

2018年夏、最新アルバム『ショーン・メンデス』を引っさげて<SUMMER SONIC>東京会場のメインステージに登場しスタジアムにパワフルな歌声を響かせたショーン。

今回の公演は、3月にスタートしたキャリア最大規模のワールド・ツアー<Shawn Mendes: The Tour>の一環として実現するものだ。

アジアでは横浜のほか、バンコク、シンガポール、クアラルンプール、ジャカルタ、マニラ、マカオの7か所での公演開催が決定している。
2019/05/22(水) 18:59:31.21ID:/7Af5dBj
横恥は

大プロジェクトをしない←(笑)

大事業をしない←(笑)


オリンピックの日本候補地に選ばれたこともなし(笑)

万博すらお呼びじゃない(笑)


よって

強がっている濱カスだが

実は自信がない(笑)

責任感を負いたくない(笑)


決して前に出ず

内向きの街づくりに終止し

他都市への影響力はゼロに等しい


海外アーティストが濱に立ち寄ったら大はしゃぎ


(大笑)
2019/05/22(水) 19:11:58.11ID:OcgjDLks
>>893
名古屋人は震えたみたいだけどww


発端は1987年に遡る。マドンナとマイケル・ジャクソンという大スターの初来日コンサートが横浜や大阪、福岡で公演されたが、なぜか名古屋が飛ばされてしまったのだ。
この屈辱に多くの名古屋人が震えたが、最大の“事件”はその4年後に起きた。

https://www.news-postseven.com/archives/20160816_437012.html?DETAIL
2019/05/22(水) 20:14:30.38ID:45BirXi+
◆六大事業とMM21事業 六大事業とは

(1)横浜都心部強化
(2)港北ニュータウン建設
(3)金沢地先埋め立て事業
(4)高速鉄道(地下鉄)建設
(5)高速道路網建設
(6)ベイブリッジ建設−の各事業

(1)の中核的プロジェクトであるMM21事業は、
横浜の自立性の強化
▽港湾機能の質的転換
▽首都圏の業務機能の分担を目的とし、
「24時間活動する国際文化都市」などの都市像を掲げている
896名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:28:24.99ID:jCfTo2wR
>>889
横浜がロケ地のドラマが多いのはなぜ?制作側のリアルな事情
https://www.crocry.com/yokohama-location

最近のテレビドラマ、妙に横浜がロケ地のものが多いと思いませんか?

みなとみらいでのデートシーンとか、観覧車のカウントダウンと何かを重ねるシーンとか、あれもこれも横浜……。

以前、ドラマや映画のロケ地コーディネートに関わっていた時期があり、
撮影スタッフがどういうふうにロケ地を選んでいるかには詳しいです。
実は制作サイドの事情が関係しているんですよね。

神奈川県民として、横浜がロケ地のドラマまとめとその背景について書きます。

『世界一難しい恋』(2016年春)

『逃げるは恥だが役に立つ』(2016年秋)

『THE LAST COP/ラストコップ』(2016年秋)

『レンタル救世主』(2016年秋)

『あなたのことはそれほど』(2017年春)

『愛してたって、秘密はある。』(2017年夏)

『奥様は、取り扱い注意』(2017年秋)

『今からあなたを脅迫します』(2017年秋)

『anone』(2018年冬)

『正義のセ』(2018年春)
897名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:41:55.50ID:o+OMn4A/
大阪スレに粘着してるベニア板禿そっくりの痛いおっさん
名古屋ってこんなのばっかなのかな?


355 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] 2019/05/22(水) 21:09:09.02 ID:G2U6NztI
大阪は東南アジアが似合ってる
名古屋はパリになります

357 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2019/05/22(水) 21:20:18.55 ID:G2U6NztI
そんなこと言ってない
大阪は東南アジア的 名古屋はヨーロッパ的な街並みなだけw
大阪は劣化バンコクだからね

名駅はラデファンス
名古屋城はベルサイユ宮殿
栄はシャンゼリゼ
これは日本じゃ名古屋にしかなれない
2019/05/22(水) 21:49:39.87ID:et02/b4v
名駅はラデファンス
名古屋城はベルサイユ宮殿
栄はシャンゼリゼ
これは日本じゃ名古屋にしかなれない

ここがもうねw
ベニア板禿の弟子じゃね?
2019/05/22(水) 21:57:00.17ID:otLB0f5u
>>898
これベニヤ板禿じゃね?
愛知県で書き込む事があればやわらか銀行で書き込んだするよw
やわらか銀行で自作自演したけど、カスの書き癖が出て自演ってバレたw

詳しくはここ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1548600712/

ちなみにベニヤ禿はキングボンビーに生まれ変わりましたw


523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2019/05/22(水) 20:37:42.58 ID:Q34O+aEl
ベニヤって神奈川のスレに粘着してるし
貧乏人だから、桃鉄のキングボンビーみたいじゃね

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) :2019/05/22(水) 20:48:35.02 ID:uldv7j9l
>>526
また名古屋の汚点がウブ声をあげた
キングボンビーが生まれた

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) [sage] :2019/05/22(水) 20:51:58.49 ID:Q0PHILxl
キングボンビー懐かしいw ベニヤそのものだな

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県) [sage] :2019/05/22(水) 21:01:36.81 ID:q+mWOhir
キングボンビーに一票!
900名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:32:21.35ID:fdEhX1Fy
横浜・山下ふ頭カジノ誘致に“ハマのドン”徹底抗戦
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190522-00000017-ann-bus_all

 IR実施法の成立でカジノの設置が可能になったことを受けて誘致合戦が過熱していますが、横浜のドンが反対で徹底抗戦の姿勢を示して代案を提示しました。
2019/05/22(水) 23:52:07.91ID:I+B0r+TD
>>893
名古屋飛ばしがトラウマなんだね
ヨシヨシ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況