【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/04/02(火) 00:58:52.98ID:PoXeY0+v
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part66
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1548339574/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1543932048/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545838338/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1550741508/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1552737281/
281名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/09(火) 15:47:33.77ID:2nnRYOmK
ベースは関西の昆布ダシやろ。

カレーで割ればカレーうどんになるし
味噌で割れば味噌うどんになるだけ
2019/04/09(火) 15:58:11.38ID:hkKaCyha
地下鉄駅一新 千種駅は20年度着手
https://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=190409300029&;pub=1
名古屋市交通局は、地下鉄駅リニューアルに向けて、設計初弾として東山線千種駅の基本・実施設計に着手する。


千種駅は去年プチリニューアルしたばかりだが、本格的に一新するのかな

去年のリニューアルはかなりひどくて、酷評の嵐だった
https://skysclinear.com/blog/0174-chikusaeki/
2019/04/09(火) 17:05:34.39ID:YylICpG/
>>274
またアンチの早漏野郎かよw

ブランドイメージが一番重要なんだよ
アホはあえてディズニーと反対の戦力してんのもわらからんのだろうな
実際は儲けまくってる
284名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/04/09(火) 17:36:55.09ID:ydidn1Ep
名古屋は最強の拠点になる


愛知・名古屋の都市圏拡大へ
リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
2018/11/21
https://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/


品川―名古屋間はわずか約40分、品川―大阪間は約67分と、1時間強で首都圏と関西圏が移動可能となります。
リニア中央新幹線全線開業により三大都市がこれまで以上に連携。
それをひとつの圏域、都市とすると、人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想を「スーパー・メガリージョン」構想といいます。

2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。
愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、
大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)。

https://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/1hourarea.jpg
285名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/04/09(火) 17:50:18.42ID:gWHGX+y5
大阪の味の薄いうどんは苦手
出汁はカツオ出汁だろ
286名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/04/09(火) 17:57:27.34ID:+q4XK94+
>>280
名古屋のうどんはケチってダシをたっぷり使わないからマズいけどな。
コロなら美味しく頂けるわ。
287名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/04/09(火) 18:02:13.86ID:+q4XK94+
>>285
>出汁はカツオ出汁だろ

うどんやソバのダシの基本も知らんようだな。
魚系のダシもカツオ節だけじゃないんだけど?

もしかして名古屋のうどん屋もこの程度の薄っぺらな知識で客に出してるからマズいのかもな。
288名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/04/09(火) 18:19:00.00ID:+q4XK94+
>>256
名古屋駅前には詰まらんビルが突っ立ってるだけで繁華街なんかネーし。
2019/04/09(火) 20:49:08.32ID:3VPVq/qD?2BP(1000)

ノリタケ跡地は見事にイオンモールにwwww
さすがダッサイ名古屋
290名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/09(火) 20:51:56.87ID:a62UW+WI
>>289
本当これジワるwww

でもイオンの本社は千葉という現実ww

最低賃金は千葉には勝ってるみたいだけどねw
埼玉と同レベルだけど

■2018年地域別最低賃金


2位  神奈川   983円

4位  埼玉・愛知 898円(笑)
5位  千葉    895円
2019/04/09(火) 21:32:04.60ID:3VPVq/qD
名古屋ってイオンモールが山ほどあって便利な街ね
292名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:44:29.10ID:9ZlXKggC
比べるなら埼玉と名古屋ww

横浜の背中を追う名古屋w

Jタウンネットは、政令指定都市名に「新」のついた11駅をピックアップし、その格付けを行った。

特A 新大阪

A 新神戸 新横浜

B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
293名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:47:15.30ID:DvE7Ny8i
イオンモール最高だがや!w
294名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:56:57.38ID:yHpXcuSE
まだイオン作るのか
295名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:57:31.81ID:swbZ3hD4
【リニア新幹線が必要とされる根拠】

・東海道新幹線の輸送力が限界に近づいている。
→パンクするどころか新幹線の座席利用率は2003年で66%、2009年で55%と年々下がっている。人口減少社会では今後もその傾向は続くであろう。

・東海道新幹線の老朽化対策と東海地震対策
→老朽路線の改修のためにバイパス路線を作る鉄道会社はJR他社や私鉄でどこにもない。
地震にしても、無人走行で路線の8割がトンネルの上、中央構造線と糸魚川−静岡構造線という2つの大活断層をぶち抜くリニア新幹線の方がはるかに震災リスクが高い。

・500kmの高速運転が可能である。
→現在東京−大阪間の新幹線は1時間あたりの輸送力が10584人であるのに対し、
リニア新幹線は高速であるため逆に車間距離が詰められず1時間5本の運行が限界であり、定員が1000人であるため、
1時間あたりの輸送力が新幹線の半分の5000人にしかならない。
296名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:59:10.26ID:GHPBnASy
名古屋=イオンモールのイメージがついたwww

※イオンの本社は千葉
297名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:01:53.37ID:GHPBnASy
名古屋やばいんじゃね?
リニア出来たら加速しそうwww

童貞ベニヤ板禿また発狂しそうwww

■転入超過数 <都道府県別本店移転の増減ランキング> 2018/4/2
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s180401_27.pdf

2 神奈川 659 社

愛知 -116wwww
298名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:10:03.23ID:Uf2XmDfv
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43512120Z00C19A4L91000
リニア開業は名古屋からヒトやモノが東京に吸い取られる「ストロー効果」が懸念される。
299名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:35:01.25ID:ObPXvYyX
>>298
そして新三大都市は

東京、大阪、横浜

ベニヤ板禿は童貞のまま発狂www

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県) :2019/04/08(月) 23:22:53.32 ID:3D5ObZb2
>>259
横浜スレ覗いてきたけど、童貞なのもほんとっぽい
横浜人にうっp詰め寄られて長文で逃げてたのはワラタ
確実に大阪人で貧乏童貞のおっさんだったw

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2019/04/08(月) 23:32:40.73 ID:pm/87Yrz
何度も言うが、ベニヤ板童貞禿は大阪人な。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2019/04/08(月) 23:36:55.11 ID:9W/U0Y4Z
言っておくが童貞ベニヤは大阪人
名古屋は一切関係なし
名古屋と横浜を荒らしてるのは裕福だから
ベニヤは貧乏で童貞だから憎んでる
ベニヤは大阪人で間違いなし
これでわかっただろ横浜スレに帰れ
300名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:35:48.73ID:IZ0xaMd5
ストローされるって話は真剣に考えんとあかんよ。
関東人からしたら都落ちにしか名古屋は思われてない。
ならどこで名古屋の魅力を訴えていくか?
やはり快適な住環境だろうけど、もう少しワクワクするような遊びの面が欲しいね。
301名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:45:20.84ID:ObPXvYyX
>>300
名古屋なんて田舎に行こうとは思わないだろ


名古屋に対する各地の印象
東京:行ったこと無いし知らん!
大阪:行ったこと無いし知らん!
京都:行ったこと無いし知らん!
神戸:行ったこと無いし知らん!
福岡:行ったこと無いし知らん!
札幌:行ったこと無いし知らん!
横浜:行ったこと無いし知らん!
広島:行ったこと無いし知らん!
北陸3県:行ったこと無いし知らん!
岐阜:自慢するから嫌い。最近は行ったこと無いし知らん
三重:関西圏にしてほしいので知らん。
中国:泊まっただけだから知らん
韓国:整形の町。ニダ!だニィ!
302名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:50:23.01ID:DvE7Ny8i
           
   / イオン \
  /イオンイオンヽ   名古屋人の脳内
 | イオンイオン |
 | イオンイオン | ワクワクワクワク
 / イオンイオン |
(_  イオンイオンノ
 `つ      / 
2019/04/09(火) 23:53:35.34ID:7LgRdUPo
【悲報】 消息を絶ったF35Aは愛知県の三菱重工業小牧南工場で組み立てられたものだった【愛知】 4/9(火) 23:41

航空自衛隊によると、消息を絶ったF35Aは

愛知県の三菱重工業小牧南工場で組み立てられたもので、

国内企業が製造に参加した初めての機体だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190409-00000167-kyodonews-soci
304名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/04/10(水) 00:01:37.87ID:FF524jrK
アピタ王国名古屋
305名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/04/10(水) 00:02:02.27ID:/syp7WcA
>>279
いくら横浜が立派なビルを作っても、
素晴らしい町ができても横浜には絶対に住む気にはなれない。
いまから6万6千年前には箱根の火山が大噴火して火砕流が西は富士川東岸から
東は戸塚まで到達してその間の地域はすべての生物は火砕流に焼き尽くされて
全部滅亡した、
神奈川や静岡県東部、伊豆半島自体がフィリピン海プレートとユーラシアプレート
と北米プレートとの境目で、東側の太平洋沖には太平洋プレートもあり世界でもまれな
4つのプレートの境界線になっている。
富士山が日本一の高山になったのもこのプレートの境目にあるから。
神奈川は西には箱根と富士山という2つの危険な活火山がある。
いくらみなとみらいに高層ビルを建てても火山灰に埋め尽くされて火砕流に焼き尽くされ
たらポンペイみたいな町になる。
その点名古屋の西側には活火山は九州までない。
(昔大和朝廷が奈良の飛鳥に都を作ったのはよくわかる、南側は紀伊山地があり台風
 がブロックされるし、地盤が固いので地震に強いし、活火山は西は九州までないので
 火山灰が飛んでこないので日本一安全といっていいところ)
2019/04/10(水) 00:04:47.20ID:TYmDFu9X
744 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2019/04/09(火) 23:50:10.98 ID:ETUKFH9G0
>>736
三菱重工業小牧南工場での国内組み立て初号機らしい
https://this.kiji.is/488358415049131105

>>744
ライセンス生産初号機か、、三菱重工業の株価はどうなりますか、、

>>744
三菱w
だめだこりゃwww

>>768
まーた小牧か
自衛隊は小牧製受け取り拒否しろよ
307名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/10(水) 00:12:38.30ID:zDoLZSwf
市内中心部でワクワクするような遊びの面を強くしてなおかつ今までの観光地の活性化も狙う

これができるのは熱田、金山、日比野。
このエリア全体をナガシマスパーランドにするイメージ。
金山にハイブリッド型アウトレットモール、日比野の市場を移転させてテーマパーク、神宮観光の活性化。
一気に楽しい街になる。名古屋中心部にほど近い最大の土地を今後活かすなら
名古屋競馬場跡地が決まってないうちに将来的な市場移転を市長に英断して欲しい。
まぁ南部市場方面に移動もありだけど…
これが出来なければもうこの先、人を引き寄せれるほど大きく変わることもない
つまらない街のままだと考えてる。
人口減でジリ貧都市にはしたくないよね。大きな夢描いて住みたいと思わせる街にしていかないと。
2019/04/10(水) 00:19:02.96ID:+xS/HgNn
>>305
富士山や箱根が噴火する確率より東海地震で愛知静岡が壊滅する可能性の方がよっぽど高いと思うよw
http://www.asahi.com/sp/special/nankai_trough/
309名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/04/10(水) 05:27:30.25ID:/syp7WcA
>>308
地震で町が滅びることがあっても、国が滅びることはない。
東海、東南海、南海地震が起こってもせいぜい死者が30万人ぐらいしかならない
人類や地球上の生物の大多数が滅亡するような災害は巨大な隕石の衝突と超巨大な
火山噴火の2つしかない。
しかも地震なら前もって備えられる
(例として浜松は浜名湖から天竜川河口まで高さ15m以上の巨大堤防を建設中)
日本でもAso4なみのカルデラ噴火が九州で起きたら数時間で熊本から福岡、大分
佐賀、長崎、宮崎の北部及び山口の西部は火砕流ですべての生物は絶滅
(おおよそ800万人以上のひとが焼き尽くされる)
他の地方は火山灰が降り積もって北海道の東部と北部を除いて都市機能はマヒ
地表が火山灰に覆いつくされて作物の生育は不可能になり、建物は火山灰に
よって倒壊する。
(朝鮮半島の南部も同様)
日本では人の住めるところが鹿児島県南部と先島諸島。沖縄と北海道北部、東部
だけになって日本は実質的に滅亡する。
しかも吹き上げられた火山灰で気候が寒冷化して氷河期になる。
(トバカルデラの大噴火によって一番最近の氷河期になって、ホモサピエンスの
 大半は滅亡して ネアンデルタール人はこの世からいなくなった)
310名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/10(水) 06:07:37.39ID:C1nwuvut
さっさと働けよハゲiPhone使い
2019/04/10(水) 06:22:21.34ID:W3f0PWPk
ナゴヤドームと球団がクソすぎてスポーツエンタメショボくて名古屋のイメージが更に下がるわ
2019/04/10(水) 06:26:22.43ID:W3f0PWPk
>>283
反対の戦力してるってどういうこと?
313名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/10(水) 06:35:28.10ID:LZbQoWjx
そして新三大都市は

東京、大阪、横浜

ベニヤ板禿は童貞のまま発狂www

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県) :2019/04/08(月) 23:22:53.32 ID:3D5ObZb2
>>259
横浜スレ覗いてきたけど、童貞なのもほんとっぽい
横浜人にうっp詰め寄られて長文で逃げてたのはワラタ
確実に大阪人で貧乏童貞のおっさんだったw

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2019/04/08(月) 23:32:40.73 ID:pm/87Yrz
何度も言うが、ベニヤ板童貞禿は大阪人な。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2019/04/08(月) 23:36:55.11 ID:9W/U0Y4Z
言っておくが童貞ベニヤは大阪人
名古屋は一切関係なし
名古屋と横浜を荒らしてるのは裕福だから
ベニヤは貧乏で童貞だから憎んでる
ベニヤは大阪人で間違いなし
これでわかっただろ横浜スレに帰れ
2019/04/10(水) 07:27:48.59ID:Viejgo3Y
東京から名古屋に来るひと どんな気持ちなんだろ
とばされ感が否めない
募集してもまったくあつまらんだろうに
円頓寺がにんき 岩岳寺みたいなイメージ
315名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/04/10(水) 07:35:12.94ID:oJDnxv4e
名古屋は最強の拠点になるね


愛知・名古屋の都市圏拡大へ
リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
2018/11/21
https://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/


品川―名古屋間はわずか約40分、品川―大阪間は約67分と、1時間強で首都圏と関西圏が移動可能となります。
リニア中央新幹線全線開業により三大都市がこれまで以上に連携。
それをひとつの圏域、都市とすると、人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想を「スーパー・メガリージョン」構想といいます。

2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。
愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、
大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)。

https://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/1hourarea.jpg
316名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/10(水) 07:36:50.03ID:C1nwuvut
>>311
>>312

ハゲ一派の中部地方消えろよ
やーいハゲハゲー

0689 名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) 2019/03/30 17:57:45
俺もクリスチャンルブタンの一足だけ持ってるがなかなかいいよ
貧乏人には金持ちの感性なんて理解出来ん
だから貧乏のままなんだぞ
2019/04/10(水) 07:38:52.19ID:Viejgo3Y
泉岳寺だった どうもおぼえられん
品川=中川
渋谷=名古屋
御茶ノ水=茶屋ヶ坂

うーん似てない
318名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/10(水) 07:44:12.21ID:LZbQoWjx
>>315
これってさ、東京へ加速していくけど、
名古屋が食い止められたらいいな(願望)
って言ってるだけだよなwww

↓wwww

2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催の影響もあり、今後東京への一極集中がさらに加速していくことが想定されます。
そのうえで愛知は「首都圏との関係を念頭に置きながら、地域の強みを生かした戦略的な地域づくりが必要。東京一極集中にストップをかけ、日本の活力を取り戻す大きな核としての役割を愛知が果たす」としています。
319名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/04/10(水) 08:27:03.40ID:N/AJMJ+o
>>282
これは酷い笑笑
https://skysclinear.com/blog/0174-chikusaeki/

ここで書いてるやつらにつけ込まれても
しゃーないな。
「都市」というものが理解できない田吾作
しかいないんですもん。

どーせ他の開発も規模縮小や石橋叩いた内容に
なることは火を見るより明らか。
320名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/04/10(水) 12:28:04.90ID:9l0a1xgT
低層の三菱wwwww
321名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/10(水) 13:38:27.59ID:3GXoL5tY
そろそろ愛知府にすべきだと思うんだけど、愛知県民はどう思います?府を嫌う??
大阪はおそらく大阪都となると思う。
やはり、日本で重要な愛知は京都と並んで府を冠するべきだと思うの。
2019/04/10(水) 14:00:57.95ID:Op1xXZUF
日本の4大拠点は
札幌、北のバックアップ都市
東京、いうまでもなく首都
大阪、副首都(将来は首都を狙う!)
福岡、西のバックアップ都市
…これら4大都市には国費が注ぎ込まれる

愛知?名古屋?単なる地方は勝手に衰退しとけや
323名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/10(水) 14:02:06.25ID:Y4IA1wkM
確かに愛知は重要だ。
東京と共に日本の2大都市を形成する名古屋を擁しているんだから。
2019/04/10(水) 15:35:08.60ID:TYmDFu9X
【悲報】 消息を絶ったF35Aは愛知県の三菱重工業小牧南工場で組み立てられたものだった【愛知】 4/9(火) 23:41

航空自衛隊によると、消息を絶ったF35Aは

愛知県の三菱重工業小牧南工場で組み立てられたもので、

国内企業が製造に参加した初めての機体だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190409-00000167-kyodonews-soci
325名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県)
垢版 |
2019/04/10(水) 15:37:31.64ID:72Pw1stt
名古屋へ行ったらホントに退屈でつまらない街でビックリした
326名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県)
垢版 |
2019/04/10(水) 15:39:46.88ID:72Pw1stt
若い女性もあまり見かけなかったし居るのは不細工ばっかりW
服装も皆貧乏臭いしダサいW
2019/04/10(水) 15:41:29.05ID:sGTtv4wS
日本の航空機製造技術は、もうどうしょうもなく低いよな。なんでこうなった。
328名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/04/10(水) 15:56:55.00ID:1ILWmNwX
大阪都に成ったら大阪市は消滅する
もう大阪は名古屋に抜かされてるし
329名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/04/10(水) 16:43:07.21ID:9sGijXxy
>>327
和歌山からどうしたの?
330名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/04/10(水) 17:12:36.83ID:Vvn6OUQh
2021年ノリタケの森隣にイオンモール
いるか?
331名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:31:03.83ID:IxFXg72E
>>325
名古屋は力不足ww

ベニヤ板禿童貞は、力不足を役不足と言っちゃう間抜けww


https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank13_20/


世間的にも東京都のライバルは大阪府?オシャレな観光スポットをもつ「神奈川県」には意外にも憧れの目もアリ!
大阪府:商業の大阪と人々のバイタリティ。(67歳・女性)
大阪府:テレビでよく大阪がライバル視しているから。(26歳・女性)
神奈川県:関西や名古屋では力不足。唯一300万都市(横浜市)を抱える巨大自治体は神奈川だけ。(19歳・女性)
神奈川県:昔からの憧れ。(53歳・女性)
京都府:昔首都だったし 今も内外国の観光人気が高いから。(41歳・女性)
京都府:海外での知名度。(25歳・女性)
福岡県:コンパクトだが、クオリティオブライフが高い。(33歳・男性)
北海道:魅力がいっぱい。(40歳・男性)
332名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:34:18.44ID:IxFXg72E
クッソワロタwww

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) [sage] :2019/04/09(火) 21:07:26.33 ID:DIzovF/h
昨日横浜スレがやたらと伸びてたから
覗いてみればベニヤ禿が横浜人に詰められて怒り狂ってたな
童貞とメタメタに笑われてたのが面白かった
あんなに詰め寄らなくてもベニヤ禿は童貞と分かってただろ
その後お決まりの言い訳してたけどな
333名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:42:29.50ID:9b1A4shl
平成27年度 大阪市GDP   名目 19兆4023億円  実質 19兆5488億円
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000410210.html

平成27年度 名古屋市GDP  名目 12 兆8861億円 実質 12兆5376億円
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
334名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:45:18.53ID:IxFXg72E
>>333
ナイスw

横浜にも負ける名古屋www

横浜市GDP 市内総生産(名目)13兆5429億円 実質13兆1238億円

http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/sna/sna01-1.html

名古屋市総生産 (名目)
平成27年度 名古屋市GDP名目12 兆8861億円 実質 12兆5376億円

http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000011/11046/H27_gaiyou.pdf
2019/04/10(水) 18:50:18.74ID:sGTtv4wS
>>333
同じ政令指定都市なのにメチャクチャ
格差ありすぎだな、名古屋ショボッ(笑)
336名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:52:37.29ID:UdnpqoYi
GDPは生活必需品などの家計支出が含まれるので人口の影響を強く受けます。
日本全体のGDPの内おおよそ6割が家計支出となります。
この数字だと横浜の力のなさが浮き彫りになってるだけですよ。
2019/04/10(水) 18:56:59.97ID:Viejgo3Y
GDPは気にしなくよいから関係ないし
まったくどうなってるだろな
338名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:58:29.86ID:3SSG6+ji
>>336
ん?何度も言ってるが
横浜は東京に人口持っていかれてるが
それでも名古屋を超えているw
しかも名古屋なんて東海3県から人口集めてるのに横浜以下w

ちなみに名古屋のGDPが高いのは
ブルーカラーなので、付加価値が高くなりますww
339名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:00:00.78ID:UdnpqoYi
>>338
生活必需品の意味おわかりですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:02:10.37ID:3SSG6+ji
あとこれなwww
名古屋は進学率が低くブルーカラーばかり
製造業で働いは名古屋で消費w

この違いもわからない名古屋民www

全国的に見ると北関東や東海、北陸
など製造業が多いところが上位に入っている。その他重工業が多い山陽地域も県民所得が高い。一方、九州、四国、東北、北海道が下位になっている。企業所得の多さが上位下位を分けていると言えよう。

相関ランキングを見ると県内総生産と正の相関が高い。この他高卒求人倍率や在日中国人、在日外国人と正の相関が高い。工業生産が多く、県民所得が高いところは求人倍率も高く、職を求める在日外国人が多いと言えそうだ。
341名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:04:53.33ID:3SSG6+ji
県内総生産(GDP)なのでww

名古屋は外国人も多いしなw
あと期間工www

そりゃ期間工や出稼ぎ外国人多くなれば生活必需品も高くなりますわww

工場勤めで名古屋圏に外国人が流入
名古屋は全国で3位だってな


◆外国人の住民増える東海3県

ことし1月1日現在の東海3県の人口がまとまり、愛知で前の年から増加したのに対し、岐阜と三重で減少しました。
一方、愛知の増加分の9割あまりが外国人で占められるなど、3県とも外国人の増加傾向が鮮明になっています。

総務省が、ことし1月1日現在の住民基本台帳をもとにまとめた、東海3県の日本人と外国人を合わせた人口は、愛知が755万1840人と、前の年から1万9000人あまり増加しました。
一方、岐阜は前の年から約1万2000人減少して205万4349人、三重は約7500人減少して183万4269人でした。

愛知県の人口の増加分の9割あまりは外国人が占め、県内の外国人の人口は23万5320人と、全国で東京都に次いで2番目に多くなっています。
また、岐阜や三重でも外国人の人口の増加傾向が鮮明になっていて、人口全体に占める外国人の割合は、愛知県が全国で2位、三重県が4位、岐阜県が6位と、3県とも上位に入りました。

全国の市町村別に外国人の数を見ると、市や区では名古屋市が7万8000人あまりで、全国で3番目でした。
また、町や村では愛知県の東浦町、蟹江町、東郷町、幸田町、武豊町、三重県の菰野町の計6つの町が、20位以内に入っていて、外国人の居住区域が都市部以外にも広がっていることが分かります。

NHKニュース 2018年07月11日18時57分
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20180711/3409791.html
2019/04/10(水) 19:08:11.24ID:Viejgo3Y
進学率がたかいのはひとりっ子だから
ひとりしかいないから 学力に全力投球できる
少子化と高学歴はおなじ意味だよ

もちろん名古屋が高卒王国なのもあるけどね
343名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:10:53.83ID:3SSG6+ji
ブラジル人だらけの名古屋www

2010年(平成22年)の在日ブラジル人の労働力人口は9万930人(在留数の39%)であり、失業率は9%だった[2]。産業は製造業(66%)、建設業(3%)、「卸売業、小売業」(3%)、サービス業(3%)、「宿泊業、飲食サービス業」(2%)が多かった[3]。

在日ブラジル人の居住地域は東海地方(55%)や関東地方(25%)が多い[1]。在日ブラジル人は愛知県(4万7076人)などの製造業が集積する地域のブラジリアンタウンに集住しており、東京(3243人)や大阪(2476人)などの大都市にはほとんど住んでいない。

都道府県内のブラジル人の割合
愛知県3位
http://area-info.jpn.org/BrasPerPop.html

愛知県内のブラジル人割合
13位名古屋市港区
http://area-info.jpn...rasPerPop230006.html
344名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:13:12.22ID:UdnpqoYi
>>341
愛知も神奈川も大阪も外国人人口はほとんど同じ横並びですよ
2019/04/10(水) 19:13:25.97ID:Viejgo3Y
>>343
そのブラジルに航空技術で負けたんだよ
情けない
346名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:14:20.25ID:Fl4o5Bk0
GDPを言い訳した所で名古屋は横浜に負けw

大阪なんて横浜より人口少なくてもGDPは勝ってるしなw

名古屋は東海から人を集めて横浜は東京に吸い取られてるハンデがあっても、横浜に負けwww
347名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:15:09.08ID:9Vijcr74
ここで聞いた私が馬鹿でした。基地外だらけだったんですね。
348名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:15:09.45ID:UdnpqoYi
>>340
低所得層が少ないと言うことにもなるんですよね。都市にとっては良い事ですよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:15:24.76ID:Fl4o5Bk0
>>344
よーく見てみようかww

都道府県内のブラジル人の割合
愛知県3位
http://area-info.jpn.org/BrasPerPop.html
350名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:17:12.88ID:Fl4o5Bk0
>>348

年収300万円以下比率(30%以上)
横浜は保土ヶ谷だけなのでwww


http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1

年収300万円以下比率(30%以上)

名古屋市中村区:42,32%(笑)
名古屋市中区_;41.28%(笑)
名古屋市昭和区:38.11%(笑)
名古屋氏南区_:37.29%(笑)
名古屋市熱田区:37.24%(笑)
名古屋市港区_:35.03%(笑)
名古屋市北区_:34.50%(笑)
名古屋市東区_:34.50%(笑)
名古屋市天白区:33,22%(笑)
名古屋市中川区:32.79%(笑)
名古屋市西区_:32.56%(笑)
名古屋市千種区:32.34%(笑)
名古屋市瑞穂区:31.17%(笑)
351名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:17:38.04ID:UdnpqoYi
>>345
三菱は優秀な人材を利益のほとんどを占めるガスタービンとかに振り向け過ぎてるのかもしれないですね。
今は理系の子自体が少ないからね。
外人は高い賃金払う所に行ってしまいますしね。
352名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:19:59.30ID:pUTL540U
名古屋はオワコンw

GDPも横浜に負け、リニアで東京にストローされる運命の名古屋ww


衰退待った無しwww
353名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:24:57.13ID:UdnpqoYi
>>350
これは若年層の一人暮らし世帯の割合に比例するんですよ。
名古屋の場合4割以上が一人暮らし世帯となります。
横浜は3割ぐらいですね。
354名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:29:40.83ID:pUTL540U
>>353
http://grading.jpn.org/SRA810105.html

ほいよーく見てみようなwww
355名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:32:03.53ID:UdnpqoYi
>>354
横浜の数字はどこにあります?
人口で割る数字は?
356名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:33:52.66ID:pUTL540U
名古屋には貧乏人が集まっているww

ベニヤ板禿もそうだけどw

まぁそれは置いといて、名古屋は期間工とブルーカラーの外国人が多く集まり、貧乏ばかり増え治安も悪化w

GDPも横浜にボロ負けw

所詮そのレベルwww
>>348

年収300万円以下比率(30%以上)
横浜は保土ヶ谷だけなのでwww


http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1

年収300万円以下比率(30%以上)

名古屋市中村区:42,32%(笑)
名古屋市中区_;41.28%(笑)
名古屋市昭和区:38.11%(笑)
名古屋氏南区_:37.29%(笑)
名古屋市熱田区:37.24%(笑)
名古屋市港区_:35.03%(笑)
名古屋市北区_:34.50%(笑)
名古屋市東区_:34.50%(笑)
名古屋市天白区:33,22%(笑)
名古屋市中川区:32.79%(笑)
名古屋市西区_:32.56%(笑)
名古屋市千種区:32.34%(笑)
名古屋市瑞穂区:31.17%(笑)
357名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:36:22.61ID:UdnpqoYi
この横浜の方は都合が悪くなると逃げるんですね。。相手にしなければよかったかな。はぁメンドクサイ。
2019/04/10(水) 19:36:30.91ID:Viejgo3Y
世帯収入が300万以下
というのは実際はまずあり得なくて

賃貸や住宅ローンを支払っているなら 収入300万はあり得ない

例えば持ち家住まいのひとが年収300万と
ローンを支払いながら子育てしながらの年収800万なら
800万のほうがぎりぎりのはず
359名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:38:39.97ID:pUTL540U
言い訳は一人暮らし世帯www


この公表データを加工して、以下の表のとおり、世帯平均年収別に東京都の市区町村を並べてみた。そうすることで、富裕層が比較的多く住んでいると思われる街を明らかにする※。
また、年収1,000万円以上の世帯割合(高所得者層の割合)、年収300万円未満の世帯割合(低所得者層の割合)を表示する。公表データには、奥多摩町や大島町などの一部の自治体が含まれていない。

http://aurora1025.blogspot.com/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on.html?m=1
2019/04/10(水) 19:39:49.91ID:Viejgo3Y
収入額だけをみて 高収入=裕福 ではないだよね
ベニア大阪にはわからんだろうが
東京なら公務員でもマンションと子供2人は苦しいはず
361名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:40:13.60ID:pUTL540U
>>358
栃木以下ですがwww

経済】47都道府県「純貯蓄額ランキング」 1位神奈川は沖縄の8倍!

6位 愛知 1712
5位 栃木 1821
4位 千葉 1913
3位 兵庫 2013
2位 奈良 2118
1位 神奈川 2485万円
https://zuuonline.com/archives/160840
362名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:41:11.51ID:Y4IA1wkM
何度も言うが、童貞ベニヤ板禿は大阪人な。
卑劣な大阪人が名古屋を陥れる為に、わざわざ名古屋の人間に成り済まして他都市を荒らしている。
本当に大阪人はやる事が汚くて卑劣で卑怯で最低の人種だよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:41:40.00ID:pUTL540U
>>360
ちなみにこれは純貯蓄ですけどww

それからベニヤ禿は名古屋人ですからww

童貞言われまくっててキレまくってたけどなwww
2019/04/10(水) 19:47:03.60ID:Viejgo3Y
よく
高卒学歴は低収入といられるけど
18歳から22歳の範囲で限定すると
大卒者は収入0なんだよね
人生の大事な期間に収入がある というのは 結果に大きな違いがでるだろう
365名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:48:38.09ID:UdnpqoYi
2人以上の子育て世帯のベッドタウンとして成熟していった横浜と他都市の違いってだけのことなんだけどね
2019/04/10(水) 19:48:42.23ID:Viejgo3Y
>>363
WWW
中卒高卒に童貞はいないよ
WWW
367名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:54:09.65ID:QwtCqcXw
名古屋なんてブルーカラー期間工ばかりの貧乏人と外国人が増えて横浜にもGDPで負けw

所詮田舎者が名古屋は都会だぎゃと吠えてるだけだからねwww
368名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:54:54.47ID:UdnpqoYi
でもまぁ横浜とかに名古屋否定されるのも意見としてはありがたい。
実際私もこのままだとストローされる気しかしてない。
議員たちも年寄り相手の票集め政策みたいなつまらない事考えてないで
この街に居続けてもらえるように、来てもらえるように
大きく楽しい事を考えてほしい。いつまでも議員報酬なんて全体の予算からしたら大したことないのに
時間割きすぎなんだよ。やるべき事やらないと。
369名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:55:42.35ID:QwtCqcXw
>>366
貧乏人だしなww

ってこの前横浜スレで童貞と馬鹿にされてた時はすごかったぞww

話変えようと長文で必死になってた時はかなり焦ってるんだと思ったわwww
370名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:00:26.16ID:QwtCqcXw
>>368
当たり前だろww

ここの連中は口を揃えてリニアで首都を狙えるなんて本気で言ってるのかジョークで言ってるのかわからないくらい頭のイカれた事を平気で書く

名古屋人も本音としては東京横浜にストローされるのがわかってるから強がってるんだろうなと思うようにしたww

そもそも名古屋に吸引する程のものがあるならとっくに吸い取ってるだろww

こんなの外で話してみ?誰もが頭おかしいと思うからw
ってか、基本こっちではリニアの話題が出ないw
リニアなんてワードが出るのってこのスレくらいだぞwww
371名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:03:58.19ID:QwtCqcXw
それに名古屋なんて存在感ないぞ?w

基本あまりテレビは見ないけど、名古屋なんて世間では全く聞かないw

首都圏が大きくなりすぎて全て首都圏で済んでしまうw

まぁ一般人の認識として大阪は第2位の都市はわかってるが、名古屋と言うワードは本当に出ないw
俺くらいじゃね?名古屋に構ってあげてるのってwww
372名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:07:59.55ID:FF524jrK
>>333
平成26年度政令市内GDP

大阪市
18,736,094千円

横浜市
12,339,872千円

名古屋市
12,319,312千円

大阪市、横浜市は伸びてるのに比べ名古屋市の伸びは?だな
373名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:10:07.35ID:UdnpqoYi
こう言われてしまうのも無理ないとは思う。名古屋の良さってのもあるんだけど
ダサいイメージばかり先行してしっかり名古屋の良さをアピールしてないんですよ。
役人たちよすべき事真剣に考えて欲しい。
2019/04/10(水) 20:15:11.16ID:TYmDFu9X
【愛知】F35A墜落で「試験飛行」の県営名屋空港の周辺住民が飛行中止を請願【墜落】
CBCテレビ 4/10(水) 18:38

9日、青森県沖で消息を絶った航空自衛隊の戦闘機
について、防衛省は墜落したと断定しました。

「F35A」 は愛知県豊山町の三菱重工で組み立てられていて
県営名古屋空港を拠点に試験飛行を行っています。

事故を受け、10日、周辺住民らで作る市民団体が、墜落の原因や再発防止策について
説明がなされるまで試験飛行を中止するよう求める請願書を防衛大臣宛てに提出しました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190410-00011242-cbcv-soci
375名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:20:41.57ID:UdnpqoYi
新堀川の浄化を考えてたんですが、これが無理な場合、雨水の排水などの処理能力を強化した上で、埋め立ててしまうのもありかもしれない。

その上で一つの案だけど新堀川ラインという新たな輸送路線を新設するのはどうだろうか?
1.名鉄に売却案(細かく駅設置が売却条件)
2.名古屋市交通局が線路要らずのローコストでLRT走らせる。
駅数多くても信号ないから速いはず。

2案とも駅は細かめに設置して需要を掘り起こす。名鉄に売却する案は瀬戸線の延長をして堀田の名鉄本線あたりまで伸ばすのもあり。
ただし収益出るかは極めて微妙と見てるからLRTのが現実的かな。朝夕以外の需要は少ないだろうし、名鉄が細かく駅間隔刻んでくれるとも思わないし。
将来的に地下鉄金山線やるなら丸田町方面までここ通すのもありかも。

現状、新堀川は悪臭を漂わせてるだけで水辺環境も何もあったものではない。
沿岸住民は歓迎すると思う。埋め立てる土砂はリニア残土を使う。
河川整備の費用もかからなくなり、その分を堀川の方に回し、堀川の淡水化並びに一層の浄化を目指す。
大須、矢場町、栄方面に人も供給できる。私の住む金山にとってはマイナスになりかねない微妙な案件だが
人口減少待った無しの名古屋が生きるか死ぬかの時にそんな事は言ってられない。
法螺貝橋駅だけは金山のために作ってほしいかな。
376名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:21:39.18ID:UdnpqoYi
以下、駅設置場所案↓

始点 掘留浄水場を南久屋駅
→大須通りと交わる記念橋駅
→山王通と交わる大井橋駅
→金山駅から最短距離で東邦ガス近くの法螺貝橋駅
法螺貝橋駅から私がよく言う名古屋を代表する企業集積地帯を通る
→八熊通と交わり東邦ガス、愛知トヨタネッツトヨタ本社近くの立石橋駅
→日本ガイシ、日本特殊陶業、神宮郵便局に名古屋市体育館のある高蔵橋駅
→JR熱田駅から最短距離で神宮東公園のある新堀田橋駅
→名鉄神宮前から最短距離で山手グリーンロードと交わる神宮東駅
→名鉄名古屋本線と交わる地点、熱田水処理センターとブラザーのある花表駅か桃園駅
さらに伸ばすなら
→国道一号線と交わる地点に東海道駅
→終点 大津通と伏見通が交わる内田橋の地点に宮の渡し駅
377名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:27:00.57ID:B1wsi09n
>>333
平成26年度政令市内GDP

大阪市
18,736,094千円

横浜市
12,339,872千円

名古屋市
12,319,312千円

大阪市、横浜市は伸びてるのに比べ名古屋市の伸びは?だな
2019/04/10(水) 20:35:43.57ID:w83fIDe+
>>377
名古屋は成長しないな
なんなんだこのあくびが出るようなGDPの伸び率はw
名古屋だけ置いてけぼりの伸び率
振り向けば福岡ってか?w
2019/04/10(水) 20:42:39.37ID:sGTtv4wS
名古屋市の市内GDPは、平成29年度
総務省の決算報告だと12兆割込むって
言われてます。(笑)衰退著しい名古屋。
380名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:46:36.66ID:0Dk0GF01
衰退著しいせいで、イオンが出来て歓喜するレベルになってしまうとは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況