MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。
※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。
前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part66
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1548339574/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1543932048/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545838338/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1550741508/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1552737281/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/04/02(火) 00:58:52.98ID:PoXeY0+v427名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/04/11(木) 09:07:09.97ID:inBIYwaY >>422
名古屋の奴は名古屋産のコメ食ってるのか(笑)
名古屋の奴は名古屋産のコメ食ってるのか(笑)
428名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/04/11(木) 09:32:07.47ID:inBIYwaY429名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/11(木) 10:07:44.35ID:gjmWQxhq 横浜でも大阪でも田んぼぐらい普通にありますよ。大阪は少ないですけどね。
430名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2019/04/11(木) 10:17:17.23ID:CxdOfaG2 23区内、江戸川区とか板橋区世田谷にも田んぼがあるんだよね。
大阪は約束破って農地が異常に少ない。
東京は地価が高いのに約束通り農地を確保。
名古屋は一部のどうにもならない土地を農地
横浜は地形の悪い場所を農地。
その他の都市は需要がないところが農地。
大阪は約束破って農地が異常に少ない。
東京は地価が高いのに約束通り農地を確保。
名古屋は一部のどうにもならない土地を農地
横浜は地形の悪い場所を農地。
その他の都市は需要がないところが農地。
431名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2019/04/11(木) 10:18:16.17ID:CxdOfaG2 大都会の東京、名古屋、横浜は農地が多い。
古来から土地が肥え豊かな国だったからな。
大都会は農地と共に発展した証拠だな。
古来から土地が肥え豊かな国だったからな。
大都会は農地と共に発展した証拠だな。
432名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/04/11(木) 10:27:50.72ID:+wcOvac3 キャットチャンネルってなによ
名古屋チャンネル少なくない?
名古屋チャンネル少なくない?
433名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/11(木) 11:11:48.04ID:XTsLpp3d 上でも書かれてる通り、新堀川の臭いは
公害レベルだと思う。
転勤で名古屋に越してきた同僚が川近くの
マンションに住んでるが、「死にそう」な
レベルと嘆いてた。実際、酷い臭いだからな。
公害レベルだと思う。
転勤で名古屋に越してきた同僚が川近くの
マンションに住んでるが、「死にそう」な
レベルと嘆いてた。実際、酷い臭いだからな。
434名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/11(木) 11:31:34.71ID:TAxHSmdd 新掘川は、堀留下水、熱田下水、伝馬町下水処理場といった施設から排出た処理水だから臭いのは当たり前
435名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/04/11(木) 11:51:01.50ID:mu6lVr4r 新堀川はあんきょにすべきだろ・・・
誰も反対しないだろ・・・
誰も反対しないだろ・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/11(木) 11:59:30.22ID:bv9ht8BL437名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/11(木) 12:21:15.43ID:TAxHSmdd http://www.city.nagoya.jp/minato/page/0000045170.html
一団の土地として、300ヘクタールを超える田圃なんて横浜にはありませんから、小規模な農地は点在してますが。
一団の土地として、300ヘクタールを超える田圃なんて横浜にはありませんから、小規模な農地は点在してますが。
438名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/11(木) 12:32:21.66ID:N13NPfQY >>434
当たり前だから蓋するなり対策が必要。
当たり前だから蓋するなり対策が必要。
439名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/11(木) 14:46:46.05ID:wWDcmozp 新堀川を現状で蓋するとメタンガスが充満して危ないんじゃないかな。
ちまちま浚渫してもすぐに新しいヘドロが被ってヘドロ化するだけだし。
やはり埋め立てをした上での制約のない開発が良いと思います。
周辺地域の雨水を大きな下水管で海の方まで持っていくのと地下雨水貯留施設を何箇所か作った上で
河口部に水門を作り大潮の干潮時に閉門。
水抜き、ヘドロ浚渫除去した上で巨大な下水管を埋設してリニア残土で埋め立てみたいな形がいいのかな。建築のことはよくわからんけど。
両サイドに桜や梅を植えまくって花のトンネルをLRTが通るような形にできれば
美しくなって大化けすると思うんだけどなぁ。
ちまちま浚渫してもすぐに新しいヘドロが被ってヘドロ化するだけだし。
やはり埋め立てをした上での制約のない開発が良いと思います。
周辺地域の雨水を大きな下水管で海の方まで持っていくのと地下雨水貯留施設を何箇所か作った上で
河口部に水門を作り大潮の干潮時に閉門。
水抜き、ヘドロ浚渫除去した上で巨大な下水管を埋設してリニア残土で埋め立てみたいな形がいいのかな。建築のことはよくわからんけど。
両サイドに桜や梅を植えまくって花のトンネルをLRTが通るような形にできれば
美しくなって大化けすると思うんだけどなぁ。
440名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/04/11(木) 17:25:09.35ID:6hmqJSUi >>432
こいつ出稼ぎドカタだな
こいつ出稼ぎドカタだな
441名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/04/11(木) 17:45:11.07ID:+wcOvac3 >>440
普通に転勤族の妻ですけど…
普通に転勤族の妻ですけど…
442名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/04/11(木) 17:49:11.42ID:mu6lVr4r メタンガスなんか東邦ガスに頼めばなんとかしてくれるだろ(笑)
443名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/11(木) 18:19:36.47ID:+00bfjDv444名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/04/11(木) 18:21:23.93ID:EK5JI1j2 転勤族の妻w
445名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/04/11(木) 18:25:37.44ID:1pFivVZm 名古屋人ってイオン大好きだよねwww
イオンの本社は千葉だけどwww
イオンの本社は千葉だけどwww
446名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/11(木) 18:35:48.41ID:tmMKKUVJ >>445
名古屋人ならピアゴとかヨシズヤに行けよな!
名古屋人ならピアゴとかヨシズヤに行けよな!
447名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2019/04/11(木) 19:09:19.45ID:4pauhHnY ソウルの清渓川は、古くから下水道代わりのドブ川として利用され、高度成長期に暗渠化されたが、2000年代に入って復元事業を開始し、今はソウルの観光地になっている。
https://www.seoulnavi.com/special/5004185
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/23019/23019000727.jpg
https://www.seoulnavi.com/special/5004185
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/23019/23019000727.jpg
448名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2019/04/11(木) 19:11:06.56ID:koQHv/lc449名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2019/04/11(木) 19:24:50.74ID:4pauhHnY メルボルンのヤラ川は、リバーサイドの景観が美しい
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/01138/01138007225.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/97/Melbourne_yarra_afternoon.jpg/1200px-Melbourne_yarra_afternoon.jpg
http://melhyak.web.fc2.com/yaragawa/2006/sept3morrel/3sept011.jpg
ヤラ川は州の公園局が管理しているため、川・護岸・土手などを一体的に整備しているが、
日本の河川は、水面、護岸、土手などをそれぞれ別々の役所が管理しているケースが多いため、川と背後地との一体的な運用が難しいのだそうだ。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/01138/01138007225.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/97/Melbourne_yarra_afternoon.jpg/1200px-Melbourne_yarra_afternoon.jpg
http://melhyak.web.fc2.com/yaragawa/2006/sept3morrel/3sept011.jpg
ヤラ川は州の公園局が管理しているため、川・護岸・土手などを一体的に整備しているが、
日本の河川は、水面、護岸、土手などをそれぞれ別々の役所が管理しているケースが多いため、川と背後地との一体的な運用が難しいのだそうだ。
450名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/04/11(木) 19:32:52.67ID:8rdSMHDC 予想通り
ほんとアホな経営陣
ただでサークルkあげてやんの バカすぎるわな
さっさと倒産しろ
ついに“ユニー”が社名から消える…ユニー・ファミマHD 9月から『ファミリーマート』に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190410-00021781-tokaiv-bus_all
ほんとアホな経営陣
ただでサークルkあげてやんの バカすぎるわな
さっさと倒産しろ
ついに“ユニー”が社名から消える…ユニー・ファミマHD 9月から『ファミリーマート』に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190410-00021781-tokaiv-bus_all
451名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/04/11(木) 19:47:22.89ID:mu6lVr4r ヨシヅヤも全然進化しない
452名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/11(木) 19:51:48.54ID:W9sXKJTR 名古屋は、河川改修よりも恥ずかしい下水普及率99.3%を改善せえよ。何時までバキュームカー走らせてんだ(笑)
453名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/04/11(木) 20:39:37.12ID:/Mp67jmO 文句ばっかのバカが多いな
まぁ、バカアンチなんだがなw
まぁ、バカアンチなんだがなw
454名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2019/04/11(木) 21:10:02.30ID:MUGPpU7d455名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/04/11(木) 21:11:46.15ID:oJQwl4H2 耕地面積は横浜のほうが広いことを知らない恥ずかしい人達
456名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2019/04/11(木) 21:37:01.32ID:CxdOfaG2 名古屋城の昨年度の入場者数が200万人を突破し、過去3番目に多かったことが分かりました。
名古屋城総合事務所によりますと、2018年度の入場者数は約220万6000人で、データが残っている1959年以降3番目に多かったということです。
名古屋市は、去年5月天守を閉鎖したことから、入場者が大幅に減少すると見込んでいましたが、城下町を再現した金シャチ横丁のオープンや6月の本丸御殿の全面公開などが話題となり、国内の団体客や外国人観光客などを中心に、入場者数が押し上げられたとみられます。
200万人を超えたのは、世界デザイン博が開催された1989年度以来3回目です。
名古屋城総合事務所によりますと、2018年度の入場者数は約220万6000人で、データが残っている1959年以降3番目に多かったということです。
名古屋市は、去年5月天守を閉鎖したことから、入場者が大幅に減少すると見込んでいましたが、城下町を再現した金シャチ横丁のオープンや6月の本丸御殿の全面公開などが話題となり、国内の団体客や外国人観光客などを中心に、入場者数が押し上げられたとみられます。
200万人を超えたのは、世界デザイン博が開催された1989年度以来3回目です。
457名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2019/04/11(木) 21:39:43.52ID:CxdOfaG2 大阪を超える名古屋
愛知・名古屋の都市圏拡大へ
リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
2018/11/21
https://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/
品川―名古屋間はわずか約40分、品川―大阪間は約67分と、1時間強で首都圏と関西圏が移動可能となります。
リニア中央新幹線全線開業により三大都市がこれまで以上に連携。
それをひとつの圏域、都市とすると、人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想を「スーパー・メガリージョン」構想といいます。
2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。
愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、
大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)。
https://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/1hourarea.jpg
愛知・名古屋の都市圏拡大へ
リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
2018/11/21
https://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/
品川―名古屋間はわずか約40分、品川―大阪間は約67分と、1時間強で首都圏と関西圏が移動可能となります。
リニア中央新幹線全線開業により三大都市がこれまで以上に連携。
それをひとつの圏域、都市とすると、人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想を「スーパー・メガリージョン」構想といいます。
2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。
愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、
大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)。
https://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/1hourarea.jpg
458名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/11(木) 22:17:51.80ID:x2JpM+P8459名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/11(木) 22:20:05.15ID:x2JpM+P8 ○名古屋みたいな
460名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2019/04/11(木) 22:23:46.25ID:Pp7JL8Fr 今日は空気が澄んでて御嶽山がくっきり見えたね
461名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2019/04/11(木) 22:38:54.04ID:CxdOfaG2 名古屋のアンチは多いが、名古屋に罵詈雑言を浴びせても君たちが豊かになるわけでもなく君たちの街が発展するわけでもない。
462名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2019/04/11(木) 22:40:04.33ID:4pauhHnY463名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/11(木) 23:17:08.51ID:U9WXDQZV >>455
確かにここで市町村別データを観ると、横浜の田畑面積は名古屋の5倍だな。
そんなことも知らずに煽ってるアホが一匹w
http://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/sakumotu/menseki/#c
確かにここで市町村別データを観ると、横浜の田畑面積は名古屋の5倍だな。
そんなことも知らずに煽ってるアホが一匹w
http://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/sakumotu/menseki/#c
464名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/11(木) 23:18:06.99ID:QvrVo25A465名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/04/11(木) 23:28:51.76ID:9Bvc4OZy466名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/04/11(木) 23:30:10.68ID:ZzkikvG7 >>449
良い景観だね。
名古屋でそういうロケーションが作れるのはザ・シーン城北付近だな。
庄内川橋の辺りからザ・シーン城北方面を眺めるとき、いつも思う。
県か名古屋市が補助金を出して、高層ビルかマンションを数本増やせば可能だろうけど、
他から「その地域だけ特別扱いすんな!」的な猛抗議が来るから無理か・・。
魅力ある都市造りは、ポテンシャル持ってる地域に行政が集中して投資しないと不可能なんだけどなぁ・・
良い景観だね。
名古屋でそういうロケーションが作れるのはザ・シーン城北付近だな。
庄内川橋の辺りからザ・シーン城北方面を眺めるとき、いつも思う。
県か名古屋市が補助金を出して、高層ビルかマンションを数本増やせば可能だろうけど、
他から「その地域だけ特別扱いすんな!」的な猛抗議が来るから無理か・・。
魅力ある都市造りは、ポテンシャル持ってる地域に行政が集中して投資しないと不可能なんだけどなぁ・・
467名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/11(木) 23:49:24.42ID:tAEry3QG 名古屋土人は追い込まれると嘘をつく習性があるからなw
イオン200級ビルもその一環
イオン200級ビルもその一環
468名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2019/04/12(金) 00:08:26.07ID:kQ7H+OTp 名古屋のイオンは駐車場が有料なので都会的
469名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/12(金) 00:33:02.35ID:3lu3Ah1S >>468
千早のイオンでも2時間は買い物しなくても無料だけどな
千早のイオンでも2時間は買い物しなくても無料だけどな
470名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/12(金) 00:43:47.78ID:S0+DwAmZ 大阪人はリニアが名古屋どまりなのがよっぽど悔しいのだろう。
471名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/04/12(金) 00:53:51.32ID:JETpUE8h ナゴヤドーム横のイオンって試合開催日って入庫制限あるの
今度ナイター行くので教えて
今度ナイター行くので教えて
472名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/12(金) 01:03:42.14ID:vNrUFGFf もはや、イオンしか話題がない名古屋って...悲しいな 200m嘘情報とか、
田んぼアートのイオンとかナゴヤドームのイオンとか、ほんと終わってる (笑)
田んぼアートのイオンとかナゴヤドームのイオンとか、ほんと終わってる (笑)
473名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/04/12(金) 04:10:02.29ID:ZPw8QyH8474名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/04/12(金) 05:19:13.33ID:9ctuZOOh 大阪都になったら大阪市は無く成るから最後のあがきだろ
もう名古屋に大阪は抜かせれてるけど
もう名古屋に大阪は抜かせれてるけど
475名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/04/12(金) 05:44:58.72ID:d1GnSZJT >>449
大阪の中之島に似てるね
大阪の中之島に似てるね
476名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
2019/04/12(金) 05:47:50.40ID:S3w4w8W0 >>471
入庫規制はないですが、特別料金6,000円が加算されます。
解除方法は、試合開始1時間後〜2時間半後の90分間に、イオン館内の解除カウンターやレジ等で駐車券を提示する事です。
まあ、実質不可能なので、入庫規制のようなものですね。
詳しくはHP見て下さい。
入庫規制はないですが、特別料金6,000円が加算されます。
解除方法は、試合開始1時間後〜2時間半後の90分間に、イオン館内の解除カウンターやレジ等で駐車券を提示する事です。
まあ、実質不可能なので、入庫規制のようなものですね。
詳しくはHP見て下さい。
477名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/04/12(金) 05:50:27.19ID:y5xQpy3i >> 467←いつもの馬鹿
478名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/12(金) 06:20:44.94ID:H4WAQ2u6 47都道府県を対象とする「耕地面積」についての都道府県ランキングです。
http://grading.jpn.org/C3107.html
最下位から、
47位は東京都の73km2
46位は大阪府の134km2、
45位は神奈川県の197km2です。
参照 16位 愛知県 774km2
http://grading.jpn.org/C3107.html
最下位から、
47位は東京都の73km2
46位は大阪府の134km2、
45位は神奈川県の197km2です。
参照 16位 愛知県 774km2
479名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/04/12(金) 06:27:06.02ID:Cs97JVUN イオンモールの店舗数(建設中含む)
15 愛知
12 埼玉 千葉 大阪
10 兵庫
6 神奈川 三重 京都 福岡
5 東京
4 宮城 茨城
3 山形 石川 静岡 岐阜 奈良 岡山 広島
2 北海道 青森 岩手 秋田 栃木 群馬 長野 新潟 富山 滋賀 鳥取 島根 香川 愛媛 熊本 宮崎
1 福島 山梨 和歌山 高知 徳島 大分 沖縄
愛知(名古屋)ってイオンが多くて田舎丸出しなんだけど
政令指定都市で市内にイオンが7つもあるのって名古屋だけだぞ
イオン!、トヨタ!、中日新聞!って感じでお決まりの消費スタイルを変えたくないマイルドヤンキーだらけが住んでる土地
15 愛知
12 埼玉 千葉 大阪
10 兵庫
6 神奈川 三重 京都 福岡
5 東京
4 宮城 茨城
3 山形 石川 静岡 岐阜 奈良 岡山 広島
2 北海道 青森 岩手 秋田 栃木 群馬 長野 新潟 富山 滋賀 鳥取 島根 香川 愛媛 熊本 宮崎
1 福島 山梨 和歌山 高知 徳島 大分 沖縄
愛知(名古屋)ってイオンが多くて田舎丸出しなんだけど
政令指定都市で市内にイオンが7つもあるのって名古屋だけだぞ
イオン!、トヨタ!、中日新聞!って感じでお決まりの消費スタイルを変えたくないマイルドヤンキーだらけが住んでる土地
480名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/04/12(金) 06:30:32.33ID:Cs97JVUN 名古屋ってリニアで東京を超えるって言ってるけど、今の時点でGDPもたいして伸びてないのになんでリニアが出来たからって東京超えるとか言えるの?
こんなにショボいのにwww
>>388
もう名古屋には何もないんじゃないの?
GDPもこれだけ引き離されちゃ
虚勢張るしかないよねwww
盲点だったわww
これは笑ったww
平成26年度政令市内GDP
大阪市
18,736,094千円
横浜市
12,339,872千円
名古屋市
12,319,312千円
↓横浜に引き離されていく名古屋
(大爆笑)
横浜市GDP 市内総生産(名目)13兆5429億円 実質13兆1238億円
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna01-1.html
名古屋市総生産 (名目)
平成27年度 名古屋市GDP名目12 兆8861億円 実質 12兆5376億円
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
こんなにショボいのにwww
>>388
もう名古屋には何もないんじゃないの?
GDPもこれだけ引き離されちゃ
虚勢張るしかないよねwww
盲点だったわww
これは笑ったww
平成26年度政令市内GDP
大阪市
18,736,094千円
横浜市
12,339,872千円
名古屋市
12,319,312千円
↓横浜に引き離されていく名古屋
(大爆笑)
横浜市GDP 市内総生産(名目)13兆5429億円 実質13兆1238億円
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna01-1.html
名古屋市総生産 (名目)
平成27年度 名古屋市GDP名目12 兆8861億円 実質 12兆5376億円
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
481名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/04/12(金) 07:16:45.79ID:RG+KqD37482名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2019/04/12(金) 07:26:25.25ID:VIxqMb3n いちおう 名古屋ドームに地下駐車場あるけど
何週間も前によやくがひつよう
消化試合なら取れるかなレベル
何週間も前によやくがひつよう
消化試合なら取れるかなレベル
483名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/12(金) 07:27:29.95ID:vNrUFGFf 愛知県のGDPって、三河の貢献度って
ことがバレバレ、名古屋のGDPショボッ恥ずかしい田舎都市
ことがバレバレ、名古屋のGDPショボッ恥ずかしい田舎都市
484名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2019/04/12(金) 07:29:26.78ID:VIxqMb3n >>476
試合によっては 6000円払ってでも停めたほうがやすいかも
試合によっては 6000円払ってでも停めたほうがやすいかも
485名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/04/12(金) 08:03:47.54ID:RG+KqD37 東京とは都市規模も環境も構造も違うのに、大阪市を解体して分散したら悲惨なことになるだろ。
486名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/04/12(金) 08:17:11.93ID:JETpUE8h487名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/04/12(金) 09:04:41.85ID:FnG4cURd 名古屋はリニア開通ではしゃいでるだけで
これといって何が変わるわけでもないからな
ストローされて衰退する街になんて魅力感じないでしょ
これといって何が変わるわけでもないからな
ストローされて衰退する街になんて魅力感じないでしょ
488名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/04/12(金) 10:41:53.67ID:UPHZDFtA489名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2019/04/12(金) 10:53:02.73ID:VIxqMb3n リニアはあんまり経済効果ないとされてるぞ
きっちり大阪まで開通しないとメリットでないだろに
東側も品川ではなくて幕張まで延長してほしいな
きっちり大阪まで開通しないとメリットでないだろに
東側も品川ではなくて幕張まで延長してほしいな
490名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/12(金) 11:04:38.23ID:OAUT1sqL >>487
リニア開通で発展する可能性が高ければ、再開発が具体的に進むと思います。
リニア開通で発展する可能性が高ければ、再開発が具体的に進むと思います。
491名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2019/04/12(金) 11:27:49.76ID:hR2zVisz これ、いいね。単に3都市のGDPの
比較だけでなく、経済力の成長も
わかる。
名古屋に次々出来るイオンの経済効
果は、これからでしょう。
大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13兆1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
比較だけでなく、経済力の成長も
わかる。
名古屋に次々出来るイオンの経済効
果は、これからでしょう。
大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13兆1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
492名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2019/04/12(金) 12:05:28.45ID:kQ7H+OTp なるほど都制になって大阪市が解体されれば市の生産額でマウント取ることができなくなるわけだ
493名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/12(金) 12:08:57.24ID:M5nfKkNd 名古屋もちょっと前、中京都構想とか
ナゴヤ尾張共和国なんちゃってやってたけど、頓挫したの(笑)恥ずかしい
ナゴヤ尾張共和国なんちゃってやってたけど、頓挫したの(笑)恥ずかしい
494名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/04/12(金) 12:17:29.34ID:UPHZDFtA >>493
問題の方が多いことがわかったからな。大阪はアホだから維新のやりたい放題。
問題の方が多いことがわかったからな。大阪はアホだから維新のやりたい放題。
495名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/04/12(金) 12:22:32.53ID:JETpUE8h 思い出した。
名古屋は尾張パゴヤ共和国からとっとと出てけよ(笑)
名古屋は尾張パゴヤ共和国からとっとと出てけよ(笑)
496名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/12(金) 12:36:11.83ID:+gl+5ZYi 寝ても覚めても名古屋の事しか頭にない大阪土人www
/名古屋名\
/古屋名古屋名ヽ 大阪人の脳内
|古屋名古屋名 |
| 古屋名古屋名| イライライライラ
/ 古屋名古屋名 |
(_ 古屋名古ノ
`つ /
/名古屋名\
/古屋名古屋名ヽ 大阪人の脳内
|古屋名古屋名 |
| 古屋名古屋名| イライライライラ
/ 古屋名古屋名 |
(_ 古屋名古ノ
`つ /
497名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/04/12(金) 13:12:05.22ID:8dNmDHKs >>491
「スーパー・メガリージョン」構想(願望)
↓大爆笑wwww
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13兆1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
「スーパー・メガリージョン」構想(願望)
↓大爆笑wwww
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13兆1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
498名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/04/12(金) 13:13:11.53ID:nyjZM5P3499名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
2019/04/12(金) 13:30:13.43ID:wmipiLhn500名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/04/12(金) 13:35:12.69ID:I+0WIFMu なんの話を延々としてんのw
意味なくない?
意味なくない?
501名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/12(金) 13:38:23.35ID:L16a6tXz 愛知は人も来ないから新規マンションも少ない
新築マンション情報
■北海道
北海道★57件
■東北
青森★3件 岩手★3件
宮城★28件 秋田★3件
山形★2件 福島★12件
■関東
東京★614件 神奈川★235件
千葉★74件 埼玉★92件
茨城★9件 栃木★6件
群馬★1件
■中部
新潟★10件 富山★8件
石川★5件 福井★0件
山梨★7件 長野★5件
岐阜★14件 静岡★46件
愛知★152件
■近畿
大阪★186件 京都★22件
兵庫★106件 滋賀★16件
和歌山★3件 奈良★6件
三重★6件
■中国
鳥取★3件 島根★4件
岡山★20件 広島★70件
山口★20件
■四国
愛媛★8件 香川★10件
高知★5件 徳島★2件
■九州・沖縄
福岡★183件 佐賀★1件
長崎★16件 熊本★19件
大分★19件 宮崎★6件
鹿児島★23件 沖縄★49件
https://www.mansion-review.jp/shinchiku/
新築マンション情報
■北海道
北海道★57件
■東北
青森★3件 岩手★3件
宮城★28件 秋田★3件
山形★2件 福島★12件
■関東
東京★614件 神奈川★235件
千葉★74件 埼玉★92件
茨城★9件 栃木★6件
群馬★1件
■中部
新潟★10件 富山★8件
石川★5件 福井★0件
山梨★7件 長野★5件
岐阜★14件 静岡★46件
愛知★152件
■近畿
大阪★186件 京都★22件
兵庫★106件 滋賀★16件
和歌山★3件 奈良★6件
三重★6件
■中国
鳥取★3件 島根★4件
岡山★20件 広島★70件
山口★20件
■四国
愛媛★8件 香川★10件
高知★5件 徳島★2件
■九州・沖縄
福岡★183件 佐賀★1件
長崎★16件 熊本★19件
大分★19件 宮崎★6件
鹿児島★23件 沖縄★49件
https://www.mansion-review.jp/shinchiku/
502名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/12(金) 13:39:39.18ID:L16a6tXz 大阪様に喧嘩売るなよ
日本のほぼ中央に位置する名古屋市。もし日本を東西に分けるなら、東日本と西日本、どちらになるのだろうか。
Jタウンネットでは2018年12月7日から19年4月9日まで「名古屋は東日本・西日本、どっちだと思う?」というアンケート調査を行った(総投票数943票)。はたして結果は――。
■「西日本」の重心の違い
全国的な結果は、「西日本」が69.5%に対し、「東日本」が30.5%で、ほぼ2:1の比率となった。名古屋は西日本と考えている人の方が多数派だ。
その「西日本」派の回答率は、東京で68.1%、大阪で59%とおおむね似たような比率を示したが、全国的に見ると、東から西に行くにつれて「西日本」と答える比率が低くなっている。
地元・愛知では、東日本派が38%で、西日本派が62%。全国の数字よりも、東日本だと答えた人が多い結果となった。
「西日本」の回答が過半数を割った都道府県は愛知以東では皆無だったが、京都府で初めて「東日本」派が「西日本」派を上回る。以後西に行くと、9府県で「東日本」派が過半数となった。具体的には京都・奈良・兵庫・鳥取・岡山・山口・長崎・熊本・沖縄である。
確かに関西から見ると名古屋は東日本に感じられるかもしれない。中部と近畿の境界には天下分け目の関ケ原がある。さらに西に行けば名古屋との文化的・経済的なつながりも薄くなるので、地元とは違う文化圏と感じる人が増えてくるのもうなずける。
九州までくれば西日本新聞・西日本鉄道・西海道などの使い方があるように、九州だけを指して「西日本」ということもあるから、名古屋はおろか関西も東に思う人もいるだろう。それでも九州などでも一定数「西日本」と答える人はいる。
基本的には「名古屋は西日本」という認識が主流だが、東から見れば西、西から見れば東と、完全に西日本と言い切れない中途半端な立場だということを改めて思い知らされる結果になった。
2019年4月12日 6時0分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/16304060/
画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/e/7e775_1460_261ce686081156ea868e1f576cee44ba.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/e/0e2c3_1460_9afa885ccf0b8d7e7adc5a6ecc79f92b.jpg
★1:2019/04/12(金) 10:00:00.20
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555030800/
日本のほぼ中央に位置する名古屋市。もし日本を東西に分けるなら、東日本と西日本、どちらになるのだろうか。
Jタウンネットでは2018年12月7日から19年4月9日まで「名古屋は東日本・西日本、どっちだと思う?」というアンケート調査を行った(総投票数943票)。はたして結果は――。
■「西日本」の重心の違い
全国的な結果は、「西日本」が69.5%に対し、「東日本」が30.5%で、ほぼ2:1の比率となった。名古屋は西日本と考えている人の方が多数派だ。
その「西日本」派の回答率は、東京で68.1%、大阪で59%とおおむね似たような比率を示したが、全国的に見ると、東から西に行くにつれて「西日本」と答える比率が低くなっている。
地元・愛知では、東日本派が38%で、西日本派が62%。全国の数字よりも、東日本だと答えた人が多い結果となった。
「西日本」の回答が過半数を割った都道府県は愛知以東では皆無だったが、京都府で初めて「東日本」派が「西日本」派を上回る。以後西に行くと、9府県で「東日本」派が過半数となった。具体的には京都・奈良・兵庫・鳥取・岡山・山口・長崎・熊本・沖縄である。
確かに関西から見ると名古屋は東日本に感じられるかもしれない。中部と近畿の境界には天下分け目の関ケ原がある。さらに西に行けば名古屋との文化的・経済的なつながりも薄くなるので、地元とは違う文化圏と感じる人が増えてくるのもうなずける。
九州までくれば西日本新聞・西日本鉄道・西海道などの使い方があるように、九州だけを指して「西日本」ということもあるから、名古屋はおろか関西も東に思う人もいるだろう。それでも九州などでも一定数「西日本」と答える人はいる。
基本的には「名古屋は西日本」という認識が主流だが、東から見れば西、西から見れば東と、完全に西日本と言い切れない中途半端な立場だということを改めて思い知らされる結果になった。
2019年4月12日 6時0分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/16304060/
画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/e/7e775_1460_261ce686081156ea868e1f576cee44ba.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/e/0e2c3_1460_9afa885ccf0b8d7e7adc5a6ecc79f92b.jpg
★1:2019/04/12(金) 10:00:00.20
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555030800/
503名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/04/12(金) 13:51:37.91ID:zledlmd0 各市の農業データを貼っておこう。
横浜市
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/14/100/details.html
耕地面積 2,780 ha
総農家数 3,451 戸
名古屋市
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/23/100/details.html
耕地面積 1,010 ha
総農家数 2,641 戸
東京特別区
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/13/100/details.html
耕地面積 522 ha
総農家数 1,455 戸
大阪市
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/27/100/details.html
耕地面積 89 ha
総農家数 376 戸
私は農業があるのは自然環境や土壌が健全な証拠だと思うから、一定の耕地面積を有していることは都市の魅力だと思う。
大阪のように耕地面積が少ない都市は土壌が腐ってるから野菜の一つも育てられないのだろうなぁ、かわいそうだなぁと思ってしまう。
横浜市民も、ミナト・ヨコハマばかりアピールせずに、もっと地元の農業をPRすれば良いと思う。
横浜市
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/14/100/details.html
耕地面積 2,780 ha
総農家数 3,451 戸
名古屋市
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/23/100/details.html
耕地面積 1,010 ha
総農家数 2,641 戸
東京特別区
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/13/100/details.html
耕地面積 522 ha
総農家数 1,455 戸
大阪市
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/27/100/details.html
耕地面積 89 ha
総農家数 376 戸
私は農業があるのは自然環境や土壌が健全な証拠だと思うから、一定の耕地面積を有していることは都市の魅力だと思う。
大阪のように耕地面積が少ない都市は土壌が腐ってるから野菜の一つも育てられないのだろうなぁ、かわいそうだなぁと思ってしまう。
横浜市民も、ミナト・ヨコハマばかりアピールせずに、もっと地元の農業をPRすれば良いと思う。
504名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/04/12(金) 14:27:39.85ID:8dNmDHKs >>503
ほらよw
市面積が違うのもよく考えようwww
耕地面積比率
新潟市49.4%
佐賀市43.4%
前橋市38.1%
宇都宮市37%
盛岡市36.9%
福井市36.6%
熊本市35.7%
青森市33%
下関市32%
秋田市32%
岡山市30.8%
宮崎市30.1%
富山市28%
松山市26.6%
高松市26.4%
福島市26.4%
徳島市23.7%
高知市20%
金沢市19.2%
仙台市17.8%
大分市16.9%
千葉市16.7%
さいたま市16.4%
奈良市14.9%
神戸市13.2%
長崎市11.8%
京都市11.4%
広島市9.5%
福岡市8.1%
横浜市7.2%
札幌市6.3%
名古屋市3.4%
東京特別区0.9%
大阪市0.4%
那覇市0
http://city.ma-bank.net/city14100.html
ほらよw
市面積が違うのもよく考えようwww
耕地面積比率
新潟市49.4%
佐賀市43.4%
前橋市38.1%
宇都宮市37%
盛岡市36.9%
福井市36.6%
熊本市35.7%
青森市33%
下関市32%
秋田市32%
岡山市30.8%
宮崎市30.1%
富山市28%
松山市26.6%
高松市26.4%
福島市26.4%
徳島市23.7%
高知市20%
金沢市19.2%
仙台市17.8%
大分市16.9%
千葉市16.7%
さいたま市16.4%
奈良市14.9%
神戸市13.2%
長崎市11.8%
京都市11.4%
広島市9.5%
福岡市8.1%
横浜市7.2%
札幌市6.3%
名古屋市3.4%
東京特別区0.9%
大阪市0.4%
那覇市0
http://city.ma-bank.net/city14100.html
505名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/12(金) 14:44:19.47ID:pItbriDQ 今日が最終日のpringのアプリ新規登録キャンペーン、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円を謝礼として絶対に送金するよ。
招待コード rguyen
上記の招待コード使って新規登録してみ。
俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入って、即使えるよ。
どうしても俺の招待特典の500円全部欲しい人はpring内から連絡下さい。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円を謝礼として絶対に送金するよ。
招待コード rguyen
上記の招待コード使って新規登録してみ。
俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入って、即使えるよ。
どうしても俺の招待特典の500円全部欲しい人はpring内から連絡下さい。
506名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/12(金) 14:47:59.99ID:Eg7hLKq1 肥沃の良い土地なら畑作だろ、田んぼなんて土地が痩せてて、地盤が低くくてもやれる。農業用水さえ確保できればね。都市に田んぼなんて、治水以外になんかメリットあるの?
カエルゲコゲコ(笑)
カエルゲコゲコ(笑)
507名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/04/12(金) 15:50:24.44ID:D8YWufgg508名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/04/12(金) 16:10:18.98ID:8dNmDHKs 沖縄が日本一都会ですねww
意外なのは大阪は東京より耕地が少ない
意外なのは大阪は東京より耕地が少ない
509名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2019/04/12(金) 16:49:29.82ID:kQ7H+OTp 北日本の代表…札幌
東日本の代表…東京
中日本の代表…名古屋
西日本の代表…福岡
大阪は?
東日本の代表…東京
中日本の代表…名古屋
西日本の代表…福岡
大阪は?
510名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/04/12(金) 17:23:40.38ID:Hygq0CU+ リニアはやっぱ名古屋までだろうな
人口どんどん減ってく30年後〜50年後考えたら大阪はいらんからな
人口どんどん減ってく30年後〜50年後考えたら大阪はいらんからな
511名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/12(金) 17:27:08.82ID:Eg7hLKq1 バカ発見
国の事業認可は、品川−大阪間でおりました。品川−名古屋間では申請却下
されます(大爆笑)
国の事業認可は、品川−大阪間でおりました。品川−名古屋間では申請却下
されます(大爆笑)
512名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/04/12(金) 17:45:28.78ID:UPHZDFtA 未だにルートさえ未定な大阪方面
513名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/12(金) 17:56:38.21ID:7QadHO6b 阿呆坂鎖国
(笑)
(笑)
514名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/12(金) 18:05:11.18ID:K+iRa+Sp515名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/04/12(金) 18:08:52.66ID:zD2w5PJh 名古屋やばくね?
全然伸びてねーのwww
大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13兆1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
全然伸びてねーのwww
大阪市26年度 18兆7360億円
大阪市27年度 19兆5488億円
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13兆1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
516名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/12(金) 18:10:13.74ID:Eg7hLKq1 まだ、マイナス成長してないだけいいじゃんなごやん(笑)
517名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/04/12(金) 18:22:44.88ID:zD2w5PJh >>516
これで名古屋経済圏言ってるからw
自惚れもここまでくれば病気www
横浜と接戦だったのに、一気に突き放されたwww
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13兆1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
これで名古屋経済圏言ってるからw
自惚れもここまでくれば病気www
横浜と接戦だったのに、一気に突き放されたwww
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13兆1238億円
名古屋市26年度12兆3193億円
名古屋市27年度12兆5376億円
518名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/04/12(金) 18:51:59.57ID:i/+6NrcO >>509
訪日する外国人観光客はザックリと日本を4分割して
・北海道(拠点都市札幌)
・東日本(拠点都市東京)
・西日本(拠点都市大阪)
・九州・沖縄(拠点都市福岡)
という認識
名古屋は西日本で大阪の衛星都市扱い
訪日する外国人観光客はザックリと日本を4分割して
・北海道(拠点都市札幌)
・東日本(拠点都市東京)
・西日本(拠点都市大阪)
・九州・沖縄(拠点都市福岡)
という認識
名古屋は西日本で大阪の衛星都市扱い
519名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2019/04/12(金) 19:00:34.93ID:kQ7H+OTp 福岡民にとっての西日本とは中国・四国・九州のことらしいね
520名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/04/12(金) 19:26:07.93ID:RG+KqD37 関西と名古屋って実は近いんだよね。
地図を見ればわかるが、紀伊半島を中心にした近畿の西の玄関口が大阪で東の玄関口が名古屋だからな。
だから京都、滋賀、奈良、伊勢、南紀へ行くにも東側からアクセス便利。
新名神の全線開通でも飛躍的に関西へのアクセスが便利になる。
時代とインフラ技術の発展により世界は益々近くなっている。
もはや名古屋は関西の東の玄関口になっちゃうんだよね。関東から見たら名古屋は距離的に関西みたいなもんなんだよ。
東名に対して名阪は近過ぎるからリニアも名古屋で充分になっちゃったわけ。
リニアが名古屋までになったのはそういうこと。
近鉄がリニア名古屋開業見越して名阪特急に豪華列車を投入するのも名古屋が大阪・関西の玄関口として重要だからこそ。
既に名駅ハブターミナルは新大阪と難波をスポーク化してるしね。
近鉄にとってもリニア名古屋開業は絶好のチャンス。
大阪はそんな名古屋が目の上のタンコブであり脅威だから焦りが凄いわけw
地図を見ればわかるが、紀伊半島を中心にした近畿の西の玄関口が大阪で東の玄関口が名古屋だからな。
だから京都、滋賀、奈良、伊勢、南紀へ行くにも東側からアクセス便利。
新名神の全線開通でも飛躍的に関西へのアクセスが便利になる。
時代とインフラ技術の発展により世界は益々近くなっている。
もはや名古屋は関西の東の玄関口になっちゃうんだよね。関東から見たら名古屋は距離的に関西みたいなもんなんだよ。
東名に対して名阪は近過ぎるからリニアも名古屋で充分になっちゃったわけ。
リニアが名古屋までになったのはそういうこと。
近鉄がリニア名古屋開業見越して名阪特急に豪華列車を投入するのも名古屋が大阪・関西の玄関口として重要だからこそ。
既に名駅ハブターミナルは新大阪と難波をスポーク化してるしね。
近鉄にとってもリニア名古屋開業は絶好のチャンス。
大阪はそんな名古屋が目の上のタンコブであり脅威だから焦りが凄いわけw
521名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2019/04/12(金) 19:33:45.55ID:kQ7H+OTp 北日本…北海道+東北+北陸
東日本…関東+静岡+山梨+長野
中日本…愛知+岐阜+三重
西日本…関西+中国+四国+北部九州
南日本…南九州+沖縄+小笠原
東日本…関東+静岡+山梨+長野
中日本…愛知+岐阜+三重
西日本…関西+中国+四国+北部九州
南日本…南九州+沖縄+小笠原
522名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/12(金) 19:40:04.85ID:LZz+Cbt1 /名古屋名\
/古屋名古屋名ヽ 大阪人の脳内
|古屋名古屋名 |
| 古屋名古屋名| イライライライラ
/ 古屋名古屋名 |
(_ 古屋名古ノ
`つ /
/古屋名古屋名ヽ 大阪人の脳内
|古屋名古屋名 |
| 古屋名古屋名| イライライライラ
/ 古屋名古屋名 |
(_ 古屋名古ノ
`つ /
523名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/04/13(土) 04:26:55.40ID:EouZleO5 >>521
三重は関西静岡は名古屋
三重は関西静岡は名古屋
524名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/04/13(土) 05:50:13.80ID:QwktbaII イオンモールの店舗数(建設中含む)
15 愛知
12 埼玉 千葉 大阪
10 兵庫
6 神奈川 三重 京都 福岡
5 東京
4 宮城 茨城
3 山形 石川 静岡 岐阜 奈良 岡山 広島
2 北海道 青森 岩手 秋田 栃木 群馬 長野 新潟 富山 滋賀 鳥取 島根 香川 愛媛 熊本 宮崎
1 福島 山梨 和歌山 高知 徳島 大分 沖縄
愛知(名古屋)ってイオンが多くて田舎丸出しなんだけど
政令指定都市で市内にイオンが7つもあるのって名古屋だけだぞ
イオン!、トヨタ!、中日新聞!って感じでお決まりの消費スタイルを変えたくないマイルドヤンキーだらけが住んでる土地
15 愛知
12 埼玉 千葉 大阪
10 兵庫
6 神奈川 三重 京都 福岡
5 東京
4 宮城 茨城
3 山形 石川 静岡 岐阜 奈良 岡山 広島
2 北海道 青森 岩手 秋田 栃木 群馬 長野 新潟 富山 滋賀 鳥取 島根 香川 愛媛 熊本 宮崎
1 福島 山梨 和歌山 高知 徳島 大分 沖縄
愛知(名古屋)ってイオンが多くて田舎丸出しなんだけど
政令指定都市で市内にイオンが7つもあるのって名古屋だけだぞ
イオン!、トヨタ!、中日新聞!って感じでお決まりの消費スタイルを変えたくないマイルドヤンキーだらけが住んでる土地
525名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/04/13(土) 06:01:22.12ID:UB/GUPNB526名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/04/13(土) 06:13:07.52ID:v/zFLRbq■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★11 [BFU★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★12 [BFU★]
- 高市政権の経済環境、アベノミクスと対極 インフレ・円安・金利上昇 [蚤の市★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】「地上波で放送しないWBC」は2軍選手中心で十分! 今こそネットフリックスに『ノー』を突き付けてほしい 江本氏が提言 [冬月記者★]
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★2
- 🏡🏡😅🏡🏡
- 高市、アメリカにハシゴ外される。国務省「高市氏の発言について申し上げることはない」 [931948549]
- 自衛隊「毎年入隊者が定員割れです。愛国者さん入隊してください」ネトウヨ「...俺は死ぬ役目じゃないから、でも愛国者」 [472617201]
- 核が持てないなら核以上の武器を作れば良い😡
