祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超黙示【67】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1毒島冴子(神奈川県)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:02:26.55ID:eFBxw6A5
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
2019/02/28(木) 16:45:29.03ID:RRTRJCmM
田園調布に家が建つ! 改め
みなとみらいにタワマンが建つ!
2019/02/28(木) 17:21:30.56ID:zmfxJeO/
市は企業誘致を進め、2018年1月現在で進出企業は約1810社
開発進捗率は約83%で、暫定利用の7%とあわせると
9割の開発にめどがついたことになる
2019/02/28(木) 17:22:45.74ID:zmfxJeO/
■横浜みなとみらいに映画館、キノシネマ 4月に新設
日本経済新聞-21 時間前
2019/02/28(木) 17:30:36.08ID:zmfxJeO/
JR小倉駅(北九州市小倉北区)前の好立地にありながら、
人口減少や高齢化で売り上げが減り、小倉そごう、小倉玉屋、
小倉伊勢丹に続く4度目の「百貨店閉店」となった「コレット」
11年前の開店時から働く女性社員は
「涙が出るが、前を向きたい」と思い出を胸に、28日の
「最後の営業日」を迎えた

◇JR小倉駅前の百貨店の変遷

1993年10月 小倉そごう開店 → 2000年12月閉店

2002年3月 小倉玉屋 開店 →   02年12月閉店

  04年2月 小倉伊勢丹開店 →   08年3月閉店

  08年4月 コレット 開店 →   19年2月閉店
2019/02/28(木) 17:37:33.89ID:zmfxJeO/
ビジネス
2019年2月27日 / 17:16 / 2時間前更新
日産、ルノーとの共同調査結果を3月中旬に最終報告=関係筋
Reuters Staff

[横浜市 27日 ロイター] - カルロス・ゴーン前会長の不正を巡り、
日産自動車(7201.T)と仏ルノー(RENA.PA)が共同で進めている
調査の最終報告を3月中旬にとりまとめ、公表する見通しだ
関係者が27日、明らかにした

共同調査の対象となっているのは、オランダ・アムステルダムにある
両社の統括会社「ルノー・日産B.V(RNBV)」で、RNBVを通じて、
ゴーン氏や同氏に近いルノー幹部による不透明な報酬や
横領がなかったかどうかなどを調べている
日産単独での内部調査も含め、
3月中旬に最終的な調査報告をとりまとめる予定
2019/02/28(木) 17:47:03.87ID:WgEQht8Z
>>321
当然すぎて驚きもない
2019/02/28(木) 17:51:48.84ID:D8ebRr7R
>>331
墓地の跡地だからね
335名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/28(木) 18:51:36.16ID:t/hPuZCc
横浜中華街に 崎陽軒のシウマイBAR
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00010004-tvkv-l14

お酒を飲みながらあの横浜名物を味わえる
店が中華街にオープンします。

オープンを前に内覧会が行われたのは、
崎陽軒の「中華街シウマイ・バル」です。
崎陽軒のこのバル形式の店は、
2016年に東京駅一番街に開店しましたが、
地元にも同様の店が欲しいというファンの声を受け、
中華街に出店することになりました。
中華街のシウマイバルは27日のオープンです。
336名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/28(木) 19:56:57.57ID:iZNwiJsK
>>321
光栄なことではあるけど、
SUUMOは確か区別に細分化された情報もあるはず。
でもやっぱり西区と中区がダントツだろうな。
最近は港北とか都築もそこそこかな?
2019/02/28(木) 20:01:27.45ID:zmfxJeO/
過疎地にあるガソリンスタンドでは、利用者が減っていることや
従業員の確保が難しいことから、事業を続ける見通しが立たないというところが、
3割近くに上るという国の調査結果がまとまりました

経済産業省は、ガソリンスタンドが3か所以下のいわゆる
「給油所過疎地」の自治体にある1436店を対象にアンケート調査を行い、
72%に当たる1041店から回答がありました
それによりますと、「事業を継続する」という回答が72%に上った一方、
「未定」が19%、「廃業を考えている」が9%に上り、
事業を続ける見通しが立たないところが3割近くに上りました
2019/02/28(木) 20:03:57.15ID:zmfxJeO/
  ┏┓┏┓ ┓┏┓
  ┏┛┃┃ ┃┗┫
  ┗┛┗┛ ┻┗┛
学┃園┃黙┃示┃録┃
━┛━┛━┛━┛━┛
2019/02/28(木) 20:05:37.30ID:zmfxJeO/
保土ヶ谷のガスタンクの隣と
東戸塚の川上町側にタワーマンションを建てましょう
2019/02/28(木) 20:06:54.79ID:zmfxJeO/
ぎっちぶれ

荷術のギッサン
2019/02/28(木) 20:25:00.93ID:zmfxJeO/
経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円


※トータル29203億円以上の投資
2019/02/28(木) 20:32:46.30ID:zmfxJeO/
職業はデイトレーダー
http://i.imgur.com/Gsflk3t.jpg


東京都出身
2019/02/28(木) 21:46:56.36ID:pDAmb7ds
IR誘致向け、「推進協議会」発足へ 横浜商工会議所
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00033785-kana-bus_all
344名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:16:15.42ID:p+sO5IQL
>>336
神奈川区を忘れないで頂きたい
345名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:46:40.83ID:iZNwiJsK
>>344
神奈川区はけっこう広いし、場所しだいかなぁ?
確かに横浜駅の北は神奈川区だし、東急沿線とか京急の神奈川新町より南は
それなりに人気がありそうだけど、新幹線の沿線あたりも神奈川区だし・・
2019/02/28(木) 22:50:58.43ID:awm0x1Uo
>>336
あれは駅ごとの投票だから市も区も関係ないよ
アンケートでは横浜と言ったら横浜駅から1kmのエリアのことを指すことになってる。
ただコメントに野毛とかも入ってたし、投票する方は横浜駅周辺だけでなく
MM・関内関外まで含めた横浜市街地全体をイメージしてると思われる
2019/02/28(木) 22:59:30.70ID:y5NZ7twC
×日産
◯仏産

仏産ならヘッドハントされてもいい


(笑)
348名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/02/28(木) 23:00:05.83ID:iiQ7Oh16
IR誘致向け、「推進協議会」発足へ 
横浜商工会議所
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00033785-kana-bus_all

横浜市が調査・研究を進めているカジノを含む統合型リゾート施設(IR)について、横浜商工会議所は28日、
早ければ統一地方選(4月7日投開票)後にも、「推進協議会」を発足させる方針を明らかにした。
「カジノ、IRと言っても、知らない人が多い。まずは認識してもらう必要がある」としている。
349名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/28(木) 23:03:35.77ID:iZNwiJsK
>>346
なるほどな・・

だったら「横浜」が最上位に位置しても何ら不思議はないな。
MMは確かに、このスレタイでもあるし最もメジャーな地区になりつつあるのはわかるけど、
個人的にはどうも好かん。考えが古い(年齢はそれ程古くはないのだが)せいか、
「MMは元々は海だった。本当の横浜は関内関外」といった古くさいクソ親父の持論を叩き込まれたせいか、
自身が横浜で最も好きなのは、というか居て落ち着くのは伊勢佐木界隈の関外だな。
2019/02/28(木) 23:06:19.11ID:wjBMxXdG
そもそも恵比寿なんぞが二位にいるのが不思議
351名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/28(木) 23:07:24.87ID:Zv7UQB1K
カジノは小池が築地で色気を見せ始めたからな

首都圏は一ヶ所、おそらくサンズが1兆投資する。

早い者勝ち
2019/02/28(木) 23:14:59.04ID:wjBMxXdG
東京に取られた〜
もう諦めよう 話題もなしで
2019/02/28(木) 23:45:36.91ID:sfExWuC8
カジノ(笑)

基本的に濱は誘致命(笑)

決して自らで産業を起こさない(笑)

カネを出さず如何にリターンするかを模索するのが腰抜け濱(笑)


やることなさ杉


(笑)
354名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/03/01(金) 00:25:32.63ID:STAXzR2G
横浜にカジノは必要
反対派は9割利権がらみだろうね
2019/03/01(金) 01:13:49.57ID:0OLMqe01
mm21
356名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/01(金) 06:35:48.11ID:9e1QWQIV
カジノは要らないな。
2019/03/01(金) 07:46:45.84ID://1Mvdq0
>>280
趣味がアラシとか少し噴いた
確かにこれだけ粘着してくるなんて趣味か呪いかどっちかだな
2019/03/01(金) 07:48:31.41ID://1Mvdq0
>>285
店じゃん
2019/03/01(金) 07:58:26.60ID://1Mvdq0
>>313
スアゲ行きました
なかなか美味しかった

https://i.imgur.com/Suwq3Ud.jpg
360名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/01(金) 08:30:37.38ID:czbWEhWX
横浜
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/b/d/bd36c02b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/3/4306f93e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg



すげえ!
361名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/01(金) 12:33:10.90ID:zlJN/zpg
横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2019年2月 その3
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/5912be0ad14c6bc62f523f1ae816613e
2019/03/01(金) 13:08:17.02ID:0OLMqe01
三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)が独銀行大手DZバンクの
子会社から航空機ファイナンス事業を買収する方向で
検討していることが1日、分かった

買収額は7000億円規模とみられる
グループの三菱UFJ銀行が債権や事業基盤を引き受け、
東銀リースが資産管理など一部の事業を担う

航空機市場は格安航空会社(LCC)の相次ぐ参入や、
アジアの中間層拡大による需要増加で成長が見込まれている
三菱UFJFGの広報担当者はコメントを控えた
2019/03/01(金) 13:15:39.46ID:0OLMqe01
重工も含めグループを挙げて支那にべったりし
更には北のマネロンに組してアメリカに睨まれている三菱だし
どうせこれも碌な事ではないのだろう

東芝の二の舞の予感

これはあり
日本で需要高まってるからな

いいじゃん
航空機ファイナンスは利回り1割前後だっていうし
2019/03/01(金) 13:17:26.91ID:0OLMqe01
巨額買収の裏に表に出せない巨額負債処理があることは
よくドラマのネタになっている

嫌な予感しかしないわ

これから航空機は需要の変化に合わせてリースの時代、
必要資産は最小限に止め資産効率を上げる。

そう言えばMRJはどうなった?
2019/03/01(金) 13:59:06.37ID:nQ9nzV8Y
横浜にカジノは不要。
これだけは言っておく。
366名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/01(金) 14:47:53.99ID:Mu+59kQL
カジノ反対してるのは共産党の関係者だけ
IR誘致してパチンコの規制を強化することは利点しかない
2019/03/01(金) 15:51:57.73ID:0OLMqe01
私が地球壊滅作戦の最高司令官と承知していただこうか

私は、長い歴史を持った知的種族の滅亡する直前の悲壮美が好きだ

生存の意思が強ければ強いほど悲しいまでの美しさが生じる

地球人類は今、終末を迎えた

死に物狂いで抵抗し、有終の美を際立たせてくれたまえ

(´・ω・`)
2019/03/01(金) 17:33:36.92ID:0OLMqe01
超萌芽
2019/03/01(金) 20:58:07.71ID:Dc6nYA0L
焦る京

http://kyoto-linear.com/news/about_linear

リニア駅ナシほぼ確定の京

空港もナシは濱と共通点あり

プライドの高さも共通点←勘違い(笑)

https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg

https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg


(笑)
370名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/01(金) 21:00:01.13ID:d9RAPYo6
2019年着工済
横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
http://skyskysky.net/construction/202211.html

2019年着工済
(仮称)横濱ゲートタワープロジェクト
http://skyskysky.net/construction/202137.html

2019年4月に着工
(仮称)アーバンネット横浜建替計画
http://skyskysky.net/construction/202147.html

2019年10月に着工
ウェスティンホテル横浜
http://skyskysky.net/construction/202239.html

2019年10月に着工
(仮称)みなとみらい21中央地区37街区開発計画
http://skyskysky.net/construction/202314.html

2020年6月に着工
新綱島駅前地区第一種市街地再開発事業
http://skyskysky.net/construction/202309.html

2020年8月に着工
Kアリーナプロジェクト
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000229.html

横浜市役所建設中
http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/kanri/newtyosya/kensetu-info/kensetsu-info.html#%E7%8F%BE%E5%A0%B4%E3%81%AE%E7%8A%B6%E6%B3%81
2019/03/01(金) 21:53:01.11ID:lfNbq58C
>>369
面白い。名古屋さんが49.6%か。
横浜は福岡他、名古屋を除くすべての都市と連携、連帯して反名古屋連立内閣を作る!(なんだそりゃ)
2019/03/01(金) 22:24:12.31ID:0OLMqe01
ビジネス
2019年2月27日 / 17:16 / 2時間前更新
■日産、ルノーとの共同調査結果を3月中旬に最終報告=関係筋
Reuters Staff

[横浜市 27日 ロイター] - カルロス・ゴーン前会長の不正を巡り、
日産自動車(7201.T)と仏ルノー(RENA.PA)が共同で進めている
調査の最終報告を3月中旬にとりまとめ、公表する見通しだ
関係者が27日、明らかにした

共同調査の対象となっているのは、オランダ・アムステルダムにある
両社の統括会社「ルノー・日産B.V(RNBV)」で、RNBVを通じて、
ゴーン氏や同氏に近いルノー幹部による不透明な報酬や
横領がなかったかどうかなどを調べている
日産単独での内部調査も含め、
3月中旬に最終的な調査報告をとりまとめる予定
2019/03/01(金) 23:03:27.23ID:ZZ8QF+OW
出張で神戸に来たけど、南京町は横浜より小さいなwww
年末も神戸に来たけど、南京町は初
やっぱり横浜の方が都会だわwww
でも神戸の方が雰囲気あるなww
2019/03/01(金) 23:10:40.99ID:0OLMqe01
■MM21の商業施設の全株式を売却へ
日本経済新聞-14 時間前

横浜市は28日、みなとみらい(MM)21地区にある商業施設
「横浜ワールドポーターズ」を運営するインポートマート(横浜市)の
全株式を売却すると発表した
市は同社の発行済み株式の約4割を保有する筆頭株主
2019/03/01(金) 23:34:41.79ID:07mSPM+v
南京町の話題はやめたれよ。。。横浜中華街が異常なだけだし。。

神戸最高!
2019/03/02(土) 00:05:07.35ID:GP14h9ub
もうあなたから愛されることも
必要とされることもない
そして私はこうして一人ぼっちで
あの時あなたはなんて言ったの?
届かない言葉は宙を舞う
わかってるのに今日もしてしまう
叶わぬ願いごとを

離さないで
ぎゅっと手を握っていて
あなたと二人 続くと言って
繋いだその手は温かくて
優しかった

あなたはいつもそうやって私を
怒らせて最後に泣かすんだ
だけど後になって
ごめんねっていうその顔
好きだった

離さないで
ぎゅっと そう思いっきり
あなたの腕の中にいたい
二人でおでこをあわせながら
眠るの

もう二度とは会えないってことを知ってたの?

離さないで
ぎゅっと あなたが好き
もう一度だって笑ってくれないの
あなたの温もりが消えちゃう前に
抱きしめて?
2019/03/02(土) 01:08:48.15ID:Fmx77wOu
>>349
最近野毛を筆頭にまた関内・関外地区が少し復活気味な気がする
黄金町の風俗が消えてマンションがたくさん建ったり、野毛に女性も含め色々な人が来るようになったりして
今まで足を引っ張っていた負の要素がだんだん減ってきてるのかも

市庁舎跡地の開発は既に公募に向けて盛り上がってるようだし
2030年頃にはかなり勢力図が変わっていそう
2019/03/02(土) 01:11:19.91ID:GP14h9ub
横濱ボークー・ド・ボヌール大學
2019/03/02(土) 01:52:05.44ID:NdAzlerS
>>377
2030年頃?

ほぼ鎖国だよ


それも向こう百年は


(笑)
380名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/03/02(土) 02:48:49.56ID:Hm+whdgB
横浜市と名古屋市が合併したら面白そう♪
犬猿の仲だった浦和市と大宮市が合併できたんだから、横浜と名古屋もできるだろうね。
誰か提案しないかな。
2019/03/02(土) 04:34:35.13ID:n4yg4hNS
合併(併合)って(笑)


大都名古屋の植民地なら考えられなくもない

まあでも面倒くせえよな濱は

これからレトロ新幹線だし(笑)


蚊に刺されては大変と防蚊スプレー新横恥カントリー


(笑)
382名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/02(土) 18:33:38.01ID:VU0SybOd
今月53街区発表だね。
いい案件がきたらいいなー
383名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/02(土) 18:39:16.00ID:UXmO4Gef
そうか今月か。
隣の清水が中層で来たからスカイラインを考慮すると300mなんてのは無さそうだね。
でも同じ高さで通り一遍にするのはやめて欲しいなー。
2019/03/02(土) 18:40:03.53ID:CYe3kWOd
300mは無理だろうけどせめて200m級は来て欲しいなぁ
2019/03/02(土) 19:27:00.75ID:GP14h9ub
■新横再開発 新日鉄興和不JVを事業協力者
2019/3/1 神奈川

【横浜】新横浜駅南口駅前地区市街地再開発準備組合
(金子清隆理事長)は、事業協力者に新日鉄興和不動産・東京
急行電鉄JVを選んだ
3月に開く準備組合総会を経て、協定を結ぶ
事業協力者は、本組合設立後に参加組合員として参画する
2019/03/02(土) 19:30:09.06ID:GP14h9ub
■ディ・エグゼクティブ・センター初の横浜拠点、『みなとみらいセンタービル』...
時事通信-8 時間前
2019/03/02(土) 19:33:33.23ID:GP14h9ub
丸ノ内、溜池山王、渋谷、六本木など、好立地な東京の
サービスオフィス・コワーキングスペースを運営する
ディ・エグゼクティブ・センター・ジャパン株式会社
(本社:東京都千代田区、
代表取締役ポール・ダニエル・サルニカウ)は、
横浜「みなとみらい」駅直結・桜木町駅徒歩約11分の立地に
新たなサービスオフィスを『みなとみらいセンタービル』
19階にオープン
2019/03/02(土) 20:00:19.87ID:GP14h9ub
■超高層ビル 総工費ランキング

1位  ミッドタウン    3700億円
2位  ランドマーク    2700億円
3位  六本木ヒルズ    2400億円
4位  虎の門ヒルズ    2350億円
5位  セントラルタワーズ 2035億円
6位  都庁        1569億円
7位  阿倍野ハルカス   1300億円
8位  WTCビル     1193億円
9位  ミッドランド    1000億円
389名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/02(土) 23:03:53.77ID:7RbusJMz
横浜赤レンガ倉庫で「パンのフェス2019春」 
パン好きが最高にパンを楽しめる /神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190302-00000009-minkei-l14

横浜赤レンガ倉庫イベント広場(横浜市中区新港1)、横浜・神奈川を中心とした全国のベーカリーが集結する、パン好きが最高にパンを楽しめるイベント「パンのフェス2019春」が開催されている。3日まで。
(ヨコハマ経済新聞)
390名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/02(土) 23:11:04.89ID:7RbusJMz
元町で「元町チャーミングセール」 
1961年に始まった春と秋開催の恒例イベント
https://www.hamakei.com/photoflash/4082/

元町ショッピングストリートで「元町チャーミングセール」が開催されている。
1961年に始まった、春と秋の年2回開催の恒例イベント。約230店舗が参加する。
3日まで。
2019/03/02(土) 23:23:06.46ID:GP14h9ub
セーミングチャール
392名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/02(土) 23:40:20.05ID:UXmO4Gef
スッピングショトリート
393名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/03(日) 00:38:47.68ID:DNIvwYrj
オーシャンゲートはこれから埋まるんやで!
https://youtu.be/flKBX01TPOU
2019/03/03(日) 01:03:51.35ID:vefYt6sr
みんなの憧れ横浜

https://c-www-lets.gnst.jp/sites/date/files/upimages/1232/007.jpg
395名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/03/03(日) 01:13:46.47ID:S4Un+XqH
>>394
やっぱりランドマークタワーとクイーンズタワーAの隙間がなぁ
ランドマークU期、オフィス&ホテルでダメかしら?
2019/03/03(日) 02:53:10.35ID:yiRvg3qw
ランドマーク雑居タワーとマトリョーシカ棟の間にプラネタリウムはめ込めばいいんじゃね(笑)


【参考】

https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_2377/
397名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/03(日) 07:31:11.36ID:MquoGU/B
■市街地・都心部の街の広がりと深さ
★大阪★
新大阪駅北口〜梅田〜心斎橋〜難波〜あべのハルカス
約8.6km(南北) 
※淀川・大川を除く
中之島西〜大阪城
約3.6km(東西)  
東西南北都心部合計12.2km
大阪地下街延床面積
約228,505u

★名古屋★
ビックカメラ〜名駅〜錦〜栄〜高速都心環状線約3.1km(東西)
名古屋市役所〜若宮大通〜大須商店街約2.4km(南北) 
東西南北都心部合計5.5km
名古屋地下街延床面積
約169,363u

★札幌★
N9〜札駅〜大通〜すすきの〜中島公園約2.8km(南北)
W16〜ファクトリー
約2.7km(東西)  
東西南北都心部合計5.5km
手稲〜新札幌約20km
札幌市地下街延床面積
約98,674u

★横浜★
元町商店街〜横浜中華街〜神奈川約3.3km(南北)
赤レンガ倉庫〜MM21〜横浜駅〜岡野交差点約2.0km(東西)  
東西南北都心部合計5.3km
たまプラーザ〜上大岡約19km
横浜市地下街延床面積約89,633u

★福岡★
高等裁判所〜天神〜中洲〜キャナル〜博駅〜リージェンシー-約3.4km(東西)
薬院〜呉服町約1,8km(南北)  
東西南北都心部合計5.2km
姪浜〜香椎約 14km
天神地下街延伸後延床面積
約58,328u

★広島★
愛宕町〜広島駅〜十日市町約2.8km(東西)
広島市役所〜白島ガード約2.4km(南北)  
東西南北都心部合計5.2km
新井口〜可部約 12km
シャレオ地下街延床面積
約25,210u

★神戸★
新神戸駅南〜三宮駅〜ポートアイランド約2.9km(南北)
32号新神戸トンネル〜元町〜ハーバーランド約2.0km(東西)  
東西南北都心部合計4.9km
西神中央〜住吉約22km
神戸地下街延床面積
約59,152u

東京>大阪>名古屋≧札幌≧横浜≧福岡≒広島≧神戸
2019/03/03(日) 07:47:30.47ID:HxSbyGIQ
大阪は繋がってないけどな
福岡も繋がってはいない
2019/03/03(日) 07:56:09.60ID:wiWCR8+6
地下街誇ってるのって田舎くらいだろ
地下街で都心の広がりなんて聞いたことない
あと横浜の副都心部は戸塚もあるから忘れてるぞ
400名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/03(日) 12:04:02.00ID:xN2VKfAf
地下街=田舎って初めて聞いたわ。
路面店を田舎(時代遅れ)と言うなら分かるけど。
2019/03/03(日) 12:09:37.36ID:Ofu/JGoT
地下街の王 横浜
402名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/03(日) 12:21:24.03ID:LQpnvaCy
オーシャンゲートの2階にスタバが入るらしいな。
403名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/03(日) 13:31:39.50ID:D2E9fyWL
>>402
初耳、と思ったらグランゲートじゃなくてか。
グランゲート、ゲートタワー、オーシャンゲートって紛らわしいなwww
404名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/03/03(日) 13:31:43.04ID:4Cp0B//x
53街区にはブルジュハリファを凌ぐ世界一のビルを建てて欲しい。
405名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/03(日) 14:08:54.55ID:LQpnvaCy
>>403
確かに。【ゲート】使い過ぎ問題w
406名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/03/03(日) 14:16:08.26ID:4Cp0B//x
>>405
高輪ゲートウェイ
2019/03/03(日) 15:08:08.42ID:bHI1ordw
>>405
荒らしよ禿は出て行けよ
暇人野郎
408名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/03(日) 15:22:54.79ID:LQpnvaCy
>>407
横浜の話をしないならお前が出ていけ。
何なんだこいつは。
409名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/03/03(日) 15:33:18.57ID:uVConMHi
所詮、横浜なんて山だらけだからなwww
平地に市街地が連続してる埼玉の方がよっぽど都会www
2019/03/03(日) 15:36:00.51ID:bHI1ordw
>>408
266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) :2019/02/27(水) 18:52:52.15 ID:hATzO/rE
>>263
いや俺は荒らしだよw
横浜の都市計画と全く関係ない話を連発してるんだから荒らしだろw


歯切れが悪くなると都合よく俺じゃないと変えるからな 出て行けよ
411名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/03(日) 15:40:43.92ID:LQpnvaCy
>>410
だからなんで(禿)が全員同一人物なんだよ。
いいから荒らしは出ていけよ。
2019/03/03(日) 15:50:17.06ID:bHI1ordw
>>411
バレてるんだから誤魔化すのはやめろ
お前の性格上批判されるとスルー出来ない
こうして出て行けと言われても反応するのが特徴 出て行けよ散々荒らしたんだから
まだ荒らし足らないのか
413名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/03(日) 15:52:28.13ID:D2E9fyWL
>>408
市民のふりをした嵐だ。構うな。NGポイッ
414名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/03(日) 15:53:25.84ID:D2E9fyWL
>>406
ほんとここまでゲート密集させるなら新高島ゲートウェイ駅でもやって欲しいわww
間違いなくタクシーの運ちゃん間違えまくるな
415名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/03(日) 15:57:17.63ID:LQpnvaCy
>>412
なるほど、そうやって訳の分からない言い掛かりを付けて横浜スレを荒らすのが目的か。
横浜の開発案件が多い事がそんなに気に入らないのか?
チベット自治区も要注意人物だな。

俺は出ていかないよ。何故なら荒らしじゃないから。
でもお前は出ていけよ。何故なら荒らしだから。
2019/03/03(日) 15:59:40.21ID:bHI1ordw
266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) :2019/02/27(水) 18:52:52.15 ID:hATzO/rE
>>263
いや俺は荒らしだよw
横浜の都市計画と全く関係ない話を連発してるんだから荒らしだろw


歯切れが悪くなると都合よく俺じゃないと変えるからな 出て行け
ずっと荒らしてきたからな
417名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/03(日) 16:02:20.13ID:LQpnvaCy
>>413
すまん、やっぱり横浜スレを荒らすのが目的だよな。
以降はスルーする。
2019/03/03(日) 16:03:55.81ID:bHI1ordw
自演するなよ暇人もう二度と来るな
419名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/03(日) 16:06:26.36ID:LQpnvaCy
横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2019年2月 その3
https://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/5912be0ad14c6bc62f523f1ae816613e
2019/03/03(日) 16:11:24.73ID:zsAbI492
お前だろ暇人は
421名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/03(日) 17:25:02.77ID:s5Ykro9Q
横浜駅直通エンタメビル「アソビル」にチーズバーガー専門店「DAIGOMI BURGER」 /神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190303-00000001-minkei-l14

 チーズバーガー専門店「DAIGOMI BURGER(ダイゴミ バーガー)」が3月15日、
横浜駅直通複合型エンターテインメントビル「アソビル」(横浜市西区高島2)1階のグルメストリート「横浜駅東口 POST STREET」内にオープンする。
運営は、アカツキライブエンターテインメント(東京都品川区)。(ヨコハマ経済新聞)
2019/03/03(日) 17:42:18.41ID:2lz5CAUT
ま〜た禿が暴れてるのか
完全にサイコパスだな
423名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/03(日) 17:51:43.47ID:D2E9fyWL
横浜駅周辺にもハンバーガー屋が増えてきたね
ダイゴミバーガー、ウマミバーガー、シェイクシャック、ヴィレバンダイナー、ジョーズバーガー、クアアイナその他
でも店舗間に距離があるから熾烈な争いって風にはなってないか
424名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/03/03(日) 18:00:50.91ID:uVConMHi
横浜なんて所詮、東京の金魚の糞だからなwww
2019/03/03(日) 18:18:28.10ID:HxSbyGIQ
横浜の養分のくせにw
426名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/03(日) 18:20:55.07ID:xN2VKfAf
コーエー本社も高さが出てきたねー
グランゲートと京急本社は上棟に近付いてきてるし、その後は村田製作所や神奈川大学が続くだろうし、しばらく楽しみが絶えないね。
427名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/03/03(日) 18:37:22.05ID:LQpnvaCy
丁度シンクロンのビルに並んできた感じか。
2019/03/03(日) 18:41:43.71ID:IyM2/RJd
横浜マリンタワーは、2009年のリニューアルを経て、
この度横浜市による改修工事の為、2019年3月31日を以て、
全館一時休館させていただくこととなりました

再開は2022年を予定しておりまた新たに生まれ変わる
横浜マリンタワーをどうぞよろしくお願い致します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況