またまた基地外が大暴れして、
名古屋が横浜に負けようとどうでもいいの、そもそも人口が違うから比べても
意味がない、
横浜だって100年前から今の横浜市の規模じゃないだろう、周辺の市町村を
合併して今の横浜市なっただろう。
名古屋も周辺の市町村と合併して今の名古屋市の形になった、
しかし今は周辺の市町村は合併したくない、なぜかというと名古屋と合併した地域
は高い確率で迷惑施設を建設される(南陽町のごみ焼却場と火葬場)
しかも愛知県の市は日本の財政健全度ベスト20のうち11と過半数を占めている、
財政が良くない(借金が多すぎる)名古屋と合併しても何もいいことがないので
昭和の後半から合併は進まない。
だから合併することがない都道府県単位で見ることが最も実態に近い。
愛知県では名古屋は一番大きな都市だが、一番豊かな市でも、住みやすい市でもない。