大阪の都市計画について語るスレ Part138

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/06(水) 20:40:02.18ID:yk4u0j3S
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです

出禁リスト(NG推奨)】ゴミクズどもは来るな!

ハブジジイ(茸)(庭)(愛知県)(玉音放送) ループコピペ爺
詳細
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1526035547/86-88

愛知県民の(庭)
245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/24(土) 14:59:43.18ID:Ss7jx67P
万博当日に南海トラフが起きて軒並み全滅したら面白いよなwww
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/11/24(土) 00:50:45.63 ID:H/os3K8a
大阪、落選しろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/27(火) 22:01:44.74ID:BIF7mTyz
南海トラフで松井と吉村が万博会場ごと流されて海の藻屑と化しますように
…南無南無
http://hissi.org/read.php/develop/20190206/MVVZc0VZMUI.html
http://hissi.org/read.php/develop/20190205/T1RwblhEbm0.html
★★愛知県の都市開発など全く無関係なニュースを貼るバカは出て行け!!★★

韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc(dion軍)
愛知県民の(SB-iPhone)=(やわらか銀行)
神奈川県民の(芋)=(禿)
似非関西人(大阪府)ジジイ(対立工作員・自演連呼厨ダブスタジジイ)

前スレ

大阪の都市計画について語るスレ Part137
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1550661408/
478名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:52:10.17ID:vExeVGVj
名古屋の急速な都市化はすごい
今日もニュース
東山線幻の駅柳橋駅新駅ほぼ決定
コストコ守山区進出決定
連日再開発のニュース
479名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:28:53.80ID:HXU9THKa
チョビ髭に京都の闇を感じるな…
プライドだけで
現実はしょせん、中規模の政令市

はっきり言って京都には
「観光」と「研究」しかない

リニアのルートからはずれた事が物語ってる。

大阪"ごとき"が「都」になってもらっちゃ
彼らは困るんだよ
2019/03/11(月) 20:38:06.33ID:04vefYuN
世界の認識はこうだよ

「大阪の近くに京都・神戸・名古屋がある」
2019/03/11(月) 20:50:17.21ID:yZwUPu5r
セシウムまみれトンキン
2019/03/11(月) 22:19:50.38ID:f/Ywck0m
そもそも京大の前身だって大阪にあったのにな
移転を許した当時の大阪の人達は教育拠点の重要性を知らなかったんだろうか
2019/03/12(火) 02:33:35.29ID:2fgLx3sd
大阪の財界が金にならん大学はいらんとほざいてた
484名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/03/12(火) 03:49:13.58ID:lu9Luh/i
金がない金欠都市大阪は万博で笑われてる
オワコン大阪はオワコンカジノでトドメを刺す
2019/03/12(火) 07:04:56.76ID:HEqEtMRq
【自民・二階幹事長】「大阪自民よ、奮起せよ」ダブル選勝利に向け
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552314838/

 自民党の二階俊博幹事長は11日の記者会見で、日本維新の会代表の松井一郎大阪府知事と吉村洋文大阪市長が辞職し、
立場を入れ替えて立候補するダブル選に関し「『大阪(の自民党)よ、こういうチャンスに奮起せよ』という気持ちが大いにある」と述べ、
党大阪府連所属の国会議員や地方議員らに奮起を促した。

 ダブル選では、元府副知事の小西禎一(ただかず)氏が自民党からの知事選への出馬要請を受諾し、立候補を決めた。
二階氏は「大阪(の自民党)が奮起してやる気を見せれば、その何倍か党本部は(バックアップを)やる。
大阪はみんなに力を借りなければ勝てないだろう。大阪はしっかり頑張っていただきたい」と語った。

産経新聞
https://www.sankei.com/politics/news/190311/plt1903110021-n1.html
2019/03/12(火) 07:57:21.20ID:Y4L+4Zf8
日本のヨハネストンキン
2019/03/12(火) 08:01:52.18ID:3J0tvwhA
http://momi.momi3.net/momi/src/1552344709704.jpg
488名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/03/12(火) 08:25:45.25ID:diEIoSMn
報道発表資料 なにわ筋線事業計画に係る都市計画素案説明会を開催します
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/toshikeikaku/0000461874.html

南海の新今宮?新難波間の勾配が44‰
https://pbs.twimg.com/media/D1YDxaxU8AAMDta.jpg

新難波駅の構造
https://pbs.twimg.com/media/D1YD3BTU0AA2A7H.jpg

なにわ筋線中之島駅は上下二層構造
https://pbs.twimg.com/media/D1YETKNU4AAiZRd.jpg
2019/03/12(火) 09:29:51.52ID:sFKKx3+u
維新は考えなしにぶち壊すだけで民主党と変わらん連中なんだよな
特別区の名称案で明らかなように大阪の事を何も知らないで、メトロ都制と「東京と同じにしたら嬉しいだろお前ら!」みたいな考えなしの政策ばかり打ち出してくるし
それも何度否決されてもしつこくしつこく
490名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/12(火) 10:08:28.12ID:oBUNhkX5
>>479
住民投票で勝っても名称は府のままだぞ
都を名乗るには法改正が必要
維新はしつこいから法改正を要求するだろうな
2019/03/12(火) 10:09:05.63ID:WMqo8W4h
>>488
新今宮から西側に新線を敷設してしばらく本線と並走
25号線手前で分岐を開始して沈降開始
パークス通りをまるごと沈降線に利用してZepp北側の地点から地下線開始って感じか
この際阪神高速高架下も綺麗に整備すれば良い
492名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/12(火) 10:11:07.94ID:wIddUQtE
>>489
お前二重行政既得者w?
考えのない自己主義は維新以外なのは皆さん承知

https://www.google.com/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/16140192/
2019/03/12(火) 10:42:55.91ID:5vqgP/1m
今日も老害どもが暴れてる
494名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:12:07.77ID:A/GxBC7X
あと4日

奈良人気、加速するか JR西がおおさか東線を16日全線開業
2019/3/12
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42313770R10C19A3LKA000/

https://www.nikkei.com/content/pic/20190312/96958A9F889DE6E0E1E3E1E5E5E2E3E3E2E1E0E2E3EB9E9993E2E2E2-DSXMZO4231373011032019LKA001-PB1-1.jpg

https://www.nikkei.com/content/pic/20190312/96958A9F889DE6E0E1E3E1E5E5E2E3E3E2E1E0E2E3EB9E9993E2E2E2-DSXMZO4231375011032019LKA001-PB1-1.jpg


おおさか東線の全線開通で、新大阪駅―奈良駅を最短52分、平均60分で結ぶ「直通快速」を1日に上下線各4本運行する。
495名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:15:19.37ID:oBUNhkX5
>>494
時間かかりすぎるな
首都圏みたいに30分〜1時間に纏めないと都市圏とは見なせない
496名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:23:45.54ID:A/GxBC7X
52分て書いとるやんw
497名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:29:03.18ID:DuSuTJVL
>>477
まあ大阪愛があれば都構想は賛成するやろ
反対してるのはジジババと在日とチョン庫民ぐらいや
498名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:47:27.79ID:A/GxBC7X
>>488

近鉄 → 南海の乗り換えが5分くらいになるな

神戸、名古屋から関空が格段便利に
2019/03/12(火) 12:25:38.64ID:SBImczH7
>メトロ都制と「東京と同じにしたら嬉しいだろお前ら!」みたいな考えなしの政策

こういう批判、関西から遠く離れた地域の人がよく言うけど
つまり「嫌いな大阪がメトロや都と名乗るのが気に入らない」って言ってるようなもんだよな
悪口って自分が言われたくない事を言うから

制度の中身でなく、いきなり感情論ぶち込んでくるから分かりやすいわ
賛成派はそんなレベルの話してないのにな
2019/03/12(火) 12:38:58.87ID:SBImczH7
「議論は続けられるから、分からない人はとりあえず反対して!」という反対派の選挙活動
否決後、都構想の対案だった大阪会議が何の成果も挙げられなかった
同年11月の府市ダブル選で維新候補が自共民相乗り候補に勝利

そら再投票するやろw
501名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:08:15.56ID:oBUNhkX5
俺みたいに大阪市内に住んでない奴は黙ってろ
兵庫とか関係ないだろ
2019/03/12(火) 13:31:08.25ID:Ohf+yp6K
速報 パチンコ店内ATM撤去へ 政府・業界の責任重く
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16145975/
2019/03/12(火) 13:32:21.76ID:57ujeUHS
俺は市内在住だけどな

名古屋と神戸って大阪に喧嘩売ってくるよな何故か
504名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:45:05.43ID:oBUNhkX5
>>503
何区だ?
俺は所得1位の天王寺区。
ザコと一緒の区にされるのはガマンならんから
もちろん都構想には反対。
2019/03/12(火) 13:45:25.06ID:Y4L+4Zf8
修羅の国トンキン
506名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:51:13.46ID:BpfDf6bb
>>503
神戸人、神戸在住者は既に大阪に居場所あらへんから進学就職で首都圏へ行かざるを得ない
神戸が人口減りまくりなのは通勤圏の大阪で働かれへんから
大阪に粘着してる名古屋(?)は何十年も引き籠ってるガチキチやから相手したらあかん
2019/03/12(火) 13:55:19.27ID:R36uvDjg
>>504
北の方の某区だよ
508名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:57:18.78ID:oBUNhkX5
何でたかが、区も言えないんだ?
そんなに恥ずかしいか、市外の人間か。
2019/03/12(火) 13:57:49.60ID:R36uvDjg
>>506
でも兵庫県の転出先1位は大阪府なんだよな
しかもぶっちぎり
2位東京都、3位神奈川県、4位京都府、5位滋賀県と近畿の中では首都圏志向強めなのは確かだが
2019/03/12(火) 13:58:53.16ID:R36uvDjg
>>508
あんたみたいな地域差別的な分断主義者には言いたくないね
511名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:00:34.59ID:oBUNhkX5
東京都sageは、都構想投票権も持たない市外の人間確定ですわ
2019/03/12(火) 14:04:33.67ID:R36uvDjg
京阪沿線とだけ言っておこう
まあほぼ特定されたも同然たがな
513名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:08:42.44ID:SBImczH7
は?じゃあ俺は上本町のタワマン最上階住みじゃい
514名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:09:36.98ID:32mEXuTb
>>504
君、嘘を言っちゃイカンよ
大阪市内の所得1位、高額納税者数1位は北区や
天王寺区には住宅路線価関西1位の地区はあるけど富裕層は北区、西区の方が多い
天王寺区民というならIP出せよ
515名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:14:59.64ID:oBUNhkX5
>>514
現実見ろやボケw
516名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:15:12.73ID:oBUNhkX5
http://media.yucasee.jp/posts/index/14177/2
517名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:15:32.41ID:32mEXuTb
>>511
都構想は大阪市役所の暴走と税金の無駄遣い、同和行政や朝鮮利権を解体する手立てや
大阪都庁が大阪全体の方向性を決めてロードマップを描き、大阪特別区は区の運営に集中する
都構想とは都と特別区を明確に役割分担させる手段や
518名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:15:53.95ID:oBUNhkX5
◆大阪市
天王寺区 509万円 9.85%

福島区 455万円 5.17%

西区 451万円 5.94%

都島区 443万円 6.46%

鶴見区 443万円 4.39%

旭区 441万円 6.76%

西淀川区 436万円 3.81%

北区 433万円 4.96%

阿倍野区 426万円 9.40%

淀川区 426万円 4.76%

中央区 423万円 5.05%

城東区 423万円 5.05%

東成区 416万円 5.19%

住之江区 411万円 4.77%

東住吉区 402万円 5.40%

住吉区 393万円 4.14%

港区 389万円 3.26%

大正区 382万円 3.27%

東淀川区 371万円 3.09%

浪速区 369万円 4.12%

平野区 366万円 3.22%

此花区 365万円 2.93%

生野区 356万円 3.31%

西成区 266万円 1.13%
519名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:19:16.34ID:32mEXuTb
えらい古いデータを引っ張り出してきたなw
区の再編で確かに西成生野と一緒になるのは嫌やわな
2019/03/12(火) 14:27:40.44ID:qNHjA5j2
生野区ってそんなに低いのか
521名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:28:07.59ID:SBImczH7
>>516
年収やん
522名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:35:11.13ID:SBImczH7
>>518
年収上位12区
賛多8:否多4
年収下位12区
賛多3:否多9

はい
523名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:36:09.09ID:32mEXuTb
>>520
西成区、生野区、浪速区は大阪3大貧困地区と言われてる
生野には密入国でやってきた白丁が多いし、その2世3世も低学歴で無職ナマポが多い
日本には60万人の在日韓国朝鮮人が居るが45万人は無職でナマポ
いかに朝鮮人が害であるかよくわかるやろ?
2019/03/12(火) 14:44:37.16ID:qNHjA5j2
平野区も意外と低いな
2019/03/12(火) 15:20:35.22ID:5mtL950l
区に拘ったり括ったりしてる奴らはなんなんだ
そんなの区内でもエリアや個人で全然違うのに意味無し
2019/03/12(火) 18:14:08.29ID:J8Yk5MbR
全くだ
区でマウント取るアホは帰れ
527名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:20:03.87ID:qLzI7+5N
https://www.nissay.co.jp/news/2018/pdf/20190312.pdf

久々のオフィス大型案件、淀屋橋界隈も徐々に高層ビルが増えていくね〜
528名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:25:03.70ID:OvHL0eo6
しかし神戸の衰退がニュースになってたからこの間久々に三宮行ったけどまあ昔に比べて人減ってるね。
昔ってもここ4、5年だけどね。ミナミや梅田、四条なんかは人でごった返してんのに三宮のあの有様は酷いの一言。
京阪神の一角として昔は港町、ファッションの街という事で大阪からも集客力があったのに
今や大阪から行く価値無いわってレベル。人が減ったことによってセンター街辺りが小汚くみえるし
ビルにしろ店にしろ一つ一つがクオリティが低く神戸ってこんなんだっけ?って思ってしまった。
居留地は相変わらず雰囲気良いけど後は全然ダメっていうか活気が無さすぎる。
2019/03/12(火) 18:28:17.40ID:5mtL950l
>>527
良いね
UFJビルが竣工し、オービックビルももうすぐ完成
この日生ビルも高層化が決まり、隣の京阪と日土地ビルも再開発が決まっている
淀屋橋の復権と言っても良いね
530名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:32:15.11ID:pQGYukkg
>>528
西長堀在住としては、家族でちょっと遊びに行くと言えば、神戸なんだけどなぁ。
高速一本で須磨に行ったり、王子動物園行ったり。
むしろ、京都は5年は行ってない。
奈良は年1回。
梅田もほとんど行かない。
心斎橋、難波はもはや庭。
531名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:33:47.30ID:qLzI7+5N
本当に最近の淀屋橋は再開発が徐々に活発になってきてるだけに素直に嬉しい限り
日生村の再開発はこのビルを持って一段落やと思うので、次は御堂筋を挟んである住友村の再開発も続いて欲しいところ
532名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:35:13.85ID:sJlDQC6U
>>528
神戸は三木谷さんが何とかしてくれる
533名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:46:47.88ID:OvHL0eo6
まあ感想として仙台、広島よりは確実に大きいけど神戸は福岡に抜かれてるわ本当に。
5ちゃんで神戸を馬鹿にしてホルホルしてる福岡の人見て笑ってたけどマジで負けてるじゃねーか。
三宮歩いて体感で寂しいとかショボいとか今まで思わなかった分今回の出来事は結構ショック。
ミナミや梅田はうっとうしいと思うぐらい人だらけだが、繁華街はやはりうっとうしい位であるべきだと再認識したわ。うん。
2019/03/12(火) 19:05:57.36ID:2fgLx3sd
海外の旅行動画見てても京阪鹿になってるな
2019/03/12(火) 19:06:20.98ID:1AgITu5D
神戸はこれから伸びるよ
和歌山・奈良・滋賀も
536名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:37:46.79ID:b2DRQc/m
>>527
ここって容積率は最高でどのくらいもらえるんやろ
敷地面積4666m2でオフィスやと
537名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:54:31.30ID:GNoHIZ8V
>>528
おまえの脳内ニュースを五ちゃんに書き込んでご満悦とか
こいつ障害者かよ
2019/03/12(火) 20:11:13.90ID:Ts347aWT
伊丹は廃止して、今の神戸空港がある位置に滑走路3-4本くらいの関空が整備されていれば最高でしたよね?

そうしたら阪神高速湾岸線もしっかりと計画通り神戸側は整備されて、ポートアイランドの土地売れ残りまくり問題も起こらず、
みんな(ただし和歌山県民は除く)ハッピーでしたよね?
2019/03/12(火) 20:11:51.08ID:Ts347aWT
問題は、現・泉州沖関空でも和歌山の人口減少率は近畿圏でダントツワーストだし
大阪南部に国際空港を引っ張ってくるだけが目的化した結果、誰の得にもなってない所なんだよね。
540名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/12(火) 20:12:18.85ID:3A8U0qTj
関西の人口が2000万割るのも時間の問題
あと数年やな
2019/03/12(火) 20:13:16.27ID:Ts347aWT
こじつけは、関空誘致に反対しておきながら手のひら返しで誘致に転換し、同じく誘致に回った神戸側を
「反対したくせに(実は大阪府は二回も反対決議したのはバックレて相手を批判)」
と言う二枚舌を駆使して
強引に地元に利益誘導した挙句、関西の航空戦略を破綻させた大阪政財界そのものでしょ

「関空が泉州になければ関西三空港問題は起きなかった」

これは再三繰り返し主張されているし、広く理解されるまで主張されるべき事案だ

反論あればどうぞ
2019/03/12(火) 20:14:24.81ID:Ts347aWT
>>535
神戸はこれから一番伸びる
和歌山・奈良はオワコン

和歌山県用の289系特急くろしおの車両を兵庫県用の通勤特急らくラクはりまに召し上げられてる時点で
いくらキモヲタが事実を捏造しようとしても、和歌山県の衰退・兵庫県の繁栄がはっきりしてるわな
2019/03/12(火) 20:15:00.45ID:Ts347aWT
最下位は5年連続あの県… 都道府県の魅力度ランキングが発表、2017年の1位は北海道、2位に京都府
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1010/blnews_171010_3954485752.html
ブランド総合研究所は10日、47都道府県と1000市区町村を対象にした「地域ブランド調査2017」の結果を発表した。
この調査は、各地域に対して魅力度や認知度、イメージなど全104項目の設問を設け、地域のブランド力を「魅力」として数値化したもの。
12回目となる今回の調査では、全国の消費者3万745人から有効回答を得た。

1位 北海道
2位 京都★
3位 東京

6位 奈良★
7位 大阪★
12位 兵庫★
28位 滋賀★
30位 三重
31位 和歌山★

南海が和歌山を持ち上げようと努力しても、JR西が滋賀人気を煽ろうとしても、一般人の意識はしょせんこんなもん
2019/03/12(火) 20:15:38.94ID:Ts347aWT
at home VIX調査による、憧れ都道府県
https://www.athome.co.jp/vox/town/101279/pages2/
近畿地方の各エリアが憧れている都道府県ランキング

滋賀県民が憧れる都道府県:1位京都51.6%、2位東京12.9%、3位大阪9.7%
京都府民が憧れる都道府県:1位東京29.0%、2位兵庫16.1%★、3位大阪9.7%
大阪府民が憧れる都道府県:1位東京45.2%、2位兵庫19.4%★、3位北海道12.9%
兵庫県民が憧れる都道府県:1位神奈川・京都19.4%、3位東京16.1%
奈良県民が憧れる都道府県:1位京都32.3%、2位大阪22.6%、3位北海道9.7%
和歌山県民が憧れる都道府県:1位大阪41.9%、2位東京・三重・兵庫9.7%★

結論
大阪・和歌山の南海沿線民は兵庫にやたら憧れている
和歌山、滋賀、奈良は誰からも憧れられていない
大阪は東京に憧れすぎて、東京コンプレックスがすごい
和歌山は大阪に憧れすぎて、大阪コンプレックスがすごい
2019/03/12(火) 20:16:57.93ID:MSnRZPfn
和歌山って世界遺産の高野山とか熊野古道とかあるし近畿では最下位でも全国的には観光資源は豊富なほうなんだけどな
2019/03/12(火) 20:17:53.18ID:Ts347aWT
>>506
県の総人口から見ると、
和歌山県は1,002,198人で3,315人減少→-0.33%
兵庫県は5,588,133人で5,330人減少→-0.09%
和歌山県の方がずいぶんとキツいねえ

総務省は31日、住民基本台帳に基づく2018年の人口移動報告を発表した。
https://www.asahi.com/articles/ASM105X2DM10ULFA04B.html?iref=comtop...
2019/03/12(火) 20:18:51.99ID:Ts347aWT
いくら糞田舎のキモヲタが事実を捏造しようとしても、和歌山県滋賀県奈良県の不人気・兵庫県の人気がはっきりしてるわな

一番「郷土愛」が強いと思う都道府県ランキング

2位大阪府1,277票
6位京都府158票
18位兵庫県35票
31位奈良県19票
35位三重県14票
36位滋賀県13票
47位和歌山県1票

https://ranking.goo.ne.jp/column/5721/ranking/51625/
548名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/03/12(火) 20:27:29.39ID:OvHL0eo6
>>537
そうだな
お前はまず外に出ろよ
2019/03/12(火) 20:29:41.86ID:2fgLx3sd
神戸沖に関空があっても市街地と淡路島、明石海峡大橋に挟まれて空路が狭く
24hもできず中途半端な空港になってた
2019/03/12(火) 20:44:54.65ID:65PcnB7D
兵庫は元々の人口が多いから減少数の割に減少率は大したことない
551名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/03/12(火) 20:48:10.28ID:uvyeNTUJ
>>541
GNoHIZ8VとTs347aWTは同一人物で間違いなさそうだな。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) 2019/03/12(火) 19:50:32.06 ID:GNoHIZ8V
>>125
こじつけは、関空誘致に反対しておきながら手のひら返しで誘致に転換し、同じく誘致に回った神戸側を
「反対したくせに(実は大阪府は二回も反対決議したのはバックレて相手を批判)」
と言う二枚舌を駆使して
強引に地元に利益誘導した挙句、関西の航空戦略を破綻させた大阪政財界そのものでしょ

「関空が泉州になければ関西三空港問題は起きなかった」

これは再三繰り返し主張されているし、広く理解されるまで主張されるべき事案だ

反論あればどうぞ
2019/03/12(火) 20:50:20.38ID:Y4L+4Zf8
トンキンヒトモドキ
553名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:14:11.82ID:3A8U0qTj
このペースやと
関東の人口4500万人
関西の人口1950万人 になってしまう

危機感もったほうがええな
2019/03/12(火) 21:23:51.90ID:2fgLx3sd
やはり関西アンチは「人口だけ」しかないな
2019/03/12(火) 21:24:08.22ID:8H4E3pmE
釜山がいつの間にか香港みたいになっててビビッた...


https://i.imgur.com/Xbrc0w6.jpg
https://i.imgur.com/5wbiNBw.jpg
https://i.imgur.com/sGboJkf.jpg
2019/03/12(火) 21:33:38.62ID:KwkK9n/D
大阪自民の対抗馬ショボいなー。これは維新圧勝ですわ。
557名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:40:35.26ID:pQGYukkg
>>549
神戸空港の1〜2キロ沖で良く釣りするけど、夏でも六甲颪が強くてボートがすぐに流されてしまう。
走行中でも横風でボートが傾くくらい山からの風が強い。
あそこは空港には向かないのは確か。
ちなみに関空沖はわりと穏やか。
風があっても南西方面の滑走路と並行の風が多いので、関空のあの場所で正解なのかもね。
2019/03/12(火) 21:44:40.55ID:qR8WNuqH
>>527
いいね。

日生、大阪・淀屋橋に大型オフィスビル 投資200億円
https://www.sankei.com/west/news/190312/wst1903120029-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/190312/wst1903120029-p1.jpg
 日本生命保険は12日、大阪市中央区の「日本生命淀屋橋ビル」を高さ123メートルの大型オフィスビルに
建て替えると発表した。投資額は200億円超を見込む。淀屋橋周辺のオフィスビルとしては最も高いビルとなる。
2020年2月に着工し、22年10月に完成予定。大阪エリアでオフィスビルの需要が高まっていることに応える。

 新ビルは地上25階建て、地下1階。延べ床面積は約5万1500平方メートルで、旧ビルの約2倍近い広さとなる。
旧ビルは築50年で老朽化が進んでいた。立地は京阪電鉄、大阪メトロ御堂筋線の淀屋橋駅に隣接し、地下道にも
直結し利便性が高い。近年、大阪エリアのオフィスビルの空室率は低水準で推移し、今後も安定したオフィス需要
を見込めると判断した。

 地下1階には商業店舗が入居する予定。入居テナントは、建設と併せて順次募集を始める。設備面では制振構造を
採用したほか、主要設備を2階にし、浸水対策に防潮板を設置するなどBCP(事業継続計画)対策を講じる。

 日本生命は近年、資産運用の投資戦略として都心部のオフィスビルや、大型物流施設などの取得・新規開発に
取り組んでいる。
2019/03/12(火) 21:56:24.29ID:6GXRKxH0
大阪都市圏の人口1700万なんて世界的に見てもメチャクチャ多いだろ
西洋の大都市は大体1000万〜2000万だから近畿は世界標準といえる
東京圏の4000万に近いのはジャカルタとかマニラとかソウルとかだな
560名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:01:01.07ID:ZlhZwQte
まあ大阪に兵庫県民は要らんわな
すでに嫌われてるけど
アイツらなんで大阪に働きに来るのか理解できん
地元で働けや、目障りやから

他の県民はウェルカムやけどな
561名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:05:57.87ID:YWfuQZy7
お前もしかして、散○?笑
562名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:17:59.96ID:NYCPrlPI
http://jimin-osaka.jp/publicity/special_201902/special_201902_01.pdf

これどう思うよ。
全国のインバウンドは取り上げてくせに大阪は無視かよ。
2019/03/12(火) 22:20:40.02ID:ShBM1vkC
釜山のビル群行ったけど、殆ど住宅で香港のような活気には到底及んでなかった…。
でもビーチ沿の街並みはかなり良かった。
564名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:41:24.32ID:SBImczH7
>>562
インバウンド関連の伸びで大阪を無視するのは無理があるな

あと愛知に名目GDPで抜かされたのは現行基準だと自民府政の07年からだな
一方で実質GDPでは差を広げているのも当然無視と
そら辰巳琢郎も逃げますわ
2019/03/12(火) 22:58:20.48ID:bE4P0kfC
>>562
自民が挙げてる成果がほとんど全て維新が進めたことで草
とんでもない恥知らずだな

以下引用
自民党府議団が推進してきた取り組みの数々

成長戦略
●大阪・関西万博・G20サミットの誘致
●リニア・北陸新幹線の早期整備
●うめきた2期・新大阪のまちづくり
●大阪都市再生環状道路の整備
●インバウンドの推進
●関空・伊丹空港の活性化
●泉北ニュータウンの活性化
●泉北高速鉄道民営化・値下げ
●北大阪急行・大阪モノレールの延伸
●クルーズ客船誘致
 (クルーズ客船飛鳥U寄港実現)

議会・行政改革
●議員報酬3割削減(1年更新を長期へ変更)
●全国1の議会改革
 (政務活動費領収書公開、出前授業、議会ネット中継)
次世代、子ども政策
●私学無償化恒久化条例の提案
●子どもの貧困対策
●教室・体育館へのクーラー設置
●子どもの受動喫煙防止条例の創設
●JKビジネス・自画撮り規制
その他
●咲洲庁舎へのホテル誘致
●宿泊税の免税店引き下げ提案
●災害時派遣福祉チーム(DWAT)の体制整備
●難病センターの機能充実
●「健都」への国立健康・栄養研究所移転
2019/03/12(火) 23:01:18.67ID:wlWw9xaY
>>565
この辺とか自民党はむしろ反対してなかったか?
よくもまあ堂々と嘘つけるよな

●大阪・関西万博・G20サミットの誘致
●うめきた2期・新大阪のまちづくり
●議員報酬3割削減(1年更新を長期へ変更)
●全国1の議会改革(政務活動費領収書公開、出前授業、議会ネット中継)
●私学無償化恒久化条例の提案
●教室・体育館へのクーラー設置
567名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:12:10.82ID:Q3MUFNk4
>>562
インバウンド以外にもGDPがプラス成長や有効求人倍率が全国平均よりも上なのは触れてない、各指標は謎にリーマン前と比べてる、企業転出も年々改善されてるのにまるで改善されてないような書き方してるあたりかなり悪意あるな
568名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:18:02.17ID:A/GxBC7X
大阪自民は、
もはやネタ
569名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:24:33.16ID:A/GxBC7X
>>562
こいつら日本人じゃないだろw
感覚がおかしい・・・


反対しまくってたくせに
大阪メトロまで大阪自民の手柄になっててワロタ
2019/03/12(火) 23:25:39.23ID:uo1OhcGs
万博は自民は当初慎重だったからな
571名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:28:09.11ID:SBImczH7
そして、今は反対してる府市統合を最初に言い出したのは大阪自民っていう
2019/03/12(火) 23:35:45.51ID:qR8WNuqH
大阪の自民党は反安倍で固まってる共産党とも手を組むようなやつらだしな。
看板は自民党でも中身は第2の共産党。
大阪の議会でも共産と同調し維新のやることには何でもかんでも反対反対。

仮に大阪の議会で自民党の議員が過半数の議席獲って与党になり知事・大阪市長になったとして
今後何らかの大規模な都市開発や予算を政府にお願いしても、中央の自民党が 「はい、いいですよ」
なんて言いっこないのは容易に想像できる。
むしろ大阪の都市開発や予算なんて後回しにされるかスルーされるだけだろう。
2019/03/12(火) 23:38:42.78ID:ADp3Y9oG
このビラをTwitterで暴れてる大阪自民信者に見せてやりたい

一阪人とかfckisnとか
あいつらメトロも研究所統合も大反対してただろ
2019/03/12(火) 23:39:15.97ID:dK4SItd2
松井知事が声明「共産党のみなさんへ」…自民&共産の共闘可能性に「光栄です」

 松井知事と吉村洋文大阪市長が辞職し、4月に実施される大阪ダブル選を巡り、
この日に共産党の小池晃書記局長が、打倒維新のため自民党と手を組む
可能性に言及したと報じたニュース記事を引用し、松井氏は「共産党のみなさんへ」と切り出し
「自民党と手を組んでも、維新政治を終わらせるって、これ程光栄な事はありません」とツイートし、皮肉った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00000168-dal-ent
575名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/13(水) 00:17:36.24ID:EJp03STW
絶対大阪だけは、自公共民金権党利党略ズブズブつぶすぞ!
2019/03/13(水) 00:44:37.36ID:gPldRS/I
大阪の学力問題は深刻だ

東大合格校(2019)
愛知
37人 東海
27人 岡崎
26人 旭丘
11人 一宮
10人 明和
9人 海陽中教
8人 滝
7人 時習館
3人 名古屋、南山
2人 名古屋大付属、刈谷
1人 半田、横須賀、西尾、向陽、愛知

大阪
20人 大阪星光学院
6人 天王寺
5人 高槻
4人 四天王寺
3人 大教大池田、北野、清風、初芝富田林
2人 高津、清風南海
1人 生野、千里
2019/03/13(水) 00:48:42.48ID:k/xZfmPc
むしろいかに東京の大学に人材が流出するのを阻止するかのほうが重要なんと違うか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況