祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
探検
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超将又【70】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1朝倉 音夢(神奈川県)
2019/05/01(水) 16:55:01.74ID:o7gxkc3l23名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/03(金) 16:38:37.84ID:YzD0Qnkz24名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/05/03(金) 16:42:19.58ID:9AGYwDo3 ベニア板禿は重病
25名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/05/03(金) 16:44:46.99ID:m1/c8q43 横浜にgdpで負けてるのが悔しいんでしょ
横浜のgdpを抜くまで永遠と粘着するんだろうね
横浜のgdpを抜くまで永遠と粘着するんだろうね
26名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/03(金) 18:17:09.73ID:8CAy7g04 名駅から栄を越え
千種→今池→池下→本山→星ヶ丘→藤が丘
その距離15km
大都は続く
千種→今池→池下→本山→星ヶ丘→藤が丘
その距離15km
大都は続く
27名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/05/03(金) 18:28:06.47ID:1LAtRsJK28名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/03(金) 18:34:18.28ID:XUWR32AE 名古屋大都物語
横恥カントリー物語←(笑)
圧倒的格差風情
(笑)
横恥カントリー物語←(笑)
圧倒的格差風情
(笑)
29名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/05/03(金) 20:02:58.92ID:eCMtrnuY30名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/03(金) 20:18:33.22ID:GWGFMLcO31名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/05/03(金) 20:36:47.88ID:vG5HexL+ >>30
本気で言ってるからその辺は磯子とかと一緒だな。横浜のベッドタウンの新杉田のタワマンの方がもっと豪華だから。
本気で言ってるからその辺は磯子とかと一緒だな。横浜のベッドタウンの新杉田のタワマンの方がもっと豪華だから。
32名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/05/03(金) 20:39:34.06ID:vG5HexL+33名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/03(金) 20:58:11.53ID:T2Q7c3Dl 大都にジェラシー濱カス
(笑)
(笑)
34名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/05/03(金) 21:22:50.32ID:Ys82ulqc そもそもGDPが問題なのかどうかも怪しいよな
名古屋を抜くだいぶ前から名古屋なんてどうでもよかったんだから。
なんなら開港(つまり横浜創世記)以来ずっと横浜のほうが上じゃね
名古屋を抜くだいぶ前から名古屋なんてどうでもよかったんだから。
なんなら開港(つまり横浜創世記)以来ずっと横浜のほうが上じゃね
35名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/03(金) 21:32:05.53ID:vgbYClmu36名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/05/03(金) 21:36:02.71ID:Ys82ulqc いやそうじゃない。原住民以外どうでもいいのよ名古屋なんて。ようはマイルドヤンキーと同じ。
興味がない
興味がない
37名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/05/03(金) 21:42:37.08ID:PL9a52Yb >>29
今池あたりになると大通りの裏は戸建住宅
今池あたりになると大通りの裏は戸建住宅
38名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/05/03(金) 21:57:35.44ID:vG5HexL+ 名古屋って三大都市と知られてない事が多いけどね。それにGDPは横浜が超えてるしね。
39名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/05/03(金) 22:06:44.70ID:nS9AH5UG 都市規模は東京>大阪>横浜>名古屋>福岡・札幌・神戸・京都で間違いないよ
40名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/05/03(金) 22:16:32.31ID:vG5HexL+ 可哀想になぁ。名古屋は三大都市にも関わらず存在感もなく都市投資も微妙。
屈折した人格で否定するだけの毎日。名古屋に産まれたばかりにこんな破綻してる人生なんて俺はごめんだわ。
屈折した人格で否定するだけの毎日。名古屋に産まれたばかりにこんな破綻してる人生なんて俺はごめんだわ。
41名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/03(金) 22:19:11.89ID:AByg4z68 横恥人口推移
http://imepic.jp/20190503/789970
名古屋人口推移
http://imepic.jp/20190503/789960
初代江戸五輪まで基本的には人口上位は名古屋だった
名古屋≧横恥
そもそもの経済力に加え人口差もないならば名古屋は横恥を圧倒する
当然である
しかしそれからだ
五輪後
江戸からの移民が大量に発生
流入過多
これが真なるベッドタウンの始まりである
そして人口は1970年代以降
横恥>名古屋
横恥>>名古屋
横恥>>>名古屋
となっていく
横恥は倍増させている
対して名古屋は30万しか増えていない
50年でたった30万しか増えなかった
でも経済力あるので横恥とデータは大差無い
驚くべきことであり
全国人々はおおまかでもそういうことを認識しているので実質は名古屋支持となっている
人口100万くらいの差だったら大都名古屋の経済力により確実に横恥を凌駕する
だが今や150万以上の差になった
川崎一つ分だ
これは流石にキツイ
つまり
ずっと名古屋が優越いや圧倒していた
今は人口差が余りにあるゆえ流石の名古屋も…
それだけのこと
逆に言えば
人口によるデータ以外は何も無し(笑)
横恥はそんな腰抜けカントリーとも言える
(笑)
http://imepic.jp/20190503/789970
名古屋人口推移
http://imepic.jp/20190503/789960
初代江戸五輪まで基本的には人口上位は名古屋だった
名古屋≧横恥
そもそもの経済力に加え人口差もないならば名古屋は横恥を圧倒する
当然である
しかしそれからだ
五輪後
江戸からの移民が大量に発生
流入過多
これが真なるベッドタウンの始まりである
そして人口は1970年代以降
横恥>名古屋
横恥>>名古屋
横恥>>>名古屋
となっていく
横恥は倍増させている
対して名古屋は30万しか増えていない
50年でたった30万しか増えなかった
でも経済力あるので横恥とデータは大差無い
驚くべきことであり
全国人々はおおまかでもそういうことを認識しているので実質は名古屋支持となっている
人口100万くらいの差だったら大都名古屋の経済力により確実に横恥を凌駕する
だが今や150万以上の差になった
川崎一つ分だ
これは流石にキツイ
つまり
ずっと名古屋が優越いや圧倒していた
今は人口差が余りにあるゆえ流石の名古屋も…
それだけのこと
逆に言えば
人口によるデータ以外は何も無し(笑)
横恥はそんな腰抜けカントリーとも言える
(笑)
42名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/05/03(金) 22:22:10.24ID:Ys82ulqc 江戸から名古屋カッペへは人口流入してないんだよなあ笑笑
43名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/03(金) 22:26:57.44ID:4YpAYCUC 話は続く
御安心あれ
令和九年
リニア中央新幹線スタート
江戸のおのぼんさんが名古屋に押し掛ける
※
上り 品川→名古屋
下り 名古屋→品川
そして
横恥は鎖国へ
(笑)
御安心あれ
令和九年
リニア中央新幹線スタート
江戸のおのぼんさんが名古屋に押し掛ける
※
上り 品川→名古屋
下り 名古屋→品川
そして
横恥は鎖国へ
(笑)
44名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/03(金) 22:27:57.09ID:EYkrLALz >>41
はいはい
所詮ベニヤ板禿は誤差と言い張るが
GDPは横浜以下になるのが名古屋
国別で見てもこうなりますから
国別GDPランキング
1位アメリカ
2位中国
3位日本
4位ドイツ
5位イギリス
一人あたりの GDP
1 ルクセンブルク
2 スイス
3 マカオ
4 ノルウェー
5 アイルランド
世界大国はもちろんアメリカです
ルクセンブルクが世界大国いうバカはいません
ちなみに大阪は横浜よりも人口が少なても GDPは高いけど、名古屋は負けますw
はいはい
所詮ベニヤ板禿は誤差と言い張るが
GDPは横浜以下になるのが名古屋
国別で見てもこうなりますから
国別GDPランキング
1位アメリカ
2位中国
3位日本
4位ドイツ
5位イギリス
一人あたりの GDP
1 ルクセンブルク
2 スイス
3 マカオ
4 ノルウェー
5 アイルランド
世界大国はもちろんアメリカです
ルクセンブルクが世界大国いうバカはいません
ちなみに大阪は横浜よりも人口が少なても GDPは高いけど、名古屋は負けますw
45名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/03(金) 22:31:01.87ID:EYkrLALz 首都圏に置いてある本社が下請けの名古屋に工場を置いてるが、リニアで工場移転はさせないがサービス業は名古屋から撤退してるってことねw早い話名古屋は首都圏の経済植民地w
http://www.jsrsai.jp/Annual_Meeting/PROG_53/ResumeA/A02-5.pdf
名古屋市立大学大学院経済学研究科
http://www.jsrsai.jp/Annual_Meeting/PROG_53/ResumeA/A02-5.pdf
名古屋市立大学大学院経済学研究科
46名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/03(金) 22:39:01.21ID:EYkrLALz ちなみに名古屋のGDPが高いのは出稼ぎの期間工wと外国人wと高卒のブルーカラーのおかげw
GDP
横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市27年度12兆5376億円←ww
↓横浜が上と名古屋も認めてるしw
都市規模総合
都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/n6pRn3f.jpg
1 大阪市 69.3
2 横浜市 65.9
3 名古屋市 60.8←←w
GDP
横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市27年度12兆5376億円←ww
↓横浜が上と名古屋も認めてるしw
都市規模総合
都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/n6pRn3f.jpg
1 大阪市 69.3
2 横浜市 65.9
3 名古屋市 60.8←←w
47名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/05/03(金) 23:04:55.42ID:Ys82ulqc むしろリニアでますます名古屋から江戸に向かうだろうし現実逃避が甚だしい
48名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/03(金) 23:13:47.07ID:U/M2M/Mg 東京に吸い取られる名古屋w
本格的にオワコンになるねw
いや、名古屋は始まってないけどw
結局名古屋はバカにされ笑われるだけに存在してただけだよねw
https://www.news-postseven.com/archives/20131011_215707.html?DETAIL
本格的にオワコンになるねw
いや、名古屋は始まってないけどw
結局名古屋はバカにされ笑われるだけに存在してただけだよねw
https://www.news-postseven.com/archives/20131011_215707.html?DETAIL
49名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/03(金) 23:20:24.42ID:kYC+x0Gm50名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/03(金) 23:34:24.75ID:LN6h12x4 横恥は早く
日本第4位になるべし
応援してます
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/027/291/23/N000/000/001/140757316986714118228_ysan026-09.jpg
(笑)
日本第4位になるべし
応援してます
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/027/291/23/N000/000/001/140757316986714118228_ysan026-09.jpg
(笑)
51名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/03(金) 23:40:17.44ID:K8hP7a/B52名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/05/03(金) 23:43:59.18ID:PL9a52Yb53名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/05/03(金) 23:55:57.15ID:Ys82ulqc 横浜最強
54名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/04(土) 00:00:26.94ID:JkvUHAVD 都会って言うならって…
江戸 阿呆坂 名古屋 福岡じゃ
四大都市たい!
http://imepic.jp/20190425/757330
http://imepic.jp/20190425/757350
http://imepic.jp/20190425/757370
(激笑)
江戸 阿呆坂 名古屋 福岡じゃ
四大都市たい!
http://imepic.jp/20190425/757330
http://imepic.jp/20190425/757350
http://imepic.jp/20190425/757370
(激笑)
55名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/04(土) 00:04:56.17ID:fkxbn0QM データは正直ですww
また名古屋負けちゃったねw
全国市区町村別都会度ランキング
1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html
また名古屋負けちゃったねw
全国市区町村別都会度ランキング
1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html
56名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/04(土) 00:07:57.48ID:fkxbn0QM 都会では熊は目撃されませんw
https://ameblo.jp/kokoro2442/entry-11625127711.html
自分が住んでいる街が都会なのか田舎なのかは気になるところ。特に地域では一応都会とみなされているような街ではひとしおです。
教えて!gooにも「都会なのか田舎なのか、微妙な都市と言ったら?」という質問がありました。質問者のlocaltombiさんによると、「皆さんは、どこを思い浮かべますか?
■一番微妙な都市はどこ???
回答として多かったのは、政令指定都市を挙げていらっしゃる方。
「札幌、仙台、広島、福岡などの100万人程度の都市だと思います。でかい田舎って感じなので」(varmoさん)
「首都圏では、神奈川県川崎市、千葉県千葉市、埼玉県さいたま市ですね。川崎は東は都会ですが西は田畑と住宅ばかり、千葉とさいたまは、全体に都会と田舎が混在しています」(pinaisa-laさん)
「川崎…東京と横浜に挟まれてその存在自体がもはや微妙 笑」(azuki-7さん)
「千葉県の船橋市が思い浮かびました。東側から見ると都会の始まり、西側から見ると田舎の始まりって感じです」(madausaさん)
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
「名古屋市。あくまでも、東京、大阪、横浜と比べると、ちょっと中途半端なような」
「『名古屋市』道路幅が結構ある」(jun-tsuboiさん)
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
https://ameblo.jp/kokoro2442/entry-11625127711.html
自分が住んでいる街が都会なのか田舎なのかは気になるところ。特に地域では一応都会とみなされているような街ではひとしおです。
教えて!gooにも「都会なのか田舎なのか、微妙な都市と言ったら?」という質問がありました。質問者のlocaltombiさんによると、「皆さんは、どこを思い浮かべますか?
■一番微妙な都市はどこ???
回答として多かったのは、政令指定都市を挙げていらっしゃる方。
「札幌、仙台、広島、福岡などの100万人程度の都市だと思います。でかい田舎って感じなので」(varmoさん)
「首都圏では、神奈川県川崎市、千葉県千葉市、埼玉県さいたま市ですね。川崎は東は都会ですが西は田畑と住宅ばかり、千葉とさいたまは、全体に都会と田舎が混在しています」(pinaisa-laさん)
「川崎…東京と横浜に挟まれてその存在自体がもはや微妙 笑」(azuki-7さん)
「千葉県の船橋市が思い浮かびました。東側から見ると都会の始まり、西側から見ると田舎の始まりって感じです」(madausaさん)
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
「名古屋市。あくまでも、東京、大阪、横浜と比べると、ちょっと中途半端なような」
「『名古屋市』道路幅が結構ある」(jun-tsuboiさん)
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
57名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/05/04(土) 00:28:23.09ID:X8eLVWpj58名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/05/04(土) 00:31:39.05ID:X8eLVWpj59名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/05/04(土) 00:55:26.57ID:aZB5Da+M 498 名無しさん@お腹いっぱい。(庭) 2019/05/04(土) 00:39:36.13 ID:fbBm/5sp
これからは東京と名古屋の2大都市の時代だからな。
大阪スレでは連日、嫉妬の感情から名古屋の悪口大会が開かれてるけど、大阪など全く眼中にない。
名古屋人ww
これからは東京と名古屋の2大都市の時代だからな。
大阪スレでは連日、嫉妬の感情から名古屋の悪口大会が開かれてるけど、大阪など全く眼中にない。
名古屋人ww
60名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/04(土) 02:00:32.09ID:k6WI0wqZ 名古屋と競るのは江戸だけか
五輪で最後の輝きを見せる江戸
その後はオール名古屋の世界へ
阿呆坂は万博マンセーの井の中の蛙マスターベーション(笑)
名古屋へ遷都カウントダウン
10年後は横恥?どこ?昔聞いたような!?
(笑)
五輪で最後の輝きを見せる江戸
その後はオール名古屋の世界へ
阿呆坂は万博マンセーの井の中の蛙マスターベーション(笑)
名古屋へ遷都カウントダウン
10年後は横恥?どこ?昔聞いたような!?
(笑)
61名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/05/04(土) 02:31:42.34ID:nzFAAMjg 勝手に江戸の話すんなよ田舎のくせに
62名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/05/04(土) 02:31:58.92ID:nzFAAMjg そこを勘違いしてやがるんだよな田舎者は
63名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/04(土) 06:15:10.40ID:jxy/ErLP 横浜市内観光客数 集客減も消費額は過去最高に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000003-kana-l14
横浜市は、2018年の市内の観光集客実人数が前年比211万人(5・8%)減の3420万人だった、と発表した。
猛暑や天候不順で、日帰り客が落ち込んだ。
一方、観光消費額は3633億円と、09年の統計開始以降、過去最高を更新した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000003-kana-l14
横浜市は、2018年の市内の観光集客実人数が前年比211万人(5・8%)減の3420万人だった、と発表した。
猛暑や天候不順で、日帰り客が落ち込んだ。
一方、観光消費額は3633億円と、09年の統計開始以降、過去最高を更新した。
64名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/05/04(土) 06:18:04.93ID:XfropKiT 江戸w
本来は穢土と書く
勘ちがいされてるが徳川家康は穢土が大嫌いだった
本来は穢土と書く
勘ちがいされてるが徳川家康は穢土が大嫌いだった
65名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/04(土) 08:12:45.58ID:Vp1GTUC8 横浜で矢沢永吉初の展示会 秘蔵写真、愛車など計500点…「E.YAZAWA」ロゴ誕生秘話も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000121-spnannex-ent
ロック歌手矢沢永吉(69)の初の展示会「俺 矢沢永吉」が3日、横浜市のYCCヨコハマ創造都市センターで始まった。先月の大阪会場は大盛況のうちに終了。横浜会場も初日のチケットが完売した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000121-spnannex-ent
ロック歌手矢沢永吉(69)の初の展示会「俺 矢沢永吉」が3日、横浜市のYCCヨコハマ創造都市センターで始まった。先月の大阪会場は大盛況のうちに終了。横浜会場も初日のチケットが完売した。
66名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/05/04(土) 09:17:33.81ID:Kax7SKUp 月島小恋
67名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/05/04(土) 09:41:45.41ID:Kax7SKUp 山下公園(横浜市中区山下町)で5月3日、
「横浜開港記念みなと祭 カワイイパーク 2019」が始まった
アイドルやコスプレなど日本が世界に誇るポップカルチャーを
テーマにした同イベント
横浜最大のイベント「ザよこはまパレード」と連動して
2013年に初めて開催され、昨年は約10万人を動員した
参加アイドルは総勢36組
3日間にわたって代わる代わるステージに登場する
「横浜開港記念みなと祭 カワイイパーク 2019」が始まった
アイドルやコスプレなど日本が世界に誇るポップカルチャーを
テーマにした同イベント
横浜最大のイベント「ザよこはまパレード」と連動して
2013年に初めて開催され、昨年は約10万人を動員した
参加アイドルは総勢36組
3日間にわたって代わる代わるステージに登場する
68名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/05/04(土) 10:08:45.26ID:Kax7SKUp でんぱ組
69名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/05/04(土) 11:06:05.79ID:Jr/lBHgT ベニヤ禿って名前がウケるw
70名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/05/04(土) 11:45:02.15ID:5D86CX5L 名古屋人は捏造誇張がお得意
↓
500 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2019/05/04(土) 06:19:49.34 ID:yUFvZSck
>>475
神奈川は東京依存のベッドタウンだからど〜でもいい
大阪と愛知は人口は大差なし
大企業は大阪市より名古屋のが多い
GDPも愛知の圧勝
なぜなのか?
↓
500 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2019/05/04(土) 06:19:49.34 ID:yUFvZSck
>>475
神奈川は東京依存のベッドタウンだからど〜でもいい
大阪と愛知は人口は大差なし
大企業は大阪市より名古屋のが多い
GDPも愛知の圧勝
なぜなのか?
71名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/05/04(土) 11:50:27.89ID:Kax7SKUp 横濱レディーボーデン大學
72名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/05/04(土) 13:35:23.90ID:nzFAAMjg 愛知の人って東京にビビりすぎじゃね
俺なんか簡単に東京disれるけどなあ
俺なんか簡単に東京disれるけどなあ
73名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/05/04(土) 13:36:20.51ID:CYxAYUz2 >>神奈川は東京依存のベッドタウンだからど〜でもいい
いいえ、確かに東京のベッドタウンの色合いも強いですが日産や三菱重工等ある程度は自立してますよ
GDPや従業者数は名古屋を上回ってますしね
>>大阪と愛知は人口は大差なし
130万人も違うのに大差なしと言えますかねえ
愛知は埼玉と20万人しか違いませんが…
ついでに愛知−130万人は千葉、兵庫とも200万人差
いいえ、確かに東京のベッドタウンの色合いも強いですが日産や三菱重工等ある程度は自立してますよ
GDPや従業者数は名古屋を上回ってますしね
>>大阪と愛知は人口は大差なし
130万人も違うのに大差なしと言えますかねえ
愛知は埼玉と20万人しか違いませんが…
ついでに愛知−130万人は千葉、兵庫とも200万人差
74名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/05/04(土) 13:40:17.91ID:CYxAYUz2 >>大企業は大阪市より名古屋のが多い
データ見れば分かりますが大企業も上場企業も大阪市の方が1.5倍以上多いですね
大阪府と愛知県、大阪都市圏と名古屋都市圏、京阪神大都市圏と中京大都市圏でも同様
GDPも愛知の圧勝
>>愛知県と大阪府はほぼ互角ですね
名目だと愛知県、実質だと大阪府が僅かに上
愛知県と大阪市だと確かに愛知県の圧勝ですが
データ見れば分かりますが大企業も上場企業も大阪市の方が1.5倍以上多いですね
大阪府と愛知県、大阪都市圏と名古屋都市圏、京阪神大都市圏と中京大都市圏でも同様
GDPも愛知の圧勝
>>愛知県と大阪府はほぼ互角ですね
名目だと愛知県、実質だと大阪府が僅かに上
愛知県と大阪市だと確かに愛知県の圧勝ですが
75名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/04(土) 13:41:44.61ID:6QEIXnNY スレまちがってんぞ それと都民が神奈川を煽るな
76名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/05/04(土) 13:47:03.17ID:Kax7SKUp 熱き星たちよ
77名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/05/04(土) 13:48:05.07ID:Kax7SKUp 「何としても水道が必要だ」
当時の神奈川県知事・沖守固(おき・もりかた)氏は1883(明治16)年、
イギリス工兵中佐のヘンリー・スペンサー・パーマー氏
(1838〜1893)に水道の調査設計を依頼
当時の神奈川県知事・沖守固(おき・もりかた)氏は1883(明治16)年、
イギリス工兵中佐のヘンリー・スペンサー・パーマー氏
(1838〜1893)に水道の調査設計を依頼
78名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/05/04(土) 13:53:38.75ID:Kax7SKUp ■関内超開発
山下町ハイアットリージェンシー
山下町B-2街区のホテル
ありあけ本社移転と新店舗の開設
PROSTYLE旅館 横濱馬車道
(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町
(仮称)アーバンネット横浜建替計画
中区 横浜幸銀信組のビル
横浜文化体育館
横浜スタジアムの観客席の増設
日本大通にある県庁分庁舎
山下町ハイアットリージェンシー
山下町B-2街区のホテル
ありあけ本社移転と新店舗の開設
PROSTYLE旅館 横濱馬車道
(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町
(仮称)アーバンネット横浜建替計画
中区 横浜幸銀信組のビル
横浜文化体育館
横浜スタジアムの観客席の増設
日本大通にある県庁分庁舎
79名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/05/04(土) 16:37:35.13ID:Kax7SKUp ■18年度のマンション着工10・5%増
2019/4/26
国土交通省の建築着工統計調査で、2018年度の
新設住宅着工戸数は前年度比0・7%増の95万2936戸となり、
前年度の減少から再び増加した
分譲住宅が18年8月から8カ月連続で増加するなど
着工戸数を伸ばした
2019/4/26
国土交通省の建築着工統計調査で、2018年度の
新設住宅着工戸数は前年度比0・7%増の95万2936戸となり、
前年度の減少から再び増加した
分譲住宅が18年8月から8カ月連続で増加するなど
着工戸数を伸ばした
80名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/04(土) 17:02:10.54ID:6kW8eog6 2020年春にみなとみらいで開業予定の新音楽アリーナ「ぴあアリーナMM」の工事現場に潜入!2019年4月現在の工事進捗はどうなっているの?観客席からステージはどのように見える?(はまれぽ編集部のキニナ
http://hamarepo.com/story.php?story_id=7201
http://hamarepo.com/story.php?story_id=7201
81名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/05/04(土) 17:41:09.50ID:wKnJgnGN82名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/05/04(土) 17:59:59.56ID:Kax7SKUp MM”!
83名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/05/04(土) 18:14:50.36ID:wKnJgnGN そういえばグランゲートに大きく「SONY」のロゴが付いたね。
一棟丸ごと借上げるからそうするんだろうと思ってたけど、買い取って所有するより有利なんだろうか。そばの三菱重工もビルを売り払って賃借にしたしね。
一棟丸ごと借上げるからそうするんだろうと思ってたけど、買い取って所有するより有利なんだろうか。そばの三菱重工もビルを売り払って賃借にしたしね。
84名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/04(土) 18:20:17.02ID:lb1zrLoW85名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/05/04(土) 19:07:37.80ID:nzFAAMjg うわ 江戸に負けてるの認めてるダセェw
ほんとダサいな都落ちして田舎に住んでるやつは
ほんとダサいな都落ちして田舎に住んでるやつは
86名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/05/04(土) 19:09:09.30ID:nzFAAMjg 名古屋に住むなら死んだほうがマシ
87名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/04(土) 19:20:29.60ID:nlWwKTMx それより
早く福岡を抜きましょう←(笑)
皆弔いの目隠しにいそしんでる場合じゃないですよ(笑)
井の中の蛙ですか?
大プロジェクトもやらずマスターベーションして何が日本の三本なのか(笑)
影響力皆無の横恥
(大笑)
【参考】
横恥プロジェクト
ザよこはじパレード←(笑)
http://www.yokohama-cci.com
なんですか?その変なクルマ(笑)
なんですか?はまっパレ大賞(笑)
早く福岡を抜きましょう←(笑)
皆弔いの目隠しにいそしんでる場合じゃないですよ(笑)
井の中の蛙ですか?
大プロジェクトもやらずマスターベーションして何が日本の三本なのか(笑)
影響力皆無の横恥
(大笑)
【参考】
横恥プロジェクト
ザよこはじパレード←(笑)
http://www.yokohama-cci.com
なんですか?その変なクルマ(笑)
なんですか?はまっパレ大賞(笑)
88名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/05/04(土) 19:24:25.96ID:nzFAAMjg ?俺らは福岡に負けてると思ってないけど、お前は東京に負けてると思ってんだろ?
偏差値低いの?
偏差値低いの?
89名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/04(土) 19:39:16.96ID:vnhSGlqM まさか
江戸の植民地の奴隷から
殿様(江戸)叩きがあるとは思いませんでした(大笑)
殿様に嫌われたら濱カス餓死するのに…頭大丈夫(笑)
平成までは
江戸≧名古屋だった
令和○年
名古屋>江戸と確実になる
謙虚に江戸≧名古屋とした
福岡≧横恥もヨイショだったのに
本音は福岡>>横恥(笑)
ワロータスヨコハジ
(笑)
江戸の植民地の奴隷から
殿様(江戸)叩きがあるとは思いませんでした(大笑)
殿様に嫌われたら濱カス餓死するのに…頭大丈夫(笑)
平成までは
江戸≧名古屋だった
令和○年
名古屋>江戸と確実になる
謙虚に江戸≧名古屋とした
福岡≧横恥もヨイショだったのに
本音は福岡>>横恥(笑)
ワロータスヨコハジ
(笑)
90名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/05/04(土) 19:48:49.70ID:nzFAAMjg 殿様だってダセェw
どんだけ卑屈なんだよリトルトーキョーは。そんなんだから住みたくないんだよ都落ちカッペ
どんだけ卑屈なんだよリトルトーキョーは。そんなんだから住みたくないんだよ都落ちカッペ
91名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/05/04(土) 19:51:59.11ID:6QEIXnNY 東京に憧れながら名古屋に住んでる
毎日辛い
毎日辛い
92名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/04(土) 20:19:52.19ID:Mtg+DRVm 自虐公開日記乙(笑)
そういうナゴ野郎も居るかも知れん
江戸を抜くということはそれだけ責任感が増すからな
二番手三番手で追随する方がよっぽど楽とも言える
濱カスのように首都圏でも絶対に責任を持たず
何かあったら殿様のせいにするのに(例えば東京電力の失態時)
殿様と同格みたいな自惚れ症になったらオシマイ
(笑)
そういうナゴ野郎も居るかも知れん
江戸を抜くということはそれだけ責任感が増すからな
二番手三番手で追随する方がよっぽど楽とも言える
濱カスのように首都圏でも絶対に責任を持たず
何かあったら殿様のせいにするのに(例えば東京電力の失態時)
殿様と同格みたいな自惚れ症になったらオシマイ
(笑)
93名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/04(土) 20:20:37.95ID:NyyOLjDs >>83
日本は固定資産税が高いって言うからね。
日本は固定資産税が高いって言うからね。
94名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/05/04(土) 20:33:02.16ID:nzFAAMjg 江戸を抜く笑 カッペの夢笑
95名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/04(土) 21:02:42.12ID:kQrNz99H 東京抜く前に横浜を抜こうなww
名古屋市も横浜の方が上と認めてるからww
GDP
横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市27年度12兆5376億円←ww
↓横浜が上と名古屋も認めてるしw
都市規模総合
都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/n6pRn3f.jpg
1 大阪市 69.3
2 横浜市 65.9
3 名古屋市 60.8←←w
名古屋市も横浜の方が上と認めてるからww
GDP
横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市27年度12兆5376億円←ww
↓横浜が上と名古屋も認めてるしw
都市規模総合
都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/n6pRn3f.jpg
1 大阪市 69.3
2 横浜市 65.9
3 名古屋市 60.8←←w
96名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/04(土) 21:11:35.17ID:kQrNz99H 正直名古屋は横浜以下なのは周知の事実
GDPは横浜以下
都市規模総合でも横浜が上と名古屋も認めている
東京云々言う前に横浜を抜かないと
所詮名古屋は大いなる田舎
都会ランキングでも横浜に負けてたなw
GDPは横浜以下
都市規模総合でも横浜が上と名古屋も認めている
東京云々言う前に横浜を抜かないと
所詮名古屋は大いなる田舎
都会ランキングでも横浜に負けてたなw
97名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/04(土) 21:44:31.18ID:aPs0u6hN GWなのに名古屋の街には人が少なすぎる
大須 、栄
http://imgur.com/50Scv0l.jpg
http://imgur.com/zlzMOQk.jpg
http://imgur.com/0wK9StN.jpg
みなとみらい、中華街
http://imgur.com/QbRczPe.jpg
http://imgur.com/jn7HGAY.jpg
http://imgur.com/w5lZwRS.jpg
大須 、栄
http://imgur.com/50Scv0l.jpg
http://imgur.com/zlzMOQk.jpg
http://imgur.com/0wK9StN.jpg
みなとみらい、中華街
http://imgur.com/QbRczPe.jpg
http://imgur.com/jn7HGAY.jpg
http://imgur.com/w5lZwRS.jpg
98名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/04(土) 22:07:44.12ID:JaixdbLP 大プロジェクトしない横恥←(笑)
海外アーティストが濱に立ち寄ったら
大ハシャギ(笑)
おいおい濱から注目プロジェクトやれよアホ
なに内向きになってるの
見てるだけ♪待ってるだけ♪
動かない横恥←(笑)
そうそう
京急相鉄連合がリニア2作ればよくね
江戸→横恥→阿呆坂(大好きな名古屋飛ばしで)
なんにも出来ん濱カスがデカイ口を叩くなコラッ
ワロータスハマカスウチベンケイ
(笑)
海外アーティストが濱に立ち寄ったら
大ハシャギ(笑)
おいおい濱から注目プロジェクトやれよアホ
なに内向きになってるの
見てるだけ♪待ってるだけ♪
動かない横恥←(笑)
そうそう
京急相鉄連合がリニア2作ればよくね
江戸→横恥→阿呆坂(大好きな名古屋飛ばしで)
なんにも出来ん濱カスがデカイ口を叩くなコラッ
ワロータスハマカスウチベンケイ
(笑)
99名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/05/04(土) 22:11:39.13ID:nzFAAMjg100名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/05/04(土) 22:21:26.30ID:24RPaqn2 映画の野外上映イベント
101名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/05/04(土) 22:26:02.56ID:NV93gRrR 名古屋人は都心よりもイオン等の郊外型SCに行ってる
102名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/04(土) 22:26:20.43ID:0MHBPUDE 長友彩海なんかどうでもよくね(笑)
マヤカシはいかんよ←(笑)
暗闇はカントリーなのだから(笑)
皆弔いは
普通の街
普通の目隠し壁
回り込まれたらオシマイ
(笑)
マヤカシはいかんよ←(笑)
暗闇はカントリーなのだから(笑)
皆弔いは
普通の街
普通の目隠し壁
回り込まれたらオシマイ
(笑)
103名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/05/04(土) 22:28:32.25ID:kdCv3zol GW中も色々と飽きずによくやるな
元々過疎ってたし、ここまで凄いと逆に来なくなると寂しくなるな
元々過疎ってたし、ここまで凄いと逆に来なくなると寂しくなるな
104名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/05/04(土) 22:37:19.67ID:X8eLVWpj ベニア禿錯乱坊はいつも元気だな
どーーーてーーー
どーーーてーーー
105名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/05/04(土) 22:53:36.31ID:nzFAAMjg >>100
知らんかった かっこよすぎる
知らんかった かっこよすぎる
106名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/05(日) 00:21:03.47ID:VnW4NIga 10連休ラストスパート!横浜の飲み屋街・野毛で女一人飲みにおすすめのお店7選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00010000-telling-life
横浜の桜木町と言えば、みなとみらいをイメージされる方が多いのでは?駅から海側に出るとみなとみらいなんですが、反対側には「野毛(のげ)」と呼ばれる飲み屋街が広がっています。
野毛はお酒が好きな人達にとってはちょっとした有名なスポット。
個性あふれるお店が並びます。
今回、その野毛に住んでいる私が、ゴールデンウィーク暇で暇でしょうがないという方に向けて、ふらりと野毛に出かけて、1人で楽しく飲めるコースを紹介します。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00010000-telling-life
横浜の桜木町と言えば、みなとみらいをイメージされる方が多いのでは?駅から海側に出るとみなとみらいなんですが、反対側には「野毛(のげ)」と呼ばれる飲み屋街が広がっています。
野毛はお酒が好きな人達にとってはちょっとした有名なスポット。
個性あふれるお店が並びます。
今回、その野毛に住んでいる私が、ゴールデンウィーク暇で暇でしょうがないという方に向けて、ふらりと野毛に出かけて、1人で楽しく飲めるコースを紹介します。
107名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/05/05(日) 01:02:12.75ID:jzA09hiu108名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/05/05(日) 01:31:26.80ID:pYgHGg9u >>107
すまんすまん、横浜周辺からって意味で、東海道線の乗車時間じゃ無くてもっと実用的な時間を示したんだよ
誤解させたかな?
実際に名古屋から品川行こうとしても、乗車時間じゃ行けないだろって意味だよ
気に触ったならスマンな
京急沿線だからよく品川に行くけど実質的な時間の概念は大事だろ
すまんすまん、横浜周辺からって意味で、東海道線の乗車時間じゃ無くてもっと実用的な時間を示したんだよ
誤解させたかな?
実際に名古屋から品川行こうとしても、乗車時間じゃ行けないだろって意味だよ
気に触ったならスマンな
京急沿線だからよく品川に行くけど実質的な時間の概念は大事だろ
109名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/05/05(日) 01:36:18.14ID:pYgHGg9u >>107
追加だけど、品川や東京への距離だって実際は電車が来る時間や頻度が大事だろ
名古屋から品川はふらっと駅から乗ったとしたらかなり時間が掛かる
その点、横浜界隈では、代々品川まで30分見とけば良いし、東京まで1時間ぐらい有れば良い
名古屋はどうかな?
名古屋駅は中心から結構遠くて地下鉄が環状線になっていて名古屋駅までのアクセスはそこそこなんだよ
って事
追加だけど、品川や東京への距離だって実際は電車が来る時間や頻度が大事だろ
名古屋から品川はふらっと駅から乗ったとしたらかなり時間が掛かる
その点、横浜界隈では、代々品川まで30分見とけば良いし、東京まで1時間ぐらい有れば良い
名古屋はどうかな?
名古屋駅は中心から結構遠くて地下鉄が環状線になっていて名古屋駅までのアクセスはそこそこなんだよ
って事
110名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/05(日) 01:38:15.64ID:fDrewOF9 神奈川(横恥)いつもいつも通勤ご苦労様
http://statresearch.jp/house/commute_pref_ranking.html
愛知のおおよそ2倍←(笑)
江戸マネーのために人生の多くの時間を電車の中で過ごす神奈川パシリ(濱カス)
満員電車エンジョイしてますか?
(笑)
http://statresearch.jp/house/commute_pref_ranking.html
愛知のおおよそ2倍←(笑)
江戸マネーのために人生の多くの時間を電車の中で過ごす神奈川パシリ(濱カス)
満員電車エンジョイしてますか?
(笑)
111名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/05/05(日) 01:38:31.07ID:pYgHGg9u >>107
京急や横須賀線、京浜東北線とか相鉄やブルーラインとか含めての交通網だよ
京急や横須賀線、京浜東北線とか相鉄やブルーラインとか含めての交通網だよ
112名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/05/05(日) 01:42:10.99ID:pYgHGg9u >>110
エンジョイしてますよ
ドーテーライフエンジョイしてますか?
しかし、名古屋の渋滞はひどいね
都市高速も周辺都市からの流入ももう少し何とかならなかったの?
都市高速も欠陥だらけの構造で余所者に対して配慮されて無いな
大阪の取引先もブチ切れてたわ
栄は車優先の歩行者地獄で笑ったわ
エンジョイしてますよ
ドーテーライフエンジョイしてますか?
しかし、名古屋の渋滞はひどいね
都市高速も周辺都市からの流入ももう少し何とかならなかったの?
都市高速も欠陥だらけの構造で余所者に対して配慮されて無いな
大阪の取引先もブチ切れてたわ
栄は車優先の歩行者地獄で笑ったわ
113名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/05/05(日) 01:43:14.90ID:Saf9JpPL 江戸の植民地名古屋
114名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/05/05(日) 05:47:24.96ID:0RTPd1CQ MM”!
115名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/05/05(日) 06:08:00.22ID:rkRjfJUp ↓名古屋圏には首都圏の企業が工場なんかを置いてるから実質名古屋は経済植民地なんだよなw もうサービス業は引き上げて
名古屋の経済は縮小w
なお、名古屋のGDPが横浜より伸びが悪いのは縮小されていくからw
首都圏に本社を置く製造業も名古屋圏に多くの製造拠点を持っているが、
リニア中央新幹線の整備を契機に工場そのものを地価の高い首都圏に移転するようなケースは少ないと考えられる。
しかしながら、製造業以外、例えばサービス業等においては、首都圏に本社がある企業の場合、名古屋圏にある支社、営業所等を閉鎖もしくは縮小するというケースが出てくることも予想される。
http://www.jsrsai.jp/Annual_Meeting/PROG_53/ResumeA/A02-5.pdf
名古屋の経済は縮小w
なお、名古屋のGDPが横浜より伸びが悪いのは縮小されていくからw
首都圏に本社を置く製造業も名古屋圏に多くの製造拠点を持っているが、
リニア中央新幹線の整備を契機に工場そのものを地価の高い首都圏に移転するようなケースは少ないと考えられる。
しかしながら、製造業以外、例えばサービス業等においては、首都圏に本社がある企業の場合、名古屋圏にある支社、営業所等を閉鎖もしくは縮小するというケースが出てくることも予想される。
http://www.jsrsai.jp/Annual_Meeting/PROG_53/ResumeA/A02-5.pdf
116名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/05/05(日) 07:24:01.98ID:0RTPd1CQ 横濱レギュラーソリュブル大學
117名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/05/05(日) 07:36:01.98ID:0RTPd1CQ >>99
「シーサイド シネマ 2019(SEASIDE CINEMA 2019)」
横浜赤レンガ倉庫と、隣接する「マリン アンド ウォーク ヨコハマ
(MARINE & WALK YOKOHAMA)」で5月2?6日の計5日間開催する ...
「シーサイド シネマ 2019(SEASIDE CINEMA 2019)」
横浜赤レンガ倉庫と、隣接する「マリン アンド ウォーク ヨコハマ
(MARINE & WALK YOKOHAMA)」で5月2?6日の計5日間開催する ...
118名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/05/05(日) 07:39:17.08ID:0RTPd1CQ ■JR東海誕生秘話
国鉄分割民営化の検討において、
当初本州は東西二社のスキームで検討されていた
しかし、新幹線、とりわけドル箱路線の東海道新幹線の
取り扱いに苦慮した
東海道新幹線を東に組み込むと、
首都圏在来線の収益と共に完全一強となり、
大きなアンバランスが懸念された
西に組み込むと東より大きくなり、首都東京としては
由々しき状況となる
さらに全国の新幹線を別会社とする案があったが、
これでは大赤字の地方在来線の維持ができないという
問題があった
そこで、苦渋の選択として、東海を作り、
大赤字東海地方在来線維持の見返りに東海道
新幹線を担当させることとなった
国鉄分割民営化の検討において、
当初本州は東西二社のスキームで検討されていた
しかし、新幹線、とりわけドル箱路線の東海道新幹線の
取り扱いに苦慮した
東海道新幹線を東に組み込むと、
首都圏在来線の収益と共に完全一強となり、
大きなアンバランスが懸念された
西に組み込むと東より大きくなり、首都東京としては
由々しき状況となる
さらに全国の新幹線を別会社とする案があったが、
これでは大赤字の地方在来線の維持ができないという
問題があった
そこで、苦渋の選択として、東海を作り、
大赤字東海地方在来線維持の見返りに東海道
新幹線を担当させることとなった
119名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/05/05(日) 08:05:40.45ID:nM6ZnHNU 統計上は東京のほうが発展してるように見えるけど、
実際は大阪のほうが発展してるし、勢いも上だ。
実際に街を歩くとわかる。
統計こそがねつ造で、街歩きで感じる大阪の活気こそ本物の発展だとね。
街の格式も、最近は東京よりも大阪のほうが格上の街であることは、
客観的真実からも明らかに証明できるようになったことが確認できている。
大阪の開発は実需と中身と洗練が同時に満たされているから、
東京みたいに廃墟ではなくて、活気を感じる。
東京から外国人が消えて、大阪に世界から人が集まってるから、
魅力では大阪が上。
東京は統計上の人口の半分くらいが流出して、大阪は実際は2倍くらい世界から集まってるから、
実際は大阪のほうが人口も高層ビルも、実態としては上なんだよね。
実際は大阪のほうが発展してるし、勢いも上だ。
実際に街を歩くとわかる。
統計こそがねつ造で、街歩きで感じる大阪の活気こそ本物の発展だとね。
街の格式も、最近は東京よりも大阪のほうが格上の街であることは、
客観的真実からも明らかに証明できるようになったことが確認できている。
大阪の開発は実需と中身と洗練が同時に満たされているから、
東京みたいに廃墟ではなくて、活気を感じる。
東京から外国人が消えて、大阪に世界から人が集まってるから、
魅力では大阪が上。
東京は統計上の人口の半分くらいが流出して、大阪は実際は2倍くらい世界から集まってるから、
実際は大阪のほうが人口も高層ビルも、実態としては上なんだよね。
120名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/05/05(日) 08:18:29.12ID:0RTPd1CQ 大阪市は、「市営モンロー主義」で、市内地下鉄を独占したために
一定の独占利潤を得たのは事実である
都市内の地下鉄経営は、開業当初は巨額な
建設費がかさむので赤字であるが、年を経過するほどに
収支がよくなる傾向がある
東京圏では、東京地下鉄副都心線を介して
東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい21線・
東武東上本線・西武有楽町線・西武池袋線がリンクしているが、
川越や横浜への訪問客が増加している
実際に相互乗り入れは、地下鉄や地域経済に経済効果を与えている
一定の独占利潤を得たのは事実である
都市内の地下鉄経営は、開業当初は巨額な
建設費がかさむので赤字であるが、年を経過するほどに
収支がよくなる傾向がある
東京圏では、東京地下鉄副都心線を介して
東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい21線・
東武東上本線・西武有楽町線・西武池袋線がリンクしているが、
川越や横浜への訪問客が増加している
実際に相互乗り入れは、地下鉄や地域経済に経済効果を与えている
121名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/05/05(日) 08:26:21.15ID:0RTPd1CQ ごはんと御御御付
122名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/05/05(日) 08:26:49.63ID:0RTPd1CQ むかしみらいごはん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 国民・榛葉氏「中国焦ってる」 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 中国、高市首相非難の漫画 在フィリピン大使館がXに投稿 [ぐれ★]
- 『νガンダム』 最高峰ガンプラの“化け物スペック”に驚愕の声 「6万6000円でも安く感じる」「一生モノ」 [冬月記者★]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 【んな専🏡】三連休もんなってんなってんなりまくるのらよ🍬(・o・🍬)🏰
- 高市「財務省案はしょぼすぎる」経済対策自ら上乗せ、野党の要望も取り入れ予算規模拡大 [903292576]
- 早く中国と戦争したいよな??????????????????🤔
- 女死ね
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
