【推奨行為】
・ご自身でのソース発掘:例)○○建設の件について問い合わせました←good!
・問題の切り分け:例)空港の安全性と借地料問題はそれぞれ別の事柄です
・願望ではなく理由を述べる:例)××の開発を期待します、なぜなら…
・単にニュースのコピペをするのもよいですが、できれば意見や解釈を述べましょう
【非推奨行為】
・都市開発やスレの趣旨にそぐわない書き込み
【禁止行為】
・他都市を見下す書き込み
今後の福岡のため理性的、現実的な議論をしていきましょう。
探検
【超高層】福岡市・福岡都市圏情報1【新交通】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/17(水) 17:08:09.47ID:OoYybsS+518名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/07/29(月) 08:58:18.97ID:U1o4ST/j 荒戸、港、西公園下 ここら辺の
マンションの集積は凄いですね。
高さはないけど密集度が 高い。
マンションの集積は凄いですね。
高さはないけど密集度が 高い。
519名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/07/29(月) 11:24:14.08ID:tdHtfgzJ >>517
奥にあるこの画像で一番高い山の名前が気になります
奥にあるこの画像で一番高い山の名前が気になります
520名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/07/31(水) 19:36:42.46ID:2W9GByKn 熊本の桜町再開発、延べ床面積16万平方米 何気に凄い
521名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/01(木) 16:06:30.18ID:otUN5pk8 70万都市にしてはかなり立派な規模だね
福岡にないようなテナントだったり交通拠点(バスターミナル?)が整備されるなら見に行ってみたい
熊本は熊本駅前をJRが駅ビルや複合ビル建てて大開発するみたいだしベッドタウンのいくつかは堅調に人口伸ばしてるようだし九州が衰退するのを遅らせる一翼を担ってるね
福岡にないようなテナントだったり交通拠点(バスターミナル?)が整備されるなら見に行ってみたい
熊本は熊本駅前をJRが駅ビルや複合ビル建てて大開発するみたいだしベッドタウンのいくつかは堅調に人口伸ばしてるようだし九州が衰退するのを遅らせる一翼を担ってるね
522名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/01(木) 17:46:26.73ID:pwSrAzUs 博多コネクティッド やはり飛行経路変更の時期を睨み 様子見してますね。
容積率の緩和だけでは 特に敷地面積が
狭い区画は 現在と同じか 少し小さいビルになるからね。
やはり 個別申請による特例承認を
求めるだろうな。 市役所の職員も
東京に同行するらしいから。
容積率の緩和だけでは 特に敷地面積が
狭い区画は 現在と同じか 少し小さいビルになるからね。
やはり 個別申請による特例承認を
求めるだろうな。 市役所の職員も
東京に同行するらしいから。
523名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/02(金) 21:51:48.31ID:ZKkxZ6m2524名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/03(土) 07:03:33.74ID:WwXY9OsP525名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/04(日) 11:08:11.77ID:Lq0V1kLT526名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/04(日) 11:09:44.38ID:Lq0V1kLT527名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/05(月) 20:13:04.07ID:wAbaHmBt 神戸のジレンマ
福岡と全く逆に
仙台とかもそうだけど
空港が近い問題以外の高さ制限て
本当に 愚の骨頂だよ。
https://sp.fnn.jp/posts/00047521HDK/201908041900_FNNjpeditorsroom_HDK
福岡と全く逆に
仙台とかもそうだけど
空港が近い問題以外の高さ制限て
本当に 愚の骨頂だよ。
https://sp.fnn.jp/posts/00047521HDK/201908041900_FNNjpeditorsroom_HDK
528名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/05(月) 20:26:03.78ID:wAbaHmBt529名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/05(月) 20:30:25.55ID:wAbaHmBt530名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
2019/08/06(火) 12:55:58.18ID:ZKiEM9LB531名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
2019/08/06(火) 13:00:29.80ID:ZKiEM9LB スリムな150mが アイランドシティの
トレンドみたいだが
私はこのモントーレみたいな
又はグランドメゾン百道浜みたいな
タイプが好きです
元ユニカの計画は殆んど西武ハウスが
引き継いでるね。
https://i.imgur.com/h70ks2X.jpg
https://i.imgur.com/LCc8zNn.jpg
https://i.imgur.com/aQR5NcC.jpg
https://i.imgur.com/FE65BPw.jpg
トレンドみたいだが
私はこのモントーレみたいな
又はグランドメゾン百道浜みたいな
タイプが好きです
元ユニカの計画は殆んど西武ハウスが
引き継いでるね。
https://i.imgur.com/h70ks2X.jpg
https://i.imgur.com/LCc8zNn.jpg
https://i.imgur.com/aQR5NcC.jpg
https://i.imgur.com/FE65BPw.jpg
532名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/06(火) 21:54:24.11ID:VJpWaKZQ 釜山ウォーターフロント
此処まで超高層建てろ!とは言わない
そんなの規制緩和しても 須崎埠頭北端で精々160mが限度だから仕方ない
けどこの水辺空間の賑わいは
是非とも真似て欲しい。
須崎埠頭が都心部に近いのは
非常に福岡の景観を損ねている。
https://i.imgur.com/Hhfm3pq.jpg
https://i.imgur.com/czvPnsx.jpg
此処まで超高層建てろ!とは言わない
そんなの規制緩和しても 須崎埠頭北端で精々160mが限度だから仕方ない
けどこの水辺空間の賑わいは
是非とも真似て欲しい。
須崎埠頭が都心部に近いのは
非常に福岡の景観を損ねている。
https://i.imgur.com/Hhfm3pq.jpg
https://i.imgur.com/czvPnsx.jpg
533名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/07(水) 16:52:11.18ID:X8/b7AEF そういえば長崎ルートがフル規格整備に決まったね
福岡都市圏民としては最高の展開
福岡都市圏民としては最高の展開
534名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
2019/08/07(水) 18:28:10.58ID:Kw35ESPz >>533
武雄温泉〜博多は まだ決まってないでしょ?
武雄温泉〜博多は まだ決まってないでしょ?
535名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
2019/08/07(水) 18:29:24.16ID:Kw35ESPz536名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
2019/08/07(水) 18:38:16.73ID:Kw35ESPz 殺風景過ぎる
那の津(須崎)埠頭
https://i.imgur.com/Za9JET4.jpg
https://i.imgur.com/5A8O3Ba.jpg
KBCのアンテナを基準にすると
須崎埠頭の北端で160m〜180m
南端で120mくらいか?
早くここの倉庫街を潰して都心形成して欲しい。福岡のイメージ凄く悪い。
那の津(須崎)埠頭
https://i.imgur.com/Za9JET4.jpg
https://i.imgur.com/5A8O3Ba.jpg
KBCのアンテナを基準にすると
須崎埠頭の北端で160m〜180m
南端で120mくらいか?
早くここの倉庫街を潰して都心形成して欲しい。福岡のイメージ凄く悪い。
537名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
2019/08/08(木) 14:36:20.10ID:/MuN5i5X538名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/11(日) 07:14:27.06ID:2hl20w0X539名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/13(火) 21:13:31.98ID:Si3pOMXP アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/68621/1/hyouka2019-014.pdf?20190809112311
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/68621/1/hyouka2019-014.pdf?20190809112311
540名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/14(水) 20:51:46.11ID:BR1zIgEG https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/news/081401260/
【海の中道の公園開発運営者公募】
PARK-PFI方式で150ha超の規模・ホテル新設必須
【海の中道の公園開発運営者公募】
PARK-PFI方式で150ha超の規模・ホテル新設必須
541名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/14(水) 21:00:29.38ID:a3lIcjEf 百道浜ホテルは せめて大名ガーデンスクエアクラスの ビルを建てて欲しい。
542名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
2019/08/18(日) 06:10:09.38ID:gR9uCsVO あの画像の感じでは100M前後だろうか
543名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/19(月) 19:01:22.86ID:vF5yU+n9 画像から判断すると、隣のネクサス百道(96m)と同程度かな
544名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/19(月) 21:13:16.04ID:wdi/qPQ7 マークイズ、パークスツインタワー、イーゾ、高級超高層ホテルと百道周辺にも再開発の流れが来たのは大きいね
西新のブリリアタワー含め街並みに変化をもたらしそうなインパクト
西新のブリリアタワー含め街並みに変化をもたらしそうなインパクト
545名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2019/08/20(火) 00:16:38.97ID:aW1vpq+X >>544
約100m3棟と140m1棟は大きいね
約100m3棟と140m1棟は大きいね
546名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/20(火) 15:10:40.82ID:hxVcF9x1547名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/20(火) 15:43:33.21ID:5nejp4Rc548名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/20(火) 21:05:35.09ID:axm8sXvw549名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/21(水) 05:59:04.23ID:DSrTo7co おお、噂されてた駅前再開発のツインタワー絡みだろうか
若いファミリー層や児童数が増えてるエリアだけに姪浜〜学研都市に西区を代表するような進学校が出来ればなぁ
若いファミリー層や児童数が増えてるエリアだけに姪浜〜学研都市に西区を代表するような進学校が出来ればなぁ
550名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/21(水) 11:33:26.95ID:ygmtnA8m551名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/21(水) 18:39:32.04ID:KLTZtXnW 本当は 3つの35階建てが建ち並ぶ予定だったのに真ん中1つだけが高層。 惜しいな。
https://i.imgur.com/NCKNU2c.jpg
https://i.imgur.com/NCKNU2c.jpg
552名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/21(水) 18:55:24.26ID:KLTZtXnW553名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/21(水) 20:41:32.54ID:CKhmUpmh 第4、第5はそれなりの偏差値の学校が学区内にバラけてるけど、
第6は修猷も城南も都心側に固まってるのがね
逆に私立だと高偏差値校が市内の第6学区内に集中してて第4の子とかは通学がキツい
公立落ちたら妥協して中堅校の特進系みたいな
第6は修猷も城南も都心側に固まってるのがね
逆に私立だと高偏差値校が市内の第6学区内に集中してて第4の子とかは通学がキツい
公立落ちたら妥協して中堅校の特進系みたいな
554名無しさん@お腹いっぱい。(店)
2019/08/22(木) 13:36:48.41ID:ehLZNU8a 海ノ中道にホテルができるみたいだね
別の掲示板の書き込みから転載
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/news/081401260/
【海の中道の公園開発運営者公募】
PARK-PFI方式で150ha超の規模・ホテル新設必須
別の掲示板の書き込みから転載
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/news/081401260/
【海の中道の公園開発運営者公募】
PARK-PFI方式で150ha超の規模・ホテル新設必須
555名無しさん@お腹いっぱい。(店)
2019/08/22(木) 13:37:20.54ID:ehLZNU8a https://www.athome.co.jp/mansion/shinchiku/117896/
モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート
これに都市高速6号線完成時のイメージがあるけどもう来年度完成
現場では橋脚に橋桁が続々乗せられて完成後のイメージが分かる位になってる
モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート
これに都市高速6号線完成時のイメージがあるけどもう来年度完成
現場では橋脚に橋桁が続々乗せられて完成後のイメージが分かる位になってる
556名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/22(木) 19:50:23.28ID:ikpMVXAM 整備が完了すれば国営公園として最大規模だからね、うみなか
そういうのが市内にあるのも福岡の強み
フェスの規模とかもっと拡げられるようになったりしないかな
そういうのが市内にあるのも福岡の強み
フェスの規模とかもっと拡げられるようになったりしないかな
557放電攻撃を防げる街と都市が良い(神奈川県)
2019/08/22(木) 20:10:18.80ID:It3p8BAH 警察機構様 日本会議様 安倍内閣様 公安機構様
思考盗聴や脳波関連技術と言われるもののうち視覚の送信により次のような悪用が容易にできる。
・加害者は被害者の目を使って銀行通帳や印鑑の保管場所を知ることができる。
・同様にキャッシュカードのNOを打つ場面を見ることができる。
・同様に金庫の開錠番号も見ることができる。
・同様にクレジットカードのNOもパソコン画面から見ることができる。
特に蓄えの大きい高齢者が容易に悲惨な事件に遭遇することが考えられる。
全財産を一挙に失うほどに危険な技術なのだ。
公安機構はこの技術の操作を全体統括する立場であるので
緊急に民間含めた最終的な操作担当者までの管理の徹底をどうかお願い申し上げます。
検索ワード 思考盗聴 テクノロジー犯罪被害ネットワーク 脳波
思考盗聴や脳波関連技術と言われるもののうち視覚の送信により次のような悪用が容易にできる。
・加害者は被害者の目を使って銀行通帳や印鑑の保管場所を知ることができる。
・同様にキャッシュカードのNOを打つ場面を見ることができる。
・同様に金庫の開錠番号も見ることができる。
・同様にクレジットカードのNOもパソコン画面から見ることができる。
特に蓄えの大きい高齢者が容易に悲惨な事件に遭遇することが考えられる。
全財産を一挙に失うほどに危険な技術なのだ。
公安機構はこの技術の操作を全体統括する立場であるので
緊急に民間含めた最終的な操作担当者までの管理の徹底をどうかお願い申し上げます。
検索ワード 思考盗聴 テクノロジー犯罪被害ネットワーク 脳波
558名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/22(木) 23:12:02.70ID:LrZNL1e6 モントレーみたいなとこに住んでみたいなぁ
干潟や磯が目の前に広がっててその先に陸繋砂州と島
こんなの日本の都会じゃ福岡だけだし福岡の中でも香椎浜だけでしょ
すぐ裏手にはイオンモールや大型家電店とかもあるし
干潟や磯が目の前に広がっててその先に陸繋砂州と島
こんなの日本の都会じゃ福岡だけだし福岡の中でも香椎浜だけでしょ
すぐ裏手にはイオンモールや大型家電店とかもあるし
559名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/23(金) 06:46:56.37ID:OpyKwSof https://www.re-port.net/article/news/0000059922/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000116-mai-bus_all
【ダイワロイネットホテル冷泉】
福岡でもう2つは出店したいとのこと
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000116-mai-bus_all
【ダイワロイネットホテル冷泉】
福岡でもう2つは出店したいとのこと
560名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/23(金) 08:45:12.09ID:ocgIrRn1561名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/23(金) 14:32:46.78ID:ocWkwX8S562名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2019/08/23(金) 18:18:55.82ID:37DgIrHc 海中のホテル、屋外で飯食った時ウンコ臭かったわ
あそこもお台場と同じでウンコ垂れ流しの影響強そうなのが最悪
中央区の下水は合流式多いしな
マジなんとかしろよ・・・:
あそこもお台場と同じでウンコ垂れ流しの影響強そうなのが最悪
中央区の下水は合流式多いしな
マジなんとかしろよ・・・:
563名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/23(金) 18:33:40.28ID:4xHd9qcK そうそう、563のような青い海も市内の西にも東にもあるというね
564名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/23(金) 20:01:01.40ID:h70TmmY6 https://www.data-max.co.jp/article/31106
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48930910T20C19A8LX0000?s=1
【「福岡東総合庁舎敷地有効活用事業」の優先交渉権者〜JR九州を代表企業とする企業グループに】
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48930910T20C19A8LX0000?s=1
【「福岡東総合庁舎敷地有効活用事業」の優先交渉権者〜JR九州を代表企業とする企業グループに】
565名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/24(土) 14:38:05.33ID:UsQY+X7Q566名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2019/08/25(日) 02:50:55.43ID:mqJsz0/q567名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/25(日) 05:41:39.50ID:6/IIVEsr このほぼ3倍の高さだと圧巻だね
今から5年で都心も郊外も空港も港も激変するんだなぁ
今から5年で都心も郊外も空港も港も激変するんだなぁ
568名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/25(日) 16:52:47.51ID:a3GrxX4t569名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/25(日) 19:33:03.00ID:JDTDg06u570名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/25(日) 20:53:06.20ID:gZ7SiSIC571名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/25(日) 21:29:32.50ID:gZ7SiSIC572名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/25(日) 21:31:11.21ID:gZ7SiSIC 心配要りません。着実に経路変更と
須崎(那の津)の機能移転の方向で
進んでいます。箱崎浜の沖合い埋め立ての免許が今年中に下りそうですので。
須崎(那の津)の機能移転の方向で
進んでいます。箱崎浜の沖合い埋め立ての免許が今年中に下りそうですので。
573名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/26(月) 10:13:24.10ID:zZv+2dgo やっぱりね 航路掘り下げの為にしゅんせつ土砂ご出るから
それを埋め立てに利用する
合理的で 工期が何と言っても短い
それを埋め立てに利用する
合理的で 工期が何と言っても短い
574名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/26(月) 10:14:42.44ID:zZv+2dgo 福岡にはウェスティンホテル 進出しないの不思議だな
575名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/26(月) 11:24:54.53ID:DU7hbXwa http://www.fukuokajisho.com/img/newsupload/doc1_e3a08cae97b679874fb137dcdcdbdba475d9ce40b9.pdf
建築面積 3,234.55u(約978坪)
延床面積 61,116.98u(約18,487坪)
階数 地上19階、塔屋2階、地下2階
建物⾼さ 約89m
着工 2019年1月
竣工予定 2021年9月予定
建築面積 3,234.55u(約978坪)
延床面積 61,116.98u(約18,487坪)
階数 地上19階、塔屋2階、地下2階
建物⾼さ 約89m
着工 2019年1月
竣工予定 2021年9月予定
576名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/26(月) 20:34:06.83ID:QO2Om6ak577名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/27(火) 00:29:27.03ID:RIgrV3+A 須崎埠頭は更に埋め立て拡張も出来そうだしね
天神って繁華街は本当に神だわ
海に面してる都市は多いけど繁華街がここまで海に近いとなると限られるし、それでいて津波の心配がほとんど無いとなると限られるでしょ
天神って繁華街は本当に神だわ
海に面してる都市は多いけど繁華街がここまで海に近いとなると限られるし、それでいて津波の心配がほとんど無いとなると限られるでしょ
578名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/27(火) 00:31:21.29ID:RIgrV3+A 天神ビジネスセンターのドイツ鉄道本社ビル感
579名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/27(火) 09:55:16.25ID:+6tOhtpL580名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/27(火) 11:04:59.08ID:tKDt7zU8581名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/27(火) 11:08:54.49ID:tKDt7zU8 高島市長は 須崎に アジア太平洋トレードセンターを作りたいと言ってるね。
582名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
2019/08/27(火) 14:35:55.19ID:xdcQUlVX 須崎埠頭の倉庫群移転はいつ頃になるのでしょうね?
583名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/27(火) 17:05:52.83ID:ImJIfgj4 国土交通省より特例承認により許可を得られるケース
航空法施行規則ー第九十二条の五の三、地形又は既存物件との関係から航空機の飛行の安全を特に害しない物件、例えば近くにKBC鉄塔が高さ160m、海抜2mで存在し、航空機が問題なく運用出来ている、それを根拠に、その高さ(海抜)迄は特例承認する場合がある
航空法施行規則ー第九十二条の五の三、地形又は既存物件との関係から航空機の飛行の安全を特に害しない物件、例えば近くにKBC鉄塔が高さ160m、海抜2mで存在し、航空機が問題なく運用出来ている、それを根拠に、その高さ(海抜)迄は特例承認する場合がある
584名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/27(火) 20:27:55.90ID:0YM/m5WX585名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/27(火) 20:57:34.09ID:JbtU8NvF アジア太平洋トレードセンター良いじゃない
空港までもあっという間だしね
テーマパーク系なら最高だけど
空港までもあっという間だしね
テーマパーク系なら最高だけど
586名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/28(水) 08:48:42.55ID:9z44Buqf587名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/28(水) 09:54:17.48ID:WiuhnAWU もう、万博もIR も実現不可能、望み無し、
諦めろヘタレ大阪!
都市計画が下手くそと言うか、負けるくせに東京に対抗意識燃やすバカばっかり、
想い込んで先走りして皮算用の繰り返し、
結果、大失敗の食い散らかしの連続、
10年後はゴーストタウンだよ、糞大阪なんてwww
諦めろヘタレ大阪!
都市計画が下手くそと言うか、負けるくせに東京に対抗意識燃やすバカばっかり、
想い込んで先走りして皮算用の繰り返し、
結果、大失敗の食い散らかしの連続、
10年後はゴーストタウンだよ、糞大阪なんてwww
588名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/28(水) 12:22:46.73ID:f80QHrzP >>587
オリックス+MGMはあいかわらず大阪第一だぞ。
オリックス+MGMはあいかわらず大阪第一だぞ。
589名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/28(水) 12:51:28.78ID:ZHYq5OJS 没案もアクロスを縦に引き伸ばしたみたいで良いね、大名ガーデンスクエアと親和性もある
天神ビル他に転用されないかな
天神ビル他に転用されないかな
590名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/28(水) 16:57:08.75ID:BWvrc9qF591名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/28(水) 16:58:19.93ID:BWvrc9qF 愛眼ビルは勿論 イムズとの一体開発だろうな。愛眼残すのは 見苦しい
592名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/29(木) 09:38:54.08ID:VPD4wiHt https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/538777/
【北九州空港改称検討、新福岡空港へ!?】
【北九州空港改称検討、新福岡空港へ!?】
593名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
2019/08/29(木) 09:58:35.41ID:5ifsPniz594名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
2019/08/29(木) 10:25:04.22ID:5ifsPniz595名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
2019/08/29(木) 10:28:37.77ID:5ifsPniz この眺めもだいぶ変わるな
https://i.imgur.com/XLpZtX1.jpg
https://i.imgur.com/XLpZtX1.jpg
596名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/29(木) 13:43:40.57ID:lzdh0t0a >>592
何か勘違いしてるな北九州は
何か勘違いしてるな北九州は
597名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/08/29(木) 14:17:08.14ID:AOjoDMZy 福岡っていいよね
598名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/29(木) 15:17:53.21ID:6a77CTEo599名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/29(木) 15:24:41.31ID:ftJt8yF4 やけんなん?
600名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/29(木) 15:26:04.24ID:ftJt8yF4 おい
601名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/29(木) 17:17:39.36ID:4oANhkCw >>589
新聞にコンペ各案として載らなかったな
新聞にコンペ各案として載らなかったな
602名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/29(木) 17:29:00.54ID:4oANhkCw 箱崎埠頭埋め立て
https://i.imgur.com/VRXy6w1.jpg
https://i.imgur.com/VRXy6w1.jpg
603名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/29(木) 21:41:10.45ID:Qw/XahB0 福岡市港湾空港局に電話して聞いてみたら 箱崎埠頭沖の埋め立ての免許申請は まだしてないそうです。
詳しくは担当の部署の番号教えるから
明日にでもそちらで聞いてください!との事。須崎埠頭の倉庫群移転は
ちょっと先に成りそうです。
詳しくは担当の部署の番号教えるから
明日にでもそちらで聞いてください!との事。須崎埠頭の倉庫群移転は
ちょっと先に成りそうです。
604名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/08/29(木) 22:44:50.50ID:nMr+UIWA >>587
名古屋はなんにもできないよ
名古屋はなんにもできないよ
605名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/30(金) 07:10:12.52ID:U2Dxij3y 福岡第2、福岡・北九州は分からなくもないけど新福岡は混乱招くだけでしょ
新しめに出来た先進国や中国の新○○的な空港は仮に都心と距離あっても高速鉄道で直通してたりするけど、北九州空港までは大してアクセス整備されてないし
新しめに出来た先進国や中国の新○○的な空港は仮に都心と距離あっても高速鉄道で直通してたりするけど、北九州空港までは大してアクセス整備されてないし
606名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2019/08/30(金) 07:29:59.41ID:7ZzYRnj8 というか小倉民的に福岡に迎合するような名称の変更に納得するんかな
607名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/30(金) 07:42:37.07ID:r5e5ZHTu 西京空港で良いだろ
608名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2019/08/30(金) 07:44:52.33ID:rgUI/EIc 迎合というより、新加勢大周に似た嫌がらせ的なニュアンスを感じる
609名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/30(金) 08:12:33.61ID:WleYAAJh >>598
福岡って大阪にはそんなに対抗意識だしてこないけど名古屋はやたらと大阪に噛みついてくるな。名古屋なんかほっといて大阪・福岡で連携とろうぜ。
福岡って大阪にはそんなに対抗意識だしてこないけど名古屋はやたらと大阪に噛みついてくるな。名古屋なんかほっといて大阪・福岡で連携とろうぜ。
610名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/30(金) 08:36:18.05ID:7vvDcm/g 本来名古屋は圧倒的に福岡より
格上なのに やたら福岡を気にするというか? もっとどっしり構えて居ればいいものを。 まぁひょっとしたら
北の都心の成り済ましかも知れんがな
格上なのに やたら福岡を気にするというか? もっとどっしり構えて居ればいいものを。 まぁひょっとしたら
北の都心の成り済ましかも知れんがな
611名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/30(金) 08:37:03.61ID:7vvDcm/g612名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/30(金) 08:58:05.61ID:7vvDcm/g 佐賀空港がもう少し柳川寄りに
位置してたら 西鉄、JRともに
アクセス鉄道引きやすいし現空港廃止で
新福岡でも良かった。
位置してたら 西鉄、JRともに
アクセス鉄道引きやすいし現空港廃止で
新福岡でも良かった。
613名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/30(金) 09:40:09.41ID:OruAydjM 九州佐賀国際空港とか
新福岡空港とか
むちゃくちゃやな
新福岡空港とか
むちゃくちゃやな
614名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/30(金) 09:41:30.85ID:OruAydjM615名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/30(金) 12:17:25.63ID:WleYAAJh >>614
高層ビルの数では話にならんのにな。所詮駅前だけのハリボテ都市
高層ビルの数では話にならんのにな。所詮駅前だけのハリボテ都市
616名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/30(金) 15:37:22.85ID:GBRaiAc9 名古屋人は大阪にIR持って行かれるのが
我慢ならんらしい。
我慢ならんらしい。
617名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/30(金) 17:12:50.73ID:oSeteKU2618名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/30(金) 17:14:24.42ID:oSeteKU2 本間に名古屋人云うのはプライドだけ高すぎる。大阪は大阪、うちとこは
うちとこ!云う考え方が出来ひんのやな。
うちとこ!云う考え方が出来ひんのやな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★3 [樽悶★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- トランプ氏、女性記者に「ブタ、静かに」 エプスタイン元被告めぐる質問さえぎる [1ゲットロボ★]
- 【米中関係】中国、米国産大豆84万トン輸入 他国産より高値で購入… [BFU★]
- 議員「我々も物価高で苦しいんだ!」 [256556981]
- インボイス制度開始から少し経ったけどこれが原因で倒産した会社あるの?
- 【高市🍶伝統】 日本の伝統 「世界遺産・日本酒」 コメの高騰で滅亡へ。 [485983549]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」。日本人、さすがに気づく [805596214]
- うんこ赤かったんですが
- 卵大幅値上がりで1パック300円台に、ついに数年前の卵ショックに並び始める [709039863]
