【超高層】福岡市・福岡都市圏情報1【新交通】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/17(水) 17:08:09.47ID:OoYybsS+
【推奨行為】
・ご自身でのソース発掘:例)○○建設の件について問い合わせました←good!
・問題の切り分け:例)空港の安全性と借地料問題はそれぞれ別の事柄です
・願望ではなく理由を述べる:例)××の開発を期待します、なぜなら…
・単にニュースのコピペをするのもよいですが、できれば意見や解釈を述べましょう

【非推奨行為】
・都市開発やスレの趣旨にそぐわない書き込み

【禁止行為】
・他都市を見下す書き込み

今後の福岡のため理性的、現実的な議論をしていきましょう。
109名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:04:09.34ID:RLuhIMdo
>>108
それよりも単体で165万超えで
衛星都市を中部圏に次ぐ位に
増やして欲しい。那珂川、志免、粕屋も合併しないで
110名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:43:58.30ID:bfaJS9lc
【E・ZO FUKUOKA】
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1185740.html
ぶら下がりコースターが実現して良かった
先月末からドーム入ってるHUBも成功してるし改革は上手く行ってる

【天神中央公園西中洲エリアリニューアル】
https://www.fashion-press.net/news/49943
水上公園に引き続き都心の回遊性を高める施設になってくれたらいいね
111名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:09:01.18ID:magS9vTw
速報📢
アイランドシティのツインタワー計画が地上48階建てにパワーアップして今年7月に着工へ!

●アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス計画
階数:地上48階✖??2(W棟、E棟)
戸数:298戸✖??2
着工:令和元年7月頃
建築主:積水ハウスを代表とする企業連合体

続く
112名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:09:22.91ID:magS9vTw
元計画では
階数:地上46階✖??2
戸数:279戸✖??2(558戸)
着工:2019年内
となっていましたが、規模を大幅に拡大して期限内に着工することになりました!

階数が地上48階になったことで、九州最高層の160b越えの可能性が高まりました。
某掲示板に標識の写真が掲載されていたためほぼ確実です。
113名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:10:21.52ID:magS9vTw
照葉7丁目プロジェクト

https://twitter.com/Fukuoka_Navi/status/1130948754146713600?s=20

https://twitter.com/Fukuoka_Navi/status/1130949847899525120?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
114名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:11:46.73ID:magS9vTw
>>113
済みません 照葉6丁目です。訂正します
115名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:11:56.88ID:magS9vTw
アイランドシティの2棟48階建て看板は既出かな?

https://i.imgur.com/72rnQxb.jpg
116名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:14:41.38ID:magS9vTw
照葉6丁目23番28、27番35

アイランドシティの2棟48階建て看板

https://i.imgur.com/72rnQxb.jpg
117名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:16:05.27ID:magS9vTw
北九州にIRは町おこし的な意味合いでいいと思う。立地も良いし。
ただ、スケジュール的には間に合わないので、2回目の認定を目指すのかな?
それに、行政が動かないとどうしようもないが、市民の反発も出てくる中で機運を高めるのが難しそう。
福岡市にも欲しいが反発が凄そう…住みよい街?が故の。

https://twitter.com/Fukuoka_Navi/status/1130958997672960002?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
118名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:19:51.40ID:magS9vTw
https://i.imgur.com/0MaSOpm.jpg

積水だとこのようなデザインになるのでは?
https://i.imgur.com/J0sVT8D.jpg


https://i.imgur.com/gKoDIOh.jpg
119名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:35:07.64ID:6G8tk+x6
https://imgur.com/a/BO0Ob7t
120名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:37:08.94ID:6G8tk+x6
https://twitter.com/KredNI/status/1130955946711179264?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
121名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:42:38.08ID:6G8tk+x6
福岡市内で6月、7月に新たに着工する高層ビル


福岡市東区香椎照葉
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス
W棟 地上48階 160〜165m
E棟 地上48階 160〜165m
 令和元年7月着工
https://i.imgur.com/72rnQxb.jpg



福岡市東区香椎照葉

香椎照葉7丁目計画

地上44階 150m 
令和元年6月着工
https://farm8.static.flickr.com/7884/47535841901_6a3a10e555_z.jpg
122名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:11:23.87ID:6G8tk+x6
積水は画地Bを34階から14階に縮小してしまったので
https://i.imgur.com/H6Nwl87.jpg

西鉄が順調にヒットを稼いでいる事もあり 今回の決断は面子と意地で
規模拡大に動いた感が有ります。
https://i.imgur.com/9KrpIlR.jpg

福岡市内で6月、7月に新たに着工する高層ビル


福岡市東区照葉6丁目23番28、27番35

アイランドシティの2棟48階建て看板

https://i.imgur.com/72rnQxb.jpg
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス
W棟 地上48階 160〜165m
E棟 地上48階 160〜165m
 令和元年7月着工
https://i.imgur.com/72rnQxb.jpg



福岡市東区香椎照葉

香椎照葉7丁目計画

地上44階 150m 
令和元年6月着工
https://farm8.static.flickr.com/7884/47535841901_6a3a10e555_z.jpg
123名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:11:55.20ID:6G8tk+x6
https://twitter.com/Fukuoka_Navi/status/1130968382168158208?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
124名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 09:22:59.75ID:QqmY9rIl
https://i.imgur.com/aRHUHhp.jpg


https://i.imgur.com/VPKDqBF.jpg


https://i.imgur.com/CY73sfE.jpg
125名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/05/22(水) 10:27:35.23ID:rVCNt4yc
ツインタワー拡大で実現!
こうなると元30階規模のはあの位置でその高さだと埋もれるしキャパ奪い合うだけでもあるので縮小して寧ろ良かったのでは
2千人は人口増えそうだし鉄道(貝塚線箱崎線直通延伸)の整備話が再燃しそう
市は箱崎キャンパス跡地のJR新駅と箱崎線の接続も絡めて色々と構想を練ってるかも
126名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 10:32:50.63ID:R74U07AA
>>125
商業施設併設だから あの高さでも
良かった。中途半端に150〜160m級に
埋もれてしまうよりも。34階で低層階が商業でも良かったけど 逆に
34階を縮小したからこそ今度の48階twin towerが 出来たと(資金調達面で)
とも言えるからね。
127名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 10:36:23.29ID:R74U07AA
>>125
あとひとつくらい大きな病院と
出来たら大学を誘致出来たら
128名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 11:10:29.33ID:rVt9Pqvx
九大学研都市は糸島近いからこれから
人気が出るだろうな。
129名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/05/22(水) 11:29:27.30ID:bZaPfkvK
筑後の方の医療福祉系私大が10年ぐらいで閉校するの見ても全くの新設校は厳しそう
あるとしたらすぐ近くの福岡女子大学の移転かな
跡地を延伸に必要な関連施設にできれば一石二鳥だし
130名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 11:32:28.90ID:rVt9Pqvx
>>129
福岡女子大 香椎花園の近く
もうかなり古いと思うけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/05/22(水) 11:39:53.09ID:bZaPfkvK
学研都市も駅前の再開発で超高層の話あるよね
西の学研都市、東の新宮中央
132名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/05/22(水) 11:45:42.27ID:bZaPfkvK
もし鉄道通すならルート的に香椎花園は移転か閉園になりそう
最短ルートの千早分岐は難しそうだよね
133名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/05/22(水) 12:09:49.44ID:bZaPfkvK
竣工は3年後ぐらいか
134名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 13:10:15.94ID:W8JqUcKT
https://i.imgur.com/UXxoHAa.jpg
135名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 13:16:12.31ID:W8JqUcKT
https://i.imgur.com/UXxoHAa.jpg


https://i.imgur.com/RJ8lS3A.jpg
136名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 15:44:09.38ID:Xi/xfhWl
少し大回りなビジュアルアプローチ
https://i.imgur.com/3uGQAAK.jpg

それより小回りなビジュアルアプローチ

https://i.imgur.com/I0sSWAV.jpg
137名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:26:12.37ID:+kogdI+M
仙台と福岡 ほぼ同縮尺。




https://i.imgur.com/nQnCZqe.jpg


https://i.imgur.com/z6noB7T.jpg
138名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:24:05.16ID:3vmP7+eM
元祖長浜ラーメンの斜め前の空き地にショッピングセンター出来るみたいですね
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/43664/1/hyouka2018-036.pdf?20190327083710
139名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:08:14.16ID:u4vzibpI
仙台と福岡と福岡 ほぼ同縮尺。

https://i.imgur.com/nQnCZqe.jpg

https://i.imgur.com/z6noB7T.jpg

https://i.imgur.com/JDnRVwj.jpg
140名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:00:55.25ID:++YdXU4C
>>138
延べ床面積1万超えだし画像見てもそれなりの施設っぽいね
港地区はマンション増えて居住人口増えてる割に日常使いのスーパーとか少なそうな印象なので良かったのでは
141名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:08:38.37ID:++YdXU4C
三菱電機パワーデバイス製作所(西区)関連

EV他向け新型半導体
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43041570Y9A320C1LX0000

エアコン用新型半導体
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45075490R20C19A5LX0000?s=0
142名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:27:52.72ID:Gg3ME2zt
簀子小学校跡地利用

何故タワーマンション用途では

認められなかったのか? 理由忘れた

オフィスか商業複合型しか駄目らしい。
143名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:35:42.60ID:Gg3ME2zt
>>142
第33条の(4)に書いて有りました。

https://i.imgur.com/9XirtWn.png
144名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:11:59.02ID:Gg3ME2zt
ちょっと角度を変えて

https://i.imgur.com/ehgUdml.jpg

同縮尺で福岡タワーから天神、博多、照葉7丁目ツインタワー計画地迄を
1枚に納めようとしたけど無理でした。


https://i.imgur.com/KFI0boS.jpg

https://i.imgur.com/IKZwCgu.jpg

https://i.imgur.com/lLB2e73.jpg

https://i.imgur.com/fZucgSc.jpg
145名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:19:47.47ID:Gg3ME2zt
https://i.imgur.com/IywOb8M.jpg

https://i.imgur.com/ToXb7FC.jpg

https://i.imgur.com/ehgUdml.jpg

https://i.imgur.com/lHiYt7v.jpg

仙台と福岡 ほぼ同縮尺。

https://i.imgur.com/nQnCZqe.jpg

https://i.imgur.com/z6noB7T.jpg
146名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/23(木) 07:08:07.75ID:qlfBC3if
同縮尺
https://i.imgur.com/axWwk7m.jpg


https://i.imgur.com/MjRHlVy.jpg


https://i.imgur.com/IywOb8M.jpg


https://i.imgur.com/ToXb7FC.jpg
https://i.imgur.com/IywOb8M.jpg

https://i.imgur.com/ToXb7FC.jpg

https://i.imgur.com/ehgUdml.jpg

https://i.imgur.com/lHiYt7v.jpg

https://i.imgur.com/nQnCZqe.jpg

https://i.imgur.com/z6noB7T.jpg
147名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/23(木) 07:16:41.62ID:Cd2krCBz
東京は、忖度する
東京は、捏造する
東京は、虚勢する

私は、ありのままでいたい
私は、ありのまま生きる

大阪には、ありのままの美学がある
148名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/23(木) 07:46:26.24ID:eNaSsFhZ
RWY34ILS着陸時の白木原上空
https://i.imgur.com/il6irjH.jpg
https://i.imgur.com/H5kQEOk.jpg



ビジュアルアプローチ時の白木原上空
https://i.imgur.com/r6FZu4X.jpg
149名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/23(木) 08:57:29.92ID:WyIng/Pd
https://i.imgur.com/il6irjH.jpg
https://i.imgur.com/H5kQEOk.jpg
https://i.imgur.com/r6FZu4X.jpg
3枚目を良く見て下さい。ちょうどビジュアルアプローチ左旋回に差し掛かる直前ですが既に高度は 1,475フィート迄下がってます。この直後、左旋回するに従ってぐんぐん高度を下げるのですが
2枚目の久留米からのRWY34
ILS計器着陸では白木原駅を左眼下に見る位置で高度が未だ1,700フィート有ります。
1枚目は正確に云うと下大利と白木原の中間辺りの上空ですが高度は1,825フィート。
これは何を意味するのでしょうか?
とても示唆的だと思いませんか?
150名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/23(木) 11:30:30.07ID:7k7S5oHM
照葉6丁目はGL 3mでした。
https://i.imgur.com/ZrJVZ8E.png
2019/05/23(木) 12:55:38.41ID:KT8Le2v6
新宮中央にも超高層が建ってもおかしくないけどどこのデベも建てないですよね。
152名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/05/23(木) 14:14:45.43ID:6mxni15y
新宮中央はまた区画整理してるらしいね
綺麗な砂浜も猫島も立花山もあるし福高はちょっとめんどいかも知れんけど香住ヶ丘、新宮、宗像中高にも通い易いよね
153名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/23(木) 17:09:19.95ID:Ki24Wcw2
>>152
>>151

https://i.imgur.com/T8T5a4l.png


https://i.imgur.com/ROonKVM.png
154名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/23(木) 17:30:59.38ID:ySfUbRmv
https://i.imgur.com/q9mrKR1.png


https://i.imgur.com/T8T5a4l.png


https://i.imgur.com/HnA6CHO.png



https://i.imgur.com/OFjbNMJ.png

照葉7丁目の1番北 一戸建てゾーンが
高さ制限183m
155名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/23(木) 18:07:07.64ID:AzvwRwGM
特例承認A1〜A4
https://i.imgur.com/E5fy1kp.png


https://i.imgur.com/E5fy1kp.png
156名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/23(木) 18:08:18.07ID:AzvwRwGM
https://i.imgur.com/iWaERMy.jpg

特例承認A1〜A4
https://i.imgur.com/E5fy1kp.png


https://i.imgur.com/E5fy1kp.png
157名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/23(木) 18:35:11.47ID:5kUwxTHJ
特例承認


https://i.imgur.com/ZYLxOcA.jpg


https://i.imgur.com/7ac8L5K.png
158名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/23(木) 23:14:30.57ID:N0xL7NY/
>>157
これ見てると あくまで着陸経路の変更次第だが 博多駅筑紫口でも80m
有り得るね。博多口の祇園やキャナルに近い区域は90m位行けそう。マジで
特例承認のA1の範囲を広げるように
先ずは国交省と折衝ですな。
159名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/24(金) 07:25:56.03ID:kwnfK0RH
>>157
これを見る限り 博多駅博多口の祇園、博多区役所、JRブラッサムホテルの辺りは緊急都市整備地域内だから
A4→A1に指定見直しして貰えないのだろうか?
160名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/24(金) 07:37:09.19ID:kwnfK0RH
仙台都心部


https://i.imgur.com/y0B0tRT.jpg


https://i.imgur.com/Cu0MlVb.jpg
2019/05/24(金) 07:41:33.89ID:Sj5rESSW
エアソウル、日本路線を50日間無制限で搭乗できるパス発売 約2万7700円
https://japanese.joins.com/article/691/253691.html
薬物と金塊運搬w 福岡おわた
162名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
垢版 |
2019/05/24(金) 08:58:55.57ID:V68Ua8T5
成田便到着を待つクアラルンプール便
もう機内で40分くらい待ってる。
これでは増便出来ないね✨
https://i.imgur.com/cPR6Fta.jpg
163名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
垢版 |
2019/05/24(金) 09:00:48.81ID:V68Ua8T5
混雑し過ぎワロタ

https://i.imgur.com/PZoVk0c.jpg
164名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
垢版 |
2019/05/24(金) 09:03:24.22ID:V68Ua8T5
クアラルンプール待たされ過ぎワロタ


https://i.imgur.com/1hBd72B.png
165名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
垢版 |
2019/05/24(金) 09:07:10.90ID:V68Ua8T5
これ乗客怒ってるだろ


https://i.imgur.com/v52wAmx.jpg
166名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
垢版 |
2019/05/24(金) 09:13:05.24ID:V68Ua8T5
色々混雑し過ぎ


https://i.imgur.com/Cq0EjND.jpg
167名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
垢版 |
2019/05/24(金) 09:50:21.56ID:axJTRQct
ヤバいなメチャクチャ混雑しとる

https://i.imgur.com/igQtNxC.jpg


https://i.imgur.com/2flL8Yn.jpg
168名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/05/24(金) 09:50:24.83ID:zGEIwJUC
この宮崎くんは病気なのかな
169名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
垢版 |
2019/05/24(金) 10:18:43.75ID:bwPDLMql
>>168
あぼーんしました 永久に
170名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
垢版 |
2019/05/24(金) 10:24:02.41ID:bwPDLMql
個人的な感覚では釜山のベイエリアやそれこそ上海を見たことがあれば、国内の地方で高さ競争しても意味がないなと痛感します。。
福岡は韓国人個人旅行のリピーターが多いのですが、彼らは私が行った事が無いような福岡のカフェ巡りや
大名のお洒落なショップで買い物したりしてますよ。あと人気なのは大濠公園内のスタバコンセプトストアとか。天神水上公園のBillsも同様です。
スレチなのは百も承知ですが、そういう中心市街地の魅力は本当に大事ですよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
垢版 |
2019/05/24(金) 10:24:48.70ID:bwPDLMql
仙台都心部


https://i.imgur.com/y0B0tRT.jpg


https://i.imgur.com/Cu0MlVb.jpg
172名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
垢版 |
2019/05/24(金) 10:47:22.75ID:bwPDLMql
大雑把ですけどほぼ同じ縮尺で


https://i.imgur.com/PiwePxi.jpg


https://i.imgur.com/GL8qqTL.jpg
173名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
垢版 |
2019/05/24(金) 11:01:14.38ID:bwPDLMql
大雑把ですけどほぼ同じ縮尺で


https://i.imgur.com/PiwePxi.jpg


https://i.imgur.com/GL8qqTL.jpg


https://i.imgur.com/VxAYr60.jpg


https://i.imgur.com/v68Xwhm.jpg
174名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/24(金) 13:05:40.29ID:zQdo+rVl
私は 無理に高さ制限を撤廃する必要はないと思う。高さ制限が有ったから今の福岡の街の拡がりがあるし日本に1つくらい都心部から放射状に段々高くなっていく個性的な都市が有っても良い。ただ空港の運用時間は
延長しないと成長はないと思ってる
時差が三時間あり所要時間が三時間程度の海外の都市から
福岡の最終到着21:50迄に到着するには

現地時間18:50に出発する便が最終となる。また21:00〜21:50迄の殆んどは国内線 羽田便が占めておりそこに海外の便が入る余地はない。これは大変大きな損失である。旅客も貨物も。現実に
多数のLCCや貨物(fedex)等 希望時間帯の枠が取れずに就航を断念していると聞く。

空港が近いから高層ビルが建てれないとかそんな呑気な事を言ってる場合では無い。本当に福岡は取り残される。
175名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/24(金) 14:34:39.66ID:hHp8bQmb
>>174

単純な計算間違い
福岡の最終21:50に間に合うには時差3時間で
所要時間3時間なら現地時間15:50分が
最終便だな いよいよ使い勝手が悪い事になるな。
176名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:49:15.48ID:m9hE7/IK
https://i.imgur.com/ut8HOJL.png
https://i.imgur.com/3Nh6lHW.png


https://i.imgur.com/w3HxOMF.png
スカイマーク羽田便の最終が到着
この後、深夜にIBEX 名古屋便が
1:30
仙台便が 2:25 と3:40 と 6:25に到着する
177名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:51:55.65ID:m9hE7/IK
北九州空港の深夜スケジュール


https://i.imgur.com/exQjSVl.png
https://i.imgur.com/s2K1B7K.jpg


https://i.imgur.com/ZlBAZRB.png
178名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/05/25(土) 06:46:10.11ID:kFd8Zjhg
宮崎が必死になってて草生えるw
179名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/25(土) 07:16:59.71ID:7SXtzO9I
早朝の福岡着陸便 ハノイ
https://i.imgur.com/oX9PTrB.jpg

丘珠から都心て結構近い
https://i.imgur.com/anPrDL3.jpg
180名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/25(土) 07:39:55.84ID:7SXtzO9I
今日も南東の風
RWY16視界良好




https://i.imgur.com/0NhKXt8.png
https://i.imgur.com/w46Iwp8.png
181名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/25(土) 07:43:56.71ID:UR4hdRef
七隈線 姪浜への延伸と
福大から免許センター〜大橋〜国際線ターミナル〜博多駅への延伸の
ルートについて調査してみます。
182名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/26(日) 23:11:58.55ID:HEKDAFnM
>>173
この航空写真見ても 札幌の場合 何処までがビル密集地か?分かりにくい。
福岡は大体分かるけど。
183名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:32:15.21ID:K6TWS/l9
福岡と札幌両方知ってる方へ質問

琴似って福岡で言う千早みたいなもん? もっと凄い?

手稲って福岡で言ったら何処に近い?

あと新さっぽろが東の端っこに有って
福住?清田?が南の端っこ?
合ってます?
184名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/05/27(月) 20:19:49.59ID:Bc1gAcxX
姪浜と繋がっても結局乗り換え必須だからなぁ
185名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/27(月) 20:52:40.39ID:U1UyWSOs
>>184
そうだけど橋本で止まったままよりは
糸島方面からの福大通学とか
もっと路線伸ばせば、免許試験場前〜ガンセンター屋形原〜大橋〜国際線ターミナル〜博多駅終点と需要は結構有る。
186名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:44:46.50ID:EOVlI05G
センターマークスtwintower


https://i.imgur.com/NKqyJQU.png
187名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:58:05.47ID:RmIdWIoV
>>185
輸送量的にバスで不足気味なら良いと思うけどどうなんだろ

香椎線の海の中道〜西戸崎って防砂壁取り除くのは無理だろうから路面高くして車窓から砂浜と海が一望できるようにできないのかな
せっかくの地形なのに惜し過ぎると思う
188名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:12:23.50ID:CmSkxQsB
>>187
あれは 取り払う事は出来ないと聞いた。砂が舞って 運転にも支障きたすらしいので。
189名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:14:30.17ID:CmSkxQsB
何気に免許試験場最寄りの鉄道駅が
無いのは大都市としては恥ずかしい
190名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:15:54.37ID:CmSkxQsB
久留米も北九州も鉄道駅有るから
福岡に無いのは恥ずかしい
191名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:20:29.78ID:CmSkxQsB
https://i.imgur.com/ok1o7Dk.jpg


https://i.imgur.com/GJZ6Jr3.jpg


https://i.imgur.com/AdsVxs1.jpg


https://i.imgur.com/8aiZuzO.png


https://i.imgur.com/2v5CDCf.jpg



https://i.imgur.com/meOvW1y.jpg


https://i.imgur.com/zzO1Xsv.jpg
https://i.imgur.com/zzO1Xsv.jpg
箱崎は進入表面と転移表面外れたら
結構緩いのな。
https://i.imgur.com/8EU51WT.jpg
192名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:23:44.20ID:CmSkxQsB
むしろ箱崎よりも大橋の方が厳しい
やはりビジュアルアプローチ廃止しないと南部の高度土地利用は無理だな
https://i.imgur.com/DW1aa7m.jpg


https://i.imgur.com/j4OLjfj.jpg


https://i.imgur.com/BjO2FrE.jpg


https://i.imgur.com/DW1aa7m.jpg
193名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/28(火) 20:36:35.44ID:dve3zLHD
これでも都心のほんの一部なんですよね。福岡の街の大きさ、ビルの密度が
良く分かります。
https://i.imgur.com/8eQEfp6.jpg
194名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:23:52.81ID:XTG+w3Bv
>>193
ショボ
高層ビルが一つもない
195名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:27:15.20ID:dve3zLHD
同縮尺
https://i.imgur.com/axWwk7m.jpg


https://i.imgur.com/MjRHlVy.jpg


https://i.imgur.com/IywOb8M.jpg


https://i.imgur.com/ToXb7FC.jpg
https://i.imgur.com/IywOb8M.jpg

https://i.imgur.com/ToXb7FC.jpg

https://i.imgur.com/ehgUdml.jpg

https://i.imgur.com/lHiYt7v.jpg

https://i.imgur.com/nQnCZqe.jpg

https://i.imgur.com/z6noB7T.jpg
196名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:31:59.06ID:dve3zLHD
>>194
貴方は札幌人ですね。
認定します。
197名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:32:46.42ID:dve3zLHD
>>195
札幌w都心が小さすぎてワロタwww
198名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:32:57.37ID:THnND3zO
>>193
駅の裏側までビルギッシリなの地方じゃ福岡と大阪ぐらいだもん
仙台も楽天できて以降大分変わってるけど
名古屋や札幌はちょっと歩いたらスッカスカ
199名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/29(水) 07:36:42.78ID:DLVZcX73
>>198
札幌とか青空駐車場が多すぎて
街がスッカスカ
200名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/29(水) 07:45:51.52ID:DLVZcX73
>>193
そうですね、博多駅、千早、百道浜
ドーム、大橋、大手門、西新、アイランドシティ、六本松、高宮、南福岡
すら写ってませんしね。
福岡の街の規模が分かりますね。
201名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/29(水) 10:55:20.37ID:h10gcTWd
高さは無くても迫力有りますよね
https://i.imgur.com/AMZp0Au.jpg
202名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/29(水) 10:57:13.96ID:h10gcTWd
https://i.imgur.com/tlK2uNv.jpg
203名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
垢版 |
2019/05/29(水) 13:59:23.62ID:P7FGCBEN
https://i.imgur.com/rowzaB4.jpg


https://i.imgur.com/pL2Detz.jpg


https://i.imgur.com/KdLFB0x.jpg


https://i.imgur.com/PXi4ZLD.jpg
204名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/29(水) 19:40:19.21ID:zAUGJBBH
博多駅筑紫口の安いビジネスホテルが
集中してる所、デカいビル建てないかな?
205名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/29(水) 21:08:05.45ID:zAUGJBBH
大型プロジェクト「グランフォーレ千早駅前(仮称)」始動のお知らせ
https://www.kose-re.jp/wp-content/uploads/2019/05/20190515.pdf

 
福岡市東区で建設中の大規模分譲マンション
 
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスW・E棟(48階建て、596戸) ※7月着工
モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート (32階建て、587戸)
グランフォーレ千早駅前 (15階建て、504戸) ←NEW!
フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス (14階建て、342戸)
アーバンテラス香椎照葉 (20階建て、321戸)
香椎照葉7丁目計画 (44階建て、284戸) ※6月着工
センターマークスタワー (46階建て、283戸)
グランフォーレ千早プレミア (15階建て、252戸)
MJR千早ブランシエラ (14階建て、182戸)


大丈夫か!?福岡市東区
206名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/29(水) 21:56:45.97ID:zAUGJBBH
昔、人工島にパラマウントを誘致して
巨大な運河を数棟の超高層ビルが
取り囲むという構想が有ったが
パラマウントと運河は出来なかったけど超高層は当時の予言通りに建って来てるな。後は 須崎、那の津埠頭の
機能を新しく埋め立てる箱崎沖合に
移転して新都心建設を残すのみだな
KBC鉄塔あるから160m迄はOKだし
もしRWY34の着陸経路変更になれば
更なる緩和も期待出来る。
ただ残念なのは現空港では運用時間は
延長出来ないと言う事。
これはとても残念です。
207名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/29(水) 23:57:56.76ID:cH+zo04c
でも勿体ないな。
駅近だからタワーでも売れるだろうに。
タワープラス3階建て平置き駐車場とかできなかったのだろうか?
208名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/29(水) 23:59:32.84ID:cH+zo04c
>>207
千早は国鉄操車場跡地がまだ手付かずに残っていますので タワマン建てる土地は やまほど有る
209名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/05/30(木) 01:39:42.47ID:UckjSVSY
博多コネクティッド関連
https://mainichi.jp/articles/20190530/k00/00m/020/003000c
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45421920Z20C19A5LX0000?s=1
エリアでの緩和は認められず個別で国に申請、しかも60m程度
う〜ん毎日新聞にも書かれてるけど人件費高騰してるし延べ面もそこまで増えないしオーナー側にあまりメリットなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況