ダブルスタンダードなおまえは濱クズカス(笑)
国が違えば一人あたりなんて意味が違ってくる
特に小国にはな
同じ経済体制の日本国の中で(同じ土俵で)の都市間で一人あたりをしているのであって
おまえは摩り替えるなダブルスタンダード野郎
国が違えば物価など様々
スイスなどは物価超高でアルバイトでも平均(日本円にして)30万ほど貰うという
普通に勤務すれば50万60万が当たり前の国
その代わりビッグマック
https://ecodb.net/ranking/bigmac_index.html
こんなことが起こる
一人あたりをGDPなど単純比較は当然出来ない
じゃなんだ
人口倍の差の市が二つあるとしよう
GDPは微差
それでも人口倍の市が大勝利となるのか(笑)
逆だろ
実際は大負けだろ
これに近いのが名古屋と横恥
異論あるなら今すぐ国会議員でも経済学者でも質問状しな
濱カスど素人
(大笑)
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超途轍【69】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/05/02(木) 13:11:34.90ID:+XaadBFHレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
