祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超途轍【69】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ハトール(神奈川県)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:49:24.40ID:o0M3CjXd
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
2019/04/11(木) 16:41:44.64ID:GgHBeN8D
ウェイブダッシュは「全国住みたい街ランキング2019」を発表。
全国1位は「神奈川県横浜市」、2位は「東京都世田谷区」、3位は「東京都港区」となった。
Webサイトでは、全国の住みたい街トップ100と地域別ベスト5を紹介している。

「全国住みたい街ランキング2019」は、ウェイブダッシュが運営する地域応援サイト「生活ガイド.com」で住みたい街(市区町村)に関するアンケートを実施し、会員2,502人の結果を集計したもの。
全国の住みたい街トップ100と地域別ベスト5を発表した。
調査は2016年度以来3年ぶりとなる。

全国の住みたい街1位に選ばれたのは「神奈川県横浜市」。
横浜市は、同調査を実施した2010年度、2012年度、2014年度、2016年度で毎回1位に選ばれており、5回連続で不動の1位となった。
2位は「東京都世田谷区」、3位は「東京都港区」で、いずれも前回調査からランクアップ。
ついで、4位「北海道札幌市」、5位「福岡県福岡市」。

前回2016年度から大きく順位を伸ばしたのは、6位「埼玉県さいたま市」(前回41位)、10位「兵庫県西宮市」(前回22位)。
一方、ランクを落としたのは、11位「京都府京都市」(前回2位)と、13位「沖縄県那覇市」(前回10位)で、今回トップ10落ちとなった。

生活ガイド.comでは、全国の市と東京23区ごとに200項目以上の行政サービス、地域・行政情報を掲載していることから、今回のランキングと転入者数を比較。
転入者数上位は、1位「神奈川県横浜市」、2位「大阪府大阪市」、3位「愛知県名古屋市」、4位「北海道札幌市」、5位「福岡県福岡市」、8位「埼玉県さいたま市」と、住みたい街ランキングの上位と似た顔ぶれとなった。
一方、11位「東京都世田谷区」、36位「東京都港区」、47位「兵庫県西宮市」は、住みたい街上位ながら転入者数が少ないことがわかった。

さらに住宅地の土地平均価格をみると、港区、世田谷区、西宮市は土地の値段がほかの住みたい街ランキング上位市区に比べて高いことが明らかに。
転入者数が少なく、土地が高いことから、港区、世田谷区、西宮市は憧れて住みたいと思うが、なかなか住めない街となっていることがうかがえる結果となった!

https://resemom.jp/imgs/zoom/231659.jpg
https://resemom.jp/imgs/zoom/231660.jpg
https://resemom.jp/imgs/zoom/231661.jpg
https://resemom.jp/article/2019/04/10/50055.html
2019/04/11(木) 19:10:52.83ID:zky89GBm
「カップヌードル 味噌」は4月1日に発売した、
「カップヌードル」の新定番
もともと同社は、2018年4月2日に「カップヌードル 味噌 ミニ」を
発売していたが、これが「おむすびのお供や味噌汁代わりにぴったり」と
好評で、多くのレギュラーサイズ化の要望が寄せられていたという
そうした声に応える形で、待望の新定番として登場していた
2019/04/11(木) 19:16:07.44ID:zky89GBm
■中区 ホテル新築を大和美建が受注
2019/4/11 神奈川

【横浜】大和ハウス工業東京本店(東京都千代田区飯田橋3ノ13ノ1)は、
「(仮称)横浜市中区山下町計画」としてホテルを建設する
大和美建(綾瀬市)の施工で、8月中旬に着工する見通し
2019/04/11(木) 19:19:22.40ID:zky89GBm
【横浜】クリード(横浜市中区長者町3ノ8ノ13)は、
横浜市磯子区に「(仮称)磯子根岸計画」として
共同住宅の建設を計画
7月初旬の着工を目指しており、
現在のところ施工者は未定としている
86名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:05:30.84ID:wmATTNhD
>>81
太郎も写真の撮り方上手くなってきたな
2019/04/11(木) 21:08:52.45ID:zky89GBm
    ・.          ○ノ         ・' 
 、.´  _○    )    ノ\_・'   ヽ○.    
   /ノヽ  ・⌒ヽノ    └   _ノ ヽ    
   (ヽ ´    ノ○ ・'        〉   ・.  
2019/04/11(木) 22:16:47.99ID:id03DJjt
在りし日の

田舎村い

もとい

皆弔い


http://imepic.jp/20190411/798900


(笑)
2019/04/11(木) 22:27:08.16ID:zky89GBm
http://mall.373news.com/felia/wp-content/uploads/2014/09/86eb3f2358a7935981b77858d0b5fa15-e1408600984926.jpg
2019/04/11(木) 22:29:02.17ID:zky89GBm
■1106億円の巨額投資、横浜に39万m2の物流施設計画
https://www.logi-today.com/339178

ESR横浜ディストリビューションセンター(DC)は
横浜市金沢区幸浦のベイサイドにあり、
首都高速道路湾岸線「幸浦IC」より1km、横浜港より15km、
羽田空港より30km、東京港より40km、横浜中心部に近く、
東京都心まで45kmと日本の物流・国際貿易・経済に
とって大変重要で需要の高いエリアに位置している

さらに2020年に開通予定の圏央道・横浜環状南線により
圏央道に直結し、東名高速道路他、主要幹線道路への
アクセスが格段に向上し、首都圏のみならず
全国広域への物流拠点として強みを有する

最寄り駅「並木北駅」より700mと通勤に便利で、
横浜市および周辺の豊富な労働人口を背景に雇用
確保にも優位な立地
2019/04/12(金) 00:56:27.62ID:iEph/wh4
MM”!
2019/04/12(金) 04:31:03.51ID:iEph/wh4
横濱ミネストローネ大學
93名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/12(金) 06:35:54.12ID:d1n8lgQw
平成30年(2018年)都市別社会増減数
都区部    60,909
大阪市    12,081
さいたま市  9,345
川崎市    8,342
札幌市    8,283
横浜市    8,187
福岡市    6,138
千葉市    2,780
仙台市    1,979
名古屋市   1,868
相模原市   1,030
熊本市    -455
新潟市    -555
広島市    -661
静岡市    -1,024
堺市     -1,073
京都市    -1,273
岡山市    -1,538
浜松市    -1,962
北九州市  -2,202
神戸市    -2,331

https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/index.html
94名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/12(金) 12:30:49.97ID:3M3a9ofK
横浜みなとみらいにできた「資生堂」の研究所ってどんな所?
http://hamarepo.com/story.php?story_id=7179
95名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/12(金) 13:00:40.51ID:LL3GayZW
イトーヨーカドー 食品館上大岡店
http://blog.itoyokado.co.jp/shop/285/index.html

営業時間:
通常 平日10:00-21:00
土日祝9:00-21:00

プレオープン
4月11日(木)
12:00-20:00

オープン
4月12日(金)
9:00〜21:00

【店舗からのお知らせ】
2019年4月12日(金)
あさ9時にオープンいたします。

残念ながらデニーズ復活ならず。
2019/04/12(金) 18:16:31.52ID:H0SIT1Iv
横浜市の伊勢丹に行ってきました

はじめての伊勢丹!!!

https://d2zkoriixd6iig.cloudfront.net/uploads/image/image/1dc40dcb69702d0dfc070d00/thumb_DSC_0066.jpg


ナニコレ珍店舗←(笑)


ワロータススーパーマーケット


(笑)
97名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/12(金) 20:34:32.03ID:UMlkTwhZ
横浜 山下町の正規ディーラー「アストンマーティン横浜」、4月13日正式オープンhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00000170-impress-ind

 グラーツ・オートモビールは4月12日、4月13日に正式オープンするアストンマーティン正規ディーラー「アストンマーティン横浜」(神奈川県横浜市中区山下町30番地)を報道陣に公開した。

スプロール氏は「どの外国人にとっても横浜は特別な場所で、6店舗目の正規ディーラーのオープニングセレモニーに参加できることを光栄に思います。
アストンマーティンは世界で最も有名なヘリテージブランドの1つで、1913年の創業以来、
私どもは比類のない美しさを備えたクラフトマンシップとともに性能を兼ねた素晴らしい自動車を生み出すことを目指してきました」と述べたほか、
2019/04/12(金) 21:47:22.32ID:vHzTdBP8
右:船上カメラマン

左:素人カメラマン


http://imepic.jp/20190410/768120


(笑)
2019/04/12(金) 23:27:28.87ID:iEph/wh4
横濱ナポリタン大學
2019/04/12(金) 23:27:53.96ID:iEph/wh4
MM”!
101名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/12(金) 23:47:54.80ID:VXMHc/WA
この4月から桜木町に住み始めたけど、イベントが多くて飽きない街。
観光地に住むってこういうことなのかと思った。
2019/04/12(金) 23:50:59.96ID:CPc2Kxed
桜木町は映画館好きだわ
2019/04/13(土) 00:21:47.22ID:EpUxrQUZ
鹿島建設、住友生命保険、三井住友海上火災保険は、
3社共同で開発する「みなとみらい21中央地区58街区」について、
ビル名を「横濱ゲートタワー」に決め、2019年4月3日に着工した
2019/04/13(土) 00:55:21.30ID:EpUxrQUZ
■「JR東日本ホテルメッツ桜木町」

3〜12階は、宿泊特化型のホテル
客室数は274室で、うちシングルは209室、ツインが55室、
ダブルは10室、桜木町駅は個人客の利用が多いことから、
シングルを中心にした

https://images.keizai.biz/hamakei/headline/1538051355_photo.png
2019/04/13(土) 00:56:00.45ID:EpUxrQUZ
■2019年オープンの新施設まとめ 横浜市内編
https://news.walkerplus.com/article/177915/

神奈川県庁分庁舎
http://skyskysky.net/photo2/201900-4/201802/03.jpg
2019/04/13(土) 00:56:37.32ID:EpUxrQUZ
横濱カフェテリア大學

「はまっ子どうし The Water」は
横浜市の水源の一つである
山梨県の道志川の清流水を詰めた
横浜市のオフィシャルウォーター
  ∧,,∧
 (,,・∀・)
〜(_u,uノ
2019/04/13(土) 01:17:59.24ID:EpUxrQUZ
三役
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/066805069e252b667008d3cc4fef01ab
2019/04/13(土) 01:53:38.39ID:JjFD84+P
タワマン(笑)ホテル(笑)中心に

更なる後方カントリー目隠し


背伸び濱


(笑)
2019/04/13(土) 02:16:22.67ID:EpUxrQUZ
ホテルリソル横浜桜木町
JR東日本ホテルメッツ桜木町
JR東日本ホテルメッツ横浜(3F〜9F)
ワイズキャビン横浜関内
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
2019/04/13(土) 05:01:37.23ID:gS7JPrKL
藤木幸夫氏がカジノ反対とかヘソで茶が沸きそう

https://blogos.com/article/369908/

木曽崇氏は日本で数少ないカジノの専門研究者。
111名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/13(土) 06:15:30.57ID:AxHFDrDk
横浜事業所に蓄電池工場新設 
東芝、20年10月稼働へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00000012-kana-l14

 東芝(東京都)が、横浜市磯子区にある横浜事業所内に車載用途向けのリチウムイオン2次電池の工場と研究所を新設することが12日、明らかになった。
電気自動車(EV)などでの需要拡大をにらみ、製造拠点を増やし、生産能力の強化を図る。
2020年10月の稼働開始を目指す。
県によると、新設に伴う投資額は約159億円で、操業開始時の雇用人数は99人。
2019/04/13(土) 10:04:22.79ID:F+ZeYnA9
>>96
昔は街づくりにデパートは必須だったけどなあ。
因みにクイーンズ伊勢丹は三越伊勢丹ホールディングスが三菱系ファンドに
株式を2/3程度売却したんで
将来は伊勢丹の名は消えるかも。
113名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:06:22.20ID:3+FvJxzh
>>112
クイーンズ伊勢丹と伊勢丹は別物ってこと?
せっかく濱まで乗り込んでやったのに。
2019/04/13(土) 14:51:09.86ID:DTezfjRi
>>112
96が買いたかった補修用ベニヤ板は売ってないみたいだよ
2019/04/13(土) 18:42:33.16ID:EZoSekDa
おい

菅は知ってるのか

肖像権フリーなのか

公然とカネ儲けを許すのか

https://store.shopping.yahoo.co.jp/sasapri/tjo-102.html


おそらく業者は「S官房長官ではない」と主張するだろう
きっと「よろしく!とあるからアレのは別人です」と姑息逃げ


深謀遠慮


(笑)
2019/04/13(土) 22:50:51.45ID:EpUxrQUZ
ナフス・プレミンジャー
117名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:20:39.87ID:5KGeeSkg
https://yi.city.yokohama.lg.jp/voice/voice8/
みなとみらいの環境の話だけど、企業の集積が更なる集積を生んでるようだね
2019/04/14(日) 02:48:08.24ID:UAoCyDC5
悪魔のように黒く
地獄のように熱く
天使のように潔く
愛のように甘い
汝の名は珈琲
2019/04/14(日) 02:54:52.75ID:UAoCyDC5
■MICEとは

Mandarin Oriental(マンダリンオリエンタル)
Intercontinental(インターコンチネンタル)
Conrad(コンラッド)
Eastern & Oriental(イースタン アンド オリエンタル)
2019/04/14(日) 02:55:43.48ID:UAoCyDC5
京セラは研究開発拠点の人員配置を見直す
中央研究所(京都府精華町)の人員を、現状比約5倍の500人
規模まで段階的に増やす
国内に8カ所ある主要研究拠点のうち同研究所と、
5月下旬に稼働開始予定の新研究所「みなとみらいリサーチセンター」
(横浜市西区)の2拠点に人員を重点配置する
人手不足もあり、技術者の獲得競争が激しさを増している
大都市圏に立地していることを訴求し、優秀な人材を呼び込む

京セラは現在、主要研究拠点としてデバイス分野を中心に
担う中央研究所、セラミックス材料分野の総合研究所(鹿児島県霧島市)、
滋賀野洲工場(滋賀県野洲市)内にある医療分野の研究施設などがある
中央研究所の人員はまず、2年以内に現状比2倍まで引き上げる
総合研究所から技術者の移籍などを進める
量産品に関わる材料研究は、
工場が隣接する総合研究所が引き続き担う
2019/04/14(日) 02:56:11.67ID:UAoCyDC5
ソフトウエアの開発拠点を集約して設置する、
みなとみらいリサーチセンターの人員は、間接部門も含めて
600人体制とし、将来は1000人規模にする方針を示している

中央研究所のある関西文化学術研究都市(けいはんな学研都市)や
リサーチセンターを置く「横浜みなとみらい21」地区では近年、
企業の研究所の新設や増設が相次ぐ
社内外の知見を活用するオープンイノベーションの加速や、
大都市に近いことから人材採用が優位に進むことなどが期待される
2019/04/14(日) 02:56:42.46ID:UAoCyDC5
■物件概要■
名称:(仮称)みなとみらい21中央地区37街区開発計
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目3番地
用途:事務所・ホテル・店舗・駐車場
階数:地上28階、地下1階
高さ:150m
構造:SRC造(一部RC)、S(一部CFT柱)造
敷地面積:10,100u
建築面積:6,200u
延床面積:123,000u
建築主:合同会社KRF48(パナホーム、ケネディクス、鹿島建設)
設計者:鹿島建設
施工者:未定
工期:2019年10月1日着工〜2023年3月31日竣工予定
2019/04/14(日) 06:57:07.48ID:fP3kxk/D
【香港=木原雄士】アジアで高級オフィス賃貸などを手掛けるディ・エグゼクティブ・センターは6月に横浜に進出する。

みなとみらい駅直結のビルに拠点を設けて、共用オフィスなどに活用する。
同社のポール・サルニカウ会長兼最高経営責任者(CEO)は日本経済新聞に「テレワークで需要拡大が見込める。大阪や名古屋への進出も検討している」と述べた。
2019/04/14(日) 07:04:40.85ID:EoOLi90P
ネレイダム・ユニバーサル・テクノロジ(NUT)
2019/04/14(日) 09:24:50.06ID:EoOLi90P
8月に横浜市内で開催される
「第7回アフリカ開発会議(TICAD7)」の会場が、
横浜・みなとみらい21(MM21)地区のパシフィコ横浜に決まった
2008年、13年に続き3回目で、アフリカ54カ国の
元首・首脳級や国際機関の関係者らが参加予定
126名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/14(日) 10:08:24.27ID:P7a82gKH
色鮮やかな豪華客船が着岸 横浜港、14日は4隻同時着岸
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00000017-kana-l14

全長333メートルの巨大クルーズ客船「ノルウェージャン・ジョイ」が12日、給油のため横浜港・大黒ふ頭(横浜市鶴見区)に寄港した。
横浜港大さん橋国際客船ターミナル(同市中区)には2隻が同時着岸し、客船の“競演”を楽しむ客船ファンでにぎわった。
127名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/14(日) 10:27:51.95ID:zmjTdzL+
>>125
国際会議件数だと福岡、京都が頭1つ飛び出てるけど、参加人数だと横浜は東京と肩を並べるくらい圧倒的なんだよね。
パシフィコ拡張、山下埠頭のMICEが完成すれば更に伸びるだろうね。
2019/04/14(日) 10:44:12.94ID:7Bh077m0
https://fundo.jp/151298


ハリボテ(笑)


船上カメラマンのベストショットその裏側は…

吉本新喜劇のセットかよ


横恥新喜劇←(笑)
2019/04/14(日) 12:17:24.87ID:EoOLi90P
横濱プリン大學
2019/04/14(日) 15:49:24.11ID:9woWCuAu
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO43678260S9A410C1L82000?s=3

神奈川県は12日、不動産取得税の軽減などで企業を誘致する施策「セレクト神奈川100」で、東芝など8社を認定したと発表した。

東芝は横浜市内にリチウムイオン電池の生産工場を新設。

電気自動車向けの生産を強化し、2020年の稼働を目指す。投資額は159億円。
2019/04/14(日) 15:58:14.29ID:9woWCuAu
京浜急行電鉄は4月8日、横浜・みなとみらい地区の都心臨海部を周遊する2階建てオープントップバス「KEIKYU OPEN TOP BUS横浜」を4月20日から運行すると発表した。

今回運行するバスは、2017年度に横浜市が、横浜都心臨海部で「まちを楽しむ多彩な交通」の導入を進めていくことを目的に民間事業者へ提案企画を公募し、その中で採択された企画の1つ。

京急電鉄としては訪日外国人を含めた多くの人が、都心臨海部を回遊しながら景観を楽しめる交通サービスを提供するために実施する。


バスは、2階席の屋根がなく開放的な空間と普段では味わえない高さ約3.5mから横浜・みなとみらい地区の景観を楽しんでもらう。

運行日は土・日・祝日のみの運行で、雨天・荒天時は運休となる。定員は42人。乗車料金は大人1800円(小児・幼児900円)。

京急電鉄は、2019年秋に本社機能を品川・泉岳寺から横浜・みなとみらい地区に移転する予定で、横浜で「京急」の認知度アップを図るとともに、同地区の新しい賑わいの創出や観光を促進していく。
132名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/14(日) 21:32:32.81ID:Td2jtWfB
2019年横浜開港記念みなと祭 ザよこはまパレード(国際仮装行列)
https://www.enjoytokyo.jp/phones/amuse/event/1177581/

華やかなフロート(装飾自動車)やマーチングバンドがパレードを盛り上げる!横浜の初夏を彩る風物詩。

毎年5月に開催している恒例のパレードが今年も開催。
「キッズパレード」と「スーパーパレード」の2部構成で行われます。
当日は山下公園中央口を出発し、赤レンガ倉庫からイセザキモールまでをパレード(「キッズパレード」は万国橋交差点まで)。
華やかなフロート(装飾自動車)やマーチングバンドがパレードを盛り上げます。今年は約65団体3,500名が参加予定。
当日は多くの人で込み合いますが、迫力のあるパレードが間近で見ることができるので、ぜひ訪れてみては。
133名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/14(日) 23:12:07.78ID:QRo8mW7b
かわいい観光バス「あかいくつ」で行く。
カップル向けの横浜観光プランはこれだ
https://retrip.jp/articles/121827/

横浜に旅行で来る方、観光で来る方、観光スポット周遊バス「あかいくつ」に乗って横浜を楽しんでみてはいかがでしょうか。
134名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/04/14(日) 23:27:34.96ID:SkinOyMU
コスモワールド新しくして集客力高めて更に山下埠頭跡地に海のテーマパーク作れば凄くなりそう。
2019/04/15(月) 01:54:27.70ID:IH+glyam
横濱バターチキンカレー大學
2019/04/15(月) 02:51:03.39ID:IH+glyam
スイス政府は10日、コーヒーは人類の生存において
「不可欠ではない」との見解を示し、2022年内に国の食料
備蓄からコーヒーを除外する案を公表した
2019/04/15(月) 10:33:59.49ID:IH+glyam
MM”!
2019/04/15(月) 15:41:00.00ID:zWPW3JVI
真打
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/2/a/1140/img_2a95bac3ae8148ee099d590683accc23258070.jpg


リニア元年(令和九年)
中部最高ロケーションに驚愕ウォールビル


さよなら新横恥そして横恥&阿呆坂(←鎖国)


(笑)
2019/04/15(月) 20:11:29.31ID:IH+glyam
MM”!
2019/04/15(月) 20:17:26.50ID:IH+glyam
横濱タルタルソース大學
2019/04/15(月) 20:17:58.02ID:IH+glyam
富士通は4月15日、スーパーコンピュータ「京」の後継機
(ポスト京)の設計を完了し、ポスト京のハードウェアの製造を
始めたと発表した
ポスト京開発で培った技術を生かした商用スーパー
コンピュータも製品化し、2019年度下期からグローバルで発売する

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1904/15/kf_postkei_01.jpg
2019/04/15(月) 20:29:21.06ID:IH+glyam
鹿島建設、住友生命保険、三井住友海上火災保険は、
3社共同で開発する「みなとみらい21中央地区58街区」について、
ビル名を「横濱ゲートタワー」に決め、2019年4月3日に着工した
143名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:47:14.02ID:MpINE2MM
横浜のホテル稼働率89%だから
そりゃホテル建設ラッシュになるわ
2019/04/15(月) 21:33:13.98ID:P5Z2Of+q
濱自治体のマスターベーション

それが皆弔い(笑)


役所デッサンによる無味乾燥な街づくり

おまえら濱カスは
役所の操り人形か
江戸の奴隷か
はっきりしろよ


(笑)
145名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:45:37.80ID:WIqdFCQZ
港町彩る 横浜で「フラワーガーデン」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00010005-tvkv-l14

港町のシンボルを、色鮮やかに染め上げています。

春の訪れを感じさせる、ピンク一色のマーガレット。
いま横浜みなとみらい地区では、港のシンボル「赤レンガ倉庫」の開館17周年を祝おうと、一帯をおよそ8000株もの花が彩っています。
2019/04/15(月) 21:59:17.11ID:OhoobLML
今年もやるの


ザ横恥パレード←(笑)


あの変なスーバーカーに乗る首長ら三人(笑)

ルノー製ですか?仏産製ですか?


(笑)
2019/04/15(月) 22:04:08.74ID:oo0eP7Ss
>>138
ベニア板の壁が出来るとか?
148名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/15(月) 22:36:38.40ID:f8hp5M03
http://imgur.com/XM1ME31.jpg
http://imgur.com/GWKAkY0.jpg
http://imgur.com/h3U91ay.jpg
http://imgur.com/RQXEuKO.jpg
149名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/15(月) 22:50:58.47ID:cI3LT5Aa
美食の客船アザマラ・クエスト初入港 
4隻が横浜同時着岸
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00000015-kana-l14

 美食で知られる小型客船「アザマラ・クエスト」(3万277トン)が14日、横浜港に初入港し、完成したばかりの大黒ふ頭(横浜市鶴見区)客船ターミナルに着岸した。

 客船世界2位のロイヤル・カリビアン・クルーズの関連会社アザマラ・クラブ・クルーズ(米国)が運航し、マルタ船籍で全長181メートル。
船内は豪華ながら落ち着いた雰囲気で、ステーキハウスなど4カ所のレストランを備えている。
乗客定員は約700人で、多くは欧米の50歳以上という。
2019/04/16(火) 00:30:14.06ID:fOc2f5Sw
M.M.TOWERS FORESIS大規模修繕工事

公募区分 マンション
2019/04/16(火) 00:33:57.49ID:GYSWxgeG
>>143
ホテル建て杉と思ってたけどよくよく考えればオリンピックだけじゃなくて
企業の集積もあるし、出張で来る人も利用するからね。
2019/04/16(火) 05:09:52.33ID:fOc2f5Sw
■ノートルダム大聖堂で火災 改修工事が原因の可能性
朝日新聞-2 時間前

フランスのパリ中心部にあるノートルダム大聖堂で
15日夜、火災が発生した。ルモンド紙の電子版などによると、
出火は午後6時50分ごろで、建物の上部に炎が見え、
大量の煙が出ている ...

■パリ・ノートルダム大聖堂で火災、尖塔崩れ落ちる
日本経済新聞-1 時間前

■パリのノートルダム大聖堂で火災…世界文化遺産
読売新聞-42 分前

■仏ノートルダム寺院で大規模火災 尖塔が崩壊
Yahoo!ニュース-1 時間前

■ノートルダム大聖堂の大規模火災 改修工事が原因か
毎日新聞-1 時間前

すべて表示
2019/04/16(火) 05:25:52.69ID:fOc2f5Sw
■400億円を投じ横浜に新拠点…世界で闘う資生堂の戦略
2019/04/16(火) 06:43:11.67ID:NlHkT1Wk
400億円←(笑)


我が家のポケットマネー


ボンビー濱


(笑)
155名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/16(火) 07:28:30.71ID:1/4pe/A2
この時間の横浜方面の東海道線初めて乗ったけど、混んでる。。ガラガラだと思ってた。。
上りよりはマシだけど混雑率140〜150%はあるわイヤすぎる
2019/04/16(火) 12:03:39.98ID:6IP6s/Z8
東海道も東急も京急も上り下り両方混んでる
2019/04/16(火) 12:12:25.07ID:4JeTCC9c
朝の京浜東北の横浜→桜木町とか積み残しが発生するぐらい混んでる
2019/04/16(火) 14:04:36.26ID:fOc2f5Sw
2019年4月16日 7:15 JST
仏ルノーのカルロス・ゴーン前会長兼最高経営責任者(CEO)は
3000ユーロ(約38万円)のスクーター代金を同社に不適切に
請求していた疑惑が事情に詳しい複数の関係者の話で
明らかになった
日本で会社法違反(特別背任)の容疑で再逮捕された
ゴーン前会長に新たな嫌疑が浮上した
2019/04/16(火) 14:09:51.02ID:1/4pe/A2
マジかよ 夜勤明けで上り電車を尻目にルンルンで品川から下り電車に乗ったら座れねえどころか混んでるっていう。 川崎で降りるのかと思ったらさらに乗ってきた時の衝撃。座りたすぎた
2019/04/16(火) 18:48:16.64ID:sp+Q5Uu9
おまえらがカントリー濱カスだからだ(笑)

名古屋なら市内勤務が主軸だから地下鉄で即移動

なのに濱カスは市外の東へ向かう
そう江戸へ

情けない政令指定住宅都市(笑)

通勤電車という名の…事実上の奴隷列車だ(笑)
2019/04/16(火) 18:52:21.80ID:8k1ZDmmQ
続ければ

だから市営地下鉄スカスカでも放置出来ると言える

軸が江戸との繋がり

市内の縦横無尽の地下交差最短ルートを重んじていないわけだ

ここが江戸・阿呆坂・名古屋との大きな違い

人口増そうが決して日本三本には入れない所以


(笑)
162名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:08:11.64ID:KdHxHOht
完全に病気だな・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:14:43.17ID:kW0hUYAr
>>162
最近、誰も相手にしてあげないからな。
2019/04/16(火) 19:20:17.99ID:KBXwS1H6
GDPも横浜に大きく引き離されたからキレてるんでしょ。それかレス古事記のどちらか。
2ちゃんにありがちな嵐だからほっとくのが一番
165名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:28:59.15ID:GYSWxgeG
そんな事よりアソビル行った人がいる?
全く話題に出ないけどさ
166名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:08:11.29ID:gaJmL4FB
遊ビルから徒歩のとこ住んでるけど行くことは無いと思うわ。うんこミュージアムとかちょっと(´・ω・`)
VRやりたいけど家族で楽しめる感じでも無さそうだし、レストラン街もレパートリーがやや雑多だし割高だし。焼そばセンターなんか野毛より高いよね、テナント料的に当然とはいえ
2019/04/16(火) 20:11:50.04ID:GYSWxgeG
>>166
うんこミュージアムは期間限定だっけ?
あそこら辺は場所が静かだよな
西口なら良さそうだったのに
168名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:49:24.53ID:XJymJDE3
しょせんウンコごときのために1600円も出すなんてありえん。
169名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:00:46.84ID:abPaJSTY
当日入場だと1,700円だぜ。あり得ん。
連日盛況らしいけど、若い女の子が「うんこ」とか発言するの平気なのかな?
2019/04/16(火) 21:08:56.91ID:U+YxCttz
ここに居るおっさん連中には理解不能だろうけど現実はコレだからな。
因みに俺もおっさんだから理解不能だけどなw
https://twitter.com/tomo_co_ki3/status/1118067171467202560?s=19
https://twitter.com/Ars219/status/1118104718029410304?s=19
https://twitter.com/NatSu_futagO/status/1118121941934624768?s=19
https://twitter.com/kisaki0129/status/1117987594250309632?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/16(火) 21:49:34.86ID:6PlVDkk2
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2019年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
2019/04/16(火) 22:25:26.76ID:OVy6evp3
>>163
だってアイツ、、ベニア板だぞ
しかも、トヨタにおんぶに抱っこの市を自慢とか、、、
2019/04/16(火) 22:59:32.19ID:r5AiraNp
回り込めば濱カントリー

http://imepic.jp/20190325/482090

船上カメラマン大号泣

(笑)


さて地下は?

【縦横無尽】名古屋市営地下鉄【充実】
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ab/Linemap_of_Nagoya_Municipal_Subway_H29-.svg

【スカスカ】横恥市営地下鉄【サボリ】
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/6/67/Yokohama_Municipal_Subway_map.png

(笑)


随筆
http://home.a07.itscom.net/ac5/essays/ruralyokohama.htm

ノーベル文学賞候補


濱の大農場
https://y-sannpo.at.webry.info/201408/article_1.html

自然ってホントいいですね


(笑)
174名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/16(火) 23:09:41.68ID:AkgIYos0
アンパンマン 新ミュージアムは7月7日オープン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000012-kana-l14

 横浜・みなとみらい21(MM21)地区の「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」(横浜市西区)を運営するACM(東京都)は16日、
移転して新たに造る新施設「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が7月7日にオープンすると発表した。
現施設は5月26日に閉館する。
175名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/04/16(火) 23:14:58.45ID:qKduLoTM
>>174
アンパンミュージアムが移転となると48街区の募集かける予定になってるけど、いつから公募するのかね?
176名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/16(火) 23:20:00.66ID:XDFTDQ8B
>>175
移転してからです
177名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/17(水) 00:08:46.19ID:K269stm5
横浜の夜景×プロジェクションマッピング「シティライトファンタジア」横浜ランドマークタワーで
https://trilltrill.jp/articles/1160003

ネイキッド(NAKED)による夜景イベント「シティライト ファンタジア バイ ネイキッド -ニューワールド-(CITY LIGHT FANTASIA BY NAKED -NEW WORLD-)」が、横浜に初登場。
2019年4月26日(金)から8月31日(土)の期間、横浜ランドマークタワー69階展望フロア スカイガーデンにて開催される。
2019/04/17(水) 01:38:03.44ID:vIfXvzln
よしっ!ノートルダム寺院をみなとみらいに再建するよう
フランス大使館に掛け合ってくる。
2019/04/17(水) 02:27:27.45ID:eUJ6P8tD
19年遅れのノートルダムスの大予言


的中


(笑)
180名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/17(水) 02:30:03.29ID:hU+QrJ4b
23区から横浜に引っ越してきた
2019/04/17(水) 02:33:51.90ID:1s2fl0ms
都落ち乙←(笑)
落武者乙←(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況