前前前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1542636578/
前前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1544450598/
前前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545952736/
前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1549751418/
探検
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/03/19(火) 22:00:01.38ID:eQONE4jF458名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/06(土) 20:26:06.92ID:SA4tIr/R >>457
真面目な話、こんなせいぜい5人もいないような過疎スレ荒らしても効果ないし無駄な労力なんだけどw
真面目な話、こんなせいぜい5人もいないような過疎スレ荒らしても効果ないし無駄な労力なんだけどw
459名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/06(土) 20:26:59.57ID:SA4tIr/R もう俺とレスバ目的の荒らししか残ってないじゃん糞ワロタw
460名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/04/06(土) 20:27:01.29ID:/piRBBe2 >>458
今の今まで“無駄な労力”使ってご苦労さんw
今の今まで“無駄な労力”使ってご苦労さんw
461名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/06(土) 20:27:56.63ID:SA4tIr/R >>460
ここ俺とお前しかいなくね?
ここ俺とお前しかいなくね?
462名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/06(土) 20:29:11.49ID:SA4tIr/R 数日レスない時あるしマジで終わりでしょこのスレ
都市計画板の他スレも糖質の自演コピペスレばっかだし
都市計画板の他スレも糖質の自演コピペスレばっかだし
463名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/06(土) 20:31:32.09ID:97u38rob >>447
>>見てたけどお前が一方的に福岡に対して反論にもなってない罵倒してるだけじゃん
そりゃお前にとっちゃ福岡は同志だもんな、まあそう言うわな
正論言ってるだけなんだがなー
>>まだ俺が荒らしてることになってるみたいでワロタ
まだってことは昔荒らしてたわけだな
やっぱお前社畜かよ、ほんとお前はいつまで経っても変わらねえアホだなw
昔は荒らしてたけど、今は荒らしてませんからねー、今は潔白ですよーっ。
で、通じると思うか?
>>見てたけどお前が一方的に福岡に対して反論にもなってない罵倒してるだけじゃん
そりゃお前にとっちゃ福岡は同志だもんな、まあそう言うわな
正論言ってるだけなんだがなー
>>まだ俺が荒らしてることになってるみたいでワロタ
まだってことは昔荒らしてたわけだな
やっぱお前社畜かよ、ほんとお前はいつまで経っても変わらねえアホだなw
昔は荒らしてたけど、今は荒らしてませんからねー、今は潔白ですよーっ。
で、通じると思うか?
464名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/04/06(土) 20:54:51.90ID:XJs0f4tK なんか新しい計画ねーの
465名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/06(土) 21:01:07.23ID:f02ZtlpO466名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
2019/04/06(土) 21:12:20.06ID:UZL1tK9s しかし中国スゲェな
アメリカも地方都市の中心は高層ビル群だけど
中国の地方都市のビル群はアメリカの地方都市より高さ本数ともに遥かに上だな
地方都市を背景に使っても十分大都会としてアメリカ娯楽大作映画の舞台になれる
まぁ俺はあんま中国のビル群羨ましいとは思わないけどさ
>>465
横浜?
アメリカも地方都市の中心は高層ビル群だけど
中国の地方都市のビル群はアメリカの地方都市より高さ本数ともに遥かに上だな
地方都市を背景に使っても十分大都会としてアメリカ娯楽大作映画の舞台になれる
まぁ俺はあんま中国のビル群羨ましいとは思わないけどさ
>>465
横浜?
467名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/06(土) 21:19:29.56ID:f02ZtlpO 超銀河帝国
468名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/06(土) 21:29:35.38ID:SA4tIr/R >>463
無駄に長ったらしい中身のない長文でファビョッてたところで荒らしには変わりんだけど
少なくとも俺は前スレまで荒らしてないし
現在進行形で荒らしてるレスバ野郎に言う権利はあるんだよ
本当の事言っただけでここまで発狂ってマジで図星だったんだなw
無駄に長ったらしい中身のない長文でファビョッてたところで荒らしには変わりんだけど
少なくとも俺は前スレまで荒らしてないし
現在進行形で荒らしてるレスバ野郎に言う権利はあるんだよ
本当の事言っただけでここまで発狂ってマジで図星だったんだなw
469名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/06(土) 21:35:04.79ID:SA4tIr/R これだけ荒らしに構い続ける奴も荒らしって言われてもお前は昔荒らしてただから言う権利ない!とか小学生みたいな開き直りで逆ギレ
こいつは懲りずに今後も見苦しいレスバ続けるんだろうな
本当ゴミだわwさっさと死ねばいい
こいつは懲りずに今後も見苦しいレスバ続けるんだろうな
本当ゴミだわwさっさと死ねばいい
470名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/04/06(土) 21:40:16.05ID:sWSf4N62471名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/06(土) 21:51:26.37ID:SA4tIr/R >>470
それ面白いと思ってんの?
それ面白いと思ってんの?
472名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/04/06(土) 21:53:35.52ID:KKP3fUYN473名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/04/06(土) 22:03:25.95ID:M6jf0ZCc 森ビル社長のインタビューで最新版らしき東京の都市模型が映ってた
あれ生で見たいわ
どっかで展示しないのかな
あれ生で見たいわ
どっかで展示しないのかな
474名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/06(土) 22:13:29.52ID:L7r3Krwc >>472
大阪のブログ見てると新規オフィスビルの少なさを嘆いているコメントが多いですね。
タワマンやホテルばかりと。
ホテルは需要が逼迫しているので採算取れる開発になっていますが、オフィスビルは堅実さが求められているようです。
東京を見ていると毎月当たり前のように新規オフィスビルが出てくるので、そこは差があります。
大阪のブログ見てると新規オフィスビルの少なさを嘆いているコメントが多いですね。
タワマンやホテルばかりと。
ホテルは需要が逼迫しているので採算取れる開発になっていますが、オフィスビルは堅実さが求められているようです。
東京を見ていると毎月当たり前のように新規オフィスビルが出てくるので、そこは差があります。
475名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/06(土) 22:15:45.03ID:97u38rob >>469
>>少なくとも俺は前スレまで荒らしてないし
>>現在進行形で荒らしてるレスバ野郎に言う権利はあるんだよ
お前の言う小学生みたいな開き直りで草
そもそも荒らしを放っておいて荒らしを止めると思う?
>>さっさと死ねばいい
そういや以前お前電車に突っ込みますとか言ってたよな?死ぬのはお前なんじゃ?w
またスルー案件の嫌な思い出だったか?w
死なれても迷惑だから死ぬなよ?ゴミ屑
まあ無能の超ヘタレだし大丈夫だわなw
>>少なくとも俺は前スレまで荒らしてないし
>>現在進行形で荒らしてるレスバ野郎に言う権利はあるんだよ
お前の言う小学生みたいな開き直りで草
そもそも荒らしを放っておいて荒らしを止めると思う?
>>さっさと死ねばいい
そういや以前お前電車に突っ込みますとか言ってたよな?死ぬのはお前なんじゃ?w
またスルー案件の嫌な思い出だったか?w
死なれても迷惑だから死ぬなよ?ゴミ屑
まあ無能の超ヘタレだし大丈夫だわなw
476名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/04/06(土) 22:20:22.16ID:5WWS3ihA NHKスペシャル見てたけど東京一極集中で日本経済はどんどん小さくなっていくな
20年後には限界集落で全国800近い自治体が消滅する
少子化や人口減少が進み、国の活力が失われ、経済活動が小さくなり、東京の国際的地位も下がっていく
シンガポール香港には大きく離され、東南アジアの各都市に抜かれるのも時間の問題
国を発展させるのではなく、
目先の東京を活かすために地方を殺すというこの愚かな政策を続ける限り未来はない
20年後には限界集落で全国800近い自治体が消滅する
少子化や人口減少が進み、国の活力が失われ、経済活動が小さくなり、東京の国際的地位も下がっていく
シンガポール香港には大きく離され、東南アジアの各都市に抜かれるのも時間の問題
国を発展させるのではなく、
目先の東京を活かすために地方を殺すというこの愚かな政策を続ける限り未来はない
477名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/04/06(土) 22:23:58.05ID:50uCM979 >>476
大阪人には、大阪に都合が良く東京に都合が悪い画像やデータを比較したり、新宿と梅田周辺を(新宿は西新宿だけなのに梅田は福島天満中之島北浜界隈も含める)比べて、梅田中之島最強!大阪の方が都会!とか騒いでる馬鹿が多い。
だがしかし、新宿駅周辺は東京じゃ副都心。
新宿は東京じゃ一番手の街じゃないんだが。
東京で一番手は銀座や日本橋、大手町、丸の内、有楽町、内幸町含む東京駅周辺エリア。ミナミみたいに色々な地域が合わさって一つの巨大な街になってる。
そのへんプラス新橋、汐留、虎ノ門、霞ヶ関、赤坂、六本木あたりが東京の都心。
小売り規模も駅中心から半径1キロ商圏2キロ商圏共々、東京駅>新宿>梅田である。
特に2キロ商圏になると東京駅は年間2兆8000億、新宿1兆6000億、梅田1兆1200億と圧倒的。
東京駅はすぐそばが皇居や海なのにこの数字。それだけ東京駅周辺は繁華街の範囲が広い事になる。
現実的に狭い範囲の1キロ商圏でも 東京駅 1兆5000億>新宿1兆2000億>梅田8100億。
90m以上の高層ビルの数も東京駅97、梅田は中之島プラスしてあげて63に対し新宿は61だ。
東京は東京駅や新宿以外にも、大規模超高層ビル街はたくさんあるから大阪とは比べものにならない。まず東京と大阪では栄えている範囲の広さが全く違う。
大阪は一部に固めてるから一部を切り取った写真写りだけは良くて東京と変わらない大都会に見える。
東京はその逆で超高層ビル街が分散しまくってるから写真では伝わらない。
高層ビルの高さの合計なら湾岸エリアだけでも梅田に勝っている有様。がしかし大阪人が出してくるデータはなぜか勝どき、晴海、月島、豊洲、東雲あたりを全部別のエリアとして試算している。梅田は中之島福島北浜界隈も含めているのにだ。
そんなもんはヘリにでも乗って空から見てみたら違いがハッキリわかるんだけどそれが難しい。
オフィスの生み出すGDPも大手町丸の内エリアだけで日本全体のGDPの2割強を生んでる。
全体の経済規模も新宿区より、東京じゃ港区や千代田区、中央区の都心の方が圧倒的に上。
最後にもう一回言っておく。新宿駅周辺は東京じゃ一番の街ではない。
大阪人には、大阪に都合が良く東京に都合が悪い画像やデータを比較したり、新宿と梅田周辺を(新宿は西新宿だけなのに梅田は福島天満中之島北浜界隈も含める)比べて、梅田中之島最強!大阪の方が都会!とか騒いでる馬鹿が多い。
だがしかし、新宿駅周辺は東京じゃ副都心。
新宿は東京じゃ一番手の街じゃないんだが。
東京で一番手は銀座や日本橋、大手町、丸の内、有楽町、内幸町含む東京駅周辺エリア。ミナミみたいに色々な地域が合わさって一つの巨大な街になってる。
そのへんプラス新橋、汐留、虎ノ門、霞ヶ関、赤坂、六本木あたりが東京の都心。
小売り規模も駅中心から半径1キロ商圏2キロ商圏共々、東京駅>新宿>梅田である。
特に2キロ商圏になると東京駅は年間2兆8000億、新宿1兆6000億、梅田1兆1200億と圧倒的。
東京駅はすぐそばが皇居や海なのにこの数字。それだけ東京駅周辺は繁華街の範囲が広い事になる。
現実的に狭い範囲の1キロ商圏でも 東京駅 1兆5000億>新宿1兆2000億>梅田8100億。
90m以上の高層ビルの数も東京駅97、梅田は中之島プラスしてあげて63に対し新宿は61だ。
東京は東京駅や新宿以外にも、大規模超高層ビル街はたくさんあるから大阪とは比べものにならない。まず東京と大阪では栄えている範囲の広さが全く違う。
大阪は一部に固めてるから一部を切り取った写真写りだけは良くて東京と変わらない大都会に見える。
東京はその逆で超高層ビル街が分散しまくってるから写真では伝わらない。
高層ビルの高さの合計なら湾岸エリアだけでも梅田に勝っている有様。がしかし大阪人が出してくるデータはなぜか勝どき、晴海、月島、豊洲、東雲あたりを全部別のエリアとして試算している。梅田は中之島福島北浜界隈も含めているのにだ。
そんなもんはヘリにでも乗って空から見てみたら違いがハッキリわかるんだけどそれが難しい。
オフィスの生み出すGDPも大手町丸の内エリアだけで日本全体のGDPの2割強を生んでる。
全体の経済規模も新宿区より、東京じゃ港区や千代田区、中央区の都心の方が圧倒的に上。
最後にもう一回言っておく。新宿駅周辺は東京じゃ一番の街ではない。
478名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/06(土) 22:27:20.76ID:L7r3Krwc479名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/04/06(土) 22:28:46.44ID:5WWS3ihA 1970年 1億467万人 平均30歳 ※65歳以上は739万人 高齢化率7.00%
2016年 1億2693万人 平均46歳 ※65歳以上は3459万人 高齢化率27.3%
2017年 1億2520万人 平均48歳 ※65歳以上は3515万人 高齢化率27.7%
2030年 1億1662万人 平均51歳 ※65歳以上は3848万人 高齢化率33.0.%
2040年 1億728万人 平均55歳 ※65歳以上は3787万人 高齢化率35.3%
2048年 9913万人 平均57歳
2050年 9708万人 平均58歳
2060年 8674万人 平均60歳
団塊世代 一学年270万人
団塊ジュニア 200万人
新成人 120万人
2年前 97万人
一昨年 94万人
新生児 92万人
10~20代合計人口
1997年 3440万人
2017年 2360万人
2016年 1億2693万人 平均46歳 ※65歳以上は3459万人 高齢化率27.3%
2017年 1億2520万人 平均48歳 ※65歳以上は3515万人 高齢化率27.7%
2030年 1億1662万人 平均51歳 ※65歳以上は3848万人 高齢化率33.0.%
2040年 1億728万人 平均55歳 ※65歳以上は3787万人 高齢化率35.3%
2048年 9913万人 平均57歳
2050年 9708万人 平均58歳
2060年 8674万人 平均60歳
団塊世代 一学年270万人
団塊ジュニア 200万人
新成人 120万人
2年前 97万人
一昨年 94万人
新生児 92万人
10~20代合計人口
1997年 3440万人
2017年 2360万人
480名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/06(土) 22:30:15.53ID:igENpYam そんなに東京が凄いならもう少し余裕持てばいいのにな
全国から富を強奪してさぞかしウハウハなんだろうから
全国から富を強奪してさぞかしウハウハなんだろうから
481名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/06(土) 22:31:58.82ID:L7r3Krwc >>480
で?って感じ
で?って感じ
482名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/04/06(土) 22:42:15.68ID:5WWS3ihA ドイツ
ヴォルフスブルク(フォルクスワーゲン本社)
ミュンヘン(シーメンス本社)
ミュンヘン(BMW本社)
ミュンヘン(アリアンツ本社)
シュトゥットガルト(ダイムラーベンツ本社)
ボン(ドイツポスト本社)
ヘルツォーゲンアウラハ(アディダス本社)
ヘルツォーゲンアウラハ(プーマ本社)
フランクフルト(ドイツ銀行本社)
9大企業が地方をリードしてる・・・・アメリカや中国と同じ仕組みだ
首都ベルリンに本社置いてるのはドイツ鉄道(国営)くらい
地方の経済成長と移民の2本柱でGDPが右肩上がりで成長してる
10〜15年後くらいには日本を抜くかもしれない
ヴォルフスブルク(フォルクスワーゲン本社)
ミュンヘン(シーメンス本社)
ミュンヘン(BMW本社)
ミュンヘン(アリアンツ本社)
シュトゥットガルト(ダイムラーベンツ本社)
ボン(ドイツポスト本社)
ヘルツォーゲンアウラハ(アディダス本社)
ヘルツォーゲンアウラハ(プーマ本社)
フランクフルト(ドイツ銀行本社)
9大企業が地方をリードしてる・・・・アメリカや中国と同じ仕組みだ
首都ベルリンに本社置いてるのはドイツ鉄道(国営)くらい
地方の経済成長と移民の2本柱でGDPが右肩上がりで成長してる
10〜15年後くらいには日本を抜くかもしれない
483名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/04/06(土) 22:44:08.92ID:5WWS3ihA というような具体的な事例を書くと、
日本の東京一極集中政策がいかに非生産的かわかると思う
全国で最も子供を産まない(=産めない)東京に若者を集める愚かしさもね
どうしてこうなった。。。日本
日本の東京一極集中政策がいかに非生産的かわかると思う
全国で最も子供を産まない(=産めない)東京に若者を集める愚かしさもね
どうしてこうなった。。。日本
484名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/04/06(土) 22:48:45.45ID:5WWS3ihA 中国の地方都市のめざましい成長も、そこを拠点とする大企業の存在と自治があったればこそだ
東京一極集中させた日本は東京しか発展しない
東京が成長しても地方は衰退するだけ(日本全体で見るとマイナス成長になる)
地方は一部を除けば絶滅していくしかないだろう
東京一極集中させた日本は東京しか発展しない
東京が成長しても地方は衰退するだけ(日本全体で見るとマイナス成長になる)
地方は一部を除けば絶滅していくしかないだろう
485名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/04/06(土) 22:53:35.68ID:Uf4dzqUB 西日本(愛知から西)で独立すべき
首都は京都か広島で大阪 名古屋 福岡に企業や大学を分散させる
首都は京都か広島で大阪 名古屋 福岡に企業や大学を分散させる
486名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/06(土) 22:54:10.36ID:SA4tIr/R487名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/06(土) 22:55:44.31ID:4erj46M6 日本でまともに開発出来る土地が関東だけだから大陸と比べても意味がない。
488名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/06(土) 22:57:30.64ID:SA4tIr/R489名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/04/06(土) 22:57:58.16ID:5WWS3ihA 中国
上海市 2415万人 北京市 1861万人 広州市 1208万人 天津市 1208万人
深圳市 1190万人 武漢市 858万人 成都市 779万人 重慶市 758万人
東莞市 736万人 仏山市 708万人 南京市 634万人 瀋陽市 630万人
杭州市 613万人 西安市 578万人 哈爾浜市 459万人 蘇州市 408万人
青島市 399万人 大連市 390万人 鄭州市 367万人 汕頭市 364万人
済南市 352万人 長春市 341万人・・・
14億の人口と国内消費を背景に新しいビルや工場がつぎつぎできる
日本が目指すべきはこっちだったんだよ
首都集中ではなく、アメリカ中国ドイツのようないわば州連邦国家
中国も一人っ子政策で超高齢化や人口減少は進むけどね
上海市 2415万人 北京市 1861万人 広州市 1208万人 天津市 1208万人
深圳市 1190万人 武漢市 858万人 成都市 779万人 重慶市 758万人
東莞市 736万人 仏山市 708万人 南京市 634万人 瀋陽市 630万人
杭州市 613万人 西安市 578万人 哈爾浜市 459万人 蘇州市 408万人
青島市 399万人 大連市 390万人 鄭州市 367万人 汕頭市 364万人
済南市 352万人 長春市 341万人・・・
14億の人口と国内消費を背景に新しいビルや工場がつぎつぎできる
日本が目指すべきはこっちだったんだよ
首都集中ではなく、アメリカ中国ドイツのようないわば州連邦国家
中国も一人っ子政策で超高齢化や人口減少は進むけどね
490名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/04/06(土) 23:02:22.39ID:5WWS3ihA 日本は東京しかない
政治も経済もオリンピックも再開発もなにもかもが東京だけ
ほんとうにつまらない国になってしまった
ではm(_ _)m
政治も経済もオリンピックも再開発もなにもかもが東京だけ
ほんとうにつまらない国になってしまった
ではm(_ _)m
491名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/04/06(土) 23:03:06.29ID:sWSf4N62 一時間前のコメント今更拾ってレス返すとかキモいなぁ...
どんだけ食い下がるんだよw
どんだけ食い下がるんだよw
492名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/06(土) 23:03:07.81ID:SA4tIr/R >>475
NG突っ込んどけよ無能か?
煽りレス→無反応スルーで大体終わるはずがお前がご丁寧に1レス1レトル発狂するから余計ヒートアップする
今のやり取りみたいになw
新着レス開いたらゴミみてえなクソレスの嵐で邪魔なんだけど
いつになれば学習するのお前は?
NG突っ込んどけよ無能か?
煽りレス→無反応スルーで大体終わるはずがお前がご丁寧に1レス1レトル発狂するから余計ヒートアップする
今のやり取りみたいになw
新着レス開いたらゴミみてえなクソレスの嵐で邪魔なんだけど
いつになれば学習するのお前は?
493名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/06(土) 23:04:38.79ID:SA4tIr/R494名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/04/06(土) 23:04:47.20ID:aLgPzaYf495名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/06(土) 23:07:31.09ID:97u38rob >>488
屁理屈ばかりなのはお前だが・・・
何回も言うけど、
>>そもそも荒らしを放っておいて荒らしを止めると思う?
現にお前、一時期でもレスバに萎えてこのスレから居なくなってたやんw
福岡も引退するとか言ってたしなw結局今もしつこくこのスレに粘着してるがw
放っておくより論破してくほうが良いと思うのだがいかがだろうか?
で、自殺はどうなったんだ?なんで止めたの?
屁理屈ばかりなのはお前だが・・・
何回も言うけど、
>>そもそも荒らしを放っておいて荒らしを止めると思う?
現にお前、一時期でもレスバに萎えてこのスレから居なくなってたやんw
福岡も引退するとか言ってたしなw結局今もしつこくこのスレに粘着してるがw
放っておくより論破してくほうが良いと思うのだがいかがだろうか?
で、自殺はどうなったんだ?なんで止めたの?
496名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/04/06(土) 23:10:16.92ID:sWSf4N62 >>493
お前って(東京都)と同一人物だよな
お前って(東京都)と同一人物だよな
497名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/04/06(土) 23:12:20.29ID:5WWS3ihA >>494
維新厨は頭がお花畑だから・・・五輪厨と同じくらい頭がわるい
万博やIRってのは要するにどれだけ金を引っ張ってこられるかだ(インフラ整備が進む)
オリンピックが2週間で終わるように万博は半年間で終わる
経済効果ってのは主に建設費やインフラ整備とかに回る金で、
消費はずっと続くようなものではない
まあこれも需要の先食いだな→閉会後のオリンピック不況、万博不況
維新厨は頭がお花畑だから・・・五輪厨と同じくらい頭がわるい
万博やIRってのは要するにどれだけ金を引っ張ってこられるかだ(インフラ整備が進む)
オリンピックが2週間で終わるように万博は半年間で終わる
経済効果ってのは主に建設費やインフラ整備とかに回る金で、
消費はずっと続くようなものではない
まあこれも需要の先食いだな→閉会後のオリンピック不況、万博不況
498名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/06(土) 23:17:32.22ID:SA4tIr/R >>495
そうだよ
このスレが数人で回してるだけの過疎スレな事が分かったからな
荒らしに論破なんて通用するわけないがな
俺の中国コピペと同じで
構って反応して欲しくて投下するんだから単なるカモなんだよお前は
荒らし本人が言ってやってるんだから説得力あるだろw
で、自殺はどうなったんだ?なんで止めたの?
→あんな下らない釣りレスをいつまで鬼の首取ったかのように引きずってんだよww
そうだよ
このスレが数人で回してるだけの過疎スレな事が分かったからな
荒らしに論破なんて通用するわけないがな
俺の中国コピペと同じで
構って反応して欲しくて投下するんだから単なるカモなんだよお前は
荒らし本人が言ってやってるんだから説得力あるだろw
で、自殺はどうなったんだ?なんで止めたの?
→あんな下らない釣りレスをいつまで鬼の首取ったかのように引きずってんだよww
499名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/06(土) 23:20:09.92ID:SA4tIr/R >>496
同じだぞ
ここ見たならわかると思うがな
中国の都市計画について語るスレ★1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1542728618/
結構俺のコピペに反応してくれてた愛知県の人は完全に知らない人
同じだぞ
ここ見たならわかると思うがな
中国の都市計画について語るスレ★1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1542728618/
結構俺のコピペに反応してくれてた愛知県の人は完全に知らない人
500名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/06(土) 23:20:41.68ID:97u38rob501名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/04/06(土) 23:21:43.91ID:5WWS3ihA アメリカ人
「ニューヨークがー、ロサンゼルスがー、シカゴがー、ヒューストンがー、
フィラデルフィアがー、フェニックスがー、サンアントニオがー、サンディエゴがー」
日本人
「銀座有楽町新橋品川がー、新宿大久保代々木がー、渋谷原宿がー、池袋高田馬場がー
上野秋葉原浅草がー、六本木赤坂がー、恵比寿五反田がー、お台場がー、中野高円寺がー」
みたいなもの
23区619平米でほぼ完結してしまってる
「ニューヨークがー、ロサンゼルスがー、シカゴがー、ヒューストンがー、
フィラデルフィアがー、フェニックスがー、サンアントニオがー、サンディエゴがー」
日本人
「銀座有楽町新橋品川がー、新宿大久保代々木がー、渋谷原宿がー、池袋高田馬場がー
上野秋葉原浅草がー、六本木赤坂がー、恵比寿五反田がー、お台場がー、中野高円寺がー」
みたいなもの
23区619平米でほぼ完結してしまってる
502名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/04/06(土) 23:23:05.77ID:sWSf4N62503名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/04/06(土) 23:23:29.65ID:5WWS3ihA 荒らしがいなくなればいいのに
この板終わってる
ーendー
この板終わってる
ーendー
504名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/06(土) 23:24:59.24ID:SA4tIr/R >>500
ん?何いきなり発狂してんの?
ニートと社畜ってもうわかんねえなこれ
下らないレッテルと人格攻撃以外にやることねえのかよ暇人
マウント合戦続けたいようだが、邪魔なんでレスバ荒らし辞めてくれる?
これだけ聞きたい
ん?何いきなり発狂してんの?
ニートと社畜ってもうわかんねえなこれ
下らないレッテルと人格攻撃以外にやることねえのかよ暇人
マウント合戦続けたいようだが、邪魔なんでレスバ荒らし辞めてくれる?
これだけ聞きたい
505名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/06(土) 23:25:38.07ID:SA4tIr/R >>502
もうキャリア変えたから無理
もうキャリア変えたから無理
506名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/04/06(土) 23:27:01.48ID:aLgPzaYf まともな奴は5chなんてそうそうに見切り付けてツイッターかどこかに移ってるでしょ
ここにいるのはキチガイか俺みたいなアホくらいなもんだわw
ここにいるのはキチガイか俺みたいなアホくらいなもんだわw
507名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/06(土) 23:27:25.28ID:L7r3Krwc グローバリデーションで世界が均衡化しているから
日本が落ちぶれるのは当然であって
他の「落ちていない」先進国がおかしい。
日本が落ちぶれるのは当然であって
他の「落ちていない」先進国がおかしい。
508名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/06(土) 23:29:03.79ID:SA4tIr/R 単純に荒らしに構うのは荒らし以上に邪魔だからやめろでここまで俺への個人攻撃とグダグダ言い訳とかw
さっさと答えろよ暇人
さっさと答えろよ暇人
509名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/06(土) 23:39:28.94ID:97u38rob510名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/06(土) 23:49:19.42ID:YXboTkEs 春休みかと思ったけどそうじゃないよな
511名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2019/04/07(日) 01:55:24.44ID:a3ACz3QB512名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2019/04/07(日) 07:44:51.47ID:Hz/g00gn NHKスペシャル
東京駅の容積移転について今回初めて明らかになったとか素人騙すような文言が気になったけど
六本木ヒルズがゴールドマン・サックスの要求でBCP全フリに設計されたのが資料で明かされたのは良かった
今までデブビル呼ばわりしてゴメン森ビルさん
東京駅の容積移転について今回初めて明らかになったとか素人騙すような文言が気になったけど
六本木ヒルズがゴールドマン・サックスの要求でBCP全フリに設計されたのが資料で明かされたのは良かった
今までデブビル呼ばわりしてゴメン森ビルさん
513名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/04/07(日) 08:07:55.62ID:4yD8JKDq514名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
2019/04/07(日) 08:43:24.69ID:Hz/g00gn あと常盤橋の設計が未確定であるというくだりがあってあの親指の奇形みたいなデザインが刷新される可能性があるのも特ダネだった
まあ高さが大幅に低く見直される可能性も同時にあるわけだけど
まあ高さが大幅に低く見直される可能性も同時にあるわけだけど
515名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/07(日) 09:34:40.74ID:EBGVnWrT >まあ高さが大幅に低く見直される可能性も同時にあるわけだけど
それは絶対にあると思う。
だって61階でしょ。
390m? ないないw
それは絶対にあると思う。
だって61階でしょ。
390m? ないないw
516名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/07(日) 09:36:40.32ID:J/ydH4uM 奇形デブビルは滅べ
517名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/07(日) 09:39:12.30ID:oxTn08aU 完全にオリンピックバブルだろ
518名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/07(日) 09:45:13.08ID:EBGVnWrT オリンピックなんてほとんど経済効果ない。
インフラは 無駄な計画ねじ込んで 突貫で工事して
数年経ったら負の遺産確定。
観光客?
たった二週間でそんな金落ちないよw
インフラは 無駄な計画ねじ込んで 突貫で工事して
数年経ったら負の遺産確定。
観光客?
たった二週間でそんな金落ちないよw
519名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/07(日) 09:58:40.27ID:oxTn08aU それをバブルと言う…
どう考えても
アジアの端の端、東京に
それだけの「オフィス需要」があるとは思えない。
どう考えても
アジアの端の端、東京に
それだけの「オフィス需要」があるとは思えない。
520名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/07(日) 10:00:48.81ID:EBGVnWrT521名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/04/07(日) 10:03:20.24ID:kVE2oAj7 ところが最近外資の評価がいいらしい東京は
522名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/07(日) 10:41:17.66ID:oxTn08aU どう見ても売り抜けだろwww
523名無しさん@お腹いっぱい。(香港)
2019/04/07(日) 11:01:38.94ID:iPD3Cb9m 雑居ビル壊したスペースに高層ビルを建てる日本じゃ美しい都市になるわけ無いよな
西新宿、丸の内は例外だけど
西新宿、丸の内は例外だけど
524名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/07(日) 11:15:32.21ID:oxTn08aU525名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/07(日) 12:11:51.39ID:VVR2py9D 常盤橋390のデザイン気に入ってたんだけどな
変更するとしたら現状より悪くなる予感しかしないからあれくらいのシンプルさでいい
なんでもない単なる390mのデブビルが建つなんて最悪だろ
変更するとしたら現状より悪くなる予感しかしないからあれくらいのシンプルさでいい
なんでもない単なる390mのデブビルが建つなんて最悪だろ
526名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/04/07(日) 12:28:47.93ID:i3sC0ANZ 少し前は梅田が日本一のビル街と言いこのスレでもそうだったがさすがに東京の開発が数、高さとともに飛び抜けて来たので大阪人自体もそういうことを言えなくなった
以前は数が東京にかなわないから東京は250m以上がない300m以上がないとピンポイントの勝負に持ち込んだがそれも出来なくなった
後は中国アゲ位しか出来なくなった
以前は数が東京にかなわないから東京は250m以上がない300m以上がないとピンポイントの勝負に持ち込んだがそれも出来なくなった
後は中国アゲ位しか出来なくなった
527名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/04/07(日) 12:31:42.81ID:duW8o1w/ 東南アジアもスゴい
Manila , Philippines
https://i.imgur.com/sG8IVGm.jpg
https://i.imgur.com/KRSpB0g.jpg
Bangkok , Thailand
https://i.imgur.com/urHaKid.jpg
https://i.imgur.com/vuK3WwK.jpg
Kuala Lumpur , Malaysia
https://i.imgur.com/NQZCN9q.jpg
https://i.imgur.com/JcZbTmd.jpg
Jakarta , Indonesia
https://i.imgur.com/PdMr8P9.jpg
https://i.imgur.com/CeN96c8.jpg
東京ww
https://i.imgur.com/vmulkMV.jpg
Manila , Philippines
https://i.imgur.com/sG8IVGm.jpg
https://i.imgur.com/KRSpB0g.jpg
Bangkok , Thailand
https://i.imgur.com/urHaKid.jpg
https://i.imgur.com/vuK3WwK.jpg
Kuala Lumpur , Malaysia
https://i.imgur.com/NQZCN9q.jpg
https://i.imgur.com/JcZbTmd.jpg
Jakarta , Indonesia
https://i.imgur.com/PdMr8P9.jpg
https://i.imgur.com/CeN96c8.jpg
東京ww
https://i.imgur.com/vmulkMV.jpg
528名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/07(日) 12:52:55.14ID:AN3NDe9Q 少し前は東京がアジア一のビル街と言いこのスレでもそうだったがさすがにアジア各国の開発が数、高さとともに飛び抜けて来たので東京人自体もそういうことを言えなくなった
以前は数、高さで東京ホルホルしてたがそれがかなわないから規模と広がりで勝負に持ち込んだがそれも中国の台頭で出来なくなった
後は風格(笑)、気品(笑)、重厚感(笑)アゲ位しか出来なくなった
以前は数、高さで東京ホルホルしてたがそれがかなわないから規模と広がりで勝負に持ち込んだがそれも中国の台頭で出来なくなった
後は風格(笑)、気品(笑)、重厚感(笑)アゲ位しか出来なくなった
529名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/07(日) 12:53:45.05ID:EBGVnWrT >>527
東京は写真によってはその東南アジア諸都市に匹敵する都会敵景観を見せてくれるよ。
東京は写真によってはその東南アジア諸都市に匹敵する都会敵景観を見せてくれるよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/07(日) 12:56:05.79ID:EBGVnWrT >>528
いやそんなことはなかったよ。
ちょっと前まで東京は大阪にすら負けていると言う人がいたし、
東南アジアには90年代からずっと負けていたし
中国はもちろん敵わないことみんな知っていた。
むしろ最近、「もしかして東京もそれなりに凄いのでわ?」と言われるようになったんだよ。
いやそんなことはなかったよ。
ちょっと前まで東京は大阪にすら負けていると言う人がいたし、
東南アジアには90年代からずっと負けていたし
中国はもちろん敵わないことみんな知っていた。
むしろ最近、「もしかして東京もそれなりに凄いのでわ?」と言われるようになったんだよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/07(日) 12:57:46.41ID:EBGVnWrT >ちょっと前まで東京は大阪にすら負けていると言う人がいたし、
ちなみにこれ俺のことだけどねw
今までさんざん言ってきた。
でも煽りだから本音ではなかったね。
だって東京のほうがずっと大きいもん。
ちなみにこれ俺のことだけどねw
今までさんざん言ってきた。
でも煽りだから本音ではなかったね。
だって東京のほうがずっと大きいもん。
532名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/04/07(日) 14:44:13.88ID:jdBXlJdP533名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/04/07(日) 14:47:01.72ID:Capb5cWA534名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/04/07(日) 17:35:56.52ID:YxPbgNbu >>527
確かにかっこいい見栄えの良い超高層ビルが建っているが中身がどうかだね
例えばこのジャカルタのはスディルマン通りだろうけど
ビルは通り沿いに建っているだけで周りは日本人が立ち入れないような本当のスラム街だよ
確かにかっこいい見栄えの良い超高層ビルが建っているが中身がどうかだね
例えばこのジャカルタのはスディルマン通りだろうけど
ビルは通り沿いに建っているだけで周りは日本人が立ち入れないような本当のスラム街だよ
535名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/04/07(日) 22:01:55.48ID:U/tyTPAb Nスペであちこちで予定されてる再開発のイメージ映像流れてたけど
麻布台325mは華麗にスルーなのね。
今回に限らず麻布台ってメディアで紹介されることがほぼ無い気がする。
常盤橋はちょいちょい目にするんだけどな。
まあ組み上がって行けば東京タワーの横で凄い存在感を放つだろうから
嫌でも注目されるだろうけど。
麻布台325mは華麗にスルーなのね。
今回に限らず麻布台ってメディアで紹介されることがほぼ無い気がする。
常盤橋はちょいちょい目にするんだけどな。
まあ組み上がって行けば東京タワーの横で凄い存在感を放つだろうから
嫌でも注目されるだろうけど。
536名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/04/07(日) 22:22:16.93ID:BN9+9Wxk 虎ノ門麻布台ヒルズ、気づいたら東京タワークラスの高さになっててびっくりというパターンだとおもう。
537名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/07(日) 22:31:53.50ID:EBGVnWrT538名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/04/07(日) 22:56:51.07ID:Va/4AhHt539名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/04/07(日) 22:56:58.11ID:U/tyTPAb 大丈夫、東京タワーは既に埋もれてる!
実際のとこスカイツリーに電波塔の役目を引き渡したから
遠慮なく埋められるんだろうなあ。
実際のとこスカイツリーに電波塔の役目を引き渡したから
遠慮なく埋められるんだろうなあ。
540名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/08(月) 00:35:55.56ID:oZpICaRM 超高層ビルへの好悪に関して、ちょっと思ったこと。
「超高層ビルは都会的だから好き。もっと日本にも増えてほしい。」 ・・・ 都会的、先進的なイメージを志向
「超高層ビル?発展途上国じゃないんだから日本にはいらない」 ・・・ 先進的なイメージを志向
実は根本にほとんど同じマインド(先進的でありたい、発展途上国を見下している)を持っている。
じゃあ何が違いを生む?
「超高層ビルは都会的だから好き。もっと日本にも増えてほしい。」 ・・・ 都会的、先進的なイメージを志向
「超高層ビル?発展途上国じゃないんだから日本にはいらない」 ・・・ 先進的なイメージを志向
実は根本にほとんど同じマインド(先進的でありたい、発展途上国を見下している)を持っている。
じゃあ何が違いを生む?
541名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/08(月) 00:38:35.17ID:oZpICaRM 超高層ビル好きがイメージする「好ましい先進国の都会」はニューヨークのマンハッタンだろう
超高層ビル嫌いがイメージする「好ましい先進国の都会」は欧州の都市だろう
どちらも、アジアの都市は見下している。
アジアの都市が実は一番凄いよね、かっこいいよね、という意見はもっと合って良いと個人的に思う。
でも日本にとっては長らく見下してきた地域であり、素直にかっこいいとは言いたくないのだと思う。
超高層ビル嫌いがイメージする「好ましい先進国の都会」は欧州の都市だろう
どちらも、アジアの都市は見下している。
アジアの都市が実は一番凄いよね、かっこいいよね、という意見はもっと合って良いと個人的に思う。
でも日本にとっては長らく見下してきた地域であり、素直にかっこいいとは言いたくないのだと思う。
542名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/08(月) 00:40:30.11ID:oZpICaRM このスレで中国の都市景観を貼り続ける連投荒らしがいるが、
それは「日本は遅れているぞ」とお節介にしつこく荒らす行為が嫌われているのであって、
中国の都市景観やスカイラライン自体には惹かれる人も少なくないと思うのだが。
それは「日本は遅れているぞ」とお節介にしつこく荒らす行為が嫌われているのであって、
中国の都市景観やスカイラライン自体には惹かれる人も少なくないと思うのだが。
543名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/04/08(月) 00:50:39.39ID:oZpICaRM ロング@再都市化
梅田・中之島エリアを少し離れた場所から見ると、ビル街が『林立』レベルから『巨大な壁』レベルに成長していました。
https://pbs.twimg.com/media/D3cr-2EUcAEU4_v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D3gzL2rU8AAwP2g.jpg
梅田・中之島エリアを少し離れた場所から見ると、ビル街が『林立』レベルから『巨大な壁』レベルに成長していました。
https://pbs.twimg.com/media/D3cr-2EUcAEU4_v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D3gzL2rU8AAwP2g.jpg
544名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/04/08(月) 04:54:41.14ID:sBz0RO+E545名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/04/08(月) 04:57:57.50ID:sBz0RO+E あー、それからあと
>アジアの都市は見下している。
アジア人やのにアジアの都市見下してるて、これは自虐か
>アジアの都市は見下している。
アジア人やのにアジアの都市見下してるて、これは自虐か
546名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/04/08(月) 05:56:04.28ID:bGpeWWdQ さすがに頭足りてなさ過ぎじゃね
547名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/04/08(月) 06:59:51.96ID:Ev5627SK 虎麻ヒルズ竣工時(2023年3月時点)の東京都のランキング
325m 虎麻ヒルズ A棟
263m 虎麻ヒルズ B-1棟
255m 虎ノ門ヒルズ森タワー
248m 東京ミッドタウンタワー
243m 都庁第一本庁舎
240m 八重洲二丁目北地区
240m NTTドコモ代々木ビル
240m サンシャイン60
238m 六本木ヒルズ森タワー
237m 虎麻ヒルズ B-2棟
235m 新宿パークタワー
235m 東京オペラシティ
230m 六本木グランドタワー
230m 渋谷スクランブルスクエア東棟
※266m 虎ノ門ヒルズステーションタワー(2023年7月竣工)
325m 虎麻ヒルズ A棟
263m 虎麻ヒルズ B-1棟
255m 虎ノ門ヒルズ森タワー
248m 東京ミッドタウンタワー
243m 都庁第一本庁舎
240m 八重洲二丁目北地区
240m NTTドコモ代々木ビル
240m サンシャイン60
238m 六本木ヒルズ森タワー
237m 虎麻ヒルズ B-2棟
235m 新宿パークタワー
235m 東京オペラシティ
230m 六本木グランドタワー
230m 渋谷スクランブルスクエア東棟
※266m 虎ノ門ヒルズステーションタワー(2023年7月竣工)
548名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/04/08(月) 07:55:03.91ID:Ev5627SK Nスペみてる。
六本木ヒルズ森タワーの耐震性能すげー。
六本木ヒルズ森タワーの耐震性能すげー。
549名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/04/08(月) 08:01:15.39ID:oHDb8L1c 日本には東京しかない
だから経済も成長しない
もうあきらめろ
この国の政治家は馬鹿だから
だから経済も成長しない
もうあきらめろ
この国の政治家は馬鹿だから
550名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/04/08(月) 08:10:36.89ID:oHDb8L1c 東京にだけビルでもマンションでも建ててるといい
その間にも世界は、とくにアジア各国は色んな都市が急ピッチで成長していくだろう
必死に東京だけで立ち向かおうとしてるようなもの
都市間競争が国の活力になってるんだよ世界は
その間にも世界は、とくにアジア各国は色んな都市が急ピッチで成長していくだろう
必死に東京だけで立ち向かおうとしてるようなもの
都市間競争が国の活力になってるんだよ世界は
551名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/04/08(月) 08:13:56.99ID:oHDb8L1c 日本は東京しかない
国策的に地方を切り捨ててしまったから
それで人や物や金や情報が東京から動かずに滞留したままだ
なぜアップルやマイクロソフトやグーグルやフェイスブックが
東京で誕生しなかったかわかると思う
バブル崩壊から30年、いまだ日本の経済成長は停滞したまま
国策的に地方を切り捨ててしまったから
それで人や物や金や情報が東京から動かずに滞留したままだ
なぜアップルやマイクロソフトやグーグルやフェイスブックが
東京で誕生しなかったかわかると思う
バブル崩壊から30年、いまだ日本の経済成長は停滞したまま
552名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/04/08(月) 08:14:21.31ID:Ev5627SK 大阪、名古屋のオフィス延べ床面積がほぼ横ばいなのに対し、
東京は2021年までに東京ドーム80個分増えるそうな。
東京一極集中がますます進むとNスペ。
東京は2021年までに東京ドーム80個分増えるそうな。
東京一極集中がますます進むとNスペ。
553名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/04/08(月) 08:14:52.68ID:oHDb8L1c 開発され尽くしたところばかり手を入れてるからGDPへのプラス効果が弱いんだよ
不動産投資しかり
東京は内需だけなんで少子高齢化で衰退していく運命だ
あきらめろ
不動産投資しかり
東京は内需だけなんで少子高齢化で衰退していく運命だ
あきらめろ
554名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/04/08(月) 08:20:18.02ID:oHDb8L1c >>547
これだけ建てても世界的な企業は誕生せず経済成長も起きなかった
今後100棟200棟建てても無駄だ
世界で最も閉塞感を感じる都市が東京だな
ずっと滞留してるから必要なところに金が回ってないんだろう 例えば人工知能
これだけ建てても世界的な企業は誕生せず経済成長も起きなかった
今後100棟200棟建てても無駄だ
世界で最も閉塞感を感じる都市が東京だな
ずっと滞留してるから必要なところに金が回ってないんだろう 例えば人工知能
555名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/04/08(月) 08:27:10.56ID:oHDb8L1c 2018年度のAI予算
アメリカ 政府5000億円+民間企業7兆円=7兆5000億円
中国 政府4500億円+民間企業6000億円=1兆500億円
日本 政府770億円+民間企業6000億円=6770億円
わかるか?
東京はグローバル化に対応できてない 投資が少ない 人材がいない
オリンピックは3兆円も使うのに
アメリカ 政府5000億円+民間企業7兆円=7兆5000億円
中国 政府4500億円+民間企業6000億円=1兆500億円
日本 政府770億円+民間企業6000億円=6770億円
わかるか?
東京はグローバル化に対応できてない 投資が少ない 人材がいない
オリンピックは3兆円も使うのに
556名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/04/08(月) 08:29:23.36ID:oHDb8L1c 東京はもう十分に集積化されてる これ以上の集中は不要だ
むしろ千葉神奈川埼玉のような田舎にでっかい社屋作って移転しろ
シリコンバレーの企業を見習ってさ
超高層ビルを建てて空間利用を高めれば経済成長するというのは迷信だよ
むしろ千葉神奈川埼玉のような田舎にでっかい社屋作って移転しろ
シリコンバレーの企業を見習ってさ
超高層ビルを建てて空間利用を高めれば経済成長するというのは迷信だよ
557名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/04/08(月) 08:30:50.02ID:oHDb8L1c■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 「国民的な年越し番組」だったのに「知らないアイドルばかり」の紅白をアラフォー以上はどう楽しめばいい? [muffin★]
