祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超将又【70】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1朝倉 音夢(神奈川県)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:55:01.74ID:o7gxkc3l
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
2名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:55:49.33ID:y2gk8V5p
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1491584313/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1493453889/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494495787/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超収穫【43】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1495275659/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超領域【44】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1496762974/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立地【45】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1498639990/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【46】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1500557781/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超洋々【47】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1502464246/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超広域【48】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1503809788/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超破竹【49】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1504869501/
3名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:56:26.79ID:y2gk8V5p
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超絶園【50】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1505911545/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超刻々【51】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1506872665/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超息吹【52】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1508161575/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風上【53】←689〜 Capacity over
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1510299949/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超深紅【54】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1512296014/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超待望【55】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1513822510/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超娘々【56】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1517497960/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超敷衍【57】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1522495780/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超燈港【58】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1525962645/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超思召【59】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1533053993/
4名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:57:09.52ID:y2gk8V5p
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超颯爽【60】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1536510319/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超飄々【61】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1540826068/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超林立【62】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1543618112/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超美学【63】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1544789027/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超散華【64】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1546245547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超汀優【65】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1547964282/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超日記【66】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1549698635/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超黙示【67】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1550674946/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超春華【68】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1552641122/

※前スレ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超途轍【69】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1554547764/
5名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:58:14.68ID:y2gk8V5p
【新元号】「令和」

「初春の令月にして気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、
蘭は珮後の香を薫らす」[五月一日]
6名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:59:04.88ID:y2gk8V5p
 ┏┓┏┓ ┓┏┓
 ┏┛┃┃ ┃┗┫
 ┗┛┗┛ ┻┗┛
 令┃和┃元┃年┃
 ━┛━┛━┛━┛
7名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:59:54.30ID:y2gk8V5p
■横浜市
296.00m 横浜ランドマークタワー(1993年)
211.95m ミクストユースタワー(2020年)
195.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーB棟(2025年)
190.00m 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発事業(2021年)
180.00m 東高島駅北地区C-1地区タワー棟(2025年)
171.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーA(1997年)
165.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーA棟(2025年)
156.50m 横浜ダイヤビルディング(2009年)
155.00m 横浜市新市庁舎(2020年)
153.00m 53街区大規模複合ビルwest(2023年)
152.50m 横浜銀行本店(1993年)
152.20m 横浜三井ビルディング(2012年)
151.90m 三菱重工横浜ビル(1994年)
150.00m 37街区U期棟開発計画(2023年)
149.95m ナビューレ横浜 タワーレジデンス(2007年)
145.00m アパホテル〈横浜ベイタワー〉(2019年)建設中
140.30m ファーストプレイス横浜(2007年)
139.70m ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(1991年)
137.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーB(1997年)
135.00m 横浜駅西口開発ビル新築工事(2020年)
133.00m 日石横浜ビル 30街区(1997年)
132.54m 横浜スカイビル 68街区(1996年)
123.60m みなとみらいグランドセントラルタワー(2012年)
119.12m 横浜アイランドタワー(2003年)
114.80m 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(1998年)
113.90m 58街区ゲートタワー開発事業(2021年)
109.10m クイーンズスクエアクイーンズタワーC(1997年)
105.20m 富士ソフト桜木町ビル(2004年)
105.00m 神奈川大「みなとみらいキャンパス」(2021年)
104.60m 横浜メディアタワー(1999年)
102.80m 横浜桜木町ワシントンホテル(2000年)
101.65m 横浜天理ビル(1972年)
100.15m 54街区グランゲート(2020年)
100.00m 村田製作所 新たな研究開発拠点(2020年)
100.00m ウェスティンホテル(2022年)
98.20m  みなとみらいセンタービル(2010年)
90.00m  62街区ラグジュアリーホテル(2023年)
90.00m  62街区オフィスビル(2023年)
以下
2019/05/01(水) 17:04:19.17ID:y2gk8V5p
     ∧_∧
 /\( ・∀・)/ヽ <めでたい!
( ● と   つ ● )
 \/⊂、  ノ \ノ
     し’
2019/05/01(水) 17:06:18.62ID:y2gk8V5p
横浜市のみなとみらい21(MM21)地区に2020年、
全長630メートルのロープウェーが誕生する
JR桜木町駅前と、商業施設「横浜ワールドポーターズ」や
「横浜赤レンガ倉庫」などがある同市中区新港地区を結び、
一帯のにぎわい創出につなげるのがねらい
横浜市議会常任委員会で市が報告した
2019/05/01(水) 17:10:12.73ID:y2gk8V5p
■新横浜・篠原口駅前、南口再開発の準備組合が
「東急電鉄」などを協力者に選定
公開日:2019年04月22日
https://shin-yoko.net/2019/04/22/shinohara_redevelopment-4/

新横浜駅の篠原口駅前で再開発に向けて一歩を踏み出しました
篠原口駅前のまちづくりを検討している「新横浜駅南口市街地
再開発準備組合」(金子清隆代表)は、再開発の実務を担う
事業協力者として、日鉄興和不動産(旧「新日鉄興和不動産」)と
東急電鉄を先月(2019年3月)24日に選び、
今後具体的な計画案を策定していく考えです

同再開発準備組合が再開発を検討するエリア内では、
篠原口の駅前広場の再整備をはじめ、駅北口(新幹線側)に
建つ駅ビルのような規模感をイメージした大型ビルの建設を想定

商業施設や公共集会所、オフィス、住戸などで構成する「複合ビル」とし、
周辺では道路をはじめとした公共施設の整備を行う構想を描き、
相鉄・東急直通線の開業までをメドに事業化したい考えです
2019/05/01(水) 17:11:11.57ID:y2gk8V5p
■規模は最大で延べ4万8235u

神奈川行政評価事務所
横浜地方検察庁分室
横浜保護観察所
東京入国管理局横浜支局横浜港分室
横浜税関
東京国税不服審判所横浜支所
横浜中税務署
横浜検疫所
横浜公共職業安定所
植物防疫所研修センター
横浜通商事務所
横浜国道事務所
京浜港湾事務所
横浜営繕事務所
横浜海上保安部

15官署が入居する
建設地は横浜市中区新港1−15の敷地面積1万6825u

■横浜MMに国の15機関集約 23年供用 整備局
南関東・静岡
2017/11/30 22:00

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2410210030112017L82000/
2019/05/01(水) 17:11:54.57ID:y2gk8V5p
東京急行電鉄、横浜銀行、ゆうちょ銀行などは24日、
駅の券売機で現金が引き出せる日本初のサービスを
報道陣に公開した
スマートフォンのアプリを使う仕組みで、
5月8日から東急6路線85駅で開始する

ICカードの普及で券売機の利用率が低くなっているため、
新たな機能を持たせたい考え
アプリで表示したQRコードを券売機の読み取り
機にかざして引き出す

ゆうちょ銀行、横浜銀行の口座を持ち、各社のスマホ決済を
利用していれば出金できる。東急はほかの鉄道会社にも
サービスを提供したい考えだ

いずれも午前5時半から午後11時までの間、引き出せる
1日の限度額は3万円
2019/05/01(水) 17:12:36.15ID:y2gk8V5p
■コーエーテクモホールディングスは、
2019年3月期の決算概要を公開しました

発表によれば、売上高は前期比0.1%増の約389億円、
純利益は前期比5.2%増の約136億円となり、
過去最高の業績を達成
個別タイトルについては人気格闘ゲーム新作
『DEAD OR ALIVE 6』が全世界35万本の売上を達成、
『無双OROCHI3』は全世界70万本の売上を記録しています

なお、中長期の展望については、モバイル向けの他社IPとの
コラボ作品や、自社IPの他社許諾作品などの展開に加え、
ユーザー売上月商10億円を超えるモバイルタイトルを
新規にリリース予定とのこと
パッケージ向けにもグローバル市場をターゲットにした、
500万本級のAAAタイトルなどが計画されています

コーエーテクモが横浜・みなとみらい21地区に
本社オフィスとライブハウス型ホールを取得
本社を移転へ


■林 文子 横浜市長コメント(企業立地ニュースより)

このたび、みなとみらい21地区を
新たな本社の立地場所にお選びいただき、
大変『光栄』です

(´・ω・`)
2019/05/01(水) 17:13:52.19ID:y2gk8V5p
■MM21街区NEWS
資生堂のオープンラボ始動
「美」の最先端を横浜から世界へ

■環境性能で最高位

同施設はこのほど、横浜市が建物の環境性能の格付を行う
「CASBEE横浜(横浜市建築物環境配慮評価)」
認証制度で最高位の評価「Sランク」の認証を受けた
この制度は、
2006年から環境配慮の取り組みを促進するために
設けたもので、市が建築学分野などの有識者を集め、
委員会を組織し、評価を行う

みなとみらい21地区の建物でSランク認証を受けたのは
みなとみらいグランドセントラルタワーなどを含め、
今回で5施設となった
同社はCO2濃度とエネルギー消費状況をモニタリングし、
省エネルギー化を図ることや外構部に緑豊かな
コモンスペースを設置したことなどが評価された
2019/05/01(水) 17:15:07.68ID:y2gk8V5p
2019年着工済
横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
http://skyskysky.net/construction/202211.html

2019年着工済
(仮称)横濱ゲートタワープロジェクト
http://skyskysky.net/construction/202137.html

2019年4月に着工
(仮称)アーバンネット横浜建替計画
http://skyskysky.net/construction/202147.html

2019年6月に着工
(仮称)LG Global R&D Center建設プロジェクト
http://skyskysky.net/construction/202111.html

2019年10月に着工
ウェスティンホテル横浜
http://skyskysky.net/construction/202239.html

2019年10月に着工
(仮称)みなとみらい21中央地区37街区開発計画
http://skyskysky.net/construction/202314.html

2020年6月に着工
新綱島駅前地区第一種市街地再開発事業
http://skyskysky.net/construction/202309.html

2020年8月に着工
Kアリーナプロジェクト
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000229.html

2020年12月に着工
みなとみらい21中央地区53街区
http://skyskysky.net/construction/202329.html
2019/05/02(木) 10:41:52.78ID:qFi6GLdH
□□
□□
■■□□
■■□□
□□■■□□
□□■■□□
■■□□■■□□
■■□□■■□□
□□■■□□■■□□
□□■■□□■■□□
■■□□■■□□■■□□
■■□□■■□□■■□□
□□■■□□■■□□■■□□
□□■■□□■■□□■■□□
2019/05/02(木) 13:33:01.25ID:qFi6GLdH
みなとみらい線沿線の開発

●横浜駅
西口駅ビル 135m
鶴屋町複合施設 190m
ホテルユニゾ横浜 44m
ホテルリブマックス横浜駅西口

●新高島駅
53街区大規模複合ビルwest 153m
58街区ゲートタワー 114m
54街区グランゲート 100m
ウェスティンホテル 100m
村田製作所 100m
京急本社 85m
資生堂  78m
LGビル  89m
60街区オフィスビル 90m
60街区ホテル棟   90m
ホテルビスタプレミオ横浜 85m
コーエー 81m

●みなとみらい駅
37街区複合ビル 150m
オーシャンゲート 80m
野村ビルデイング 89m
神奈川大 105m

●馬車道駅
ミクストユース 211m
APAホテル    145m
横浜市役所   155m

●日本大通り駅
ハイアットリージェンシー 75m
アーバンネット横浜建替計画 74m
神奈川県庁分庁舎 60m

●その他
首都高速道路(株) 神奈川局開発計画 47m
ぴあ1万人規模のアリーナ建設、2020年春開業
60・61街区Kアリーナプロジェクト
20街区MICE施設
2019/05/02(木) 13:33:51.65ID:qFi6GLdH
■■□□■■□□■■□□■■
■■□□■■□□■■□□■■
□□■■□□■■□□■■
□□■■□□■■□□■■
■■□□■■□□■■
■■□□■■□□■■
□□■■□□■■
□□■■□□■■
■■□□■■
■■□□■■
□□■■
□□■■
■■
■■
2019/05/03(金) 04:14:19.27ID:oDt1ygeg
MM”!
2019/05/03(金) 09:59:51.43ID:oDt1ygeg
横浜みなとみらい21地区を代表する「横浜赤レンガ倉庫」は、
明治・大正時代に建設された歴史的建造物をそのまま
利用した複合施設
1号館にはコンサートやイベントに対応するホールがあり、
2号館にはショッピングや食事が楽しめる商業店舗 ...
21名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/03(金) 15:24:20.59ID:/JPi2XBm
3年後の横浜はエライ事になってそうですね
2019/05/03(金) 16:32:35.38ID:fcqhL+8Y
【昭和】

ベルリンの壁(崩壊)


【平成から令和】

皆弔いの壁(増築中)



前者の目的は体制(社会主義)の維持と資本主義(西側)思想文化の流入阻止

後者のそれは見映えの維持と後方カントリーの目隠し及び船上カメラマンのアシスト


(笑)
23名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/03(金) 16:38:37.84ID:YzD0Qnkz
>>22
追っかけてきた。
きも…
2019/05/03(金) 16:42:19.58ID:9AGYwDo3
ベニア板禿は重病
2019/05/03(金) 16:44:46.99ID:m1/c8q43
横浜にgdpで負けてるのが悔しいんでしょ
横浜のgdpを抜くまで永遠と粘着するんだろうね
2019/05/03(金) 18:17:09.73ID:8CAy7g04
名駅から栄を越え

千種→今池→池下→本山→星ヶ丘→藤が丘

その距離15km


大都は続く
2019/05/03(金) 18:28:06.47ID:1LAtRsJK
>>26
それはさすがにない

これ以上恥を晒すな!ベニヤ板禿
お前のせいで名古屋のイメージは悪くなるだけだ
お前もあんなキモい壁を晒して恥の上塗りなんだよカス
2019/05/03(金) 18:34:18.28ID:XUWR32AE
名古屋大都物語


横恥カントリー物語←(笑)



圧倒的格差風情


(笑)
2019/05/03(金) 20:02:58.92ID:eCMtrnuY
>>26
誇張乙
今池過ぎたらスッカスカだぞ
2019/05/03(金) 20:18:33.22ID:GWGFMLcO
本山辺り
http://imepic.jp/20190503/728000

星ヶ丘辺り
http://imepic.jp/20190503/728020


大都は続く
2019/05/03(金) 20:36:47.88ID:vG5HexL+
>>30
本気で言ってるからその辺は磯子とかと一緒だな。横浜のベッドタウンの新杉田のタワマンの方がもっと豪華だから。
2019/05/03(金) 20:39:34.06ID:vG5HexL+
https://townphoto.net/kanagawa/m-shinsugita4.html
2019/05/03(金) 20:58:11.53ID:T2Q7c3Dl
大都にジェラシー濱カス


(笑)
2019/05/03(金) 21:22:50.32ID:Ys82ulqc
そもそもGDPが問題なのかどうかも怪しいよな
名古屋を抜くだいぶ前から名古屋なんてどうでもよかったんだから。
なんなら開港(つまり横浜創世記)以来ずっと横浜のほうが上じゃね
2019/05/03(金) 21:32:05.53ID:vgbYClmu
ちょっと背伸びし杉じゃね

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1424709385


実際は五位以上だけどな(笑)


http://imepic.jp/20190425/757330
http://imepic.jp/20190425/757350
http://imepic.jp/20190425/757370


(大笑)
2019/05/03(金) 21:36:02.71ID:Ys82ulqc
いやそうじゃない。原住民以外どうでもいいのよ名古屋なんて。ようはマイルドヤンキーと同じ。
興味がない
37名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/03(金) 21:42:37.08ID:PL9a52Yb
>>29
今池あたりになると大通りの裏は戸建住宅
2019/05/03(金) 21:57:35.44ID:vG5HexL+
名古屋って三大都市と知られてない事が多いけどね。それにGDPは横浜が超えてるしね。
2019/05/03(金) 22:06:44.70ID:nS9AH5UG
都市規模は東京>大阪>横浜>名古屋>福岡・札幌・神戸・京都で間違いないよ
2019/05/03(金) 22:16:32.31ID:vG5HexL+
可哀想になぁ。名古屋は三大都市にも関わらず存在感もなく都市投資も微妙。
屈折した人格で否定するだけの毎日。名古屋に産まれたばかりにこんな破綻してる人生なんて俺はごめんだわ。
2019/05/03(金) 22:19:11.89ID:AByg4z68
横恥人口推移
http://imepic.jp/20190503/789970

名古屋人口推移
http://imepic.jp/20190503/789960


初代江戸五輪まで基本的には人口上位は名古屋だった
名古屋≧横恥
そもそもの経済力に加え人口差もないならば名古屋は横恥を圧倒する
当然である

しかしそれからだ

五輪後
江戸からの移民が大量に発生
流入過多
これが真なるベッドタウンの始まりである

そして人口は1970年代以降
横恥>名古屋
横恥>>名古屋
横恥>>>名古屋
となっていく

横恥は倍増させている
対して名古屋は30万しか増えていない
50年でたった30万しか増えなかった
でも経済力あるので横恥とデータは大差無い
驚くべきことであり
全国人々はおおまかでもそういうことを認識しているので実質は名古屋支持となっている

人口100万くらいの差だったら大都名古屋の経済力により確実に横恥を凌駕する
だが今や150万以上の差になった
川崎一つ分だ
これは流石にキツイ

つまり
ずっと名古屋が優越いや圧倒していた

今は人口差が余りにあるゆえ流石の名古屋も…
それだけのこと

逆に言えば
人口によるデータ以外は何も無し(笑)
横恥はそんな腰抜けカントリーとも言える


(笑)
2019/05/03(金) 22:22:10.24ID:Ys82ulqc
江戸から名古屋カッペへは人口流入してないんだよなあ笑笑
2019/05/03(金) 22:26:57.44ID:4YpAYCUC
話は続く

御安心あれ

令和九年

リニア中央新幹線スタート


江戸のおのぼんさんが名古屋に押し掛ける


上り 品川→名古屋
下り 名古屋→品川


そして

横恥は鎖国へ


(笑)
2019/05/03(金) 22:27:57.09ID:EYkrLALz
>>41
はいはい

所詮ベニヤ板禿は誤差と言い張るが

GDPは横浜以下になるのが名古屋

国別で見てもこうなりますから

国別GDPランキング
1位アメリカ
2位中国
3位日本
4位ドイツ
5位イギリス

一人あたりの GDP
1 ルクセンブルク
2 スイス
3 マカオ
4 ノルウェー
5 アイルランド

世界大国はもちろんアメリカです
ルクセンブルクが世界大国いうバカはいません

ちなみに大阪は横浜よりも人口が少なても GDPは高いけど、名古屋は負けますw
45名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/03(金) 22:31:01.87ID:EYkrLALz
首都圏に置いてある本社が下請けの名古屋に工場を置いてるが、リニアで工場移転はさせないがサービス業は名古屋から撤退してるってことねw早い話名古屋は首都圏の経済植民地w

http://www.jsrsai.jp/Annual_Meeting/PROG_53/ResumeA/A02-5.pdf

名古屋市立大学大学院経済学研究科
2019/05/03(金) 22:39:01.21ID:EYkrLALz
ちなみに名古屋のGDPが高いのは出稼ぎの期間工wと外国人wと高卒のブルーカラーのおかげw

GDP
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市27年度12兆5376億円←ww

↓横浜が上と名古屋も認めてるしw

都市規模総合
都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/n6pRn3f.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9


3  名古屋市 60.8←←w
2019/05/03(金) 23:04:55.42ID:Ys82ulqc
むしろリニアでますます名古屋から江戸に向かうだろうし現実逃避が甚だしい
2019/05/03(金) 23:13:47.07ID:U/M2M/Mg
東京に吸い取られる名古屋w
本格的にオワコンになるねw
いや、名古屋は始まってないけどw

結局名古屋はバカにされ笑われるだけに存在してただけだよねw

https://www.news-postseven.com/archives/20131011_215707.html?DETAIL
49名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:20:24.42ID:kYC+x0Gm
>>41
その同時から横浜は輝いてたけどね。
もしかしたら今以上かもしれない。

文明開化で日本を牽引し、伊勢佐木町は東洋一の繁華街と呼ばれていた。
2019/05/03(金) 23:34:24.75ID:LN6h12x4
横恥は早く

日本第4位になるべし


応援してます


https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/027/291/23/N000/000/001/140757316986714118228_ysan026-09.jpg


(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況