祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
探検
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超春華【68】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1一ノ宮勘太郎(神奈川県)
2019/03/15(金) 18:12:02.56ID:dx8h1lv166名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/03/22(金) 15:05:45.14ID:7YNvbfwK いちおJALシティあるけどね
ビジホだけど
ビジホだけど
67名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/22(金) 15:44:59.83ID:bNTlSccF >>64
山下埠頭の開発が成功すれば化けるだろうね。
山下埠頭の開発が成功すれば化けるだろうね。
68名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/22(金) 16:22:02.41ID:uDKGoZvP69名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/22(金) 18:16:06.63ID:IOP3Xl2F70名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/22(金) 18:27:07.42ID:EeffQ+k5 【本物】名古屋&江戸【スター】
https://youtu.be/rmCA3qQkqso
【コピー】横恥皆弔い【ど素人】
https://youtu.be/UWmNkzTLDRg
ワロータスマヌケル
(笑)
https://youtu.be/rmCA3qQkqso
【コピー】横恥皆弔い【ど素人】
https://youtu.be/UWmNkzTLDRg
ワロータスマヌケル
(笑)
71名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/22(金) 19:33:10.77ID:QNROMhzJ MM”!
72名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/22(金) 19:41:38.90ID:QNROMhzJ ■延べ2万 ホテル建設/日企で設計進む/大和地所らの横浜山下町地区再 ...
日刊建設通信新聞-13 時間前
横浜山下町地区(仮称)第一種市街地再開発事業B−2街区の
施設計画が明らかになった
大和地所(横浜市、押川雅幸社長)とスペースバリューホテル
ディベロップメント(東京都港区、栗田勝正社長)による
個人施行で延べ約2万uのホテル
日刊建設通信新聞-13 時間前
横浜山下町地区(仮称)第一種市街地再開発事業B−2街区の
施設計画が明らかになった
大和地所(横浜市、押川雅幸社長)とスペースバリューホテル
ディベロップメント(東京都港区、栗田勝正社長)による
個人施行で延べ約2万uのホテル
73名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/22(金) 19:51:35.39ID:QNROMhzJ 諸行無常――
人の世の変転は
神ならぬ身には計りがたい
人の世の変転は
神ならぬ身には計りがたい
74名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/22(金) 19:53:00.23ID:QNROMhzJ ■延べ2万uホテル建設/日企で設計進む/大和地所らの
横浜山下町地区再開発B-2街区
[ 2019-03-22 4面 ]
横浜山下町地区(仮称)第一種市街地再開発事業
B−2街区の施設計画が明らかになった
大和地所(横浜市、押川雅幸社長)とスペースバリューホテル
ディベロップメント(東京都港区、栗田勝正社長)による
個人施行で延べ約2万uのホテルを建設する
設計は日企設計で進めており、
施工者は未定
着工は2020年3月、完成は22年春を予定している
同街区は、神奈川県の県有地等利活用計画に基づく
再開発事業の1つで、神奈川芸術劇場の東側に隣接する
施設規模は、S造地下1階地上19階建て延べ2万0076u
客室数は232室
中高層部に国際的な
ラグジュアリーライフスタイルホテルを誘致し、
外国人向け長期滞在型客室やフィットネスジム、
鍼灸スパも設ける
低層部は1階東面にテラス席を配置したレストラン、
2階にカフェとしてコワーキングスペースを配置する
外観は、高層部がシルクを織り上げたようなガラスファサード、
低層部がガラスブロックをれんがのように積み上げた
オリエンタルモダンなデザインとなっている
建設地は横浜市中区山下町282
敷地面積は2250uで、うち1112uを建築面積に充てる
横浜山下町地区再開発B-2街区
[ 2019-03-22 4面 ]
横浜山下町地区(仮称)第一種市街地再開発事業
B−2街区の施設計画が明らかになった
大和地所(横浜市、押川雅幸社長)とスペースバリューホテル
ディベロップメント(東京都港区、栗田勝正社長)による
個人施行で延べ約2万uのホテルを建設する
設計は日企設計で進めており、
施工者は未定
着工は2020年3月、完成は22年春を予定している
同街区は、神奈川県の県有地等利活用計画に基づく
再開発事業の1つで、神奈川芸術劇場の東側に隣接する
施設規模は、S造地下1階地上19階建て延べ2万0076u
客室数は232室
中高層部に国際的な
ラグジュアリーライフスタイルホテルを誘致し、
外国人向け長期滞在型客室やフィットネスジム、
鍼灸スパも設ける
低層部は1階東面にテラス席を配置したレストラン、
2階にカフェとしてコワーキングスペースを配置する
外観は、高層部がシルクを織り上げたようなガラスファサード、
低層部がガラスブロックをれんがのように積み上げた
オリエンタルモダンなデザインとなっている
建設地は横浜市中区山下町282
敷地面積は2250uで、うち1112uを建築面積に充てる
75名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/03/22(金) 20:29:13.76ID:zgKTV6XF >>74
なかなかカッコいいデザイン
なかなかカッコいいデザイン
76名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2019/03/22(金) 20:44:32.92ID:3gJlDC2l ナマポ率
政令指定都市別生活保護率順位 2009 年
http://www.kamamat.org/yomimono/11-arikat/AirinReport-2.pdf
順位 政令市 生活保護率 (‰)
1大阪市49.9
2札幌市31.3
3京都市28.6
4神戸市27.9
5堺市26.2
6福岡市22.7
7川崎市19.2
8広島市18.9
9北九州市18.7
10名古屋市16.0
11横浜市15.6
12千葉市15.1
13岡山市14.9
14仙台市13.4
15新潟市11.3
16さいたま市11.2
17静岡市8.7
18浜松市6.6
政令指定都市別生活保護率順位 2009 年
http://www.kamamat.org/yomimono/11-arikat/AirinReport-2.pdf
順位 政令市 生活保護率 (‰)
1大阪市49.9
2札幌市31.3
3京都市28.6
4神戸市27.9
5堺市26.2
6福岡市22.7
7川崎市19.2
8広島市18.9
9北九州市18.7
10名古屋市16.0
11横浜市15.6
12千葉市15.1
13岡山市14.9
14仙台市13.4
15新潟市11.3
16さいたま市11.2
17静岡市8.7
18浜松市6.6
77名無しさん@お腹いっぱい。(WiMAX)
2019/03/22(金) 20:45:32.49ID:VKyyciBC こっちの方が新しかった
平成25年度
政令指定都市の生活保護率(1,000人あたり) 出典は各市HPなど
http://oneosaka.jp/sp/tokoso/teaser/img/modal-waste-img1.png
大阪市56.5人 東京特別区24.0人 名古屋市21.8人 横浜市19.0人
平成25年度
政令指定都市の生活保護率(1,000人あたり) 出典は各市HPなど
http://oneosaka.jp/sp/tokoso/teaser/img/modal-waste-img1.png
大阪市56.5人 東京特別区24.0人 名古屋市21.8人 横浜市19.0人
78名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/22(金) 21:13:59.05ID:f2ZbBTIx 都民は恥ずかしいな
79名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/22(金) 21:14:34.53ID:f2ZbBTIx 今日の横浜線6万人以上がこれから溢れるやばさw
80名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/22(金) 21:19:38.49ID:Yz1Uj+oL 日々濱カス民族大移動←(笑)
定年まで続く江戸の奴隷通勤
ワロータススレイブ
(笑)
定年まで続く江戸の奴隷通勤
ワロータススレイブ
(笑)
81名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/22(金) 21:29:12.60ID:f2ZbBTIx 東京カッペが日産スタジアムに嫉妬してて草
82名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/22(金) 21:31:54.04ID:0Z6DCcBJ 仏産スタジアム
(笑)
(笑)
83名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/22(金) 21:33:28.64ID:f2ZbBTIx 嫉妬しててワロタ
日本の頂点 日産スタジアム
日本の頂点 日産スタジアム
84名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/22(金) 22:00:05.37ID:5bo8+K5W 仏産スタジアムが頂点?
あっそうかそうか(相乗平均)
使いにくさだ←(笑)
ワロータスヨーロッパフランス
あっそうかそうか(相乗平均)
使いにくさだ←(笑)
ワロータスヨーロッパフランス
85名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/22(金) 22:12:39.84ID:f2ZbBTIx 妄想は日産超えてからにして欲しいね
86名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/22(金) 22:13:56.71ID:f2ZbBTIx この時間に入場規制ワロタ
87名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/03/22(金) 22:13:58.29ID:8eZDszIl88名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/03/22(金) 22:19:03.41ID:zgKTV6XF >>65
その肝心のハイアットの工事進捗はどんなもんなんかね?
その肝心のハイアットの工事進捗はどんなもんなんかね?
89名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/22(金) 23:21:36.73ID:QNROMhzJ ■4月からマリンタワー休館=横浜市〔地域〕
時事通信-13 時間前
横浜港のシンボルとして長年親しまれてきた「横浜マリンタワー」
(高さ106メートル、横浜市中区)が大規模改修のため、
4月から3年間、全館休館に入る
順調にいけば、営業再開は2022年4月の見通し
時事通信-13 時間前
横浜港のシンボルとして長年親しまれてきた「横浜マリンタワー」
(高さ106メートル、横浜市中区)が大規模改修のため、
4月から3年間、全館休館に入る
順調にいけば、営業再開は2022年4月の見通し
90名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/22(金) 23:24:04.06ID:QNROMhzJ http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/750/981/02_s.png
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/750/981/03.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/750/981/05.jpg
日産自動車は、警視庁に「フェアレディZ NISMO」を
3台納入した
パトカー仕様となった「フェアレディZ NISMO」は、実際に
交通機動隊や高速隊に配属
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/750/981/03.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/750/981/05.jpg
日産自動車は、警視庁に「フェアレディZ NISMO」を
3台納入した
パトカー仕様となった「フェアレディZ NISMO」は、実際に
交通機動隊や高速隊に配属
91名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/22(金) 23:54:20.80ID:QNROMhzJ ■ホテル
ウェスティンホテル
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート
山下町ハイアットリージェンシー
山下町地区B-2街区19階建て約2万平米のホテル
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
PROSTYLE旅館 横濱馬車道
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲アパホテル〈横浜ベイタワー〉
ホテルリソル横浜桜木町
JR東日本ホテルメッツ桜木町
JR東日本ホテルメッツ横浜(3F〜9F)
ワイズキャビン横浜関内
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
リッチモンドホテル横浜駅前
ホテルユニゾ横浜駅西口
ホテルリブマックス横浜駅西口
(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町
(仮称)相鉄フレッサイン横浜駅東口
(仮称)アーバンネット横浜建替計画
(仮称)新横浜駅前ホテル新築工事
新横浜で高さ46.5メートル、14階建、108室のホテル
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
37街区複合ビルホテル
鶴屋町ホテル
ウェスティンホテル
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート
山下町ハイアットリージェンシー
山下町地区B-2街区19階建て約2万平米のホテル
北仲超高層複合ビルの「オークウッド」ホテル
新港地区CIQ施設、ホテル(1〜5階)
ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
PROSTYLE旅館 横濱馬車道
コーエー新本社の「東急REIホテル」
北仲アパホテル〈横浜ベイタワー〉
ホテルリソル横浜桜木町
JR東日本ホテルメッツ桜木町
JR東日本ホテルメッツ横浜(3F〜9F)
ワイズキャビン横浜関内
バリ風リゾートホテル「パセラの森」
リッチモンドホテル横浜駅前
ホテルユニゾ横浜駅西口
ホテルリブマックス横浜駅西口
(仮称)プレサンスホテル横浜桜木町
(仮称)相鉄フレッサイン横浜駅東口
(仮称)アーバンネット横浜建替計画
(仮称)新横浜駅前ホテル新築工事
新横浜で高さ46.5メートル、14階建、108室のホテル
中区レッド・プラネット・ジャパンホテル
PFI事業で2棟の体育施設とホテル
37街区複合ビルホテル
鶴屋町ホテル
92名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/23(土) 00:05:47.21ID:8hTyDDJv93名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/03/23(土) 00:28:02.56ID:Nx+7ifja >>88
鉄骨躯体5Fくらいだな
鉄骨躯体5Fくらいだな
94名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/03/23(土) 07:47:34.93ID:1emEq+Zh ザ・カハラ・ホテル&リゾートは日本初進出なのでこういうのは価値がある
Wホテルも日本初の可能性があっただけに悔やまれる
Wホテルも日本初の可能性があっただけに悔やまれる
95名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/03/23(土) 07:52:36.48ID:1emEq+Zh ホテルの格付けではトップクラスのフォーブストラベルガイドに早く横浜が載ってほしい
https://www.forbestravelguide.com/destinations-list
https://www.forbestravelguide.com/destinations-list
96名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/23(土) 08:04:31.82ID:/1zxAcT1 23区から移住する
97名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/03/23(土) 08:07:24.70ID:UOAYbjdT98名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/23(土) 08:30:44.04ID:/1zxAcT1 オフィスっぽくないトリッキーな形の建物が欲しいところ。
99名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/23(土) 08:31:48.51ID:/1zxAcT1 横浜もそうだが、丸の内よりも墨田区のチンコみたいな変な建物のほうがインパクトがある。
100名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/03/23(土) 08:45:56.16ID:VLtlL8jE101名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2019/03/23(土) 09:17:09.13ID:+qfg4RsC みなとみらいにあのうんこオブジェはない笑
カハラホテルやインターコンチネンタルくらいが調度いいよ。
カハラホテルやインターコンチネンタルくらいが調度いいよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/23(土) 09:22:00.32ID:PXw2cWsl 53街区の発表まだかなーwktk
103名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/23(土) 09:23:41.68ID:n36gLg2X >>93
明らかに遅いよね
明らかに遅いよね
104名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/23(土) 13:20:29.18ID:O9dxHWEF 中小企業融資拡充へ
横浜市が資金繰りサポート
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000031-san-l14
横浜市と市信用保証協会は、中小企業が事業資金を円滑に調達できるように実施している中小企業融資制度について、「設備投資おうえん資金」や「経営改善支援資金」のメニューを新規に追加するなど、平成31年度から制度を拡充すると発表した。
横浜市が資金繰りサポート
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000031-san-l14
横浜市と市信用保証協会は、中小企業が事業資金を円滑に調達できるように実施している中小企業融資制度について、「設備投資おうえん資金」や「経営改善支援資金」のメニューを新規に追加するなど、平成31年度から制度を拡充すると発表した。
105名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/23(土) 15:49:26.25ID:cdt0kEda 関内に登場したUCCの専門店で、“ジャパンクオリティ”のエスプレッソを堪能
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190322-00183287-tkwalk-life
ヨーロッパで生まれたエスプレッソを日本の文化と掛け合わせた「ジャパンエスプレッソ」を世界へ伝えるコンセプトショップ「Largo Cafe & Bar Lounge presented by UCC」が、2019年1月11日、関内に登場した。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190322-00183287-tkwalk-life
ヨーロッパで生まれたエスプレッソを日本の文化と掛け合わせた「ジャパンエスプレッソ」を世界へ伝えるコンセプトショップ「Largo Cafe & Bar Lounge presented by UCC」が、2019年1月11日、関内に登場した。
106名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/23(土) 18:05:52.36ID:ldRBWhW1 帆船日本丸の改修完了で「注水式」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-00010003-tvkv-l14
横浜市にある国の重要文化財、帆船日本丸の改修が終わり、ドックに海水を戻す注水式が開かれました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-00010003-tvkv-l14
横浜市にある国の重要文化財、帆船日本丸の改修が終わり、ドックに海水を戻す注水式が開かれました。
107名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/03/23(土) 18:56:31.36ID:cbz3YP5w 明日甲子園で横浜高校が試合やるんだね
桐蔭学園も出場するし、少しでも横浜の名前が全国で知られるといいね
桐蔭学園も出場するし、少しでも横浜の名前が全国で知られるといいね
108名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/23(土) 19:11:11.39ID:WiKf9DsV 流石にホテルを作りすぎな気もするけど、企業の研究施設がたくさんできるから
シリコンバレーと似たような感じで研究所への出張者需要を見込んでるのかな。
今度のホテルも2Fにコワーキングスペースが入るし、観光じゃなくて完全に業務需要を狙ってるように見える
土日はスタジアムとかライブの客も使いそうだけど
シリコンバレーと似たような感じで研究所への出張者需要を見込んでるのかな。
今度のホテルも2Fにコワーキングスペースが入るし、観光じゃなくて完全に業務需要を狙ってるように見える
土日はスタジアムとかライブの客も使いそうだけど
109名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/23(土) 19:19:17.83ID:g4iA/+3x 横濱エスプレッソ大學
110名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/03/23(土) 21:26:20.22ID:pTlStb+j111名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/03/23(土) 21:45:54.32ID:cbz3YP5w >>110
大阪は西日本の中心だから流石に大阪より人口が多いからっていうのは無理がありすぎる
ただ横浜の側には鎌倉があるから全国から観光客を集められる素地はあると思うんだけど、現状は東京のおまけ的な印象に甘んじてる
これからは横須賀や三浦まで含めて観光を強化すれば泊まりの観光客も増えると思うんだけど、鎌倉以外は少し弱いよね
大阪は西日本の中心だから流石に大阪より人口が多いからっていうのは無理がありすぎる
ただ横浜の側には鎌倉があるから全国から観光客を集められる素地はあると思うんだけど、現状は東京のおまけ的な印象に甘んじてる
これからは横須賀や三浦まで含めて観光を強化すれば泊まりの観光客も増えると思うんだけど、鎌倉以外は少し弱いよね
112名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/23(土) 21:55:47.37ID:VmnyE6Qe 大阪とか全然デカいイメージない
でっかい田舎って感じで外側が過疎りまくってるイメージだわ
東京よりもさらにカッペくさい
でっかい田舎って感じで外側が過疎りまくってるイメージだわ
東京よりもさらにカッペくさい
113名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/23(土) 21:56:08.44ID:VmnyE6Qe 地方の人は渋谷と横浜しか知らない
114名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/23(土) 21:57:00.16ID:VmnyE6Qe ホテル作りすぎ感あるけどどうなるかねえ
115名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/23(土) 22:10:20.75ID:VU/IMan6 去年の横浜市内ホテル稼働率が80%越えてたからまだ大丈夫。
116名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/23(土) 22:19:11.58ID:6yABYnCR 横浜は夜景見に来るだけでも価値がある
http://imgur.com/XyUwMbl.jpg
http://imgur.com/XyUwMbl.jpg
117名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/23(土) 22:26:51.11ID:VmnyE6Qe 札幌なんかもカッツカツで高いんだよなあ
118名無し募集中。。。(庭)
2019/03/23(土) 22:48:45.78ID:YaoH+mxi Kアリーナの敷地内にも高級ホテル棟が建つ
119名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/03/23(土) 22:49:10.68ID:OvtMiQLQ >>116
さすが絵になるなあ
さすが絵になるなあ
120名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/24(日) 00:06:46.24ID:CLfo1aFJ >>117
札幌とか福岡とか泊まりでしか行けない場所は強いよな。
札幌とか福岡とか泊まりでしか行けない場所は強いよな。
121名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/24(日) 00:15:47.22ID:KWgym2y5 MM”!
122名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/24(日) 02:46:52.10ID:bko4h4wU カハラ♪カハラ♪カハラ♪
皆弔いで連呼して欲しい
それは
ナゴヤ♪連呼を意味するから
ハマのナゴヤ化←(笑)
内心嬉しさイッパイの濱カス
(笑)
皆弔いで連呼して欲しい
それは
ナゴヤ♪連呼を意味するから
ハマのナゴヤ化←(笑)
内心嬉しさイッパイの濱カス
(笑)
123名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/24(日) 06:54:35.86ID:A6S8srR8 3/15待望のOPEN☆横浜駅直通「アソビル」全貌をご紹介♪
https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/21456
横浜駅直通の複合型エンターテインメントビル「アソビル」がいよいよ2019年3月15日(金)にOPEN!暮らしが楽しくなりそうな、大型わくわくスポットが誕生しました。
https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/21456
横浜駅直通の複合型エンターテインメントビル「アソビル」がいよいよ2019年3月15日(金)にOPEN!暮らしが楽しくなりそうな、大型わくわくスポットが誕生しました。
124名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/03/24(日) 08:06:00.37ID:xX6J6Ht8 >>120
確かにそうなのだが、横浜の場合は東海道や東北新幹線沿線等からなら日帰り可能だし、
泊まりが必要なケースでも東京に泊まるという選択肢もあり、どうしても横浜に泊まる必然性に薄い。
ホテルが増えるのはけっこうなことだけど、価格設定やイベント、オプションなどで優位性を示していかないと、
中長期視点では厳しいと思う。いくら横浜のメジャーな場所でも、東京より高かったら集客機会を逃し得る。
確かにそうなのだが、横浜の場合は東海道や東北新幹線沿線等からなら日帰り可能だし、
泊まりが必要なケースでも東京に泊まるという選択肢もあり、どうしても横浜に泊まる必然性に薄い。
ホテルが増えるのはけっこうなことだけど、価格設定やイベント、オプションなどで優位性を示していかないと、
中長期視点では厳しいと思う。いくら横浜のメジャーな場所でも、東京より高かったら集客機会を逃し得る。
125名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/24(日) 08:37:30.38ID:em6hH2Jc 需要が多いが供給が追いついてないからなあ
みんな田端のホテルとか泊まりたくないけど横浜は倍ぐらい高いからな
みんな田端のホテルとか泊まりたくないけど横浜は倍ぐらい高いからな
126名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2019/03/24(日) 09:45:32.15ID:XvaJ4+Tq >>123
色々食いてえ
色々食いてえ
127名無しさん@お腹いっぱい。(カナダ)
2019/03/24(日) 10:02:29.62ID:BVW69N9T 横浜中心部のホテル、確かに土日は予約でいっぱいだし値段も高いけど、平日は値段もかなり安いし、ガラガラなのかと思ってた。
何割くらい埋まれば赤字にならないんだろ。
何割くらい埋まれば赤字にならないんだろ。
128名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/24(日) 10:48:24.18ID:WotmJ8Xz 日産本社ビル前の建設している白い建物はビジネスホテルかと思ったら京急の新しい本社だった
129名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/24(日) 12:00:42.85ID:em6hH2Jc カプセルホテルとか下宿みたいなのもあんまり無いよね。
いい意味でも悪い意味でも雑多的なテキトーな建物があんまりない
いい意味でも悪い意味でも雑多的なテキトーな建物があんまりない
130名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/24(日) 12:45:13.33ID:pQ0eCzq3131名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/24(日) 15:28:22.45ID:G0TrIO1X132名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/24(日) 16:54:50.26ID:8Kq6jWG7 往年の貴婦人、横浜寄港 独客船「アルバトロス」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190324-00000002-kana-l14
1973年11月に就航しドイツの船会社が運航する客船「アルバトロス」(2万8518トン)が23日朝、横浜港に初入港した。小雨交じりの北風が吹く中、横浜港大さん橋国際客船ターミナル(横浜市中区)では往年の名船を大勢の市民が出迎えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190324-00000002-kana-l14
1973年11月に就航しドイツの船会社が運航する客船「アルバトロス」(2万8518トン)が23日朝、横浜港に初入港した。小雨交じりの北風が吹く中、横浜港大さん橋国際客船ターミナル(横浜市中区)では往年の名船を大勢の市民が出迎えた。
133名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/24(日) 17:05:32.75ID:KWgym2y5 ■八代港に国内最大級のバイオマス発電所
再生可能エネルギーを活用した国内最大級の
バイオマス発電所が八代港に建設されます
「県産木材の残材等の有効活用や地域雇用の創出、
八代港の利用促進等地域経済発展に大きく寄与するものと期待する」
(蒲島郁夫知事)
20日の知事会見で発表されたのは、県産の木材の
切れ端や八代港から輸入する木質ペレットを燃料にする、
木質バイオマス発電所を八代港に建設するという計画です
発電出力は75メガワットで、バイオマス発電所としては国内最大級、
10万世帯から12万世帯分の消費電力に相当します
県と八代市は事業を計画する名古屋市の
エネ・ビジョンと立地協定を締結し、来年3月に着工して、
2023年1月に発電を開始する予定です
再生可能エネルギーを活用した国内最大級の
バイオマス発電所が八代港に建設されます
「県産木材の残材等の有効活用や地域雇用の創出、
八代港の利用促進等地域経済発展に大きく寄与するものと期待する」
(蒲島郁夫知事)
20日の知事会見で発表されたのは、県産の木材の
切れ端や八代港から輸入する木質ペレットを燃料にする、
木質バイオマス発電所を八代港に建設するという計画です
発電出力は75メガワットで、バイオマス発電所としては国内最大級、
10万世帯から12万世帯分の消費電力に相当します
県と八代市は事業を計画する名古屋市の
エネ・ビジョンと立地協定を締結し、来年3月に着工して、
2023年1月に発電を開始する予定です
134名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/24(日) 18:23:26.27ID:em6hH2Jc そもそも大阪なんて青葉区未満だからなあ。最高裁判所遠いし。どこまで行ってもでっかい田舎であり、首都圏未満。
気軽に最高裁判所にいける首都圏は別格だよ
気軽に最高裁判所にいける首都圏は別格だよ
135名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/24(日) 19:51:31.36ID:CLfo1aFJ 裁判所にそんなに様がある134って…
136名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/24(日) 19:59:18.69ID:KWgym2y5 ■横浜スタジアムの新名所、
ウィング席と個室観覧席のキャッシュレス度
TechCrunch Japan-7 時間前
横浜スタジアムと横浜DeNAベイスターズは、
「コミュニティボールパーク」化構想に基づいて
2017年〜2020年にかけて横浜スタジアムの大規模な ....
飲食やサービスについては、
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズの専属スタッフが提供する
■(輝け!ベイスターズ)浜スタ新装 多様な楽しみ方を
朝日新聞-2019/03/22
ウィング席と個室観覧席のキャッシュレス度
TechCrunch Japan-7 時間前
横浜スタジアムと横浜DeNAベイスターズは、
「コミュニティボールパーク」化構想に基づいて
2017年〜2020年にかけて横浜スタジアムの大規模な ....
飲食やサービスについては、
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズの専属スタッフが提供する
■(輝け!ベイスターズ)浜スタ新装 多様な楽しみ方を
朝日新聞-2019/03/22
137名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/03/24(日) 23:01:54.05ID:wPop+QfX 傍聴じゃないの。大人気だよ
138名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/25(月) 00:13:26.75ID:ekwroZ5G 日本の分譲マンションにおける
「最高層(235m)」「最高階数(65 階)」「最大級規模(約 3,200 戸)」の
再開発プロジェクト
『西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業』
都市計画決定のお知らせ
https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2019031801551.pdf
「最高層(235m)」「最高階数(65 階)」「最大級規模(約 3,200 戸)」の
再開発プロジェクト
『西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業』
都市計画決定のお知らせ
https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2019031801551.pdf
139名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/25(月) 00:13:58.97ID:ekwroZ5G 『シルビア』は、
日産がスペシャリティカーとして1965年に発売後、
No.1デートカーとしての地位を築いたが、
時代の流れと共に2002年、
惜しまれつつも生産終了となりました
日産がスペシャリティカーとして1965年に発売後、
No.1デートカーとしての地位を築いたが、
時代の流れと共に2002年、
惜しまれつつも生産終了となりました
140名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/25(月) 00:15:11.91ID:ekwroZ5G 【横浜】新日本建設(千葉市美浜区ひび野1ノ4ノ3)は、
自社の設計・施工で横浜市青葉区に分譲マンション
「(仮称)EXC青葉台計画」を建設する
順調なら既存建物の解体完了後の8月中旬に着工する見通し
自社の設計・施工で横浜市青葉区に分譲マンション
「(仮称)EXC青葉台計画」を建設する
順調なら既存建物の解体完了後の8月中旬に着工する見通し
141名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/03/25(月) 00:18:40.38ID:kNuJetdI 53街区はついに今週発表か〜
今回も決まらない気がするなぁ
今回も決まらない気がするなぁ
142名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/25(月) 01:21:36.39ID:ekwroZ5G143名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/25(月) 01:22:24.91ID:ekwroZ5G https://i.imgur.com/giZzk80.jpg
https://i.imgur.com/AdLZvAx.jpg
https://i.imgur.com/JQa9fob.jpg
1月27日現在の写真
ぴあアリーナはだいぶ建設が進んできた
https://i.imgur.com/AdLZvAx.jpg
https://i.imgur.com/JQa9fob.jpg
1月27日現在の写真
ぴあアリーナはだいぶ建設が進んできた
144名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/25(月) 07:53:27.32ID:v674b2BC 政令指定“住宅”都市=横恥(笑)
人口に物を言わす
ただそれだけの濱(笑)
そしてインフラ江戸依存
つまり一人前ではありません(笑)
濱が三大都市?←(笑)
知障でもバカげた発言だと気づくはず
実は「四大都市たい」にも入れません(笑)
http://imepic.jp/20190325/274570
http://imepic.jp/20190325/274600
http://imepic.jp/20190325/274620
ワロータスカントリー
(笑)
人口に物を言わす
ただそれだけの濱(笑)
そしてインフラ江戸依存
つまり一人前ではありません(笑)
濱が三大都市?←(笑)
知障でもバカげた発言だと気づくはず
実は「四大都市たい」にも入れません(笑)
http://imepic.jp/20190325/274570
http://imepic.jp/20190325/274600
http://imepic.jp/20190325/274620
ワロータスカントリー
(笑)
145名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/25(月) 08:02:43.62ID:KRQ8m9N5 この東京カッペ、やっぱテレビに憧れててワロタ
146名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/25(月) 08:38:28.27ID:AglMPHzN >>134
意味不明過ぎて釣りなのか何なのか知らないけど、
もし横浜人だったら恥ずかしいからやめてくれ。
全国の主な拠点都市に存在する高等裁と基本的な役割は変わらん。
違いは最高裁には最終裁定権があるという点だ。
というかマジレスした俺はアホなのかな?
意味不明過ぎて釣りなのか何なのか知らないけど、
もし横浜人だったら恥ずかしいからやめてくれ。
全国の主な拠点都市に存在する高等裁と基本的な役割は変わらん。
違いは最高裁には最終裁定権があるという点だ。
というかマジレスした俺はアホなのかな?
147名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/25(月) 09:04:12.61ID:9lXoeRN+ ■53街区:2件(平成30年12月14日) ※53街区:提案を締め切りました。(平成30年12月14日)
■62街区:2件(平成30年9月28日) ※62街区:提案を締め切りました。(平成30年9月28日)
■62街区:2件(平成30年9月28日) ※62街区:提案を締め切りました。(平成30年9月28日)
148名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/03/25(月) 10:19:22.27ID:RR2Q2UNn 2件きたか
ここのスレ的にはビルの高さが高い方がいいんだろうけど
ここのスレ的にはビルの高さが高い方がいいんだろうけど
149名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/25(月) 12:07:09.10ID:d66/gJXQ 高さ約100m!みなとみらい44街区「ウェスティンホテル横浜」の建設地に開発事業のお知らせ設置!
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52462133.html
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52462133.html
150名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/25(月) 12:22:40.55ID:KRQ8m9N5 >>146
オオサカッペがすっこんでればいい話。消えてくれ
オオサカッペがすっこんでればいい話。消えてくれ
151名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/25(月) 12:55:01.06ID:drmQC1ue >>148
高層ビルが建てられる場所は限られてる訳だから出来ればなるべく高い方が良い
高層ビルが建てられる場所は限られてる訳だから出来ればなるべく高い方が良い
152名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/25(月) 13:42:08.14ID:qLaWpHxw153名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/25(月) 14:02:16.89ID:KRQ8m9N5 2件キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
154名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/25(月) 14:22:32.83ID:UwbC3Nzk カントリー目隠しのための
候補2件←(笑)
つまり役所のコマ(笑)
如何に法人税等を多く払えるか
如何に後方のカントリーを隠せるか
役所の判断ファイナルアンサー
(笑)
候補2件←(笑)
つまり役所のコマ(笑)
如何に法人税等を多く払えるか
如何に後方のカントリーを隠せるか
役所の判断ファイナルアンサー
(笑)
155名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/25(月) 14:30:42.10ID:jEtxdSbg どんな提案か楽しみだな!
156名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/25(月) 14:47:01.96ID:9lXoeRN+ これまでの審査だと事業主体が複数は信用性がないから否決されている
157名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/25(月) 15:17:31.03ID:70QosjnC >>156
37街区のパナ・鹿島・ケネディクスといった例もあるから、内容によると思うよ。
37街区のパナ・鹿島・ケネディクスといった例もあるから、内容によると思うよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/03/25(月) 16:44:04.35ID:Iko/lvU+ 今2件提案されてるけど、事業主体云々の話じゃないでしょう
とりあえず、提案が2件きてますってことじゃないの?
とりあえず、提案が2件きてますってことじゃないの?
159名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/25(月) 17:18:33.51ID:98mrjNV6 たった2件←(笑)
これが仮に大都名古屋だったら
二桁はあったこと想像に難くなし
後方の住宅カントリー隠しのために引っ越しするなんて嫌だよな
そうだろCEO
(笑)
これが仮に大都名古屋だったら
二桁はあったこと想像に難くなし
後方の住宅カントリー隠しのために引っ越しするなんて嫌だよな
そうだろCEO
(笑)
160名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/25(月) 17:57:45.81ID:ekwroZ5G ■速報■
あと一週間で平成が終わる
あと一週間で平成が終わる
161名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/25(月) 18:58:27.88ID:70QosjnC >>159
工場、倉庫、イオンモール(笑)
工場、倉庫、イオンモール(笑)
162名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/03/25(月) 19:05:39.56ID:bBVjjDK3163名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/25(月) 20:55:18.67ID:ekwroZ5G 【横浜】ドマーニ(横浜市中区扇町3ノ8ノ4)とCOLORS
(東京都千代田区鍛冶町2ノ6ノ2)は共同で横浜市鶴見区に
「(仮称)横浜市鶴見区豊岡町マンション計画」として
共同住宅の新築を計画、
日興タカラコーポレーション(横浜市都筑区)の
設計・施工で6月20日の着工を目指す
(東京都千代田区鍛冶町2ノ6ノ2)は共同で横浜市鶴見区に
「(仮称)横浜市鶴見区豊岡町マンション計画」として
共同住宅の新築を計画、
日興タカラコーポレーション(横浜市都筑区)の
設計・施工で6月20日の着工を目指す
164名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/25(月) 21:26:39.47ID:1/sUTGVe 【DeNA】横浜市内の乳児3万人に絵本プレゼント
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000139-sph-base
DeNAは25日、赤ちゃん絵本「スターマン! おきてくださーい」を制作し横浜市約3万人の乳児にプレゼントすると発表した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000139-sph-base
DeNAは25日、赤ちゃん絵本「スターマン! おきてくださーい」を制作し横浜市約3万人の乳児にプレゼントすると発表した。
165名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/25(月) 21:43:54.65ID:1/sUTGVe ずっと工事中の横浜が人気の街になるワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190322-00028019-president-bus_all
関東版の「住みたい街ランキング」で、横浜が2年連続1位となった。
なぜ人気なのか。
まち探訪家の鳴海行人氏は「抜群のアクセス性、駅周辺の商業施設の集積、ブランドイメージの高さが背景にある」と指摘する――。
■「住みたい街」ランキングで2年連続1位
大手不動産総合情報サイト「SUUMO」を運営するリクルート住まいカンパニーが2月28日に「SUUMO住みたい街ランキング2019年関東版」を発表した。
そこで2年連続関東エリア1位になったのが「横浜」だ。
2012年から8年連続5位以内にランクインしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190322-00028019-president-bus_all
関東版の「住みたい街ランキング」で、横浜が2年連続1位となった。
なぜ人気なのか。
まち探訪家の鳴海行人氏は「抜群のアクセス性、駅周辺の商業施設の集積、ブランドイメージの高さが背景にある」と指摘する――。
■「住みたい街」ランキングで2年連続1位
大手不動産総合情報サイト「SUUMO」を運営するリクルート住まいカンパニーが2月28日に「SUUMO住みたい街ランキング2019年関東版」を発表した。
そこで2年連続関東エリア1位になったのが「横浜」だ。
2012年から8年連続5位以内にランクインしている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 【自民党】鈴木宗男議員「日本側はわざわざ中国に行ったということは、歩み寄るための行動で、頭を下げるのが仕事である」 [樽悶★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 安倍晋三さん、完全にチェックアウトしてしまう…「母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌があった」 [405019576]
- 中国のソシャゲやってるやつは日本から中華ソシャゲ撤退ってなる覚悟は出来てるんだろうな?
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
