インバウンドバブルが弾けたら日本における旅客向けの国際空港はそれこそ東京(羽田成田)だけで充分となりかねんな
観光レジャーでないビジネス需要はやはり東京が優位だし
てか東京でしか成り立たない

ANAはその辺よく分かっていて関空発着の欧米路線は例えハワイですら絶対設定しない
JALは仕方なくロンドン線を設定するようだけどいつまで持つか