祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
探検
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超途轍【69】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ハトール(神奈川県)
2019/04/06(土) 19:49:24.40ID:o0M3CjXd202名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/17(水) 23:13:19.34ID:3hrPZL7N マスコントロールシステム
203名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/17(水) 23:24:00.98ID:3hrPZL7N 横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ(横浜市西区)内の
「ドーレ」は19日から、全日本パン協同組合連合会主催の
「ベーカリー・ジャパンカップ」で3位入賞した食パン
「波(なみ)」を期間限定で販売する
「ドーレ」は19日から、全日本パン協同組合連合会主催の
「ベーカリー・ジャパンカップ」で3位入賞した食パン
「波(なみ)」を期間限定で販売する
204名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/17(水) 23:46:43.98ID:T9q5SV03 >>201
住みたい街で働きたい街とか最高かよ
住みたい街で働きたい街とか最高かよ
205名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/17(水) 23:49:39.05ID:Qd/y23He 東口に住んで横須賀方面に通ってるけど早く近くで働きたいです(´・ω・`)
206名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 00:03:40.58ID:Czxt2OAv ■なぜ、千代田区に集中しているのか
最大の理由は、金融庁です
言うまでもありませんが、保険会社や銀行は、免許事業
監督官庁は金融庁です
生保各社は、
新しい保険商品をつくるごとに同じく千代田区の霞ヶ関にある
同庁に出向き、商品の内容を担当者に説明し、
チェックを受けることになります
やりとりは、もちろん電話やメールですむこともありますが、
面会が必要な場合もあります
複雑な商品だったりしたら1回や2回ではすみません
質疑応答など、必要に応じて何度も繰り返します
もし、本社が地方にあったら、そのたびに生保担当者が大量の
資料を持参して上京しなければなりません
交通費も労力も、かなりのものになるでしょう
ですから、アクセスが極めていい同じ千代田区内に本社を構えるのです
千代田区に次ぐのは、隣接する港区や中央区、新宿区などです
最大の理由は、金融庁です
言うまでもありませんが、保険会社や銀行は、免許事業
監督官庁は金融庁です
生保各社は、
新しい保険商品をつくるごとに同じく千代田区の霞ヶ関にある
同庁に出向き、商品の内容を担当者に説明し、
チェックを受けることになります
やりとりは、もちろん電話やメールですむこともありますが、
面会が必要な場合もあります
複雑な商品だったりしたら1回や2回ではすみません
質疑応答など、必要に応じて何度も繰り返します
もし、本社が地方にあったら、そのたびに生保担当者が大量の
資料を持参して上京しなければなりません
交通費も労力も、かなりのものになるでしょう
ですから、アクセスが極めていい同じ千代田区内に本社を構えるのです
千代田区に次ぐのは、隣接する港区や中央区、新宿区などです
207名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 00:34:33.47ID:Czxt2OAv ソニーでは、自主的な研究を
「アングラ」「机の下」「草の根」「手弁当」などと言うそうだ
「アングラ」「机の下」「草の根」「手弁当」などと言うそうだ
208名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 00:39:40.07ID:Czxt2OAv ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┃┃┏┛┃┃
┗┛┗┛┗┛┗┛
令┃和┃二┃年┃
━┛━┛━┛━┛
┏┛┃┃┏┛┃┃
┗┛┗┛┗┛┗┛
令┃和┃二┃年┃
━┛━┛━┛━┛
209名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2019/04/18(木) 00:42:35.67ID:7K2370Hy >>207
それ、自主研の一般的な言い回しで、ソニーの隠語じゃないよね
それ、自主研の一般的な言い回しで、ソニーの隠語じゃないよね
210名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 03:00:54.80ID:Czxt2OAv みなとみらい21地区の42街区にある
「みなとみらいグランドセントラルタワー」は地上26階、
地下2階で、企業オフィスと商業エリアが併設されている
地上1?2階はMMテラスと称した商業エリアとなっており、
4月28日で開業から7周年を迎える
丸紅リアルエステートマネジメント株式会社が施設管理を行っている
「みなとみらいグランドセントラルタワー」は地上26階、
地下2階で、企業オフィスと商業エリアが併設されている
地上1?2階はMMテラスと称した商業エリアとなっており、
4月28日で開業から7周年を迎える
丸紅リアルエステートマネジメント株式会社が施設管理を行っている
211名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 06:07:59.85ID:Czxt2OAv ■ノートルダム大聖堂火災、寄付金総額1000億円超
212名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/18(木) 06:27:58.39ID:EBVkp/+Z OK絶好調!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190418-00200200-diamond-bus_all
スーパーのオーケーはなぜ高い増収率を維持できるのか、二宮社長に聞く
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190418-00200200-diamond-bus_all
スーパーのオーケーはなぜ高い増収率を維持できるのか、二宮社長に聞く
213名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/04/18(木) 07:22:23.72ID:+dHmdX5i >>196
いや、桜木町でしょ
いや、桜木町でしょ
214名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/04/18(木) 08:05:33.43ID:IaScXyg8 >>213
これだろうね
これだろうね
215名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 09:32:54.32ID:oKQqRDld 「横浜アンパンマンこどもミュージアム」7月7日移転オープン
高さ4メートルのアンパンマンがお出迎え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000015-it_nlab-bus_all
移転工事を進めていた「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が7月7日、みなとみらい61街区(横浜市西区みなとみらい6丁目2番)にオープンします。
高さ4メートルのアンパンマンがお出迎え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000015-it_nlab-bus_all
移転工事を進めていた「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が7月7日、みなとみらい61街区(横浜市西区みなとみらい6丁目2番)にオープンします。
216名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/18(木) 11:37:23.91ID:xK2ZZGs2 桜木町駅好きだわ。なんであんな綺麗なの
217名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 20:42:16.15ID:Czxt2OAv 日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者の
妻キャロルさんは17日、米紙ワシントン・ポスト(電子版)に
意見記事を寄せて「トランプ大統領から安倍晋三首相に対し、
夫を保釈するよう促してほしい」と訴えた
キャロルさんは、再逮捕された夫が再び独房に入り、
弁護士の同席なしに長時間の尋問に耐えている窮状を説明
「大統領、どうか不当な扱いをやめるよう首相に頼んでください」
と懇願し、今月下旬に訪米する安倍首相への働き掛けを求めた
キャロルさんは米市民権を持っている
妻キャロルさんは17日、米紙ワシントン・ポスト(電子版)に
意見記事を寄せて「トランプ大統領から安倍晋三首相に対し、
夫を保釈するよう促してほしい」と訴えた
キャロルさんは、再逮捕された夫が再び独房に入り、
弁護士の同席なしに長時間の尋問に耐えている窮状を説明
「大統領、どうか不当な扱いをやめるよう首相に頼んでください」
と懇願し、今月下旬に訪米する安倍首相への働き掛けを求めた
キャロルさんは米市民権を持っている
218名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 20:43:06.78ID:Czxt2OAv みなとみらい21地区の42街区にある
「みなとみらいグランドセントラルタワー」は地上26階、
地下2階で、企業オフィスと商業エリアが併設されている
地上1〜2階はMMテラスと称した商業エリアとなっており、
4月28日で開業から7周年を迎える
丸紅リアルエステートマネジメント株式会社が施設管理を行っている
「みなとみらいグランドセントラルタワー」は地上26階、
地下2階で、企業オフィスと商業エリアが併設されている
地上1〜2階はMMテラスと称した商業エリアとなっており、
4月28日で開業から7周年を迎える
丸紅リアルエステートマネジメント株式会社が施設管理を行っている
219名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 20:47:33.35ID:Czxt2OAv ■横浜・MMに屋根なしバス 京急、20日から運行開始
47NEWS-1 時間前
47NEWS-1 時間前
220名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 21:03:16.88ID:Czxt2OAv 横浜市のみなとみらい(MM)21地区にある大型複合施設
「クイーンズスクエア」の上空に、白い煙が上がっている
「クイーンズスクエア」の上空に、白い煙が上がっている
221名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/18(木) 22:14:18.80ID:2ink8HQL さぁ
明日は松坂屋に行ってくるか
https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/promo/fair_event/pwf2019/
濱カスの知らない世界(笑)
庶民は頑張って頑張って精々グランドセイコーか(笑)
大好物のブレゲにバセロン
二つくらい買っちゃうかな
これにパテック
パラジウムカードで良かった良かった
濱カスのノーマルクレカでは一発で鳴り響きます
(笑)
明日は松坂屋に行ってくるか
https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/promo/fair_event/pwf2019/
濱カスの知らない世界(笑)
庶民は頑張って頑張って精々グランドセイコーか(笑)
大好物のブレゲにバセロン
二つくらい買っちゃうかな
これにパテック
パラジウムカードで良かった良かった
濱カスのノーマルクレカでは一発で鳴り響きます
(笑)
222名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/18(木) 22:17:28.45ID:0b0ICBJs WTS
223名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/18(木) 22:24:52.40ID:KjWD6JhO 最新住みたい街ランキング!“建てて住みたい街”は横浜、吉祥寺、大宮…。住環境にこだわり
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190418-00186923-lettucec-life
不動産検索サイトLIFULL HOME'S が前年の検索・問合せ件数やアンケートを基に毎年集計・公開する「住みたい街ランキング」。4/18(木)発売の注文住宅情報誌「家を買Walker 2019春夏号」(ウォーカームック)で、今年発表されたさまざまなランキングを徹底分析している。
首都圏の「買って住みたい街ランキング」(データ版&アンケート版)に続き、「建てて住みたい街ランキング」の結果を発表!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190418-00186923-lettucec-life
不動産検索サイトLIFULL HOME'S が前年の検索・問合せ件数やアンケートを基に毎年集計・公開する「住みたい街ランキング」。4/18(木)発売の注文住宅情報誌「家を買Walker 2019春夏号」(ウォーカームック)で、今年発表されたさまざまなランキングを徹底分析している。
首都圏の「買って住みたい街ランキング」(データ版&アンケート版)に続き、「建てて住みたい街ランキング」の結果を発表!
224名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/18(木) 22:27:00.00ID:xK2ZZGs2 わかるわ 横浜はほんとええわぁ
23区出てよかった
23区出てよかった
225名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 22:28:34.14ID:Czxt2OAv MM”!
226名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 22:28:58.42ID:Czxt2OAv ベクタートラップ
227名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 22:32:41.19ID:Czxt2OAv228名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/18(木) 23:16:06.03ID:vZ+ok9T8 屋根がない!?みなとみらいに新・観光バス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00010007-tvkv-l14
18日報道陣などにお披露目された、京急電鉄の「オープントップバス」。
その名の通り屋根のない、高さおよそ3.5メートルの観光バスです。
横浜市の臨海部を楽しめる新しい交通手段として市が募集をかけたのが導入のきっかけで、定員は42人、料金は大人1800円で土日と祝日のみ運行します。
バスの走行ルートは、横浜赤レンガ倉庫などみなとみらい地区の主な観光スポットをまわるコースと、
鶴見区の工場夜景なども楽しめる夜間コースの2種類で、いずれも横浜駅が始発となっています。
ラグビーワールドカップやアフリカ開発会議など市内でビッグイベントが控えることし。
観光客らの呼び込みに期待がかかります。
横浜市の「オープントップバス」は、あさってから運行を始めるということです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00010007-tvkv-l14
18日報道陣などにお披露目された、京急電鉄の「オープントップバス」。
その名の通り屋根のない、高さおよそ3.5メートルの観光バスです。
横浜市の臨海部を楽しめる新しい交通手段として市が募集をかけたのが導入のきっかけで、定員は42人、料金は大人1800円で土日と祝日のみ運行します。
バスの走行ルートは、横浜赤レンガ倉庫などみなとみらい地区の主な観光スポットをまわるコースと、
鶴見区の工場夜景なども楽しめる夜間コースの2種類で、いずれも横浜駅が始発となっています。
ラグビーワールドカップやアフリカ開発会議など市内でビッグイベントが控えることし。
観光客らの呼び込みに期待がかかります。
横浜市の「オープントップバス」は、あさってから運行を始めるということです。
229名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 23:19:15.41ID:Czxt2OAv ■ゲーテッドコミュニティ(英語: Gated community)
ゲート(門)を設け周囲を塀で囲むなどして、
住民以外の敷地内への出入りを制限することで
通過交通の流入を防ぎ、防犯性を向上させたまちづくりの手法
ゲート(門)を設け周囲を塀で囲むなどして、
住民以外の敷地内への出入りを制限することで
通過交通の流入を防ぎ、防犯性を向上させたまちづくりの手法
230名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/18(木) 23:24:24.21ID:xByrcT2L 政令指定住宅都市=横恥←(笑)
江戸の仕事場これなくして存在出来ません(笑)
最大の産業は誘致(笑)
そう誘致産業こそ濱の生きる道
(笑)
江戸の仕事場これなくして存在出来ません(笑)
最大の産業は誘致(笑)
そう誘致産業こそ濱の生きる道
(笑)
231名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 23:35:08.68ID:Czxt2OAv モンティホール問題はモンティが意図的にドアを開けるから
プレイヤーにとって最初に選んだ当たりのドアの確率は
1/3のまま不変
トランプ問題はシャッフルして無作為に選択するから
10/49に下がる
プレイヤーにとって最初に選んだ当たりのドアの確率は
1/3のまま不変
トランプ問題はシャッフルして無作為に選択するから
10/49に下がる
232名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/18(木) 23:35:57.01ID:xK2ZZGs2 横浜は住みたいランキング一位なのはよく分かる
あまりにも凄い
あまりにも凄い
233名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 23:38:23.57ID:Czxt2OAv 経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円
※トータル32394億円以上の投資
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円
※トータル32394億円以上の投資
234名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2019/04/18(木) 23:40:00.67ID:7K2370Hy 「横浜は働きたい街でも高評価!」
https://i.imgur.com/iDHakGX.jpg
https://i.imgur.com/iDHakGX.jpg
235名無しさん@お腹いっぱい。(香港)
2019/04/18(木) 23:41:54.04ID:KD8ppQeR https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43908580Y9A410C1L82000?s=0
横浜市は関内地区にベンチャー企業の成長を後押しするための拠点をつくり、支援を強化する。市内の有力起業家などに指導役の「メンター」になってもらい、入居するベンチャーに助言してもらう。
同地区は2020年の市役所移転によって空洞化が懸念されている。同地区に企業や投資を呼び込み、地域の活性化にもつなげる考えだ。
民間調査会社の帝国データバンクによると、横浜市の起業数は2018年に3894社と、ここ10年間は3千社を超えている。
千葉市(943社)やさいたま市(1183社)、名古屋市(3138社)など他都市に比べても多い。
ただ横浜発ベンチャーで未上場の急成長企業「ユニコーン」などが生まれた実績はあまりなく、市は成長支援を通じて有望ベンチャーの輩出を目指す。
関内地区には市役所の本庁舎や各部局の拠点があり、約6千人の職員が働く。
さらに市役所には多くの市民や企業関係者らが訪れ、窓口での受付件数は1日当たり約3400件に上る。
市役所移転で職員や訪問者がいなくなると周辺飲食店の客足の落ち込みや、オフィス移転などの懸念が出ている。ベンチャー支援拠点を設けることでヒトや企業を関内に呼び込み、移転後の「地盤沈下」を防ぐ狙いもある。
横浜市は関内地区にベンチャー企業の成長を後押しするための拠点をつくり、支援を強化する。市内の有力起業家などに指導役の「メンター」になってもらい、入居するベンチャーに助言してもらう。
同地区は2020年の市役所移転によって空洞化が懸念されている。同地区に企業や投資を呼び込み、地域の活性化にもつなげる考えだ。
民間調査会社の帝国データバンクによると、横浜市の起業数は2018年に3894社と、ここ10年間は3千社を超えている。
千葉市(943社)やさいたま市(1183社)、名古屋市(3138社)など他都市に比べても多い。
ただ横浜発ベンチャーで未上場の急成長企業「ユニコーン」などが生まれた実績はあまりなく、市は成長支援を通じて有望ベンチャーの輩出を目指す。
関内地区には市役所の本庁舎や各部局の拠点があり、約6千人の職員が働く。
さらに市役所には多くの市民や企業関係者らが訪れ、窓口での受付件数は1日当たり約3400件に上る。
市役所移転で職員や訪問者がいなくなると周辺飲食店の客足の落ち込みや、オフィス移転などの懸念が出ている。ベンチャー支援拠点を設けることでヒトや企業を関内に呼び込み、移転後の「地盤沈下」を防ぐ狙いもある。
236名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 23:43:15.73ID:Czxt2OAv ■横浜市
296.00m 横浜ランドマークタワー(1993年)
211.95m ミクストユースタワー(2020年)
195.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーB棟(2025年)
190.00m 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発事業(2021年)
180.00m 東高島駅北地区C-1地区タワー棟(2025年)
171.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーA(1997年)
165.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーA棟(2025年)
156.50m 横浜ダイヤビルディング(2009年)
155.00m 横浜市新市庁舎(2020年)
153.00m 53街区大規模複合ビルwest(2023年)
152.50m 横浜銀行本店(1993年)
152.20m 横浜三井ビルディング(2012年)
151.90m 三菱重工横浜ビル(1994年)
150.00m 37街区U期棟開発計画(2023年)
149.95m ナビューレ横浜 タワーレジデンス(2007年)
145.00m アパホテル〈横浜ベイタワー〉(2019年)建設中
140.30m ファーストプレイス横浜(2007年)
139.70m ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(1991年)
137.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーB(1997年)
135.00m 横浜駅西口開発ビル新築工事(2020年)
133.00m 日石横浜ビル 30街区(1997年)
132.54m 横浜スカイビル 68街区(1996年)
123.60m みなとみらいグランドセントラルタワー(2012年)
119.12m 横浜アイランドタワー(2003年)
114.80m 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(1998年)
113.90m 58街区ゲートタワー開発事業(2021年)
109.10m クイーンズスクエアクイーンズタワーC(1997年)
105.20m 富士ソフト桜木町ビル(2004年)
105.00m 神奈川大「みなとみらいキャンパス」(2021年)
104.60m 横浜メディアタワー(1999年)
102.80m 横浜桜木町ワシントンホテル(2000年)
101.65m 横浜天理ビル(1972年)
100.15m 54街区グランゲート(2020年)
100.00m 村田製作所 新たな研究開発拠点(2020年)
100.00m ウェスティンホテル(2022年)
98.20m みなとみらいセンタービル(2010年)
90.00m 62街区ラグジュアリーホテル(2023年)
90.00m 62街区オフィスビル(2023年)
以下
296.00m 横浜ランドマークタワー(1993年)
211.95m ミクストユースタワー(2020年)
195.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーB棟(2025年)
190.00m 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発事業(2021年)
180.00m 東高島駅北地区C-1地区タワー棟(2025年)
171.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーA(1997年)
165.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーA棟(2025年)
156.50m 横浜ダイヤビルディング(2009年)
155.00m 横浜市新市庁舎(2020年)
153.00m 53街区大規模複合ビルwest(2023年)
152.50m 横浜銀行本店(1993年)
152.20m 横浜三井ビルディング(2012年)
151.90m 三菱重工横浜ビル(1994年)
150.00m 37街区U期棟開発計画(2023年)
149.95m ナビューレ横浜 タワーレジデンス(2007年)
145.00m アパホテル〈横浜ベイタワー〉(2019年)建設中
140.30m ファーストプレイス横浜(2007年)
139.70m ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(1991年)
137.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーB(1997年)
135.00m 横浜駅西口開発ビル新築工事(2020年)
133.00m 日石横浜ビル 30街区(1997年)
132.54m 横浜スカイビル 68街区(1996年)
123.60m みなとみらいグランドセントラルタワー(2012年)
119.12m 横浜アイランドタワー(2003年)
114.80m 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(1998年)
113.90m 58街区ゲートタワー開発事業(2021年)
109.10m クイーンズスクエアクイーンズタワーC(1997年)
105.20m 富士ソフト桜木町ビル(2004年)
105.00m 神奈川大「みなとみらいキャンパス」(2021年)
104.60m 横浜メディアタワー(1999年)
102.80m 横浜桜木町ワシントンホテル(2000年)
101.65m 横浜天理ビル(1972年)
100.15m 54街区グランゲート(2020年)
100.00m 村田製作所 新たな研究開発拠点(2020年)
100.00m ウェスティンホテル(2022年)
98.20m みなとみらいセンタービル(2010年)
90.00m 62街区ラグジュアリーホテル(2023年)
90.00m 62街区オフィスビル(2023年)
以下
237名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 23:54:50.19ID:Czxt2OAv238名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 00:51:21.90ID:buKBLrHr MMT(現代貨幣理論)
239名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 00:52:03.22ID:buKBLrHr 横濱スタッフオンリー大學
240名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 06:02:01.14ID:buKBLrHr ■神奈川 京急、みなとみらいで屋根なしバス 20日から
朝日新聞社-2 時間前
朝日新聞社-2 時間前
241名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 06:17:04.07ID:buKBLrHr ■ゴーン容疑者側の抗告棄却、22日までの延長が確定
日刊スポーツ-11 時間前
■ゴーン容疑者側の特別抗告棄却 22日まで勾留延長、最高裁
TBS News-8 時間前
日刊スポーツ-11 時間前
■ゴーン容疑者側の特別抗告棄却 22日まで勾留延長、最高裁
TBS News-8 時間前
242名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 06:18:43.45ID:buKBLrHr ■日産「脱ゴーン」急ピッチ、営業トップのスキラッチ副社長も退任へ ...
レスポンス-2019/04/15
レスポンス-2019/04/15
243名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/19(金) 06:24:01.96ID:Pn/UJeo8 今年は花火の打ち上げも28日、希望が丘商店街通りで「フェス」
https://www.townnews.co.jp/0105/i/2019/04/18/477855.html
平成最後の春、希望が丘の風物詩「第13回希望が丘商店会フェスティバル」(キボフェス)が4月28日(日)、希望ヶ丘駅南口の中央通り一帯で開催される=写真上(昨年のステージ)。
https://www.townnews.co.jp/0105/i/2019/04/18/477855.html
平成最後の春、希望が丘の風物詩「第13回希望が丘商店会フェスティバル」(キボフェス)が4月28日(日)、希望ヶ丘駅南口の中央通り一帯で開催される=写真上(昨年のステージ)。
244名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/19(金) 09:27:18.30ID:B+8YNbTu さすがだ
245名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 11:48:45.55ID:BsS9HpUs こべるんが横浜駅に
https://koberun.net/
https://koberun.net/
246名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/19(金) 17:23:42.20ID:mzDZ+Nic やはり
番付一位は伊勢神宮
番付二位は熱田神宮
草薙の剣(三種の神器)
本物は熱田神宮にあり
草薙の剣
今回天皇の後ろに控えて帯同(従事)者が風呂敷に包み持ち出しているが
それレプリカだから(笑)
そして
宿場町以上でも以下でもなかった濱カントリー
昔から存在意義
名古屋>>>>>>>>>>横恥
更に
御料車=センチェリーロイヤル9450万円
日産(仏産)なんか用無し
(笑)
番付一位は伊勢神宮
番付二位は熱田神宮
草薙の剣(三種の神器)
本物は熱田神宮にあり
草薙の剣
今回天皇の後ろに控えて帯同(従事)者が風呂敷に包み持ち出しているが
それレプリカだから(笑)
そして
宿場町以上でも以下でもなかった濱カントリー
昔から存在意義
名古屋>>>>>>>>>>横恥
更に
御料車=センチェリーロイヤル9450万円
日産(仏産)なんか用無し
(笑)
247名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/19(金) 17:25:13.38ID:mzDZ+Nic センチュリーロイヤル
248名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/19(金) 18:52:12.42ID:BgSzDGod センチェリーロイヤル?
249名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/04/19(金) 19:14:57.11ID:sFTSqgZM そういえばここで相談したいんだけど、
チベットが不動産に詳しそうだったから見てるなら見解を聞きたいwww
実は今は不動産投資を検討していて、
ワンルームの不動産を買おうと思ってるw
これから少子高齢化で不動産余りと言われてるけど、地域によってまた需要があるかなと
で、検討してる地域は
東京、大阪、横浜、埼玉、福岡、名古屋
東京はトップクラスに人が集まるが値段がネック
横浜は東京より安価だし、人口増もまだ望める(人口現象地域もあるが)
大阪は成長が伸びてるが人口減少が懸念
だけど、経済成長が続けば人口も集まる!?
名古屋はリニアで東京にストローされる懸念があるが、それなりの恩恵もあり
名古屋嫌いだが、儲かるなら投資もあり
水害もあるし東海3県から人口も吸えなくなり、外国人が集まる
埼玉は人口も伸びてるし、災害にも強い
比較的安価
福岡は人口も伸びてるしインバウンド需要もあり物件も比較的安価
チベットが結構不動産詳しそうなので書き込んでみた。迷惑ならスルーしてくれwww
チベットが不動産に詳しそうだったから見てるなら見解を聞きたいwww
実は今は不動産投資を検討していて、
ワンルームの不動産を買おうと思ってるw
これから少子高齢化で不動産余りと言われてるけど、地域によってまた需要があるかなと
で、検討してる地域は
東京、大阪、横浜、埼玉、福岡、名古屋
東京はトップクラスに人が集まるが値段がネック
横浜は東京より安価だし、人口増もまだ望める(人口現象地域もあるが)
大阪は成長が伸びてるが人口減少が懸念
だけど、経済成長が続けば人口も集まる!?
名古屋はリニアで東京にストローされる懸念があるが、それなりの恩恵もあり
名古屋嫌いだが、儲かるなら投資もあり
水害もあるし東海3県から人口も吸えなくなり、外国人が集まる
埼玉は人口も伸びてるし、災害にも強い
比較的安価
福岡は人口も伸びてるしインバウンド需要もあり物件も比較的安価
チベットが結構不動産詳しそうなので書き込んでみた。迷惑ならスルーしてくれwww
250名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/19(金) 19:38:08.13ID:uu83WUo2 レプリカって言ってる時点で学が無いなぁ
251名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/19(金) 20:38:42.35ID:Z3qEAg34 形代つまりレプリカだから
(笑)
(笑)
252名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 21:07:51.56ID:buKBLrHr MM”!
253名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/19(金) 21:30:18.50ID:Pf029I91 竜強杉
それに比べ
港星は←(笑)
また御得意の三位滑り込みクライマックス狙いかな(笑)
いつもの下克上の策略
(笑)
それに比べ
港星は←(笑)
また御得意の三位滑り込みクライマックス狙いかな(笑)
いつもの下克上の策略
(笑)
254名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 22:00:07.01ID:0uoXiUz3 最近、ゴキハメって言葉を聞かなくなったなぁ
255名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 22:10:16.60ID:buKBLrHr ■ファーウェイ・ショップ、アキバや新宿に続いて、横浜に開店
ASCII.jp-3 時間前
ファーウェイ・ジャパンは、同社のスマートフォンやウェアラブル端末、
PC、タブレット、アクセサリーなど、実際の製品を試した上で
購入できる「ファーウェイ・ショップ」を横浜駅近くの
ヨドバシカメラマルチメディア横浜にオープンした
ASCII.jp-3 時間前
ファーウェイ・ジャパンは、同社のスマートフォンやウェアラブル端末、
PC、タブレット、アクセサリーなど、実際の製品を試した上で
購入できる「ファーウェイ・ショップ」を横浜駅近くの
ヨドバシカメラマルチメディア横浜にオープンした
256名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 22:11:33.05ID:buKBLrHr ポコハメ
257名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 22:12:00.78ID:buKBLrHr ■横浜駅前でファーウェイブランドをダイレクトに体感!ヨドバシ ...
PR TIMES (プレスリリース)-4 時間前
すべて表示
PR TIMES (プレスリリース)-4 時間前
すべて表示
258名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 22:13:59.97ID:buKBLrHr ■第一イセビル 6月オープン
2・3階には牛鍋屋「旭牛肉鍋」が入居
地下には「イセビル和洋食堂」、
最上階5階には「イセビル展望台食堂」が設けられ、
他に寿司屋「新すし」や、ビリヤード場、洋傘店、高級ネクタイ店などが入居
2・3階には牛鍋屋「旭牛肉鍋」が入居
地下には「イセビル和洋食堂」、
最上階5階には「イセビル展望台食堂」が設けられ、
他に寿司屋「新すし」や、ビリヤード場、洋傘店、高級ネクタイ店などが入居
259名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 22:14:48.37ID:buKBLrHr 安政6(1859)年の開港以来、日本の玄関口として発展してきた横浜には、
明治維新後、京都から東京に居を移した明治天皇が度々訪れ、
日本の近代化を見守った
明治天皇は明治元(1868)年9月20日、
東京に向かうため京都御所を出発
横浜市域を通過したのは、
10月11日から12日にかけてのことだったという
(1872)年9月12日には、新橋−横浜間の鉄道が開通
横浜駅で開かれた鉄道開業式に臨席するため、汽車で来浜している
(1875)年には明治天皇が横浜港を利用する際の休憩所として、
現在の横浜市西区宮崎町付近に横浜御用邸が設置されている
これは宮内省が三井組の所有地と洋館を買い上げて設置したもので、
当初は正式名称がなかったことから、
地名にちなんで「伊勢山離宮」と呼ばれ、
(1881)年になって正式に横浜御用邸と命名された
明治維新後、京都から東京に居を移した明治天皇が度々訪れ、
日本の近代化を見守った
明治天皇は明治元(1868)年9月20日、
東京に向かうため京都御所を出発
横浜市域を通過したのは、
10月11日から12日にかけてのことだったという
(1872)年9月12日には、新橋−横浜間の鉄道が開通
横浜駅で開かれた鉄道開業式に臨席するため、汽車で来浜している
(1875)年には明治天皇が横浜港を利用する際の休憩所として、
現在の横浜市西区宮崎町付近に横浜御用邸が設置されている
これは宮内省が三井組の所有地と洋館を買い上げて設置したもので、
当初は正式名称がなかったことから、
地名にちなんで「伊勢山離宮」と呼ばれ、
(1881)年になって正式に横浜御用邸と命名された
260名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 22:16:00.71ID:buKBLrHr オフィスビルにおける実際の運用費(約60年のライフサイクルコスト)は、
建設費の約5倍かかると言われる
建設費の約5倍かかると言われる
261名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 22:22:40.52ID:buKBLrHr □■■■■■■■■
□□■■■■■■■
□□□■■■■■■
□□□□■■■■■
□□□□□■■■■
□□□□□□■■■
□□□□□□□■■
□□□□□□□□■
□□■■■■■■■
□□□■■■■■■
□□□□■■■■■
□□□□□■■■■
□□□□□□■■■
□□□□□□□■■
□□□□□□□□■
262名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2019/04/19(金) 22:47:53.89ID:EVx/Ulj4263名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2019/04/19(金) 22:49:55.71ID:EVx/Ulj4 論外は失礼だった
名古屋は詳しくない
名古屋は詳しくない
264名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 22:56:02.63ID:buKBLrHr265名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/19(金) 22:56:25.80ID:LJ3pgSvJ 読んで酔いしれ みなとみらいで古本ワインフェスタ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000004-kana-l14
掘り出しものの本を読みながらワイングラスを傾けようと、
「駅ナカ古本ワインフェスタ」が18日、みなとみらい線みなとみらい駅構内(横浜市西区)で始まった。
ありそうでなかなかない古書とワインの組み合わせに、興味を引かれた多くの人が立ち寄っている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000004-kana-l14
掘り出しものの本を読みながらワイングラスを傾けようと、
「駅ナカ古本ワインフェスタ」が18日、みなとみらい線みなとみらい駅構内(横浜市西区)で始まった。
ありそうでなかなかない古書とワインの組み合わせに、興味を引かれた多くの人が立ち寄っている。
266名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 23:04:41.91ID:buKBLrHr267名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/19(金) 23:11:15.61ID:HJiLaUvE デザイン性
スパイラルタワーズ>シカゴトランプタワー
https://www.dai3.co.jp/_old_hp/rbayakyu/20th/imges/080325_021.jpg
一目瞭然
(笑)
スパイラルタワーズ>シカゴトランプタワー
https://www.dai3.co.jp/_old_hp/rbayakyu/20th/imges/080325_021.jpg
一目瞭然
(笑)
268名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/19(金) 23:31:29.48ID:LJ3pgSvJ 店舗消滅! 「駅前の光景」が“荒廃”するこれだけの理由
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000007-zdn_mkt-bus_all
金融機関や飲食店などのサービス産業が当たり前に展開してきた「実店舗」の風景が、一変しつつある 。
背景となっているのは、言うまでもなくネット社会の進展である。
駅前の一等地には、メガバンクや 外食チェーンなどが軒を連ねるというのが常識だったが、こうした光景も大きく変わる可能性が出てきた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000007-zdn_mkt-bus_all
金融機関や飲食店などのサービス産業が当たり前に展開してきた「実店舗」の風景が、一変しつつある 。
背景となっているのは、言うまでもなくネット社会の進展である。
駅前の一等地には、メガバンクや 外食チェーンなどが軒を連ねるというのが常識だったが、こうした光景も大きく変わる可能性が出てきた。
269名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/20(土) 00:07:20.57ID:8fpZ+gJf 生まれも育ちも横浜!ももクロ佐々木&高城、ベイスターズファンブック表紙に登場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000181-natalien-musi
ももいろクローバーZの佐々木彩夏と高城れにが、宝島社より4月26日に発売される横浜DeNAベイスターズのグッズ付きファンブック「YOKOHAMA DeNA BAYSTARS SPECIAL BOOK」の表紙を飾る。
生まれも育ちも神奈川県横浜市という生粋の“ハマっ子”の佐々木と高城。
2人はベイスターズのユニフォームや本誌に付属する「B」マークが映えるショルダーバッグを着用し表紙に登場している。誌面には2人が地元・横浜への愛やこれまでのベイスターズとの関わりを語ったインタビューも掲載される。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000181-natalien-musi
ももいろクローバーZの佐々木彩夏と高城れにが、宝島社より4月26日に発売される横浜DeNAベイスターズのグッズ付きファンブック「YOKOHAMA DeNA BAYSTARS SPECIAL BOOK」の表紙を飾る。
生まれも育ちも神奈川県横浜市という生粋の“ハマっ子”の佐々木と高城。
2人はベイスターズのユニフォームや本誌に付属する「B」マークが映えるショルダーバッグを着用し表紙に登場している。誌面には2人が地元・横浜への愛やこれまでのベイスターズとの関わりを語ったインタビューも掲載される。
270名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/20(土) 00:52:40.82ID:tvfKnVIS >>257
Huaweiの日本研究所は横浜駅東口にあるからある意味お膝元かな
Huaweiの日本研究所は横浜駅東口にあるからある意味お膝元かな
271名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/20(土) 01:28:43.88ID:sJfrgPgQ \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< れいわれいわ令和!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< れいわ、れいわ、れいわ!
れいわ 〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< れいわれいわ令和!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< れいわ、れいわ、れいわ!
れいわ 〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
272名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/20(土) 01:29:12.64ID:sJfrgPgQ □線路上空ゾーン
●横浜駅に降り立った人々がはじめに目にする横浜を象徴する
空間形成が求められる
●センターゾーンのコアのノードとなり、人々を迎え入れ、
街に誘うような公共性・開放性を有した空間形成が求められる
●駅東西のまちを重層的に繋ぐ、回遊性の高い空間形成が求められる
●横浜駅に降り立った人々がはじめに目にする横浜を象徴する
空間形成が求められる
●センターゾーンのコアのノードとなり、人々を迎え入れ、
街に誘うような公共性・開放性を有した空間形成が求められる
●駅東西のまちを重層的に繋ぐ、回遊性の高い空間形成が求められる
273名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/20(土) 01:31:52.61ID:sJfrgPgQ 『富んで新高島!』が大ヒット
274名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/20(土) 01:33:35.36ID:sJfrgPgQ ドロレス
275名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/20(土) 01:55:40.61ID:sJfrgPgQ 超絶園 超敷衍
276名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/04/20(土) 04:39:11.74ID:0WdIFovH >>262
論外クソワロタwww
まぁそれはいいとして、
好き嫌いは抜きだとしても
名古屋はそれなりに投資先としてはまぁまぁあるかなという印象
しかし人口の伸びは微妙かな
あと災害リスク
関東もだけど
名古屋の良さげな物件表面利回り14%
希望の指値を入れて買えればいいけど
実質利回りで資金回収するのは10年はかかる
不動産のリスクはすぐに現金化できいのと
入居者リスク
ナマポが入ってくれれば安泰w
東京は日本一人が集まるから一番なのはわかるとして首都圏の中でも埼玉は災害の面でも強いのは魅力かな
日本金融公庫を利用したいけど、
担保が必要らしいから最初は自己資金キャッシュで買って、それを元に不動産を増やそうかなと計画
それとも不動産はやめて素直にREITを買うか
この前阿蘇山で噴火あったし
日本で不動産は得策ではないのかな
https://miraimo.com/4231
東京1位
横浜2位
大阪3位
名古屋4位
福岡5位
論外クソワロタwww
まぁそれはいいとして、
好き嫌いは抜きだとしても
名古屋はそれなりに投資先としてはまぁまぁあるかなという印象
しかし人口の伸びは微妙かな
あと災害リスク
関東もだけど
名古屋の良さげな物件表面利回り14%
希望の指値を入れて買えればいいけど
実質利回りで資金回収するのは10年はかかる
不動産のリスクはすぐに現金化できいのと
入居者リスク
ナマポが入ってくれれば安泰w
東京は日本一人が集まるから一番なのはわかるとして首都圏の中でも埼玉は災害の面でも強いのは魅力かな
日本金融公庫を利用したいけど、
担保が必要らしいから最初は自己資金キャッシュで買って、それを元に不動産を増やそうかなと計画
それとも不動産はやめて素直にREITを買うか
この前阿蘇山で噴火あったし
日本で不動産は得策ではないのかな
https://miraimo.com/4231
東京1位
横浜2位
大阪3位
名古屋4位
福岡5位
277名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/20(土) 05:23:12.67ID:sJfrgPgQ 横濱ナポリタン大學
278名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/20(土) 08:50:59.42ID:9m2OSx5i 大黒ふ頭客船ターミナル 運用始まる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00010002-tvkv-l14
クルーズ客船の人気が世界的に高まるなか、横浜港の大黒ふ頭に新たな客船ターミナルが完成し、きょうから本格的な運用が始まりました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00010002-tvkv-l14
クルーズ客船の人気が世界的に高まるなか、横浜港の大黒ふ頭に新たな客船ターミナルが完成し、きょうから本格的な運用が始まりました。
279名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/04/20(土) 10:00:10.74ID:ZiftbqUY http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/e/7e698ae1.jpg
北仲のマンションもこのくらいの商業業務施設の割合に出来ればなー。
北仲は住宅比率が高過ぎる。
北仲のマンションもこのくらいの商業業務施設の割合に出来ればなー。
北仲は住宅比率が高過ぎる。
280名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/20(土) 12:41:13.88ID:TZ8Gd/Pg 本場の名品、食べ比べ 横浜で宇都宮餃子祭り、21日まで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000022-kana-l14
本場の味を楽しんでもらおうと「宇都宮餃子(ぎょうざ)祭り in YOKOHAMA」が19日、横浜市中区の横浜赤レンガ倉庫のイベント広場で始まった。
地元で有名な16店舗が出店、自慢の腕を振るった。
実行委員会の主催、神奈川新聞社などの後援。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000022-kana-l14
本場の味を楽しんでもらおうと「宇都宮餃子(ぎょうざ)祭り in YOKOHAMA」が19日、横浜市中区の横浜赤レンガ倉庫のイベント広場で始まった。
地元で有名な16店舗が出店、自慢の腕を振るった。
実行委員会の主催、神奈川新聞社などの後援。
281名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/04/20(土) 14:15:11.71ID:dJwtwm3z ナンバープレート番付
https://i.imgur.com/PbZJn3I.jpg
天上界 日本全国どこにでも通用する最強ナンバープレート。
この地域の人は勝ち組です、思う存分、心の中で勝ち誇りましょう
https://i.imgur.com/PbZJn3I.jpg
天上界 日本全国どこにでも通用する最強ナンバープレート。
この地域の人は勝ち組です、思う存分、心の中で勝ち誇りましょう
282名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/04/20(土) 14:18:38.13ID:dJwtwm3z 「住み心地がいい街」ランキング 首都圏の人に聞いた1位は?
ttp://www.itmedia.co.jp/business/articles/1902/20/news111.html
「住み心地」の総合ランキング
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1902/20/l_yk_daitosumikokochi03.jpg
「住みたい街」の総合ランキング
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1902/20/l_yk_daitosumikokochi04.jpg
「住み心地」の総合1〜50位
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1902/20/l_yk_daitosumikokochi05.jpg
「住み心地」の総合51〜100位
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1902/20/l_yk_daitosumikokochi06.jpg
ttp://www.itmedia.co.jp/business/articles/1902/20/news111.html
「住み心地」の総合ランキング
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1902/20/l_yk_daitosumikokochi03.jpg
「住みたい街」の総合ランキング
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1902/20/l_yk_daitosumikokochi04.jpg
「住み心地」の総合1〜50位
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1902/20/l_yk_daitosumikokochi05.jpg
「住み心地」の総合51〜100位
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1902/20/l_yk_daitosumikokochi06.jpg
283名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/20(土) 20:35:48.83ID:Y/Jc4IXx284名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/20(土) 20:52:46.55ID:sJfrgPgQ 横濱アルデンテ大學
285名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/20(土) 21:07:03.12ID:HLx5AWa6 >>281
一言で「くだらん!」
そもそも「相撲」と良く間違われるナンバーではあるが、そこまで下位はあり得ん。
個人的には最強のナンバーは「神}
俺も見たことはないけど、1963年までは神奈川県は「神」の単一ナンバーだったらしい。
それが東京オリンピック、新幹線開業の1964年に「横浜」と「すもう」に分かれたとのこと。
川崎ナンバーは横浜ナンバーからの分派であり、多くの川崎市民が泣いたらしい。
湘南ナンバーは所詮「すもう」からの分派。
一言で「くだらん!」
そもそも「相撲」と良く間違われるナンバーではあるが、そこまで下位はあり得ん。
個人的には最強のナンバーは「神}
俺も見たことはないけど、1963年までは神奈川県は「神」の単一ナンバーだったらしい。
それが東京オリンピック、新幹線開業の1964年に「横浜」と「すもう」に分かれたとのこと。
川崎ナンバーは横浜ナンバーからの分派であり、多くの川崎市民が泣いたらしい。
湘南ナンバーは所詮「すもう」からの分派。
286名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/20(土) 21:45:32.81ID:sJfrgPgQ 横濱コーヒービスケット大學
287名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/20(土) 21:46:19.51ID:sJfrgPgQ 鶴見-みなとみらい
https://www.youtube.com/watch?v=YEv8BqlUiuU
横浜元町から鶴見まで
ずっと連続した市街地
総距離10キロ
星ヶ丘よりも鶴見のほうが
遥かに街として大きい
名古屋の『中心市街地規模優位論』は
消滅しました
https://www.youtube.com/watch?v=YEv8BqlUiuU
横浜元町から鶴見まで
ずっと連続した市街地
総距離10キロ
星ヶ丘よりも鶴見のほうが
遥かに街として大きい
名古屋の『中心市街地規模優位論』は
消滅しました
288名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/20(土) 22:09:10.91ID:YAXLB1On ベニヤって可哀想だね。スレ覗くと毎日いるし、貧乏って心を蝕むのね。 GDPやナンバープレートの人気まで横浜に負けるなんていい気味。
289名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/20(土) 22:19:26.43ID:rwKkAc+N290名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/20(土) 22:37:26.43ID:sJfrgPgQ 仲春令月 時和気清
291名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/20(土) 22:43:10.99ID:sJfrgPgQ ┏┓┏┓ ┓┏┓
┏┛┃┃ ┃┗┫
┗┛┗┛ ┻┗┛
仲┃春┃令┃月┃
━┛━┛━┛━┛
┏┛┃┃ ┃┗┫
┗┛┗┛ ┻┗┛
仲┃春┃令┃月┃
━┛━┛━┛━┛
292名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/20(土) 22:47:49.03ID:PxKGlYdl 令和灸年
もう二度とそこを通りませんこと誓います
さよなら
新横恥
(笑)
もう二度とそこを通りませんこと誓います
さよなら
新横恥
(笑)
293名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/20(土) 22:50:15.36ID:sJfrgPgQ ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┃┃┏┛┃┃
┗┛┗┛┗┛┗┛
時┃和┃気┃清┃
━┛━┛━┛━┛
┏┛┃┃┏┛┃┃
┗┛┗┛┗┛┗┛
時┃和┃気┃清┃
━┛━┛━┛━┛
294名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/20(土) 22:50:21.60ID:YAXLB1On 横浜は天上界
ナンバープレート番付
https://i.imgur.com/PbZJn3I.jpg
天上界 日本全国どこにでも通用する最強ナンバープレート。
この地域の人は勝ち組です、思う存分、心の中で勝ち誇りましょう
ナンバープレート番付
https://i.imgur.com/PbZJn3I.jpg
天上界 日本全国どこにでも通用する最強ナンバープレート。
この地域の人は勝ち組です、思う存分、心の中で勝ち誇りましょう
295名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/04/20(土) 22:54:48.46ID:ceGs+Acl296名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/20(土) 22:56:34.54ID:DgPQo4Il 勝ちとか負けとか以前に名古屋とか東京とかの下界の勝負とか興味ないからな。
宇宙からすれば火星と土星がどっちが上かとかどうでもいいのと同じだからな。
宇宙からすれば火星と土星がどっちが上かとかどうでもいいのと同じだからな。
297名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/20(土) 23:51:51.34ID:sJfrgPgQ298名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/21(日) 00:07:40.33ID:USJcJYe3 綺麗な街やねえ
299名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/21(日) 00:09:14.88ID:ZrO6LPw8 劇場整備向け強い意欲示す
横浜、林文子市長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190420-00000002-kana-l14
横浜市の林文子市長は19日、検討を進める劇場整備について「どんな反対があっても、
将来を見据えてやっていかなければならない」と述べ、一段と強い意欲を示した。
市が同日、都内で開いた投資家説明会(IR)で語った。
市長は「ここにしかない物を作れば、人が集まる。
1泊してでも見たいというものを一生懸命、研究している」と説明。
みなとみらい21(MM21)地区にあるパシフィコ横浜を、当初は批判も多かったが、今や市内経済を支える存在と引き合いに出し、「トップの決断」の重要性を説いた。
横浜、林文子市長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190420-00000002-kana-l14
横浜市の林文子市長は19日、検討を進める劇場整備について「どんな反対があっても、
将来を見据えてやっていかなければならない」と述べ、一段と強い意欲を示した。
市が同日、都内で開いた投資家説明会(IR)で語った。
市長は「ここにしかない物を作れば、人が集まる。
1泊してでも見たいというものを一生懸命、研究している」と説明。
みなとみらい21(MM21)地区にあるパシフィコ横浜を、当初は批判も多かったが、今や市内経済を支える存在と引き合いに出し、「トップの決断」の重要性を説いた。
300名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/21(日) 00:15:32.93ID:USJcJYe3 劇場はよ
301名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/21(日) 00:21:50.44ID:ue+Eo6zr 「ホテルリソル横浜桜木町」は、
開業日を当初予定の2019年3月1日(金)から4月25日(木)に
変更させていただく運びになりました
■開業予定日
(当初予定) 2019年3月1日(金)⇒(変更後) 2019年4月25日(木)
開業日を当初予定の2019年3月1日(金)から4月25日(木)に
変更させていただく運びになりました
■開業予定日
(当初予定) 2019年3月1日(金)⇒(変更後) 2019年4月25日(木)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… [BFU★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★4 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【憲法改正】起草委員会、設置へ [476729448]
