【超高層】福岡市・福岡都市圏情報1【新交通】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/17(水) 17:08:09.47ID:OoYybsS+
【推奨行為】
・ご自身でのソース発掘:例)○○建設の件について問い合わせました←good!
・問題の切り分け:例)空港の安全性と借地料問題はそれぞれ別の事柄です
・願望ではなく理由を述べる:例)××の開発を期待します、なぜなら…
・単にニュースのコピペをするのもよいですが、できれば意見や解釈を述べましょう

【非推奨行為】
・都市開発やスレの趣旨にそぐわない書き込み

【禁止行為】
・他都市を見下す書き込み

今後の福岡のため理性的、現実的な議論をしていきましょう。
702名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/12(木) 17:34:54.93ID:nwAZGU9M
>>700
ひょっとしたら筥松になるかも知れないけどね 所在地は一応筥松だからね。
703名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/13(金) 01:19:41.13ID:r4pUY6dN
筥松駅なら最高
704名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:16:10.73ID:7wQP4D7b
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM9F3JTSM9FTIPE00P.html

これって落下時の保護マットは万全なのだろうか?
705名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:50:48.66ID:UK0SldJW
福岡地所とTAITOだしその辺は大丈夫なのでは

https://www.data-max.co.jp/article/31128
大濠公園の整備事業だけどクレアプランニングって福岡発のイケイケ企業候補なのかね
706名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:03:57.27ID:TJTnt7in
福岡城内 民家密集

これを何とかしないと本当の

セントラルパークには成らないよ。


https://i.imgur.com/EhmIuWV.jpg
707名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:04:56.44ID:nP+ykrwD
https://web.smartnews.com/articles/g4JpmyaazRn

福岡イーストスマート
708名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:16:55.64ID:nP+ykrwD
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190912-00000074-sasahi-life
709名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:31:09.00ID:15BmrIYx
>>706
そこは現在移転作業が進行中です
最終的に民家はすべてなくなり公園になります
710名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:06:14.12ID:NUC8jTTF
ブリリアタワー西新9月14日現在

15階工事中
https://i.imgur.com/7aQXP2g.jpg
711名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:57:30.27ID:p3vgGd2i
下大利イオン跡にスーパー出来るから駅前はマンションでしょうな
んで、福銀裏のパーキング使わせようとしてるんやろ
拡張したスペースは月極でしょ確か
https://i.imgur.com/Psxb27d.jpg
712名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:04:08.77ID:NUC8jTTF
>>711
乙けっこうでかいね
713名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:48:08.43ID:aJhjV0DY
>>712
20階は越えるけど 高さは80mくらいかな。
714名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:55:49.23ID:X5w2TXE5
https://twitter.com/buildingota/status/1173382827468963845?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
715名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:05:26.32ID:+OHA+OA6
http://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk10_000004.html
716名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:07:01.15ID:+OHA+OA6
下大利辺りも随分マンション増えたなぁ😃
717名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/16(月) 20:08:24.24ID:rvn2Dfsx
大名ガーデンスクエアのデザインは
これが良かったのでは多分?

https://i.imgur.com/hjfAzy3.jpg
718名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:07:27.06ID:JM53pLaw
https://twitter.com/Fukuoka_Navi/status/1173914042747867142?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
719名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:35:52.01ID:JM53pLaw
https://twitter.com/TNC8chnews/status/1173797274163396608?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/18(水) 14:59:56.85ID:YMQWDElI
ふむ
721名無しさん@お腹いっぱい。(店)
垢版 |
2019/09/21(土) 16:33:07.29ID:zWZXL4aI
青年会一部でカジノ誘致の話出てるようだけど確か釜山にもうあるんじゃなかったっけ
2019/09/21(土) 19:31:25.79ID:iDpag8c4
>>721
中央埠頭らしいね
2019/09/23(月) 21:24:57.45ID:AjAyfmby
https://ir-fukuoka.jp/
724名無しさん@お腹いっぱい。(店)
垢版 |
2019/09/26(木) 11:00:44.51ID:b7z1YxZz
七隈線博多延伸は22年かー
実は危険と隣り合わせのまま開業するよりはよかったけどね
725名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:14:31.90ID:UBusMfGk
>>618
逆やないそれ?
プライドあるから
うちはうちって余裕できるんやろな
2019/09/26(木) 23:05:52.88ID:nXfjQeE+
伊丹空港、保安検査場でアーミーナイフ見逃し 28便欠航
9月26日午前7時すぎ、伊丹空港の南ターミナル保安検査場で、
全日本空輸(ANA/NH)から委託を受けた警備会社「にしけい」(福岡市)の係員が、
男性客の手荷物からナイフを発見したが、誤って返却してしまったとANAに報告が
あった。
ターミナルを運営する関西エアポート(KAP)などによると、この影響で南北にある
保安検査場のうち、男が通過した南側は午前9時30分ごろから午前11時59分まで
約2時間30分にわたり閉鎖となった。
ANAによると、羽田線を含む伊丹発着の28便が欠航になった。

国土交通省によると、男性が持っていたのはアーミーナイフ。
航空法第86条では、刃物をはじめとする危険物の機内への持ち込みを
原則禁止しているが、にしけいの係員は男から持ち込んで問題ない旨の
説明を受け、保安検査を通過させた。

https://www.aviationwire.jp/archives/184845


"全日本空輸(ANA/NH)から委託を受けた警備会社「にしけい」(福岡市)の係員が、
男性客の手荷物からナイフを発見したが、誤って返却してしまった"

関空連絡橋に衝突したタンカー
も福岡の会社だったな↓

http://www.hinodekaiun.jp/pdf/20180910.pdf


福岡県民は何か大阪に恨みでもあるんか?
727名無しさん@お腹いっぱい。(店)
垢版 |
2019/09/27(金) 07:46:22.56ID:pAdCo03t
いや大阪なんか眼中にないけど
728名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/09/27(金) 10:18:03.01ID:nY5dY+JD
ブリリアタワー遠景でも存在感が出てきました

https://i.imgur.com/3eOXVu4.jpg
729名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:09:14.47ID:IcZVCo35
>>727
いっそ東京なんば眼中になかとよ
くらい言えれば格好いいのに
2019/09/27(金) 15:33:47.95ID:fo1cgs0j
>>728
いつも乙です、だんだんそれらしくなってきました。楽しみです。
731名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:08:09.84ID:nY5dY+JD
>>730
ありがとうございます

超高層を感じさせる高さになってきましたね
ちなみに現在16階工事だそうです。
732名無しさん@お腹いっぱい。(店)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:35:00.74ID:9kPDZD05
方言おかしいし東京はどこから出てきた
犬坂民国人ってこんなんばっかなのかな
2019/09/27(金) 22:18:51.39ID:LSv1tFoL
>>731
ブリリアタワーの第2弾有るかも?ですね。売れ行き次第で。
住友不動産がやりそうな気がします。
西新にちょうどお誂えの土地が
有りますので。
ソース等は今は出せないので
伏せて置きますが。
734名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:30:12.57ID:LSv1tFoL
ホテルブラッサム博多
https://i.imgur.com/QgoMtNM.jpg
735名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/28(土) 08:36:25.80ID:2JsAy8fW
>>733
失礼、ブリリアtowerクラスの第2弾有るかもです。 住友不動産が有望だと思います。西新にはお誂えの土地が残って居ます。
736名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/28(土) 08:38:44.81ID:2JsAy8fW
>>728
超高層建ち並ぶのは嬉しいのですが
後ろの山々が見えなくなるのは
ちょっと寂しく感じます。
737名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/28(土) 09:03:02.34ID:JEoA99Rv
都道府県別年収ランキング
2019年07月13日
https://www.nenshuu.net/m/prefecture/pre/index_prefecture.php

順位 都道府県 平均年収
01位 東京都 622万2900円
02位 愛知県 554万6200円
03位 神奈川 553万2000円
04位 大阪府 532万7600円
05位 茨城県 498万4400円
06位 三重県 497万4100円
07位 滋賀県 494万8100円
08位 兵庫県 490万3300円
09位 栃木県 488万4400円
10位 千葉県 488万0200円

18位 福岡県 459万2200円

※2018年に厚生労働省より発表された「賃金構造基本統計調査」をもとに
各都道府県別の年収状況を集計。
738名無しさん@お腹いっぱい。(店)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:15:33.67ID:GmmlVdZX
北海道と並ぶ旧産炭地なのに真ん中より上なのか
福岡市は政令市比較でもかなり上の方なんだよね
739名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/30(月) 07:42:10.24ID:ekHXjrZZ
中央埠頭より須崎埠頭に作って欲しい
IR kyushu
https://i.imgur.com/FqmCiV0.jpg
740名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/30(月) 20:44:35.30ID:CMhcyPFK
https://twitter.com/Fukuoka_Navi/status/1176042319570620417?s=20

那の津埠頭に是非とも❗
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
741名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:13:04.68ID:vj2QI+tZ
市役所北別館建て替え


https://i.imgur.com/92H9d7Y.jpg
742名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:47:38.64ID:cWuh7S/m
単独での建て替えはやめてよ
743名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/10/02(水) 22:35:56.75ID:7Gff1Ymk
>>742
ジュンク堂のビルと一体開発だろうね
744名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/10/03(木) 01:12:47.01ID:RMCmDk4y
MMTビルと一体再開発ならそれなりの規模になるだろうしテナント的にも面白くなりそう
ソラリアとは違うシネコンが入ったり
2019/10/03(木) 07:24:21.43ID:k7JBbVLG
先週福岡に行ってたが良い街でした!
ただ人が短気?ですねー
博多駅前では数分おきに長めの威嚇クラクションがなってるし、それも公共交通ドライバー(笑)
私の乗ったタクシーは対向車タクシーと窓開けて喧嘩始めるし。。。(笑)

よく札幌と比較されますが感覚的には同じ規模ですね。歓楽街は圧倒的にすすきのが上。
又、高層ビルが多い分、見え方的には札幌の方が都会に見えてしまいます。

もつ煮込み、とりかわ、肉ごぼ天、全て最高に美味しい!地の素材が無いのに創作力にセンスを感じました。何でもかんでもぶっかけて混ぜる名古屋とは大違いです(笑)

又行きたいです。
746名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/10/03(木) 07:33:23.32ID:TFMf24CJ
>>741
ここせめて90mで建ててくれないかな?
747名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/10/03(木) 11:07:04.97ID:AbOFCU3W
>>741
オフィスなら18階ぐらいかな?
デザインで勝負だね
748名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/03(木) 13:56:40.71ID:NfvqGjNR
ジュンク堂とベストの仮店舗の受け皿になる建物があるかな
再開発後には再出店してくれると思いたいけどそれまでの繋ぎがね
749名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/03(木) 18:24:48.51ID:HlJi96z7
>>741
ここもせめて100mいけたら
景観がガラリと変わるのになぁ。
天神ビル、パルコ以西は一律115m
なのに 何故こんなに差が有るんだろ?
空港迄の距離なんて大して違わないのにな。
750名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/03(木) 18:27:29.07ID:HlJi96z7
>>748
イムズは何メートルになるか分かる方居ますか??
751名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/03(木) 18:28:05.21ID:HlJi96z7
>>750
間違えた
>>747
752名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/04(金) 06:43:07.37ID:+j7mVMyC
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50559360T01C19A0LX0000?unlock=1&;s=3
【小田急電鉄が祇園でホテル2棟建設】
753名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/10/04(金) 07:40:17.25ID:E8FbJt0Y
>>752
ブランド名はセンチュリーホテルなのだろうか?
754名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/10/04(金) 09:28:09.56ID:P1a7W/97
博多港と繋ぐロープウェイ案の白紙について、
Yahoo知恵袋に質問している方に対し、

ベストアンサーには選ばれていませんが、
その直ぐ下にある、年配者からと思われる書き込みで、

「新しい福岡市の住人とか分からんやろうけど、
昔からの地元の人間ならロープウェイ構想を廃した犯人は西鉄やね。
間違いなくそう思うとります。」

から始まる長文の方の言い分が、
非常に気になります。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14205759044

ロープウェイと西鉄との因果関係は、
信憑性に乏しい部分もありますが、
その他の、西鉄についての彼是が書かれてあり、
この方の書き込みについて、他の方の意見も是非聞いてみたいです。
755名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/04(金) 14:01:21.62ID:+j7mVMyC
年よりか知らんけど方言が俺ら世代とちがーけん読む気せんわ

分からんやろうけど思うとります→分からんめーけど思ってます(思っとう)

福岡市民か怪しいわ、頭からフラットじゃなく西鉄嫌いが滲み出とうやん
2019/10/04(金) 14:48:32.31ID:8O64+e/j
っていうかたまに博多行くけど
若者がほとんんど東京弁喋ってないか?
757名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/10/04(金) 17:48:14.21ID:BjBGnr5S
最後の下から6行目のダサい
これ見ただけで年配と違うて
解るやろ?
758名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/10/04(金) 17:49:22.40ID:BjBGnr5S
>>755
したらばの本スレに西鉄貶しの書き込みしてたのはこいつかもね?
759名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:22:37.51ID:OkeEElBC
福岡は国内の都市を意識する必要は無い。プサンを見習えと言いたい!
760名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:39:32.96ID:OkeEElBC
https://www.google.com/amp/s/internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1171/154/amp.index.html
761名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/10/06(日) 16:58:22.52ID:HVhId7Al
福岡市営地下鉄の営業データがようやく出ました。

http://subway.city.fukuoka.lg.jp/subway/about/pdf/subway_05.pdf

P25とP28が注目すべきところ。
箱崎九大前を除きすべての駅で乗客が増加。
この3年ほどの六本松駅利用者増加は凄い。
109.7% 129.4% 116.9%

空港線全体では103.4% 箱崎線102.0% 七隈線104.9%
2022年に七隈線が博多駅まで延伸すると七隈線の伸びが凄いことになりそう。
10%は伸びるんじゃないか?
762名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/10/06(日) 16:59:31.41ID:HVhId7Al
天神ビッグバン関連

シップスガーデン・ハレノガーデン 整備済み
天神ビジネスセンター 着工 2019/1/29 竣工2021/9 延床面積 61,117m2
今日大名小学校跡地  着工 2019/7/9 竣工  延床面積 90,400m2
福ビル・天神コア   一部解体中       延床面積 100,000m2
ビブレまで入ると136,000m2
三栄ビル つくしビル 店舗新規入居制限中
ヒューリック     計画中 着工2020/8月 竣工2022年12月 
           19F 延床面積 20.494m2
イムズ        三菱地所が建て替えを表明
住友生命ビル・福岡朝日会館・協和ビル。天神NKビル。第一生命ビル
           共通の地下通路をつくり再開発することは決まって
           いるようだが、具体的な発表はまだ。
天神MMTビル・福岡市役所別館 建て替えになるだろうがまだ不明
日本生命福岡ビル・天神平和ビル 不明
天神ビル・福銀ビル本店 建て替えるなら一体開発とのこと。
ミーナ天神・ノース天神・中央郵便局 まだ先 今回はなし?
天神センタービル 不明
パルコ 多分ない。
763名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:00:03.13ID:HVhId7Al
>>431
天神ビルと福銀本店の話はどこからの情報ですか?
764名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:00:33.83ID:HVhId7Al
>>436

今日の西日本新聞に載っていました。
なんか福岡の開発シンポジウムみたいな会合で
JR九州とかいろんな企業の開発部門の人が集まって
その中で
九州電力 上妻正典 都市開発室長の話によれば
『再開発を検討すべきと考えているが、単独での建て替えはない。』と
福銀との共同開発の可能性について言及。ただ、具体的な話は進んでない模様。
765名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:01:06.42ID:HVhId7Al
博多コネクティッド関連

三井ガーデンホテル
都ホテル博多  2019/9月開業 23,038m2
THE BLOSSOM HAKATA  2019年/9月開業 11,000m2
九州フィナンシャルビル 2019/5月 6,792m2
九勧承天寺通りビル 20,771m2
深見ビル 12,5000m2
福岡東総合庁舎跡地 18,700u (めちゃかっこよい)2024年竣工
福岡第一生命ビル(呉服町)8,633m2
博多スターレーン跡地 2020年着工予定
小田急ホテル 2022年開業 14F+10F
博多駅増床 100,000m2
766名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:01:35.14ID:HVhId7Al
>>432
三井ガーデンホテル・THE BLOSSOM HAKATA・福岡第一生命ビルは博多コネクティッドの範囲外ですね
767名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:02:03.15ID:HVhId7Al
渡辺通りなど

モントレ福岡 20,630m2 2020年3月竣工
ライオンズホテル柳橋 12F 240室

百道浜・地行浜・アイランドシティ

アイランドシティホテル 49,000m2
百道浜リゾートホテル  着工2022年?(福岡タワー横)
E ZO FUKUOKA 20,000m2 ヤフオクドームの横に2020年竣工

既にできたもの:マークイズ
計画中:ららぽーと  パピヨン跡地
768名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:02:31.71ID:HVhId7Al
天神大丸と福岡三越がある渡辺通り4丁目の四つ角ですが、
あそこから、渡辺通り南方面に向かう街並みで、
一体感が止まる原因となっている、
黄色いビルの旧天神愛眼ビル(天神Vビル)の一画は、
いつになったら再開発するのだろうか。

市が持ち掛けるなりしても、あそこのイメージは変えた方が絶対に良い。

Vビルの横の居酒屋の古く小さなビルと、裏側には駐車場があり、
あの一等地でとても勿体ないしイメージが悪いと個人的には思っている。
あそこの角一画が、オフィスビルや、商業施設になれば、
渡辺通りとの一体感は、増すと思うのですがね。

それとも、あまりこのVビルについて触れる方が少ないのは、
愛されているビルなのだろうか。
https://ashita-office.com/office/fukuoka/天神Vビル(旧:天神愛眼第2ビル)/6936
769名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:02:58.61ID:HVhId7Al
>>434
いくら言っても私有地は地権者次第だしね。
ビル建てる費用より、駐車場収入でのランニングコストが安ければビルに建て替える事はないし。
再開発区域なんかに指定されれば役所も動くけど、そうでなければ放置だし。
特にあの場所は天神ビックバンの範囲外だから規制緩和全くないし
770名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:03:23.34ID:HVhId7Al
マンション 高さ100m以上

センターマークスタワー 151m(竣工済み)
ブリリアタワー西新 40階 141m 2020年12月竣工
パークハウス福岡タワーウエスト
パークハウス福岡タワーイースト
モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート
アイランドシティオーシャン&フォレスト W棟 
     46階建 160m?  2019年7月着工 2022年2月竣工?
アイランドシティオーシャン&フォレスト E棟 
     46階建 160m?  2019年7月着工 2023年2月竣工?
西鉄照葉7丁目計画
     44階建 140-150m? 2019/6月着工 2022年3月竣工予定
771名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:03:47.48ID:HVhId7Al
439の続き。
多分天神橋口交差点のところで道路が曲がっており
それを是正するために天神ビルを大幅に西側にセットバックし
福銀と天神ビルの間の道路をつぶすんじゃないかな。
西側にセットバックしたら天神ビルの敷地が狭くなり
高いビルが建てられない。
だから福銀と共同開発するんじゃないかな。
あと、地下に変電所があるっっていう話はどうなんだろう?

福銀本店とイムズはデザイン的に残したいけど
仕方ないよね。
772名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:04:11.86ID:HVhId7Al
>>440
だいぶ前に、松屋レディスのビルを削って直線にするという案が西日本新聞に掲載されていました。
直線化により西側の残された部分は楽しめる・・ような。カフェなど。
773名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:04:43.15ID:HVhId7Al
2024年の期限まで、これ以上同時並行でオフィスの建て替えをすると
一時的とはいえオフィス不足に拍車をかけることになるので
今出ている分で終了ですかね?
774名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:05:07.19ID:HVhId7Al
福岡銀行本店ビルの再開発が本当であれば、
あの建物を取り壊すのは、非常に勿体ない。
床面積をより多く確保するには向かない建物でしょうけど、
あの建築デザイン好きだけどなぁ。
地銀があのビルとは、攻めている感じが良い。

それよりも、博多駅前の楽天ビル?の福岡銀行のビルが先かと。
775名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:05:33.15ID:HVhId7Al
天神ビッグバン関連(追加修正しました)

シップスガーデン・ハレノガーデン 整備済み
春吉橋架け替え工事 現在進行形
因幡通地下通路 現在進行形
地下鉄七隈線延伸工事 2022年度完成予定
天神ビジネスセンター 着工 2019/1/29 竣工2021/9 延床面積 61,117m2
今日大名小学校跡地  着工 2019/7/9 竣工2022/12 延床面積 90,400m2
福ビル・天神コア   一部解体中 竣工2023/12   延床面積 100,000m2
ビブレまで入ると136,000m2
三栄ビル つくしビル 店舗新規入居制限中
ヒューリック     計画中 着工2020/8月 竣工2022年12月 
           19F 延床面積 20.494m2
イムズ        三菱地所が建て替えを表明
住友生命ビル・福岡朝日会館・協和ビル。天神NKビル。第一生命ビル
           共通の地下通路をつくり再開発することは決まって
           いるようだが、具体的な発表はまだ。
天神MMTビル(福岡地所)・福岡市役所別館・第2位明星ビル 建て替えになるだろうがまだ不明
           一体開発できるかどうか?
西鉄イン福岡(毎日新聞会館) 西鉄が水鏡天満宮を川側に移設して一帯開発計画
日本生命福岡ビル・天神平和ビル 綾杉ビル 不明
天神ビル・福銀ビル本店 建て替えるなら一体開発とのこと。
ミーナ天神・ノース天神・イオン福岡・中央郵便局 まだ先 
イオン福岡は現在オフィスビルの一時的な受け皿としてオフィスに変更 33.570m2
天神センタービル 福岡平和ビル 福岡証券ビル 不明 多分ないか?
パルコ 新天町 多分ない。
776名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:07:21.32ID:HVhId7Al
したらばの本スレがau,docomo 規制されてる現状では
コピーしてここを避難所活用するしか無いね当分は。てか永久規制かも
知れないけど。
2019/10/06(日) 18:08:38.99ID:5vwR7j+w
この調子で名古屋引き離して行こうぜー!
778名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:25:16.46ID:3hF5D1Wg
ブリリアタワー西新 最新画像です

9月14日

15階工事
https://i.imgur.com/7aQXP2g.jpg

10月5日現在
17階工事
https://i.imgur.com/RLy3hGu.jpg
779名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:11:59.08ID:MMDFGryR
>>778
いつも乙です。だいぶ超高層らしくなって来ましたね🎵
2019/10/06(日) 22:26:48.56ID:5vwR7j+w
福岡ショボ。名古屋の足元にも及ばん
781名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:41:35.40ID:IQNot6B+
>>780
名古屋人はもっと街に出た方がええで
福岡の2.5倍の都市規模のくせに街の賑やかさは福岡のほうがずっと上や
782名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/10/07(月) 05:05:41.46ID:Ef2lFhYF
須崎(那の津)埠頭の再開発と
九大箱崎跡地の福岡イーストスマートが完了する頃には福岡の都心部の範囲(定義)がかなり拡大され
長浜、千代当たりも都心部の核みたいに
なってるかもね。
783名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/10/07(月) 09:11:07.97ID:ZMQlSnyg
>>782
天神ビッグバン関連(追加修正しました)

シップスガーデン・ハレノガーデン 整備済み
春吉橋架け替え工事 現在進行形
因幡通地下通路 現在進行形
地下鉄七隈線延伸工事 2022年度完成予定
天神ビジネスセンター 着工 2019/1/29 竣工2021/9 延床面積 61,117m2
今日大名小学校跡地  着工 2019/7/9 竣工2022/12 延床面積 90,400m2
福ビル・天神コア   一部解体中 竣工2023/12   延床面積 100,000m2
ビブレまで入ると136,000m2
三栄ビル つくしビル 店舗新規入居制限中
ヒューリック     計画中 着工2020/8月 竣工2022年12月 
           19F 延床面積 20.494m2
イムズ        三菱地所が建て替えを表明
住友生命ビル・福岡朝日会館・協和ビル。天神NKビル。第一生命ビル
           共通の地下通路をつくり再開発することは決まって
           いるようだが、具体的な発表はまだ。
天神MMTビル(福岡地所)・福岡市役所別館・第2位明星ビル 建て替えになるだろうがまだ不明
           一体開発できるかどうか?
西鉄イン福岡(毎日新聞会館) 西鉄が水鏡天満宮を川側に移設して一帯開発計画
日本生命福岡ビル・天神平和ビル 綾杉ビル 不明
天神ビル・福銀ビル本店 建て替えるなら一体開発とのこと。
ミーナ天神・ノース天神・イオン福岡・中央郵便局 まだ先 
イオン福岡は現在オフィスビルの一時的な受け皿としてオフィスに変更 33.570m2
天神センタービル 福岡平和ビル 福岡証券ビル 不明 多分ないか?
パルコ 新天町 多分ない。

須崎(那の津)埠頭の再開発と
九大箱崎跡地の福岡イーストスマートが完了する頃には福岡の都心部の範囲(定義)がかなり拡大され
長浜、千代当たりも都心部の核周辺部みたいになってるかもね。
784名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:36:58.44ID:oKEI3AMR
福岡での名建築物(空間)の一つ、
天神地下街は、今まで見て来た各地の地下街の中では断トツのデザイン性。
開業当初より天神地下街は、「石・鉄・レンガ」を象徴とする
19世紀ヨーロッパの街並みをイメージした特徴的なデザインを貫き現在に至り、
「通路は客席、店舗は舞台、そして主役はお客様」という、
舞台を意識したコンセプトになっています。

ショッピング施設には変わりないが、その地上と隔てた異空間が、
一つの都市を形成するかの様な立体感、美しい景観にうっとりします。

https://www.tenchika.com/about/
https://urufu.jp/blog/178/
https://fanfunfukuoka.com/feature/40863/

円弧を描く石畳調の床、ゆったりとした通路の幅、
統一感ある鉄製の店名看板。
地上の給排気塔は彫刻のようにデザインされています。
なによりも印象的なのが天井の、
細かな唐草模様が施されたアルミの鋳造パネルです。
その唐草のパターンは街路ごとに異なっていて、
新しい南延伸部分の方が少し直線的でモダンな印象です。
見た目の美しさだけでなく、
柔らかな光で構成されているヨーロッパの夜の街並みの様な空間や
スプリンクラーの位置がパネルと一体化した秀逸なデザインです。

写真だけでは、その空気感は伝わりにくいですが、
福岡へお越しの際は、是非体験して欲しいです。
天神地区各百貨店と地下で直結しており、
雨の日は濡れる事無く、天神地区の各百貨店を行き来出来ます。
785名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:46:45.02ID:5jRLLK4c
>>784
天神地下街が素晴らしい程 大黒屋の一帯のみすぼらしさが際立つ。
ギャップ激し過ぎるだろ。
786名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/10/08(火) 06:06:28.63ID:NiOMSCpZ
https://www.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/news/20191007-OYTNT50095/
【博多駅〜港新交通システム試算】
一番良いのは地下鉄延伸だろうけど費用がね
787名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/10/08(火) 06:28:31.02ID:Lp2sN0YL
天神ビルと福銀本店の共同再開発なんてテナントに最後の百貨店入れれるレベルの超目玉案件になりそうだけど実現するかどうか。
九電がわざわざ都市開発部立ち上げた主目的は天神ビルの再開発だろうし単独での考えが無いのなら福銀とどうにかすることになりそうだけど。
大黒屋の区画の件は本当同意、天神という地上も地下も最高の繁華街で唯一あそこだけみすぼらしい。
788名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/10/08(火) 11:32:04.43ID:7gvc5S6x
こうみると悪くないですね。
福岡にはガラス張りの超高層ビルがないので楽しみです。
https://i.imgur.com/GOeyKth.jpg
789名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:25:51.48ID:JJPnEc0v
渡辺通りから明治通りのまさにその辺に抜ける天神中心部のバイパス道路計画はどうなってるの!?
790名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/10/09(水) 08:56:29.85ID:jpyxD6DU
>>789
市役所通りを南に延伸、新川越えて
桜十字病院の裏側突き抜けて
最終的には住吉通りの清川交差点迄、
ぶち抜く 福岡道路整備の悲願と言うか
ラスボスみたいな案件。
地権者多くて一向に進まないけど。
2019/10/09(水) 12:47:31.64ID:2LmJgcQT
はじめて仙台に来たけど
福岡より圧倒的に都会でびびったわ
792名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/09(水) 13:37:42.73ID:5+khYUaa
やっぱなかなか進まないかぁ
都心部だし分かるけども
793名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/11(金) 10:56:01.88ID:AHdXc4fN
>>791
釣りか?
流石に眼科おすすめする
794山本太郎はおまんこ消費税みたいで嫌い(福岡県)
垢版 |
2019/10/11(金) 13:41:53.97ID:MhQcXf2i
おーーい、山本太郎はおまんこ消費税


消費税に反対?山本太郎は10月26日16時に福岡天神パルコ前で演説するのか?山本太郎は


おーい、山本太郎はおまんこ消費税
795名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/14(月) 07:12:44.10ID:6ehosxyx
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/550800/
【那の津大橋6車線化 博多港ー天神アクセス強化】
796名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/14(月) 18:14:57.68ID:F+RE15gI
箱崎埠頭の埋め立ての新情報が無いね

これが進まないと須崎の機能移転は

いつまでも保留。
797名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/10/15(火) 08:05:08.63ID:bz5wlkdP
今年中に免許取得をって話だったっけ
須崎を再開発用地に使えるとなれば全国最高最大の一等地かも
798名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/10/15(火) 16:27:47.51ID:6rexsWQ8
https://www.jiji.com/sp/article?k=000000270.000029460&;g=prt
【ニューバランス福岡、天神にオープン】
799名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/20(日) 06:20:53.82ID:b6YOzBJs
https://mainichi.jp/articles/20191019/k00/00m/020/240000c
ビブレも間に合った!
こういう足並み揃えて街を発展させようっていう心意気の人たちが多いところも天神の強みかな
800名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/10/20(日) 16:54:20.70ID:2qmjg+1l
>>799
ビブレが加わると延べ床面積増えるけど デザイン変更有るかな?
801名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/10/20(日) 16:55:47.47ID:2qmjg+1l
ビブレ込みで えらくデカイビルに成りそうだな。
802名無しさん@お腹いっぱい。(店)
垢版 |
2019/10/21(月) 12:15:25.99ID:kYBP2Wfx
天神ビル(+福銀)、ミーナ一帯の具体的な話も出てこないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況