■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです
出禁リスト(NG推奨)】ゴミクズどもは来るな!
ハブジジイ(茸)(庭)(愛知県)(玉音放送) ループコピペ爺
詳細
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1526035547/86-88
愛知県民の(庭)
245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/24(土) 14:59:43.18ID:Ss7jx67P
万博当日に南海トラフが起きて軒並み全滅したら面白いよなwww
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/11/24(土) 00:50:45.63 ID:H/os3K8a
大阪、落選しろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/27(火) 22:01:44.74ID:BIF7mTyz
南海トラフで松井と吉村が万博会場ごと流されて海の藻屑と化しますように
…南無南無
http://hissi.org/read.php/develop/20190206/MVVZc0VZMUI.html
http://hissi.org/read.php/develop/20190205/T1RwblhEbm0.html
★★愛知県の都市開発など全く無関係なニュースを貼るバカは出て行け!!★★
韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc(dion軍)
愛知県民の(SB-iPhone)=(やわらか銀行)
神奈川県民の(芋)=(禿)
似非関西人(大阪府)ジジイ(対立工作員・自演連呼厨ダブスタジジイ)
前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part136
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1549458694/l50
大阪の都市計画について語るスレ Part137
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 20:16:48.12ID:A/dHDfZa622名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/03/02(土) 20:56:16.40ID:zfJntX7E 橋下大阪府知事、松井大阪市長、吉村堺市長ってのはどう?
623名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/02(土) 21:01:17.05ID:c5hFyQne >>621
観光客で圧倒的に埋め尽くされてる
観光客で圧倒的に埋め尽くされてる
624名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/03/02(土) 22:06:38.30ID:pu7N2nid トンキン弁はオカマ言葉w
625名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/03/02(土) 23:00:00.20ID:Ms+diXKn >>617
不便に多少なろうが時間短縮による経済効果に比べたら微々たるもん
北陸経済連合会の試算では敦賀延伸により交流人口は関西への流入が年間110万人(23%)
増加、金額にして年間280億円の経済効果
不便に多少なろうが時間短縮による経済効果に比べたら微々たるもん
北陸経済連合会の試算では敦賀延伸により交流人口は関西への流入が年間110万人(23%)
増加、金額にして年間280億円の経済効果
626名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/03/02(土) 23:11:44.59ID:N2LvrPIN >>625
だからリニアも名古屋乗り換えで充分なんだよね。
だからリニアも名古屋乗り換えで充分なんだよね。
627名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/02(土) 23:21:27.40ID:18gaFfme 名古屋乗換えは
間違いなく、ひと悶着あるぞ。
遠い、深い、駅がクロス、リニアは全席指定のみ
乗り遅れる人続出だろ。
敦賀は
単純な上下2フロア移動のみ(5分)だけど。
間違いなく、ひと悶着あるぞ。
遠い、深い、駅がクロス、リニアは全席指定のみ
乗り遅れる人続出だろ。
敦賀は
単純な上下2フロア移動のみ(5分)だけど。
628名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/03/02(土) 23:27:15.90ID:N2LvrPIN 得意のダブルスタンダードw
629名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/03(日) 00:38:17.09ID:uVConMHi 下品で汚い大阪の街にはベニヤ板の家がよく似合う。
630名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/03(日) 00:39:43.19ID:uVConMHi 今日も大阪スレは名古屋の話題で持ち切り
/名古屋名\
/古屋名古屋名ヽ 大阪人の脳内
|古屋名古屋名 |
| 古屋名古屋名| イライライライラ
/ 古屋名古屋名 |
(_ 古屋名古ノ
`つ /
/名古屋名\
/古屋名古屋名ヽ 大阪人の脳内
|古屋名古屋名 |
| 古屋名古屋名| イライライライラ
/ 古屋名古屋名 |
(_ 古屋名古ノ
`つ /
631名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/03(日) 05:43:11.04ID:v0b0wyEj 早期全線開業向けて大阪府が協議会設立へ 北陸新幹線
2019年3月3日
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20190303/CK2019030302000014.html
>
自民党北陸新幹線整備プロジェクトチーム(PT)の会合が二日、初めて大阪市内であり、府が明らかにした。
会合は冒頭を除き非公開で、終了後に座長の高木毅衆院議員(福井2区)が説明した。
組織の名称は「北陸新幹線早期全線開業実現大阪協議会(仮称)」。
府知事と大阪商工会議所会頭が共同代表に就く。
構成メンバーには大阪市と府商工会議所連合会、関西経済連合会(関経連)、関西経済同友会が名を連ねる。
四月以降に設立総会や大会を開き、国などへの働き掛けを強める。
ホームページやインターネット上の交流サイト(SNS)などを活用した情報発信にも取り組む。
関西ではこれまで、三七年開業予定のリニア中央新幹線名古屋−大阪間に目が向いていた。
高木座長は「意義深いと感じた。これから建設に向けて熱い思いを持って動いていただける」と歓迎した。
この日の会合には大阪、京都両府市、関西広域連合、関経連が出席し、いずれも未着工区間(敦賀−新大阪間)の早期開業を主張。
PTメンバーと思いを共有した。
国土交通省は三一年度着工、四五年度開業と想定するが、
財源にめどが付けば、敦賀開業後の二三年度着工も可能との見方を示している。
2019年3月3日
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20190303/CK2019030302000014.html
>
自民党北陸新幹線整備プロジェクトチーム(PT)の会合が二日、初めて大阪市内であり、府が明らかにした。
会合は冒頭を除き非公開で、終了後に座長の高木毅衆院議員(福井2区)が説明した。
組織の名称は「北陸新幹線早期全線開業実現大阪協議会(仮称)」。
府知事と大阪商工会議所会頭が共同代表に就く。
構成メンバーには大阪市と府商工会議所連合会、関西経済連合会(関経連)、関西経済同友会が名を連ねる。
四月以降に設立総会や大会を開き、国などへの働き掛けを強める。
ホームページやインターネット上の交流サイト(SNS)などを活用した情報発信にも取り組む。
関西ではこれまで、三七年開業予定のリニア中央新幹線名古屋−大阪間に目が向いていた。
高木座長は「意義深いと感じた。これから建設に向けて熱い思いを持って動いていただける」と歓迎した。
この日の会合には大阪、京都両府市、関西広域連合、関経連が出席し、いずれも未着工区間(敦賀−新大阪間)の早期開業を主張。
PTメンバーと思いを共有した。
国土交通省は三一年度着工、四五年度開業と想定するが、
財源にめどが付けば、敦賀開業後の二三年度着工も可能との見方を示している。
632名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/03/03(日) 06:29:04.12ID:u0YM/0Jn633名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/03(日) 08:24:07.80ID:yhUahjJL いまや関空は欧米便を廃止してその空いた枠をシナ便に回してる有様だからなぁ
634名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/03(日) 08:30:38.13ID:yhUahjJL インバウンドバブルが弾けたら日本における旅客向けの国際空港はそれこそ東京(羽田成田)だけで充分となりかねんな
観光レジャーでないビジネス需要はやはり東京が優位だし
てか東京でしか成り立たない
ANAはその辺よく分かっていて関空発着の欧米路線は例えハワイですら絶対設定しない
JALは仕方なくロンドン線を設定するようだけどいつまで持つか
観光レジャーでないビジネス需要はやはり東京が優位だし
てか東京でしか成り立たない
ANAはその辺よく分かっていて関空発着の欧米路線は例えハワイですら絶対設定しない
JALは仕方なくロンドン線を設定するようだけどいつまで持つか
635名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/03/03(日) 08:53:19.05ID:wk1CJZcI インバウンドのどこがバブルなのか論理的に説明してみろ
中国も韓国もASEANも全部バブル経済だって言言いたいのかこいつ
中国も韓国もASEANも全部バブル経済だって言言いたいのかこいつ
636名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/03/03(日) 09:01:25.32ID:Kf0bKI21 https://www.kansai-airport.or.jp/flight/kix_searchresult?KUBUN=IA&AREA_CODE=0&FLT_CODE=&FLT_NO=&submit=1
アジアが多いが欧米便も増えてる
アジアが多いが欧米便も増えてる
637名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/03/03(日) 09:07:24.55ID:6aDosVLf セシウムまみれトンキン
638名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/03/03(日) 09:56:55.17ID:++yz22Eu639名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/03(日) 09:58:45.04ID:v0b0wyEj インバウンド消費はGDP上では
外国人が日本で購入した財やサービスを自国に持って帰るという観点から
「輸出」としてカウントされる。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H1N_V10C16A8000000/
アジアの景気が悪くなりゃ日本のモノも売れなくなるし
反日で盛り上がっても、同様に日本のモノが売れなくなる。
結局アジア頼みなのは、インバウンドと変わらん。
そもそも、関西は製造業も盛んだけどな。
外国人が日本で購入した財やサービスを自国に持って帰るという観点から
「輸出」としてカウントされる。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H1N_V10C16A8000000/
アジアの景気が悪くなりゃ日本のモノも売れなくなるし
反日で盛り上がっても、同様に日本のモノが売れなくなる。
結局アジア頼みなのは、インバウンドと変わらん。
そもそも、関西は製造業も盛んだけどな。
640名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/03/03(日) 10:42:00.89ID:fMyyr0UI 関西は製造業でもかなり稼げる
641名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/03(日) 10:51:51.44ID:YF8/Q+WX この春に就航するのはロンドンの他にシアトルや日本唯一のネパール直行便などがあるね
642名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/03(日) 11:04:10.98ID:8EuQcbGF 増加を続ける大都会関東、減少し続けるクソ田舎関西www
2018年10月1日の都道府県人口
都道府県 人口 (人) 増減数 (人)
1 東京都 13,843,403 328,132
2 神奈川県 9,179,835 53,621
3 大阪府 8,824,566 -14,903 ★
4 愛知県 7,539,185 56,057
5 埼玉県 7,322,645 56,111
6 千葉県 6,268,585 45,919
7 兵庫県 5,483,450 -51,350 ★
8 北海道 5,285,430 -96,303
9 福岡県 5,111,494 9,938
10 静岡県 3,656,487 -43,818
11 茨城県 2,882,943 -34,033
12 広島県 2,819,962 -24,028
13 京都府 2,591,779 -18,574 ★
14 宮城県 2,313,215 -20,684
15 新潟県 2,245,057 -59,207
16 長野県 2,063,403 -35,401
17 岐阜県 1,999,406 -32,497
18 栃木県 1,952,926 -21,329
19 群馬県 1,949,440 -23,675
20 岡山県 1,899,739 -21,786
21 福島県 1,865,143 -48,896
22 三重県 1,790,376 -25,489
23 熊本県 1,756,442 -29,728
24 鹿児島県 1,612,800 -35,377
25 沖縄県 1,448,101 14,535
26 滋賀県 1,412,881 -35 ★
27 山口県 1,368,495 -36,234
28 愛媛県 1,351,510 -33,752
29 奈良県 1,340,070 -24,246 ★
30 長崎県 1,339,438 -37,749
31 青森県 1,262,686 -45,579
32 岩手県 1,240,522 -39,072
33 石川県 1,142,965 -11,043
34 大分県 1,142,943 -23,395
35 山形県 1,089,806 -34,085
36 宮崎県 1,079,873 -24,196
37 富山県 1,050,246 -16,082
38 秋田県 980,694 -42,425
39 香川県 961,900 -14,363
40 和歌山県 934,051 -29,528 ★
41 佐賀県 819,110 -13,722
42 山梨県 818,391 -16,539
43 福井県 773,731 -13,009
44 徳島県 736,475 -19,258
45 高知県 705,880 -22,396
46 島根県 679,626 -14,726
47 鳥取県 560,517 -12,924
https://uub.jp/rnk/p_k.html
2018年10月1日の都道府県人口
都道府県 人口 (人) 増減数 (人)
1 東京都 13,843,403 328,132
2 神奈川県 9,179,835 53,621
3 大阪府 8,824,566 -14,903 ★
4 愛知県 7,539,185 56,057
5 埼玉県 7,322,645 56,111
6 千葉県 6,268,585 45,919
7 兵庫県 5,483,450 -51,350 ★
8 北海道 5,285,430 -96,303
9 福岡県 5,111,494 9,938
10 静岡県 3,656,487 -43,818
11 茨城県 2,882,943 -34,033
12 広島県 2,819,962 -24,028
13 京都府 2,591,779 -18,574 ★
14 宮城県 2,313,215 -20,684
15 新潟県 2,245,057 -59,207
16 長野県 2,063,403 -35,401
17 岐阜県 1,999,406 -32,497
18 栃木県 1,952,926 -21,329
19 群馬県 1,949,440 -23,675
20 岡山県 1,899,739 -21,786
21 福島県 1,865,143 -48,896
22 三重県 1,790,376 -25,489
23 熊本県 1,756,442 -29,728
24 鹿児島県 1,612,800 -35,377
25 沖縄県 1,448,101 14,535
26 滋賀県 1,412,881 -35 ★
27 山口県 1,368,495 -36,234
28 愛媛県 1,351,510 -33,752
29 奈良県 1,340,070 -24,246 ★
30 長崎県 1,339,438 -37,749
31 青森県 1,262,686 -45,579
32 岩手県 1,240,522 -39,072
33 石川県 1,142,965 -11,043
34 大分県 1,142,943 -23,395
35 山形県 1,089,806 -34,085
36 宮崎県 1,079,873 -24,196
37 富山県 1,050,246 -16,082
38 秋田県 980,694 -42,425
39 香川県 961,900 -14,363
40 和歌山県 934,051 -29,528 ★
41 佐賀県 819,110 -13,722
42 山梨県 818,391 -16,539
43 福井県 773,731 -13,009
44 徳島県 736,475 -19,258
45 高知県 705,880 -22,396
46 島根県 679,626 -14,726
47 鳥取県 560,517 -12,924
https://uub.jp/rnk/p_k.html
643名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/03(日) 11:09:17.79ID:v0b0wyEj 日本全体の人口が減ってる中でも
四六時中、東京の宣伝ばかりしてるからな
東京ってのは
人も街も
ほんと国のリーダー、首都の器じゃないと思う。
四六時中、東京の宣伝ばかりしてるからな
東京ってのは
人も街も
ほんと国のリーダー、首都の器じゃないと思う。
644名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/03/03(日) 11:13:54.36ID:D1ukxD08 >>643
歴史が無いからね。
歴史が無いからね。
645名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/03(日) 11:26:50.65ID:v0b0wyEj なるほど
歴史コンプレックスってこわいね
歴史コンプレックスってこわいね
646名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/03(日) 11:37:31.07ID:8EuQcbGF 県別の発達障害児出現率→関西最多
http://tmaita77.blogspot.jp/2011/09/blog-post_27.html
>4%を超えるのは,滋賀,京都,鳥取です。
>近畿から中国の諸県で,発達障害児の出現率が高いことが知られます。
重要犯罪認知件数 [一位 大阪府 ]
http://todo-ran.com/t/kiji/13959
大阪
http://todo-ran.com/t/bestworst#bw_osaka
1位 重要犯罪認知件数
1位 性犯罪認知件数
1位 生活保護受給世帯
1位 小学生長時間ネット利用率
1位 児童虐待相談対応件数
1位 刑法犯認知件数
1位 生活保護受給者
1位 在日韓国・朝鮮人
1位 殺人事件被害者数
1位 外国人生活保護受給者数
1位 在日韓国・朝鮮人(15歳未満)
1位 在日韓国・朝鮮人(15歳以上65歳未満)
1位 小学生長時間テレビ視聴率
1位 在日韓国・朝鮮人(65歳以上)
1位 強制わいせつ事件数
http://tmaita77.blogspot.jp/2011/09/blog-post_27.html
>4%を超えるのは,滋賀,京都,鳥取です。
>近畿から中国の諸県で,発達障害児の出現率が高いことが知られます。
重要犯罪認知件数 [一位 大阪府 ]
http://todo-ran.com/t/kiji/13959
大阪
http://todo-ran.com/t/bestworst#bw_osaka
1位 重要犯罪認知件数
1位 性犯罪認知件数
1位 生活保護受給世帯
1位 小学生長時間ネット利用率
1位 児童虐待相談対応件数
1位 刑法犯認知件数
1位 生活保護受給者
1位 在日韓国・朝鮮人
1位 殺人事件被害者数
1位 外国人生活保護受給者数
1位 在日韓国・朝鮮人(15歳未満)
1位 在日韓国・朝鮮人(15歳以上65歳未満)
1位 小学生長時間テレビ視聴率
1位 在日韓国・朝鮮人(65歳以上)
1位 強制わいせつ事件数
647名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/03(日) 12:32:09.79ID:8EuQcbGF 移住希望ランキング(東京での調査)
1位 長野
2位 山梨
3位 静岡
4位 広島
5位 新潟
6位 福岡
7位 岡山
8位 福島
9位 宮崎
10位 富山
https://www.sankei.com/smp/region/news/180313/rgn1803130015-s1.html
関西なしwwwwwwwwwwwwwwwww
1位 長野
2位 山梨
3位 静岡
4位 広島
5位 新潟
6位 福岡
7位 岡山
8位 福島
9位 宮崎
10位 富山
https://www.sankei.com/smp/region/news/180313/rgn1803130015-s1.html
関西なしwwwwwwwwwwwwwwwww
648名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/03(日) 12:37:16.29ID:7+hsz6qe649名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/03/03(日) 12:53:16.48ID:3IgTSlq1 >>645
テレビでよく「江戸時代から続く老舗」て言ってるね。大阪、京都からすれば「最近できた店」って感じ。
テレビでよく「江戸時代から続く老舗」て言ってるね。大阪、京都からすれば「最近できた店」って感じ。
650名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/03/03(日) 12:53:57.39ID:Kf0bKI21 お前ら釣られすぎ
自演でしょうが
自演でしょうが
651名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/03(日) 12:55:21.90ID:8EuQcbGF 縄文時代の日本は関東がダントツで人口過密地帯だった!!
ttp://ichigen-san.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-6cf4.html
奈良時代(725年) 南関東42万 北関東36万 畿内周辺50万 畿内46万 東海49万
平安前期(900年) 南関東73万 北関東73万 畿内周辺72万 畿内52万 東海42万
平安末期(1150年) 南関東89万 北関東71万 畿内周辺75万 畿内50万 東海43万
関ヶ原(1600年) 南関東130万 北関東71万 畿内周辺140万 畿内228万 東海108万
享保改革(1721年) 南関東394万 北関東221万 畿内周辺338万 畿内270万 東海264万
明治維新(1873年) 南関東356万 北関東166万 畿内周辺302万 畿内204万 東海282万
大正9年(1920年) 南関東768万 北関東345万 畿内周辺477万 畿内444万 東海471万
昭和25年(1950年) 南関東1305万 北関東519万 畿内周辺661万 畿内645万 東海741万
昭和50年(1975年) 南関東2704万 北関東580万 畿内周辺868万 畿内1178万 東海1110万
平成7年(1995年) 南関東3258万 北関東694万 畿内周辺961万 畿内1286万 東海1271万
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7240.html
地域別人口分布は、縄文時代の東日本優位、弥生時代以降の西日本シフト、
平安末期の関東躍進、戦国の畿内優位、
江戸時代の地域分散、近代以降の東京一極集中といった変遷をたどっている。
近畿のライバルは東海でしたとさw ??
ttp://ichigen-san.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-6cf4.html
奈良時代(725年) 南関東42万 北関東36万 畿内周辺50万 畿内46万 東海49万
平安前期(900年) 南関東73万 北関東73万 畿内周辺72万 畿内52万 東海42万
平安末期(1150年) 南関東89万 北関東71万 畿内周辺75万 畿内50万 東海43万
関ヶ原(1600年) 南関東130万 北関東71万 畿内周辺140万 畿内228万 東海108万
享保改革(1721年) 南関東394万 北関東221万 畿内周辺338万 畿内270万 東海264万
明治維新(1873年) 南関東356万 北関東166万 畿内周辺302万 畿内204万 東海282万
大正9年(1920年) 南関東768万 北関東345万 畿内周辺477万 畿内444万 東海471万
昭和25年(1950年) 南関東1305万 北関東519万 畿内周辺661万 畿内645万 東海741万
昭和50年(1975年) 南関東2704万 北関東580万 畿内周辺868万 畿内1178万 東海1110万
平成7年(1995年) 南関東3258万 北関東694万 畿内周辺961万 畿内1286万 東海1271万
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7240.html
地域別人口分布は、縄文時代の東日本優位、弥生時代以降の西日本シフト、
平安末期の関東躍進、戦国の畿内優位、
江戸時代の地域分散、近代以降の東京一極集中といった変遷をたどっている。
近畿のライバルは東海でしたとさw ??
652名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/03(日) 12:56:41.28ID:v0b0wyEj まさしく土人やん
653名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/03/03(日) 12:57:27.15ID:gGHo4bpF 所詮ネットも大手メディアの記事に感想つけてまとめてるだけ
状況が変わるとは思わないな
しかも自民党のネット対策が功を奏して若い世代は自民党信者だらけだし、国内は一極集中が続くだろう
その影響を受けないインバウンドが唯一の頼みだ
状況が変わるとは思わないな
しかも自民党のネット対策が功を奏して若い世代は自民党信者だらけだし、国内は一極集中が続くだろう
その影響を受けないインバウンドが唯一の頼みだ
654名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/03(日) 13:03:08.97ID:v0b0wyEj 第三国から見れば
東京に一極集中しながらほとんど成長しない日本
かたや
長年首都があり
成長が約束されたアジアに近い近畿、大阪
そろそろ遷都のタイミングってのが普通の感覚だわな
東京に一極集中しながらほとんど成長しない日本
かたや
長年首都があり
成長が約束されたアジアに近い近畿、大阪
そろそろ遷都のタイミングってのが普通の感覚だわな
655名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/03(日) 13:03:40.34ID:7+hsz6qe >>653
自民党さんのネット対策は、そんなに優れてますか?
自民党さんのネット対策は、そんなに優れてますか?
656名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/03(日) 13:05:42.01ID:7+hsz6qe >>653
最近の若者が自民党さんを支持するのは、就職しやすい環境を作ったからだと思います。
最近の若者が自民党さんを支持するのは、就職しやすい環境を作ったからだと思います。
657名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/03(日) 13:11:43.06ID:7+hsz6qe >>656
もっとも、今の状況は長くは続かないと思います。
https://twitter.com/ikedanob/status/1100376599550058501
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
もっとも、今の状況は長くは続かないと思います。
https://twitter.com/ikedanob/status/1100376599550058501
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
658名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2019/03/03(日) 13:23:39.78ID:+wF45I4I 橋下徹 政界復帰へ ♪───O(≧∇≦)O────♪
659名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2019/03/03(日) 13:32:31.62ID:uT0a0q4j660名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/03/03(日) 13:37:53.92ID:Kf0bKI21 ここ数年の西高東低の経済指標見てたら自演でもせんとしょうがないわなw
661名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/03/03(日) 13:41:28.49ID:6aDosVLf 日本のヨハネストンキン
662名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/03(日) 13:41:53.46ID:8EuQcbGF 【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県 GDP 成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3% ←愛知県以下wwwwwwwwwww
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値
(平成27年度)
順位 都道府県 GDP 成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3% ←愛知県以下wwwwwwwwwww
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値
663名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/03(日) 13:42:59.83ID:8EuQcbGF ●国税局管轄、支払われた年間給与合計
東日本106兆7397億円
西日本 85兆4094億円
札幌国税局 5兆2675億円(北海道)
仙台 8兆7521億円(青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県)
関東信越 19兆3845億円(茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 新潟県 長野県)
東京 73兆3356億円(千葉県 東京都 神奈川県 山梨県)
金沢 4兆1185億円(富山県 石川県 福井県)
名古屋 22兆2917億円(岐阜県 静岡県 愛知県 三重県)
大阪 31兆6067億円(滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県)
広島 8兆7758億円(鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県)
高松 4兆3263億円(徳島県 香川県 愛媛県 高知県)
福岡 7兆7362億円(福岡県 佐賀県 長崎県)
熊本 5兆5608億円(熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県)
沖縄 9934億円(沖縄県)
https://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●1県あたり、支払われた給与(静岡を西日本に含む)
東日本106兆7397億円÷17都道県=6兆2788億円
西日本 85兆4094億円÷30府県 =2兆8469億円
東の17県に負ける西の30県(爆笑)
東日本106兆7397億円
西日本 85兆4094億円
札幌国税局 5兆2675億円(北海道)
仙台 8兆7521億円(青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県)
関東信越 19兆3845億円(茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 新潟県 長野県)
東京 73兆3356億円(千葉県 東京都 神奈川県 山梨県)
金沢 4兆1185億円(富山県 石川県 福井県)
名古屋 22兆2917億円(岐阜県 静岡県 愛知県 三重県)
大阪 31兆6067億円(滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県)
広島 8兆7758億円(鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県)
高松 4兆3263億円(徳島県 香川県 愛媛県 高知県)
福岡 7兆7362億円(福岡県 佐賀県 長崎県)
熊本 5兆5608億円(熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県)
沖縄 9934億円(沖縄県)
https://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●1県あたり、支払われた給与(静岡を西日本に含む)
東日本106兆7397億円÷17都道県=6兆2788億円
西日本 85兆4094億円÷30府県 =2兆8469億円
東の17県に負ける西の30県(爆笑)
664名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/03(日) 13:43:44.10ID:8EuQcbGF ● GDP
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
665名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/03/03(日) 13:46:16.24ID:Kf0bKI21 お、効いてる効いてるw
666名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/03(日) 13:52:27.95ID:7+hsz6qe667名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/03(日) 13:56:47.95ID:7+hsz6qe >>659
2025年の大阪万博は、大阪を勢いづかせると思います。
https://twitter.com/adachiyasushi/status/1066164390783737856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2025年の大阪万博は、大阪を勢いづかせると思います。
https://twitter.com/adachiyasushi/status/1066164390783737856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
668名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/03(日) 14:00:49.39ID:8EuQcbGF 神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwwww
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww
☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円 http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府) 3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道) 2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県) 2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円
10 福岡市(福岡県) 2兆0108億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww
☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円 http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府) 3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道) 2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県) 2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円
10 福岡市(福岡県) 2兆0108億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
669名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/03(日) 14:12:21.85ID:YF8/Q+WX 大阪のライバルは東京ちゃう、パリや」
なぜ外国人観光客ウケが抜群なのか
2019.3.3
https://president.jp/articles/-/27641?display=b
元観光庁長官もこう言ってるね
本当はどっちがライバル視してるのかこのスレ見ても一目瞭然だね
なぜ外国人観光客ウケが抜群なのか
2019.3.3
https://president.jp/articles/-/27641?display=b
元観光庁長官もこう言ってるね
本当はどっちがライバル視してるのかこのスレ見ても一目瞭然だね
670名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/03(日) 14:14:41.69ID:8EuQcbGF 世界都市ランキング2017(経済、政治、文化など総合力)
https://www.atkearney.com/documents/10192/12610750/Global+Cities+2017+-+Leaders+in+a+World+of+Disruptive+Innovation.pdf/c00b71dd-18ab-4d6b-8ae6-526e380d6cc4
*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ ←すげえ!
*4位 東京 ←すげえ!
*5位 香港
*6位 シンガポール
*7位 シカゴ
*8位 ロサンゼルス
*9位 北京
10位 ワシントン
11位 ブリュッセル
12位 ソウル
13位 マドリード
14位 ベルリン
15位 メルボルン
16位 トロント
17位 シドニー
18位 モスクワ
19位 上海
20位 ウィーン
21位 ボストン
22位 アムステルダム
23位 サンフランシスコ
24位 バルセロナ
25位 イスタンブール
51位 大阪(笑) ←何これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://www.atkearney.com/documents/10192/12610750/Global+Cities+2017+-+Leaders+in+a+World+of+Disruptive+Innovation.pdf/c00b71dd-18ab-4d6b-8ae6-526e380d6cc4
*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ ←すげえ!
*4位 東京 ←すげえ!
*5位 香港
*6位 シンガポール
*7位 シカゴ
*8位 ロサンゼルス
*9位 北京
10位 ワシントン
11位 ブリュッセル
12位 ソウル
13位 マドリード
14位 ベルリン
15位 メルボルン
16位 トロント
17位 シドニー
18位 モスクワ
19位 上海
20位 ウィーン
21位 ボストン
22位 アムステルダム
23位 サンフランシスコ
24位 バルセロナ
25位 イスタンブール
51位 大阪(笑) ←何これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/03(日) 14:15:24.76ID:8EuQcbGF それでいつ関東を超えるんだよ関西のド田舎猿w
関東 >>>>>>近畿+中京+福岡
大都市圏の売上高
関東大都市圏 396兆円
近畿大都市圏 156兆円
中京大都市圏 99兆円
福岡大都市圏 38兆円
https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a
関東 >>>>>>近畿+中京+福岡
大都市圏の売上高
関東大都市圏 396兆円
近畿大都市圏 156兆円
中京大都市圏 99兆円
福岡大都市圏 38兆円
https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a
672名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/03/03(日) 14:46:43.44ID:CaKsYtlK 最近芋=禿の粘着が酷くなったな
何が脅威なんだろうな
何が脅威なんだろうな
673名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/03(日) 15:02:17.20ID:efS4TH5n 歴史コンプの野蛮アヅマエビスだからな
大和民族でもないくせに日本を語らないでほしいわ
大和民族でもないくせに日本を語らないでほしいわ
674名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/03/03(日) 15:17:31.85ID:3IgTSlq1675名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/03(日) 15:18:51.97ID:7+hsz6qe >>671
関西が関東を超えるのは、時代が変わった時ですね。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-17/PMYLA26TTDS201?srnd=cojp-v2
関西が関東を超えるのは、時代が変わった時ですね。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-17/PMYLA26TTDS201?srnd=cojp-v2
676名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/03/03(日) 15:21:29.03ID:nVMc8YEs 首都の期間
近畿→1200年
関東→150年
近畿→1200年
関東→150年
677名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/03(日) 15:25:19.92ID:7+hsz6qe678名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/03(日) 15:37:34.64ID:uVConMHi /名古屋名\
/古屋名古屋名ヽ 大阪人の脳内
|古屋名古屋名 |
| 古屋名古屋名| イライライライラ
/ 古屋名古屋名 |
(_ 古屋名古ノ
`つ /
/古屋名古屋名ヽ 大阪人の脳内
|古屋名古屋名 |
| 古屋名古屋名| イライライライラ
/ 古屋名古屋名 |
(_ 古屋名古ノ
`つ /
679名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/03(日) 15:40:06.35ID:7+hsz6qe >>678
精神は、大丈夫ですか?
精神は、大丈夫ですか?
680名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/03(日) 16:10:55.74ID:7+hsz6qe >>678
21世紀以降は、都市間競争の時代です。
国家に依存した国内限定レベルでは、没落を待つだけです。
https://www.nikkei.com/article/DGKDZO54617550S3A500C1KE8000/
21世紀以降は、都市間競争の時代です。
国家に依存した国内限定レベルでは、没落を待つだけです。
https://www.nikkei.com/article/DGKDZO54617550S3A500C1KE8000/
681名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2019/03/03(日) 16:32:58.91ID:8aW6eT6v 進んで旅行したい国、お金をもらっても行きたくない国
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/13934
■進んで旅行に行きたいと思う国
第1位 アメリカ......23人(9.0%)
第2位 イタリア......22人(8.6%)
同2位 フランス......22人(8.6%)
第4位 スペイン......17人(6.7%)
第5位 ドイツ......13人(5.1%)
■お金をもらっても行きたくない国
第1位 中国......115人(38.2%)
第2位 韓国......51人(16.9%)
第3位 北朝鮮......34人(11.3%)
第4位 イラク......14人(4.7%)
第5位 シリア......13人(4.3%)
笑えるw
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/13934
■進んで旅行に行きたいと思う国
第1位 アメリカ......23人(9.0%)
第2位 イタリア......22人(8.6%)
同2位 フランス......22人(8.6%)
第4位 スペイン......17人(6.7%)
第5位 ドイツ......13人(5.1%)
■お金をもらっても行きたくない国
第1位 中国......115人(38.2%)
第2位 韓国......51人(16.9%)
第3位 北朝鮮......34人(11.3%)
第4位 イラク......14人(4.7%)
第5位 シリア......13人(4.3%)
笑えるw
682名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/03/03(日) 16:34:09.63ID:OexadMiH 東京や関東が歴史無いとか、大阪の歴史の長さとやらを自慢気に語るのは、韓国のそれと凄く似てる。
歴史というぼんやりした想像でオナニーするしかないほど終わってるということ。
古都ってのもハッキリ言えばとっくの昔にオワコンになった都市なんだよね。
時代とともに都市に求める広さや環境や構造というのは変化していくので、不便になって遷都したり都心部を移転させたりするもの。
そんな古都から脱却できないままズルズルと旧市街を引きずって騙し騙しやってきた大阪は色々と不便なうえ限界なのが現実なんだよな。
歴史というぼんやりした想像でオナニーするしかないほど終わってるということ。
古都ってのもハッキリ言えばとっくの昔にオワコンになった都市なんだよね。
時代とともに都市に求める広さや環境や構造というのは変化していくので、不便になって遷都したり都心部を移転させたりするもの。
そんな古都から脱却できないままズルズルと旧市街を引きずって騙し騙しやってきた大阪は色々と不便なうえ限界なのが現実なんだよな。
683名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/03/03(日) 16:36:44.61ID:3IgTSlq1 >>682
書き方がいつものハブ爺だな。老害。
書き方がいつものハブ爺だな。老害。
684名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/03(日) 16:42:30.42ID:uVConMHi 大阪人と韓国人は精神構造が同じだからね。
685名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/03(日) 16:43:23.09ID:7+hsz6qe686名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/03(日) 16:45:07.91ID:7+hsz6qe >>684
根拠はありますか?
根拠はありますか?
687名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/03(日) 16:45:21.45ID:BSH8RKo7 韓国人と関東人はノーベル賞ゼロ
688名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/03/03(日) 16:46:07.62ID:ptqZY4fP いつも陽気で笑いの絶えない大阪
いつも陰気でよその恨みつらみばかり言ってる韓国
真反対の性質
いつも陰気でよその恨みつらみばかり言ってる韓国
真反対の性質
689名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/03/03(日) 16:55:22.73ID:NDB8D0ks 大阪は淀川によって国土軸から川向こうに分断され、西側を海に塞がれ、東側は山に塞がれ、南は場末の和歌山と行き止まりという盲腸みたいな半島地形。
戦乱に適した閉鎖的な構造で、現代の価値観だとバカみたいに不便なんだよね。
また大阪はもともと港町で、京都・近畿から海に出ていく瀬戸内海の玄関口という大阪の地形が強味になったし、淀川も京都〜琵琶湖〜北陸までの水運ルートとして最強だった。
昔は貿易や軍事でも水運ルートが凄く重要だったので大阪の機能的な水運環境は圧倒的で、信長や秀吉が大阪を侵略・支配したのも必然だった。
しかし現代の主流の陸運からすると海は行き止まりで海も川も障害物でしかないんだよね。
近代以降の水運の衰退により流通のパラダイムシフトが起きて水運特化構造の大阪は苦しむことになったわけ。
国土軸は京都から神戸に抜けるのが王道になってしまった。
陸運視点で見ると構造的に大阪は突き出た半島で凄く不便。
大阪駅も淀川を無駄に二回も渡って無理矢理アホみたいなU字カーブしてるのもそういうこと。
だから新幹線や名神・新名神などの国土軸はこの面倒で不便な半島を避けざるをえなくなり北部でスルーしている。大阪スルー構造。
これが大阪衰退の原因。
観光は多少不便でもそれが問題無かったり不便が観光として売りになる場合があるが、ビジネスは利便性が何より重要になるのでそういう大阪の構造は嫌われがち。
戦乱に適した閉鎖的な構造で、現代の価値観だとバカみたいに不便なんだよね。
また大阪はもともと港町で、京都・近畿から海に出ていく瀬戸内海の玄関口という大阪の地形が強味になったし、淀川も京都〜琵琶湖〜北陸までの水運ルートとして最強だった。
昔は貿易や軍事でも水運ルートが凄く重要だったので大阪の機能的な水運環境は圧倒的で、信長や秀吉が大阪を侵略・支配したのも必然だった。
しかし現代の主流の陸運からすると海は行き止まりで海も川も障害物でしかないんだよね。
近代以降の水運の衰退により流通のパラダイムシフトが起きて水運特化構造の大阪は苦しむことになったわけ。
国土軸は京都から神戸に抜けるのが王道になってしまった。
陸運視点で見ると構造的に大阪は突き出た半島で凄く不便。
大阪駅も淀川を無駄に二回も渡って無理矢理アホみたいなU字カーブしてるのもそういうこと。
だから新幹線や名神・新名神などの国土軸はこの面倒で不便な半島を避けざるをえなくなり北部でスルーしている。大阪スルー構造。
これが大阪衰退の原因。
観光は多少不便でもそれが問題無かったり不便が観光として売りになる場合があるが、ビジネスは利便性が何より重要になるのでそういう大阪の構造は嫌われがち。
690名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/03/03(日) 16:57:06.25ID:ptqZY4fP >>689
そろそろ気持ちの悪いその妄想オナニー文章改変すれば?
そろそろ気持ちの悪いその妄想オナニー文章改変すれば?
691名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/03(日) 17:04:38.21ID:7+hsz6qe >>690
気持ちの悪い文章を書き続ける理由は、何でしょうね。
気持ちの悪い文章を書き続ける理由は、何でしょうね。
692名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/03/03(日) 17:09:47.93ID:3IgTSlq1 コンプレックスの裏返しだよ。
名古屋に住んでると、「名古屋の店が東京進出!」とか「東京、大阪と比べて負けてない!」という番組がたくさんあることを知った。
名古屋に住んでると、「名古屋の店が東京進出!」とか「東京、大阪と比べて負けてない!」という番組がたくさんあることを知った。
693名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/03/03(日) 17:31:03.20ID:6D3nXQNs ハブ爺さんフルボッコかw
694名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/03(日) 17:32:59.21ID:uVConMHi 大阪に住んでると、「大阪の店が東京進出!」とか「東京と比べて負けてない!」という番組がたくさんあることを知った。
695名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/03/03(日) 17:40:58.41ID:Kf0bKI21 関空は今でこそ泉州沖で良かったかもな
696名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/03/03(日) 17:44:44.27ID:nVMc8YEs 日本に住んでると、「日本人が欧米で活躍」とか「欧米に比べて負けてない」という番組ばっかりなんだが
697名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/03(日) 17:56:53.42ID:uVConMHi 大阪に住んでると、「大阪の店が東京進出!」とか「東京と比べて負けてない!」という番組がたくさんあることを知った。
韓国に住んでると、「韓国の店が日本進出!」とか「日本と比べて負けてない!」という番組がたくさんあることを知った。
↑大阪人と韓国人はそっくりwww
韓国に住んでると、「韓国の店が日本進出!」とか「日本と比べて負けてない!」という番組がたくさんあることを知った。
↑大阪人と韓国人はそっくりwww
698名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/03(日) 18:02:24.96ID:SM0BEerr >>697
お前の方が、断然韓国人の特徴にそっくりだが?
韓国人の特徴
@数値やデータ、事実は提示せずに自分の主観的な勝手な主張だけを言う
韓国国防省「証拠とはみなせない」、“レーダー照射”映像公開で
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3561229.html
↓
593名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/12/27(木) 15:20:37.77ID:s8LOf7lb
大阪人の名古屋への嫉妬は止まらない
855名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/12/28(金) 18:32:51.61ID:vG/o1eaq>>861
近鉄が名古屋に本社を移す日も近い。
A日本人の災害を願う・喜ぶ
韓国で日本の災害に心ない声が上がるのはなぜか
https://www.recordchina.co.jp/b218408-s0-c30-d0139.html
↓
245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/24(土) 14:59:43.18ID:Ss7jx67P
万博当日に南海トラフが起きて軒並み全滅したら面白いよなwww
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/11/24(土) 00:50:45.63 ID:H/os3K8a
大阪、落選しろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/27(火) 22:01:44.74ID:BIF7mTyz
南海トラフで松井と吉村が万博会場ごと流されて海の藻屑と化しますように…南無南無
B他の領地に勝手に居座る
日本が知らない「竹島」の真実
https://ironna.jp/theme/163
↓
ここは”大阪都市計画のスレ”>>1です
なんで、クッソ味噌ゴミカス愛知県民がいるんだよ?
お前の方が、断然韓国人の特徴にそっくりだが?
韓国人の特徴
@数値やデータ、事実は提示せずに自分の主観的な勝手な主張だけを言う
韓国国防省「証拠とはみなせない」、“レーダー照射”映像公開で
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3561229.html
↓
593名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/12/27(木) 15:20:37.77ID:s8LOf7lb
大阪人の名古屋への嫉妬は止まらない
855名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/12/28(金) 18:32:51.61ID:vG/o1eaq>>861
近鉄が名古屋に本社を移す日も近い。
A日本人の災害を願う・喜ぶ
韓国で日本の災害に心ない声が上がるのはなぜか
https://www.recordchina.co.jp/b218408-s0-c30-d0139.html
↓
245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/24(土) 14:59:43.18ID:Ss7jx67P
万博当日に南海トラフが起きて軒並み全滅したら面白いよなwww
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/11/24(土) 00:50:45.63 ID:H/os3K8a
大阪、落選しろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/27(火) 22:01:44.74ID:BIF7mTyz
南海トラフで松井と吉村が万博会場ごと流されて海の藻屑と化しますように…南無南無
B他の領地に勝手に居座る
日本が知らない「竹島」の真実
https://ironna.jp/theme/163
↓
ここは”大阪都市計画のスレ”>>1です
なんで、クッソ味噌ゴミカス愛知県民がいるんだよ?
699名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/03(日) 18:12:31.33ID:uVConMHi 図星を突かれて発狂する大阪人www
700名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/03(日) 18:22:02.66ID:juyAuWUb 夢洲タワーが竣工した瞬間に南海トラフが起きて万博会場もIRもボッキリ折れた夢洲タワーもまとめて薙ぎ払われますように…南無南無
701名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/03(日) 18:25:44.80ID:BAJaUKgH 世界の大阪評価その1
国際感覚皆無の大阪の田舎者諸君は、途上国の都市がいくつ含まれてるかわかるかな?w
大阪と同ランクの都市(gamma+)
https://www.lboro.ac.uk/gawc/world2018t.html
グァテマラシティ、デトロイト、ラホール、ハラーレ、
コロンボ、アクラ、リガ、ハイデラバード、アデレード、
マスカット、グアヤキル、西安、ロッテルダム、ダルエスサラーム、
鄭州、プネー
国際感覚皆無の大阪の田舎者諸君は、途上国の都市がいくつ含まれてるかわかるかな?w
大阪と同ランクの都市(gamma+)
https://www.lboro.ac.uk/gawc/world2018t.html
グァテマラシティ、デトロイト、ラホール、ハラーレ、
コロンボ、アクラ、リガ、ハイデラバード、アデレード、
マスカット、グアヤキル、西安、ロッテルダム、ダルエスサラーム、
鄭州、プネー
702名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/03(日) 18:27:20.45ID:BAJaUKgH 世界の大阪評価その2
大阪は先進国日本の都市ということで調査対象には入ったようですが、田舎なので悉くランク外ですねw
https://www.atkearney.com/2018-global-cities-report
大阪は先進国日本の都市ということで調査対象には入ったようですが、田舎なので悉くランク外ですねw
https://www.atkearney.com/2018-global-cities-report
703名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/03(日) 18:27:57.71ID:BAJaUKgH 世界の大阪評価その3
5ページ目を見ると大阪は名古屋と同じ評価ということがわかるね
まあ同じ田舎だからしょうがないかw
http://cities-research.jll.com/cities-research/Documents/benchmarking-future-world-of-cities/Cities-Research-Mapping-Pathways-to-Success-2018.pdf
5ページ目を見ると大阪は名古屋と同じ評価ということがわかるね
まあ同じ田舎だからしょうがないかw
http://cities-research.jll.com/cities-research/Documents/benchmarking-future-world-of-cities/Cities-Research-Mapping-Pathways-to-Success-2018.pdf
704名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/03(日) 18:29:17.51ID:v0b0wyEj 大阪は昔から「京」なるものに反応するんだよな。
自意識過剰なのは「東」京のほう。
江戸は歴史が無いから
正直、心底バカにしてる。
仁徳陵の世界遺産で
「難波」は
京都よりもはるかに歴史があると認識されるよ。
自意識過剰なのは「東」京のほう。
江戸は歴史が無いから
正直、心底バカにしてる。
仁徳陵の世界遺産で
「難波」は
京都よりもはるかに歴史があると認識されるよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/03(日) 18:31:56.97ID:juOrw+f2 東の京都w
これ恥ずかしくないんかなw
これ恥ずかしくないんかなw
706名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/03/03(日) 18:33:12.52ID:3IgTSlq1 大阪は歴史がない東京のことを心の奥底では見下しているという現実。
707名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/03/03(日) 18:33:46.92ID:sBmaxoW2 名古屋の東京、大阪に対するコンプ丸出しの番組ってドデスカとかだよな。
大阪の、東京に対するコンプ丸出しの番組って何?
大阪の、東京に対するコンプ丸出しの番組って何?
708名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/03(日) 18:34:05.56ID:BAJaUKgH 現実がから逃げ昔語りばかりするのは時代に置いて行かれた田舎町の住民の特徴
ウランバートルに人とか大阪の田舎者みたいなこと言うもんねw
ウランバートルに人とか大阪の田舎者みたいなこと言うもんねw
709名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/03(日) 18:34:49.33ID:To/Igw3N 首都圏一人勝ちだな
2018年8月1日現在推計人口 前年比
東北地方 8,758,616 -83,343
関東地方 43,400,176 +118,643
中部地方 23,087,823 -76,167
関西地方 20,595,767 -50,443 ←中部以下のクソ田舎wwwwwwwwwwwwww
中国地方 7,359,517 -41,641
四国地方 3,759,320 -32,353
九州地方 12,866,719 -55,205
2018年8月1日現在推計人口 前年比
東北地方 8,758,616 -83,343
関東地方 43,400,176 +118,643
中部地方 23,087,823 -76,167
関西地方 20,595,767 -50,443 ←中部以下のクソ田舎wwwwwwwwwwwwww
中国地方 7,359,517 -41,641
四国地方 3,759,320 -32,353
九州地方 12,866,719 -55,205
710名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/03(日) 18:35:07.43ID:BAJaUKgH 現実から逃げ昔語りばかりするのは時代に置いて行かれた田舎町の住民の特徴
ウランバートルの人とか大阪の田舎者みたいなこと言うもんねw
ウランバートルの人とか大阪の田舎者みたいなこと言うもんねw
711名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/03(日) 18:36:42.40ID:juOrw+f2 近畿は人口も経済規模も西洋の大都市に近いな
東京はマニラやジャカルタやソウルに似てる
東京はマニラやジャカルタやソウルに似てる
712名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/03(日) 18:37:58.22ID:BAJaUKgH >>711
まったく近くないぞw
国際感覚皆無の大阪の田舎者諸君は、途上国の都市がいくつ含まれてるかわかるかな?w
大阪と同ランクの都市(gamma+)
https://www.lboro.ac.uk/gawc/world2018t.html
グァテマラシティ、デトロイト、ラホール、ハラーレ、
コロンボ、アクラ、リガ、ハイデラバード、アデレード、
マスカット、グアヤキル、西安、ロッテルダム、ダルエスサラーム、
鄭州、プネー
まったく近くないぞw
国際感覚皆無の大阪の田舎者諸君は、途上国の都市がいくつ含まれてるかわかるかな?w
大阪と同ランクの都市(gamma+)
https://www.lboro.ac.uk/gawc/world2018t.html
グァテマラシティ、デトロイト、ラホール、ハラーレ、
コロンボ、アクラ、リガ、ハイデラバード、アデレード、
マスカット、グアヤキル、西安、ロッテルダム、ダルエスサラーム、
鄭州、プネー
713名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/03/03(日) 18:39:31.98ID:To/Igw3N 働き手1人あたりの稼ぎ
1位 千葉県 782万円
2位 神奈川 758万円
3位 埼玉県 737万円
関西はランク外(爆笑)
https://vdata.nikkei.com/datadiscovery/12income/
1位 千葉県 782万円
2位 神奈川 758万円
3位 埼玉県 737万円
関西はランク外(爆笑)
https://vdata.nikkei.com/datadiscovery/12income/
714名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/03(日) 18:40:02.73ID:BAJaUKgH また大阪駅近くに大規模なタワーマンションができるって話だね
東京はもちろん名古屋でも最近はあり得ない話なんじゃないの?
オフィス需要の無い田舎町は大変だねw
東京はもちろん名古屋でも最近はあり得ない話なんじゃないの?
オフィス需要の無い田舎町は大変だねw
715名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/03/03(日) 18:42:43.85ID:dvelFs2n 今日は賑やかやなw
これも大阪が絶好調な証w
これも大阪が絶好調な証w
716名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/03/03(日) 18:42:56.67ID:Kf0bKI21 近い将来、天王寺〜新今宮が大阪で最もオシャレで最先端の街になってるわ。
今でもなりかけてるけど
今でもなりかけてるけど
717名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/03(日) 18:44:25.04ID:uVConMHi 今日も大阪スレは名古屋の話題で持ち切りwww
/名古屋名\
/古屋名古屋名ヽ 大阪人の脳内
|古屋名古屋名 |
| 古屋名古屋名| イライライライラ
/ 古屋名古屋名 |
(_ 古屋名古ノ
`つ /
/名古屋名\
/古屋名古屋名ヽ 大阪人の脳内
|古屋名古屋名 |
| 古屋名古屋名| イライライライラ
/ 古屋名古屋名 |
(_ 古屋名古ノ
`つ /
718名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/03/03(日) 18:46:37.94ID:BAJaUKgH >>715
絶好調なら大阪府の人口が減り続けたりはしませんよね
絶好調なら大阪府の人口が減り続けたりはしませんよね
719名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/03/03(日) 18:46:55.20ID:juOrw+f2 大阪スレの住人は関東人のほうが多いかもな
720名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/03/03(日) 18:54:15.02ID:++yz22Eu >>718
確かに人口は減ってるがそれに比例してGDPが減少しているかと言われると??
確かに人口は減ってるがそれに比例してGDPが減少しているかと言われると??
721名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/03/03(日) 18:55:29.57ID:v0b0wyEj■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★7 [BFU★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に [♪♪♪★]
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 ★2 [蚤の市★]
- 「高市政権がやっているのは国を弱くすることばかり」→クマ出没に有効な対策打てず円安は底を抜け米価の高騰続く [ぐれ★]
- 【テレビ】『報ステ』大越健介 高市発言「パンダに影響して欲しくない!」 中国怒り、日本のパンダがゼロになる可能性と中国報道 [冬月記者★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」で最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」 [ぐれ★]
- ぺこぱ松陰寺「高市さんの発言で台湾有事が起こるリスクを抑えられた!」😰 [369521721]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて『許さんぞ高市』って矛先が間違えてる奴、頭おかしいの?」 [153490809]
- ネトウヨ「石破の失言して株価が暴落!石破ショックだ!」→ネトウヨ「高市さんが失言して株価が暴落!岡田ショックだ!」 [314039747]
- 高市内閣1ヶ月、SNS投稿数が1000倍増😨 [256556981]
- 【速報】高市首相、12月26日に靖国参拝か 安倍氏と同日 [369521721]
- 高市、支持率、93.4%、😲 [422186189]
