祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
探検
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超途轍【69】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ハトール(神奈川県)
2019/04/06(土) 19:49:24.40ID:o0M3CjXd176名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/04/16(火) 23:20:00.66ID:XDFTDQ8B >>175
移転してからです
移転してからです
177名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/17(水) 00:08:46.19ID:K269stm5 横浜の夜景×プロジェクションマッピング「シティライトファンタジア」横浜ランドマークタワーで
https://trilltrill.jp/articles/1160003
ネイキッド(NAKED)による夜景イベント「シティライト ファンタジア バイ ネイキッド -ニューワールド-(CITY LIGHT FANTASIA BY NAKED -NEW WORLD-)」が、横浜に初登場。
2019年4月26日(金)から8月31日(土)の期間、横浜ランドマークタワー69階展望フロア スカイガーデンにて開催される。
https://trilltrill.jp/articles/1160003
ネイキッド(NAKED)による夜景イベント「シティライト ファンタジア バイ ネイキッド -ニューワールド-(CITY LIGHT FANTASIA BY NAKED -NEW WORLD-)」が、横浜に初登場。
2019年4月26日(金)から8月31日(土)の期間、横浜ランドマークタワー69階展望フロア スカイガーデンにて開催される。
178名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/04/17(水) 01:38:03.44ID:vIfXvzln よしっ!ノートルダム寺院をみなとみらいに再建するよう
フランス大使館に掛け合ってくる。
フランス大使館に掛け合ってくる。
179名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/17(水) 02:27:27.45ID:eUJ6P8tD 19年遅れのノートルダムスの大予言
的中
(笑)
的中
(笑)
180名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/17(水) 02:30:03.29ID:hU+QrJ4b 23区から横浜に引っ越してきた
181名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/17(水) 02:33:51.90ID:1s2fl0ms 都落ち乙←(笑)
落武者乙←(笑)
落武者乙←(笑)
182名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/17(水) 02:40:55.75ID:hU+QrJ4b 林市長よろしくお願いします。
23区長の名前は最後まで知らんかったな。
23区長の名前は最後まで知らんかったな。
183名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/17(水) 04:21:16.47ID:3hrPZL7N 悪魔のように黒く
地獄のように熱く
天使のように潔く
愛のように甘い
汝の名は珈琲
地獄のように熱く
天使のように潔く
愛のように甘い
汝の名は珈琲
184名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/17(水) 04:24:58.92ID:3hrPZL7N アニヴェルセル
ノートルダム
ギョベクリテペ
モンサンミッシェル
ノートルダム
ギョベクリテペ
モンサンミッシェル
185名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/17(水) 04:26:01.51ID:3hrPZL7N 横濱ギョベクリテペ大學
テンプル騎士団
横濱パーメンジュール大學
横濱モッツァレラ大學
横濱パーマロイ大學
フィジカル・フル・バースト
∧_∧
┌ ( `・ω・) ガガガガガガガッ!!!!!!
├ ( ┏ ○┓_ _ _ _从._,
├ つ┏┓三((〓((━(。゚。) ━ 二 三 ━ ━ ━
└ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄ ⌒Y⌒
(__(__)
超独奏 超独創 超独走
テンプル騎士団
横濱パーメンジュール大學
横濱モッツァレラ大學
横濱パーマロイ大學
フィジカル・フル・バースト
∧_∧
┌ ( `・ω・) ガガガガガガガッ!!!!!!
├ ( ┏ ○┓_ _ _ _从._,
├ つ┏┓三((〓((━(。゚。) ━ 二 三 ━ ━ ━
└ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄ ⌒Y⌒
(__(__)
超独奏 超独創 超独走
186名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/17(水) 04:27:50.30ID:3hrPZL7N 縦3マス、横4マスの12マスのうちランダムに選ばれた
2マスにそれぞれ宝が眠っている
AEIBFJ…の順で縦に宝を探していく方法をとるP君と、
ABCDEFGH…の順で横に宝を探していく方法をとるQ君が、
同時に地点Aから探索を開始した
どっちの方が有利?
ABCD
EFGH
I JK L
2マスにそれぞれ宝が眠っている
AEIBFJ…の順で縦に宝を探していく方法をとるP君と、
ABCDEFGH…の順で横に宝を探していく方法をとるQ君が、
同時に地点Aから探索を開始した
どっちの方が有利?
ABCD
EFGH
I JK L
187名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/17(水) 13:39:40.48ID:JWcs39uG 確率論なら
モンティホール問題(ジレンマ)が面白い
要するに以下の問題だ
箱が三つある
その中に一つだけに宝物が入っている
他二つは空箱
解答者は宝が入っているだろうと予想する箱を指す
すると(答えを分かっている)出題者が残りの二つの中のハズレ空箱一つを開ける
この時点で未開封は二つとなる
さてここで解答者に命題を提示する
今選んだばかり箱をそのまま解答とするか?最初に選ばなかった残りのもう一つの箱に換えるか?
この命題に対して
知能指数♀世界一と言われるマリリンが選び換えた方が良い
選び換えるべきと提唱する
当たる確率は2倍に跳ね上がると豪語するのだ
このマリリン解答に
数学好きの一般人はもちろんプロの数学者も大反論!
マリリンは間違っている
確率は変わらない
知能指数世界一の貴女も数学の才能無し
等々ボロクソにマリリンを叩くのだった
マリリンは何度も何度も
より詳しく
より分かりやすい例を挙げて
数学者たちに説明する
しかし数学者たちは更にマリリンを馬鹿にする事態に
その後
数学者たちはコンピューターによるシミュレーションや
実験を行う
するとマリリンの言った確率が正しく箱を換えた方が良い結論に達した
マリリンは正しかったと数学者たちは反省するようになっていた
箱を最初に選んだ時点では確率は3分の1
と言うことは残りの二つには3分の2の確率で宝が入っている
つまり選んだ一つを放棄して残り二つを同時に開けた方が宝を得る確率が高いわけだ
モンティホールではその残り二つの内のハズレ空箱を教えてくれる
だから箱を換えれば当たる確率3分の2は保障されるわけである
モンティホール問題(ジレンマ)
単純明快なプロブレムだが
直感では換えても換えなくても当たる確率は同じように思う
だが実際は異なる
数学者も間違える正にマジック
マリリンは直感で換えるべきと思ったようだが
マリリンが如何に知能指数が高いかを世間に知らしめる結果となった
モンティホール問題(ジレンマ)が面白い
要するに以下の問題だ
箱が三つある
その中に一つだけに宝物が入っている
他二つは空箱
解答者は宝が入っているだろうと予想する箱を指す
すると(答えを分かっている)出題者が残りの二つの中のハズレ空箱一つを開ける
この時点で未開封は二つとなる
さてここで解答者に命題を提示する
今選んだばかり箱をそのまま解答とするか?最初に選ばなかった残りのもう一つの箱に換えるか?
この命題に対して
知能指数♀世界一と言われるマリリンが選び換えた方が良い
選び換えるべきと提唱する
当たる確率は2倍に跳ね上がると豪語するのだ
このマリリン解答に
数学好きの一般人はもちろんプロの数学者も大反論!
マリリンは間違っている
確率は変わらない
知能指数世界一の貴女も数学の才能無し
等々ボロクソにマリリンを叩くのだった
マリリンは何度も何度も
より詳しく
より分かりやすい例を挙げて
数学者たちに説明する
しかし数学者たちは更にマリリンを馬鹿にする事態に
その後
数学者たちはコンピューターによるシミュレーションや
実験を行う
するとマリリンの言った確率が正しく箱を換えた方が良い結論に達した
マリリンは正しかったと数学者たちは反省するようになっていた
箱を最初に選んだ時点では確率は3分の1
と言うことは残りの二つには3分の2の確率で宝が入っている
つまり選んだ一つを放棄して残り二つを同時に開けた方が宝を得る確率が高いわけだ
モンティホールではその残り二つの内のハズレ空箱を教えてくれる
だから箱を換えれば当たる確率3分の2は保障されるわけである
モンティホール問題(ジレンマ)
単純明快なプロブレムだが
直感では換えても換えなくても当たる確率は同じように思う
だが実際は異なる
数学者も間違える正にマジック
マリリンは直感で換えるべきと思ったようだが
マリリンが如何に知能指数が高いかを世間に知らしめる結果となった
188名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/17(水) 13:44:26.38ID:9bx1bMuC 2020.8.8は横浜スーパーサタデー!
東京五輪のサッカーの決勝は横浜国際総合競技場(日産スタジアム)
野球の決勝は横浜スタジアムで同日開催!
組織委では大会の盛り上げを図って土曜日の8月1、8日を「スーパーサタデー」、
日曜日の同2日を「ゴールデンサンデー」とネーミング。立て続けの金ラッシュに世界が沸く黄金の3日間となる。
8月1、8日と区別するために?8日は横浜スーパーサタデーと勝手に呼ぼう。
東京五輪サッカー、男子決勝は新国立でなく横浜
https://www.yomiuri.co.jp/sports/20180304-OYT1T50050/
東京五輪の野球決勝とサッカー男子決勝、8月8日のほぼ同時間帯に開催
https://hochi.news/articles/20190416-OHT1T50252.html
東京五輪のサッカーの決勝は横浜国際総合競技場(日産スタジアム)
野球の決勝は横浜スタジアムで同日開催!
組織委では大会の盛り上げを図って土曜日の8月1、8日を「スーパーサタデー」、
日曜日の同2日を「ゴールデンサンデー」とネーミング。立て続けの金ラッシュに世界が沸く黄金の3日間となる。
8月1、8日と区別するために?8日は横浜スーパーサタデーと勝手に呼ぼう。
東京五輪サッカー、男子決勝は新国立でなく横浜
https://www.yomiuri.co.jp/sports/20180304-OYT1T50050/
東京五輪の野球決勝とサッカー男子決勝、8月8日のほぼ同時間帯に開催
https://hochi.news/articles/20190416-OHT1T50252.html
189名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/17(水) 16:39:13.69ID:kCF0HpqK 新高島駅周辺からキング軸にビジネスと文化が集約しつつあるな。ここから3年で激変するわ。
190名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/17(水) 16:41:45.93ID:hU+QrJ4b 俺はコスモワールドの改装と音楽施設が楽しみだ
191名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/17(水) 18:22:13.51ID:kCF0HpqK ぴあアリーナにKアリーナ楽しみだな。これで新横浜に寄る用事がいよいよ無くなりそうだわ。
192名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/17(水) 18:37:52.38ID:sAeo0UQA 令和九年
死ん横恥←(笑)
死ん横恥←(笑)
193名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/17(水) 18:43:56.53ID:AFOH+iDj194名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/17(水) 19:22:00.70ID:T1WzH1IS195名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/17(水) 19:28:26.94ID:3hrPZL7N ■栄区東急不NTT本郷台社宅跡地に複合開発
2019/4/17 神奈川
【横浜】東急不動産(東京都渋谷区道玄坂1ノ21ノ2)は、
横浜市栄区の「NTT本郷台社宅」の敷地約2・5fを取得した
既存建物を解体した跡地に、住宅を中心にした複合開発を
行う予定でいる
2019/4/17 神奈川
【横浜】東急不動産(東京都渋谷区道玄坂1ノ21ノ2)は、
横浜市栄区の「NTT本郷台社宅」の敷地約2・5fを取得した
既存建物を解体した跡地に、住宅を中心にした複合開発を
行う予定でいる
196名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/17(水) 19:43:24.09ID:Jj0lhApp これからの横浜の本当の中心は、横浜駅でも関内でもなく、その間にある新高島こそだと思う!
それは大阪のキタやミナミではなくその中間にある本町こそが大阪の本当の中心であるかのようだ。
それは大阪のキタやミナミではなくその中間にある本町こそが大阪の本当の中心であるかのようだ。
197名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/17(水) 21:02:12.46ID:hU+QrJ4b みなとみらいの開発進んでるようだな
横浜駅と共に発展しているね
横浜駅と共に発展しているね
198名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/17(水) 21:08:58.23ID:wsAeimIF 東京 2020 オフィシャルショップ 横浜東口店がオープン!
https://hamarepo.com/news/179.html
東京 2020 大会終了まで常設店となる「東京 2020 オフィシャルショップ 横浜東口店」が2019(平成31)年4月12日にオープン。
https://hamarepo.com/news/179.html
東京 2020 大会終了まで常設店となる「東京 2020 オフィシャルショップ 横浜東口店」が2019(平成31)年4月12日にオープン。
199名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/17(水) 22:38:25.34ID:DULUIYS4 横浜・上大岡「ミッケ ブック&マルシェ」に新感覚タピオカドリンクが初登場!
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190417-63484137-tabizine
横浜・上大岡の商業施設「アカフーパーク」にある“ミッケ ブック&マルシェ”が開店1周年を迎えたことを記念し、
「上大岡ミッケ1周年感謝祭」を4月21日(日)まで開催中!新感覚タピオカドリンクや、連日行列&完売の極上生食パンなどを販売しています!
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190417-63484137-tabizine
横浜・上大岡の商業施設「アカフーパーク」にある“ミッケ ブック&マルシェ”が開店1周年を迎えたことを記念し、
「上大岡ミッケ1周年感謝祭」を4月21日(日)まで開催中!新感覚タピオカドリンクや、連日行列&完売の極上生食パンなどを販売しています!
200名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/17(水) 22:39:39.45ID:3hrPZL7N 200
201名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2019/04/17(水) 23:06:29.66ID:IyQNyu26 「横浜は働きたい街でも高評価!」
https://i.imgur.com/iDHakGX.jpg
https://i.imgur.com/iDHakGX.jpg
202名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/17(水) 23:13:19.34ID:3hrPZL7N マスコントロールシステム
203名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/17(水) 23:24:00.98ID:3hrPZL7N 横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ(横浜市西区)内の
「ドーレ」は19日から、全日本パン協同組合連合会主催の
「ベーカリー・ジャパンカップ」で3位入賞した食パン
「波(なみ)」を期間限定で販売する
「ドーレ」は19日から、全日本パン協同組合連合会主催の
「ベーカリー・ジャパンカップ」で3位入賞した食パン
「波(なみ)」を期間限定で販売する
204名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/17(水) 23:46:43.98ID:T9q5SV03 >>201
住みたい街で働きたい街とか最高かよ
住みたい街で働きたい街とか最高かよ
205名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/17(水) 23:49:39.05ID:Qd/y23He 東口に住んで横須賀方面に通ってるけど早く近くで働きたいです(´・ω・`)
206名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 00:03:40.58ID:Czxt2OAv ■なぜ、千代田区に集中しているのか
最大の理由は、金融庁です
言うまでもありませんが、保険会社や銀行は、免許事業
監督官庁は金融庁です
生保各社は、
新しい保険商品をつくるごとに同じく千代田区の霞ヶ関にある
同庁に出向き、商品の内容を担当者に説明し、
チェックを受けることになります
やりとりは、もちろん電話やメールですむこともありますが、
面会が必要な場合もあります
複雑な商品だったりしたら1回や2回ではすみません
質疑応答など、必要に応じて何度も繰り返します
もし、本社が地方にあったら、そのたびに生保担当者が大量の
資料を持参して上京しなければなりません
交通費も労力も、かなりのものになるでしょう
ですから、アクセスが極めていい同じ千代田区内に本社を構えるのです
千代田区に次ぐのは、隣接する港区や中央区、新宿区などです
最大の理由は、金融庁です
言うまでもありませんが、保険会社や銀行は、免許事業
監督官庁は金融庁です
生保各社は、
新しい保険商品をつくるごとに同じく千代田区の霞ヶ関にある
同庁に出向き、商品の内容を担当者に説明し、
チェックを受けることになります
やりとりは、もちろん電話やメールですむこともありますが、
面会が必要な場合もあります
複雑な商品だったりしたら1回や2回ではすみません
質疑応答など、必要に応じて何度も繰り返します
もし、本社が地方にあったら、そのたびに生保担当者が大量の
資料を持参して上京しなければなりません
交通費も労力も、かなりのものになるでしょう
ですから、アクセスが極めていい同じ千代田区内に本社を構えるのです
千代田区に次ぐのは、隣接する港区や中央区、新宿区などです
207名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 00:34:33.47ID:Czxt2OAv ソニーでは、自主的な研究を
「アングラ」「机の下」「草の根」「手弁当」などと言うそうだ
「アングラ」「机の下」「草の根」「手弁当」などと言うそうだ
208名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 00:39:40.07ID:Czxt2OAv ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┃┃┏┛┃┃
┗┛┗┛┗┛┗┛
令┃和┃二┃年┃
━┛━┛━┛━┛
┏┛┃┃┏┛┃┃
┗┛┗┛┗┛┗┛
令┃和┃二┃年┃
━┛━┛━┛━┛
209名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2019/04/18(木) 00:42:35.67ID:7K2370Hy >>207
それ、自主研の一般的な言い回しで、ソニーの隠語じゃないよね
それ、自主研の一般的な言い回しで、ソニーの隠語じゃないよね
210名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 03:00:54.80ID:Czxt2OAv みなとみらい21地区の42街区にある
「みなとみらいグランドセントラルタワー」は地上26階、
地下2階で、企業オフィスと商業エリアが併設されている
地上1?2階はMMテラスと称した商業エリアとなっており、
4月28日で開業から7周年を迎える
丸紅リアルエステートマネジメント株式会社が施設管理を行っている
「みなとみらいグランドセントラルタワー」は地上26階、
地下2階で、企業オフィスと商業エリアが併設されている
地上1?2階はMMテラスと称した商業エリアとなっており、
4月28日で開業から7周年を迎える
丸紅リアルエステートマネジメント株式会社が施設管理を行っている
211名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 06:07:59.85ID:Czxt2OAv ■ノートルダム大聖堂火災、寄付金総額1000億円超
212名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/18(木) 06:27:58.39ID:EBVkp/+Z OK絶好調!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190418-00200200-diamond-bus_all
スーパーのオーケーはなぜ高い増収率を維持できるのか、二宮社長に聞く
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190418-00200200-diamond-bus_all
スーパーのオーケーはなぜ高い増収率を維持できるのか、二宮社長に聞く
213名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/04/18(木) 07:22:23.72ID:+dHmdX5i >>196
いや、桜木町でしょ
いや、桜木町でしょ
214名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/04/18(木) 08:05:33.43ID:IaScXyg8 >>213
これだろうね
これだろうね
215名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 09:32:54.32ID:oKQqRDld 「横浜アンパンマンこどもミュージアム」7月7日移転オープン
高さ4メートルのアンパンマンがお出迎え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000015-it_nlab-bus_all
移転工事を進めていた「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が7月7日、みなとみらい61街区(横浜市西区みなとみらい6丁目2番)にオープンします。
高さ4メートルのアンパンマンがお出迎え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000015-it_nlab-bus_all
移転工事を進めていた「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が7月7日、みなとみらい61街区(横浜市西区みなとみらい6丁目2番)にオープンします。
216名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/18(木) 11:37:23.91ID:xK2ZZGs2 桜木町駅好きだわ。なんであんな綺麗なの
217名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 20:42:16.15ID:Czxt2OAv 日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者の
妻キャロルさんは17日、米紙ワシントン・ポスト(電子版)に
意見記事を寄せて「トランプ大統領から安倍晋三首相に対し、
夫を保釈するよう促してほしい」と訴えた
キャロルさんは、再逮捕された夫が再び独房に入り、
弁護士の同席なしに長時間の尋問に耐えている窮状を説明
「大統領、どうか不当な扱いをやめるよう首相に頼んでください」
と懇願し、今月下旬に訪米する安倍首相への働き掛けを求めた
キャロルさんは米市民権を持っている
妻キャロルさんは17日、米紙ワシントン・ポスト(電子版)に
意見記事を寄せて「トランプ大統領から安倍晋三首相に対し、
夫を保釈するよう促してほしい」と訴えた
キャロルさんは、再逮捕された夫が再び独房に入り、
弁護士の同席なしに長時間の尋問に耐えている窮状を説明
「大統領、どうか不当な扱いをやめるよう首相に頼んでください」
と懇願し、今月下旬に訪米する安倍首相への働き掛けを求めた
キャロルさんは米市民権を持っている
218名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 20:43:06.78ID:Czxt2OAv みなとみらい21地区の42街区にある
「みなとみらいグランドセントラルタワー」は地上26階、
地下2階で、企業オフィスと商業エリアが併設されている
地上1〜2階はMMテラスと称した商業エリアとなっており、
4月28日で開業から7周年を迎える
丸紅リアルエステートマネジメント株式会社が施設管理を行っている
「みなとみらいグランドセントラルタワー」は地上26階、
地下2階で、企業オフィスと商業エリアが併設されている
地上1〜2階はMMテラスと称した商業エリアとなっており、
4月28日で開業から7周年を迎える
丸紅リアルエステートマネジメント株式会社が施設管理を行っている
219名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 20:47:33.35ID:Czxt2OAv ■横浜・MMに屋根なしバス 京急、20日から運行開始
47NEWS-1 時間前
47NEWS-1 時間前
220名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 21:03:16.88ID:Czxt2OAv 横浜市のみなとみらい(MM)21地区にある大型複合施設
「クイーンズスクエア」の上空に、白い煙が上がっている
「クイーンズスクエア」の上空に、白い煙が上がっている
221名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/18(木) 22:14:18.80ID:2ink8HQL さぁ
明日は松坂屋に行ってくるか
https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/promo/fair_event/pwf2019/
濱カスの知らない世界(笑)
庶民は頑張って頑張って精々グランドセイコーか(笑)
大好物のブレゲにバセロン
二つくらい買っちゃうかな
これにパテック
パラジウムカードで良かった良かった
濱カスのノーマルクレカでは一発で鳴り響きます
(笑)
明日は松坂屋に行ってくるか
https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/promo/fair_event/pwf2019/
濱カスの知らない世界(笑)
庶民は頑張って頑張って精々グランドセイコーか(笑)
大好物のブレゲにバセロン
二つくらい買っちゃうかな
これにパテック
パラジウムカードで良かった良かった
濱カスのノーマルクレカでは一発で鳴り響きます
(笑)
222名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/18(木) 22:17:28.45ID:0b0ICBJs WTS
223名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/18(木) 22:24:52.40ID:KjWD6JhO 最新住みたい街ランキング!“建てて住みたい街”は横浜、吉祥寺、大宮…。住環境にこだわり
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190418-00186923-lettucec-life
不動産検索サイトLIFULL HOME'S が前年の検索・問合せ件数やアンケートを基に毎年集計・公開する「住みたい街ランキング」。4/18(木)発売の注文住宅情報誌「家を買Walker 2019春夏号」(ウォーカームック)で、今年発表されたさまざまなランキングを徹底分析している。
首都圏の「買って住みたい街ランキング」(データ版&アンケート版)に続き、「建てて住みたい街ランキング」の結果を発表!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190418-00186923-lettucec-life
不動産検索サイトLIFULL HOME'S が前年の検索・問合せ件数やアンケートを基に毎年集計・公開する「住みたい街ランキング」。4/18(木)発売の注文住宅情報誌「家を買Walker 2019春夏号」(ウォーカームック)で、今年発表されたさまざまなランキングを徹底分析している。
首都圏の「買って住みたい街ランキング」(データ版&アンケート版)に続き、「建てて住みたい街ランキング」の結果を発表!
224名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/18(木) 22:27:00.00ID:xK2ZZGs2 わかるわ 横浜はほんとええわぁ
23区出てよかった
23区出てよかった
225名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 22:28:34.14ID:Czxt2OAv MM”!
226名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 22:28:58.42ID:Czxt2OAv ベクタートラップ
227名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 22:32:41.19ID:Czxt2OAv228名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/18(木) 23:16:06.03ID:vZ+ok9T8 屋根がない!?みなとみらいに新・観光バス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00010007-tvkv-l14
18日報道陣などにお披露目された、京急電鉄の「オープントップバス」。
その名の通り屋根のない、高さおよそ3.5メートルの観光バスです。
横浜市の臨海部を楽しめる新しい交通手段として市が募集をかけたのが導入のきっかけで、定員は42人、料金は大人1800円で土日と祝日のみ運行します。
バスの走行ルートは、横浜赤レンガ倉庫などみなとみらい地区の主な観光スポットをまわるコースと、
鶴見区の工場夜景なども楽しめる夜間コースの2種類で、いずれも横浜駅が始発となっています。
ラグビーワールドカップやアフリカ開発会議など市内でビッグイベントが控えることし。
観光客らの呼び込みに期待がかかります。
横浜市の「オープントップバス」は、あさってから運行を始めるということです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00010007-tvkv-l14
18日報道陣などにお披露目された、京急電鉄の「オープントップバス」。
その名の通り屋根のない、高さおよそ3.5メートルの観光バスです。
横浜市の臨海部を楽しめる新しい交通手段として市が募集をかけたのが導入のきっかけで、定員は42人、料金は大人1800円で土日と祝日のみ運行します。
バスの走行ルートは、横浜赤レンガ倉庫などみなとみらい地区の主な観光スポットをまわるコースと、
鶴見区の工場夜景なども楽しめる夜間コースの2種類で、いずれも横浜駅が始発となっています。
ラグビーワールドカップやアフリカ開発会議など市内でビッグイベントが控えることし。
観光客らの呼び込みに期待がかかります。
横浜市の「オープントップバス」は、あさってから運行を始めるということです。
229名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 23:19:15.41ID:Czxt2OAv ■ゲーテッドコミュニティ(英語: Gated community)
ゲート(門)を設け周囲を塀で囲むなどして、
住民以外の敷地内への出入りを制限することで
通過交通の流入を防ぎ、防犯性を向上させたまちづくりの手法
ゲート(門)を設け周囲を塀で囲むなどして、
住民以外の敷地内への出入りを制限することで
通過交通の流入を防ぎ、防犯性を向上させたまちづくりの手法
230名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/18(木) 23:24:24.21ID:xByrcT2L 政令指定住宅都市=横恥←(笑)
江戸の仕事場これなくして存在出来ません(笑)
最大の産業は誘致(笑)
そう誘致産業こそ濱の生きる道
(笑)
江戸の仕事場これなくして存在出来ません(笑)
最大の産業は誘致(笑)
そう誘致産業こそ濱の生きる道
(笑)
231名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 23:35:08.68ID:Czxt2OAv モンティホール問題はモンティが意図的にドアを開けるから
プレイヤーにとって最初に選んだ当たりのドアの確率は
1/3のまま不変
トランプ問題はシャッフルして無作為に選択するから
10/49に下がる
プレイヤーにとって最初に選んだ当たりのドアの確率は
1/3のまま不変
トランプ問題はシャッフルして無作為に選択するから
10/49に下がる
232名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/18(木) 23:35:57.01ID:xK2ZZGs2 横浜は住みたいランキング一位なのはよく分かる
あまりにも凄い
あまりにも凄い
233名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 23:38:23.57ID:Czxt2OAv 経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円
※トータル32394億円以上の投資
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円
※トータル32394億円以上の投資
234名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2019/04/18(木) 23:40:00.67ID:7K2370Hy 「横浜は働きたい街でも高評価!」
https://i.imgur.com/iDHakGX.jpg
https://i.imgur.com/iDHakGX.jpg
235名無しさん@お腹いっぱい。(香港)
2019/04/18(木) 23:41:54.04ID:KD8ppQeR https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43908580Y9A410C1L82000?s=0
横浜市は関内地区にベンチャー企業の成長を後押しするための拠点をつくり、支援を強化する。市内の有力起業家などに指導役の「メンター」になってもらい、入居するベンチャーに助言してもらう。
同地区は2020年の市役所移転によって空洞化が懸念されている。同地区に企業や投資を呼び込み、地域の活性化にもつなげる考えだ。
民間調査会社の帝国データバンクによると、横浜市の起業数は2018年に3894社と、ここ10年間は3千社を超えている。
千葉市(943社)やさいたま市(1183社)、名古屋市(3138社)など他都市に比べても多い。
ただ横浜発ベンチャーで未上場の急成長企業「ユニコーン」などが生まれた実績はあまりなく、市は成長支援を通じて有望ベンチャーの輩出を目指す。
関内地区には市役所の本庁舎や各部局の拠点があり、約6千人の職員が働く。
さらに市役所には多くの市民や企業関係者らが訪れ、窓口での受付件数は1日当たり約3400件に上る。
市役所移転で職員や訪問者がいなくなると周辺飲食店の客足の落ち込みや、オフィス移転などの懸念が出ている。ベンチャー支援拠点を設けることでヒトや企業を関内に呼び込み、移転後の「地盤沈下」を防ぐ狙いもある。
横浜市は関内地区にベンチャー企業の成長を後押しするための拠点をつくり、支援を強化する。市内の有力起業家などに指導役の「メンター」になってもらい、入居するベンチャーに助言してもらう。
同地区は2020年の市役所移転によって空洞化が懸念されている。同地区に企業や投資を呼び込み、地域の活性化にもつなげる考えだ。
民間調査会社の帝国データバンクによると、横浜市の起業数は2018年に3894社と、ここ10年間は3千社を超えている。
千葉市(943社)やさいたま市(1183社)、名古屋市(3138社)など他都市に比べても多い。
ただ横浜発ベンチャーで未上場の急成長企業「ユニコーン」などが生まれた実績はあまりなく、市は成長支援を通じて有望ベンチャーの輩出を目指す。
関内地区には市役所の本庁舎や各部局の拠点があり、約6千人の職員が働く。
さらに市役所には多くの市民や企業関係者らが訪れ、窓口での受付件数は1日当たり約3400件に上る。
市役所移転で職員や訪問者がいなくなると周辺飲食店の客足の落ち込みや、オフィス移転などの懸念が出ている。ベンチャー支援拠点を設けることでヒトや企業を関内に呼び込み、移転後の「地盤沈下」を防ぐ狙いもある。
236名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 23:43:15.73ID:Czxt2OAv ■横浜市
296.00m 横浜ランドマークタワー(1993年)
211.95m ミクストユースタワー(2020年)
195.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーB棟(2025年)
190.00m 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発事業(2021年)
180.00m 東高島駅北地区C-1地区タワー棟(2025年)
171.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーA(1997年)
165.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーA棟(2025年)
156.50m 横浜ダイヤビルディング(2009年)
155.00m 横浜市新市庁舎(2020年)
153.00m 53街区大規模複合ビルwest(2023年)
152.50m 横浜銀行本店(1993年)
152.20m 横浜三井ビルディング(2012年)
151.90m 三菱重工横浜ビル(1994年)
150.00m 37街区U期棟開発計画(2023年)
149.95m ナビューレ横浜 タワーレジデンス(2007年)
145.00m アパホテル〈横浜ベイタワー〉(2019年)建設中
140.30m ファーストプレイス横浜(2007年)
139.70m ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(1991年)
137.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーB(1997年)
135.00m 横浜駅西口開発ビル新築工事(2020年)
133.00m 日石横浜ビル 30街区(1997年)
132.54m 横浜スカイビル 68街区(1996年)
123.60m みなとみらいグランドセントラルタワー(2012年)
119.12m 横浜アイランドタワー(2003年)
114.80m 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(1998年)
113.90m 58街区ゲートタワー開発事業(2021年)
109.10m クイーンズスクエアクイーンズタワーC(1997年)
105.20m 富士ソフト桜木町ビル(2004年)
105.00m 神奈川大「みなとみらいキャンパス」(2021年)
104.60m 横浜メディアタワー(1999年)
102.80m 横浜桜木町ワシントンホテル(2000年)
101.65m 横浜天理ビル(1972年)
100.15m 54街区グランゲート(2020年)
100.00m 村田製作所 新たな研究開発拠点(2020年)
100.00m ウェスティンホテル(2022年)
98.20m みなとみらいセンタービル(2010年)
90.00m 62街区ラグジュアリーホテル(2023年)
90.00m 62街区オフィスビル(2023年)
以下
296.00m 横浜ランドマークタワー(1993年)
211.95m ミクストユースタワー(2020年)
195.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーB棟(2025年)
190.00m 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発事業(2021年)
180.00m 東高島駅北地区C-1地区タワー棟(2025年)
171.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーA(1997年)
165.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーA棟(2025年)
156.50m 横浜ダイヤビルディング(2009年)
155.00m 横浜市新市庁舎(2020年)
153.00m 53街区大規模複合ビルwest(2023年)
152.50m 横浜銀行本店(1993年)
152.20m 横浜三井ビルディング(2012年)
151.90m 三菱重工横浜ビル(1994年)
150.00m 37街区U期棟開発計画(2023年)
149.95m ナビューレ横浜 タワーレジデンス(2007年)
145.00m アパホテル〈横浜ベイタワー〉(2019年)建設中
140.30m ファーストプレイス横浜(2007年)
139.70m ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(1991年)
137.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーB(1997年)
135.00m 横浜駅西口開発ビル新築工事(2020年)
133.00m 日石横浜ビル 30街区(1997年)
132.54m 横浜スカイビル 68街区(1996年)
123.60m みなとみらいグランドセントラルタワー(2012年)
119.12m 横浜アイランドタワー(2003年)
114.80m 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(1998年)
113.90m 58街区ゲートタワー開発事業(2021年)
109.10m クイーンズスクエアクイーンズタワーC(1997年)
105.20m 富士ソフト桜木町ビル(2004年)
105.00m 神奈川大「みなとみらいキャンパス」(2021年)
104.60m 横浜メディアタワー(1999年)
102.80m 横浜桜木町ワシントンホテル(2000年)
101.65m 横浜天理ビル(1972年)
100.15m 54街区グランゲート(2020年)
100.00m 村田製作所 新たな研究開発拠点(2020年)
100.00m ウェスティンホテル(2022年)
98.20m みなとみらいセンタービル(2010年)
90.00m 62街区ラグジュアリーホテル(2023年)
90.00m 62街区オフィスビル(2023年)
以下
237名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/18(木) 23:54:50.19ID:Czxt2OAv238名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 00:51:21.90ID:buKBLrHr MMT(現代貨幣理論)
239名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 00:52:03.22ID:buKBLrHr 横濱スタッフオンリー大學
240名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 06:02:01.14ID:buKBLrHr ■神奈川 京急、みなとみらいで屋根なしバス 20日から
朝日新聞社-2 時間前
朝日新聞社-2 時間前
241名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 06:17:04.07ID:buKBLrHr ■ゴーン容疑者側の抗告棄却、22日までの延長が確定
日刊スポーツ-11 時間前
■ゴーン容疑者側の特別抗告棄却 22日まで勾留延長、最高裁
TBS News-8 時間前
日刊スポーツ-11 時間前
■ゴーン容疑者側の特別抗告棄却 22日まで勾留延長、最高裁
TBS News-8 時間前
242名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 06:18:43.45ID:buKBLrHr ■日産「脱ゴーン」急ピッチ、営業トップのスキラッチ副社長も退任へ ...
レスポンス-2019/04/15
レスポンス-2019/04/15
243名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/19(金) 06:24:01.96ID:Pn/UJeo8 今年は花火の打ち上げも28日、希望が丘商店街通りで「フェス」
https://www.townnews.co.jp/0105/i/2019/04/18/477855.html
平成最後の春、希望が丘の風物詩「第13回希望が丘商店会フェスティバル」(キボフェス)が4月28日(日)、希望ヶ丘駅南口の中央通り一帯で開催される=写真上(昨年のステージ)。
https://www.townnews.co.jp/0105/i/2019/04/18/477855.html
平成最後の春、希望が丘の風物詩「第13回希望が丘商店会フェスティバル」(キボフェス)が4月28日(日)、希望ヶ丘駅南口の中央通り一帯で開催される=写真上(昨年のステージ)。
244名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/19(金) 09:27:18.30ID:B+8YNbTu さすがだ
245名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 11:48:45.55ID:BsS9HpUs こべるんが横浜駅に
https://koberun.net/
https://koberun.net/
246名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/19(金) 17:23:42.20ID:mzDZ+Nic やはり
番付一位は伊勢神宮
番付二位は熱田神宮
草薙の剣(三種の神器)
本物は熱田神宮にあり
草薙の剣
今回天皇の後ろに控えて帯同(従事)者が風呂敷に包み持ち出しているが
それレプリカだから(笑)
そして
宿場町以上でも以下でもなかった濱カントリー
昔から存在意義
名古屋>>>>>>>>>>横恥
更に
御料車=センチェリーロイヤル9450万円
日産(仏産)なんか用無し
(笑)
番付一位は伊勢神宮
番付二位は熱田神宮
草薙の剣(三種の神器)
本物は熱田神宮にあり
草薙の剣
今回天皇の後ろに控えて帯同(従事)者が風呂敷に包み持ち出しているが
それレプリカだから(笑)
そして
宿場町以上でも以下でもなかった濱カントリー
昔から存在意義
名古屋>>>>>>>>>>横恥
更に
御料車=センチェリーロイヤル9450万円
日産(仏産)なんか用無し
(笑)
247名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/19(金) 17:25:13.38ID:mzDZ+Nic センチュリーロイヤル
248名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/19(金) 18:52:12.42ID:BgSzDGod センチェリーロイヤル?
249名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/04/19(金) 19:14:57.11ID:sFTSqgZM そういえばここで相談したいんだけど、
チベットが不動産に詳しそうだったから見てるなら見解を聞きたいwww
実は今は不動産投資を検討していて、
ワンルームの不動産を買おうと思ってるw
これから少子高齢化で不動産余りと言われてるけど、地域によってまた需要があるかなと
で、検討してる地域は
東京、大阪、横浜、埼玉、福岡、名古屋
東京はトップクラスに人が集まるが値段がネック
横浜は東京より安価だし、人口増もまだ望める(人口現象地域もあるが)
大阪は成長が伸びてるが人口減少が懸念
だけど、経済成長が続けば人口も集まる!?
名古屋はリニアで東京にストローされる懸念があるが、それなりの恩恵もあり
名古屋嫌いだが、儲かるなら投資もあり
水害もあるし東海3県から人口も吸えなくなり、外国人が集まる
埼玉は人口も伸びてるし、災害にも強い
比較的安価
福岡は人口も伸びてるしインバウンド需要もあり物件も比較的安価
チベットが結構不動産詳しそうなので書き込んでみた。迷惑ならスルーしてくれwww
チベットが不動産に詳しそうだったから見てるなら見解を聞きたいwww
実は今は不動産投資を検討していて、
ワンルームの不動産を買おうと思ってるw
これから少子高齢化で不動産余りと言われてるけど、地域によってまた需要があるかなと
で、検討してる地域は
東京、大阪、横浜、埼玉、福岡、名古屋
東京はトップクラスに人が集まるが値段がネック
横浜は東京より安価だし、人口増もまだ望める(人口現象地域もあるが)
大阪は成長が伸びてるが人口減少が懸念
だけど、経済成長が続けば人口も集まる!?
名古屋はリニアで東京にストローされる懸念があるが、それなりの恩恵もあり
名古屋嫌いだが、儲かるなら投資もあり
水害もあるし東海3県から人口も吸えなくなり、外国人が集まる
埼玉は人口も伸びてるし、災害にも強い
比較的安価
福岡は人口も伸びてるしインバウンド需要もあり物件も比較的安価
チベットが結構不動産詳しそうなので書き込んでみた。迷惑ならスルーしてくれwww
250名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/19(金) 19:38:08.13ID:uu83WUo2 レプリカって言ってる時点で学が無いなぁ
251名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/19(金) 20:38:42.35ID:Z3qEAg34 形代つまりレプリカだから
(笑)
(笑)
252名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 21:07:51.56ID:buKBLrHr MM”!
253名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/19(金) 21:30:18.50ID:Pf029I91 竜強杉
それに比べ
港星は←(笑)
また御得意の三位滑り込みクライマックス狙いかな(笑)
いつもの下克上の策略
(笑)
それに比べ
港星は←(笑)
また御得意の三位滑り込みクライマックス狙いかな(笑)
いつもの下克上の策略
(笑)
254名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 22:00:07.01ID:0uoXiUz3 最近、ゴキハメって言葉を聞かなくなったなぁ
255名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 22:10:16.60ID:buKBLrHr ■ファーウェイ・ショップ、アキバや新宿に続いて、横浜に開店
ASCII.jp-3 時間前
ファーウェイ・ジャパンは、同社のスマートフォンやウェアラブル端末、
PC、タブレット、アクセサリーなど、実際の製品を試した上で
購入できる「ファーウェイ・ショップ」を横浜駅近くの
ヨドバシカメラマルチメディア横浜にオープンした
ASCII.jp-3 時間前
ファーウェイ・ジャパンは、同社のスマートフォンやウェアラブル端末、
PC、タブレット、アクセサリーなど、実際の製品を試した上で
購入できる「ファーウェイ・ショップ」を横浜駅近くの
ヨドバシカメラマルチメディア横浜にオープンした
256名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 22:11:33.05ID:buKBLrHr ポコハメ
257名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 22:12:00.78ID:buKBLrHr ■横浜駅前でファーウェイブランドをダイレクトに体感!ヨドバシ ...
PR TIMES (プレスリリース)-4 時間前
すべて表示
PR TIMES (プレスリリース)-4 時間前
すべて表示
258名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 22:13:59.97ID:buKBLrHr ■第一イセビル 6月オープン
2・3階には牛鍋屋「旭牛肉鍋」が入居
地下には「イセビル和洋食堂」、
最上階5階には「イセビル展望台食堂」が設けられ、
他に寿司屋「新すし」や、ビリヤード場、洋傘店、高級ネクタイ店などが入居
2・3階には牛鍋屋「旭牛肉鍋」が入居
地下には「イセビル和洋食堂」、
最上階5階には「イセビル展望台食堂」が設けられ、
他に寿司屋「新すし」や、ビリヤード場、洋傘店、高級ネクタイ店などが入居
259名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 22:14:48.37ID:buKBLrHr 安政6(1859)年の開港以来、日本の玄関口として発展してきた横浜には、
明治維新後、京都から東京に居を移した明治天皇が度々訪れ、
日本の近代化を見守った
明治天皇は明治元(1868)年9月20日、
東京に向かうため京都御所を出発
横浜市域を通過したのは、
10月11日から12日にかけてのことだったという
(1872)年9月12日には、新橋−横浜間の鉄道が開通
横浜駅で開かれた鉄道開業式に臨席するため、汽車で来浜している
(1875)年には明治天皇が横浜港を利用する際の休憩所として、
現在の横浜市西区宮崎町付近に横浜御用邸が設置されている
これは宮内省が三井組の所有地と洋館を買い上げて設置したもので、
当初は正式名称がなかったことから、
地名にちなんで「伊勢山離宮」と呼ばれ、
(1881)年になって正式に横浜御用邸と命名された
明治維新後、京都から東京に居を移した明治天皇が度々訪れ、
日本の近代化を見守った
明治天皇は明治元(1868)年9月20日、
東京に向かうため京都御所を出発
横浜市域を通過したのは、
10月11日から12日にかけてのことだったという
(1872)年9月12日には、新橋−横浜間の鉄道が開通
横浜駅で開かれた鉄道開業式に臨席するため、汽車で来浜している
(1875)年には明治天皇が横浜港を利用する際の休憩所として、
現在の横浜市西区宮崎町付近に横浜御用邸が設置されている
これは宮内省が三井組の所有地と洋館を買い上げて設置したもので、
当初は正式名称がなかったことから、
地名にちなんで「伊勢山離宮」と呼ばれ、
(1881)年になって正式に横浜御用邸と命名された
260名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 22:16:00.71ID:buKBLrHr オフィスビルにおける実際の運用費(約60年のライフサイクルコスト)は、
建設費の約5倍かかると言われる
建設費の約5倍かかると言われる
261名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 22:22:40.52ID:buKBLrHr □■■■■■■■■
□□■■■■■■■
□□□■■■■■■
□□□□■■■■■
□□□□□■■■■
□□□□□□■■■
□□□□□□□■■
□□□□□□□□■
□□■■■■■■■
□□□■■■■■■
□□□□■■■■■
□□□□□■■■■
□□□□□□■■■
□□□□□□□■■
□□□□□□□□■
262名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2019/04/19(金) 22:47:53.89ID:EVx/Ulj4263名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
2019/04/19(金) 22:49:55.71ID:EVx/Ulj4 論外は失礼だった
名古屋は詳しくない
名古屋は詳しくない
264名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 22:56:02.63ID:buKBLrHr265名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/19(金) 22:56:25.80ID:LJ3pgSvJ 読んで酔いしれ みなとみらいで古本ワインフェスタ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000004-kana-l14
掘り出しものの本を読みながらワイングラスを傾けようと、
「駅ナカ古本ワインフェスタ」が18日、みなとみらい線みなとみらい駅構内(横浜市西区)で始まった。
ありそうでなかなかない古書とワインの組み合わせに、興味を引かれた多くの人が立ち寄っている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000004-kana-l14
掘り出しものの本を読みながらワイングラスを傾けようと、
「駅ナカ古本ワインフェスタ」が18日、みなとみらい線みなとみらい駅構内(横浜市西区)で始まった。
ありそうでなかなかない古書とワインの組み合わせに、興味を引かれた多くの人が立ち寄っている。
266名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/19(金) 23:04:41.91ID:buKBLrHr267名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/19(金) 23:11:15.61ID:HJiLaUvE デザイン性
スパイラルタワーズ>シカゴトランプタワー
https://www.dai3.co.jp/_old_hp/rbayakyu/20th/imges/080325_021.jpg
一目瞭然
(笑)
スパイラルタワーズ>シカゴトランプタワー
https://www.dai3.co.jp/_old_hp/rbayakyu/20th/imges/080325_021.jpg
一目瞭然
(笑)
268名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/19(金) 23:31:29.48ID:LJ3pgSvJ 店舗消滅! 「駅前の光景」が“荒廃”するこれだけの理由
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000007-zdn_mkt-bus_all
金融機関や飲食店などのサービス産業が当たり前に展開してきた「実店舗」の風景が、一変しつつある 。
背景となっているのは、言うまでもなくネット社会の進展である。
駅前の一等地には、メガバンクや 外食チェーンなどが軒を連ねるというのが常識だったが、こうした光景も大きく変わる可能性が出てきた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000007-zdn_mkt-bus_all
金融機関や飲食店などのサービス産業が当たり前に展開してきた「実店舗」の風景が、一変しつつある 。
背景となっているのは、言うまでもなくネット社会の進展である。
駅前の一等地には、メガバンクや 外食チェーンなどが軒を連ねるというのが常識だったが、こうした光景も大きく変わる可能性が出てきた。
269名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/20(土) 00:07:20.57ID:8fpZ+gJf 生まれも育ちも横浜!ももクロ佐々木&高城、ベイスターズファンブック表紙に登場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000181-natalien-musi
ももいろクローバーZの佐々木彩夏と高城れにが、宝島社より4月26日に発売される横浜DeNAベイスターズのグッズ付きファンブック「YOKOHAMA DeNA BAYSTARS SPECIAL BOOK」の表紙を飾る。
生まれも育ちも神奈川県横浜市という生粋の“ハマっ子”の佐々木と高城。
2人はベイスターズのユニフォームや本誌に付属する「B」マークが映えるショルダーバッグを着用し表紙に登場している。誌面には2人が地元・横浜への愛やこれまでのベイスターズとの関わりを語ったインタビューも掲載される。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000181-natalien-musi
ももいろクローバーZの佐々木彩夏と高城れにが、宝島社より4月26日に発売される横浜DeNAベイスターズのグッズ付きファンブック「YOKOHAMA DeNA BAYSTARS SPECIAL BOOK」の表紙を飾る。
生まれも育ちも神奈川県横浜市という生粋の“ハマっ子”の佐々木と高城。
2人はベイスターズのユニフォームや本誌に付属する「B」マークが映えるショルダーバッグを着用し表紙に登場している。誌面には2人が地元・横浜への愛やこれまでのベイスターズとの関わりを語ったインタビューも掲載される。
270名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/20(土) 00:52:40.82ID:tvfKnVIS >>257
Huaweiの日本研究所は横浜駅東口にあるからある意味お膝元かな
Huaweiの日本研究所は横浜駅東口にあるからある意味お膝元かな
271名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/20(土) 01:28:43.88ID:sJfrgPgQ \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< れいわれいわ令和!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< れいわ、れいわ、れいわ!
れいわ 〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< れいわれいわ令和!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< れいわ、れいわ、れいわ!
れいわ 〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
272名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/20(土) 01:29:12.64ID:sJfrgPgQ □線路上空ゾーン
●横浜駅に降り立った人々がはじめに目にする横浜を象徴する
空間形成が求められる
●センターゾーンのコアのノードとなり、人々を迎え入れ、
街に誘うような公共性・開放性を有した空間形成が求められる
●駅東西のまちを重層的に繋ぐ、回遊性の高い空間形成が求められる
●横浜駅に降り立った人々がはじめに目にする横浜を象徴する
空間形成が求められる
●センターゾーンのコアのノードとなり、人々を迎え入れ、
街に誘うような公共性・開放性を有した空間形成が求められる
●駅東西のまちを重層的に繋ぐ、回遊性の高い空間形成が求められる
273名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/20(土) 01:31:52.61ID:sJfrgPgQ 『富んで新高島!』が大ヒット
274名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/20(土) 01:33:35.36ID:sJfrgPgQ ドロレス
275名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/20(土) 01:55:40.61ID:sJfrgPgQ 超絶園 超敷衍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★7 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ158
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- 日本人「日本も治安悪くなった……」外務省「日本は安全だ!」日本人「そーだそーだ!」 [305926466]
- アジフライに醤油かける奴
- 外務省「中国の発表で、あたかも犯罪が多発しているかのような言及があるが、指摘は当たらない」 [834922174]
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
