>>346
卸売り
(物流と商流があるが)その頂点に総合商社

つまり頭脳を駆使し粗利を稼ぐのが卸売りである

ブルーカラーの面はゼロではないが
基本は超高層に本社を構え卸売り業を営む
また地方に倉庫を置き超高層からコントロールする
こんな図式


よく名古屋をブルーカラーの街などと勘違いする濱キチあり(笑)

ここで一例を挙げる

大同特殊鋼

超優良一部上場企業である

https://www.daido.co.jp/about/corporate/facilities.html

東区(久屋大通)の超高層に本社を構える
工場は南区(大同町)にあるが
多くの工場は東海市を中心に名古屋市外に散らばる
江戸の王子にも工場あり

つまり
「大同特殊鋼」と言えば如何にもブルーカラー職場と思うであろうが…
いわゆる制服組のホワイトカラーが超高層から市外のブルーカラーをしっかりとコントロール
この構図が大都の企業スタイル

名駅摩天楼にはブルーカラーはおらず
市外の工場や倉庫を管理コントロールしている

そして南区や港区など遠方で煙突モクモクのロケーションはあるにはある
しかし中心部ではほとんど見受けられない

名古屋の超高層に本社を置き
市外の東海市や刈谷市や大府市などに工場を構える
こんな大企業を想像しよう


本社誘致が最大の政治課題とする濱首長及び役所
こんな濱カス軍団には名古屋の凄さなど分かるはずもないか


(笑)