【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/23(火) 05:49:10.58ID:MgGAMgWZ
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part66
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1548339574/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1543932048/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545838338/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1550741508/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1552737281/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1554134332/
233名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/05/01(水) 19:53:25.34ID:DXVzmJtj
不動産サービス大手の CBREによると、名古屋市のホテル客室数は2016年に1万9千室程度だったが、17年から20年前後までに新規の開業分で6千室ほど増えるという。
234名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/01(水) 19:53:53.15ID:ra+QZtWE
>>232
そうそう
東京の一区なも劣るんだぜw

やばくない?

都市規模もGDPも低い理由がこういう所にあるんだよね

都市として必要なホテルの客室数が1万室にもいかないんだからw

でも客室数が少ないのは熊が目撃される未開の地だからw

https://ameblo.jp/kokoro2442/entry-11625127711.html


熊目撃される名古屋ってwww

どんだけ未開の地なんだよwww
235名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/01(水) 19:55:07.38ID:ra+QZtWE
>>233

【悲報】名古屋さん 金沢に抜かれてしまう
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1547281329/
236名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/01(水) 19:57:13.30ID:ra+QZtWE
wwww

https://i.imgur.com/9GlfgON.jpg
237名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/05/01(水) 19:58:53.09ID:DXVzmJtj
不動産サービス大手の CBREによると、名古屋市のホテル客室数は2016年に1万9千室程度だったが、17年から20年前後までに新規の開業分で6千室ほど増えるという。
2019/05/01(水) 20:00:37.39ID:cELTHz6B
他力本願名古屋
三河さん助けてー www
239名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/05/01(水) 20:06:48.02ID:DXVzmJtj
名古屋でホテル建設続々 訪日客に期待 供給過多の声も
https://www.asahi.com/articles/ASM1K4S72M1KOIPE01B.html
不動産サービス大手のCBREによると、名古屋市のホテル客室数は2016年に1万9千室程度だったが、17年から20年前後までに新規の開業分で6千室ほど増えるという
240名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/01(水) 20:10:53.00ID:ra+QZtWE
ホテルの客室数

2016年
名古屋市 9359室

※厚労省調べ

https://i.imgur.com/9GlfgON.jpg
2019/05/01(水) 20:12:53.97ID:WACn91bs
ID:ymbPiRgC←このおっさん負け犬っぷりが凄いなw

議員選挙板にもコイツと同類の名古屋人がいたが、
「大阪コンプ」「東京コンプ」「大阪が羨ましいだけ」
とか鼻で笑われてたぞw
242名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/01(水) 20:14:02.14ID:GNu2rgBJ
都市規模総合

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9


3  名古屋市 60.8←←www
243名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/05/01(水) 20:32:08.48ID:FGqxBzW6
またまた基地外が大暴れして、
名古屋が横浜に負けようとどうでもいいの、そもそも人口が違うから比べても
意味がない、
横浜だって100年前から今の横浜市の規模じゃないだろう、周辺の市町村を
合併して今の横浜市なっただろう。
名古屋も周辺の市町村と合併して今の名古屋市の形になった、
しかし今は周辺の市町村は合併したくない、なぜかというと名古屋と合併した地域
は高い確率で迷惑施設を建設される(南陽町のごみ焼却場と火葬場)
しかも愛知県の市は日本の財政健全度ベスト20のうち11と過半数を占めている、
財政が良くない(借金が多すぎる)名古屋と合併しても何もいいことがないので
昭和の後半から合併は進まない。
だから合併することがない都道府県単位で見ることが最も実態に近い。
愛知県では名古屋は一番大きな都市だが、一番豊かな市でも、住みやすい市でもない。
2019/05/01(水) 20:38:19.18ID:SJJpplYM
>>だから合併することがない都道府県単位で見ることが最も実態に近い。

いいえ都市圏単位で見ることが最も実態に近いですよ
都道府県だって今後永久に合併しないとも限らない
2019/05/01(水) 20:43:12.09ID:DXVzmJtj
愛知・名古屋の都市圏拡大へ
リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
2018/11/21
htps://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/


品川―名古屋間はわずか約40分、品川―大阪間は約67分と、1時間強で首都圏と関西圏が移動可能となります。
リニア中央新幹線全線開業により三大都市がこれまで以上に連携。
それをひとつの圏域、都市とすると、人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想を「スーパー・メガリージョン」構想といいます。

2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。
愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、
大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)。

htps://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/1hourarea.jpg
2019/05/01(水) 20:43:32.73ID:VZdPnhwT
150年前、薩長の恣意的な廃藩置県
を未だに持ち出すバカがいるとは
実力のない糞都市名古屋市か、嘆かわしい(笑)
2019/05/01(水) 20:45:04.91ID:SJJpplYM
三河なんか方言風土文化は尾張よりも遠江との共通点の方が圧倒的に多いからな
尾張は美濃と共通するものが多い
248名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/01(水) 20:48:32.47ID:GNu2rgBJ
http://www.city.nagoya.jp/shiminkeizai/page/0000056079.html

しかし現実横浜は企業流入全国2位www



横浜の企業転入超過数は千葉県に次ぐ全国2位。帝国データによると、「県内自治体は横浜市を中心に企業誘致に積極的で、効果が出ている」という。

05年から15年までの11年間に県内へ移転した企業は2996社。
転出が2185社で811社の転入超過となっている。今後も日本KFCホールディングスが17年2月下旬に東京都渋谷区から、京浜急行電鉄が19年に東京都港区から、それぞれ横浜市に本社を移転させる予定があるなど、転入超過が期待できそうだ。
249名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/05/01(水) 20:51:09.95ID:nQ0f6F/i
尾張は美濃と組むべきだった。
三河とは文化的に違いありすぎ
供花の花輪の飾り方とか祭りの山車の型とか風習は
むしろ尾張は美濃に近い、でも飛騨と信州も違うね。
250名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/05/01(水) 20:57:45.37ID:DXVzmJtj
似てるといっても尾張と美濃の間は木曽3川というとてつもないでかい川があるからな
2019/05/01(水) 21:03:55.13ID:RUl1BLTv
だいぶ前にテレ東の鷲見アナ(岐阜市出身、大学から東京在住)のスレ除いてたら、

A「名古屋か岐阜にUターンはしないのかな?」
B「何で仕事もあるのにあんな田舎にUターンしないといけないんだボケ」
A「今後もUターンはしないか」
B「するわけ無いだろ、今更帰っても仕事ねえよ、それに名古屋みたいな中途半端な田舎帰ったって毎日つまらんだろ、何で今更わざわざつまらん所帰らにゃならんのだ?」

とかいうやり取りがされてて失笑したw
2019/05/01(水) 21:06:48.22ID:4+PBOcXc
>>250
川があるからこそ水運でヒトとモノとカネが往き来する
桑名、大垣、加納、犬山、清須はネットワークで結ばれてた
253名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/01(水) 21:09:47.19ID:GNu2rgBJ
>>251
世間の評価もこんなんだからなw


https://www.google.co.jp/amp/s/tripeditor.com/352687/amp

9位大阪
11位東京
16位神奈川


41位愛知←(爆笑wwww)

でも名古屋にしては高いんじゃね?www
47位じゃなくてよかったなwww
254名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/01(水) 21:15:59.15ID:6ECgN2ZD
東京と違って愛知は豊田・岡崎・刈谷・安城・碧南と働く場所が多いから名古屋都市雇用圏に入ってないだけで、
実勢は西は大垣・四日市、東は豊橋・中津川、北は高山、南は尾鷲あたりまで名古屋圏と言えるだろうね
255名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/05/01(水) 21:18:25.17ID:FGqxBzW6
>>251
テレビ東京(もうこの時点で二流)の鷲見アナウンサーなら岐阜に帰りたくないのは
よくわかる。
高校が岐阜北高校出身で大学が首都大学東京だからな。
岐阜なら岐阜高校がダントツNo1、普通はエリートなら岐阜高校から東京大学、
京都大学、名古屋大学、国公立大医学部、私立なら早慶に進学するのが定番。
鷲見アナは岐阜に帰ってきてもエリート扱いされないから帰りたくないだろう。
東京にいれば岐阜の高校のグレードまではわからない人が多いからね。
256名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/01(水) 21:20:30.02ID:GNu2rgBJ
ヤバイよ

ヤバイよ

名古屋w


https://www.news-postseven.com/archives/20131011_215707.html
257名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/01(水) 21:21:28.86ID:GNu2rgBJ
ドヤ!

都市規模総合

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9


3  名古屋市 60.8←←www
2019/05/01(水) 21:21:35.06ID:jYDumaHA
それ岐阜=田舎ってことじゃん
岐阜なら田舎だし頷けるが

しかし名古屋ならどうだろう?
名古屋って大都会だよねえ
2019/05/01(水) 21:23:02.17ID:jYDumaHA
アナウンサーだとテレ朝の渡辺アナ・林アナや日テレの久野アナも愛知出身で大学以降東京だな
勿論Uターンする気はないらしい
260名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/01(水) 21:23:26.68ID:13oALhXK
>>258
世間では都会と思われてない見たいwww

自分が住んでいる街が都会なのか田舎なのかは気になるところ。特に地域では一応都会とみなされているような街ではひとしおです。

教えて!gooにも「都会なのか田舎なのか、微妙な都市と言ったら?」という質問がありました。質問者のlocaltombiさんによると、「皆さんは、どこを思い浮かべますか?

■一番微妙な都市はどこ???


回答として多かったのは、政令指定都市を挙げていらっしゃる方。

「札幌、仙台、広島、福岡などの100万人程度の都市だと思います。でかい田舎って感じなので」(varmoさん)


「首都圏では、神奈川県川崎市、千葉県千葉市、埼玉県さいたま市ですね。川崎は東は都会ですが西は田畑と住宅ばかり、千葉とさいたまは、全体に都会と田舎が混在しています」(pinaisa-laさん)

「川崎…東京と横浜に挟まれてその存在自体がもはや微妙 笑」(azuki-7さん)

「千葉県の船橋市が思い浮かびました。東側から見ると都会の始まり、西側から見ると田舎の始まりって感じです」(madausaさん)


では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。

「名古屋市。あくまでも、東京、大阪と比べると、ちょっと中途半端なような」

「『名古屋市』道路幅が結構ある」(jun-tsuboiさん)

「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
261名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/01(水) 21:24:03.01ID:c+dGW+/3
大阪人の童貞ベニヤ板禿のせいで、このスレはめちゃくちゃだ。
大阪人、いい加減にしろ!
262名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/05/01(水) 21:40:15.40ID:FGqxBzW6
>>259
テレビ朝日の林美沙希アナ、愛知淑徳高校から明治大学、
日本テレビの久野静香アナ、刈谷北高校から法政大学、
両方とも微妙だな、名古屋の女子高校ならNo1は南山女子で愛知淑徳はNo2
刈谷は刈谷高校がダントツNo1,刈谷北高はNo2しかも東京の大学行くのには
1000万円もかかるのに明治は微妙、法政は無理だな。
私立で行かせられるのは早慶と女子なら上智あとは明治は微妙、後は無理目だね。
2019/05/01(水) 21:55:29.99ID:3FwJQCPL
結局静岡のおばさん何が言いたいのかよく分からないな
264名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:03:34.33ID:Z89+Bpkk
愛知名古屋は何というか、基本的なマナーが備わっていない。だから失礼感がハンパない。ただし地元民にその自覚は全く無い。

●パーソナルスペースが皆無だから妙に人も車も近寄ってくる
●何故か道の真ん中を歩きたがる、横に広がって並んで歩く
●急に人の多い道の真ん中で立ち止まる、コンビニ等の出入り口で立ち止まる、基本他人の邪魔になるところで平気で立ち止まる
●電車でもエレベーターでも中から人が降りようとしてるのに押し分けてでも自分が先に乗り込もうとする
●ぶつかっても謝らない。ちなみに他人に良くしてもらっても礼をしないありがとうという言葉が言えない
●金銭授受は大手以外片手がデフォ。クレカも片手でひょいと返してくる
●やたらと唾を吐く。食堂などでくしゃみする時に手を口にあてずに、まわりに平気で唾をまき散らす

どれも確かに愛知に限ってあることでは無いけれど、愛知は他県に比べて絶多数が尋常じゃないほど多い。
そして状況に合わせて対応できる人が少ない。
迷惑になる相手が居なけりゃ真ん中歩こうが横に広がろうが構わないが、とにかく他人がいてもお構い無しにやる人が多い

ちなみにこの行動反抗期の中学生ではなく、愛知名古屋の大人が平均的にやる行動。一体全体愛知県の躾や教育はどうなってるのか?
思いやりが欠けて我先我が道が大多数。死亡事故15年連続ワースト1のクルマの運転や電車のマナーにこれらが表れている。
軽犯罪に当たることも見つからなければ良いとされ、真面目にマナーやルールを守る人をとろくさいと揶揄する。
だから他県から来るとその常識の異常性にイライラが溜まりストレスがハンパない。   一言で表すと愛知名古屋は頭がおかしな人達の集まる大きなゴミクズ村。
名古屋に左遷命令が出たら全力で拒否すること。
でないと自分だけでなく家族が不幸になる。
265名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:05:06.89ID:6ECgN2ZD
名古屋市を5の特別区に再編する案

@名央区・・・中区+東区+千種区+昭和区 41万人
 主な街・・・栄・大須・今池

A名西区・・・中村区+中川区+港区 39万人
 主な街・・・名駅・八田・名古屋港

B名北区・・・西区+北区+守山区 46万人
 主な街・・・大曽根・黒川・浄心

C名東区・・・名東区+天白区+緑区 54万人
 主な街・・・藤ヶ丘・八事・徳重

D名南区・・・熱田区+瑞穂区+南区 29万人
 主な街・・・金山・新瑞橋
266名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:19:44.96ID:RkPIonqn
名古屋の「城北線」に乗る 1時間に1本、大都市の鉄道なのに「ローカル線」の理由
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190429-00010002-norimono-bus_all
267名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:28:59.83ID:j5TFFH6R
大名古屋駅に発着する田舎の電車並みの2両編成
http://livedoor.blogimg.jp/karukan123/imgs/3/e/3eecff51.jpg
大名古屋駅の隣駅を起点とし名古屋市北区を走る最新型バックミラー付き単コロ車両
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/8/80/Johoku_kiha_11_201_in_Biwajima.JPG
名古屋の都心に近いのに気動車が1時間に1本しかない城北線
http://deepannai.info/johokusen/2/
名古屋の風景。駅周辺の向こう側は絨毯のような低層建築物
http://www.kawatu.co.jp/nagoya/jpgbox2/nagoyaekimae.gif
名古屋市守山区志段見の東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg
名古屋市竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg
名古屋市東谷山付近の野添川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg
名古屋市志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg
268名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:43:21.59ID:lNHmLPGp
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう のスレはどこにいったの?
269名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:24:53.55ID:j5TFFH6R
>>268

ほらよ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1548600712/
270名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:33:09.37ID:TwGhw04R
名古屋人というアホの田舎もんは死んでいいけど
下品な名古屋の超ミニスカートJkはたまらんw
271名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:36:33.08ID:j5TFFH6R
クスクス
https://m.youtube.com/watch?v=Zujj05nl-9o
2019/05/01(水) 23:51:14.98ID:rDlaoRWO
>>268
どうせ、200м嘘情報とか南陽地区やら
志段見地区やら東谷山の熊やらが満載
となるだけだしいらんわ
273名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:53:58.68ID:l1yF7D1k
>>272
イオンモールも忘れないであげてw

イオンモールの店舗数(建設中含む)
15 愛知←←w


6 神奈川 三重 京都 福岡

政令指定都市で市内にイオンが7つもあるのって名古屋だけだぞ

イオン!、トヨタ!、中日新聞!って感じでお決まりの消費スタイルを変えたくないマイルドヤンキーだらけが住んでる土地w
274名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:59:02.17ID:nQ0f6F/i
>>272
守山区志段味(もりやまくしだみ)だぞ
志段見じゃないから、正しく表記してね。
275名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:01:48.38ID:aQwiAeCH
今日も名古屋バカにできて楽しかったw
名古屋って本当ネタの宝庫w
名古屋って常に俺を笑わせてくれる為の存在してる都市だよねw
2019/05/02(木) 00:07:25.68ID:4R1DqsJ4
名駅のわだいかうーん、名駅高層ビル群のいちばんビューポイントは
ミッドランドの展望台のはずなんだが
うーん なぜか名駅側に窓がないんだよ
あそこからタワーズを見下ろせたら最高の眺めのはずなんだが

名駅は高速道路の降り口も向きがおかしいだよなあ
なんで逆向きなんだろう
名駅専用降り口を追加しないと いくら駐車場作っても意味ないし

あとは東山線桜通線 うーん
277名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:15:39.56ID:iQbcnkft
イタリア村の夜逃げって、面白ネタも今や懐かしいわ
2019/05/02(木) 00:48:04.12ID:4R1DqsJ4
平成の最後は名古屋城ネタで笑わせてもらった
地元TVもネタにはしっていたよな
でもおかげで地下鉄のエレベーターが重視されるようになった
良かった
279名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:28:30.77ID:OldpfMtH
今日も大阪人の童貞ベニヤ板禿のせいで荒れてたのか。
大阪人は本当に迷惑な存在。
2019/05/02(木) 01:37:49.02ID:BeXBLGtS
メタメタにバカにされ、いじめられっぱなしの名古屋スレだな
281名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/02(木) 01:52:34.56ID:OldpfMtH
大阪人が全国から嫌われてる理由がよく分かる。
282名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:14:51.58ID:QYPGhFuB
>>217
これ大阪が落ちぶれたのもあるが
愛知が力でねじ伏せてるからな
完全な力技でむんずと掴んでマットに叩きつけてる
283名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:16:30.24ID:QYPGhFuB
>>268
俺が立てようとしたができなかった
誰が立ててくれ
2019/05/02(木) 02:31:32.95ID:4R1DqsJ4
名古屋城は もし再建できなかったら
世界遺産に登録できないかな
内堀 外堀と石垣だけでも立派なものだ
2019/05/02(木) 04:13:38.32ID:yx3FpiAq
どうせ栄の話してるんだしこのスレでよくね
286名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/02(木) 06:11:07.79ID:RQ8ZpCA6
安定の名古屋飛ばしw
常にバカにされる名古屋w

またこんな記事書かれてるぞwww

http://news.livedoor.com/article/detail/16392032/


http://news.livedoor.com/article/detail/16400342/
287名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/02(木) 06:31:49.11ID:OOmHm74l
未来に備えて投資される横浜!

名古屋は?w

経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円


※トータル32394億円以上の投資
288名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/02(木) 06:32:52.47ID:OOmHm74l
名古屋の都市開発ってどれくらい?

一体どれだけ投資してくれてるの?www
289名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/02(木) 06:35:52.45ID:OOmHm74l
>>287
こう見ると横浜って都市として成長してるな


名古屋の都市開発全く聞かないけど
どこも投資してくれてないよねww

どーでもいいって思われてるんじゃないの?w

名古屋ってどんな都市開発があるの?www
290名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/02(木) 06:38:42.24ID:ToqOt0h+
せっかくのGWだというのに、
連日朝から晩まで名古屋スレにへばりついてるゴミが一匹いるようだな。
こいつは他に楽しみが無いのか?
まあ、世の中にはクズ呼ばわりされてる奴は数多いが、
こいつ以下の底辺のクズは早々居ないだろうと思うと、
哀れな気持ちになる半面、とことんゴミクズっ振りを曝け出して欲しいという期待感も湧くなw
291名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/02(木) 06:42:35.06ID:OOmHm74l
都会度を表す指標のひとつである
水洗トイレ人口割合ランキング

1位東京都 98.5パーセント
2位神奈川県 94.4パーセント
3位大阪府 90.0パーセント
3位兵庫県 90.0パーセント
5位京都府 86.1パーセント
5位北海道 86.1パーセント
7位滋賀県 79.7パーセント
8位福岡県 75.0パーセント
9位埼玉県 74.3パーセント
10位長野県 73.8パーセント
11位富山県 73.4パーセント
12位宮城県 72.1パーセント
13位石川県 70.7パーセント
14位奈良県 68.4パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←まだまだ田舎ですw
16位千葉県 67.0パーセント
17位福井県 66.5パーセント
18位広島県 66.2パーセント
19位山形県 62.6パーセント
20位沖縄県 62.1パーセント

http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html
292名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/02(木) 06:45:10.53ID:X7r00dp8
可哀想だぎゃww


名古屋支店廃止に関するお知らせ - 昭和化学工業

2017/09/20 - 2.廃止の理由.
北陸新幹線の延伸や新たな高速道路の開通、さらに IT 環境の飛躍的な発展など、
企業の. 営業活動を取り巻く社会的状況は時々刻々と変化しています。
このような環境の中で、お客様へのサービス品質の維持向上と営業拠点集約による業務の. 効率化を図るため、
名古屋支店を廃止することといたしました。

名古屋支店の現行業務につ. きましては、当社東京支店及び大阪支店にて引き続き担当させていただきます。
293名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/02(木) 06:47:51.24ID:X7r00dp8
可哀想だぎゃその2

三菱ガス化学株式会社(本社:東京都千代田区、社長:酒井和夫)は支店の営業機能集. 約化に伴い、
平成 22 年 3 月 31 日をもって名古屋支店を閉鎖いたします。

現在、名古屋支. 店ではシート・フィルムおよび脱酸素剤の営業サービスを提供しておりますが、
4 月 1 日以. 降は当社大阪支店が対応させていただきます。
294名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/02(木) 06:49:16.17ID:nKF22Igf
可哀想だぎゃその3

名古屋支店・大阪支店統合のお知らせ - キャピタルパートナーズ証券

2017/03/01 - このたび弊社では、下記のとおり名古屋支店を閉鎖し、

大阪支店に統合することといたしましたのでお知らせいたします。
295名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/02(木) 06:51:13.03ID:nKF22Igf
可哀想だぎゃその4

名古屋営業所閉鎖のお知らせ - 株式会社不二精機製造所

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。

さて、このたび弊社は平成21年 4月 1日をもちまして名古屋営業所. を閉鎖する事となりました。
開設以来多くのお客さまに長らくご愛顧いただき、誠にあり. がとうございました。

なお、今後の業務につきましては、本社営業部及び大阪営業所にて引き継ぎとさせてい. ただきます。
296名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/05/02(木) 06:53:44.59ID:3JgcLzSd
品川開発が眩しいな
名古屋のmaasはどうなってる
297名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:04:44.27ID:nKF22Igf
そう言えば名古屋人って大阪人に対して貧乏人とか言ってるけど
名古屋は大阪より下じゃんw

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区) :2019/04/29(月) 21:46:46.81 ID:WiexMD0J
「都道府県別の平均年収ランキング」最新版   賃金や物価が高い六大都市が上位
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/d/ed7ae_1591_24540a70e2928a759ac6d99c3744aca6.jpg
http://news.livedoor.com/article/detail/16387081/

実質日本国内の経済景気のトップ5
東京 神奈川 大阪 名古屋 静岡
298名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:51:20.94ID:OldpfMtH
大阪の街にはベニヤ板の家がよく似合うwww
299名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:56:18.88ID:2Xj1EBa7
名古屋支店開設
株式会社プリンストン
株式会社フィールド・パートナーズ
株式会社絆コンサルティング
株式会社インデックス
株式会社日本エスコン
日本エスリード株式会社
サイバーリーズン・ジャパン株式会社

◎化学や証券、機械などの従来型の成熟した業種は企業規模の縮小(リストラ)
 不動産やITなどこれから事業拡大する会社は新たに名古屋支店を開設する。
 
2019/05/02(木) 07:58:01.86ID:AOdxM4hU
そりゃ企業の目はシビアだよ
衰退しつつある都市に投資するバカはいない
301名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/02(木) 08:28:32.79ID:nKF22Igf
>>299
wwww

名古屋支店および通信事業本部閉鎖のお知らせ | 株式会社アロートラストシステムズ
https://www.arrow-trust.co.jp/news/20170331.html
名古屋営業所閉鎖のお知らせ - ワセダ技研株式会社
http://wasedagiken.co.jp/news/2016/08/post_1.html
「名古屋営業所」事務所閉鎖のお知らせ - 株式会社アペックス
https://www.e-apex.co.jp/news_whole/sum014
組織変更および事務所閉鎖のお知らせ - イー・ステート・オンライン
http://www.e-state.ne.jp/lacne/works/upload/News_20160331-2.pdf
名古屋支店閉鎖のお知らせ - 日本データカード
https://www.datacard.co.jp/news/2015/n_0701_02.html
名古屋営業所閉鎖のご案内 | パレクセル・インターナショナル株式会社
http://www.parexel.co.jp/news-events/whats-new/719/
名古屋営業所閉鎖のお知らせ - 株式会社グロージオ
http://www.growgeo.co.jp/news/20140701nagiya.html
名古屋営業所閉鎖のご案内 | 株式会社コスモスモア
http://www.cosmosmore.co.jp/company/news/notes7
名古屋支社閉鎖のお知らせ - 東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/corp/release/2013/20130620.php
名古屋支店閉鎖のお知らせ - 近畿総合リース
http://www.kksl.co.jp/files/news/up_20120312.pdf
名古屋支店閉鎖のお知らせ - ヒカリ興業
http://www.hikari-kogyo.co.jp/profile/nagoya.html
名古屋営業所閉鎖のご案内 - 千代田グラビヤ
http://www.chiyogra.co.jp/pdf/nagoyaclose20110908.pdf
名古屋支店閉鎖のお知らせ - 三菱ガス化学
http://www.mgc.co.jp/php/files/100326.pdf
名古屋営業所の閉鎖について - テクロック
http://www.teclock.co.jp/CLOSED.PDF
名古屋営業所閉鎖のお知らせ - CFD販売
http://archive.cfd.co.jp/news/news20090121.html
302名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/05/02(木) 08:46:50.29ID:iQbcnkft
これが現実やろ。政令指定都市の実力

大阪市27年度 19兆5488億円

横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市27年度12兆5376億円
303名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/02(木) 08:54:05.24ID:nKF22Igf
>>302
まぁこれがそうだよな

名古屋って表向きは東海三県から吸い取ってて、しかも三大都市のくせにw
横浜にGDPで負けるってwww

どんだけショボいの?
横浜は東京に吸われてるってハンデがあるのにwww
304名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/05/02(木) 08:59:32.34ID:2Xj1EBa7
名古屋営業所がいくつ閉鎖しようともこの1社が名古屋に開業することの方が重要。
EV CA Spirit 本社 名古屋市中村区名駅4丁目7番1号ミッドランドスクエア37階
日本経済の未来がこの会社の双肩にかかっている。
2019/05/02(木) 09:01:14.56ID:4R1DqsJ4
ITの進歩でいちいち支店を設ける必要がないから
これでいいんです
県議会もLINEでええやろ
2019/05/02(木) 09:04:08.86ID:4R1DqsJ4
>>304
いまは トヨタをはじめ自動車関連が
派遣社員を集めまくっているから
オフィス需要は高いはずなんだけどなあ
307名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:14:47.65ID:nKF22Igf
>>304
支店や事業所が閉鎖されると言う事は
就労者が名古屋から出ていくと言うw
308名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:25:56.86ID:SvYDGcX3
一方で横浜はこれだけの投資

名古屋は?w

未来に備えて投資される横浜!

名古屋は?w

経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円


※トータル32394億円以上の投資
2019/05/02(木) 09:47:28.38ID:BeaqSLer
横浜市の特別自治市として、神奈川県から分離独立しようとする政策進んでるの。ビッグな政令指定都市の県会議員とか県民税の納付って無くした方がいいと思う。
310名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:49:15.60ID:fqTz2e5x
令和元年をイジメ撲滅元年にしましょう

>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>誰もいじめの被害者に同情しない
>はよ死ねイジメられるクズ
           ↑
島本町民以外の皆さん
イジメは卑劣な行為なので隠ぺいするのは学校や加害者側に後ろめたい気持ちがあるからですが
いじめがあったことを認めたうえで被害者に責任をなすりつけるなんて最低最悪ですね

イジメ撲滅は島本町から
島本町は自浄能力のない腐った町なので
外圧でイジメを撲滅しましょう
2019/05/02(木) 11:01:57.85ID:mytB2VaH
名古屋スレなのに名古屋馬鹿にされまくりで草
しかも誰一人まともな反論ができてない
312名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/05/02(木) 12:00:26.41ID:oeHM7jwi
新聞とってもイオンとユニクロと建売のチラシしか入ってない事に気付いた
313名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/05/02(木) 12:25:31.74ID:iQbcnkft
四日市岡田屋、ジャスコ、イオンって変遷がわかるのは昭和生まれの人だけ
2019/05/02(木) 12:47:13.27ID:4R1DqsJ4
横浜のGDPは 名古屋と関係ないの
わからないかな
ハルカスとランドマークが1m違ってても比べようがないのとおなじ
漫画のみすぎでしょ
315名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/02(木) 12:51:59.10ID:SvYDGcX3
>>314
言ってる意味がわからないw
名古屋は横浜以下w

東海三県から吸い取ってる癖に
横浜にGDPで負けると言う現実w

名古屋はそのレベルなんだよwww

横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市27年度12兆5376億円
316名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/02(木) 12:56:28.79ID:SvYDGcX3
あとこれには笑ったわwww

JR東海誕生秘話

国鉄分割民営化の検討において、当初本州は東西二社のスキームで検討されていた。しかし、新幹線、とりわけドル箱路線の東海道新幹線の取り扱いに苦慮した。
東海道新幹線を東に組み込むと、首都圏在来線の収益と共に完全一強となり、大きなアンバランスが懸念された。西に組み込むと東より大きくなり、首都東京としては由々しき状況となる。
さらに全国の新幹線を別会社とする案があったが、これでは大赤字の地方在来線の維持ができないという問題があった。
そこで、苦渋の選択として、東海を作り、大赤字東海地方在来線維持の見返りに東海道新幹線を担当させることとなった。

←なんだ、名古屋のJR東海は単なるタナボタか
317名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/02(木) 12:58:23.36ID:80eFLnNe
大阪人の童貞ベニヤ板禿が他都市スレを荒らすと、名古屋スレが荒れるという法則。
318名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:04:47.56ID:vaOmJUdy
>>214
三河から尾張に移動してたし、今は横浜から東京に移動してるから都市圏越境してんだな
はっきり言って首都圏でひとまとめな感覚だし、名古屋も豊田も人の移動あるから同一圏域
319名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:06:43.56ID:SvYDGcX3
でも市単体だと
こうなんだよな

横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市27年度12兆5376億円←←ww


都市規模総合
都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9


3  名古屋市 60.8←←www
2019/05/02(木) 13:11:37.16ID:4R1DqsJ4
JR東海は わしもいいたい
リニア名古屋駅などは つくるだけ無駄
ただちに工事をやめるべき
大阪につながらないリニアなどリニアのリにもならない
中津川でじゅうぶん
2019/05/02(木) 13:13:02.20ID:4R1DqsJ4
>>319
東京市がないじゃないか
くだらん統計だな
322名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:48:31.29ID:FSIUX2EL
>>321
名古屋市が横浜様の方が上ですと言ってるんだけどねwww


名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室

都市規模総合
都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg
1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9


3  名古屋市 60.8←←www
323名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:53:32.55ID:FSIUX2EL
結局名古屋って

どれだけ投資があるか答えられないの?w



経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円


※トータル32394億円以上の投資
2019/05/02(木) 13:58:46.31ID:4R1DqsJ4
ガラケーだから元の資料みえないだけど
東京がのってないのかな
よく23特別区とか首都圏というくくりにするだが
正式な行政区分じゃない つまり東京という都会は存在しない

だよな
行政区分を見直さないと
中区と東区の区境を見直してほしいわな
2019/05/02(木) 14:08:32.58ID:BeaqSLer
地方自治法って法律の規定だな
東京都の特別区は特別地方公共団体

名古屋、大阪、横浜は政令指定都市
であり普通地方公共団体って位置づけ
326名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/05/02(木) 14:18:16.03ID:2Xj1EBa7
>>323
お前は全く女のにおいがしないな、
まだ結婚していないのか?
327名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/02(木) 14:28:22.80ID:FSIUX2EL
>>326
セフレはいるぞw

で、これには答えられないの?

やっぱり名古屋の都市開発はショボい?ってか皆無?w

結局名古屋って

どれだけ投資があるか答えられないの?w

経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円


※トータル32394億円以上の投資
2019/05/02(木) 14:31:28.28ID:4R1DqsJ4
>>325
特別区はあくまで区だから
千代田区や新宿区のことになる
新宿区は東京か? はまちがいではないけど
特別区群=東京なんだろう
が 特別区群というくくりはないから

まあいいけど
329名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/05/02(木) 14:34:28.58ID:2Xj1EBa7
結婚できないわけがありそうだな、Fラン大学なら父親は反対するだろう。
自分の出身高校、大学より低偏差値の大学出身なら反対だ。
330名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/02(木) 14:35:59.61ID:Ep2AQtWS
すいませんこんなの見かけたのですが本当ですか?

横浜市27年度 13超1238億円
名古屋市27年度12兆5376億円


都市規模総合
都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
2019/05/02(木) 14:45:31.63ID:4R1DqsJ4
愛知県や名古屋都市圏、
あるいわ中区や熱田区はあるけど
名古屋市は存在しない


そんな状況だも 都会すぎる
2019/05/02(木) 14:52:25.27ID:dhwKKmay
学歴厨の無職ババアが何か言ってるなw

収入>>>>>人柄>資格>学歴だろうに

あと「学歴」ってのは理系院卒>>>文系院卒>>>>学部卒な

そんなことも知らないとは旦那のすねかじりの世間知らずパラサイトワイフらしいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況