■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです
出禁リスト(NG推奨)】ゴミクズどもは来るな!
ハブジジイ(茸)(庭)(愛知県)(玉音放送) ループコピペ爺
詳細
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1526035547/86-88
愛知県民の(庭)
245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/24(土) 14:59:43.18ID:Ss7jx67P
万博当日に南海トラフが起きて軒並み全滅したら面白いよなwww
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/11/24(土) 00:50:45.63 ID:H/os3K8a
大阪、落選しろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2018/11/27(火) 22:01:44.74ID:BIF7mTyz
南海トラフで松井と吉村が万博会場ごと流されて海の藻屑と化しますように
…南無南無
http://hissi.org/read.php/develop/20190206/MVVZc0VZMUI.html
http://hissi.org/read.php/develop/20190205/T1RwblhEbm0.html
★★愛知県の都市開発など全く無関係なニュースを貼るバカは出て行け!!★★
韓国イケメン ◆MX/rbMCLGc(dion軍)
愛知県民の(SB-iPhone)=(やわらか銀行)
神奈川県民の(芋)=(禿)
似非関西人(大阪府)ジジイ(対立工作員・自演連呼厨ダブスタジジイ)
前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part136
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1549458694/l50
探検
大阪の都市計画について語るスレ Part137
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 20:16:48.12ID:A/dHDfZa2名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 20:17:36.94ID:A/dHDfZa IR「大阪・横浜有望」 マカオのカジノが進出に意欲
総事業費については「最少でも1兆円規模」と明言した。
https://www.asahi.com/articles/ASLD43PLYLD4UHBI00V.html
カジノ誘致、米サンズ社アピール 社長が知事表敬
https://www.asahi.com/articles/ASLDD4RKHLDDPTIL00X.html
MGMは、今夏の「IR実施法」成立を受け大阪府や大阪市が誘致を目指す、人工島・夢洲(ゆめしま)でのIR開発に名乗りをあげている。
飲食部門責任者のアリ・カストラティ氏は、
https://dot.asahi.com/dot/2018113000030.html
「IR進出、大阪を第1候補に」 MGM会長が表明
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3987238010012019LKA000
総事業費については「最少でも1兆円規模」と明言した。
https://www.asahi.com/articles/ASLD43PLYLD4UHBI00V.html
カジノ誘致、米サンズ社アピール 社長が知事表敬
https://www.asahi.com/articles/ASLDD4RKHLDDPTIL00X.html
MGMは、今夏の「IR実施法」成立を受け大阪府や大阪市が誘致を目指す、人工島・夢洲(ゆめしま)でのIR開発に名乗りをあげている。
飲食部門責任者のアリ・カストラティ氏は、
https://dot.asahi.com/dot/2018113000030.html
「IR進出、大阪を第1候補に」 MGM会長が表明
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3987238010012019LKA000
3名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 20:18:15.28ID:A/dHDfZa 「大阪万博」を徹底解説
https://airstair.jp/expo/
826名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2018/11/27(火) 15:48:18.72ID:aBKxEbyD
政府の試算も約2兆円。
民間の試算も約2兆円。
建設費用は1千億くらいだから
経済効果としては余裕で
儲かるのか
大阪万博の経済効果2.2兆円
りそな総研
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38181210W8A121C1LKA000?s=0
政府、大阪万博の推進本部設置へ
通常国会に特措法案提出
https://www.sankei.com/politics/news/181230/plt1812300005-n1.html
大阪メトロは20日、2025年国際博覧会(万博)会場となる大阪湾の
人工島・夢洲で、地下鉄中央線を延伸してできる夢洲駅(仮称)に
直結した超高層タワービルを建設する構想を発表した。
高さは最高で275メートル(55階建て)を計画。
https://this.kiji.is/448425787668563041?c=3954674183962401
「夢洲駅タワービル」大阪メトロが夢洲駅超高層駅ビル構想を発表!
275m級55階建て
https://downtownreport.net/news/osaka-metro-yumeshima-build/
https://airstair.jp/expo/
826名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)2018/11/27(火) 15:48:18.72ID:aBKxEbyD
政府の試算も約2兆円。
民間の試算も約2兆円。
建設費用は1千億くらいだから
経済効果としては余裕で
儲かるのか
大阪万博の経済効果2.2兆円
りそな総研
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38181210W8A121C1LKA000?s=0
政府、大阪万博の推進本部設置へ
通常国会に特措法案提出
https://www.sankei.com/politics/news/181230/plt1812300005-n1.html
大阪メトロは20日、2025年国際博覧会(万博)会場となる大阪湾の
人工島・夢洲で、地下鉄中央線を延伸してできる夢洲駅(仮称)に
直結した超高層タワービルを建設する構想を発表した。
高さは最高で275メートル(55階建て)を計画。
https://this.kiji.is/448425787668563041?c=3954674183962401
「夢洲駅タワービル」大阪メトロが夢洲駅超高層駅ビル構想を発表!
275m級55階建て
https://downtownreport.net/news/osaka-metro-yumeshima-build/
4名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 20:18:31.22ID:A/dHDfZa 大阪市高さ100m以上高層ビル(建設中・計画中含む)
200棟
大阪市・超高層ビルデータベース
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
大阪市建設中・計画中高層ビル
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka-ing.htm
高さ100m以上
※建設されたものは含まない
梅田曽根崎計画 191.675m
大阪梅田ツインタワーズ・サウス 188.9m
梅田3丁目計画 187m
備後町計画 171m
ブランズタワー梅田 North 168.44m
ザ・ファインタワー 梅田豊崎 151.6m
ヨドバシ梅田タワー 149.340m
北浜ミッドタワー 146.8m
プラウドタワー北浜 140m
グランドメゾン新梅田タワー 138m
MJR堺筋本町タワー 137.5m
上町台タワープロジェクト 131,494m
グランドメゾン上町台 ザ・タワー 130.69m
ジオタワー南森町 126.08m
京阪神 OBPビル 新築工事 118.03m
W OSAKA 117.34m
オービック御堂筋ビル 116.35m
アパホテル&リゾート御堂筋本町駅 108.200m
シティタワー東梅田パークフロント 105.55m
ホテルWBF新大阪スカイタワー 105.55m
ローレルタワー御堂筋本町 105m
シエリアタワーなんば 105m
プレサンスロジェ新町タワー 105m
三菱UFJ銀行大阪ビル 本館 104.50m
クレヴィアタワー大阪本町 103.21m
200棟
大阪市・超高層ビルデータベース
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
大阪市建設中・計画中高層ビル
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka-ing.htm
高さ100m以上
※建設されたものは含まない
梅田曽根崎計画 191.675m
大阪梅田ツインタワーズ・サウス 188.9m
梅田3丁目計画 187m
備後町計画 171m
ブランズタワー梅田 North 168.44m
ザ・ファインタワー 梅田豊崎 151.6m
ヨドバシ梅田タワー 149.340m
北浜ミッドタワー 146.8m
プラウドタワー北浜 140m
グランドメゾン新梅田タワー 138m
MJR堺筋本町タワー 137.5m
上町台タワープロジェクト 131,494m
グランドメゾン上町台 ザ・タワー 130.69m
ジオタワー南森町 126.08m
京阪神 OBPビル 新築工事 118.03m
W OSAKA 117.34m
オービック御堂筋ビル 116.35m
アパホテル&リゾート御堂筋本町駅 108.200m
シティタワー東梅田パークフロント 105.55m
ホテルWBF新大阪スカイタワー 105.55m
ローレルタワー御堂筋本町 105m
シエリアタワーなんば 105m
プレサンスロジェ新町タワー 105m
三菱UFJ銀行大阪ビル 本館 104.50m
クレヴィアタワー大阪本町 103.21m
5名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 20:18:43.43ID:A/dHDfZa 訪れるべき世界の地域ランキング
1位大阪市
https://twitter.com/KATSUTOSHI24884/status/875153763496976384/photo/1
今後の大阪の予定をチェック
https://ma tome.na ver.jp/odai/2154299938454059001
G20
2019年G20サミット首脳会議について、
国において、大阪で開催することが決定されました。
開催時期
2019年6月28日(金曜日)、29日(土曜日)の2日間で開催
2020年 ヨドバシ梅田タワー完成
http://207hd.com/?p=4637
2020年 USJ スーパーニンテンドーワールド
https://www.youtube.com/watch?v=yKCqJ8llKuA
2021年 大阪中之島美術館
https://www.lmaga.jp/news/2018/11/51811/?cv=y
2022年 大阪梅田ツインタワーズ
2023年 統合型リゾートIR
https://twitter.com/zoomcar63/status/829267839261540353/photo/1
2024年 うめきた2期
https://twitter.com/kyousukenow/status/1017541500790378496/photo/1
梅田3丁目計画
https://kansai-sanpo.com/umeda-3chome11/
2025年 大阪万博
2031年 鉄道新線「なにわ筋線」
https://twitter.com/5chan_nel
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1位大阪市
https://twitter.com/KATSUTOSHI24884/status/875153763496976384/photo/1
今後の大阪の予定をチェック
https://ma tome.na ver.jp/odai/2154299938454059001
G20
2019年G20サミット首脳会議について、
国において、大阪で開催することが決定されました。
開催時期
2019年6月28日(金曜日)、29日(土曜日)の2日間で開催
2020年 ヨドバシ梅田タワー完成
http://207hd.com/?p=4637
2020年 USJ スーパーニンテンドーワールド
https://www.youtube.com/watch?v=yKCqJ8llKuA
2021年 大阪中之島美術館
https://www.lmaga.jp/news/2018/11/51811/?cv=y
2022年 大阪梅田ツインタワーズ
2023年 統合型リゾートIR
https://twitter.com/zoomcar63/status/829267839261540353/photo/1
2024年 うめきた2期
https://twitter.com/kyousukenow/status/1017541500790378496/photo/1
梅田3丁目計画
https://kansai-sanpo.com/umeda-3chome11/
2025年 大阪万博
2031年 鉄道新線「なにわ筋線」
https://twitter.com/5chan_nel
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 20:18:57.00ID:A/dHDfZa 613名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)2018/12/22(土) 02:21:58.15ID:CUj174T5
(庭)のバカがしつこいのでww
"名古屋駅周辺の再整備にかかる事業費が総額2千億円"
名古屋駅周辺の整備で2000億円超えねwハイハイw
↓
★駅の総事業費
総事業費2100億円!JR大阪駅・大阪ステーションシティ
http://ab-hiroshima.com/f1149
★北ヤード先行開発
梅田北ヤード、31日着工 先行区域、事業規模6000億円
https://www.nikkei.com/article/DGXNASHD29025_Q0A330C1LDA000/
★今後★
★JR東海道線支線地下化・新駅設置工事
690億円
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2018/05/post-de48.html
現在
https://saitoshika-west.com/bl og-entry-5005.html
★うめきた2期地区開発、落札額は1778億円
http://nikkankensetsukogyo2.blo gspot.com/2018/07/blog-post_2.html
★新大阪駅周辺エリアの都市機能強化
約1.7兆円
http://www.japic.org/information/20180313_11.pdf
(庭)のバカがしつこいのでww
"名古屋駅周辺の再整備にかかる事業費が総額2千億円"
名古屋駅周辺の整備で2000億円超えねwハイハイw
↓
★駅の総事業費
総事業費2100億円!JR大阪駅・大阪ステーションシティ
http://ab-hiroshima.com/f1149
★北ヤード先行開発
梅田北ヤード、31日着工 先行区域、事業規模6000億円
https://www.nikkei.com/article/DGXNASHD29025_Q0A330C1LDA000/
★今後★
★JR東海道線支線地下化・新駅設置工事
690億円
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2018/05/post-de48.html
現在
https://saitoshika-west.com/bl og-entry-5005.html
★うめきた2期地区開発、落札額は1778億円
http://nikkankensetsukogyo2.blo gspot.com/2018/07/blog-post_2.html
★新大阪駅周辺エリアの都市機能強化
約1.7兆円
http://www.japic.org/information/20180313_11.pdf
7名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 20:21:23.55ID:A/dHDfZa 大阪で12拠点目となる「リージャス淀屋橋日生伏見町ビル本館センター」
を2019年1月7日にグランドオープン
ほぼ満席の状態でオープン、好調の大阪オフィス市況を象徴
淀屋橋エリアは、多くのオフィスビルが集中する大阪でも人気のオフィスエリアで、
オフィスの空室が極めて少ないエリアとなっています。
新大阪や梅田へのアクセスも良いため、関西圏全域を管轄する支店・
営業所を淀屋橋エリアに設ける首都圏の企業も多く、 ←★★★★★
今後もオフィス需要のさらなる拡大が見込まれます。
https://www.sankei.com/economy/news/190108/prl1901080296-n1.html
ESR、アクサ・インベストメント・マネージャーズと
コア投資ジョイントベンチャーを設立
■ローレン・ジャックエミン(アクサ・インベストメント・マネージャーズ、アジア太平洋責任者)コメント
「我々が東京・大阪という日本の二大都市に立地する、非常に需要の高い、大規模で先進的な物流不動産に
投資できるだけではなく、志を同じくする2社の投資家がタッグを組み新しい
ジョイントベンチャーを設立するという、世界でも例のない発表ができますことを
光栄に存じます。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190109/prl1901091720108-n1.htm
訪れるべき世界の地域ランキング
1位大阪市
https://twitter.com/KATSUTOSHI24884/status/875153763496976384/photo/1 s
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
を2019年1月7日にグランドオープン
ほぼ満席の状態でオープン、好調の大阪オフィス市況を象徴
淀屋橋エリアは、多くのオフィスビルが集中する大阪でも人気のオフィスエリアで、
オフィスの空室が極めて少ないエリアとなっています。
新大阪や梅田へのアクセスも良いため、関西圏全域を管轄する支店・
営業所を淀屋橋エリアに設ける首都圏の企業も多く、 ←★★★★★
今後もオフィス需要のさらなる拡大が見込まれます。
https://www.sankei.com/economy/news/190108/prl1901080296-n1.html
ESR、アクサ・インベストメント・マネージャーズと
コア投資ジョイントベンチャーを設立
■ローレン・ジャックエミン(アクサ・インベストメント・マネージャーズ、アジア太平洋責任者)コメント
「我々が東京・大阪という日本の二大都市に立地する、非常に需要の高い、大規模で先進的な物流不動産に
投資できるだけではなく、志を同じくする2社の投資家がタッグを組み新しい
ジョイントベンチャーを設立するという、世界でも例のない発表ができますことを
光栄に存じます。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190109/prl1901091720108-n1.htm
訪れるべき世界の地域ランキング
1位大阪市
https://twitter.com/KATSUTOSHI24884/status/875153763496976384/photo/1 s
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 20:21:57.64ID:A/dHDfZa 921名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2019/02/20(水) 19:33:30.17ID:0bTTARFN
米IR大手サンズ、大阪進出へ地元企業と「共同入札」計画
2/20(水) 19:15
https://www.sankei.com/smp/west/news/190220/wst1902200030-s1.html
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)運営の米最大手、ラスベガス・サンズで国際開発部門を率いるジョージ・タナシェビッチ氏が20日、大阪市内で産経新聞のインタビューに応じ、
大阪府・市によるIR整備事業の受注に向け、地元企業と共同での入札参加を計画していると明らかにした。
タナシェビッチ氏は、共同入札に向け「複数の企業と話し合いを進めている」と説明。「専門性があり、日本での商習慣や文化へのわれわれの理解を深めてくれる企業と協議している。
共同で“強力な入札”ができ、成功につなげられる企業だ」と語った。大阪進出が実現すれば、資材調達などで数千社との取引が発生するとの見通しも示した。
ただ共同入札は「最終決定ではない」とも語った。
昨年7月に成立したIR実施法により、国内で最大3カ所のIR整備が認められる。
誘致を希望する自治体はIR運営事業者を選定し、その事業者とともに整備計画を策定して、政府の認定を申請する。
大阪府・市のIR誘致では、松井一郎知事が今夏にも運営事業者を選定する考えを明らかにしている。タナシェビッチ氏は「現在最も力を入れているのは大阪」と強調。
地元企業とタッグを組むことで地域経済への恩恵をアピールし、受注競争を優位に進める狙いがあるとみられる。
一方でタナシェビッチ氏は、「わが社のビジネスモデルは東京、横浜にも適している」と語り、2都市がIR誘致を決めれば受注を目指す可能性も示唆した。
米IR大手サンズ、大阪進出へ地元企業と「共同入札」計画
2/20(水) 19:15
https://www.sankei.com/smp/west/news/190220/wst1902200030-s1.html
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)運営の米最大手、ラスベガス・サンズで国際開発部門を率いるジョージ・タナシェビッチ氏が20日、大阪市内で産経新聞のインタビューに応じ、
大阪府・市によるIR整備事業の受注に向け、地元企業と共同での入札参加を計画していると明らかにした。
タナシェビッチ氏は、共同入札に向け「複数の企業と話し合いを進めている」と説明。「専門性があり、日本での商習慣や文化へのわれわれの理解を深めてくれる企業と協議している。
共同で“強力な入札”ができ、成功につなげられる企業だ」と語った。大阪進出が実現すれば、資材調達などで数千社との取引が発生するとの見通しも示した。
ただ共同入札は「最終決定ではない」とも語った。
昨年7月に成立したIR実施法により、国内で最大3カ所のIR整備が認められる。
誘致を希望する自治体はIR運営事業者を選定し、その事業者とともに整備計画を策定して、政府の認定を申請する。
大阪府・市のIR誘致では、松井一郎知事が今夏にも運営事業者を選定する考えを明らかにしている。タナシェビッチ氏は「現在最も力を入れているのは大阪」と強調。
地元企業とタッグを組むことで地域経済への恩恵をアピールし、受注競争を優位に進める狙いがあるとみられる。
一方でタナシェビッチ氏は、「わが社のビジネスモデルは東京、横浜にも適している」と語り、2都市がIR誘致を決めれば受注を目指す可能性も示唆した。
9名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 20:22:20.04ID:A/dHDfZa 926名無しさん@お腹いっぱい。(禿)2019/02/20(水) 19:57:46.08ID:FruUVelo
ここも再開発くるか
すぐ横の四棟まとめて再開発といい心斎橋の動きがかなり活発
東急ハンズ心斎橋店が入るビルを売却/譲渡価格は149億円
https://www.constnews.com/?p=63401
ここも再開発くるか
すぐ横の四棟まとめて再開発といい心斎橋の動きがかなり活発
東急ハンズ心斎橋店が入るビルを売却/譲渡価格は149億円
https://www.constnews.com/?p=63401
10名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/20(水) 20:22:54.52ID:1+BhKTzr ●『イタリア村ができたら、
観光客は愛知に流れ、大阪衰退!』
→ わずか3年でイタリア村経営破綻
●『名古屋に200mの高層ビルが2棟
新規で出来るぞ!
大阪人よ 震えて眠れwww』
→JPタワー名古屋211m→195m
JR GATE タワー220m→211m
名駅最後一等地→コメ兵の雑居ビル
●『中部国際空港ができた!
不便な関空は終わり!』
→
2017年1月-12月統計
・国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
・国内線利用客数
中部国際空港 593万人
関西国際空港 684万人
大阪空港 1559万人
●『レゴランドができる、USJなんか
追い抜いて、日本三大テーマパークに…』
レゴランド→年間200万人に達せずwww笑
直通バスは廃止www笑
近隣の店は撤退 www笑
USJ→年間1460万人(2017年 )
観光客は愛知に流れ、大阪衰退!』
→ わずか3年でイタリア村経営破綻
●『名古屋に200mの高層ビルが2棟
新規で出来るぞ!
大阪人よ 震えて眠れwww』
→JPタワー名古屋211m→195m
JR GATE タワー220m→211m
名駅最後一等地→コメ兵の雑居ビル
●『中部国際空港ができた!
不便な関空は終わり!』
→
2017年1月-12月統計
・国際線利用客数
中部国際空港 552万人
関西国際空港 2103万人
・国内線利用客数
中部国際空港 593万人
関西国際空港 684万人
大阪空港 1559万人
●『レゴランドができる、USJなんか
追い抜いて、日本三大テーマパークに…』
レゴランド→年間200万人に達せずwww笑
直通バスは廃止www笑
近隣の店は撤退 www笑
USJ→年間1460万人(2017年 )
11名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/20(水) 20:24:23.15ID:1+BhKTzr 訪れるべき世界の地域ランキング
1位大阪市
https://twitter.com/KATSUTOSHI24884/status/875153763496976384/photo/1
今後の大阪の予定をチェック
https://ma tome.na ver.jp/odai/2154299938454059001
G20
2019年G20サミット首脳会議について、
国において、大阪で開催することが決定されました。
開催時期
2019年6月28日(金曜日)、29日(土曜日)の2日間で開催
2020年 ヨドバシ梅田タワー完成
http://207hd.com/?p=4637
2020年 USJ スーパーニンテンドーワールド
https://www.youtube.com/watch?v=yKCqJ8llKuA
2021年 大阪中之島美術館
https://www.lmaga.jp/news/2018/11/51811/?cv=y
2022年 大阪梅田ツインタワーズ
2023年 統合型リゾートIR
https://twitter.com/zoomcar63/status/829267839261540353/photo/1
2024年 うめきた2期
https://twitter.com/kyousukenow/status/1017541500790378496/photo/1
梅田3丁目計画
https://kansai-sanpo.com/umeda-3chome11/
2025年 大阪万博
2031年 鉄道新線「なにわ筋線」
https://twitter.com/5chan_nel
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1位大阪市
https://twitter.com/KATSUTOSHI24884/status/875153763496976384/photo/1
今後の大阪の予定をチェック
https://ma tome.na ver.jp/odai/2154299938454059001
G20
2019年G20サミット首脳会議について、
国において、大阪で開催することが決定されました。
開催時期
2019年6月28日(金曜日)、29日(土曜日)の2日間で開催
2020年 ヨドバシ梅田タワー完成
http://207hd.com/?p=4637
2020年 USJ スーパーニンテンドーワールド
https://www.youtube.com/watch?v=yKCqJ8llKuA
2021年 大阪中之島美術館
https://www.lmaga.jp/news/2018/11/51811/?cv=y
2022年 大阪梅田ツインタワーズ
2023年 統合型リゾートIR
https://twitter.com/zoomcar63/status/829267839261540353/photo/1
2024年 うめきた2期
https://twitter.com/kyousukenow/status/1017541500790378496/photo/1
梅田3丁目計画
https://kansai-sanpo.com/umeda-3chome11/
2025年 大阪万博
2031年 鉄道新線「なにわ筋線」
https://twitter.com/5chan_nel
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
12名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/20(水) 20:25:35.13ID:1+BhKTzr 開発している市内の人口がだんだんと弱くなってるのは
ダメだよな
これから大金かけて整備したり高層ビル建設したりするんだよな
名古屋市昼間人口率:112.8%
大阪市昼間人口率:131.7%
愛知県全体昼間人口率:101.4%
大阪府全体昼間人口率:104.4%
推計年月日 名古屋人口(人) 増減値(人)
26.10. 1 2276590
27.10. 1 2295638 19048
28.10. 1 2304794 9156
29.10. 1 2314125 9331
30.12.01 2322250 8125
データ元
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-0-0-0-0-0-0-0.html
ダメだよな
これから大金かけて整備したり高層ビル建設したりするんだよな
名古屋市昼間人口率:112.8%
大阪市昼間人口率:131.7%
愛知県全体昼間人口率:101.4%
大阪府全体昼間人口率:104.4%
推計年月日 名古屋人口(人) 増減値(人)
26.10. 1 2276590
27.10. 1 2295638 19048
28.10. 1 2304794 9156
29.10. 1 2314125 9331
30.12.01 2322250 8125
データ元
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-0-0-0-0-0-0-0.html
13名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/20(水) 20:26:42.74ID:1+BhKTzr 天王寺ミオ」3月1日新装 新たに55店舗
2019年2月6日
JR天王寺駅直上のショッピングセンター「天王寺ミオ」
(大阪市天王寺区)は、3月1日に55店舗が新たにオープンする
大規模リニューアルを行う。
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190206/20190206032.html
2019年2月6日
JR天王寺駅直上のショッピングセンター「天王寺ミオ」
(大阪市天王寺区)は、3月1日に55店舗が新たにオープンする
大規模リニューアルを行う。
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190206/20190206032.html
14名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/20(水) 20:27:16.58ID:VtkTEBB1 【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県 GDP 成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3% ←愛知県以下wwwwwwwwwww
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値
(平成27年度)
順位 都道府県 GDP 成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3% ←愛知県以下wwwwwwwwwww
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%
※:現時点、未発表のため平成26年度数値
15名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/20(水) 20:28:16.28ID:1+BhKTzr オリンピック→万博、バトンタッチ円滑に…東京と大阪で「連携」強化へ
020年の東京オリンピック・パラリンピックから、2025年の
大阪・関西万博へのバトンタッチを円滑に進めるための連携会議が
東京都庁で開かれました。
東京都の小池知事に大阪府の松井知事、大阪市の吉村市長が
顔をそろえて開催された連携会議。その名も
「東京2020to2025大阪」です。
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20190220/GE000000000000026673.shtml
020年の東京オリンピック・パラリンピックから、2025年の
大阪・関西万博へのバトンタッチを円滑に進めるための連携会議が
東京都庁で開かれました。
東京都の小池知事に大阪府の松井知事、大阪市の吉村市長が
顔をそろえて開催された連携会議。その名も
「東京2020to2025大阪」です。
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20190220/GE000000000000026673.shtml
16名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/20(水) 20:29:18.90ID:1+BhKTzr >>14
>愛知県以下wwwwwwwwwww
名目は物価で変動するから経済指標になるのは
実質 なんだけどなwww
大阪府
名目 39兆1069億円(+2.4%)
実質 38兆579億円 (+1.4%)
http://www.pref.osak...79401/gh27k00All.pdf
愛知県
名目 39兆5593億円 (+2.8%)
実質 37兆3755億円(+0.7%)
http://www.pref.aich...ttachment/259217.pdf
ほんとに、お前はアホ
>愛知県以下wwwwwwwwwww
名目は物価で変動するから経済指標になるのは
実質 なんだけどなwww
大阪府
名目 39兆1069億円(+2.4%)
実質 38兆579億円 (+1.4%)
http://www.pref.osak...79401/gh27k00All.pdf
愛知県
名目 39兆5593億円 (+2.8%)
実質 37兆3755億円(+0.7%)
http://www.pref.aich...ttachment/259217.pdf
ほんとに、お前はアホ
17名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 20:30:50.25ID:A/dHDfZa18名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 20:33:53.00ID:A/dHDfZa おおさか東線で通勤・通学便利に 3月に全線開業
2019/2/13
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41211420T10C19A2LKA000/
JR西日本は13日、3月16日に全線開業する「おおさか東線」の試乗会を開いた。大阪府東部を南北に走る同線の全線開業で、新幹線が発着する新大阪駅(大阪市)から奈良県方面へのアクセスが向上する。
同線は新大阪―久宝寺(大阪府八尾市)間を走る20.3キロメートルの路線。南側の放出(はなてん、大阪市)―久宝寺間は2008年に先行開業した。JR西日本は北側の新大阪―放出間を完成させ、新大阪―奈良間を約1時間で結ぶ直通快速などを運行する。
試乗会は新大阪駅と放出駅を往復し、南吹田駅(大阪府吹田市)など新設する4駅も通過した。大阪支社の宮本芳明副支社長は観光客の利便性向上に加え、「大阪東部に南北のネットワークができることで通学や通勤も便利になる」と話した。
2019/2/13
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41211420T10C19A2LKA000/
JR西日本は13日、3月16日に全線開業する「おおさか東線」の試乗会を開いた。大阪府東部を南北に走る同線の全線開業で、新幹線が発着する新大阪駅(大阪市)から奈良県方面へのアクセスが向上する。
同線は新大阪―久宝寺(大阪府八尾市)間を走る20.3キロメートルの路線。南側の放出(はなてん、大阪市)―久宝寺間は2008年に先行開業した。JR西日本は北側の新大阪―放出間を完成させ、新大阪―奈良間を約1時間で結ぶ直通快速などを運行する。
試乗会は新大阪駅と放出駅を往復し、南吹田駅(大阪府吹田市)など新設する4駅も通過した。大阪支社の宮本芳明副支社長は観光客の利便性向上に加え、「大阪東部に南北のネットワークができることで通学や通勤も便利になる」と話した。
19名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 20:34:04.92ID:A/dHDfZa 新規
(仮称)西区靭本町計画
地上36階 軒高122.8m
着工2019年11月末日
竣工2023年3月末日
大阪IBMビル跡地の再開発
(仮称)西区靭本町計画
地上36階 軒高122.8m
着工2019年11月末日
竣工2023年3月末日
大阪IBMビル跡地の再開発
20名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/20(水) 20:38:00.50ID:VtkTEBB1 増加を続ける大都会関東、減少し続けるクソ田舎関西www
2018年10月1日の都道府県人口
都道府県 人口 (人) 増減数 (人)
1 東京都 13,843,403 328,132
2 神奈川県 9,179,835 53,621
3 大阪府 8,824,566 -14,903 ★
4 愛知県 7,539,185 56,057
5 埼玉県 7,322,645 56,111
6 千葉県 6,268,585 45,919
7 兵庫県 5,483,450 -51,350 ★
8 北海道 5,285,430 -96,303
9 福岡県 5,111,494 9,938
10 静岡県 3,656,487 -43,818
11 茨城県 2,882,943 -34,033
12 広島県 2,819,962 -24,028
13 京都府 2,591,779 -18,574 ★
14 宮城県 2,313,215 -20,684
15 新潟県 2,245,057 -59,207
16 長野県 2,063,403 -35,401
17 岐阜県 1,999,406 -32,497
18 栃木県 1,952,926 -21,329
19 群馬県 1,949,440 -23,675
20 岡山県 1,899,739 -21,786
21 福島県 1,865,143 -48,896
22 三重県 1,790,376 -25,489
23 熊本県 1,756,442 -29,728
24 鹿児島県 1,612,800 -35,377
25 沖縄県 1,448,101 14,535
26 滋賀県 1,412,881 -35 ★
27 山口県 1,368,495 -36,234
28 愛媛県 1,351,510 -33,752
29 奈良県 1,340,070 -24,246 ★
30 長崎県 1,339,438 -37,749
31 青森県 1,262,686 -45,579
32 岩手県 1,240,522 -39,072
33 石川県 1,142,965 -11,043
34 大分県 1,142,943 -23,395
35 山形県 1,089,806 -34,085
36 宮崎県 1,079,873 -24,196
37 富山県 1,050,246 -16,082
38 秋田県 980,694 -42,425
39 香川県 961,900 -14,363
40 和歌山県 934,051 -29,528 ★
41 佐賀県 819,110 -13,722
42 山梨県 818,391 -16,539
43 福井県 773,731 -13,009
44 徳島県 736,475 -19,258
45 高知県 705,880 -22,396
46 島根県 679,626 -14,726
47 鳥取県 560,517 -12,924
https://uub.jp/rnk/p_k.html
2018年10月1日の都道府県人口
都道府県 人口 (人) 増減数 (人)
1 東京都 13,843,403 328,132
2 神奈川県 9,179,835 53,621
3 大阪府 8,824,566 -14,903 ★
4 愛知県 7,539,185 56,057
5 埼玉県 7,322,645 56,111
6 千葉県 6,268,585 45,919
7 兵庫県 5,483,450 -51,350 ★
8 北海道 5,285,430 -96,303
9 福岡県 5,111,494 9,938
10 静岡県 3,656,487 -43,818
11 茨城県 2,882,943 -34,033
12 広島県 2,819,962 -24,028
13 京都府 2,591,779 -18,574 ★
14 宮城県 2,313,215 -20,684
15 新潟県 2,245,057 -59,207
16 長野県 2,063,403 -35,401
17 岐阜県 1,999,406 -32,497
18 栃木県 1,952,926 -21,329
19 群馬県 1,949,440 -23,675
20 岡山県 1,899,739 -21,786
21 福島県 1,865,143 -48,896
22 三重県 1,790,376 -25,489
23 熊本県 1,756,442 -29,728
24 鹿児島県 1,612,800 -35,377
25 沖縄県 1,448,101 14,535
26 滋賀県 1,412,881 -35 ★
27 山口県 1,368,495 -36,234
28 愛媛県 1,351,510 -33,752
29 奈良県 1,340,070 -24,246 ★
30 長崎県 1,339,438 -37,749
31 青森県 1,262,686 -45,579
32 岩手県 1,240,522 -39,072
33 石川県 1,142,965 -11,043
34 大分県 1,142,943 -23,395
35 山形県 1,089,806 -34,085
36 宮崎県 1,079,873 -24,196
37 富山県 1,050,246 -16,082
38 秋田県 980,694 -42,425
39 香川県 961,900 -14,363
40 和歌山県 934,051 -29,528 ★
41 佐賀県 819,110 -13,722
42 山梨県 818,391 -16,539
43 福井県 773,731 -13,009
44 徳島県 736,475 -19,258
45 高知県 705,880 -22,396
46 島根県 679,626 -14,726
47 鳥取県 560,517 -12,924
https://uub.jp/rnk/p_k.html
21名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/20(水) 20:40:15.68ID:wMUW0sqY セシウム土人くっさ
22名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/20(水) 20:59:07.96ID:VtkTEBB1 ● GDP
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円) 東京圏 285,158 >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/20(水) 21:12:02.09ID:FSEcfDOh 日本のヨハネストンキン
24名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/20(水) 21:48:42.89ID:xodaEBHS 万博とカジノを絡めたのは失敗だったな
両方のことを考えて歩調を合わせるのも苦労するし身動きとりにくい
どっちも中途半端になる
両方のことを考えて歩調を合わせるのも苦労するし身動きとりにくい
どっちも中途半端になる
25名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/20(水) 22:12:25.42ID:VtkTEBB1 実収入2017年(1世帯あたり1か月間)
☆1位 埼玉県 63万3227円
☆4位 東京都 61万3169円
★7位 滋賀県 59万7556円
☆9位 神奈川 58万6015円
☆16位 千葉県 56万0292円
☆17位 茨城県 55万6044円
☆18位 栃木県 55万5789円
★20位 奈良県 54万8806円
★21位 京都府 54万4151円
★38位 和歌山 47万6465円
★41位 大阪府 47万0536円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 43万9646円
★45位 兵庫県 43万5202円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1109095/100indices_2017_008.pdf
☆1位 埼玉県 63万3227円
☆4位 東京都 61万3169円
★7位 滋賀県 59万7556円
☆9位 神奈川 58万6015円
☆16位 千葉県 56万0292円
☆17位 茨城県 55万6044円
☆18位 栃木県 55万5789円
★20位 奈良県 54万8806円
★21位 京都府 54万4151円
★38位 和歌山 47万6465円
★41位 大阪府 47万0536円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 43万9646円
★45位 兵庫県 43万5202円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1109095/100indices_2017_008.pdf
26名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 22:16:02.72ID:x7uVQm0m トンキンのデータは嘘多いから基本信用しないほうがいい
北朝鮮とよく似てる
北朝鮮とよく似てる
27名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/20(水) 22:38:30.85ID:VtkTEBB1 ●人口
神奈川県918万人 >>>>> 大阪府884万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
神奈川県5万3621人「増加」 >>>>> 大阪府1万4903人「減少」
https://uub.jp/rnk/p_k.html
●実収入(月間)
神奈川県58万6015円 >>>>> 大阪府47万0536円
https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1109095/100indices_2017_008.pdf
●自動車普及台数
神奈川県304万台 >>>>> 大阪府274万台
https://uub.jp/pdr/t/cr.html
●外資系企業本社数
神奈川県336社 >>>>> 大阪府177社
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/gaisikei/result/result_50/result_50k.html
●家計資産
神奈川県4518万円 >>>>> 大阪府3434万円
https://allabout.co.jp/gm/gc/466582/
●世帯平均年収
神奈川県525万円 >>>>> 大阪府406万円
http://individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html
●売上高
関東大都市圏396兆円 >>>>> 関西大都市圏156万円
https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a
●県民所得の合計
神奈川県28兆5150億円 >>>>> 大阪府26兆4537億円
http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●1住宅あたり敷地面積
神奈川県170u >>>>> 大阪府129u
https://uub.jp/pdr/h/home_6.html
●実質経済成長率
神奈川県3.8% >>>>> 大阪府1.5%
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r1113861.html
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●年間刑法犯の少なさ
神奈川県68,112件 >>>>> 大阪府140,249件
https://todo-ran.com/t/kiji/13944
●課税対象所得の総額
横浜市6兆7819億円 >>>>> 大阪市3兆3092億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●金融純資産
神奈川県2485万円 >>>>> 大阪府1248万円
https://zuuonline.com/archives/160840
大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神奈川県918万人 >>>>> 大阪府884万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
神奈川県5万3621人「増加」 >>>>> 大阪府1万4903人「減少」
https://uub.jp/rnk/p_k.html
●実収入(月間)
神奈川県58万6015円 >>>>> 大阪府47万0536円
https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1109095/100indices_2017_008.pdf
●自動車普及台数
神奈川県304万台 >>>>> 大阪府274万台
https://uub.jp/pdr/t/cr.html
●外資系企業本社数
神奈川県336社 >>>>> 大阪府177社
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/gaisikei/result/result_50/result_50k.html
●家計資産
神奈川県4518万円 >>>>> 大阪府3434万円
https://allabout.co.jp/gm/gc/466582/
●世帯平均年収
神奈川県525万円 >>>>> 大阪府406万円
http://individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html
●売上高
関東大都市圏396兆円 >>>>> 関西大都市圏156万円
https://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a
●県民所得の合計
神奈川県28兆5150億円 >>>>> 大阪府26兆4537億円
http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●1住宅あたり敷地面積
神奈川県170u >>>>> 大阪府129u
https://uub.jp/pdr/h/home_6.html
●実質経済成長率
神奈川県3.8% >>>>> 大阪府1.5%
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r1113861.html
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●年間刑法犯の少なさ
神奈川県68,112件 >>>>> 大阪府140,249件
https://todo-ran.com/t/kiji/13944
●課税対象所得の総額
横浜市6兆7819億円 >>>>> 大阪市3兆3092億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●金融純資産
神奈川県2485万円 >>>>> 大阪府1248万円
https://zuuonline.com/archives/160840
大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 23:36:25.92ID:A/dHDfZa (禿)ID:VtkTEBB1
↑
このボケはバ神奈川県の芋野郎
東京の盾に大阪叩きしてる基地外池沼
↑
このボケはバ神奈川県の芋野郎
東京の盾に大阪叩きしてる基地外池沼
29名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 23:42:17.40ID:A/dHDfZa >●人口
>神奈川県918万人 >>>>> 大阪府884万人
>http://uub.jp/rnk/p_k.html
大阪府昼間人口率:104.4% = 919万人
神奈川県昼間人口率:91.2% = 832万人
神奈川県統計
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/a7k/cnt/f417311/documents/nenpou2017.pdf
大阪府
実質 38兆579億円 (+1.4%)
http://www.pref.osak...79401/gh27k00All.pdf
神奈川県
実質県内総生産 33兆7042億円
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/tc20/sna/gaiyo.html
>神奈川県918万人 >>>>> 大阪府884万人
>http://uub.jp/rnk/p_k.html
大阪府昼間人口率:104.4% = 919万人
神奈川県昼間人口率:91.2% = 832万人
神奈川県統計
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/a7k/cnt/f417311/documents/nenpou2017.pdf
大阪府
実質 38兆579億円 (+1.4%)
http://www.pref.osak...79401/gh27k00All.pdf
神奈川県
実質県内総生産 33兆7042億円
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/tc20/sna/gaiyo.html
30名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/20(水) 23:52:32.07ID:A/dHDfZa >>27
>●実質経済成長率
>神奈川県3.8% >>>>> 大阪府1.5%
古いデータ貼る、バ神奈川県民
神奈川県
経済成長率は実質 1.6%
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/documents/181227.pdf
大阪府
経済成長率は実質 1.5%
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
人口が増加してる神奈川、人口が減少してるという大阪
なのに、直近の実質経済成長率はほぼ同じ
>●実質経済成長率
>神奈川県3.8% >>>>> 大阪府1.5%
古いデータ貼る、バ神奈川県民
神奈川県
経済成長率は実質 1.6%
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/documents/181227.pdf
大阪府
経済成長率は実質 1.5%
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
人口が増加してる神奈川、人口が減少してるという大阪
なのに、直近の実質経済成長率はほぼ同じ
31名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/21(木) 00:01:07.18ID:txHK61jA 米IR大手サンズ、大阪進出へ地元企業と「共同入札」計画
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)運営の米最大手、
ラスベガス・サンズで国際開発部門を率いるジョージ・タナシェビッチ氏が
20日、大阪市内で産経新聞のインタビューに応じ、
大阪府・市によるIR整備事業の受注に向け、
地元企業と共同での入札参加を計画していると明らかにした。
ナシェビッチ氏は、共同入札に向け「複数の企業と話し合いを進めている」と説明。
「専門性があり、日本での商習慣や文化へのわれわれの理解を深めてくれる企業と
協議している。
共同で“強力な入札”ができ、成功につなげられる企業だ」と語った。
大阪進出が実現すれば、資材調達などで数千社との取引が発生するとの
見通しも示した。
https://www.sankei.com/west/news/190220/wst1902200030-n1.html
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)運営の米最大手、
ラスベガス・サンズで国際開発部門を率いるジョージ・タナシェビッチ氏が
20日、大阪市内で産経新聞のインタビューに応じ、
大阪府・市によるIR整備事業の受注に向け、
地元企業と共同での入札参加を計画していると明らかにした。
ナシェビッチ氏は、共同入札に向け「複数の企業と話し合いを進めている」と説明。
「専門性があり、日本での商習慣や文化へのわれわれの理解を深めてくれる企業と
協議している。
共同で“強力な入札”ができ、成功につなげられる企業だ」と語った。
大阪進出が実現すれば、資材調達などで数千社との取引が発生するとの
見通しも示した。
https://www.sankei.com/west/news/190220/wst1902200030-n1.html
32名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/21(木) 00:04:12.97ID:txHK61jA 動画 大阪の松井一郎知事ら日本外国特派員協会で会見
https://www.sankei.com/politics/news/190220/plt1902200015-n1.html
https://www.sankei.com/politics/news/190220/plt1902200015-n1.html
33名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/21(木) 00:04:54.89ID:txHK61jA パナソニックとJR西日本、大阪駅にARナビアプリ導入。
画面上の矢印で梅田エリア33施設へ道案内
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1170668.html
画面上の矢印で梅田エリア33施設へ道案内
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1170668.html
34名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/21(木) 06:52:57.66ID:EB4Iigkc 神奈川ってw
35名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/21(木) 09:04:08.13ID:BSRr/Eye 修羅の国トンキン
36名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/21(木) 13:49:02.76ID:BSRr/Eye トンキンヒトモドキ
37名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/21(木) 20:53:53.26ID:BSRr/Eye トンキン弁はオカマ言葉w
38名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/21(木) 22:44:19.24ID:Bi0NwUBO 全国百貨店 売上高速報 2018年1月〜2018年12月
第1表 地区別売上高
東京 1兆6191億3513万8000円
大阪 8415億3990万9000円
名古屋 3763億5684万6000円
横浜 3577億6873万0000円
京都 2421億3762万4000円
福岡 2121億4562万9000円
札幌 1587億5386万3000円
神戸 1453億0123万1000円
広島 1216億6093万1000円
仙台 770億5524万3000円
上記10都市以外の地区
関東 7687億7002万7000円
九州 2793億9648万6000円
近畿 2270億3069万4000円 ←九州以下wwwwwwwwwwwwwwwwwww
中部 1353億3533万5000円
中国 1290億1653万9000円
四国 942億7669万5000円
東北 840億6773万1000円
北海道 172億5394万0000円
第1表 地区別売上高
東京 1兆6191億3513万8000円
大阪 8415億3990万9000円
名古屋 3763億5684万6000円
横浜 3577億6873万0000円
京都 2421億3762万4000円
福岡 2121億4562万9000円
札幌 1587億5386万3000円
神戸 1453億0123万1000円
広島 1216億6093万1000円
仙台 770億5524万3000円
上記10都市以外の地区
関東 7687億7002万7000円
九州 2793億9648万6000円
近畿 2270億3069万4000円 ←九州以下wwwwwwwwwwwwwwwwwww
中部 1353億3533万5000円
中国 1290億1653万9000円
四国 942億7669万5000円
東北 840億6773万1000円
北海道 172億5394万0000円
39名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/22(金) 09:05:57.74ID:KDK1izve セシウムまみれトンキン
40名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/22(金) 09:50:07.85ID:ygBc8eL+ 兄弟漫才コンビ「ミキ」 4月から本拠地東京へ 関西でのレギュラー3月で卒業
兄弟漫才コンビ「ミキ」が4月から本拠地を東京へ移すことを21日、兄の昴生(32)、弟の亜生(30)がそれぞれのツイッターで
「僕たちミキは4月から東京所属になります!こんな形での報告になって申し訳ありません!
詳しい話は、日曜日の祇園花月でのトークライブ『家でやりなはれ』でお話させていただきます!!」と発表した。
兄・昴生が弟・亜生を誘って2012年にコンビ結成。正統派喋くり漫才で力をつけ、16年「NHK上方漫才コンテスト」で優勝。
17、18年には「M―1グランプリ」で決勝に進出し、全国区となった。2人の母親の兄が上岡龍太郎氏(76)というサラブレッドだが
「(上岡が)伯父であることを公表しない」ことを条件に芸人の道を進み始め実力、人気を得た。
現在、2人揃ってMBSテレビ「せやねん」(土曜前9・25)、亜生のみABCテレビ「おはよう朝日です」(月〜金曜前6・45)の
金曜日、またKBSラジオでレギュラーを持っているが、いずれも3月で卒業する。
「ミキ」の亜生(左)と昴生Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/02/21/jpeg/20190221s00041000240000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/02/21/kiji/20190221s00041000241000c.html
兄弟漫才コンビ「ミキ」が4月から本拠地を東京へ移すことを21日、兄の昴生(32)、弟の亜生(30)がそれぞれのツイッターで
「僕たちミキは4月から東京所属になります!こんな形での報告になって申し訳ありません!
詳しい話は、日曜日の祇園花月でのトークライブ『家でやりなはれ』でお話させていただきます!!」と発表した。
兄・昴生が弟・亜生を誘って2012年にコンビ結成。正統派喋くり漫才で力をつけ、16年「NHK上方漫才コンテスト」で優勝。
17、18年には「M―1グランプリ」で決勝に進出し、全国区となった。2人の母親の兄が上岡龍太郎氏(76)というサラブレッドだが
「(上岡が)伯父であることを公表しない」ことを条件に芸人の道を進み始め実力、人気を得た。
現在、2人揃ってMBSテレビ「せやねん」(土曜前9・25)、亜生のみABCテレビ「おはよう朝日です」(月〜金曜前6・45)の
金曜日、またKBSラジオでレギュラーを持っているが、いずれも3月で卒業する。
「ミキ」の亜生(左)と昴生Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/02/21/jpeg/20190221s00041000240000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/02/21/kiji/20190221s00041000241000c.html
41名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/22(金) 13:05:52.00ID:KDK1izve 日本のヨハネストンキン
42名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/22(金) 17:21:19.10ID:29dJrN6Q 全国主要都市のオフィス相場
賃料(坪単価)空室率
札幌市 13,411円 1.98%
仙台市 12,452円 4.04%
東京23区 26,018円 0.94%
横浜市 14,553円 2.39%
川崎市 15,171円 1.37%
さいたま 15,231円 1.36%
千葉・船橋 10,732円 7.23%
名古屋市 13,679円 2.39%
京都市 17,915円 0.57%
大阪市 15,513円 1.75% ←ヘボイ地価wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神戸市 13,529円 9.47%
福岡市 13,950円 1.46%
賃料(坪単価)空室率
札幌市 13,411円 1.98%
仙台市 12,452円 4.04%
東京23区 26,018円 0.94%
横浜市 14,553円 2.39%
川崎市 15,171円 1.37%
さいたま 15,231円 1.36%
千葉・船橋 10,732円 7.23%
名古屋市 13,679円 2.39%
京都市 17,915円 0.57%
大阪市 15,513円 1.75% ←ヘボイ地価wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神戸市 13,529円 9.47%
福岡市 13,950円 1.46%
43名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/22(金) 17:24:09.92ID:aUOFlAHf >>42
ソースは?
ソースは?
44名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/22(金) 17:27:02.16ID:29dJrN6Q45名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/02/22(金) 17:52:26.71ID:2lLizKlg 検索「DIDIアプリ」 スマートホンで使うと極めて便利!!
検索して、よく書く確認。
検索して、よく書く確認。
46名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/22(金) 18:06:54.51ID:jkVEaK+4 東京という悪い見本がせっかくあるんだから反面教師にすればいい
47名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/22(金) 18:13:06.43ID:aUOFlAHf48名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/22(金) 18:16:44.80ID:jkVEaK+4 捏造 改竄は東京の得意分野だぞ
49名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/22(金) 18:19:08.28ID:29dJrN6Q 全国の主な商業地最高地価 H30.1.1
http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&tidata8=&tidata4=&tidata5=&tidata27=&sort_sel=2
★首都圏 ☆京阪神
★東京23区・銀座…55,500,000円/M2
★東京23区・東京駅前…35,700,000円/M2
★東京23区・新宿…34,000,000円/M2
★東京23区・渋谷…23,800,000円/M2
★東京23区・青山&原宿…21,400,000円/M2
★東京23区・日本橋…19,600,000円/M2
☆大阪市・心斎橋&難波…15,800,000円/M2
☆大阪市・梅田…15,000,000円/M2
★東京23区・池袋…12,300,000円/M2
★横浜市・横浜駅前…12,200,0000円/M2
名古屋市・名古屋駅前…11,800,000円/M2
★東京23区・上野…9,310,000円/M2
福岡市・天神…8,720,000円/M2
名古屋市・栄…8,500,000円/M2
☆京都市・四条河原町…6,000,000円/M2
★武蔵野市・吉祥寺…5,710,000円/M2
福岡市・博多駅前…5,060,000円/M2
★立川市・立川駅前…5,050,000円/M2
☆神戸市・三宮…4,900,000円/M2
★川崎市・川崎駅前…3,920,000円/M2
札幌市・大通…3,780,000円/M2
☆京都市・京都駅前…3,720,000円/M2
仙台市・仙台駅前…3,170,000円/M2
☆大阪市・天王寺&阿倍野…2,900,000円/M2
広島市・八丁堀…2,880,000円/M2
★さいたま市・大宮駅前…2,820,000円/M2
★八王子市・旭町…2,570,000円/M2
★町田市・町田駅前…2,570,000円/M2
熊本市・下通り…1,760,000円/M2
静岡市・呉服町…1,480,000円/M2
★千葉市・千葉駅前…1,460,000円/M2
岡山市・本町…1,300,000円/M2
鹿児島市・天文館…1,040,000円/M2
那覇市・国際通り…1,010,000円/M2
金沢市・堀川新町…955,000円/M2
相模原市・相模大野…945,000円/M2
長崎市・浜町…924,000円/M2
松山市・大街道…786,000円/M2
奈良市・東向中町…630,000円/M2
★川口市・幸町…629,000円/M2
浜松市・鍛冶町…613,000円/M2
岐阜市・吉野町…604,000円/M2
新潟市・東大通…535,000円/M2
高崎市・八島町…400,000円/M2
宇都宮市・馬場通り…317,000円/M2
水戸市・水戸駅前…274,000円/M2
鳥取市・栄町…136,000円/M2
http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&tidata8=&tidata4=&tidata5=&tidata27=&sort_sel=2
★首都圏 ☆京阪神
★東京23区・銀座…55,500,000円/M2
★東京23区・東京駅前…35,700,000円/M2
★東京23区・新宿…34,000,000円/M2
★東京23区・渋谷…23,800,000円/M2
★東京23区・青山&原宿…21,400,000円/M2
★東京23区・日本橋…19,600,000円/M2
☆大阪市・心斎橋&難波…15,800,000円/M2
☆大阪市・梅田…15,000,000円/M2
★東京23区・池袋…12,300,000円/M2
★横浜市・横浜駅前…12,200,0000円/M2
名古屋市・名古屋駅前…11,800,000円/M2
★東京23区・上野…9,310,000円/M2
福岡市・天神…8,720,000円/M2
名古屋市・栄…8,500,000円/M2
☆京都市・四条河原町…6,000,000円/M2
★武蔵野市・吉祥寺…5,710,000円/M2
福岡市・博多駅前…5,060,000円/M2
★立川市・立川駅前…5,050,000円/M2
☆神戸市・三宮…4,900,000円/M2
★川崎市・川崎駅前…3,920,000円/M2
札幌市・大通…3,780,000円/M2
☆京都市・京都駅前…3,720,000円/M2
仙台市・仙台駅前…3,170,000円/M2
☆大阪市・天王寺&阿倍野…2,900,000円/M2
広島市・八丁堀…2,880,000円/M2
★さいたま市・大宮駅前…2,820,000円/M2
★八王子市・旭町…2,570,000円/M2
★町田市・町田駅前…2,570,000円/M2
熊本市・下通り…1,760,000円/M2
静岡市・呉服町…1,480,000円/M2
★千葉市・千葉駅前…1,460,000円/M2
岡山市・本町…1,300,000円/M2
鹿児島市・天文館…1,040,000円/M2
那覇市・国際通り…1,010,000円/M2
金沢市・堀川新町…955,000円/M2
相模原市・相模大野…945,000円/M2
長崎市・浜町…924,000円/M2
松山市・大街道…786,000円/M2
奈良市・東向中町…630,000円/M2
★川口市・幸町…629,000円/M2
浜松市・鍛冶町…613,000円/M2
岐阜市・吉野町…604,000円/M2
新潟市・東大通…535,000円/M2
高崎市・八島町…400,000円/M2
宇都宮市・馬場通り…317,000円/M2
水戸市・水戸駅前…274,000円/M2
鳥取市・栄町…136,000円/M2
50名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/22(金) 18:30:55.16ID:aUOFlAHf >>49
国が、ここを調査地点に選ばない不思議w
銀座に匹敵、坪1.5億円で大阪のプラダビル取得
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL04HNV_U7A201C1000000/
2017/12/5
計算上は
45,000,000/M2 だな・・・
ちなみに隣でヴィトンがさらに大型のビル建ててる。
https://saitoshika-west.com/wp/wp-content/uploads/2018/05/th_IMG_2723.jpg
国が、ここを調査地点に選ばない不思議w
銀座に匹敵、坪1.5億円で大阪のプラダビル取得
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL04HNV_U7A201C1000000/
2017/12/5
計算上は
45,000,000/M2 だな・・・
ちなみに隣でヴィトンがさらに大型のビル建ててる。
https://saitoshika-west.com/wp/wp-content/uploads/2018/05/th_IMG_2723.jpg
51名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/22(金) 18:48:10.71ID:29dJrN6Q https://i.imgur.com/1xeHDTm.png
過去60年の首都圏転入超過数
東北 △2,757,331
九州 △1,320,572
近畿 △1,050,757 ←上京しまくりwwwwwww カッペww
北関東△863,574
北海道△776,966
東海 △647,610
中国 △515,279
四国 △276,592
北陸 △256,462
過去60年の首都圏転入超過数
東北 △2,757,331
九州 △1,320,572
近畿 △1,050,757 ←上京しまくりwwwwwww カッペww
北関東△863,574
北海道△776,966
東海 △647,610
中国 △515,279
四国 △276,592
北陸 △256,462
52名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/22(金) 18:56:27.54ID:aUOFlAHf 思ったより少ないな
53名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2019/02/22(金) 19:00:09.55ID:IEW94r1d また関東人がコピペ連投してんのか
どんだけ大阪が気になるんだよ
どんだけ大阪が気になるんだよ
54名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/22(金) 19:06:38.70ID:eiaM75xQ (禿)=(芋)が阪大生に発狂してしまった黒歴史は残り続ける
55名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/22(金) 19:08:14.86ID:29dJrN6Q 全国市区町村別平均所得(手取額に相当)ランキング
http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
(都道府県庁所在地)
011位 新宿区 東京都 500.58 万円
041位 横浜市 神奈川 398.54 万円
050位 名古屋 愛知県 385.70 万円
055位 さいた 埼玉県 380.94 万円
078位 奈良市 奈良県 365.36 万円
087位 千葉市 千葉県 361.87 万円
097位 神戸市 兵庫県 356.72 万円
133位 大津市 滋賀県 344.73 万円
137位 京都市 京都府 343.61 万円
144位 福岡市 福岡県 340.66 万円
145位 津_市 三重県 339.94 万円
150位 宇都宮 栃木県 339.31 万円
162位 広島市 広島県 336.18 万円
164位 仙台市 宮城県 335.76 万円
170位 水戸市 茨城県 334.63 万円
189位 岐阜市 岐阜県 329.79 万円
196位 静岡市 静岡県 328.72 万円
212位 大阪市 大阪府 325.56 万円 www
216位 徳島市 徳島県 323.87 万円
235位 和歌山 和歌山 321.30 万円
238位 岡山市 岡山県 321.17 万円
239位 前橋市 群馬県 321.12 万円
249位 金沢市 石川県 320.05 万円
266位 高松市 香川県 317.50 万円
285位 甲府市 山梨県 315.45 万円
368位 福井市 福井県 306.16 万円
369位 長野市 長野県 305.94 万円
373位 盛岡市 岩手県 305.60 万円
384位 福島市 福島県 304.44 万円
385位 熊本市 熊本県 304.44 万円
386位 富山市 富山県 304.08 万円
388位 札幌市 北海道 303.86 万円
396位 大分市 大分県 302.79 万円
http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
(都道府県庁所在地)
011位 新宿区 東京都 500.58 万円
041位 横浜市 神奈川 398.54 万円
050位 名古屋 愛知県 385.70 万円
055位 さいた 埼玉県 380.94 万円
078位 奈良市 奈良県 365.36 万円
087位 千葉市 千葉県 361.87 万円
097位 神戸市 兵庫県 356.72 万円
133位 大津市 滋賀県 344.73 万円
137位 京都市 京都府 343.61 万円
144位 福岡市 福岡県 340.66 万円
145位 津_市 三重県 339.94 万円
150位 宇都宮 栃木県 339.31 万円
162位 広島市 広島県 336.18 万円
164位 仙台市 宮城県 335.76 万円
170位 水戸市 茨城県 334.63 万円
189位 岐阜市 岐阜県 329.79 万円
196位 静岡市 静岡県 328.72 万円
212位 大阪市 大阪府 325.56 万円 www
216位 徳島市 徳島県 323.87 万円
235位 和歌山 和歌山 321.30 万円
238位 岡山市 岡山県 321.17 万円
239位 前橋市 群馬県 321.12 万円
249位 金沢市 石川県 320.05 万円
266位 高松市 香川県 317.50 万円
285位 甲府市 山梨県 315.45 万円
368位 福井市 福井県 306.16 万円
369位 長野市 長野県 305.94 万円
373位 盛岡市 岩手県 305.60 万円
384位 福島市 福島県 304.44 万円
385位 熊本市 熊本県 304.44 万円
386位 富山市 富山県 304.08 万円
388位 札幌市 北海道 303.86 万円
396位 大分市 大分県 302.79 万円
56名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/22(金) 19:08:51.61ID:29dJrN6Q 神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwwww
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww
☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円 http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府) 3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道) 2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県) 2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円
10 福岡市(福岡県) 2兆0108億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西 59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww
☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円 http://grading.jpn.org/SRC1201.html
●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府) 3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道) 2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県) 2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円
10 福岡市(福岡県) 2兆0108億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
57名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/02/22(金) 19:21:03.79ID:jkVEaK+4 な?カントン土人って名古屋人なんて比較にならんくらい頭おかしいだろ?
58名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/22(金) 19:33:39.39ID:YQF2qUkl 名古屋人も相当頭おかしいけど東京人も大概だな
そんなに大阪にかまって欲しいのかね
そんなに大阪にかまって欲しいのかね
59名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/22(金) 19:36:50.08ID:29dJrN6Q 中部に負けるド田舎。その名も関西(爆笑)
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計 188兆6166億円
中部地方
愛知県 343,592億円
静岡県 154,853億円
新潟県 86,874億円
長野県 76,863億円
三重県 73,483億円
岐阜県 71,362億円
石川県 44,265億円
富山県 43,840億円
山梨県 31,383億円
福井県 30,898億円
合計 95兆7413億円
関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計 77兆8046億円
関西ショボい、なんじゃこりゃwww
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
合計 188兆6166億円
中部地方
愛知県 343,592億円
静岡県 154,853億円
新潟県 86,874億円
長野県 76,863億円
三重県 73,483億円
岐阜県 71,362億円
石川県 44,265億円
富山県 43,840億円
山梨県 31,383億円
福井県 30,898億円
合計 95兆7413億円
関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
合計 77兆8046億円
関西ショボい、なんじゃこりゃwww
60名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/22(金) 19:38:12.31ID:29dJrN6Q 首都圏一人勝ちだな!
総務省は31日、住民基本台帳に基づく2018年の人口移動状況を発表した。
東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)は転入者が転出者を上回る「転入超過」が前年より1万4338人多い13万9868人となった。
超過数が拡大したのは2年連続で、東京圏の転入超過は、
長期的な比較が可能な日本人人口に限ると23年連続。
東京一極集中に歯止めがかかっていない現状が浮き彫りになった。
東京圏の転入超過を年齢別に見ると、最も多い20〜24歳(7万5103人)を含め、
15〜29歳の若年層が大半を占める。
同省統計局は「進学や就職などで東京圏に移動する人が多いのではないか」とみている。
他の三大都市圏は、名古屋圏(愛知、岐阜、三重)が7376人、
大阪圏(大阪、京都、兵庫、奈良)が9438人でいずれも転出超過。
日本人に限ると共に6年連続の転出超過だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00000072-jij-pol
総務省は31日、住民基本台帳に基づく2018年の人口移動状況を発表した。
東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)は転入者が転出者を上回る「転入超過」が前年より1万4338人多い13万9868人となった。
超過数が拡大したのは2年連続で、東京圏の転入超過は、
長期的な比較が可能な日本人人口に限ると23年連続。
東京一極集中に歯止めがかかっていない現状が浮き彫りになった。
東京圏の転入超過を年齢別に見ると、最も多い20〜24歳(7万5103人)を含め、
15〜29歳の若年層が大半を占める。
同省統計局は「進学や就職などで東京圏に移動する人が多いのではないか」とみている。
他の三大都市圏は、名古屋圏(愛知、岐阜、三重)が7376人、
大阪圏(大阪、京都、兵庫、奈良)が9438人でいずれも転出超過。
日本人に限ると共に6年連続の転出超過だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190131-00000072-jij-pol
61名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/22(金) 19:39:06.48ID:YQF2qUkl62名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/22(金) 19:39:46.22ID:gjliqipN うわぁ...トンキン余裕無さすぎ...
日本にしつこく絡んでくる某国かな?
日本にしつこく絡んでくる某国かな?
63名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/02/22(金) 19:41:16.72ID:aUOFlAHf トンキンの歴史の浅さはどうにもならんな…
64名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/22(金) 19:59:23.89ID:J5w6pOio トンキンはもう一回更地にしたほうがいい
完全に都市開発に失敗してる
完全に都市開発に失敗してる
65名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/02/22(金) 20:04:37.66ID:eiaM75xQ66名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
2019/02/22(金) 20:10:56.80ID:XDxzWtl4 中部より人口が少ないクソ田舎、その名も関西(爆笑)
2018年8月1日現在推計人口 前年比
東北地方 8,758,616 -83,343
関東地方 43,400,176 +118,643
中部地方 23,087,823 -76,167
関西地方 20,595,767 -50,443
中国地方 7,359,517 -41,641
四国地方 3,759,320 -32,353
九州地方 12,866,719 -55,205
2018年8月1日現在推計人口 前年比
東北地方 8,758,616 -83,343
関東地方 43,400,176 +118,643
中部地方 23,087,823 -76,167
関西地方 20,595,767 -50,443
中国地方 7,359,517 -41,641
四国地方 3,759,320 -32,353
九州地方 12,866,719 -55,205
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」 [♪♪♪★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 【存立危機】高市総理 南アフリカに出発 G20サミット出席へ 日中の接触があるかが焦点… [BFU★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★11 [BFU★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【貿易】北海道ホタテ業界、中国の輸入停止に「動揺なし」 脱中国進み、輸出可能な加工施設は道内でわずか1社 [1ゲットロボ★]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
- ジャップランドにネトウヨがこんなに多いとは想わなかったよな🥺 [929293504]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- 麻生太郎(85)「国民は台湾有事で戦う覚悟が求められる」 [961870172]
- 国民・榛葉「中国が焦ってるw 効いてる効いてるwwwm9(^Д^)プギャー」 [592058334]
- 7大、長野県の名物「信州そば」「牛乳パン」「おやき」「りんご」「エプソン」「新海誠」
