容積率規制の主な目的は無秩序にビルが建ちまくって
渋滞・混雑やゴミ問題等で都市環境が悪化することを防ぐことだから
緩和してもそうした問題が起きないだろうと認められた計画については
一定の条件の下で緩和していく方針ということだよ。
「規制自体いらないじゃん」と言うのは少々短絡的かと思う。

立入り禁止区域に許可を得た人が入れるなら
誰でも入れるようにしても良い、とはならないのと同じ。