【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/23(火) 05:49:10.58ID:MgGAMgWZ
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part66
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1548339574/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1543932048/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545838338/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1550741508/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1552737281/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1554134332/
670名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/07(火) 08:25:43.40ID:prfsOcjv
またまた名古屋は横浜に負けましたwww

>横浜市26年度 12兆3398億円
>横浜市27年度 13超1238億円

>名古屋市26年度12兆3193億円←w
>名古屋市27年度12兆5376億円←w
671名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/07(火) 08:39:42.12ID:vsa4bDwT
>>636
何も知らんなw
熱田神宮は半島の様に突き出た台地だったんだよw
江戸時代には完全な陸地なw
そもそも出来町が木曽川っていつの時代なんだよ
>>614で江戸時代は海の中って話にだぞ無知馬鹿w
672名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/05/07(火) 09:55:02.74ID:pU5qA9Xl
来週名古屋に行くんですが
美味しい味噌串カツを教えてください
2019/05/07(火) 12:15:56.27ID:4N2c5asi
定番なら矢場とん
新しいなら
名古屋城の金シャチ横丁かな
674名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:57:18.06ID:prfsOcjv
>>672
114
名古屋に対する各地の印象
東京:行ったこと無いし知らん!
大阪:行ったこと無いし知らん!
京都:行ったこと無いし知らん!
神戸:行ったこと無いし知らん!
福岡:行ったこと無いし知らん!
札幌:行ったこと無いし知らん!
横浜:行ったこと無いし知らん!
広島:行ったこと無いし知らん!
北陸3県:行ったこと無いし知らん!
岐阜:自慢するから嫌い。最近は行ったこと無いし知らん
三重:関西圏にしてほしいので知らん。
中国:泊まっただけだから知らん
韓国:整形の町。ニダ!だニィ!
2019/05/07(火) 12:59:36.92ID:CRKHDl4B
ケンタッキーが入居している明治屋隣のビルが解体されるそうだ。
2019/05/07(火) 14:04:51.88ID:unrGrmQO
2019年5月7日(火)、名古屋事務所を開設 〜名古屋圏での分譲マンション事業に進出します〜(阪急阪神不動産)
https://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/6790_41a7a37ae13caaa9f97dac238c8e1067fcb27c69.pdf
677名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/07(火) 16:33:59.06ID:vsa4bDwT
>>670
人口で割ってみな
名古屋が横浜如きでは、とても勝てる相手では無いことがわかるから
2019/05/07(火) 16:45:03.08ID:Xr8ndDEc
全国主要都市のオフィス賃料の相場

エリア  賃料 対前月変動比率 空室率 対前月比
東京23区 26,127円 -0.15%  0.79% -0.02pts
横浜市  14,678円 +1.06%  2.03% -0.22pts
川崎市  15,733円 +4.59%  1.47% -0.04pts
さいたま 16,685円 +3.09%  1.09% +0.26pts
千葉船橋 11,158円 +3.78%  7.37% -0.20pts
札幌市  13,318円 -0.23%  1.55% -0.31pts
仙台市  12,627円 +0.18%  4.10% +0.25pts
名古屋市 13,573円 -2.03%  2.13% -0.11pts
大阪市  15,762円 +1.64%  1.57% -0.11pts
神戸市  13,724円 +1.16%  7.91% +0.01pts
京都市  18,132円 -0.08%  0.49% +0.03pts
福岡市  13,840円 -2.29%  1.23% -0.21pts
679名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:09:45.74ID:vsa4bDwT
オフィス延べ床面積(坪)2019年2月

名古屋 1,619,383
横浜市 1,283,959
福岡市 1,015,472
札幌市 786,641
仙台市 698,698
680名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:12:27.10ID:vsa4bDwT
百貨店売上 2019年3月(千円)

名古屋 33,699,464
横浜市 31,031,346
福岡市 18,212,356
札幌市 14,052,208
681名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:35:17.70ID:prfsOcjv
>>677

また一人あたりのGDPですか?ww

横浜にGDP勝てないからそんなので誇ってもショボいw

国基準で言えば一人当たりのGDP世界一はルクセンブルク

しかしルクセンブルクは小国で存在感なしw

もちろん世界一の大国はアメリカです
国基準で見ると一人あたりでは見ません

いい加減負けを認めましょう

名古屋も横浜が上と認めてますけどね

俺が出してるのは名古屋市が公式に
横浜の方が上ですと出してるソースだしwww

都市規模総合
都市別偏差値比較 総合


1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9


3  名古屋市 60.8←←w
682名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:36:16.60ID:prfsOcjv
>>677
都道府県庁所在地の商業地最高地価(平成31年度) 100万over
(単位:万円/m2)
      平成31年   平成30年  増減
東京区 *57,200,000 *55,500,000 1,700,000
大阪市 *19,800,000 *15,800,000 4,000,000
横浜市 *13,800,000 *12,200,000 1,600,000
名古屋 *12,300,000 *11,800,000 ,*500,000
683名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:37:10.40ID:prfsOcjv
学術・開発研究機関の従業者割合

川崎市 1.64
横浜市 1.16
神戸市 0.62
仙台市 0.57
千葉市 0.54
相模原市 0.47
さいたま市 0.40
京都市 0.32
東京都区部 0.29
浜松市 0.29
札幌市 0.26
新潟市 0.22
名古屋市 0.18


平成26年経済センサス基礎調査
684名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:38:41.98ID:fYgKKH1l
主な繁華街の小売市場規模(平成26年)

横浜市   2兆1687億円
名古屋市  1兆6257億円(笑)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97#.E4.B8.AD.E6.A0.B8.E5.B8.82

田舎名古屋ぱねぇ

(笑)
685名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:39:23.43ID:fYgKKH1l
「都道府県別の平均年収ランキング」最新版   賃金や物価が高い六大都市が上位
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/d/ed7ae_1591_24540a70e2928a759ac6d99c3744aca6.jpg
http://news.livedoor.com/article/detail/16387081/

実質日本国内の経済景気のトップ5
東京 神奈川 大阪 名古屋 静岡
686名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:40:11.61ID:fYgKKH1l
大阪は横浜より人口少なくても GDP勝ってるけど名古屋は勝てないよなw

またまた名古屋は横浜に負けましたwww

>横浜市26年度 12兆3398億円
>横浜市27年度 13超1238億円

>名古屋市26年度12兆3193億円←w
>名古屋市27年度12兆5376億円←w
687名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:12:02.74ID:vsa4bDwT
>>686
人口で割ってみな
名古屋が横浜如きでは、とても勝てる相手では無いことがわかるから
688名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:27:47.07ID:fYgKKH1l
>>687
国別で見てもこうなりますから

国別GDPランキング
1位アメリカ
2位中国
3位日本
4位ドイツ
5位イギリス

一人あたりの GDP
1 ルクセンブルク
2 スイス
3 マカオ
4 ノルウェー
5 アイルランド

世界大国はもちろんアメリカです
ルクセンブルクが世界大国いうバカはいません

ちなみに大阪は横浜よりも人口が少なくてもGDPは高いけど、名古屋は負けますw

国力を見ても一人あたりでは見てません
所詮名古屋は大阪や横浜以下なのですw

>横浜市26年度 12兆3398億円
>横浜市27年度 13超1238億円

>名古屋市26年度12兆3193億円←w
>名古屋市27年度12兆5376億円←w
2019/05/07(火) 19:08:11.55ID:HmfMtw45
16もの方向から人が集まる名古屋

@名鉄常滑線【TA】   名古屋・金山 → 太田川・常滑・中部空港
A名鉄河和線【KC】   名古屋・金山 → 阿久比・半田・河和・内海
BJR武豊線【CE】    名古屋・金山 → 東浦・半田・武豊
CJR東海道線(上)【CA】名古屋・金山 → 大府・刈谷・安城・岡崎・蒲郡・豊橋・浜松
D名鉄本線(上)【NH】  名古屋・金山 → 豊明・知立・西尾・東岡崎・豊川・豊橋
E名鉄豊田線【TT】   上前津・鶴舞 → 日進・三好・豊田市
Fリニモ【LN】       藤が丘    → 長久手・八草
G名鉄瀬戸線【ST】   栄町・大曽根 → 尾張旭・瀬戸
HJR中央線【CD】    名古屋・金山・鶴舞・大曽根 → 春日井・多治見・土岐市・瑞浪・恵那・中津川
I名鉄小牧線【KM】   平安通  → 春日井・小牧・犬山
J名鉄犬山線【IN】    名古屋・金山・上前津 → 西春・岩倉・江南・犬山・鵜沼・可児
KJR東海道線(下)【CA】名古屋・金山 → 稲沢・一宮・岐阜・大垣・米原
L名鉄本線(下)【NH】  名古屋・金山 → 須ケ口・国府宮・一宮・笠松・岐阜
M名鉄津島線【TB】   名古屋・金山 → 甚目寺・津島・佐屋
NJR関西線【CJ】    名古屋 → 蟹江・弥富・桑名・四日市・加佐登・亀山・鈴鹿・津・松阪・伊勢市・鳥羽
O近鉄名古屋線【E】   名古屋 → 蟹江・弥富・桑名・四日市・白子・津・松阪・宇治山田・鳥羽

http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_zen_a3.jpg
690名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:26:30.09ID:LQAzIpo/
>>681
そりゃ「規模」限定の話ね。

ちなみに「総合」は中枢機能と合わせた二項目のみ


中枢機能指数 総合
https://i.imgur.com/0hlAWfz.jpg 

1  大阪市  72.4
2  名古屋市 61.4
3  横浜市  58.1
4  福岡市  55.6
5  札幌市  54.9
6  京都市  54.0
7  神戸市  51.8
8  仙台市  51.5
9  広島市  48.9
10 さいたま市47.0
2019/05/07(火) 19:32:08.56ID:bzslQZdk
総合では、横浜名古屋に負けてる。
692名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:56:02.51ID:9/3Ql3VU
>>690
名古屋は東海圏の中枢のお山の大将って意味で横浜に勝ってるが、都市規模の総合では横浜の方が上

そもそもGDPが横浜が勝ってるんだから
いい加減負けを認めろよwww


都市規模総合
都市別偏差値比較 総合


1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9


3  名古屋市 60.8←←w
693名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/05/07(火) 20:21:56.72ID:Quticm3G
空港もない ドームもない テレビ局もない
ランドマークの一発屋(それ以外すべて100m台)
それが横浜
694名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/07(火) 20:41:54.53ID:9/3Ql3VU
>>693
羽田も近いし、これ見たらいいよw

https://pbs.twimg.com/media/D4XM4GPUYAA-Erm.jpg


名古屋はバーニーズニューヨーク無いしハードロックカフェ無いしIKEA無いししょうがない
2019/05/07(火) 20:42:21.78ID:4N2c5asi
名古屋はスタバもいっぱいあるんだよなあ
イオンがあればスタバもある

なんでもあるやん
696名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/07(火) 20:43:27.44ID:9/3Ql3VU
熊も出るしなwww



https://ameblo.jp/kokoro2442/entry-11625127711.html


熊目撃される名古屋ってwww

どんだけ未開の地なんだよwww
697名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/07(火) 20:43:53.36ID:1OSXCwqL
これからは東京・名古屋の2大都市の時代だからな。
もうすぐこの2大都市がリニアによって結ばれる。
698名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/07(火) 20:46:22.22ID:LQAzIpo/
10年後には新大阪まで行くんだが…
2019/05/07(火) 20:48:02.81ID:4N2c5asi
イオン スタバ ドンキ
イオン スタバ ドンキ

WWW
700名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/07(火) 20:49:34.10ID:H4SHmlKl
リニアは東京を含む首都圏が発展するためのものwww

衰退するだけの名古屋ww

http://hiah.minibird.jp/?p=1059

名古屋は?www

経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円


※トータル32394億円以上の投資
701名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/05/07(火) 20:53:57.00ID:/MsO7TVN
リニアなんてのは東京大阪間だから事業認可されたのに
東京名古屋間なんかでは、国(国交省)から事業認可も免許おりません(笑)
2019/05/07(火) 20:57:44.94ID:4N2c5asi
むかしから不動産投資はにがて
そんなことしなくても発展するから問題なし
定住外国人がいっぱいだも
703名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/05/07(火) 21:06:00.20ID:fXZEqzQo
そんな横浜ごときにGDPや従業者数や地価負けてる名古屋…
2019/05/07(火) 21:07:12.60ID:HmfMtw45
横浜にコメダやスガキヤ、若鯱あんの?w
2019/05/07(火) 21:14:08.24ID:bzslQZdk
東京、大阪、横浜
東京、大阪、名古屋
東京、大阪、福岡

三番手が微妙だなー
まぁ総合力で横浜かー
706名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/05/07(火) 21:38:49.70ID:iD3rZ1np
都道府県版GDP、大阪は3位に転落 愛知に抜かれる
https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html



それでは大阪人の言い訳と発狂どうぞw
707名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/07(火) 21:53:59.74ID:e2rUYRKU
イベントの「名古屋飛ばし」、原因は地元民にある? 「好奇心がない」名古屋人へのシビア提言

これは関西育ちの名古屋在住という50代男性からのもので、名古屋以外で育った人の視点から分析的な提言をしている。
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190507-02322233-jtown
708名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/05/07(火) 22:00:53.33ID:/MsO7TVN
これが正解w


>勝負ついてるじやん
>政令指定都市ってのは県と同格だし
>比較対象として正当

>横浜市26年度 12兆3398億円
>横浜市27年度 13超1238億円

>名古屋市26年度12兆3193億円
>名古屋市27年度12兆5376億円


でも、名古屋人的にはルクセンブルクが世界一の大国と思うんだろうなwww
2019/05/07(火) 22:05:53.47ID:DA0OXnBs
平成27年度 名古屋の市民経済計算(概要)
名目市内総生産:12兆8861億円
実質市内総生産:12兆5376億円
実質経済成長率:プラス1.1%
710名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/05/07(火) 22:39:02.84ID:nHFlg4Po
令和時代の大災害予想
東海、東南海、南海大地震、愛知県は太平洋に面したところは渥美半島の表浜の田原市
豊橋市だけ、静岡は浜松市は浜名湖東岸から天竜川河口まで17.5kmに及ぶ防潮堤を
建設中(13mから最高18mもの巨大な堤防)
相模湾沖地震では太平洋に面した神奈川県の真鶴から三浦半島まで大津波が来ることが
予想されているけど浜松みたいに巨大な防潮堤を作るなんて聞いたことがない。
さらに平成時代では御嶽山が噴火して多くの死者行方不明者が出たけど、令和時代は
富士山の噴火が予想されている、富士山大噴火で東側の神奈川県は火山灰が降り積もり
都市機能はマヒする、鉄道、道路などは使用できなくなり発電所も稼働できずに
大規模な停電が発生する、その対策はできているの、何もできていないでしょう。
711名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/07(火) 22:42:12.74ID:32pUx6T2
名古屋が気になって仕方がないクソ低脳がいくら連日必死こいてテンパりまくりながら吠えようが、
賛同するのは自演分身のみしか居ないと云う事実。しかもミエミエのクソしょうもない自演の連発w
712名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/07(火) 22:45:48.98ID:PSfKKfhO
都道府県魅力度ランキング2018
1位北海道
2位京都府
3位東京都
4位沖縄県
5位神奈川県
6位奈良県
7位大阪府
8位福岡県
9位長野県
10位長崎県
15位愛知県
http://imgur.com/cdGjTrD.jpg
713名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/07(火) 22:52:46.72ID:mdVzqSC0
>>712
憧れの出身でも名古屋はウケる順位だよねwww
名古屋は憧れ!住みたい!とか聞いたことないww
やっぱり名古屋って罰ゲームだよねw


http://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
飲み会の話のネタで必ずといってよいほど盛り上がるのが出身地の話。では、47都道府県の中でも、多くの人がうらやましく思う出身地はどこなのでしょうか。
そこで今回は、憧れの出身地について探ってみました。

1位 東京都 425票
2位 京都府 346票
3位 北海道 288票
4位 沖縄県 217票
5位 福岡県 185票
6位 神奈川県 181票
7位 大阪府 128票

24位 愛知県 23票 ←←←www

https://ranking.goo.ne.jp/column/5547/
714名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/07(火) 22:55:10.87ID:32pUx6T2
>>712
自演分身のお前が無理してないで、サッサと例のクソショボいコンビニのレシートでも貼れや!
2019/05/07(火) 23:02:06.53ID:CRKHDl4B
名古屋まちづくりの動向 2019年4月 名古屋市住宅都市局
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000013/13820/towntrend190410.pdf
716名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/07(火) 23:03:21.71ID:mdVzqSC0
あと都会ランキングでも横浜以下の名古屋ww

全国市区町村別都会度ランキング
1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市


4位 愛知県名古屋市←←www

http://brandrank.jp/cityrank1-100.html
2019/05/07(火) 23:08:47.63ID:HmfMtw45
ところで横浜の都市圏人口って何人?
2019/05/07(火) 23:16:45.03ID:cxtW0aJv
横浜都市圏555万人
https://townphoto.net/toshiken/t-kanagawa.html
2019/05/07(火) 23:17:38.99ID:XLxySoRp
駅前限定で遊べる要素だと 川崎駅>名古屋駅 だな
名駅はオフィスだけの街
720名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/05/07(火) 23:19:15.33ID:/MsO7TVN
年々、横浜市に引き離されるナゴヤー(笑)

大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
721名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/05/07(火) 23:19:50.66ID:sjjZiuT2
横浜は東京都市圏に含まれる=独自の都市圏を持たない

横浜市を中心都市とした10%都市圏を設定すると神奈川県の内、川崎市・相模原市・西湘地区を除いた約650万人が「横浜都市圏」となる
722名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/07(火) 23:43:22.19ID:Ys1/QOw9
>>721
そしてその上に4,300万人の首都圏という定義がある
723名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/08(水) 00:28:19.89ID:yUCqhQtt
>>675
あー、あれ明治屋とは別のビルなのか
こうなるとますますリッツの誘致が期待されるな
2019/05/08(水) 01:15:22.20ID:ygZn55m4
>>723
別々だと思っていたが、建物は一体のようだ。
ケンタッキーは5月12日で閉店、47年間も営業していたそうだ。
2019/05/08(水) 03:50:01.67ID:UnrgneWa
貧乏人の俺は若い頃ボーナスもらったら明治屋で高級輸入食品買うのが楽しみで
普段はマックと丸善で本を買っていた
自分の一番好きだった場所だったのに・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/08(水) 04:09:19.17ID:8YI4QH/g
遊びでもビジネスでも人が訪れないのでホテル客室数が少ないw

ブルーカラーが多いのでホテル需要なしww


政令指定都市 ホテル客室

大阪市 48225 
−−−−−−−−−− 30000
福岡市 22658
−−−−−−−−−− 20000
京都市 19862
横浜市 15193   
仙台市  14110 
神戸市 12655  
広島市 10442 
−−−−−−−−−− 10000
★名古屋市 9350 
北九州市 8566 
新潟市 7801
岡山市 7372  
千葉市 5799 
浜松市 5662
−−−−−−−−−− 5000
静岡市 4011
熊本市 3737 
さいたま市 3283 
川崎市 2799  
相模原市 2148 
−−−−−−−−−− 1000
堺市 932
727名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/05/08(水) 06:55:48.76ID:JLNskJjU
デマまでほざいて必死だけど残念でしたw

名古屋でホテル開業ラッシュ 2020年までに20軒オープン
https://www.chunichi.co.jp/article/feature/machigakawaru/list/CK2018121302000252.html

 名古屋市中心部でホテルの開業ラッシュが起きている。 2020年までに約6000室が新たに供給される見通しだが、訪日外国人観光客の増加などに伴う需要に対し、2000室が不足するとの予測もある。 (12月13日 紙面から)
2019/05/08(水) 07:06:25.94ID:ZOx1TH2r
名古屋でコンサートしても盛り上がらない
なんかわかーる
観客も演奏側も引いてくかんじ
729名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/08(水) 07:20:51.78ID:8YI4QH/g
>>727
デマではありません

これがソースですwww


ホテルの客室数

2016年
名古屋市 9359室

※厚労省調べ

https://i.imgur.com/9GlfgON.jpg
2019/05/08(水) 07:23:07.80ID:ZOx1TH2r
いつもの駐車ライブでもりあがろう
てな盆踊り大会だな

>>725 明治屋がなくなるのは おしい気もする
コンダクタハウスまたいに再利用したいね
2019/05/08(水) 07:32:45.08ID:ZOx1TH2r
>>729
部屋はひとつあればいいの
1000でも2000でも全部泊まるわけじゃないし
県庁をホテルにしたら 人気でるのになあ
732名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/05/08(水) 07:47:09.23ID:fBXOmbfd
今更だがこれ置いとくわ
観光なんて一通り揃ってらばPRと発信力でどうにでもなるってことだな
例のネガキャンなんかクソの役にもたたんかったなw


名古屋がGW家族旅行の人気伸び率で全国1位に!その理由とは?
https://news.yahoo.co.jp/byline/otaketoshiyuki/20190409-00121331/
733名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/05/08(水) 08:02:53.20ID:JLNskJjU
>>729
需要があるからこうなるんだよw
認めたくなよねw

名古屋でホテル開業ラッシュ 2020年までに20軒オープン
https://www.chunichi.co.jp/article/feature/machigakawaru/list/CK2018121302000252.html

 名古屋市中心部でホテルの開業ラッシュが起きている。 2020年までに約6000室が新たに供給される見通しだが、訪日外国人観光客の増加などに伴う需要に対し、2000室が不足するとの予測もある。 (12月13日 紙面から)
2019/05/08(水) 08:42:26.50ID:F1NBYcnr
隣県の親子連れだけには人気あっても
若年女性に人気なけりゃ全国的話題にはなりえない
北海道・九州から若い女性が名古屋に行きたいと思うか?
それどころか交通便利なはずの東京・大阪からさえ若い女性は名古屋スルーしてるのが現実
735名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/05/08(水) 10:33:24.11ID:u/+O2xl3
それだけ魅力が乏しいってことか…
736名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/08(水) 10:40:30.12ID:owwmHri8
>>734
お前の主観なんてどうでもいいw
お前が無知なだけだろw
2019/05/08(水) 10:55:44.30ID:ZOx1TH2r
名古屋は製造業ばかりだからな
文系の大企業はないから
みんな東京の派遣社員に行ってしまうわい
738名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/08(水) 11:03:36.31ID:owwmHri8
>>729
北陸のローカル新聞のデマだろ馬鹿w
しかも2016年とかw
名古屋市の客室数は23,530

http://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/cmsfiles/contents/0000101/101090/28gaiyou.pdf
739名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/08(水) 11:43:23.08ID:owwmHri8
>>719
その理論だと


川崎駅>東京駅だろ馬鹿w
740名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:57:58.42ID:EB5MaX1+
>>738
それ種明かしな

厚労省調べだから嘘も冗談でもありません

ちなみに旅館が含まれてる数字なw

でもその旅館というのもで、いちおう社宅ということになってるのだろうけど
共同宿泊施設で旅館あつかいw
ホテル認定は要件がきついので旅館あつかいにww
これが名古屋はホテルが少なくて旅館ばかりの真相なんですわ

ホテルの客室数
2016年
名古屋市 9359室

※厚労省調べ

https://i.imgur.com/9GlfgON.jpg
2019/05/08(水) 13:03:49.52ID:EmoIwB8c
2017年客室数
https://www.kankokeizai.com/wp-content/uploads/OK0430018111700401.pdf

横浜
旅館客室数 1626室
ホテル客室数 19636室

札幌
旅館客室数 3302室
ホテル客室数 27077室

福岡
旅館客室数 3212室
ホテル客室数 24927室

名古屋 
旅館客室数 20766室 
ホテル客室  9610室

大阪
旅館客室数 9563室
ホテル客室数 61090室
2019/05/08(水) 13:07:32.34ID:i2e1l3Vv
名古屋は、旅館王国だ。
743名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/08(水) 13:23:06.62ID:ZjrfhEEe
>>741
不思議だよな

どこの都市も旅館じゃなくてホテルが多いのに名古屋だけ旅館ってwww


ホテル規定がきついから旅館というチートがあるだけww

でもこれは共同宿泊施設というトリックwww
期間工が多い名古屋独特だよなww
744名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/08(水) 14:00:46.64ID:Q2rhi8N8
需要があるからこうなるんだよw
次の言い訳どうすんの?w

名古屋でホテル開業ラッシュ 2020年までに20軒オープン
https://www.chunichi.co.jp/article/feature/machigakawaru/list/CK2018121302000252.html

 名古屋市中心部でホテルの開業ラッシュが起きている。 2020年までに約6000室が新たに供給される見通しだが、訪日外国人観光客の増加などに伴う需要に対し、2000室が足するとの予測もある。 (12月13日 紙面から)
745名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/08(水) 14:08:23.50ID:ZjrfhEEe
>>744
見通しは所詮見通し


出来てから言いましょうw

政令指定都市 ホテル客室



大阪市 48225 
−−−−−−−−−− 30000
福岡市 22658
−−−−−−−−−− 20000
京都市 19862
横浜市 15193   
仙台市  14110 
神戸市 12655  
広島市 10442 
−−−−−−−−−− 10000
★名古屋市 9350←厚労省調べ
北九州市 8566 
新潟市 7801
岡山市 7372  
千葉市 5799 
浜松市 5662
−−−−−−−−−− 5000
静岡市 4011
熊本市 3737 
さいたま市 3283 
川崎市 2799  
相模原市 2148 
−−−−−−−−−− 1000
堺市 932
746名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/08(水) 14:09:37.75ID:owwmHri8
>>743
観光は旅館だろ馬鹿w

名古屋市の客室数は23,530

http://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/cmsfiles/contents/0000101/101090/28gaiyou.pdf
747名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/08(水) 14:11:15.76ID:ZjrfhEEe
よく見てみようなwww

https://oogodamasataka.com/2019/02/24/nagoya-doyagai/

ドヤ街(ドヤがい)とは、日雇い労働者が多く住む街のこと。「ドヤ」とは「宿(ヤド)」の逆さことばであり、旅館業法に基づく簡易宿所が多く立ち並んでいることに起因する。
748名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/08(水) 14:15:15.59ID:ZjrfhEEe
そもそも旅館が多いとかおかしいよな

普通なら都市を訪れるならホテルだし
出張で泊まるときも旅館じゃなくてホテルだし

名古屋の旅館と言う名の共同宿泊施設がやたらと多いのは期間工や底辺が泊まるためwww
749名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/08(水) 14:46:51.84ID:dQrrnWt4
平成時代の数字をソースにするなんて古いね
750名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/08(水) 14:55:34.62ID:owwmHri8
ビジネスはホテル
観光は旅館だろ馬鹿w
名古屋の出張は日帰りが当たり前

名古屋市の客室数は23,530

http://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/cmsfiles/contents/0000101/101090/28gaiyou.pdf
2019/05/08(水) 15:19:33.08ID:i2e1l3Vv
ホテルの方が格式が高く、旅館が低いってことはあるまい。
752名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:27:58.20ID:ZjrfhEEe
>>750
バカだな

普通のどこの都市も見ればわかるが
旅館よりホテルが圧倒的に多い

名古屋だけやたらと旅館が多いのは期間工が泊まる為の旅館と言う名のドヤww

駅西行けば旅館はあるだろwww



政令指定都市 ホテル客室
大阪市 48225 
−−−−−−−−−− 30000
福岡市 22658
−−−−−−−−−− 20000
京都市 19862
横浜市 15193   
仙台市  14110 
神戸市 12655  
広島市 10442 
−−−−−−−−−− 10000
★名古屋市 9350←厚労省調べ
753名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:30:48.33ID:owwmHri8
>>752
ビジネスはホテル
観光は旅館だろ馬鹿w
名古屋の出張は日帰りが当たり前
観光は旅館で宿泊もあり

名古屋市の客室数は23,530

http://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/cmsfiles/contents/0000101/101090/28gaiyou.pdf
754名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:38:57.75ID:q14K9UgO
>>753
そもそも旅館が多いとかおかしいよな

普通なら都市を訪れるならホテルだし
出張で泊まるときも旅館じゃなくてホテルだし

名古屋の旅館と言う名の共同宿泊施設がやたらと多いのは期間工や底辺が泊まるためwww


【悲報】名古屋さん 金沢に抜かれてしまう
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1547281329/
755名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:36:29.95ID:An36obda
需要があるからこうなるんだよw
次の言い訳どうすんの?www

名古屋でホテル開業ラッシュ 2020年までに20軒オープン
https://www.chunichi.co.jp/article/feature/machigakawaru/list/CK2018121302000252.html

 名古屋市中心部でホテルの開業ラッシュが起きている。 2020年までに約6000室が新たに供給される見通しだが、訪日外国人観光客の増加などに伴う需要に対し、2000室が足するとの予測もある。 (12月13日 紙面から)
756名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:43:05.82ID:q14K9UgO
>>755
>>744
見通しは所詮見通し


出来てから言いましょうw

政令指定都市 ホテル客室



大阪市 48225 
−−−−−−−−−− 30000
福岡市 22658
−−−−−−−−−− 20000
京都市 19862
横浜市 15193   
仙台市  14110 
神戸市 12655  
広島市 10442 
−−−−−−−−−− 10000
★名古屋市 9350←厚労省調べ
北九州市 8566 
新潟市 7801
岡山市 7372  
千葉市 5799 
浜松市 5662
−−−−−−−−−− 5000
静岡市 4011
熊本市 3737 
さいたま市 3283 
川崎市 2799  
相模原市 2148 
−−−−−−−−−− 1000
堺市 932
757名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:07:13.75ID:z5h6IDVg
既に着工してる現実からは逃避?w
次の言い訳どうすんの?www

名古屋でホテル開業ラッシュ 2020年までに20軒オープン
https://www.chunichi.co.jp/article/feature/machigakawaru/list/CK2018121302000252.html

 名古屋市中心部でホテルの開業ラッシュが起きている。 2020年までに約6000室が新たに供給される見通しだが、訪日外国人観光客の増加などに伴う需要に対し、2000室が足するとの予測もある。 (12月13日 紙面から)
758名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:19:52.66ID:z5h6IDVg
トヨタ売上高30兆円超 国内初
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6322746
759名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:29:36.32ID:q14K9UgO
>>757

「2020年までに供給される見通し」
見通しは所詮見通し


出来てから言いましょうw

政令指定都市 ホテル客室



大阪市 48225 
−−−−−−−−−− 30000
福岡市 22658
−−−−−−−−−− 20000
京都市 19862
横浜市 15193   
仙台市  14110 
神戸市 12655  
広島市 10442 
−−−−−−−−−− 10000
★名古屋市 9350←厚労省調べ
北九州市 8566 
新潟市 7801
岡山市 7372  
千葉市 5799 
浜松市 5662
−−−−−−−−−− 5000
静岡市 4011
熊本市 3737 
さいたま市 3283 
川崎市 2799  
相模原市 2148 
−−−−−−−−−− 1000
堺市 932
760名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:30:54.27ID:z5h6IDVg
>>759
既に着工してる現実からは逃避したいの?www
悔しいの〜www

名古屋でホテル開業ラッシュ 2020年までに20軒オープン
https://www.chunichi.co.jp/article/feature/machigakawaru/list/CK2018121302000252.html

 名古屋市中心部でホテルの開業ラッシュが起きている。 2020年までに約6000室が新たに供給される見通しだが、訪日外国人観光客の増加などに伴う需要に対し、2000室が足するとの予測もある。 (12月13日 紙面から)
761名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:35:57.34ID:q14K9UgO
>>760
着工記載なし

また妄想ですか?www

「2020年までに供給される見通し」
見通しは所詮見通し


出来てから言いましょうw

政令指定都市 ホテル客室



大阪市 48225 
−−−−−−−−−− 30000
福岡市 22658
−−−−−−−−−− 20000
京都市 19862
横浜市 15193   
仙台市  14110 
神戸市 12655  
広島市 10442 
−−−−−−−−−− 10000
★名古屋市 9350←厚労省調べ
北九州市 8566 
新潟市 7801
岡山市 7372  
千葉市 5799 
浜松市 5662
−−−−−−−−−− 5000
静岡市 4011
熊本市 3737 
さいたま市 3283 
川崎市 2799  
相模原市 2148 
−−−−−−−−−− 1000
堺市 932
762名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:38:30.20ID:KbLZ/ugi
からの!

ホテルの格付けについてはトラベルウィークリーのサイトが有名
http://www.travelweekly.com/Hotels/Japan

これによると、日本の最高級ホテル(レベル10)は
・パークハイアット東京
・ペニンシャラ東京
・リッツカールトン東京
の3でいずれも東京にある。

レベル9のホテルの数は、
東京:21
大阪: 7
横浜: 3
京都: 2
名古屋:1←←www
763名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:45:30.96ID:z5h6IDVg
既に着工してる現実からは逃避したいほど悔しいんだwww

名古屋でホテル開業ラッシュ 2020年までに20軒オープン
https://www.chunichi.co.jp/article/feature/machigakawaru/list/CK2018121302000252.html

 名古屋市中心部でホテルの開業ラッシュが起きている。 2020年までに約6000室が新たに供給される見通しだが、訪日外国人観光客の増加などに伴う需要に対し、2000室が足するとの予測もある。 (12月13日 紙面から)
764名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:46:45.04ID:z5h6IDVg
日産が大変だというのに!

トヨタ売上高30兆円超 国内初
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6322746
765名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:48:51.81ID:KbLZ/ugi
>>763
着工記載なし

また妄想ですか?www

「2020年までに供給される見通し」
見通しは所詮見通し


出来てから言いましょうw

政令指定都市 ホテル客室



大阪市 48225 
−−−−−−−−−− 30000
福岡市 22658
−−−−−−−−−− 20000
京都市 19862
横浜市 15193   
仙台市  14110 
神戸市 12655  
広島市 10442 
−−−−−−−−−− 10000
★名古屋市 9350←厚労省調べ
北九州市 8566 
新潟市 7801
岡山市 7372  
千葉市 5799 
浜松市 5662
−−−−−−−−−− 5000
静岡市 4011
熊本市 3737 
さいたま市 3283 
川崎市 2799  
相模原市 2148 
−−−−−−−−−− 1000
堺市 932
766名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:49:03.08ID:z5h6IDVg
日産が乗っ取られて悲惨なことになってるというのに!


トヨタ、新テストコースの運用開始 豊田・岡崎の山あい
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM4T312QM4TOIPE004.html

 トヨタ自動車は、愛知県豊田市と岡崎市の山あいに整備中のテストコースの一部運用を始めた。
欧州の山岳路を模した厳しい走行環境が特徴で、車の性能向上につなげる。2023年度の本格稼働をめざして残りの整備を進める。

 テストコースを含む研究開発施設は「トヨタテクニカルセンターシモヤマ」。東、中、西の3工区に分かれ、総面積は約650ヘクタール。投資額は約3千億円。
今回完成したテストコースは中工区にあり、全長約5・3キロのカントリー路。75メートルほどの高低差があり、カーブも入り組んでいる。

 当初は車の性能を評価するドライバーら約50人が勤務し、23年度の完成時には約3300人が働く予定。
豊田市の本社近くに大規模コースを設けることで、開発の効率化を期待する。

 吉田守孝副社長は「トヨタの車と人を徹底的に鍛えあげ、将来の車社会に貢献してくれるものと確信している」と述べた。
767名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:50:34.73ID:KbLZ/ugi
世界企業ランキング

名古屋に置いてる本社企業なしwwww

https://www.google.co.jp/amp/s/yorozu-do.com/brand-rankings/amp/
768名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:52:01.35ID:KbLZ/ugi
トヨタ?

トヨタの本社って名古屋だっけ?

名古屋には世界企業の本社なしwww


https://www.google.co.jp/amp/s/yorozu-do.com/brand-rankings/amp/

からの!

ホテルの格付けについてはトラベルウィークリーのサイトが有名
http://www.travelweekly.com/Hotels/Japan

これによると、日本の最高級ホテル(レベル10)は
・パークハイアット東京
・ペニンシャラ東京
・リッツカールトン東京
の3でいずれも東京にある。

レベル9のホテルの数は、
東京:21
大阪: 7
横浜: 3
京都: 2
名古屋:1←←www
2019/05/08(水) 17:52:33.76ID:i2e1l3Vv
名古屋も現状では、ホテル後進都市だが、これから着々充実すればよい。
次のG7、G20の実施地になれればいいね。
770名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:54:50.63ID:z5h6IDVg
未来都市を実現できる環境があるのは名古屋だけ
https://i.imgur.com/OxtahXt.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況