◎横浜スタジアム、両翼94.7m 中堅117.7m、左右中間111.4m
グラウンド面積12,284m³
⇒現在のプロ野球をやる球場にしては狭すぎる、ポップフライも風に乗って
ホームランになる。
・屋外で雨風に打たれる、雨天時にはレインコートを着て観戦、今の時期は雨に
当たると体が冷えて風邪をひいて高熱が出る。冷暖房無し、
(夏場の7月、8月、9月中旬まではデーゲームができないので土日でも
ナイターしか開催できず観戦には不便)
◎ナゴヤドーム 両翼100m 中堅122m、左右中間116m
グラウンド面積13,400m³
⇒グラウンドが広く、風の影響がないのでしっかりと打たないとホームランにならない)
・ドーム球場、雨風に当たらない、冷暖房完備(快適な気温で観戦できる)
(真夏でも土日はデーゲームが開催出来て観戦には好都合)
◎真夏の最高気温が40度を超える名古屋で屋外の球場でプロ野球を開催するのは
観客、選手両方とも熱中症になる恐れが大きいので危険。
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
801名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/04/17(水) 23:32:48.38ID:gL7qERlo■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
